【広告除去】Adguard Part4【280blocker】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/15(水) 04:08:50.02ID:GfSEmijg
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ Adguardについて語るスレです。
詳細は>>2以降

■前スレ
【広告除去】Adguard【280blocker】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477008971/
【広告除去】Adguard Part2【280blocker】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482306658/
【広告除去】Adguard Part3【280blocker】 [無断転載禁止] 2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1487077824/

■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com

280blocker
https://70i.net/
2017/04/20(木) 07:25:21.83ID:GnUrSDUz
ADGUARD4VIPのシリアル、
イースターが終わったからかまた有効になってるね。
2017/04/20(木) 07:39:38.47ID:bbh43pBD
>>713
一時期併用できたのはミスだったのかもね
まあRUBなら元々が安いので割引が一つでもあれば大差ないから気にするとことではないね
2017/04/20(木) 11:56:49.08ID:Ej+hmHXI
ニュースアプリをインストールしたんたが
何故か起動にしくじるのでもしやと思い
アドガードをオフにしたら起動した
これって、アドガードに拒否されているって
事だよね?

産経プラスというアプリなんだがこれから
しばらく家族の付き添いで都心の病院に
通う事に鳴りそうなので暇つぶしにと
目に付いたニュースアプリを入れてみたんだが
いきなり躓くとは・・・

設定でどうにかなるとは思うけどみんなも
似たような経験していたりするんだろうか
2017/04/20(木) 12:14:01.34ID:rTdgmjfW
いや、アプリの除外設定は基本だろ。
2017/04/20(木) 12:26:15.00ID:UKFYBM5U
GoogleがChoromeの広告ブロックは草
https://arstechnica.com/gadgets/2017/04/report-google-will-add-an-ad-blocker-to-all-versions-of-chrome-web-browser/
2017/04/20(木) 12:28:08.49ID:joyUYhtH
DNSだとアプリ別の除外設定できないよね
プレミアムなってるけど除外できないの困るから元に戻そうかなあ
2017/04/20(木) 12:32:19.86ID:UKFYBM5U
日本語サイトもあった
https://gori.me/google/google-chrome/95156
2017/04/20(木) 12:36:49.25ID:EHpQawj4
>>712
たとえば?
2017/04/20(木) 12:54:59.54ID:EHpQawj4
>>715
General-Enabled-Route app traffic through Adguard.を外して利用してるよ
2017/04/20(木) 13:18:30.64ID:rTdgmjfW
>>715
試しにアプリ入れてみたが、初回起動時だけ>>721の除外設定したら、次回以降はONでもいけるな。
画面下部に読み込めませんでしたって表示は出続けるけど、記事はちゃんと読み込めてるから、これは広告が読み込めなかったという意味か。
もちろん、ちゃんとアプリ内の広告は消えてる。
2017/04/20(木) 13:31:50.15ID:Ej+hmHXI
>>721>>722
二人共ありがとう、おかげで助かりました

病院での時間を潰すのに最初はラジコを聞けば
いいかと思っていたんだけど、大学病院に行く事に
なる前に行った大きめな病院ですら雰囲気的に
イヤホン入れっぱなしは無理な感じだったから
文字を読む系統の方が呼び出し時も考えると
いいのかなと

大学病院、下手すると予約してあっても
数時間待ちってググッたら書いてあって
今から戦々恐々ですわ・・・
2017/04/20(木) 15:34:45.68ID:s0mkVjLL
>>723
下手するとっていうか、検査あると数時間待ちがデフォだからニュースアプリ以外にもダウンロード出来る電子書籍アプリを入れておいた方がいい
イヤホンは普通に使っても大丈夫やけど、周りの目が気になるなら片耳モノラルのイヤホンを服の下通して使うのをお勧めする
2017/04/20(木) 15:37:29.53ID:Gd6RMCb9
>>720
CLUB Panasonic (クラブパナソニック)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.panasonic.portal&;hl=ja

