Android Web Browser 42 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/13(月) 03:11:12.27ID:tF7ruErr
Android向けウェブブラウザ総合スレです
質問の前に必ず自分で調べましょう
ttp://www.google.co.jp/

▼前スレ
Android Web Browser 41
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1475306455/
2017/06/12(月) 17:34:01.29ID:yjvKO4wv
普段はAってブラウザ使ってる
でもAで(たとえば)表示崩れる時があるのでその時だけB使いたい
共有からとか面倒くさい、Aからタップ1つでBに移りたい
って事じゃないかな
2017/06/12(月) 17:47:46.38ID:vODnAsJn
>>483
はい。
共有>選択アプリ>ブラウザ選択。ではなく
共有>選択アプリ(あらかじめブラウザを指定)
2017/06/12(月) 18:15:34.64ID:3A2hK5OI
habitでやれるのでは?
俺はhabit使わないからyuzuでワンタップでchromeにとばしている
2017/06/12(月) 19:17:27.10ID:agWLaZvS
ブラウザー換えたくないならhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.aboutmycode.betteropenwith
2017/06/12(月) 19:37:56.46ID:9U6eNCeV
habit、yuzuなら出来るね
2017/06/12(月) 20:25:40.42ID:V65257v2
>>486
共有に出てこないんですが。
うまく伝わっていないんですかね。ごめんなさい。ありがとう!
2017/06/12(月) 20:53:34.25ID:Epwczp1C
>>488
横からだけど、ごめん意味が分からない
共有を押した瞬間に、アプリ選択画面への推移なしに指定アプリへ渡したいというわけではないよね?
2017/06/12(月) 20:56:45.45ID:Epwczp1C
>>488
あーIDしか追ってなかった
>>483ってことか
それだとブラウザ乗り換えないと無理でしょ
で、>>487ってことになると思う
2017/06/12(月) 21:05:47.51ID:QCgdJASJ
最近中華ブラウザ以外で、注目株の新しいブラウザとかない?
2017/06/12(月) 21:22:11.45ID:9U6eNCeV
Autohotkeyを流行らせるページの管理人さんがマニアックな共有アプリを昔作ってた覚えがあるけど名前も忘れてしまった。
2017/06/12(月) 21:30:33.12ID:9U6eNCeV
あったけどどうなんだろう。使ったことないんで詳細不明http://lukewarm.s151.xrea.com/android/
2017/06/12(月) 21:38:48.43ID:G/1C5EcA
>>488
何のブラウザ使ってんの?
>486はアプリで開く等のリンクできないブラウザでは使えないみたい
2017/06/12(月) 21:53:10.67ID:vODnAsJn
>>489
今はChromeで
共有>Choose Browser>ブラウザ選択。
で、このブラウザ選択は先に飛ばすアプリで設定しておいて
共有>飛ばすアプリ。で自動的に選択しておいたブラウザに飛んでくれるもの。
ワンタップ減らしたい
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.benhirashima.choosebrowser
2017/06/12(月) 22:02:57.92ID:G/1C5EcA
>>495
せれ使えるなら
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.usamimi.kfc9.superakiraman.browserchooser_free
これは?
たぶん同じことしてた
Android7以降はうまくいかないから今はyuzuに任せてる
2017/06/12(月) 22:31:21.58ID:ocbLWbWd
adguard対応の良いブラウザねーかな
暫くSleipnirしか使ってないからそろそろ変えたい
2017/06/12(月) 22:46:08.39ID:vODnAsJn
>>496
!?行けた!イメージより更に良いw
だけど今後使えなくなるのかぁ残念
ほんとありがとう!!
2017/06/13(火) 05:46:10.46ID:yEYf5fI9
>>497
Yandex
2017/06/13(火) 09:25:36.43ID:tFs9vl/u
>>499
一応adguard野外のだからyandexとsamsungのどちらかじゃなくてもいいんだけど
それ抜きにしてもいい感じなのかな?ちょっと使ってみますありがとう
2017/06/13(火) 18:50:26.16ID:JOePdowW
タブ下にあって読み込み早いブラウザない?
2017/06/13(火) 19:40:11.13ID:5VzQ2k5A
タブブラウザ自体Androidだと下火だからなぁ。それこそ国産ブラウザぐらいしか思いつかん。海外勢で何かあったっけ?
2017/06/13(火) 22:15:13.03ID:uMLYz8+F
早いかどうかは別にしてYandexとゆずは下にできる
2017/06/13(火) 23:30:24.04ID:JOePdowW
>>503
yandexってタブ下に出せる?
プラグイン?
2017/06/14(水) 01:44:19.64ID:44VO6F86
>>504
すまんツールバーだけだった
2017/06/14(水) 02:59:50.54ID:nLwM2ggM
上の方でも書き込みあるけど、ツールバーやらアドレスバーなど操作系が下にまとまっているのはYandexやStart Internetなんかがある。

