GALAXY Note 3(国内モデル、海外モデル問わず)のカスタムROMなどについてのスレ。
*注意*
・root化、ブートローダーアンロックしてしまうとキャリア・メーカーの保証は一切効かなくなります。
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。
またトラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
このスレに助言を求めるときは
「ブートローダーのバージョン」
「ROMバージョン」
「何をしてどうなったか?」
など最低限の情報は書き込んでください。 小出し・後出しでは助言を得られません。
次スレは950以降の方お願いします。
前スレ
【ROM焼き】GALAXY Note 3 part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468501016/
関連スレ
[転載禁止] au GALAXY Note3 SCL22 rootスレ Part2©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1414597321/
探検
【ROM焼き】GALAXY Note 3 part4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/11(土) 14:39:06.72ID:OYy6Htpn
161159
2017/06/03(土) 21:22:54.72ID:sLRHXua+2017/06/04(日) 20:13:40.02ID:5FHGEpWu
あーなるほど、やったことないな、それは。
フルバックアップしてそれ全て復元しても繋がらないのかな。
フルバックアップしてそれ全て復元しても繋がらないのかな。
2017/06/05(月) 01:39:06.01ID:K6Q7WvkX
SC-01Fだけどそんな症状はないな
あと最近は風呂寝よりもdarkload s7eのやつのほうが断然安定していることに気づいた
あと最近は風呂寝よりもdarkload s7eのやつのほうが断然安定していることに気づいた
2017/06/05(月) 02:18:19.81ID:GtWLWul4
俺もdarkloadに乗り換えた
2017/06/05(月) 11:58:58.65ID:QTwm5IU6
ペン機能もnote5準拠でつかえるしね
オフスクリーンメモだけ不安定か?
抜いても書けないことがあるけど、抜いたあとに戻るタッチ(ホームボタンの右)でも触れば書けるようになったり。
オフスクリーンメモだけ不安定か?
抜いても書けないことがあるけど、抜いたあとに戻るタッチ(ホームボタンの右)でも触れば書けるようになったり。
2017/06/05(月) 22:46:23.90ID:0Xf4yulD
>>163
風呂寝最新使ってて、たまにモッサリすることあるもんで、darkload s7eをダウンロードして
カスタムリカバリから風呂寝と同じようにインストール、完了までいって、いざ再起動したら
起動できなかったみたいな英文でダウンロードモードのような画面で前に進まないんだけど
風呂寝から直接インストールって無理なの?なんか行程踏まなきゃならんの?
風呂寝最新使ってて、たまにモッサリすることあるもんで、darkload s7eをダウンロードして
カスタムリカバリから風呂寝と同じようにインストール、完了までいって、いざ再起動したら
起動できなかったみたいな英文でダウンロードモードのような画面で前に進まないんだけど
風呂寝から直接インストールって無理なの?なんか行程踏まなきゃならんの?
2017/06/06(火) 00:26:40.33ID:t+Moxytq
kernel?
2017/06/06(火) 00:46:40.04ID:Ike6Fo5s
>>167
カーネルサンダースはリンクをダウンロードはしたけど種類が多くてよくわからないから何もせず放置して、本体だけインストールした
カーネルサンダースはリンクをダウンロードはしたけど種類が多くてよくわからないから何もせず放置して、本体だけインストールした
2017/06/06(火) 11:01:21.30ID:DRcjhYsQ
そりゃだめだわw
2017/06/07(水) 13:42:32.66ID:aw6vnsaM
風呂寝N7 6調子悪すぎたので噂のDL s7e Reborn v4入れた
サクサク動くしモバイル通信もバッチリ!
kernelはLSS 3.9UX入れた
あと風呂寝N7であったみたいなカーネル自動で調整してくれるアプリってないのかな?
サクサク動くしモバイル通信もバッチリ!
kernelはLSS 3.9UX入れた
あと風呂寝N7であったみたいなカーネル自動で調整してくれるアプリってないのかな?
