Android TV総合スレ Part1【Air Stick/BRAVIA/SHIELD TV/Nexus Player/etc...】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/01/20(金) 11:49:51.43ID:Cuc0KygU0
Android TVについて語るスレです。

CCC AIR Air Stick
https://www.cccair.co.jp/airstick/

SONY液晶テレビ BRAVIA
http://www.sony.jp/bravia/lineup/

SHARP AQUOSココロビジョンプレーヤー <AN-NP40>
http://www.sharp.co.jp/aquos/netplayer/

Google Nexus Player[販売終了]
https://support.google.com/androidtv/topic/6121147?hl=ja


LEONET Life Stick
http://www.leo-net.jp/special/7-renewal_point1.html


NVIDIA SHIELD Android TV box
https://www.nvidia.com/en-us/shield/android-tv/

XIAOMI Mi Box
http://www.mi.com/en/mibox/

AirTV Player
http://uncrate.com/stuff/airtv-player/

●関連スレ
【Android TV】Nexus Player Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1467592666/
【NexusPlayer】Air Stick 1指し目【後継機?】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482134802/
NVIDIA SHIELD TV [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450898210/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/26(金) 22:11:56.64ID:8kt42Q240
グーグルプレイミュージック

アーティスト→アルバム→再生できないバグ何とかしてくれ
2018/10/26(金) 22:31:03.06ID:/5DYbeRb0
>>952
アルバムからなら行けるんだけど
アーティストから行くと
購入してない奴を再生しに行って
失敗するよね
2018/10/26(金) 22:38:10.50ID:8kt42Q240
>>953
それなんだよ。
自分でアップしたアルバムもエラーになる。
2018/10/27(土) 00:07:07.79ID:HkV4UDez0
>>949
hulu, dtv, youtube,abema TV, unextは、別々に一覧がでました。amazon primeはapkを抜いてインストールしたせいか、一覧にはでなかった。netflixは非対応、やり方があるかもしれないが未加入なのでわからない。
2018/10/27(土) 00:07:32.42ID:HkV4UDez0
>>951
対応してる。
2018/10/27(土) 00:12:19.48ID:HkV4UDez0
>>951
すみません。niconico インストールできたけど、非対応と出て動かなかった。
2018/10/27(土) 21:05:07.45ID:PMA4qW8Q0
primeは抜いてきたって言ってるけど本編再生までいけたの?ですか?
2018/10/28(日) 00:20:52.64ID:pjUt/H8v0
>>958
再生までバッチリです。嫁が1ヶ月以上、ほぼ毎日使っているが何の問題も無いようです。
2018/10/28(日) 08:10:24.61ID:Mrw/1/GN0
>>959
報告ありがとうございます
2018/11/13(火) 22:11:24.48ID:H+T2Vosud
shieldTVにインストールしてファイルサーバーに出来るアプリないかな?
背面のUSB3.0にHDDなりを繋いで、その動画をタブレットに向けてストリーミングしたいんだが分からない。

PLEXは「web server」項目がstoppedになったまま動かない。
有料化しないとサーバー化出来ないんだろうか?
他に適応したアプリあれば教えてください
2018/11/13(火) 22:41:10.81ID:FzmUPsTNM
>>961
デフォでSambaの共有フォルダ機能ついてるよ

https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/4172/~/how-do-i-share-shield-tv-folders-with-a-pc
2018/11/14(水) 21:22:49.39ID:zHz8mUlH0
Tever対応させろや
2018/11/14(水) 22:57:36.91ID:JQz39Nf30
Teverって何だ?
2018/11/14(水) 23:08:56.88ID:PJruuzqbd
振り向かない事さ♪
2018/11/15(木) 17:48:20.10ID:ukFiBflXd
>>914
アナル
2018/11/15(木) 18:11:35.65ID:wR89MEIx0
汚ぇな
TVの台座部に飲み物飛ばしてそのまま乾いたような跡有るし
引いた写真撮れないような汚部屋か
2018/11/15(木) 18:35:46.00ID:uE0gmgRz0
は?
2018/11/15(木) 22:09:06.31ID:ukFiBflXd
>>968
アナル
2018/11/19(月) 12:03:46.36ID:PJkuDRUTM
shieldtvなんかすげー安くなってる
2018/11/19(月) 12:07:56.15ID:PJkuDRUTM
>>955
ネットフリックスはandroidtvに対してはリモコンにネットフリックスボタンつけないと基本対応してくれないよ
対応端末あっちでコントロールしてるから。
2018/11/19(月) 12:25:28.32ID:Ge6TylYwr
>>970
送料込みで$161.31か。
結構下がったね。
ttps://www.amazon.com/dp/B075RXV2VR
2018/11/20(火) 20:35:31.21ID:YSIipiuF0
Spotify使わせろ
2018/11/20(火) 22:51:18.86ID:ZEwovqUqM
>>973
使えるよ?
2018/11/20(火) 23:06:12.62ID:YSIipiuF0
あ、そうなんですね…
2018/11/21(水) 00:19:03.36ID:5IoTdM7p0
black fridayで安くなったら2台目ポチろうと思ってたけど
今よりも安くなるよね?
2018/11/21(水) 14:06:30.30ID:2sD6foJwM
pixelaの4Kチューナーを買ってみたけどHDRの色がおかしいな
HDRの信号でTVに出力されてるのに映像はSDRな感じで全然発色が違う
他の機器もあるのでこいつだけ異常なのがわかる
チューナーの再生も処理落ちしてるみたいでスムーズではない
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-DsqI)
垢版 |
2018/11/21(水) 14:44:38.74ID:Li1KAKD/M
ピクセラならまだしも同じ物をパナソニックブランドで売ってるのは色々問題おきそう
2018/11/21(水) 15:08:05.27ID:7BNbFLSiM
ピクセラは品質が低いので止めとけってばっちゃが言ってた
2018/11/21(水) 19:50:57.97ID:EqlgnbTYd
ピクセラなんてゴミよく買う気になったな
タダでもいらね
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95c7-b/Ud)
垢版 |
2018/11/21(水) 20:18:42.10ID:nx4D65j90
http://s.kakaku.com/item/K0001067540/
パナソニックもピクセラのOEMらしい
2018/11/21(水) 21:01:03.29ID:+sFJePxZ0
パナ、フナイ辺りはロゴ以外そのまんまピクセラだよね。
テレビの買い換え促したいから、手抜き丸投げOKという算段かな。
2018/11/21(水) 22:48:58.47ID:EfiydALrr
>>977
映像ソースは何? TVはどこの何? HDR信号が出てるってどうやって確認した?
そのくらい示さんとなんとも言えんぞ
2018/11/21(水) 23:38:56.76ID:j96CMsao0
>>983
TVはZ9Dで画質メニューでHDR表示されてる
HDRを確認した画像はNetflix
チューナーは民放で全般的に処理落ちする感じだが地デジに比べるとBSの方が処理落ちの発生率が高く感じた
特にインポーズされるメニューを出すと酷い