けどタブが下にある・・・というかタブ操作を重視しているブラウザともなると、国産ブラウザしか思いつかん。多分Androidではマイナーな路線なんだろうね。
2017/06/14(水) 03:19:13.34ID:1VZi6l+2
Boatは?
2017/06/14(水) 03:31:25.78ID:9cXbybQh
横からタブを引っ張り出すブラウザーならLightning系とか結構あるんたが、下タブで海外のは……Operaとかboatあたり?
上ならThunderboltとかRocketとかちょっと古いけどxScopeなんかが思いつくな。速いかどうか知らんけど。
2017/06/14(水) 03:47:38.79ID:jcOefmN9
開発終了してるけどiOS7。
速くないけど(そして意味もなく凝ってるけど)Slimperience。
2017/06/14(水) 09:13:50.10ID:L+aDOfXQ
プニル?
2017/06/14(水) 09:48:28.65ID:j0NYMM+Q
使ったことないけどこれどう?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.marc.browse
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 10:13:39.30ID:dPGIUb1L
マーク…だと…?
  
彼女を渋谷で見かけたら 不良に絡まれてたんです
警察呼ぼうと電話をしたら
6時ちょうどをお知らせしまーす!!
そうだよアホだよ〜
 
パークか。
2017/06/14(水) 11:02:27.88ID:nLwM2ggM
>>511
まだ名称が「browse」でGooglePlayに出てなかった頃、XDA lab経由で試しに使ってみたが・・・ビミョーだった気が。
まぁあれからかなりブラッシュアップもされてるだろうから、使ってみてもよいんじゃないか?
ちなみにタブ以外もツールバーやらアドレスバーも下部に付いてるから、案外お眼鏡に適うかもな。
2017/06/15(木) 18:10:49.22ID:6xQOZQrn
chrome canaryが下になったね。
2017/06/16(金) 10:06:27.60ID:bfvJBuKN
Chromeはすべて下に変えれる
2017/06/16(金) 12:43:26.71ID:0ibcRAS+
ehomeじゃないじゃんそれ
2017/06/16(金) 13:25:14.26ID:nlUJaws5
Chromeはいつからいつからehomeになったんだ
2017/06/16(金) 13:36:25.12ID:0ibcRAS+
Chrome ehome
http://imgur.com/HvIo53D.png
http://imgur.com/S9bD118.png
http://imgur.com/zViLaoY.png
http://imgur.com/YqqgjCd.png
http://imgur.com/M6zwvq2.png
http://imgur.com/KTzzKcA.png
2017/06/16(金) 14:15:31.07ID:brrnM0w2
すまん、情弱の為ググっても出てこなかったんだがehomeってなんだろうか
2017/06/16(金) 16:38:48.29ID:ySVv/0HS
Chromeは前々からflagsで下側に変更できてたね
2017/06/17(土) 00:13:17.10ID:A19+Oroy
chrome://flagsの中に設定があるの?
一通り見たけど見つけられんかったけど下側に変更するのはなんて項目?
2017/06/17(土) 00:30:34.35ID:A19+Oroy
>>521
自己解決
[Chrome Home]でした
2017/06/17(土) 09:19:25.16ID:we+Va29e
あれeついてなかったかまぁいいや
2017/06/17(土) 10:50:59.33ID:Aqh12L23
〜〜〜ё
2017/06/19(月) 23:28:39.06ID:hNY4p1sk
みんな今は何のブラウザ使ってる?
2017/06/19(月) 23:34:23.80ID:C5TF4sNW
Chrome HomeモードのCanary
2017/06/20(火) 01:38:56.28ID:uJBn2LfV
使いやすさでyandexだな
露助も中華と同じくらいに危ないと思うけどね
2017/06/20(火) 06:59:21.73ID:+9zGTCWF
安定のhabit
2017/06/20(火) 07:02:40.52ID:LhEP75iu
でたよゴミブラウザ信者
2017/06/20(火) 07:52:59.23ID:EU6dUpPk
でたね、糖質ゴミブラ信者
2017/06/20(火) 08:24:36.85ID:b1ROCN9I
>>497
adguard対応Browserっていくつあんの?
相当少ないんじゃね
2017/06/20(火) 13:19:28.88ID:XSXFfEAy
Habit厨がうんこ野郎なだけでHabit自体は良いブラウザだと思うが。
ただもうバージョンアップは見込めなさそうだし、そろそろ諦めて乗り換え先を考えるべきだな。・・・今さら感はあるがw

