◆Qua tab PX
http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/quatabpx/
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約124 × 211 × 7.8 mm
重量 約310g
連続待受時間
(日本国内使用時) 4G LTEエリア:約800時間
WiMAX 2+:約800時間
充電時間 約150分
電池容量 4,800mAh
外部メモリ 推奨最大容量 200GB microSDXC™
内蔵メモリ容量 (ROM) 16GB
内蔵メモリ容量 (RAM) 2GB
ディスプレイ(画面)タイプ IPS
ディスプレイ(画面)サイズ 約8.0インチ
ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ(画面)解像度 1,920×1,200
防水 ※4 IPX5/IPX7
防塵 ※4 IP6X
OS ※5 Android™ 6.0
CPU MSM8952 1.5GHz クアッドコア + 1.2GHz クアッドコア
◆Qua tab PZ
http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/quatabpz/
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約258 × 164 × 7.9mm
重量 約486g
連続通話時間
(音声通話時/日本国内使用時) ※1 ―
連続待受時間
(日本国内使用時) ※1 4G LTEエリア:約930時間
WiMAX 2+:約930時間
充電時間 約230分(注1)
電池容量 7,000mAh
外部メモリ 推奨最大容量 ※2 256GB microSDXC™
内蔵メモリ容量 (ROM) ※3 16GB
内蔵メモリ容量 (RAM) ※3 2GB
ディスプレイ(画面)タイプ IPS
ディスプレイ(画面)サイズ 約10.1インチ
ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ(画面)解像度 1,920×1,200(WUXGA)
防水 ※4 IPX5/IPX7(注2)
防塵 ※4 IP6X(注3)
OS ※5 Android™ 6.0
CPU MSM8952 1.5GHz クアッドコア+1.2GHz クアッドコア
※前スレ
au Qua tab PX
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1467724625/
au Qua tab PZ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481351369/
探検
au Qua tab PX/PZ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/05(日) 13:21:07.37ID:GzPo88f/
2017/05/17(水) 21:44:05.57ID:pbm1iTAt
PXが7になったからPZもなるんでねーの
どっちでもいいけど
どっちでもいいけど
2017/05/17(水) 23:18:02.10ID:x3MIDRzu
>>525
現行スレはそうだけど遡ればいい
現行スレはそうだけど遡ればいい
2017/05/17(水) 23:52:14.56ID:uUSxOK+e
これ自動回転機能なんかおかしいと思ったらタップしてる間は勝手に回転しないのね
Xperiaのスマート自動回転とかよりも便利
まあ設定で切り替えれないのは欠点だけど
Xperiaのスマート自動回転とかよりも便利
まあ設定で切り替えれないのは欠点だけど
530名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 05:25:50.36ID:gvQ0hbEL2017/05/18(木) 08:09:53.82ID:cBTez3QB
そういえばPZに一応はUSBホスト備わってるなら
動画とかは大容量のUSBメモリに移し替えてもいいのか
動画とかは大容量のUSBメモリに移し替えてもいいのか
532名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 14:45:43.94ID:Sxt9GsDB 糞タッチ修理に出しても治らんかったから叩き売ってきたわこの糞機種
2017/05/18(木) 16:15:51.83ID:MdypO+8F
いくらで売れた?
2017/05/18(木) 22:33:38.28ID:io3ikO3y
01からPXに乗り換え
ほんの少しだけ小さくなった事により、ごく僅かだが持ちやすくはなった
だが爆熱っぷりはそれほど違いはないかもしれんな
マグネットスリープは効かなくなったが、画面ダブルタップで起動してくれる方が
ずっと使い勝手は良い
今のところ良くなったと思うが、アンドロイド7へのアップデートはまだ様子見
お前らもっと人柱になって報告してくれ
ほんの少しだけ小さくなった事により、ごく僅かだが持ちやすくはなった
だが爆熱っぷりはそれほど違いはないかもしれんな
マグネットスリープは効かなくなったが、画面ダブルタップで起動してくれる方が
ずっと使い勝手は良い
今のところ良くなったと思うが、アンドロイド7へのアップデートはまだ様子見
お前らもっと人柱になって報告してくれ
2017/05/18(木) 22:36:18.52ID:Lqz7CgJh
問題ないから何も出てこんのや
2017/05/19(金) 00:22:38.23ID:ri0z/vdj
7めっちゃいいよ
YouTube見ながらWebサーフィンがChrome以外でも出来るようになって大満足
この端末のダメなところは音量ボタンの下にあるボタンを無効にできない事
YouTube見ながらWebサーフィンがChrome以外でも出来るようになって大満足
この端末のダメなところは音量ボタンの下にあるボタンを無効にできない事
2017/05/19(金) 07:40:32.19ID:Z6M/OhUT
2017/05/19(金) 11:53:39.00ID:Y0Vw1jD6
7にしてからバッテリーかなり持つようになったわ
問題は今の所全くない
メモリ使用量はちょっと増えたみたい
問題は今の所全くない
メモリ使用量はちょっと増えたみたい
2017/05/19(金) 17:58:55.92ID:nXIZPso1
2017/05/19(金) 18:00:03.30ID:nXIZPso1
>>534
そもそも何を検証してほしいのか書いてないのにどうしろってんだ
そもそも何を検証してほしいのか書いてないのにどうしろってんだ
2017/05/20(土) 19:45:23.72ID:nCuAs2qc
PZの方はタッチパネルの感度補正できんの?
