【Google】Android IME総合 Part30【ATOK】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/02/15(水) 14:33:33.08ID:WpapdPyL
■関連スレ
Google日本語入力
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese
ATOK
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.service
ATOK Passport版 Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile2.pv.service
Simeji
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji
みんなの顔文字キーボード
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.justoneplanet.android.inputmethod.japanese
AIU-OpenWnn日本語入力IME
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.newmon.net.aiuopenwnn
POBox(Xperiaに内蔵)
http://content.sonymobile.jp/ad/menu/pobox/
FSKAREN
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fsi.fskaren.dl
mazec3(手書きによるカンタン日本語入力)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metamoji.mazec
7notes with mazec
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sevenknowledge.sevennotesproduct
Wnn Keyboard Lab
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnlab
きせかえキーボードKeyPalet
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.keypalet
ターナップ文字入力
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tokkyonoyume.wizwin.turnup
Slime - Slick & Slim IME
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pitecan.slime
SKK for Android(野良)
http://homepage1.nifty.com/ray-mizuki/software/skk_jp.html

※前スレ
【Google】Android IME総合 Part26【ATOK】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1444659593/
【Google】Android IME総合 Part27【ATOK】 (速攻DAT落ち)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1456164660/
【Google】Android IME総合 Part28【ATOK】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1456463962/
【Google】Android IME総合 Part29【ATOK】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1457764387/

スマホアプリ板からAndroid板に移設を試みる
2017/08/24(木) 16:00:41.80ID:PyrSVlY7
気のせいや
2017/08/24(木) 16:17:44.79ID:n7doshfE
>>879
以前にも同じようなことがあったし、多分、読んでるよ。GPのレビューにも返事をくれるしね。
2017/08/24(木) 16:26:23.18ID:2zB+yLPg
>>880
>>879がアルテの人かもしれんぞ
2017/08/24(木) 17:09:57.24ID:M20b6vY3
>>878
GPにも同じようなレビューあったしな
2017/08/24(木) 18:48:47.49ID:l5E6RQBA
このOyaMozcってやつどうなん
http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.inworks.oyamozc
2017/08/24(木) 19:30:30.68ID:737Tdljm
>>883
ええで
2017/08/25(金) 00:19:54.42ID:WoWBGyxw
ちかいアルテアップデートしてから数字テンキーの様子おかしくない?
2017/08/25(金) 00:20:18.03ID:WoWBGyxw
ちかいってなんだ

アルテアップデートしてから、です
2017/08/25(金) 00:47:12.83ID:UwbwPFln
アルテローマ字入力って別にスワイプじゃなくてもいいのか
でもそれならGODANでいい気もするが
2017/08/25(金) 00:58:26.83ID:UwbwPFln
うーん、やっぱりQWERTYに戻ろうかのう
2017/08/25(金) 13:49:41.08ID:CC+kfgAC
アルテはターンフリック一択
2017/08/25(金) 22:45:47.23ID:EY68nLNN
QWERTYのかな入力が正直一番かな
ローマ字より入力数少ないし
そんなアプリありますか
2017/08/25(金) 23:02:03.52ID:FS3RtZw/
>>890
swipedragon
2017/08/27(日) 00:10:52.32ID:ShlLHOgr
ボタン2つ同時に押してしまったら上が勝ってしまうのはなんとかならんのか。
例えば「ん」を押すつもりでちょっとでも「や」の領域を押してたら「ゆ」になってしまう。
押しているボタンの面積で判断してほしい。
2017/08/27(日) 08:27:21.53ID:nvYjxdhC
>>892
ひとつおせよ
2017/08/27(日) 13:40:38.73ID:RTJF9SvN
ターンフリックで「い行」のフリックが他より打ちにくい気がするんだけど