前はフィルタリングログ見て
ホワイトリスト設定して回避出来てたけど
最近のアプデで引っ掛かる様になった
2017/04/20(木) 17:53:50.37ID:jtmX3oK0
280更新版入れ直したんだがやはりソーシャルメディアボタンは全部消されちゃうなあ…
豆腐だけにしといた方がいいのか…
2017/04/20(木) 17:57:22.86ID:ez0kUl/y
>>726
豆腐ってなに?
教えてください
2017/04/20(木) 18:05:34.52ID:3NnK3CUY
>>726
280作者に報告すればいいだけなのに
豆腐はイマイチすぎて使えない
2017/04/20(木) 18:09:56.64ID:Gd6RMCb9
>>728
PC甩に文句言うのは筋違い
逆に280はPC用途にはミスマッチ
2017/04/20(木) 18:22:14.56ID:M5P4MPRw
>>729
280はモバイルもPCも兼用のフィルターだよ
実際にPCのuBlock originにも280フィルターだけを使ってるよ
2017/04/20(木) 19:29:55.28ID:Gd6RMCb9
>>730
分かってるよ
豆腐の代わりに使ってみたけど
少なくともオレの用途には合わなかった
2017/04/20(木) 19:31:24.92ID:rcOkacLB
1ライセンス持ってて追加でもう1つ欲しいのだけど
2ライセンス目をあとから同じキーで買うことって出来ますか?
新規で2ライセンス買う場合はできるみたいなんだけど
2017/04/20(木) 19:32:07.66ID:X0zSH+YT
>>723
ご家族お大事にね。
うちの母親は月に1〜2回は大学病院に行ってる。(身内が連れて行ってる)
予約制だけどやっぱり待つ事も多いみたい。
検査自体は技師?専門の人?がやってくれるからそれなりに早いけれど、診察をする医師が急な手術とか急患で遅くなるそうな。
2017/04/20(木) 19:41:32.73ID:ZuEfCcTi
>>732
モバイル版のページならRenew License Key
PC版のページならNo, I already have a key
からキー入力したらライセンスを追加する形になる
2017/04/20(木) 20:01:26.09ID:rcOkacLB
>>734
ありがとう、無事買えたよ
こんなところにあったのになぜ気づかなかったのか…
2017/04/20(木) 20:37:28.34ID:rcOkacLB
モバイルサイトから買うとなぜか高かったので、PCサイトからロシア語に変更して買いました
ちゃんとライセンスはВечная лицензия днейになってるよなあ
なぜ価格が違うのか…
2017/04/20(木) 21:49:05.05ID:ik5ZZ8El
>>725
こちらでは問題ないようですが
http://i.imgur.com/c1LV2J2.jpg
http://i.imgur.com/YbrEt6U.jpg
http://i.imgur.com/ovcQqFs.jpg
2017/04/20(木) 21:49:18.41ID:ik5ZZ8El
> 280blocker
Firefox ublockのフィルターもこれに一本化してしまった

ソーシャルボタンは確かに若干怪しさを感じるときあるね、消えたり消えなかったり
使わないので関係ないやしてて報告怠ってしまってる…
2017/04/20(木) 22:06:09.42ID:fg2i9EdU
>>737
最後のスクリーンショットどうやってるの?
すごい
2017/04/20(木) 22:31:33.74ID:Gd6RMCb9
>>737
わざわざ確認してくれてありがとう
原因はフィルタ設定なのかなぁ……!?

↓こういうエラーメッセージが出ます
http://i.imgur.com/STsoeDi.png

エラーはこのアプリだけで
それだけの為に設定変更するのは割に合わないんで
現状通り特定アプリ使用時のみ切る事にするわ
2017/04/20(木) 22:41:34.43ID:zQIHpugQ
>>740
App Management→CLUB Panasonicを除外

すればいいだけじゃね?
2017/04/20(木) 23:12:30.29ID:Gd6RMCb9
>>741
>>712
2017/04/21(金) 00:28:19.07ID:ZmfNZTVb
過去スレでも出てて解決はしてないようですけど
280blockerにDNS設定した状態だとGoogle Play storeからのダウンロードが出来ない
ipv4のbypassを無効にするとダウンロード出来ます
本体のバージョンは2.8.76です、再起動・再インストール・キャッシュ削除など試したけど変わりませんでした
他にも同じような方いません?個別でGoogle Play storeを除外しないとダメなのかな
2017/04/21(金) 01:22:35.27ID:KadghZl/
クーポンまた使えるようになったの?
併用バグ?のせいでどっちも使えなくされた時に35%オフだけで買っちゃったよ
ふざけるな
2017/04/21(金) 02:01:48.51ID:UZWXumq3
わいはふつうにダウンロードできるよ
2017/04/21(金) 03:02:25.56ID:hgWnBZbY
>>743
android6.0から7.0にアプデした後その症状出たわ
adguardをベータ版の2.9にしたら直ったよ
2017/04/21(金) 05:26:41.30ID:SrgUdNoK
>>740
フィルタは280のみです