2017/06/07(水) 14:22:11.75ID:IBPRdAJk
ふろね6好調だけど、何が調子悪かったの
2017/06/07(水) 15:05:18.29ID:Bt+cCqIc
妙にもっさりすることが多かったな
web閲覧でもなんでも。
web閲覧でもなんでも。
2017/06/07(水) 17:41:22.73ID:6KzLWClL
2017/06/07(水) 19:55:49.26ID:IBPRdAJk
なるほど、
2017/06/07(水) 20:28:46.16ID:aHUrNl3p
Darkloadちょっと期待して入れてみたけど、やっぱりモバイル通信できない・・・
SCL22だとN5 6.5使うしかないっぽいな。
SCL22だとN5 6.5使うしかないっぽいな。
2017/06/07(水) 21:05:50.58ID:Bt+cCqIc
>>175
面倒やけど一旦v2.0いれてきちんとAPN設定して、通信確認してからそれをTWRP285でバックアップとってから全wipeして、そっからdarkload s7eをいれてv2.0からmodem efsリストアしてみて。それからapn設定すれば繋がるかも
面倒やけど一旦v2.0いれてきちんとAPN設定して、通信確認してからそれをTWRP285でバックアップとってから全wipeして、そっからdarkload s7eをいれてv2.0からmodem efsリストアしてみて。それからapn設定すれば繋がるかも
2017/06/07(水) 21:21:17.38ID:aHUrNl3p
2017/06/07(水) 21:21:51.30ID:aHUrNl3p
安価間違え>>176
2017/06/07(水) 21:32:29.99ID:6KzLWClL
風呂寝N5→darkだとモデム焼き直さなくていけたけどなscl22
2017/06/08(木) 01:18:27.48ID:KEiVo8kp
>>179
何かの拍子(SIM抜き差し等)でモバイルが使えなくなったら
N5リストア→N7上書きが毎回必要。恐らくDarkloadも同じ。
N7だと電話使えないっぽいけど、Darklordだと使えますか?
何かの拍子(SIM抜き差し等)でモバイルが使えなくなったら
N5リストア→N7上書きが毎回必要。恐らくDarkloadも同じ。
N7だと電話使えないっぽいけど、Darklordだと使えますか?
2017/06/08(木) 02:19:41.10ID:VZ1f8cCj
>>176
どっちを面倒と捉えるか、だが
151の書き込み検証で
ShowServiceMode For Galaxy LTEでサービスモードの
端末情報:RadioInfo
を開けて
通信方式を、
LTE/GSM/CDMA auto (PRL)に選びなおして再起動したらROMの通信設定仕様が変更されて
モバイルネットワークが出現!
無事APN設定出来た。
SIM抜き挿しで元に戻るが、登録した情報は非表示になるだけなので
LTE/GSM/CDMA auto (PRL)に選びなおして再起動のみで復旧可能
どっちを面倒と捉えるか、だが
151の書き込み検証で
ShowServiceMode For Galaxy LTEでサービスモードの
端末情報:RadioInfo
を開けて
通信方式を、
LTE/GSM/CDMA auto (PRL)に選びなおして再起動したらROMの通信設定仕様が変更されて
モバイルネットワークが出現!
無事APN設定出来た。
SIM抜き挿しで元に戻るが、登録した情報は非表示になるだけなので
LTE/GSM/CDMA auto (PRL)に選びなおして再起動のみで復旧可能
2017/06/08(木) 02:19:41.94ID:wQs1rLfC
>>180
N7で電話使えないって書いたのも自分だけど電話もDarkは全然問題ないよ!
APN設定の時点で風呂寝 N7 6だと消えてしまってたりしてたしとにかくモバイル通信と電話が不安定だった。
Dark s7eは風呂寝N5 6.5を彷彿とさせる安定度ですわ今んんとこ
N7で電話使えないって書いたのも自分だけど電話もDarkは全然問題ないよ!
APN設定の時点で風呂寝 N7 6だと消えてしまってたりしてたしとにかくモバイル通信と電話が不安定だった。
Dark s7eは風呂寝N5 6.5を彷彿とさせる安定度ですわ今んんとこ
2017/06/08(木) 07:56:23.39ID:DHsmSl/s
scl22に風呂寝、DLともメール、LINEのブッシュ通知は来るのですが、ヤフオクとかのアプリの通知が来ないのはどうしてでしょうか?
