【ROM焼き】Nexus 5X root3©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/11/18(金) 00:43:08.15ID:Rn60JERgM

Nexus 5X のカスタムROMやrootedの話題などなど。

*注意*
・root化、ブートローダーアンロックしてしまうとキャリア・メーカーの保証は一切効かなくなります。
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。

またトラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
このスレに助言を求めるときは
・ブートローダーのバージョン
・ROMバージョン
・何をしてどうなったか?
など最低限の情報は書き込んでください。
小出し・後出しでは助言を得られません。

XDA
http://forum.xda-developers.com/nexus-5x

本スレ
Nexus 5X Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476935276/
docomo Nexus 5X Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1465214328/
Y!mobile Nexus 5X Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1456817262/

※前スレ
【ROM焼き】docomo Nexus 5X root
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1445352410/
【ROM焼き】Nexus 5X root2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1457843552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/25(水) 20:45:14.61ID:EMnwq2aU0
google謹製イメージでダウングレードできると思うけど、まずアンロックからなので今の環境は残せない
2018/07/25(水) 20:46:04.27ID:tNOr8FYS0
>>965
すごく詳しい回答ありがとうございます。
熱が要因になる可能性があるのはそういうことな。納得しました。

>>966
ダウングレードするときに初期化されるからなぁ。。
2018/07/26(木) 14:59:05.34ID:xljC5w2V0
LG G4もブートループしてたな
2018/07/26(木) 16:05:28.24ID:aKWzFFGP0
先日4GB入れた者です
しばらく使ったのでレビューを。。
ベンチマーク的には変化は無かったが、空きメモリ2GBオーバーはやはりかなり快適。
アプリ切り替えの待ち時間が半分以下。特にマップや動画系アプリからの切り替えはだいぶ早い。
バックに回したアプリは全然落ちてないし、メモリだけでこんなに変わるのかと実感。
電源ボタン2度押しでのカメラ起動は1秒程度で行けた(2GB時は5秒くらいはかかってた)。
機種変は当分必要ないと感じるレベル。
他に試してほしいこととかあれば検証しますのでおっしゃってくださいな。
2018/07/26(木) 17:03:00.35ID:WyQMObUN0
カメラ撮影後のHDRの処理速度が気になります
2018/07/26(木) 18:03:50.54ID:aKWzFFGP0
>>971
今HDRをオンにして何枚か撮った。
1枚につき3秒くらいで処理終わる。
前は何枚か撮影すると処理が途中で落ちて写真が保存されないこともちらほらあったけど、どうやらちゃんと保存できている模様。
2GB時はカクカクしてなかなかシャッター切れなくなったような気がするが、今は処理落ちもあまりしないな。個人的には軽くなったな、という印象です。
2018/07/26(木) 20:27:28.38ID:9FqATSR20
>>963
何度もポケットから落としていたから、Spigenのケースで壊れなかったけれど中にショックがかかってハンダトラブルを誘発しやすかったのかも
2018/07/27(金) 20:29:47.33ID:Y3AovHcT0
使い方どうのこうのというより明らかに製造不良なのでアレ
2018/07/27(金) 21:21:55.04ID:FjU5GtF/r
他機種のブートループ状況を見てるとスナドラ808の不良っぽいけど、QualcommはうまくLGに責任転嫁できてるっぽいよな
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736c-qCV3)
垢版 |
2018/08/04(土) 16:48:04.07ID:JJ4Qzmbh0
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
2018/08/07(火) 10:14:21.46ID:59JPSZ6N0
8月のセキュリッティアップデート来たね😊
2018/08/09(木) 21:51:00.77ID:RwNUJsIL0
アップデートしたら指紋使えなくなった…?
2018/08/10(金) 14:27:17.48ID:H+7bfzjE0
設定→セキュリティと現在地情報
から指紋認証し直したら?
2018/08/10(金) 21:02:16.87ID:L1vSMtYKM
>>979
それが項目自体見つからなくなってしまったのですよね…(´・ω・`)
壊れて認識しなくなったかな、これは
2018/08/12(日) 12:40:26.58ID:hmFHwVMt0
>>980
おま環w
2018/08/12(日) 14:21:00.51ID:poCLMM+50
パッチ当てて使ってたんだけど今度はブートループどころか起動すらしなくなった
PCに繋いでも不明なUSBデバイスとしか認識しないんだけどこれはもう完全に死亡だよね
2018/08/12(日) 18:37:51.80ID:/cpdr/N5M
>>982
今こそ4GBボードに交換じゃぁ
2018/08/12(日) 20:26:15.85ID:wVi2Lt1FM
>>981
まさにおま環
さっき端末が落ちたから再起動したら復活したという…(´・ω・`)
お別れも近そうだ
2018/08/14(火) 00:03:28.40ID:3+QKmum00
>>983
交換してもまた発症しそうだしなぁ…
さっき弄ってみたら起動したけど、ROMの起動アニメーションが暫く流れてフリーズ、リカバリがついたりつかなかったり、なんか焼いてみると焼けたり緑のエラー画面になったりとなかなかカオスな状況にw
2018/08/14(火) 13:35:17.68ID:PM1DyM860
第一段階︰通常のブートループ。高周波コアの死亡。パッチで直る
第二段階︰低周波のコアの死亡。パッチ当てても不具合出て緑のエラー画面出るようになる。オーブン焼きで直る
第三段階︰オーブンしすぎると温度管理部分(?)が死亡して赤ランプ文鎮になる
2018/08/25(土) 21:54:05.27ID:XwYzNCor0
android 9のアルファー版を焼いてみたけど、まだまだ完成度は低い
2018/08/25(土) 22:43:55.48ID:cf4lGLur0
無事に9が来てくれて安心。。。
まだまだこの端末愛用したいからな
2018/08/25(土) 22:57:28.63ID:JglElUPZM
>>987
PieXの方焼いてみたがアカウントの設定が出来なかったな
Magiskは焼けてrootedにはなったけどサブ機だから放置してるわ
2018/08/26(日) 13:07:12.60ID:iCmxFsMl0
俺のは突然死で起動せずPCに接続してもqualcommなんたらと認識されるけどなんも焼けない
データ残したまま死亡したからバックアップ本当大事
2018/08/29(水) 05:26:55.53ID:aj8ruVEdd
AliExpressセールで4G基盤10k台だぞ
2018/09/07(金) 12:40:18.71ID:J4jro2D50
nexus5xがお亡くなりになった…
まぁこれもnexus5xだけど