なにか改善策ある?
直角ターンだとまず反応しない
2017/08/28(月) 01:10:01.65ID:T9ouRAyD
ターンフリック判定シビアで誤入力多いけど、もう指がターンフリックに慣れちゃったから、たまにiPhone触ってフリック入力使うと違和感がすごい。
2017/09/04(月) 16:32:09.07ID:0WVdVEAQ
数年前に購入した買い切りATOKをずっと使ってきたんだが、Android7から明らかに動作が引っかかることが多くなった
PassportProに乗り換えたら改善するもんなのかな?
2017/09/04(月) 21:57:09.49ID:gmVEEByJ
>>896
もっさりのまま変わらん
うちのXperia XZ Premiumでも動作もっさりとか完全にアプリがおかしい
2017/09/04(月) 22:13:47.09ID:6E/GwFb1
電話帳/atokダイレクト機能で電話帳の登録してる情報を張り付けしたいんだけど、なぜかラインには張り付けできない?メモ帳にはできるのに?設定あるんですかね?
2017/09/04(月) 22:46:06.20ID:+n3OLGqT
>>897
やっぱダメなのか(Xperia XZs)
POBoxに移ろうかと頑張ったけど、英字確定入力や半角記号入力の手軽さなどで耐えられず戻ってきた
2017/09/04(月) 22:53:45.59ID:QaYJhioo
Xperia使いに聞きたいけどSwiftKeyってそんなに糞か?
2017/09/04(月) 22:59:14.77ID:5phpv7Lv
>>897
もっちりに空目して大福が食べたくなった
2017/09/05(火) 00:04:00.28ID:HqdKhBvD
>>897
モッサリは誤解を与えるな。時々、突然止まる現象だろ? Passport版よりPassport Pro版の方が頻度が少ない気はするけど、気の所為かな。
高価なアプリなんで問題とは思うが、使用を止めるほどではないな。

タッチ位置補正や推測変換が弱すぎる方が気になるわ。
2017/09/05(火) 00:39:38.10ID:7y2s4fFs
Google日本語入力と比べると常にモッサリしてるし
アプリとの相性でコマ送り並みに遅くなることもある
自分の環境だとtwitterのDMとかはまともに文字打てないレベル
2017/09/05(火) 01:19:51.34ID:QGzUUXVh
POBox Plusは改善要望を受け付けてくれるフォームとか無いの?
スペースの全角デフォ化とかカーソル自動スペース廃止とかテンキー英数「0」の有効活用とか言いたい事山程有るのに
何にせよ設定項目があまりにも少な過ぎるわ
2017/09/05(火) 01:53:28.90ID:gxl+sGBu
開発がほぼ止まってるしなぁ
2017/09/05(火) 02:08:38.91ID:6ZkN8fTS
重くなってきたなーと思った端末はGoogle日本語入力に切り替えることにしてる
でなきゃAIU-OpenWnn

更新止まって随分経ってるのにAndroid7.1.2でも問題なしってのが
この手の高カスタマイズ性アプリにしては珍しい
2017/09/05(火) 06:54:21.73ID:nizKpVuq
>>902
スワイプして変換候補が表示されて変換確定の流れにラグがある
スワイプの動作もpoboxみたいな軽快じゃなく指先にひっつくような感じ
つまり動作がもっさりってこと
うちの環境では突然止まったりの症状はない
2017/09/05(火) 17:38:43.28ID:QGzUUXVh
>>905
最近POBox TouchからPlusに変わったのにもう開発止まってるとか嘘だろお前
2017/09/05(火) 18:18:59.85ID:uhDF9CqL
最近?
2017/09/05(火) 18:29:59.07ID:uuGhUsaM
Androidなスマホ買い換えてまたATOKを入れ直したんだけど
前の機種では英語キーボードで文字を長押しすると