ちなみにAmazonプライムは無し
Smart Youtube TVを入れてみたらHDRの映像はまともに表示されなかった
2018/11/22(木) 02:40:30.73ID:HY6RWaHt0
ある意味各社カスタムの画像エンジン噛んでないと
どれだけ糞画質かが解るという
2018/11/22(木) 11:43:44.75ID:wrtv8ckdM
shield tv,アマゾンエコー付でゲットしたやついるのか?
2018/11/22(木) 14:45:48.54ID:AZStDJNrd
あんなゴミを抱き合わせ商法で付けられても…
2018/11/22(木) 20:59:05.14ID:P5b5fqTjM
勝手に会話内容メールで知人に送られた件もあるし
音声認識内容のテキスト化は通常からされている様な端末だからな
amazonに何を抜かれているかマジで解らんぞ
関連物のページ観ていなくてもamazonのトップページに現れるようになって
あまりに構成変わったから家族に聞いたら、妻や子供がしばらく前から話題にしていたとか言う話もあるし
2018/11/23(金) 00:58:49.85ID:2nZIR4m20
アメリカだったと思うけど殺人事件の裁判でアマゾンにechoの録音データの提出が求められたとかニュースでやってたな
まあグーグルとか似たようなことやってるし多分アポーも
2018/11/23(金) 01:25:09.73ID:EnDVMf6F0
ただ、GoogleやAppleは群衆動向を得る俗に言うビックデータとしての使い方主体だけど
amazonは正確な現住所や購入履歴持ってるうえで、紐付けしてデータ保有しとるから、漏れた時の情報一式の破壊力が段違いだったり、直接手前から物買わせようとしてくるからな
程度の差ではあるけど、その差が酷いと
2018/11/23(金) 04:20:40.05ID:aya/C2Cg0
エコーセットだと発送制限かかる
2018/11/23(金) 04:30:07.45ID:MjgayP220
平素はAmazon をご利用いただき誠にありがとうございます。

このたび、技術的な不具合によってアマゾンからお客様の
Eメールアドレスが誤って露出してしまいましたのでお知らせいたします。
この不具合はすでに解決済みです。本件は、お客様の操作によるものではございません。
また、パスワードの変更などをお客様にしていただく必要もございません。

Amazon.co.jp カスタマーサービス
2018/11/23(金) 22:06:33.54ID:HJohxkwU0
盾、ゲームコントローラー付きも値下げしてるな
てか流石にBFでもこれ以上は下げなさそう
もしこれ以上下げて売るなら新機種フラグだわ
2018/11/23(金) 22:37:15.06ID:EnDVMf6F0
BlackFridayってだけでは?
2018/11/24(土) 00:21:13.19ID:5uq+MxcnM
>>984
pixelaのHDRだけど再度確認したらHDR10としては正しく出力されてるようだ
確認したNetflixの映像がDolbyVisionだったためかなりの差を感じてしまったようだ。FireTVとは同程度。
HDRのファイルを再生すると問題なし
チューナーの挙動も起動直後から比べると処理落ちは通常ではほぼ感じない位に減った
チューナーに切り替えた直後とかメニュー操作やチャンネル切り替え直後は処理落ちが発生しやすい。
2018/11/24(土) 20:26:23.10ID:Pwb06gAFM
ゲームコントローラー付で安くなってショック
忍耐が足りなかった
2018/11/24(土) 20:57:12.08ID:HmDl5zwVM
ゲームコントローラ使いみち無いんで要らんのだがw
2018/11/24(土) 21:57:40.29ID:fieQ7n9L0
ゲームやれよ
2018/11/24(土) 22:32:37.60ID:Z9O08/JL0
地味に貴重な泥と親和性の高い低レイテンシコントローラ
2018/11/24(土) 23:29:53.50ID:jcs+9QtJ0
たまたま通りかかった俺が1000をいただいてすまんな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 673日 11時間 40分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況