【広告除去】Adguard Part4【280blocker】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/15(水) 04:08:50.02ID:GfSEmijg
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ Adguardについて語るスレです。
詳細は>>2以降

■前スレ
【広告除去】Adguard【280blocker】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477008971/
【広告除去】Adguard Part2【280blocker】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482306658/
【広告除去】Adguard Part3【280blocker】 [無断転載禁止] 2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1487077824/

■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com

280blocker
https://70i.net/
2017/04/05(水) 23:03:35.43ID:k+nd4MLS
>>477
自己解決しました
2017/04/05(水) 23:04:40.80ID:EIZ2rDs0
どう自己解決したのかもよろしく。
2017/04/05(水) 23:06:44.66ID:k+nd4MLS
>>478
ipv4.bypassに何故かチェックが入っていたのでオフにしました
なぜチェックが入っていたのかは思い出せません
2017/04/06(木) 00:39:26.64ID:QOfyIt+Z
スレを参考にさせてもらって導入してみたけど
ブラウザ以外にもプレミアムなら効果あるみたいだから
プレミアムにしたいところだけど、セールって直近ではなさそうだよね
2017/04/06(木) 00:48:24.67ID:9dSoMyDa
>>481
paypal通しても700円しかかからなかったから買っちゃえよ
2017/04/06(木) 01:04:30.65ID:QOfyIt+Z
>>482
paypalが使えるのね
これとは別に海外の人が作成したPC用アプリに課金しなきゃなーと思っているけど
そういう経験ないからちょっと戸惑ってしまうのが情けない
2017/04/06(木) 01:31:51.93ID:TKfR6g+9
ver 2.8ではSettings > Advanced > Filter DNS Requestsを有効にすればフリー版でもすべてのアプリで動作するようになるのが嬉しい。(DNS関連のバグ?)
このままフリー版で十分いける。
2017/04/06(木) 02:44:04.83ID:kZCA0dEd
まあね。今すぐ必要なわけでもないだろうからセールやるまではDNS使っとけばいいかも
2017/04/06(木) 03:13:34.70ID:DOk/fkYH
>>481
DNS使えば無料でも全てのアプリで作動するやん
2017/04/06(木) 03:15:09.00ID:DOk/fkYH
★みんなでAdgurd日本語化に協力しよう!★

Adgurdは現在日本語化作業中です。
作業が順調に進めば次のバージョンから日本語化されます。
時間がある人は協力してください。

[やり方]
・まず↓にアクセス
http://adguard.oneskyapp.com/collaboration/translate/project/project/13597/language/4
・Sign up to help translateからアカウントを作成(メールアドレスが必要)
・翻訳の候補が右の方に表示されるので分かりやすいと思った翻訳の隣の☆マークをクリックしていくだけ
・もしいい翻訳がなければ自分で翻訳文を入力してもOK
・☆マークの投票数が一定数貯まると自動的に次バージョンのAdgurdに翻訳が追加されます!
2017/04/06(木) 03:18:31.04ID:DOk/fkYH
【Adgurdスーパー省電力モード】

バッテリー消費をほぼ0にする設定

・Settings→Ad Blockerを開く。Simplified domain names filterにチェック。その他のチェックは全部外す
・Settings→Advancedを開く。Filtering methodをSimplifiedに。Filter DNS requestsにチェック
・Settings→User Filterを開く。IMPORTから「https://70i.net/files/70i_net_adblock.txt」を張り付けて開く

これで設定を閉じて完了!
バッテリー消費ほぼ0でほとんどの広告がブロックできます!
2017/04/06(木) 03:29:31.03ID:tZcyIzja
>>487
みんなこれやってくれ
多分もうすぐ日本語対応されるし、貢献度によっては永久ライセンス無料(キャッシュバック)になるらしいぞ
2017/04/06(木) 04:09:16.58ID:QFljmmYO
bandwidth saveとかの項目もリセットするのってどこで設定するんだっけ?
ベータ版にしたら見当たらなくなった
2017/04/06(木) 05:23:03.50ID:QFljmmYO
>>490
すんません
みつけました
2017/04/06(木) 07:02:58.31ID:2awVbqns
バカ避けに英語で良いわ