普通に押しても反応せん事もあるしましてタッチペンなんか使おうものなら……
普通に押しても反応せん事もあるしましてタッチペンなんか使おうものなら……
2017/05/20(土) 23:06:39.06ID:KjdBHyOO
>>541
PXにもそんな項目は見当たらんなー
ただそもそもタッチ感度がおかしいとも思わない
ハズレ個体かもね
ダメ元で修理出すのもありだけどまあauだから期待はできないね
あとは標準のフィルム剥がしてみるとか
PXにもそんな項目は見当たらんなー
ただそもそもタッチ感度がおかしいとも思わない
ハズレ個体かもね
ダメ元で修理出すのもありだけどまあauだから期待はできないね
あとは標準のフィルム剥がしてみるとか
2017/05/20(土) 23:24:03.38ID:2FlFmUXG
PX使ってるんだが、
あきばお〜で売ってる格安ケース一体型キーボードが装着した状態で、キーが打ててワロタ
ttp://www.akibaoo.co.jp/c/item/4528483085117/
ただ、ケース閉じた時にロックは出来ないけどね(´・ω・`)
あきばお〜で売ってる格安ケース一体型キーボードが装着した状態で、キーが打ててワロタ
ttp://www.akibaoo.co.jp/c/item/4528483085117/
ただ、ケース閉じた時にロックは出来ないけどね(´・ω・`)
2017/05/20(土) 23:32:28.40ID:1DhOOTn0
そりゃあそうだろ、OTG対応してんだから
2017/05/20(土) 23:38:54.45ID:2FlFmUXG
>>544
まぁ、キーボードとケース一体型のを買おうとすると、
Bluetooth対応のは8000円位掛かるけど、
これは1/8の値段だから、ちゃんとキーボードが使えた瞬間
うぉ〜打てるwww
みたいになって涙が出るほど感動的だったwwww。
まぁ、キーボードとケース一体型のを買おうとすると、
Bluetooth対応のは8000円位掛かるけど、
これは1/8の値段だから、ちゃんとキーボードが使えた瞬間
うぉ〜打てるwww
みたいになって涙が出るほど感動的だったwwww。
2017/05/20(土) 23:40:39.00ID:2FlFmUXG
アマゾンて売ってる74円のOTGケーブルもフツーに使えて素敵だわ
ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005SZQCWM/ref=pd_aw_sim_147_2?ie=UTF8&psc=1&refRID=AQF0VXWKTS7ZFDMYC5VK&dpPl=1&dpID=81XXMcP8q8L
ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005SZQCWM/ref=pd_aw_sim_147_2?ie=UTF8&psc=1&refRID=AQF0VXWKTS7ZFDMYC5VK&dpPl=1&dpID=81XXMcP8q8L
2017/05/21(日) 00:24:14.02ID:1DPr7BqG
100均でも売ってね?