それにしても国産ブラウザの死に体っぷりはどうにかならんのかねー。
黎明期はAngel、Android4.0狙い撃ちだったけどQuickICS、あと今でもSleipnirとか色々あったんだが、見る影もないしなぁLunascapeはイマイチだったが)。
今ホットなのはYuzuなんだろうけど、あれは人を選ぶからなぁ・・・
2017/06/20(火) 13:54:34.48ID:pb01E/Md
設定とかそれなりに自分好みにするまで面倒だったけど、俺はhabitからyuzuに移行したわ
2017/06/20(火) 18:40:34.35ID:w5X5D3j/
>>531
ストアのadguardなら少ないね
2017/06/21(水) 00:58:49.47ID:51DlBOWN
habitのfastbackみたいな機能のあるブラウザ教えてください
2017/06/21(水) 06:37:25.15ID:Wl1sRcBO
釣れますか?w
2017/06/21(水) 08:44:40.91ID:u6AoXWC8
あなたが釣れました
2017/06/21(水) 10:01:40.53ID:1o7YENrI
>>535
Yuzu Browser
Android5未満ならOpera Classic, Mikan, xScope …かな?
リンクを強制的に新しいタブで開く設定が可能なブラウザなら擬似的に同じ使い方が
2017/06/21(水) 18:29:48.88ID:6XuKDN+f
Firefox Focusはどうよ?
2017/06/22(木) 06:29:49.24ID:1aJnUOb3
どうだと思う?
2017/06/22(木) 20:13:12.64ID:3Vj2ZrDZ
ブクマをフォルダー分けできるブラウザないかな?
2017/06/23(金) 02:25:58.80ID:SK9mQe0I
むしろ出来ないブラウザあるのか
2017/06/23(金) 02:29:01.26ID:j4WZxaYU
Chromeできるよ多分
2017/06/23(金) 07:50:50.65ID:fgPJfyfg
ずっとドルフィン使ってたんだけど、機種変したらエラーでブクマ同期できないしJet Pack使えないしでダメすぎる
Chromeはサクサクしてるしフォルダ分けできるけど単体で広告ブロックできないからな…
2017/06/23(金) 08:28:47.27ID:0NvO2JXV
ポップアップ系の広告はブロック出来るぞ
2017/06/23(金) 09:14:42.29ID:3n+kyvrH
adguard使えばいいから別に…
むしろあれのリストに入ってないマイナーブラウザでブロック機能がしょぼかったりするほうが困る
2017/06/23(金) 16:05:23.38ID:gelXTgNI
>>546
ここで言ってるadguardって、『adguard content blocker』の事か?

ちょっと見てみたけど、該当ブラウザがYandexとSamsungのブラウザしか対応してないように見えるんだが・・・
2017/06/23(金) 16:24:40.62ID:ZmSYPyy8
ストアにある方じゃないよ
2017/06/23(金) 16:37:20.06ID:1ev534Wn
>>547
Googleplayのはダメ
参考に