>>741
でしょうね

App Details-General
Enabled:Route app traffic through Adguard.
Ad blocking:Block web requests for ads, beacons and trackers.
HTTPS filtering:Decrypt secure (SSL/TLS) connections in order to block encrypted ad requests.
これ下から順に外して様子見ますね
2017/04/21(金) 05:27:11.77ID:SrgUdNoK
>>743
Settings-Advanced-Low Level Settings値がデフォルトなら特に問題なくダウンロードできてしまいますからね…

いまはPlay Storeアプリ自体Apps Management-General-Enabled:Route app traffic through Adguard.を外してます
通す意味がないと思うので
2017/04/21(金) 05:37:37.71ID:qho4Ofo5
ファイアウォールで他に外してるのがあるんじゃない?
Googleとかシステム関連のものの設定を変えると逆にエラーとなることがあるよ
Adguardの設定を初期化したほうがいいかも
2017/04/21(金) 07:12:23.41ID:5bkvTTBY
>>749
そういえばgappsのいくつかは最初から設定されてましたね

たしかカレンダーなどが最初からApps Management-App Details-GeneralのEnabled:Route app traffic through Adguard.のみonで
Ad blocking:Block web requests for ads, beacons and trackers.と
HTTPS filtering:Decrypt secure (SSL/TLS) connections in order to block encrypted ad requests.はoffだったような
751743
垢版 |
2017/04/21(金) 07:53:43.72ID:ZmfNZTVb
>>746
元からandroid7.0なので同じ症状ではなさそうです(nova lite)

ファイアウォールは初期設定から触れてないけど一応グーグル係とシステム系を全部確認したらEnabledなので問題ないです

ipv4のbypassを無効にすると解決するけどGoogle Play storeの為だけに無効に出来ないので
>>748と同じようにApps Managementで個別に除外して使います
話聞いてくれてサンクスでした
2017/04/21(金) 17:41:51.39ID:Vq1wKUCf
>>726の件を280の開発に報告してみたら返信が来たんだけど、
ウェブ上でのSNSボタン削除に関しては開発側でとてもこだわりがあるようで
今後もABPファイル形式でSNSボタンを表示させることは出来ないとのこと。
記事のシェア目的ならブラウザについてる共有機能で代用するようにとのことだった。
ルール削除で物理的には可能だけど、SNSアイコンの項目は150以上弄らないとダメだって。

すごくお世話になっていたので残念だけど開発の方針なら仕方ないので、自分は豆腐だけに統一することにします。
753473
垢版 |
2017/04/21(金) 17:55:22.13ID:HOktR509
User Filterって複数のフィルターリストのURLを登録できますか?
2017/04/21(金) 18:10:26.12ID:HOktR509
ああ、そうか削除せず2回にわけて登録すれば追加になるのかな
2017/04/21(金) 18:15:57.47ID:yK1FfTpt
そもそもadguardは新規にフィルターリストを登録する機能は無い
2017/04/21(金) 18:18:35.24ID:WXblucoH
>>753
分ければ出来るね
最後にインポートしたURLは残るので一つにした方が便利だけどね
2017/04/21(金) 18:28:56.10ID:HOktR509
>>756
サンクス、できたっぽい
2017/04/21(金) 18:38:45.73ID:HOktR509
>>755
すまん、リストを登録という言い方が悪かったね
2017/04/21(金) 20:57:22.04ID:PyOWNqbZ
>>752
オレはSNS一切やらないから大賛成!
2017/04/21(金) 21:16:50.50ID:UZWXumq3
別端末でプレミアムで280のインポートのみやってみたけどアプリ内とネットページ内のバナー広告は消えたけど、検索結果一番上にでるクレカとか銀行のおすすめ広告は消えてなかった。>>48
をやると消えた。よくわからんが設定したほうが良かったのかな?
2017/04/21(金) 22:03:45.49ID:KVlV5KW4
今時の検索エンジンはhttpsだからな
2017/04/21(金) 22:33:06.11ID:8k/Xua3M
つべ公式アプリはCM消えないけどOGyoutubeならadguardで消える?
相変わらず5秒のとか出てくるけど頻度は減ってるような
2017/04/21(金) 22:49:34.41ID:79uPpJiK
>>752
いらねーよSNSボタンなんて
2017/04/21(金) 23:07:24.11ID:iCxjafUb
いらないよな
2017/04/21(金) 23:08:28.56ID:hbBwhHbt
いるぞ
2017/04/21(金) 23:09:59.80ID:DDReYag9
いると思っている人が少なからずいるから存在しているわけで。
2017/04/22(土) 00:18:32.93ID:R79xBa+3
>>752
共有でいい派なのでこの姿勢は好感
280blockerはwebに投げ銭窓口作ってはどうかね
2017/04/22(土) 01:36:34.51ID:xKM8/CyF
SNSボタンが消えて困るとかチュートリアルでSNSの項目だけはオフにしてるってレス過去スレから頻繁にあるし
テンプレに入れた方がいいかもね
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 05:11:45.64ID:nCBdTtvc
今まではそんなことなかったのですが
adguardを使うとものすごい頻度でWAN側の接続が絶たれます
他にもVPNアプリを使うとなります