上下に大文字と数字が入力できたけど今はできないが
なんか設定いるんだっけ?
2017/09/05(火) 18:32:50.91ID:HqdKhBvD
>>907
全然タイムラグは感じないな。たま〜に突然、数十秒止まる現象だけ。
2017/09/05(火) 19:19:16.75ID:Q/kC6EiX
>>911
数十秒とか異常だなww
2017/09/05(火) 20:18:59.97ID:AZtgkVGt
>>910
数字キー非表示じゃないと出来なかったはず
2017/09/05(火) 20:23:26.07ID:6ZkN8fTS
Google日本語入力のケータイ配列で英字大文字固定って出来ます?
2017/09/05(火) 20:25:45.95ID:hzICezMm
機種を具体的に書かないとか釣りだろ?
2017/09/05(火) 20:34:18.40ID:PaRalPr/
アルテはアプリによって立ち上がる時の挙動がおかしいな
Oyamozc使いたいけど辞書のインポート出来ないっぽいし
2017/09/05(火) 20:52:35.11ID:b8BHBqdr
無断入信は明らかな信教の自由の侵害ですね。
断る余地もない。

http://hannen.wiki.fc2.com/m/wiki/%E7%84%A1%E6%96%AD%E5%85%A5%E4%BF%A1%EF%BC%9A%E3%82%80%E3%81%A0%E3%82%93%E3%81%AB%E3%82%85%E3%81%86%E3%81%97%E3%82%93
2017/09/05(火) 22:09:36.68ID:5zpGdJr2
>>905
実際は日本版が止まっているだけ
2017/09/05(火) 22:23:03.80ID:HqdKhBvD
>>912
希にだけど不定期に発生する。数十秒は大袈裟かも、でも、10秒とか、それ以上とか止まる。何か反応が悪いなと思っていると突然止まる。
□ボタンの履歴画面からごみ箱アイコンで常駐してるアプリを終了させたら元通りに改善する。
何らかのメモリリークぽいよなあ。
2017/09/05(火) 22:51:02.75ID:BGgwyeIh
plusになったのって何年前だっけ?
2017/09/05(火) 23:11:10.56ID:5zpGdJr2
Xperia Z1かZ2の時期
2017/09/05(火) 23:17:27.75ID:toXh15WE
>>913
数字を表示のチェックをはずしたらできた
トン!!!!!
2017/09/07(木) 12:43:23.65ID:gl5kHaHQ
アルテで一発カタカナ変換できないのかしら
2017/09/07(木) 13:02:15.64ID:v7XnpWvN
スペースんとこにカナって表示されるだろ
2017/09/07(木) 13:06:09.34ID:oyZJeQ23
>>923
スペース上フリック
2017/09/07(木) 13:17:46.65ID:6rB2peSr
>>925
これは目からウロコ。
右を上スワイプしたら小さい「っ」がでた。
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 15:12:13.27ID:0Ukuvcq6
>>925
スゲー!
これgoogle日本語入力自体にある機能?
2017/09/07(木) 15:28:23.25ID:Iz+Hlp5P
アルテオリジナルだよ
2017/09/07(木) 17:09:50.93ID:Rp83b99c
>>926
右矢印キーに限らず、右端を左スワイプ、左端を右スワイプで「っ」が出る
2017/09/07(木) 17:39:15.73ID:6BTli2Ww
ちなみにスペースを長押しでGoogle CGI変換ができる。
2017/09/07(木) 17:40:42.48ID:6BTli2Ww
全角スペースと半角スペースをスムーズ使い分けられるのも便利
2017/09/07(木) 17:49:11.86ID:q1xNbkZ4
アルテ好きだけど、直接入力ができないのかつらい
設定見逃してるのかな
2017/09/07(木) 21:39:52.62ID:3XAOVGHO
googleimeの変換候補の部分を明るくしたいのですが、どこいじったらいいですか?
2017/09/07(木) 21:44:50.27ID:2ow7cWzP
画面の明るさ
2017/09/09(土) 22:06:12.67ID:NvfDAoGi
現在シャープ端末で内蔵のS-Shoinというのを使用しているのですが、
今後他社端末を使うことも考えてPlayストアで配布されているものに
乗り換えたいと思っています。

S-Shoinで使いやすいと思っているのが以下の機能なのですが、
これが実装されているものはありますか?