ライセンスだって格安だし乞食するほどでもない
2017/04/06(木) 08:01:41.79ID:We2h32Va
>>487
やってみた。選択肢が果てしなく続くから、できる範囲で続けた方がいいな。
2017/04/06(木) 08:54:52.71ID:9vb0K7pH
更新来た
2017/04/06(木) 09:09:20.65ID:9FOlsDc9
糞更新じゃねーか⋯
前ブロック出来てたアド解除されたぞ⋯
まだ追加しなきゃならんわ⋯
2017/04/06(木) 09:25:59.86ID:TKfR6g+9
ver2.8ならフリー版でもすべてのアプリで動作するってことはver2.8からずっとアプデせずに使ってたらいいんだよね?
とりあえずapkバックアップしといてそれ使えば永遠に可能ってことかな?
2017/04/06(木) 09:52:41.48ID:9FOlsDc9
>>496
まだ2.8やぞ
多分今後もDNSは残るやろ
2017/04/06(木) 09:53:47.31ID:tL28eUqk
何かあったときのためにとっておくのはありだろうけど
数百円なんだからさっさと課金しようや
2017/04/06(木) 09:54:23.22ID:oFjA0zit
ベータ版は2.9.62だけどね
2017/04/06(木) 11:05:50.17ID:us3pa1x7
http://i.imgur.com/cqaJaoT.png

これはどうしたらいいのですか?
2017/04/06(木) 11:29:42.52ID:l4K/Ojba
>>500
後で消せるように区別が付けば何でもいい
自動インストールだとAdguard Certificateになる
2017/04/06(木) 11:48:11.82ID:at+x97WN
LINEとTwitterの広告を弾きたいのですが、どんなフィルターなら弾けるのでしょうか?
280のやつ使ってるんですけど弾けなくて⋯
2017/04/06(木) 12:20:25.33ID:tPEI3WGT
これが消えないんですが

http://imgur.com/9J4QT30.png
2017/04/06(木) 12:30:00.18ID:bXTX0PLG
日本語になったら課金する
2017/04/06(木) 12:38:50.10ID:oE9o5P8Z
よくわからない言語はいっぱいあるのに
2017/04/06(木) 12:44:43.19ID:us3pa1x7
>>501
ありがとうございます
2017/04/06(木) 15:16:15.41ID:o1m/uReM
>>487
やってみた。とりあえずAndroid app版のをやったけど、578問あって途中で中断できないからめっちゃ大変だったわ。今日の早朝からスマホ使えんかった。

多分少しは貢献できてるはず(笑)
2017/04/06(木) 20:44:31.78ID:uIPH0rBV
OneSkyからメールきた。俺が修正した翻訳文、支持してくれてる人いるみたい。
少しは貢献できてるみたいだな。
2017/04/06(木) 21:15:47.20ID:yMMzVaNa
>>503
無かった
http://i.imgur.com/SUfocEo.png
2017/04/06(木) 21:51:13.18ID:+2KSM/rq
>>503
今日アドガード(280のみ)入れたけど消えてないね
2017/04/06(木) 22:34:18.62ID:vfuFnxGN
芸能人は歯が命
2017/04/06(木) 22:51:00.97ID:EMuawra8
アパ
2017/04/06(木) 23:09:51.59ID:uIPH0rBV
ホテル
2017/04/07(金) 00:05:54.26ID:IOnJen3R
目のかゆみには
2017/04/07(金) 00:16:09.93ID:5HfJhPpX
レモン
2017/04/07(金) 00:23:31.82ID:wOGfSuqF
アルガード
2017/04/07(金) 01:07:21.17ID:W+tF8xoM
あれ?
ライセンス買おうと思ったんだけど ルーブル無くない?(´・ω・`)
2017/04/07(金) 01:49:46.57ID:Lx2zC5yu
ルーブルはスマホサイトでのみ表示される
2017/04/07(金) 02:23:16.39ID:W+tF8xoM
>>518
出てきた
ありがとう
2017/04/07(金) 02:31:42.01ID:WgK2FWW/
【広告除去】 Adguard 【280blocker】 [無断転載禁止]©2ch.net
【広告除去】Adguard Part4【280blocker】 [無断転載禁止]©2ch.net

どっちが本ヌレ?

2.9.64
2017/04/07(金) 07:06:42.76ID:Vrs5zVrh
どっちも見てる
2017/04/07(金) 08:18:37.72ID:cEfDjIPy
>>486
ホントだ、セールが来るまではこれで
凌がせてもらおうかな、教えてくれて感謝
2017/04/07(金) 09:26:24.27ID:snC2s4DD
ライセンスのことで質問
今端末には2つのGoogleアカウントが登録されているんだけど
購入するときはどちらのアカウントに紐付けするか選べる?
選べない場合どうなるんだろう
2017/04/07(金) 10:01:35.12ID:xxo/vmAe
>>523
Googleアカウントではなくて、端末毎に1ライセンスが必要
Adguardのサイトにログインすれば、Adguardの各ライセンスコードがどの端末に使われてるかが分かる
ライセンスの使用端末は変更可能だよ
だから、必要な台数分のライセンスを買えばいい
例えば、3台必要な場合
1つのライセンスコードで3つ登録してもいいし、3つのライセンスコードで1台づつ使っても良い
基本は纏め買いの方が安いが、セールによっては追加ライセンスが激安という事もあるから一概には言えないが
2017/04/07(金) 12:03:39.95ID:t3V4unqd
ADGUARD4VIP

