>>417
416です。手順通り完璧にやりましたが、リダイアル病でます。とはいえN4を焼く直前の発信テストでは問題無かったので、そもそも自分のN4の焼き方が原因かと思います。CSC選択でいつもBTUにするんですが、もうこれがいかんのかな、と。
で何に一番感謝してるかというと、使えるTWRPのバージョンを知った事です。
modemリストアが上手くいかない、と書かれていたバージョンをそうとは知らずに今まで使っておりました。
なので、TWRPなんてmodem廻りに関してはなんちゃって機能じゃねーかよ、と思い込んでいたぐらいです。お恥ずかしい。
これで、バックアップさえとってあれば、いちいちPC(odin)を介さずに色んなベースバンドのROMを行ったり来たりできるのですね。有難いことです。