2017/05/21(日) 00:31:19.22ID:sw35Mnd7
わざわざリンク貼らなくていいから
2017/05/21(日) 02:26:31.63ID:zz8Hwz5Q
せっかくSIMロック解除して快適に使ってたのに
壊れちゃった
充電が全くできない
01もそうだったが、この手の格安タブは
ヘビーユーザーには1年もたないな・・・・
壊れちゃった
充電が全くできない
01もそうだったが、この手の格安タブは
ヘビーユーザーには1年もたないな・・・・
2017/05/21(日) 04:26:09.13ID:dpbbU61w
Amazon貼る時はシェアするとこのURL貼れや
2017/05/21(日) 05:14:09.97ID:MGXmiH01
充電が逝ったってコネクタ濡れたまま充電でもしたんじゃねーの
2017/05/21(日) 06:28:40.02ID:wP1MAh5K
ヘビーユーザーと扱いが雑なユーザーが違うことに気づけ
2017/05/21(日) 08:05:51.89ID:zz8Hwz5Q
風呂場じゃ使わんし、濡れすことなんてないお
専用急速充電気のコネクタをさすと、0%ふにゃららと表示されるが
充電が始まらなくなったぜ
確かに雑には使うわな
路上に何度も落としたし
専用急速充電気のコネクタをさすと、0%ふにゃららと表示されるが
充電が始まらなくなったぜ
確かに雑には使うわな
路上に何度も落としたし
554名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 09:36:57.47ID:6CVe5ULJ 「壊れちゃった」じゃなくて「壊しちゃった」だろ、この馬鹿はw
auショップに行って来い
auショップに行って来い
2017/05/21(日) 10:19:39.47ID:zKmbNm5X
安いからしょうがないね
2017/05/21(日) 11:47:31.38ID:dnmGEMfY
>>550
激しく〜(´・ω・`)〜スマン
激しく〜(´・ω・`)〜スマン
2017/05/21(日) 13:06:23.12ID:Y5KusKq/
雑な扱いしてる人ほど自分が大切に扱ってると思ってる気がする
ケーブルすぐ"壊れる"とかいう人に限って
ケーブルの根本を折り曲げたり短いのを引っ張ったりして
使ってるからな
あれで大切に使ってるとかほんとに頭大丈夫かと思う
>>549
ヘビーユーザーだからといって雑いわけでもない
ヘビーユーザーならまず先にバッテリーがへたる
端子が死ぬとかただ扱いが雑いだけ
その使い方だと高いやつ使っても同じように壊れるよ
ケーブルすぐ"壊れる"とかいう人に限って
ケーブルの根本を折り曲げたり短いのを引っ張ったりして
使ってるからな
あれで大切に使ってるとかほんとに頭大丈夫かと思う
>>549
ヘビーユーザーだからといって雑いわけでもない
ヘビーユーザーならまず先にバッテリーがへたる
端子が死ぬとかただ扱いが雑いだけ
その使い方だと高いやつ使っても同じように壊れるよ
2017/05/21(日) 14:00:43.61ID:zz8Hwz5Q
2017/05/21(日) 14:05:36.98ID:zz8Hwz5Q
2017/05/21(日) 14:06:15.40ID:zz8Hwz5Q
× 549
〇 557
〇 557
2017/05/21(日) 15:13:49.16ID:dpbbU61w
ヘビーユーザーじゃなくてただのあほなユーザーじゃん
何度も路上に落とすのがまずあり得んw
何度も路上に落とすのがまずあり得んw
2017/05/21(日) 18:02:31.76ID:dSlyDOPr
2017/05/21(日) 19:13:53.75ID:dnmGEMfY
>>558
可哀想な端末だな
可哀想な端末だな
2017/05/22(月) 12:46:25.99ID:T8aeJz54
>>561
首から下げておけば落とさなくて良いと思う
首から下げておけば落とさなくて良いと思う
2017/05/22(月) 13:38:27.19ID:VnQiG6U5
入力アプリって普通にダウンロードできるんだな
ずっとこれの初期ので使ってて変換あほやなーとか思ってた
ずっとこれの初期ので使ってて変換あほやなーとか思ってた
2017/05/22(月) 15:40:36.24ID:19KsAkYs
>>565
あほなんは君やったってことやねw
あほなんは君やったってことやねw
2017/05/22(月) 17:59:47.41ID:zrV9N4Sn
>>565
Androidは初めてか?
Androidは初めてか?