STPATRICK2017

両方30パーオフクーポン
2017/04/07(金) 12:43:06.23ID:GuC6xSx1
これ使っても、Googleのアンケートとかブロックされずに届きますか?
2017/04/07(金) 13:30:50.85ID:9l33LePm
>>525
せっかくなので使って購入してみました
ありがとうございました

500円くらいですね
セール価格よりは若干高い200円?ですが気にする額ではないので
それより無料版と何が変わったのかよくわからないw

プレミアにしたら何か特別な設定とかしたほうがいいのですかね
2017/04/07(金) 14:14:12.08ID:tdv1occO
>>527
こういうバカはホントもうどうしようもないな
2017/04/07(金) 14:16:36.35ID:qeJ09OJr
馬鹿が買ってくれるから商売になるんだぞ
2017/04/07(金) 14:50:47.24ID:azRfG3pU
馬鹿じゃなくても買うぞ
2017/04/07(金) 14:51:19.48ID:aahsv86W
ガラケーじゃん
2017/04/07(金) 17:40:40.84ID:snC2s4DD
>>524
詳しくありがとう
スッキリしました
2017/04/07(金) 21:11:50.53ID:Vo9JlxHF
Chrome更新したらAdguard使ってる間Chromeが起動できなくなりました、解決方法わかる方いませんか
2017/04/07(金) 22:59:38.41ID:Vo9JlxHF
自己解決インストールしなおしたら普通に使えた
2017/04/09(日) 03:43:10.20ID:7fTk6h2X
ネットと切り離すとオフになるのは仕様?
寝る時は自分の場合切っちゃうから
アドガードがオフになるのが地味に辛い
2017/04/09(日) 09:29:48.34ID:x0hVe/3v
なにいってだこいつ
2017/04/09(日) 11:47:29.48ID:xWcsHNrU
ネットに繋がればオンになるから気にしない
2017/04/09(日) 11:52:24.31ID:7v3uDmsf
>>535
Setting→Advanced→Low Level Settings→pref.vpn.disable.pauseにチェック入れたら停止しなくなるよ
2017/04/09(日) 23:11:49.38ID:6yBdz61H
https://sites.google.com/site/adguardjp/

ここ配布されてたフィルタってもうダウンロードできないのかな
ページ自体が消滅してるし
2017/04/10(月) 00:52:54.76ID:ayPaSlha
>>538
詳しく教えてくれてありがとう、助かりました
2017/04/10(月) 01:09:35.15ID:PJMadIiR
>>538
横からありがとう
2017/04/10(月) 18:18:35.95ID:mvYJA0fR
paypalでルーブル決済できる?
エラー出て支払えない

PayPalってクレカ登録してたらPayPal残高0でも払えるよね
2017/04/10(月) 20:06:44.88ID:/X/Q+1dS
対応してるはず・・・

ご利用できる通貨の種類
https://www.paypal.jp/jp/contents/support/faq/faq-038/
2017/04/10(月) 20:50:15.94ID:mvYJA0fR
というか支払ってる人いるしね
http://i.imgur.com/0FJGgQq.jpg