・12キー配列でカナ英数変換ができる(「あかさ」と入力して
数字の123、1時23分、1月23日などがワンタップで出せる)

・絵文字がワンタップで出せる

このスレで評判の良さそうなアルテを試してみたのですが、
前者はできなさそう、後者も初回は必ず数字画面に
なってしまうようでした。
2017/09/09(土) 22:08:42.13ID:UqZ32QsW
ゴミAHOKおすすめ
2017/09/09(土) 23:01:38.63ID:A0npO8zR
>>935
Shoin好きな俺参上

その2点だけで言うならWnn Keyboard Labだな
てかShoinとこれはベースが同じだからあまり違和感なく移行できると思う
ただ、各種キーのフリックアクションが無かったりするからShoinを使いこなしてる人には痒いところに手が届かないと思う
2017/09/09(土) 23:57:41.96ID:c5aSnAn4
他社端末で使えるようにぶっこ抜けばいいだけでしょ
2017/09/10(日) 01:20:15.24ID:V5zRRY17
どうせapkだけ抜いてodexがーとか言うんだろ
2017/09/10(日) 03:54:03.76ID:7ACALzBB
S-Shoinで言えばdeleteとBackSpaceと選択出来るのが便利だったんだけど他にもないですか?
2017/09/10(日) 05:43:06.71ID:87kihykq
(それが出来るIMEが)他にもないですか?なのか(S-Shoinの便利機能が)他にもないですか?なのか
2017/09/11(月) 22:56:29.09ID:Y49ZQR1O
S書院変換画くそじゃなきゃなあ…
グーグル日本語は数字(日付、時間など)打ち辛くて楽でイライラする
なんでテンキーに左右の矢印キーも:もないの…
2017/09/11(月) 22:57:14.35ID:Y49ZQR1O
楽でイライラ
↑ごめんゴミ付いた
2017/09/11(月) 22:59:27.03ID:Q65j7lap
>>942
これくらいの時刻変換ならできるよ。また違う話?
http://imgur.com/60aHLm1.png
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 23:15:20.95ID:87t5HA2D
>>944
それATOK?
2017/09/11(月) 23:33:02.63ID:vq6qEvI0
ATOKで日本語の変換予測にたまに数字がならんでるのはなんなんだろうね
まれに誤爆するから邪魔なんだよな
2017/09/11(月) 23:59:30.01ID:beTePd0L
みん顔キートップフォント変えられる様になってんな
2017/09/11(月) 23:59:35.36ID:Q65j7lap
>>945
Google日本語入力ですが
http://imgur.com/SIgYd5i.png
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-02C/7.1.2/DR
2017/09/12(火) 10:16:24.70ID:Z0H44uvb
>>944
ATOKの時刻変換なら今時間だろ。
http://imgur.com/FWgIXWA.jpg
2017/09/12(火) 11:06:34.56ID:UxfEQjVJ
>>949
まぁそれくらい大抵できるよね
http://imgur.com/AdHwzPx.png
http://imgur.com/0sRNJKV.png
2017/09/12(火) 11:22:27.87ID:rC+l7a9w
ATOK pro使ってけど、
qwertyのローマ字入力と英字入力を切り替えた時に、
文字種切替の”あ”か”A”で判断しづらいんだけど、
キーボードの背景色など簡単に見分ける方法ってありますか?
2017/09/12(火) 11:54:16.73ID:Lm7aLGff
>>944
それ書院だよね
書院は変換が糞すぎる→一通り使ったけどグーグルに落ち着く→数字周りが打ちにくい(その変換できない)
グーグルでそれができるなら嬉しいんだがそもそもかなキーに数字ないしテンキーに切り替えると:ないし
日本語でにじさんじゅっぷんとかで変換するのでだるいしなんです
2017/09/12(火) 11:58:19.33ID:qBtxbjcv
>>952
どうみても書院じゃないぞ
2017/09/12(火) 12:02:24.87ID:hiIFQbKQ
しかしスマホを使った会話で現在時刻なんかどんな状況で使うんだ