2017/05/22(月) 18:28:50.12ID:iSkessZ4
あいぽんでも出来ただろうしPCでも出来ただろうに
2017/05/22(月) 20:02:06.96ID:46TNP6t6
俺はだいぶ昔にATOKをセールで購入してそのままずっと使ってるな
2017/05/22(月) 20:03:32.40ID:46TNP6t6
あとアニメとかゲームとかの残念な知識がお好みならgoogle日本語入力がおすすめ
そんなの変換できるのかよ!ってレベルのが出てくる
そんなの変換できるのかよ!ってレベルのが出てくる
2017/05/22(月) 20:06:49.77ID:6qO2zmLa
2017/05/22(月) 20:08:04.03ID:46TNP6t6
変換は賢いんだけどキーボードがちょっとダメだよなあれ
俺カーソルキーがだめだった
俺カーソルキーがだめだった
2017/05/22(月) 21:23:15.59ID:VnQiG6U5
2017/05/23(火) 00:09:21.70ID:EJ7T2O6n
充電しながら使いたいんだけど、1000円くらいでないかな?PXで使えるの。
2017/05/23(火) 00:15:12.40ID:EJ7T2O6n
すんません、OTGケーブルのことです。
2017/05/23(火) 00:34:43.25ID:Z3lS7vIW
アマゾンにいくらでもあるだろ
2017/05/23(火) 00:43:13.54ID:jH727l0J
これ結構充電速いしタブだけあって容量もでかいから動画見ながらでも結構持つよ
2017/05/23(火) 06:48:53.34ID:l6niTs+3
充電早い??
2017/05/23(火) 08:02:17.06ID:jH727l0J
ぼちぼちね
普段充電ケーブル04使ってるけど05対応してたらもっと早そうだ
対応してたっけ
普段充電ケーブル04使ってるけど05対応してたらもっと早そうだ
対応してたっけ
2017/05/23(火) 08:04:06.94ID:jH727l0J
お、05対応してるからそれさしたらかなり早いはず
04ですぐ充電終わるイメージあるし。
04ですぐ充電終わるイメージあるし。
2017/05/23(火) 21:25:33.92ID:zaZeNm4D
君のいうすぐというのは、田舎が一時間待ち電車がすぐだよ、というのと同じ感覚か?
2017/05/23(火) 21:29:54.30ID:jH727l0J
そんな充電の話なんだから0→100が1分とかファンタジーなことあるわけねーし常識の範囲内で考えろよ
2017/05/23(火) 22:56:20.09ID:9Bxk6z71
これ買って車載専用にしてBluetoothでカーステにつなごうと思ってる。
更にエクスペリアからテザリングでネットに繋ぎたいんだけど、Wi-FiとBluetoothが干渉
するって本当?
更にエクスペリアからテザリングでネットに繋ぎたいんだけど、Wi-FiとBluetoothが干渉
するって本当?
2017/05/23(火) 23:03:45.79ID:9Bxk6z71
ちょっと説明がわかりにくいな。
PXでwifi(2.4GHZ)とBluetoothを同時に使うと
干渉してwifiが切れるって聞いたんだけどそうなの?
PXでwifi(2.4GHZ)とBluetoothを同時に使うと
干渉してwifiが切れるって聞いたんだけどそうなの?
2017/05/23(火) 23:55:29.89ID:8xQIdwNW
>>584
それはない。WiFiはなかなかしぶとい。電子レンジ使うと2.4Gは見事に転送速度
落ちるが、それでも切れるまではいかない。あとBluetoothでカーステに繋いだ
状態でBluetoothでスマホテザリングするという事も可能。転送速度遅いけど
スマホ側の電池の持ちが良い。
それはない。WiFiはなかなかしぶとい。電子レンジ使うと2.4Gは見事に転送速度
落ちるが、それでも切れるまではいかない。あとBluetoothでカーステに繋いだ
状態でBluetoothでスマホテザリングするという事も可能。転送速度遅いけど
スマホ側の電池の持ちが良い。
2017/05/24(水) 02:34:09.87ID:b+KMD/aH
Bluetoothは音が糞
レシーバーがaptX対応ならまだマシ
そんなに邪魔にならないから有線接続をオススメする
レシーバーがaptX対応ならまだマシ
そんなに邪魔にならないから有線接続をオススメする
2017/05/24(水) 03:25:04.88ID:F0J8t5tF
2017/05/24(水) 03:28:47.31ID:F0J8t5tF
>>586
レシーバーはaptX対応機です。今まではZ3をBT接続していたんだけど、
大きな画面のカーナビも兼ねてSpotifyを利用したくなったので。
aptXが使えれば自分にとっては十分な音質です。
レシーバーはaptX対応機です。今まではZ3をBT接続していたんだけど、