調子良かった頃と何も変えてないつもりですが

モバイルWi-FiルーターにフリーテルのSIMを挿して
スマホ泥4.4にadguardを入れてます

できることがありましたら教えて下さい
2017/04/22(土) 11:31:46.84ID:ahBebHJS
しょうもないページにズラリと並ぶSNSボタンが最後まで読み込み遅くてイライラするからなあ
browser機能で充分派
2017/04/22(土) 13:21:08.95ID:PhUcQB2j
Twitterがちょくちょくエラー吐くんだけど除外しても問題ないよね?対象にしてても広告消えないし
2017/04/22(土) 13:55:59.24ID:R6gehRG1
>>771
なぜ除外するのに問題があるかもと思うのか?
てか、そんな事すら自分で判断できないのか?
2017/04/22(土) 14:21:59.72ID:UcUYqpCp
>>771
消えろ
2017/04/22(土) 14:27:59.62ID:mU2O83gR
ヌガーにしたら、通知のタイルにAdguardが追加出来て、オンオフするのに便利だよ
http://i.imgur.com/QXDq98d.png
2017/04/22(土) 14:55:10.95ID:A2fjMjve
スリープから復帰するたびに通知してきて他の通知が埋もれるから自分は通知オフにした
タイルにしたら便利になるのかねえ
2017/04/22(土) 15:09:31.31ID:ieMmtJg6
オンオフしませんしね…

FWでもあるのでオフへの切り替えが常態というのも理解できん
つい最近も>>704から始まるツリーがあったけど、オフにする必要ないことだった
2017/04/22(土) 16:40:44.84ID:UcUYqpCp
オンオフしてるのは馬鹿だけやぞ
2017/04/22(土) 17:44:12.91ID:+Ut15ZI4
大阪市立大卒だけどオンオフしてます
2017/04/22(土) 18:57:22.54ID:o8a/UVWq
biglobeSIMで書き込めずオンオフするしかない
自宅固定回線が半固定ipだからそっちは使いたくない
困ったわ
2017/04/22(土) 19:47:49.93ID:bau3W8LQ
2.9.64って何が変わったん?
2017/04/22(土) 23:30:23.49ID:nKUZtCSs
>>779
普通に書けるけど
2017/04/23(日) 13:27:32.18ID:tKRxgkBC
>>779
たぶんそれAdguardの問題じゃなくおπ送りされてるだけ
2017/04/23(日) 14:04:47.09ID:dzoLiubd
馬鹿が使えるアプリじゃないぞ
大人しく養分になっとけw
2017/04/23(日) 14:16:03.69ID:kiX2s/62
>>783
( ´,_ゝ`)プッ
2017/04/23(日) 14:41:44.18ID:KKwwNQSb
賢くないけどテンプレに従って使っています
2017/04/23(日) 17:59:31.25ID:SHODWQpL
俺環だけど、FirefoxをHTTPS filteringするとgoogle検索できなくなるな
Firefoxにはubo入れてるからAdguard使わないようにしたけど
2017/04/23(日) 18:11:33.06ID:4fMDYQbH
俺環だと、Adguardのサポートとやり取りして、GitHubでAlexに指示された通りにしてるわ。