今午後0時2分ですね
陰キャの会話か
2017/09/12(火) 12:15:17.45ID:Q54E/izd
>>954
会話でしか文字打たないのか?
2017/09/12(火) 12:22:25.65ID:hiIFQbKQ
>>955
日本語でおk
2017/09/12(火) 12:27:10.78ID:5vynIXFt
メモなりなんなりって事だろうけど
自分は現在時刻を使うような事ないなぁ
2017/09/12(火) 12:41:28.69ID:KjlxD/Zp
PoBoxとか言うカス一年使ってほとほと嫌気が差したんでgoogleに戻ってきた
慣れの問題もあるかもだけどこっちのほうがはるかに使いやすいね。
poboxに慣れようとしてたことにも理由はあるんだけど、使い勝手には勝てない。
2017/09/12(火) 12:45:23.75ID:qBtxbjcv
時間はあまり使わないけど日付はちょいちょい使うな
2017/09/12(火) 13:45:59.56ID:7otOPEza
「きょう」「きのう」などからの日付変換は頻繁に使うね
日付変換機能があって時刻変換機能が無いのも不自然だから
現在時刻変換はあって当然なのでしょう

PCだと平成や昭和←→西暦変換もよく使うが
スマホだとかなから数字への文字種切替時に
確定されちゃうのでこの変換ができないのが悩み@ATOK
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 14:58:22.04ID:6QGs7Srk
グーグル日本語入力やアルテって
日本語→英語→数字→日本語→…
みたいにトグルにならないの?

そこが微妙に使いにくい
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 19:13:40.36ID:2aTiQT/1
>>948
thx(´・ω・`)
2017/09/12(火) 21:06:00.93ID:UxfEQjVJ
http://imgur.com/tpzcJRN.png
http://imgur.com/XMAwBFc.png
一枚目、音通りの変換候補が無い件について
2017/09/12(火) 21:28:30.71ID:Lm7aLGff
>>953
できた…候補下の方で微妙だけど…(気付かなかったとは言えない)
ありがとう!

自分は日付や時間、数字をとにかく良く使うんです
2017/09/13(水) 19:53:01.53ID:ug1suv0a
>>963
おとといを変換押してやれば一昨日になるだろたぶん
2017/09/14(木) 12:46:16.78ID:xO7uZZjS
アルテのテンキーアルファベットで全部大文字にしたいときは変換の中から選ぶしかないよね?
2017/09/14(木) 13:29:45.40ID:qwGxNUd/
あくまで個人的意見だけどアルファベットはキーボード配列の方が…
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 20:17:01.30ID:s/DUUXyK
俺もそう思う。
2017/09/14(木) 20:26:45.96ID:cNu5CrRL
スマホみたいな小さい画面じゃタッチし辛いわ
2017/09/14(木) 22:56:02.82ID:rODjYCpT
本気でスマホで文章打つならタッチペン使うわな
2017/09/14(木) 23:01:50.69ID:cUcxOMK9
BTキーボードやろ?
2017/09/14(木) 23:02:53.94ID:vCHmKw3l
アルファベットもケータイ配列なら
スマホサイズでも誤爆なしブラインドでいけるからいいよね
2017/09/15(金) 02:34:48.88ID:s5GVohNf
アルファベットなら Graffiti Pro が
2017/09/16(土) 21:53:45.27ID:ueoWpvwx
>>1
リンク切れ?

きせかえキーボードKeyPalet
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.keypalet
ターナップ文字入力
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tokkyonoyume.wizwin.turnup
2017/09/16(土) 22:08:09.56ID:p3aU3A8S
Yahooのは提供終了だけどもう一方は知らない
2017/09/17(日) 13:15:10.72ID:USgU+392
mozc系で2タッチ入力出来るキーボードってある?
2017/09/17(日) 16:29:02.44ID:yop6j0//
>>974
着せ替えキーボードのリンクは切れてないし、まだ、インストールできるけど。
2017/09/17(日) 16:41:44.36ID:KuK1n69Y
いつからそうなったのか解らないけどSimeji最近なんかアプデ入った?
例えば『いる』とか入力しようとした時に『ある』みたいに誤変換予測っぽい変換項目があってすこぶるウザイんだけど
設定見てもそれっぽいの無いしこれもう諦めるしかないのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面