大きな画面のカーナビも兼ねてSpotifyを利用したくなったので。
aptXが使えれば自分にとっては十分な音質です。
2017/05/25(木) 06:13:54.48ID:WWEoUZwg
PX買って半年、親指が腱鞘炎になった
もともと仕事で親指が疲れてたところに
片手で持つときに力を入れすぎて負担かけたらしい
お前らも注意な
もともと仕事で親指が疲れてたところに
片手で持つときに力を入れすぎて負担かけたらしい
お前らも注意な
2017/05/25(木) 07:24:44.87ID:nUpfPvQa
2017/05/25(木) 07:41:43.80ID:WWEoUZwg
2017/05/25(木) 12:02:48.81ID:5kf2vVV3
ハンドル探してるがどうもいいのが見つからない
どこかの指に極端に負荷がかかって全体に分散されず長時間使えない
姿勢変えるのに使う程度
どこかの指に極端に負荷がかかって全体に分散されず長時間使えない
姿勢変えるのに使う程度
2017/05/25(木) 12:25:30.10ID:/8XLa6wP
2017/05/25(木) 20:35:24.27ID:TkG7GuW5
8インチ縦がダブル親指操作には最適のサイズ
2017/05/25(木) 21:39:45.96ID:jb9nkRCO
7.9インチ4:3のほうが操作しやすいよ
8インチ16:10縦持ちだと上部が遠い
8インチ16:10縦持ちだと上部が遠い
2017/05/27(土) 08:35:09.27ID:RqV6VR6X
青歯ヘッドホン使いながらNASのTSファャCル見たらかつbトないほど爆熱bナ急速にバッテャ梶[減ったわ
2017/05/27(土) 10:58:08.09ID:zadepcz/
太い輪ゴムを斜めがけにすると即席ハンドルができる。
「輪ゴム タブレット」で画像検索
「輪ゴム タブレット」で画像検索
2017/05/27(土) 16:40:25.26ID:ybeB+Sli
TSはハンドブレーキでmp4にしといたほうがええんでないかい
599名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 15:50:40.02ID:8h7wc6Zk PXってファクトリーリセットってできる?
設定画面までたどり着けず文鎮化した涙
設定画面までたどり着けず文鎮化した涙
2017/05/29(月) 15:51:51.29ID:KH/QIAUd
修理に出せば
2017/05/29(月) 19:32:41.56ID:hjgjqCfu
強制電源Off/再起動:
電源キーと音量キー(Down)を同時に長押し(9秒以上)
これで駄目なら修理
電源キーと音量キー(Down)を同時に長押し(9秒以上)
これで駄目なら修理
2017/05/30(火) 00:25:31.30ID:xoFETlFh
次機種あるんだろうか
2017/05/30(火) 00:43:03.32ID:cLEgAP9z
docomoのmediapad m3のやつに対抗して張り合えるのを出してほしい
604549
2017/05/30(火) 03:23:09.01ID:I5o99bgD 549です
605549
2017/05/30(火) 03:28:52.07ID:I5o99bgD 549です
PXで充電ができなくなったと書きましたが
原因は共通ACアダプタのコネクタの方でした
(新しく買ったタブで充電がうまくいかなかったので気がついた)
あーあー PXの方を壊したと勘違いしてしまった
挙句の果てに分解して捨ててしまった・・・・
PXで充電ができなくなったと書きましたが
原因は共通ACアダプタのコネクタの方でした
(新しく買ったタブで充電がうまくいかなかったので気がついた)
あーあー PXの方を壊したと勘違いしてしまった
挙句の果てに分解して捨ててしまった・・・・
2017/05/30(火) 09:14:01.86ID:h2XsI4gC
↑ガイジ
2017/05/30(火) 09:29:02.67ID:AHH6VGqA
ひとつ賢くなったな
2017/05/30(火) 10:45:53.44ID:1ZVDE6Ci
それぐらいのスキルしか無いのに
分解してどうにかなると思ったのかよw
分解してどうにかなると思ったのかよw
2017/05/30(火) 11:44:47.60ID:q2Y6gZxi
雑に扱った上に分解して再起不能wwww
2017/05/30(火) 11:46:26.45ID:q2Y6gZxi
雑に扱ったわけだから充電ケーブル断線したんだな
2017/05/30(火) 12:16:34.45ID:yHRq5gY1
さすがはベビーユーザーですね
612549
2017/05/30(火) 13:37:36.02ID:I5o99bgD2017/05/30(火) 13:49:20.61ID:q2Y6gZxi
まず充電できなくなって分解して壊すとか普通考えられないからな