2017/06/08(木) 08:23:44.64ID:8ksV7tDv
スマートマネージャー→ram→自動実行アプリをオン
あとはスマートマネージャー→通知及びアプリロック→アプリの通知 で適切に設定
あとはスマートマネージャー→通知及びアプリロック→アプリの通知 で適切に設定
2017/06/08(木) 12:12:24.58ID:tNB32JTl
183です
184で書かれていることは実行済みです。風呂寝6.5から他のバージョンも試して見ましたがLINEとメールは通知があるのですが他のヤフオク、Yショッピング等のアプリからは通知なしです。ダメもとでDL入れてもだめでした
184で書かれていることは実行済みです。風呂寝6.5から他のバージョンも試して見ましたがLINEとメールは通知があるのですが他のヤフオク、Yショッピング等のアプリからは通知なしです。ダメもとでDL入れてもだめでした
2017/06/08(木) 14:57:19.32ID:LJxKs/4Q
通知をミュートのあたりとかは?
2017/06/08(木) 15:15:30.65ID:KEiVo8kp
2017/06/08(木) 16:12:33.01ID:EMQYKmcb
よく自分で試したことも書かずに質問できるよな
2017/06/09(金) 16:28:59.88ID:5tXFmwAZ
これでlineageって安定してる?
2017/06/09(金) 20:39:14.13ID:CArajVSC
ペン機能が使えなくなるからおすすめできない
安定度は悪くはなかったが。。。
安定度は悪くはなかったが。。。
2017/06/09(金) 20:45:33.83ID:UnUED1oX
2017/06/09(金) 20:46:31.36ID:UnUED1oX
あとcm14でもおサイフ使えます
2017/06/11(日) 00:21:27.54ID:m0dNND4C
おサイフが使える方法、教えていただけないですか?
2017/06/11(日) 19:28:30.48ID:PzzqOXt+
N5 6.5からs7e v4入れてみたけど
6.5に比べると全体的な重さを感じる。
特にスクロールした時の滑らかさは
6.5の方がスムーズに思う。
6.5に比べると全体的な重さを感じる。
特にスクロールした時の滑らかさは
6.5の方がスムーズに思う。
2017/06/13(火) 01:02:31.86ID:XTmF2R/q
おれは逆だな。
N5 V6.5は急発進、急停車って感じで、ヌルヌル感がまったくない。
それにandroid6.0.1の中では、 Reborn V4が一番SIMの挙動が安定してるように感じる。
少なくともAU系SIMはクリーンインストールで認識できる。ちなSCL22モデムNF7
N5 V6.5は急発進、急停車って感じで、ヌルヌル感がまったくない。
それにandroid6.0.1の中では、 Reborn V4が一番SIMの挙動が安定してるように感じる。
少なくともAU系SIMはクリーンインストールで認識できる。ちなSCL22モデムNF7
2017/06/13(火) 11:48:59.36ID:2ix3W/x6
2017/06/13(火) 19:34:27.37ID:UwLaaQp6
CM14はなぜかテザリングで限定接続になってしまったり、カメラ起動が異様に遅かったりでdarkloadに戻したわ
2017/06/13(火) 20:10:17.19ID:SzyMNj1+
199名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 22:15:16.35ID:Yb81cfLI CMからDarklord S7Eに替えたら華やかだけどブルーライトカット機能が無いのが痛いな
いいツイークも無いみたいだし、結局CMに戻してしまった
いいツイークも無いみたいだし、結局CMに戻してしまった
2017/06/20(火) 13:49:24.96ID:sfJd6ly4
darklordはモバイル切ってると電池持ちがいいのでサブ機というかタブレット代わりに便利
2017/06/25(日) 21:29:34.51ID:bXj0Lvf5
いつかN8romとかでるのかな
2017/06/27(火) 23:56:12.21ID:1ZzPOMVO
2017/06/28(水) 00:06:32.35ID:C2Ncvds3
人おるかー?
