【広告除去】Adguard Part4【280blocker】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/15(水) 04:08:50.02ID:GfSEmijg
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ Adguardについて語るスレです。
詳細は>>2以降

■前スレ
【広告除去】Adguard【280blocker】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477008971/
【広告除去】Adguard Part2【280blocker】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482306658/
【広告除去】Adguard Part3【280blocker】 [無断転載禁止] 2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1487077824/

■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com

280blocker
https://70i.net/
2017/04/01(土) 15:39:02.95ID:SVo5Yh2i
>>403
自分で追加したら?
2017/04/01(土) 15:41:45.10ID:DDNYYWxh
>>403
Adguardの運営にメールしてみたら?
2017/04/01(土) 15:45:42.72ID:Ymm+yiCx
>>404
そっちのが早いですかね?
>>405
ああなるほど
そうすれば対応してもらえるのですねありがとうございます
2017/04/01(土) 15:50:35.90ID:DDNYYWxh
>>406
俺は韓国アプリが広告消えなかった時メールで運営とやり取りして対応してもらったぞ。英語でやり取りしないといけないのがちょっとめんどいけどな。
2017/04/01(土) 18:34:49.46ID:o8ZgcX0N
>>403
消えないのがあれば280作者にメールをする方がいい
日本語でOKだし、すぐ対応してくれる
おま環だと280のみで完璧ブロックになるからいいよ
2017/04/01(土) 18:35:23.40ID:Za73KSab
filterproxyでURL探ってリストに追加すりゃいいだけ
まあ依頼したほうが公共的にリスト更新されてありがたいわけだけど
2017/04/02(日) 02:02:08.75ID:1wELtDAG
adblockerのspywarefilterとかも280で対応できちゃってるの?
2017/04/02(日) 06:55:00.95ID:fUnxlqrm
できてるわけねえじゃん
2017/04/02(日) 08:33:21.47ID:jUk+O5za
http://i.imgur.com/cfflEcL.png
2chmateの広告が出てこないのに
なぜ ブロックあdが0のままなんでしょうか
2017/04/02(日) 10:46:56.44ID:lHBY0Y57
テスト
>>412
DNS
2017/04/02(日) 11:43:45.45ID:m0ZV8rQa
>>413
DNSフィルターオフにしたらカウント動きました
けど
デメリットがそれくらいしかないので戻しました

これをオンにすると通常のブロックが機能しなくなるとかないですよね?
2017/04/02(日) 16:51:31.44ID:PwZWZRWx
>>414
広告を許可してるアプリでも無視してブロックする欠点がある
つまりアプリによっては不都合が出る
2017/04/02(日) 21:20:54.21ID:xFVd4CWM
DNSとプレミアムの違いってなんですか?
バグでほぼ同じになっていると聞きました
バグがなおされないかぎり、機能に違いは全くないのでしょうか?
少しでも違い(フィルターの質など)があるなら教えてください
2017/04/03(月) 01:14:46.86ID:97YOfTxW
>>416
バグではなく仕様
ベータ版のログを見れば分かる
URLフィルターはプレミアムにしないとブラウザ以外で使えない
DNSフィルターはプレミアムでなくてもブラウザ以外で使える
URLフィルターにしか引っかからないアプリ内広告はプレミアムにしないとブロックできない
あとは>>415の通り
2017/04/03(月) 06:05:50.25ID:vqjzH291
>>417
つまりプレミアムよりも強いってことですか?
プレミアムは正常範囲でブロックするけど、DNSはアプリに支障が出る危険性が出るほど異様なブロックをするということですかね?