mobileフィルターだけオンにして、あとは280のみで使ってる
2017/04/23(日) 23:03:22.83ID:H3zjJ6Gp
280の最後の更新日ってどうやったらわかりますか?
最新にしてあるか自信なくて…
2017/04/23(日) 23:38:49.71ID:ksbzbFeG
心配なら消してまた入れ直せばいい
2017/04/24(月) 00:49:52.41ID:QSzTusyv
B!とかいうはてなブックマークのSNSボタン280で消える?
2017/04/24(月) 05:20:09.73ID:CUKjVmrp
Filter DNS requestsやってもHTTPS FilteringやってもGoogle検索の広告が消えない
これだけが本当に不満
http://i.imgur.com/tkflrsL.jpg
2017/04/24(月) 05:54:11.70ID:W4v+7Gu/
>>791
Setting→General→Allow Search ads...
にチェック入れてたりする?
2017/04/24(月) 07:50:40.48ID:yVflf5IH
280入れてるんだが最新版にしたら通販サイトの画像がすべて弾かれるようになってしまった…
で、ホワイトリスト作ろうと思ったんだけどurl入れても入力不可表示が出てしまうんだが
urlのどこまで入力したらいいんだろうか
2017/04/24(月) 08:10:42.32ID:9aNj+lFl
>>793
フィルターの書き方
https://kb.adguard.com/en/general/how-to-create-your-own-ad-filters
2017/04/24(月) 11:17:00.64ID:6iL7IgZq
>>791
280で最新のルールが有効になってるなら、自分の場合はChromeのデータセーバーをオフにしたら出なくなった。
豆腐も追加したらデータセーバーオンでも出なくなった。
2017/04/24(月) 11:48:42.36ID:NzA+FN/O
>>791 >>795
280のみChromeでネット銀行と検索した場合は広告はでない 
ホームのグーグルアプリからネット銀行と検索する場合は広告が出た
2017/04/24(月) 11:56:13.47ID:HpK84+XD
Adguard切ってublockorigin入れたfirefoxで見たらネット銀行の広告出ないね
豆腐が効いてるのかな
この広告あっても気にしてなかったが意識し始めたらうざくなってきたw
2017/04/24(月) 17:19:50.12ID:+bXsWIHB
>>796
googleアプリは出るのかー。Chrome使ってたから知らんかった。
2017/04/24(月) 19:23:57.35ID:I9j2H1XE
>>792
俺のそんな項目ないんだけど何つかってるの?
2017/04/24(月) 19:32:14.04ID:pj/uelop
β版にはあるな
2017/04/24(月) 19:40:54.23ID:I9j2H1XE
ブラウザのグーグルページからの検索なら広告出ないけどホームウィジェットや共有からの検索だと「Googleアプリ」というアプリが使われて、これが広告まみれになる
>>343にも書かれてるなどうにかならんか
2017/04/24(月) 19:43:38.57ID:LxabyhwO
>>801
Chomeの検索でも広告出るよ
何か設定する必要あるの?
2017/04/24(月) 19:47:18.88ID:LxabyhwO
Chromeのアドレス入力のところで検索しても、ChromeでGoogleのページを開き、Topページの検索ボックスでも出るよ
2017/04/24(月) 20:29:58.61ID:jnsRt473
>>781
スマホ三台ぜんぶダメなんだ
SIMもTELとDATA二枚ともダメ
おπって書き込んでもスルーされるよね?
そうじゃなく書き込もうとするとこんなエラーが表示されます
being socket to network 107 failed: EPERM (operation not permitted)
2017/04/24(月) 20:35:51.91ID:I9j2H1XE
>>802
詳しくないから俺は出てないとしか言えん
有料版で設定は>>48見て変えたくらいかな
2017/04/24(月) 20:38:05.15ID:Zfc050jy
ごめんなさいフィルターは280のみです
フィルターすべて外してもだめ、https外してもダメ
もうわけわからんです
2017/04/24(月) 21:41:10.40ID:XCjD/l8j
他者が検討するのに必要な情報を出す知識がないみたい
なのでたぶん何かミスっているんだろうね

極端な話、スクショを出せばいいんだけどね

それすらしない、この手の情報を出さない人はほとんど釣りだと思ってる
構ってちゃんかも
2017/04/24(月) 21:45:59.49ID:HYDR8MZR
あ、言っちゃった
2017/04/24(月) 21:48:03.51ID:6V4Pd8fY
そう思ってるのにわざわざ書いちゃうのは知能が低いみたい
2017/04/24(月) 21:52:04.70ID:bI5m/kLO
ほならね、自分が貼ってみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。
2017/04/25(火) 00:50:25.70ID:73JkobmG
枚数多すぎたのでzipでまとめた
https://www.axfc.net/u/3799507.zip
2017/04/25(火) 00:51:57.02ID:73JkobmG
プリセットのフィルタは全てチェック外してます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況