614549
2017/05/30(火) 14:10:14.20ID:I5o99bgD だからそこが ガイジなんだよなw
2017/05/30(火) 14:57:48.87ID:nhEYeyIk
ダメな奴は何をやってもダメだなw
マイクロUSBケーブルは半ば消耗品みたいなものだ
経験したのなら覚えておくがいい
マイクロUSBケーブルは半ば消耗品みたいなものだ
経験したのなら覚えておくがいい
2017/05/30(火) 17:02:24.48ID:Gu25ye/E
ケーブルより本体先に疑うって珍しい思考だね(´・ω・`)
2017/05/30(火) 17:18:06.14ID:yHRq5gY1
2017/05/30(火) 17:37:22.86ID:1ZVDE6Ci
ID:I5o99bgD
後出しで色々言い訳がましく、悔しくてたまらないのですね、判りますw
後出しで色々言い訳がましく、悔しくてたまらないのですね、判りますw
619549
2017/05/30(火) 20:05:45.31ID:I5o99bgD2017/05/30(火) 22:24:14.44ID:IzP4ar+f
調子悪くなって強制再起動したら、fastboot画面になって、recovery modeを選んだらどうにもならなくなっちゃった
白ROMで買ったけど無償修理できるよね?
白ROMで買ったけど無償修理できるよね?
2017/05/30(火) 22:27:49.20ID:emVboloS
まさかの新機種なし
2017/05/31(水) 18:37:42.79ID:CW99Lqwx
2017/05/31(水) 20:15:51.87ID:qTyqE/GY
2017/05/31(水) 21:05:38.63ID:bGi1gwEu
>>623
no commandって一緒にAndroidの画像も出てるなら、直るか保証できないけど、いっぺんやってみ
その状態から
電源ボタンを押し続けます。
電源ボタンを押したまま音量大ボタンを 1 回押し、電源ボタンを離します。
[Wipe data/factory reset](データを消去 / 出荷時の設定にリセット)がハイライト表示されていない場合は、ハイライト表示されるまで音量小ボタンを押します。
電源ボタンを押して選択します。
[Yes](はい)または [Yes - delete all user data](はい、すべてのユーザーデータを消去します)がハイライト表示されるまで音量小ボタンを押し、電源ボタンを押して選択します。
リセットが完了したら、電源ボタンを押して、[Reboot system now](今すぐシステムを再起動)を選択
no commandって一緒にAndroidの画像も出てるなら、直るか保証できないけど、いっぺんやってみ
その状態から
電源ボタンを押し続けます。
電源ボタンを押したまま音量大ボタンを 1 回押し、電源ボタンを離します。
[Wipe data/factory reset](データを消去 / 出荷時の設定にリセット)がハイライト表示されていない場合は、ハイライト表示されるまで音量小ボタンを押します。
電源ボタンを押して選択します。
[Yes](はい)または [Yes - delete all user data](はい、すべてのユーザーデータを消去します)がハイライト表示されるまで音量小ボタンを押し、電源ボタンを押して選択します。
リセットが完了したら、電源ボタンを押して、[Reboot system now](今すぐシステムを再起動)を選択
2017/05/31(水) 21:21:00.05ID:bGi1gwEu
あっ
このまま出来たらデータは削除されるので、イエスのところでノーの選択してリブート出来るなら、それで元に戻ると思うんだけど
このまま出来たらデータは削除されるので、イエスのところでノーの選択してリブート出来るなら、それで元に戻ると思うんだけど
2017/05/31(水) 21:28:00.06ID:cx1pDT+M
PX2台持ってるんだけど、片方はAndroidのアップデートの通知が来て、もう片方は通知が全く来ない。
同じように設定したつもりなんだけど、何が違うんだろ?
同じように設定したつもりなんだけど、何が違うんだろ?
2017/05/31(水) 21:55:45.25ID:ggxxMb7/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- パラドゲーやってる人に聞きたい総理の発言がそのまま国家意思になるって中世かよ [279479878]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- 【速報】Gemini 3 正式リリース。世界最強 LLMs の座は再び Google へ [803137891]
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