風呂寝で一応誤魔化して今まで使ってきたけど、そろそろ機種変の欲がすごくなってきた
mi mixとか見るとヨダレでそうになるわ…
どう我慢してる?note3バッテリー外せるからあんまり変えるつもりないけど…
風呂寝で一応誤魔化して今まで使ってきたけど、そろそろ機種変の欲がすごくなってきた
mi mixとか見るとヨダレでそうになるわ…
どう我慢してる?note3バッテリー外せるからあんまり変えるつもりないけど…
2017/06/28(水) 01:04:05.04ID:6b395L7R
メインのS5で、起動するかどうかもわからないグロ版ROMを焼いたりとかしてると、
電池外せなきゃどうにもならない局面が多くて、怖くて新機種に変えられない。
いざという時の為に最近慌てて白ロムでNOTE3買ったぐらい。メモリ3Gと大画面、そして何と言っても電池着脱可能な点に満足してる。
darklordはちょっと弄ればSTOK同等に音声発着信もモバイルデータ通信もSMSもテザリングも出来るから、
ある意味S5以上にまだまだ闘える神機かと。
電池外せなきゃどうにもならない局面が多くて、怖くて新機種に変えられない。
いざという時の為に最近慌てて白ロムでNOTE3買ったぐらい。メモリ3Gと大画面、そして何と言っても電池着脱可能な点に満足してる。
darklordはちょっと弄ればSTOK同等に音声発着信もモバイルデータ通信もSMSもテザリングも出来るから、
ある意味S5以上にまだまだ闘える神機かと。
2017/06/28(水) 03:28:03.70ID:F+mn08FT
ゲームやらなければ、6.0.1系のROMでヌルサクでまだまだ現役
2017/06/28(水) 20:23:03.32ID:K22ya2nm
最近充電器を取り付けるとこんな通知が出るようになって、作業が強制的に中断される
急にこんな通知が出るようになったり、ロック画面で外国の夜景みたいな意味不明な画像が出るようになった
これなんなんだろう?
知らず知らずの内に変なアプリ入れたのかな?
急にこんな通知が出るようになったり、ロック画面で外国の夜景みたいな意味不明な画像が出るようになった
これなんなんだろう?
知らず知らずの内に変なアプリ入れたのかな?
2017/06/28(水) 20:25:07.20ID:K22ya2nm
2017/06/28(水) 20:35:58.24ID:FkBo9Pql
画像みれない
2017/06/28(水) 21:12:42.96ID:YeoMJvAA
2017/06/29(木) 01:24:27.91ID:Vx4FXLuB
>>207
もしかして: Peal Smart
もしかして: Peal Smart
2017/06/29(木) 07:23:30.53ID:ea29GLyj
2017/06/29(木) 13:36:25.89ID:yV4G9ZOd
>>209
maxかぁ 俺のほしいのはmixだけども、
この機種とmax比べてどうよー?
サクサクスベスベ?液晶荒い?
電池は常にコンセントで単独充電してて
デカバッテリーを2つループさせてるから
気にならないけど3年も同じの使ってたらへたるねさすがに
maxかぁ 俺のほしいのはmixだけども、
この機種とmax比べてどうよー?
サクサクスベスベ?液晶荒い?
電池は常にコンセントで単独充電してて
デカバッテリーを2つループさせてるから
気にならないけど3年も同じの使ってたらへたるねさすがに
2017/06/30(金) 11:17:07.56ID:Hb0XneoF
>>212
maxは断然サクサクだよ!note3にdarklord s7eでだいぶ軽くなったけど体感的にmaxは1.3倍以上サクサクかな?
ただ自分はゲームしないので2chとwebとかノート閲覧ならnote3でも戦える。
あと電車とか乗る人だとnote3サイズが片手操作の限界だよね。maxはズルトラサイズだし片手無理w
やっぱデカバ必須ですか、買おうかな。。
mixほしかったけど高杉…
maxは断然サクサクだよ!note3にdarklord s7eでだいぶ軽くなったけど体感的にmaxは1.3倍以上サクサクかな?
