>>47
URL schemeかな、ググると>>43とは異なって現在も使えるみたい。
Send Intentで渡せるのは確実だろうけど、LINE無表示が可能かどうかはやってみんと分からん。
Twitter公式アプリなど類似では大抵編集画面止まりで、直接送信はまず許さないんだよね。
実コードはLINEユーザに任せます…。

>>48
2.3あたりでシステムアプリ以外でのオンオフ変更が禁止されたため。(確か非公開APIを使っていたのを塞がれた)
rootを取ってSecureSetting経由なら現状でも可能。

%EFROM / %ECC / %ESUBJ / %EDATE / %ETIMEが使えている人いますか?
手持ちのK-9のは全く反映しない…。