とはいえやはり一応はプレミアムの方がDNSフィルターよりも安全かつ高性能なのですね
バグではないのですか?
2.8版まではブラウザのみアプリブロック不可だと聞いたのですが
バグではなく新仕様みたいな感じなのですかね?
2017/04/03(月) 06:47:55.22ID:Z+Zv0/4b
ここの連中ちんこ臭そうでいやだ
2017/04/03(月) 07:03:46.37ID:Rs5EhVid
>>418
こいつのこのうっとうしい感じはどこからくるものなんだろう?
家族にこんなのがいたらキツイわ
2017/04/03(月) 07:30:57.13ID:YhNdV3dH
>>418
https://blog.adguard.com/en/great-battery-saving-mode-of-adguard-for-android/
これ読め
2017/04/03(月) 07:33:57.76ID:TNC3Ewt+
>>420
なんていうか、しつこいだけの無能上司(もしくは客)感が半端ないわな
せめて自分でサポートに問い合わせろやという
2017/04/03(月) 08:05:55.56ID:TDQOxFcc
>>418
417の文章読んで理解できないならお前には使いこなせないと思った方がいいぞ
2017/04/03(月) 08:33:19.48ID:DaYfBPmW
使いこなす(笑)
2017/04/03(月) 09:06:32.96ID:dkDabog2
そんなに心配ならおとなしくライセンスキー買っとけよ
2017/04/03(月) 10:29:58.88ID:9xRG78kQ
VPN931対策にWiFiで外れるとか出来ないんか?
もう辛い
2017/04/03(月) 10:35:29.78ID:0AsrmT+V
機種変の時は古い端末で解除作業してから
新しい端末にライセンスキー打ち込むらしいけど
古い端末がブッ壊れた人はどうすれば良いのでしょうか?
2017/04/03(月) 10:46:04.12ID:WAHXTBCE
新端末にライセンスキー入れれば、旧端末のライセンスが外れて新端末に移るよ
2017/04/03(月) 12:20:52.83ID:0AsrmT+V
adguardを立ち上げて、manage your lisenceを押すと
license key だけが表示される状態です。

ここに端末名と解除(unbind)のボタンも表示されると思うのですが
たぶん今の端末とは紐付いてない感じ

youtubeの広告が消えてないし
2017/04/03(月) 12:23:27.01ID:0AsrmT+V
あ、スマソ

refreshボタン押したら紐付いたみたいですた。
ありがとうございました。
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 23:09:07.29ID:f1WJ47xW
280無料ってどこでもらえるの?
2017/04/04(火) 00:02:01.81ID:OmBoVvxc
>>1
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 00:57:37.20ID:EkmaegS+
personal account のところは
これで良いですか?

http://imgur.com/GCRHiME
2017/04/04(火) 01:34:59.17ID:H8Kuatxc
2chmateの広告はこれで消せるけれど広告の枠を消すには別のアプリ入れないとダメ無いの?
2017/04/04(火) 01:44:52.03ID:+TBfyiWI
ダメ有るよ
2017/04/04(火) 05:47:15.60ID:X0ii2acS
>>434
テーマ灰色
2017/04/04(火) 05:56:52.63ID:H8Kuatxc
テーマ変えるだけで枠消えるのか?
2017/04/04(火) 07:54:06.80ID:X0ii2acS
>>437
消えない?
2017/04/04(火) 08:50:07.10ID:WULZI7Xb
広告スペースの表示無くしたいってことじゃないの?
広告消しても広告があったスペースは空いてる
それをテーマ灰色にしても黒で残るだけっていう
2017/04/04(火) 09:40:11.11ID:mgpKJqXu
最近ガラケーからスマホに乗り換えたんだが
ネットみるとあまりにも広告がうるさいから
どううにか出来んものかと思ってここに辿り着いた