ただ自分はゲームしないので2chとwebとかノート閲覧ならnote3でも戦える。
あと電車とか乗る人だとnote3サイズが片手操作の限界だよね。maxはズルトラサイズだし片手無理w
やっぱデカバ必須ですか、買おうかな。。
mixほしかったけど高杉…
2017/06/30(金) 11:18:36.81ID:Hb0XneoF
液晶は最初note3の有機ELに慣れてるとmaxで色が薄くなったように感じた。でもmaxで慣れるとnote3は色が濃く感じ…(以下ループ
2017/06/30(金) 12:57:06.78ID:U2sY1A+A
>>213
すごく参考になりましたありがとうm(._.)m
片手じゃ厳しいとか言われると考えちゃうな…
デカバッテリにすると本体が260gぐらいになるから余計重たいけど、電池持ちの不安からは解放されるよ( ´▽`)笑
ゲームとかは俺もしないので問題ないけど、たまに我慢できなくなるぐらいモッサリだもんでねぇー
まぁとにかくありがとう
すごく参考になりましたありがとうm(._.)m
片手じゃ厳しいとか言われると考えちゃうな…
デカバッテリにすると本体が260gぐらいになるから余計重たいけど、電池持ちの不安からは解放されるよ( ´▽`)笑
ゲームとかは俺もしないので問題ないけど、たまに我慢できなくなるぐらいモッサリだもんでねぇー
まぁとにかくありがとう
2017/07/03(月) 21:52:56.96ID:COarNR+z
SCL22にReborn入れてみたら、いい感じで動作もほぼ完璧なんだけど、バッテリーのメニューから使用量を最適化リストに行こうとすると設定が強制終了して開けない。
特に無効にしてるアプリも無いんだけど、どなたか解決出来た方居ますか。
特に無効にしてるアプリも無いんだけど、どなたか解決出来た方居ますか。
2017/07/03(月) 23:54:34.74ID:iPfCsF41
2017/07/04(火) 07:19:46.89ID:C7UpM8hD
>>217
ありがとうございます。ちゃんと動いている人も居るんですね。wipeもしてみましたが、だめでした。
最初にちらっと読み込んで落ちるので、唯一リストに入ってるgoogle開発者サービスが悪さしてるのかもしれません。
ありがとうございます。ちゃんと動いている人も居るんですね。wipeもしてみましたが、だめでした。
最初にちらっと読み込んで落ちるので、唯一リストに入ってるgoogle開発者サービスが悪さしてるのかもしれません。
2017/07/04(火) 20:44:29.88ID:fw+y2cGo
SCL22のひとは
Magma-NX UR3 + DarkLord-Kernel-Marshmallow-NewUX-hlte-kdi-V2.0
で幸せになれるぞ
騙されたと思って試してみて
Magma-NX UR3 + DarkLord-Kernel-Marshmallow-NewUX-hlte-kdi-V2.0
で幸せになれるぞ
騙されたと思って試してみて
2017/07/04(火) 22:21:02.06ID:HZNlxjMb
2017/07/05(水) 13:56:30.87ID:4PyWMjJa
Galaxy純正系のは絵文字がクソキモいのが辛い
2017/07/05(水) 18:30:35.71ID:HgBqZDQW
ふろねに試しにDarkLord-Kernel-Marshmallow-NewUX-hlte-kdi-V2.0入れてみたら明らかにレスポンス改善された。
不具合は全くなし。
不具合は全くなし。
2017/07/05(水) 19:57:10.80ID:v1ETFM75
2017/07/05(水) 23:55:03.61ID:CGclMMtS
>>221
Android 4.3時代の白黒絵文字でもダメですかねえ?
Android 4.3時代の白黒絵文字でもダメですかねえ?
2017/07/06(木) 01:49:13.09ID:NnVmWeW7
SCL22で
DarkLord.S7E.G935FXXU1APD3.3
au-SIM運用中。
音声発着信可,モバイルデータ通信可(着信時切替スムース),SMS送受信可,テザリング可
要はSTOCK同等に安定運用中なんで、敢えてROMまでは変えなくていい気がしてるんだけどkernelは新しいのを試してみたいと思いまして、念の為現在のkernelのバージョンを確認、と思い端末情報を見てみたら
DarkLord-Kernel-Marshmallow-hlte-dcm-V1.9
ファっ!dcm!?
間違えてドコモ用を上書きしてたってコト?
慌てて
DarkLord-Kernel-Marshmallow-NewUX-hlte-kdi-V2.0
を上書きして大安定&大安心中なんですが、冷静に考えてみて疑問なのはドコモのkernelで動くものなのか、と。
仕事で疲れてて見間違えたんじゃないかと思ったりもするんですが、いや確かにdcmだったような。。。動きます?
DarkLord.S7E.G935FXXU1APD3.3
au-SIM運用中。
音声発着信可,モバイルデータ通信可(着信時切替スムース),SMS送受信可,テザリング可
要はSTOCK同等に安定運用中なんで、敢えてROMまでは変えなくていい気がしてるんだけどkernelは新しいのを試してみたいと思いまして、念の為現在のkernelのバージョンを確認、と思い端末情報を見てみたら
DarkLord-Kernel-Marshmallow-hlte-dcm-V1.9
ファっ!dcm!?
