【動画再生】Android Video Playerアプリ総合 Part9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/09/27(火) 15:32:01.87ID:tclBwP6v
Androidの動画再生関連アプリについて語るスレです

同じプレイヤでも、端末やOS、再生する動画の形式(コンテナやコーデック)
ローカル再生かストリーミング再生かで状況が変化するので、
その辺りも含めていろいろ考えましょう

次スレは>>980を取った方がお願いします
無理なら>>990

■前スレ
【動画再生】Android Video Playerアプリ総合 Part8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1336300582/
2016/09/27(火) 19:49:58.40ID:U8EqQN8v
■DicePlayer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.inisoft.mediaplayer.a
>>2のは古いやつ

■BSPlayer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bsplayer.bspandroid.free
自宅のNAS上の動画を再生したいならこれ
VLC for Androidでも可能だけど

■VLC for Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.videolan.vlc
誰もが知ってるVLCのAndroid版
もちろん無料
2016/09/29(木) 22:50:49.06ID:bMFYQazI
VR動画再生系のアプリで2D動画を1.5倍速再生できるのあります?
2016/10/01(土) 16:22:21.43ID:WjelCHUx
保守
2016/10/04(火) 20:35:49.15ID:B1DTms1M
samba対応したしVLCでいいやもう
2016/10/07(金) 14:12:58.90ID:ogZefkQt
MX Player Proを購入した場合って、フリーのMX Playerは個別に使えるんかな?
「MX Player Pro」と「MX Player」がそれぞれ別アプリとして動くかどうかって事なんだけど。
「MX Player Pro」と「MX Player」を異なる設定、再生履歴で動作出来れば最高なんだけど・・・。
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 16:13:14.97ID:+/MJHhxf
アニメの動画ファイルをパソコンからスマホに転送してMX Playerで再生したらOPとED部分だけ綺麗にポッカリ抜け落ちて本編のみ再生されてスゲー謎
なんだこれ チャプター抜け?っていうの?謎すぎる
2016/10/07(金) 16:37:03.81ID:5VLoOkOC
何それ割れ?
2016/10/07(金) 20:07:37.68ID:+/MJHhxf
うんそう 文句ある?質問に答えろ
2016/10/07(金) 20:23:11.82ID:AX+Dhaax
文句ない。すきに割ってくれ
2016/10/07(金) 23:47:00.97ID:+/MJHhxf
だから何でOPとEDがすっぽり消えるんだ?スマホに転送すると 謎だ
2016/10/08(土) 10:03:49.07ID:9YlR++uO
何それ割れ?
2016/10/08(土) 10:16:52.19ID:IJab4mHd
無限ループって怖くね?
2016/10/08(土) 14:42:13.01ID:LmTqCAj5
うんそう 文句ある?質問に答えろ
2016/10/08(土) 16:11:26.38ID:lRP7n3pl
でも幸せな瞬間なら無限ループはアリだと思う
2016/10/09(日) 00:40:31.32ID:4Ku5NL3i0
BSPlayerでピンチインアウトで拡大縮小するの無効にすることってできない?
やり方知ってる人いたら教えてくだせえ
2016/10/16(日) 23:55:12.99ID:U+jOXgQF
tsファイルが再生できるアプリ教えてください
2016/10/17(月) 03:53:35.73ID:rG09MpqL
なぜ急にYouTubeをdownloadするアプリが全部無くなったのかな。
2016/10/17(月) 05:01:36.10ID:kw3VNKue
アプリなんていらんでしょ
https://www.onlinevideoconverter.com/ja/video-converter
2016/10/18(火) 09:08:00.39ID:i0KAN6J0
Tubemateでいける
2016/10/18(火) 09:17:56.05ID:Dfd9Sgda
OGで十分
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 07:28:09.73ID:tpEkJ8tY
tubemateなんだけど、googlplayからインスコするとウイルスにやられるハナシは本当でしょうか???
2016/10/19(水) 13:59:22.51ID:Mht+VHMB
>>23
マジレスすると、ありえるね
2016/10/21(金) 07:55:48.50ID:oPy79pIk
MXでエロ動画見てたら、視聴したものから自動でファイルが消えて行ったんだけどそういうバグあるの?
ほかのファイラーで見ても消えてるしMX上で非表示になってるわけではなさそう。
2016/10/23(日) 11:47:49.35ID:Wu/941lE
>>25
自分の環境では少なくとも再生したファイルが消えるとゆうことはない


