Rock54が出るので細切れ
>>354
> AppManagementの項目は真っ先にOFFにしてたのですが、先ほど設定でGeneralを一度ONにしたあと、Firewallの項目を全部OFFにした結果、torne mobileの起動エラーは出なくなりました。
Apps Management>App Details>General>Enabled:ONでApps Management>App Details>Firewall>Cellular data、Wi-Fi data、Cellular data when screen is off、Wi-Fi data when screen is offがすべてOFFなら通信できないと思うのですが…
Apps Management>App Details>Firewall項目をすべてOFFにしてみたところpingができてしまいました。Firewallとは一体…
(同アプリのアプリ内ブラウザは塞がれてましたがこれは当然でもしこれまで漏れているようだと救いようがない)
なんというかこの一時だけでも2.10系統の品質の悪さを感じます
FirewallはTCPだけを対象としてるんですかね…。そんな文言は見た記憶がないのだけれど
ただ(最終的にどのような設定になったのか定かではないですが)torne mobileエラーが解消したのはFirewallというよりApps Management>App Details>General>Enabled:OFFが正しく反映していなかったのが再設定して反映しただけのような印象
もしApps Management>App Details>General>Enabled:ONでApps Management>App Details>Firewall項目全てOFFでtorne mobileエラー解消だと、挙動が謎に満ちていて理解が及びません
【広告除去】Adguard Part3【280blocker】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e0-q+JV)
2017/10/25(水) 17:04:34.83ID:1LtPzacy0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【外交】前台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」 [1ゲットロボ★]