間違えてドコモ用を上書きしてたってコト?
慌てて
DarkLord-Kernel-Marshmallow-NewUX-hlte-kdi-V2.0
を上書きして大安定&大安心中なんですが、冷静に考えてみて疑問なのはドコモのkernelで動くものなのか、と。
仕事で疲れてて見間違えたんじゃないかと思ったりもするんですが、いや確かにdcmだったような。。。動きます?
2017/07/06(木) 07:12:38.24ID:QpVlWTG6
動くよ
2017/07/06(木) 10:18:41.60ID:Ha8wTV0E
darklord s7eだがインテント読み込み時とかがちょっともっさりだな
2017/07/06(木) 10:20:43.37ID:iNQIlLh2
ご回答恐縮です。スッキリしました。どうもありがとうございました。
2017/07/06(木) 11:25:05.66ID:S/WMwS+j
日本版はfelica周りのfunctionとdtbが違うだけ
海外版とはバッテリーが違うからその辺も違う
海外版とはバッテリーが違うからその辺も違う
2017/07/06(木) 17:56:55.83ID:iNQIlLh2
>>229
補足説明恐縮です。自分はいつも最初にFeliCa無効化してしまうので、仮に不具合がでていたとしても気付かなかったのかも知れません。
補足説明恐縮です。自分はいつも最初にFeliCa無効化してしまうので、仮に不具合がでていたとしても気付かなかったのかも知れません。
2017/07/08(土) 06:27:34.76ID:4LthQpv9
はじめまして、SCL22の方の白ロム購入を考えている者です。
KNOXカウント上げないroot方法として「root済ROMを焼く(DLできるかわかりませんが)」or「タオルで取る」がありますが、特に後者に関して、どのROMの場合はできない、というのがあるのでしょうか?
※既に5.0の場合、4.3未満のROMにダウングレードできないのは知っています
ワンセグとおサイフ使いたいので…
(特にs3αで後者をミスしているので慎重です)
KNOXカウント上げないroot方法として「root済ROMを焼く(DLできるかわかりませんが)」or「タオルで取る」がありますが、特に後者に関して、どのROMの場合はできない、というのがあるのでしょうか?
※既に5.0の場合、4.3未満のROMにダウングレードできないのは知っています
ワンセグとおサイフ使いたいので…
(特にs3αで後者をミスしているので慎重です)
2017/07/08(土) 09:28:57.71ID:BG8M5ydo
knoxカウンタとルートはおサイフ無関係じゃない?
お財布はリカバリが標準外のときに使用不可になったと記憶してるんだけど
お財布はリカバリが標準外のときに使用不可になったと記憶してるんだけど
2017/07/08(土) 10:35:18.72ID:Pe1lQegn
正解
2017/07/08(土) 16:50:35.42ID:6uPJAmdg
>>232
そちらは色々調べて存じていますが、あれは
「rootedでさえあればおでんで煮込まずとも、Flashfireやma34s氏のツールなどでリカバリ焼きがシステム上でできる(s3αでそちら使ってリカバリ焼いた場合はKNOX上がりませんでしたし)」
という意味を含めてです。
なんかおでんで煮込んだcwmからSuperSU入れるのは結構出てきますが…
そちらは色々調べて存じていますが、あれは
「rootedでさえあればおでんで煮込まずとも、Flashfireやma34s氏のツールなどでリカバリ焼きがシステム上でできる(s3αでそちら使ってリカバリ焼いた場合はKNOX上がりませんでしたし)」
という意味を含めてです。
なんかおでんで煮込んだcwmからSuperSU入れるのは結構出てきますが…
2017/07/08(土) 17:31:09.05ID:wDo2OpHQ
knox上がるデメリット知らないけどなぜそこまでして上がらない方法を取るのかわかんねぇや
カスタムリカバリいれてルートとってノーマルリカバリ入れ直すだけなのにね
あとおでんで煮込む、という表現は初めて聞いたわ
まぁあいにくknoxなんてすでに上がっていて質問の答えを用意できんけどね
カスタムリカバリいれてルートとってノーマルリカバリ入れ直すだけなのにね
あとおでんで煮込む、という表現は初めて聞いたわ
まぁあいにくknoxなんてすでに上がっていて質問の答えを用意できんけどね
2017/07/08(土) 18:46:12.65ID:O486XUys
linuxのソフトでrootedのsystemを作る事が出来るので、ストック焼いたあと、そのsystemimgだけ焼けばknox0でrootedに出来る。
2017/07/08(土) 18:50:20.62ID:Jmkp8TAr
脱獄済iphone売って逮捕者出てるの知らないとかw
2017/07/08(土) 19:28:34.12ID:sJHo0RsH
2017/07/08(土) 19:37:01.20ID:vKvVoSTE
>>237
あれは見せしめにしか思えないけどな
あれは見せしめにしか思えないけどな
2017/07/09(日) 10:00:31.07ID:iwCjz2sh
knoxってハード的なセキュリティ強化が目的。knox:note3以降は電子フューズ。
上がると戻せない。
一方、ソフト的にはselinuxがある。
カスタムリカバリによっては
permissiveだったりenforceだったり。
ところで白ロムならキャリアから購入した訳では
ないと仮定すると、knoxを上げないこととのメリットて上記のセキュリティかな?
