Amazon製のFireタブレット 『Fire (2015)』 について語るスレです。

※『Fire (2015)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root化』『カスタムROM』は専用スレへ

■Fire (2015)
 8GBモデル
 http://amazon.jp/dp/B00Y3TMKKM
 16GBモデル
 http://amazon.jp/dp/B018Y22T90

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8127 (Cortex-A7 1.3GHz 4コア)
 【GPU】 Mali-450 MP4
 【メモリ】 1GB
 【ストレージ】 8GB/16GB
 【ディスプレイ】 7インチIPS液晶1024x600 (171ppi) 10点タッチ
 【サイズ】 長さ191mm x 幅115mm x 厚み10.6mm (313g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 シングルバンド(2.4GHz:11n,11b,11g) シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.0LE A2DP
 【オーディオ】 モノラルスピーカー/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/ジャイロスコープ
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大200GB
 【バッテリー】 7時間: 充電6時間(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 Fireタブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 8GBモデル:8,980円/16GBモデル:10,980円
 【保証期間】 90日間

■Fire用 事故保証プラン
 1年 1,480円 http://amazon.jp/dp/B013178SES
 2年 1,880円 http://amazon.jp/dp/B0131796OE
 3年 2,480円 http://amazon.jp/dp/B013179D3I

■<root化 カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root5
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1442810218/

■前スレ
 Fire (2015) Part8
 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1470945325/