みんなはやっぱり有料版だよね?
2017/04/04(火) 10:23:22.99ID:a5rOvn9S
>>440
もちろん
RUBなら数百円で永久ライセンス買えるんだから、乞食をする必要は全くないよ
2017/04/04(火) 10:29:46.96ID:mgpKJqXu
>>441
ありがとう、PCでよく見ていたサイトを
見たら頻繁に消せない動画広告が記事スクロールしても
付いてきこりゃあかんと思ったもんでさ
2017/04/04(火) 10:31:25.60ID:tfmQb9OJ
無料でも消せるから
広告消して儲けようとする乞食会社に金払う必要ないよ
2017/04/04(火) 11:04:23.72ID:qZFOyowF
>>442
無料で使えるけど買ったほうが良い
セールになってから買うのもいいだろう
2017/04/04(火) 11:09:08.92ID:YIxHoxiD
>>443
どう見てもお前が乞食だよ
2017/04/04(火) 11:10:04.40ID:U6jhM6+y
>>445
乞食作者必死だな
2017/04/04(火) 11:16:47.41ID:YIxHoxiD
>>446
即レス笑える
自分は作者じゃないよ
Adguardって日本のアプリじゃないよ?
乞食は低能なんだね
2017/04/04(火) 11:19:21.66ID:xBfq/Ir0
乞食バレバレでワロタ
2017/04/04(火) 12:01:21.00ID:Kb7W8vfu
Adguard content blockerって無印と何が違うの?
2017/04/04(火) 12:22:44.91ID:lt09urfP
>>449
一部のブラウザでしか使えないごみ
無印がPlayストアに登録できないから誘導用に登録してあると思われる
2017/04/04(火) 13:03:29.39ID:ipp/eeUi
>>439
いいからやってみろよグズ
http://i.imgur.com/VXzHAOm.png
2017/04/04(火) 13:14:15.11ID:UmhdIrXw
タブレットモードじゃんwwwwww
2017/04/04(火) 13:23:53.19ID:B4JhCAUt
使いづらいわ
2017/04/04(火) 13:31:38.19ID:/nb2xsOL
>>446
作者はロシア人じゃん
アフィカスの方が必死
2017/04/04(火) 13:37:59.26ID:XG4Y1iUB
>>454
必死乙www
2017/04/04(火) 13:48:47.86ID:WULZI7Xb
クズ呼ばわりされてしまった
まぁ確かにタブレットモードでテーマ灰色にすれば枠ごと消えるのは
事実だったからあやまります
2017/04/04(火) 13:53:26.26ID:hMLeOl6a
黙れクズが
2017/04/04(火) 13:55:10.42ID:JlLcyCf0
黙れグズが
2017/04/04(火) 14:05:49.14ID:WgeiYTnX
プークズグズ
2017/04/04(火) 15:37:34.62
ありがとう IDも消えました
2017/04/04(火) 18:57:01.87ID:cGhDjR6E
>>451
タブレットモード以外じゃ無理なの?
2017/04/04(火) 19:08:05.40ID:mgpKJqXu
>>444
更にありがとう、セールでお得に買えるのね

少し前にラジオでスマホの広告は閉じるボタンが小さくて消そうとして
押し間違えるのが多くて嫌だって話しているMCの人がいたけど
自分でスマホを持ってみてこういう事かって身をもって経験したよ

俺がうんざりした動画広告なんて閉じるボタンすらなかったけどさ…
2017/04/04(火) 19:15:39.54ID:ZIJnzjN/
>>440
無料もいると思うよ
DNSフィルターって機能使えばほとんど有料版と変わらないし
有料のが性能面でいえば上だけど別にDNSでも十分だと思うよ
2017/04/04(火) 19:45:47.30ID:ItNG6/Wf
>>461
やってみればわかる
2017/04/04(火) 22:46:10.21ID:CKiXAmEL
最近ここも構ってちゃんだったり過去ログみたりググ先生で調べればすぐ出る情報を調べずに意気揚々と聞くやつ増えたよな 少しは自分で調べればいいんにな 特にYouTubeの公式アプリの広告は前々からこのアプリじゃ消えないって言われとるやんけ
2017/04/04(火) 22:52:36.27ID:H8Kuatxc
>>464
広告無しapk入れてるから消して駄目だったとき戻すのめんどい
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 23:02:52.91ID:NIh4tzUM
設定バックアップとっとけよ
2017/04/04(火) 23:56:35.00ID:LLNzaCvn
premiumの試用期間1週間てことなんだけど
premiumじゃなくて最初から無料版で使うにはどうしたらいい?
最初のセットアップでチュートリアルやってしまったらpremiumの試用版になってしまう?
2017/04/04(火) 23:56:54.76ID:Tfd2NXXP
>>466
教えるのがめんどい
2017/04/04(火) 23:59:25.47ID:Tv5L65QF
ライセンスコード購入して入力しなければpremium版にはならず無料版として使えるってことかな?
チュートリアルはやってもやらなくてもpremiumとは関係のない話?
2017/04/05(水) 00:04:45.25ID:AFHYZhIG
DNSフィルターオンにしたら通常フィルター(280とか)ってどうなるの?
2017/04/05(水) 02:24:54.37ID:7dCTeolF
>>2
>◆フィルタは280blockerのABP形式をインポート、内蔵はオフを推奨