別のカードで試してみるかなぁ
2017/04/11(火) 00:19:39.46ID:f9C5VLqj
Paypalの垢がおかしいんじゃね
2017/04/11(火) 06:37:29.91ID:dfJj8mGx
てす
2017/04/11(火) 08:26:04.83ID:EfCTGeTt
この間スマホでpaypal残高なしでルーブル決済したよ
2017/04/11(火) 09:09:57.83ID:fcnPx/vE
DLして最初に出てくるcheckみたいなやつありますよね?
Twitterの広告を対象にするか?とかプレミアムやるか?みたいな5コマくらいの質問みたいの
あれもう一度やりたいのですがどこで設定しなおすことができますか?
2017/04/11(火) 13:46:50.20ID:f9C5VLqj
あれ設定を変えてるだけだから
2017/04/11(火) 14:01:01.02ID:f9C5VLqj
回線が変わってもDNSが更新されないバグがある模様
Tasker+AutoShortcutで回線切り替わり時にAdguardのショートカットを2回実行すると自動で直せる
2017/04/11(火) 14:01:39.79ID:fcnPx/vE
>>549
どこで変えられますか?
advancedですか?
2017/04/11(火) 18:34:44.44ID:bR81G/J4
visaのカードでPayPal使ったら買えた
PayPalアメックス使えるはずなんだけどなぁ
俺だけかもしれんけど、参考までに
2017/04/11(火) 20:26:11.97ID:7tsuPmUe
>>551
何がしたい?advanced以外にも設定はある。英語で書いてあるだけ。
2017/04/12(水) 00:19:14.53ID:nPZ1tmcg
ONにするとバンダイチャンネルのアプリがエラー吐くようになったんだけど回避する方法ってある?
2017/04/12(水) 00:25:50.26ID:nTL64/7O
オフにする
除外する
2017/04/12(水) 01:52:40.81ID:8gfiK0pZ
>>555
何とかしてうrl探してホワイトリストに入れてみるわ
ありがとう
2017/04/12(水) 07:06:13.22ID:OizjbZ8W
>>556
App Managementから除外するってことじゃないの?
2017/04/12(水) 07:08:45.72ID:j9zvJv2m
>>557
初耳な設定だわ
やってみる
2017/04/12(水) 07:11:01.16ID:j9zvJv2m
S設定がなかったお…
2017/04/12(水) 09:19:44.87ID:N6paoa7P
ホワイトリストに入力するドメイン名は
フィルタリングログ見て探せば良い

クラブパナソニックアプリも
最近になってエラーが出る様になって
色々試して結局アプリ無効しか駄目だった
2017/04/12(水) 15:02:45.65ID:h+Izccx3
こういう、画面に出て追随してくる広告ってブロック出来ない?
設定方法あれば教えて

http://i.imgur.com/d4cQSvx.png
2017/04/12(水) 15:15:55.49ID:gDUPb/WX
出なかった
http://i.imgur.com/yYqaGfb.png
2017/04/12(水) 15:36:01.64ID:mVYQwU45
俺もAdguardのみでヤフーは出てこない
2017/04/12(水) 16:25:18.25ID:5BTBr4YG
>>559
SettingsじゃなくてApp Managementだぞ
2017/04/12(水) 16:51:50.93ID:mqTopQyc
ワロタwww
そのヤフーニュースとかいうゴミを見なけりゃいいんじゃね?
2017/04/12(水) 18:31:06.98ID:N6paoa7P
>>561
280にリクエスト
2017/04/12(水) 18:36:45.54ID:OizjbZ8W
>>561
てかYahoo!JAPANアプリ入れたら出なくなるぞ。入れてみて、気にくわなければアンインストールすればいいだけだろ。
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 02:48:47.89ID:8uoqWdxG
これじゃね?
http://i.imgur.com/2gnI97g.png
2017/04/13(木) 10:10:30.54ID:V3Zayh7y
テザリングオンにするとAdオフになるんだけどそんなもん?
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 10:14:06.55ID:RxTgBFzb
>>569
ワイの端末は有効で広告ブロックもできたで
2chMate 0.8.9.27/LGE/Nexus 5X/7.1.2/GT
2017/04/14(金) 20:36:28.10ID:VSz7HCAl
https://blog.adguard.com/en/adguard-vs-adaway-dns66/
これを見ればAdguardの素晴らしさが良く分かる
普通に使えば最高のブロッカーになるし、電池餅優先でDNSモードにしてもAdawayのようなhost型と同等のブロックも出来る
非rootで動作するのにユーザーの好みに合わせて動作を変えられるのがいいね
2017/04/14(金) 22:07:46.98ID:HPgMo4lA
フリーでもDNSで広告ブロックしてくれるバグ、ふさがれた?
mateで広告が現れるようになった
2017/04/14(金) 22:25:55.39ID:SfLgqfMH
>>572
それバグしゃなくて公式の情報だよ
2017/04/14(金) 22:34:45.69ID:PRZNsyFQ
>>568
その画面ってどこにあるんですか?
2017/04/14(金) 23:02:26.89ID:J/PmxvfZ
ADguard2.8使っているんですが
なんか「Until the internet connection is back online」って出て広告ブロックしてくれなくなったんですが原因がわからない
再起動してADguardをONにするとネットに繋がらなくなるんですがどうしたらいいですか 
2017/04/14(金) 23:31:12.52ID:J/PmxvfZ
2ch開こうとするとこうなります
何かわかりませんか
http://i.imgur.com/X830H0y.png
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 01:11:25.72ID:DOOmDIhc
>>574
ベータ版に更新すればええんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面