https://blog.seamonkey-delivery.com/smartphone/1445/
2017/06/23(金) 16:43:53.71ID:vcyfvUn1
みんな優しいのう
2017/06/23(金) 17:02:53.62ID:gWt1BV5G
スレチだけどadguardとdns66迷う
2017/06/23(金) 19:04:53.36ID:aRr3FgYW
>>551
adguardのほうが有料の分、機能多いから
dns66試して物足りなきゃadguard使えばええと
2017/06/23(金) 19:48:25.73ID:U+2v/97C
>>549
なるほど、こんなのがあったのか。
教えてくれてありがd。
2017/06/24(土) 00:37:41.78ID:lCcPilfd
>>528
不安定だろ
2017/06/25(日) 16:43:01.92ID:RWHGAD5X
Canaryのツールバーやらアドレスバーの表示が下部になったのは良いんだけど、一方でDevのUIがエラく使い難くなったと思うんだが。それこそツールバーに移動したいときの方法がよく分からん・・・。
2017/06/25(日) 20:15:36.51ID:T6zkdGqp
Chrome://flagsでページ内検索してChrome home
2017/06/25(日) 23:03:41.86ID:XVjgWqyu
chrome home有効にしたらシークレットモードで検索できない
シークレットタブ開いてなんか打って検索したら通常のタブが開く
2017/06/25(日) 23:12:17.09ID:T6zkdGqp
>>557
何のバージョン使っているか分からないけど最新Canaryでは普通に出来たよ
2017/06/26(月) 01:11:49.39ID:7ukuijvz
まぁChromeに関しては

【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493525817/

で専用のスレが立ってるので、詳細はそちらで聞いた方が良いかもな。
2017/06/26(月) 07:31:50.84ID:TxIe/Wjo
>>558
canaryではそういう異常は無かったよ
普通のchromeの運用試験機能
2017/06/27(火) 16:25:00.37ID:v/xRy6dv
それにしてもGooglePlayで「ブラウザ」とか「browser」で検索すると一番上にYahoo!が出てくるのは何でなんだろ?
というか並ぶ順序の基準が分からん・・・
2017/06/27(火) 18:24:25.26ID:VDsf7lJt
ただの広告
2017/06/27(火) 18:58:51.62ID:mlfT1JGX
思いっきり広告って出てるのに
2017/07/11(火) 02:50:03.51ID:skpAU0UR
アイコンが良い感じのブラウザってないですか?
2017/07/11(火) 05:26:06.47ID:jnwWPErZ
サクサク具合や機能、メンテ頻度などではなくアイコンで選ぶことはないからなぁ
かわいい系ならペンギンやチーターなんてどう?
2017/07/11(火) 06:47:54.79ID:8Yuw/eaO
パンダブラウザとか
2017/07/11(火) 07:30:52.35ID:8/1G6qBm
いい感じと言われても趣味によるし
2017/07/11(火) 08:54:58.01ID:RoT7iffQ
アイコンパック入れれば良いじゃん
2017/07/12(水) 10:31:22.05ID:CUM7XFQi
yuzuブラウザってパケづまりみたいな感じになること多くない?
安定性がないというか...
2017/07/12(水) 10:34:25.97ID:W2BmM3/D
安定感を求めるならchrome一択だろ
2017/07/12(水) 10:35:57.62ID:PK50geaQ
まあYuzuはまだまだ色々と手探り状態だからなぁ
2017/07/12(水) 23:40:10.47ID:PjtH67Fx
Chromeはタブが使い難いからなあ
個人的にはプリインだから人気なだけだと思ってる
2017/07/13(木) 00:10:56.24ID:omeDhjc4
タブレットモードは使いやすいがな
2017/07/13(木) 02:48:19.92ID:kKcSmlUW
chromeは自動で他アプリにインデント飛ばしてくれるから使いやすいよ
なんでこれができないブラウザばかりなんだろうな
2017/07/13(木) 03:56:29.71ID:ZvyyQIC3
インテントな
2017/07/13(木) 06:41:43.03ID:4cIvRBUz
入れ歯のアレか
2017/07/13(木) 11:52:22.53ID:8LRu3JG8
インプラントな
2017/07/13(木) 12:25:41.33ID:QvOgwqxj
(ポリデントじゃないのか)
2017/07/13(木) 12:39:03.94ID:o5kk//ah
(オウフwww間違えたでござるwwww)
2017/07/13(木) 12:43:50.33ID:7YOUwwqM
(こいつ直接脳内で臭い)
2017/07/14(金) 01:41:06.62ID:hkv9Iiqf
(ワロタ)
2017/07/14(金) 06:24:03.87ID:Q6ikekOV
(アテントじゃないのか…?)
2017/07/14(金) 07:02:13.93ID:FilclVeX
あなた達すべってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況