内臓のフィルタはSettings>Ad Blocker にあるフィルタのこと?
English FilterとかSpyware FilterとかJapanese Filterとか全部外しとけばいいの?
とりあえず280blockerはインポートした。
2017/04/05(水) 06:05:24.10ID:Ij19LccX
>>472
そうだね
全部要らないよ
DNS設定するときも、公式だとAd blocekerに追加するものがあるがそれも要らない
280以外があると逆に誤動作が多くなるよ
2017/04/05(水) 06:08:25.25ID:QgK8o9SE
>>473
わかった。ありがとー
2017/04/05(水) 15:58:42.02ID:+SYgTcTn
>>466
丁度通常版入れたからやってみたけどタブレットモード時は枠消えるけどテーマ変えたまま戻すと枠出てくる
2017/04/05(水) 21:23:14.30ID:wtx9hfBJ
280入れずにDNS設定するだけでも問題なく広告消えてるから、軽いしもうこれでいい気がしてきた。
2017/04/05(水) 22:56:07.05ID:k+nd4MLS
http://i.imgur.com/khbRsdp.png
これどういうこと?
http://i.imgur.com/JS0LfE4.png
オンにしてるし
http://i.imgur.com/tLBjul4.png
280もいれてる
http://i.imgur.com/tpsWS5a.png
httpsも一応オンにしてる
なんで消えないんですか?再起動もしても変わりません…
2017/04/05(水) 23:03:35.43ID:k+nd4MLS
>>477
自己解決しました
2017/04/05(水) 23:04:40.80ID:EIZ2rDs0
どう自己解決したのかもよろしく。
2017/04/05(水) 23:06:44.66ID:k+nd4MLS
>>478
ipv4.bypassに何故かチェックが入っていたのでオフにしました
なぜチェックが入っていたのかは思い出せません
2017/04/06(木) 00:39:26.64ID:QOfyIt+Z
スレを参考にさせてもらって導入してみたけど
ブラウザ以外にもプレミアムなら効果あるみたいだから
プレミアムにしたいところだけど、セールって直近ではなさそうだよね
2017/04/06(木) 00:48:24.67ID:9dSoMyDa
>>481
paypal通しても700円しかかからなかったから買っちゃえよ
2017/04/06(木) 01:04:30.65ID:QOfyIt+Z
>>482
paypalが使えるのね
これとは別に海外の人が作成したPC用アプリに課金しなきゃなーと思っているけど
そういう経験ないからちょっと戸惑ってしまうのが情けない
2017/04/06(木) 01:31:51.93ID:TKfR6g+9
ver 2.8ではSettings > Advanced > Filter DNS Requestsを有効にすればフリー版でもすべてのアプリで動作するようになるのが嬉しい。(DNS関連のバグ?)
このままフリー版で十分いける。
2017/04/06(木) 02:44:04.83ID:kZCA0dEd
まあね。今すぐ必要なわけでもないだろうからセールやるまではDNS使っとけばいいかも
2017/04/06(木) 03:13:34.70ID:DOk/fkYH
>>481
DNS使えば無料でも全てのアプリで作動するやん
2017/04/06(木) 03:15:09.00ID:DOk/fkYH
★みんなでAdgurd日本語化に協力しよう!★