4gb基板の載せ換えした基盤で壊れたからもういいかな…
2018/09/07(金) 22:19:43.34ID:bHKq8voQ0
次のおすすめ端末なんだろ…5g控えてるから今はあんまり高いのは買いたくない…
2018/09/07(金) 22:28:47.37ID:fJWZ1RWQ0
中華が嫌ならアスースのミドルレンジとか?
コスパよかったからなー5x
今でも亡くなった5xの復旧方法でてこないかとスレ見てるけど
2018/09/07(金) 22:41:57.07ID:bHKq8voQ0
かんたんにぶっ壊れなくて4gb乗ってるやつなら何でもいいさ…
あとunlockできてtwrp使えれば

xda的に人気の機種調べたほうが早いかな
2018/09/08(土) 06:38:41.70ID:HV5PUXta0
Redmi Note 5 Pro(Whyred)使ってるがオススメ
2018/09/09(日) 13:46:40.07ID:s9U9xPp30
次スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536468144/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1536468144/
2018/09/09(日) 18:56:34.73ID:Cf1X98Sz0
>>996
>>994
中華ってsimフリーと言いつつも
バンドかなり絞ってるんだなぁ
au系simでメモリ4gb使えてtwrp対応してるのzenphone4だけっぽいね
2018/09/10(月) 21:26:12.69ID:d8+loQcx0
と言うことでzenfone4買ったよ…(´;ω;`)
ノッチ使いたかったな…
2018/09/12(水) 13:36:06.01ID:HtWZ5eJt0
ありがとう、ありがとうnexus5x
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 663日 12時間 52分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況