だけど、rootをとりたい?。 カスタムリカバリが
enforceだといいけどね。
何だか半端?
上がると戻せない。
一方、ソフト的にはselinuxがある。
カスタムリカバリによっては
permissiveだったりenforceだったり。
ところで白ロムならキャリアから購入した訳では
ないと仮定すると、knoxを上げないこととのメリットて上記のセキュリティかな?
だけど、rootをとりたい?。 カスタムリカバリが
enforceだといいけどね。
何だか半端?
2017/07/09(日) 11:03:33.29ID:WtIhIJat
knoxあげずにrootって初期のころだけじゃないの?
LP以降でやってる人って聞いたことがない
LP以降でやってる人って聞いたことがない
2017/07/09(日) 11:26:38.79ID:s0THlwYt
不要になった際の買取価格でしょ
2017/07/09(日) 14:02:41.00ID:iwCjz2sh
>>242
やっぱそれしかないか。
やっぱそれしかないか。
2017/07/09(日) 14:31:28.26ID:Lp47ZpE+
ヤフオクみてもknoxとか記述ないから売るときも問題ない
どうせ白ロムは保証受けれないし
どうせ白ロムは保証受けれないし
2017/07/09(日) 14:33:19.24ID:Zf2fOlUx
自分で売る時は一応knox表記してる。
ジャンクじゃないのに買ってから0じゃなかったら、抗議されないか?
ジャンクじゃないのに買ってから0じゃなかったら、抗議されないか?
2017/07/09(日) 18:36:26.41ID:rgSQYaET
過疎ってるけど一応ここrom焼きスレw
2017/07/09(日) 21:51:22.05ID:o6yoe/nB
このスレだったと思うけどxiaomiのスマホ使っててサクサクだよって教えてくれた方
本当にありがとう
風呂寝note3であと3年は戦う予定で
デカバッテリー揃えたり色々してたけど
mi mixにしてみたらマジで住む世界が変わった
俺をnote3から抜け出させてくれてありがとう
本当にありがとう
風呂寝note3であと3年は戦う予定で
デカバッテリー揃えたり色々してたけど
mi mixにしてみたらマジで住む世界が変わった
俺をnote3から抜け出させてくれてありがとう
2017/07/09(日) 23:28:02.57ID:O8X6f9eB
2017/07/09(日) 23:44:00.38ID:Xbn7k1i6
最近の機種はミドルスペックでも本当にサクサクだからな
家人が買ったnova lite見て自分も新しい機種を物色する気になったわ
Mi Mixは思い切りいい機種だからそれはそれは速いだろうw
とはいえメイン(通話とかLINEとか)はいまだにnote3なんだが、、
田舎だとやはりプラチナバンド非対応機はどうにも使えない
中華スマホは素晴らしいコスパだが対応バンドがネックよな
家人が買ったnova lite見て自分も新しい機種を物色する気になったわ
Mi Mixは思い切りいい機種だからそれはそれは速いだろうw
とはいえメイン(通話とかLINEとか)はいまだにnote3なんだが、、
田舎だとやはりプラチナバンド非対応機はどうにも使えない
中華スマホは素晴らしいコスパだが対応バンドがネックよな
2017/07/10(月) 00:29:27.91ID:1X5wQNFe
田舎だからFOMAプラスが生命線だわ
2017/07/10(月) 02:11:02.92ID:ya5pixpZ
>>247
それ自分だけど、mix買ったんだ!リッチw
自分はmax餅でサクサク大画面なのは気に入ってるが最近はなぜかノート3ばっか使ってるw 気分転換に使いだしたらハンドリングがやっぱ良くて
また半年くらいしてノート3弄ると新鮮だと思うよ!