Adgurdは現在日本語化作業中です。
作業が順調に進めば次のバージョンから日本語化されます。
時間がある人は協力してください。

[やり方]
・まず↓にアクセス
http://adguard.oneskyapp.com/collaboration/translate/project/project/13597/language/4
・Sign up to help translateからアカウントを作成(メールアドレスが必要)
・翻訳の候補が右の方に表示されるので分かりやすいと思った翻訳の隣の☆マークをクリックしていくだけ
・もしいい翻訳がなければ自分で翻訳文を入力してもOK
・☆マークの投票数が一定数貯まると自動的に次バージョンのAdgurdに翻訳が追加されます!
2017/04/06(木) 03:18:31.04ID:DOk/fkYH
【Adgurdスーパー省電力モード】

バッテリー消費をほぼ0にする設定

・Settings→Ad Blockerを開く。Simplified domain names filterにチェック。その他のチェックは全部外す
・Settings→Advancedを開く。Filtering methodをSimplifiedに。Filter DNS requestsにチェック
・Settings→User Filterを開く。IMPORTから「https://70i.net/files/70i_net_adblock.txt」を張り付けて開く

これで設定を閉じて完了!
バッテリー消費ほぼ0でほとんどの広告がブロックできます!
2017/04/06(木) 03:29:31.03ID:tZcyIzja
>>487
みんなこれやってくれ
多分もうすぐ日本語対応されるし、貢献度によっては永久ライセンス無料(キャッシュバック)になるらしいぞ
2017/04/06(木) 04:09:16.58ID:QFljmmYO
bandwidth saveとかの項目もリセットするのってどこで設定するんだっけ?
ベータ版にしたら見当たらなくなった
2017/04/06(木) 05:23:03.50ID:QFljmmYO
>>490
すんません
みつけました
2017/04/06(木) 07:02:58.31ID:2awVbqns
バカ避けに英語で良いわ

ライセンスだって格安だし乞食するほどでもない
2017/04/06(木) 08:01:41.79ID:We2h32Va
>>487
やってみた。選択肢が果てしなく続くから、できる範囲で続けた方がいいな。
2017/04/06(木) 08:54:52.71ID:9vb0K7pH
更新来た
2017/04/06(木) 09:09:20.65ID:9FOlsDc9
糞更新じゃねーか⋯
前ブロック出来てたアド解除されたぞ⋯
まだ追加しなきゃならんわ⋯
2017/04/06(木) 09:25:59.86ID:TKfR6g+9
ver2.8ならフリー版でもすべてのアプリで動作するってことはver2.8からずっとアプデせずに使ってたらいいんだよね?
とりあえずapkバックアップしといてそれ使えば永遠に可能ってことかな?
2017/04/06(木) 09:52:41.48ID:9FOlsDc9
>>496
まだ2.8やぞ
多分今後もDNSは残るやろ
2017/04/06(木) 09:53:47.31ID:tL28eUqk
何かあったときのためにとっておくのはありだろうけど
数百円なんだからさっさと課金しようや
2017/04/06(木) 09:54:23.22ID:oFjA0zit
ベータ版は2.9.62だけどね
2017/04/06(木) 11:05:50.17ID:us3pa1x7
http://i.imgur.com/cqaJaoT.png

これはどうしたらいいのですか?
2017/04/06(木) 11:29:42.52ID:l4K/Ojba
>>500
後で消せるように区別が付けば何でもいい
自動インストールだとAdguard Certificateになる
2017/04/06(木) 11:48:11.82ID:at+x97WN
LINEとTwitterの広告を弾きたいのですが、どんなフィルターなら弾けるのでしょうか?
280のやつ使ってるんですけど弾けなくて⋯
2017/04/06(木) 12:20:25.33ID:tPEI3WGT
これが消えないんですが

http://imgur.com/9J4QT30.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況