※報告された不具合
1. <img>タグで拡張子(.jpgとか)がついていない物が表示できない(?)。壊れたリンクの画像の長押しメニューから「画像を開く」を選択すると表示される
2. 終了時にダイアログボックスを出さない設定が効かない > 今の所報告者は1名
3. スクリーンショットを取得すると表示されている部分しか写らない > 作者曰く、webviewの仕様により手が出しにくく、対処するとページが重くなりそう
4. 今見てるタブを示すタブ下の青いラインがたまーに表示されない > 作者曰く、Mikan時代から極希に見掛ける一番対応しづらいタイプのバグ
5. GoogleMAPのベータのページを開こうとするとタブが大量に開かれる
6. ファイルをダウンロードするとダウンロード完了時に必ずアプリケーションが強制終了する > 今の所報告者は1名
7. 通常はJavaScriptをオンにしておきパターンマッチでJavaScriptをオフにすると他のパターンマッチか手動でオンにするまでJavaScriptが効かない > 作者曰く、Mikan時代からの仕様でwebviewの挙動が怪しいため対応は未定
8. メールアドレスをタップしてメーラーアプリを起動させるとYuzuとメーラーがアプリ履歴上でくっついてしまう > 作者曰く、Android6と7で仕様が違う為。必ず分離するようにする
9. パターンマッチの「他のアプリで開く」を編集中にタスク一覧を開くと強制終了する。新規作成だと問題ない
10. AndmadeShareを使うと 「ページの共有」したときに「他のアプリで開く」の挙動になる。「他のアプリで開く」だとアプリの選択肢が表示されない。OS標準の共有メニューは問題ない
11. ブックマークや設定に入るとすぐに強制停止してアプリ再起動する > タブの開き過ぎでメモリ不足になっている可能性あり
12. ソフトボタンのロングタップに「設定」など一部アクションを登録すると実行後ボタンアイコンがロングタップのアクションのアイコンに変わってしまい、一度タップするかスワイプするまで直らなかったり挙動がまちまち。Mikanでも起きる
探検
Android Yuzu Browser みかん1個目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/31(金) 12:47:14.92ID:RyPSdciU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で ★2 [ぐれ★]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな ★2 [402859164]
- 高市政権「中国さん、日本はいつでも対話に応じるで」 [834922174]
- 【悲報】安倍晋三、弟子である高市早苗の暴走を止めずにひたすら静観。一体なぜ‥‥ [153736977]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 吉村はん「高市さんは発言を撤回する必要ないですよ。中国の大阪総領事が謝罪すべき」 [256556981]