自分もmix欲しいけど…w
それ自分だけど、mix買ったんだ!リッチw
自分はmax餅でサクサク大画面なのは気に入ってるが最近はなぜかノート3ばっか使ってるw 気分転換に使いだしたらハンドリングがやっぱ良くて
また半年くらいしてノート3弄ると新鮮だと思うよ!
自分もmix欲しいけど…w
2017/07/10(月) 08:56:40.44ID:oH+VF89S
scl22でストック5.0維持したままsimロック解除するのってできますか?
servicemodeのapk入れればいける?
servicemodeのapk入れればいける?
2017/07/10(月) 21:31:02.52ID:jdf4U88g
2017/07/10(月) 22:33:06.06ID:iF7pDbdD
>>253
プラスエリア化ってのはFOMAの通話エリアが広がるって話で
LTEのプラチナバンドとはまた別の話じゃない?
ドコモの場合B19がプラチナバンドでここに対応してない端末だと
田舎ではほとんどLTE通信できない
中華で対応してるのはOnePlus 5くらいしかない気がする。。
でもまプラスエリア対応してたら最悪3Gでは通信できるのかな?
プラスエリア化ってのはFOMAの通話エリアが広がるって話で
LTEのプラチナバンドとはまた別の話じゃない?
ドコモの場合B19がプラチナバンドでここに対応してない端末だと
田舎ではほとんどLTE通信できない
中華で対応してるのはOnePlus 5くらいしかない気がする。。
でもまプラスエリア対応してたら最悪3Gでは通信できるのかな?
2017/07/10(月) 22:52:59.58ID:jdf4U88g
2017/07/12(水) 10:00:18.28ID:V5A/rX0B
darklord s7eでmagisk使ってるが13.1にアップデート出来ない…
2017/07/12(水) 19:01:02.77ID:D16vpMyN
>>219
超亀レス
これを試しに入れてみたんだけど、
・再起動で起動したりしなかったり(白画面のAUから変わらず)
・電源落とすとSIMを正しく認識しない(Lock解除のauto後、正しく認識する)
ってのがあって不具合出てないrebornに戻しました。
同じチームが作成してて、できれば更新してるMagmaの方使いたいのが本音。
超亀レス
これを試しに入れてみたんだけど、
・再起動で起動したりしなかったり(白画面のAUから変わらず)
・電源落とすとSIMを正しく認識しない(Lock解除のauto後、正しく認識する)
ってのがあって不具合出てないrebornに戻しました。
同じチームが作成してて、できれば更新してるMagmaの方使いたいのが本音。
258257
2017/07/12(水) 19:02:33.57ID:D16vpMyN 1個書き忘れ。SCL22でAU系SIM使用
2017/07/12(水) 23:35:01.68ID:V5A/rX0B
>>257
ROM焼きして白画面のauって出たことないが…
ROM焼きして白画面のauって出たことないが…
2017/07/13(木) 00:21:19.98ID:4dGZVoi4
>>219
さっきMagma焼いてすぐ再起動せずにV2.0カーネルも焼いたら起動してもすごく調子悪かったので、FRしてMagma焼き直してMagmaに付いてたカーネルでやったらサクサクだ。
ちょっとあとでV2.0カーネルもう一回焼いてみる
さっきMagma焼いてすぐ再起動せずにV2.0カーネルも焼いたら起動してもすごく調子悪かったので、FRしてMagma焼き直してMagmaに付いてたカーネルでやったらサクサクだ。
ちょっとあとでV2.0カーネルもう一回焼いてみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 [お断り★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★8 [樽悶★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… ★2 [BFU★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃
- でもさ、国会議員の歳費が上がると民間給与も連動して上がると言われてるんだよ [237216734]
- 【画像】中国軍、高市早苗の新作画像を公開wwwwwwwwww [834922174]
- 【悲報】高市有事、中国から追加の報復措置が来る模様 [834922174]
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- 恐ろしい😈のちゅちょちゅちょ・ちぇびるのお🏡