MX Playerはフォルダ内のファイル数が多いとそのフォルダの動画を再生しようとすると落ちちゃうわ
フォルダ内のファイル数が少ない場合はそこのファイルは問題なく再生できる
これはおま環なのかな
2016/10/23(日) 19:56:17.69ID:/mAcrc0q
>>26
ここ数日の間に見た特定フォルダのファイルだけが消えてるし再現性がわからない。
今回はいつでも落とせる動画だったからよかったけど、大事なデータだったら怖いなぁ。
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 22:28:41.48ID:1CjyRNkv
10bit動画をストレスなく再生するのって無理ぽ?
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 01:56:17.98ID:tO9vq8KS
比較的液晶の大きいスマホに変えた事によってClipboxでのブラウザが見辛くなった。nplayer有料版に移るかこのままClipboxを使い続けるか迷い中。
2016/10/30(日) 13:26:07.79ID:AnBVOrnc
BSPlayer使ってたけど広告ウザいし微妙に重く感じるんでVLCに移行したわ
2016/10/31(月) 09:19:43.22ID:/GDEGw1h0
nPlayerってAndroid版出てたっけ?
iOSでは鉄板プレイヤーだけど
2016/10/31(月) 13:48:48.24ID:q3+9A7MK
糞プレイヤー乙
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 05:45:24.66ID:9S0wwudZ
ボタンをタップすると数秒先に飛ぶプレイヤーを教えてください。
2016/11/01(火) 06:21:58.49ID:kI7PhfMy
VLC
2016/11/03(木) 21:37:08.62ID:OVus7Lmn
MX動画プレーヤーってandroid6.0と4.4で違うインターフェースに切り替わるようになってる?
6.0のほうだと再生速度とか音の遅延調整とかする設定があるんだけど4.4で見ると出てこない。
2016/11/04(金) 10:35:34.22ID:G+8l8iiF
>>35
ベータ版に参加してるかどうかじゃね?
自分の所はベータ版にしたら出たよ
2016/11/07(月) 23:24:56.35ID:b5Yxf45t
スナドラ801から821スマホに乗り換えたらMXでまともに動画見れなくなった…
HWデコーダー使うとどんどん音がズレていくw
BSだと常時100msズレで安定…
パッとしないがBSプレイヤーに乗り換えました。
おま環間違い無さそうだけどカキコしておくわ
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 08:38:25.33ID:MNq/oYOQ
動画再生についてなんですが、再生位置を微調整するのに、
スクラブ速度を調整できるアプリないですか?
iphoneはデフォルトでできるのに…
2016/11/10(木) 13:36:12.21ID:fxvA6eBO
MX Playerがフォルダ内のファイルを再生すると落ちるとゆう症状に悩んでて
昔のJBの端末だと問題なく再生されるのでロリポ端末の不具合と思ってアンインスコやらいろいろ試してもダメで
予備端末まで買ってしまった
が、新バージョンに更新したら直ってしまったorz
まあ、、予備端末と交互に使っていくか。。
2016/11/10(木) 21:08:44.62ID:sw2Y9Yzq
>>38
スクラブ速度を変えるだけならMX playerでできるよ
iphoneみたいにリアルタイムにスクラブ速度を可変させるのを探してるんだったらゴメン

というかMX playerの「代替HW+デコーダー」すごすぎ
30fpsの動画がスタッタリング無しでヌルッヌルだわ
2016/11/11(金) 13:46:42.04ID:HaW9E59V
代替HW+デコーダーって何ぞ?
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/11(金) 15:06:21.71ID:hF1XnLDn
>>40
ありがとうございます。
早速インストールしましたが、
スクラブ速度を変える項目がどれかわかりません。
どうやって変えるのでしょうか?
2016/11/11(金) 15:40:37.90ID:eVB0nOgN
>>25
すごい罠だな
2016/11/11(金) 16:29:14.73ID:FThK125J
>>41
1.8.7で搭載されたalternative HW+ decoderって新機能
設定→デコーダー→代替HW+デコーダー
x-realityとかの高画質化フィルタが適用されないのとシーク時の画面破綻が玉に瑕だけどこのヌルヌル感は何ものにも代えがたい
まぁ完璧にカクつきが無くなるわけじゃないけど今まで使ってきたアプリの中では頭一つ抜けてる感じがする

>>42
設定→プレーヤー→ナビゲーション→シーク速度
もしくは、動画再生中に右上の「︙」→表示→設定→ナビゲーション→シーク速度
で変えられるよ
2016/11/13(日) 23:49:08.20ID:gQYMmX12
まいった、f-05eタブレットなんだけどMXプレーヤーのアップデートしたらmp4が固まって応答しなくなってしまった
古いバージョンのプレーヤーはアップデート前の別なスマホから移植できたんだけど、古いtegra3のコーデックが手に入らない
どこか落ちてるところないかな?
2016/11/14(月) 00:57:51.11ID:982klnAG
友人のスマホから移植できたので自己解決しました
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 20:12:14.20ID:nGvtyp/O
MXplayerでコーデックの動作がうまく行かんわ
ダウンロードしたんだがファイルが選択できない
あかんわ
2016/11/18(金) 22:17:13.72ID:TXJtpd4q
Stream以外にyoutubeをポップアップで見れるアプリってない?
2016/11/19(土) 09:09:40.23ID:+MaItELZ
Floating apps
2016/11/20(日) 01:56:25.21ID:qGcbGg/O
ogyoutube
5141
垢版 |
2016/11/20(日) 16:36:27.70ID:xVh94exQ
>>44
ありがと
Android4.4.2の俺はその恩恵に与れないのか……
2016/11/29(火) 18:17:17.31ID:Rob5ip9n
NASの動画を再生できてプレイリストを作って自動再生をしてくれる国産プレイヤーないですか?
2016/11/29(火) 18:31:56.43ID:ZgwMPhpB
vlc 2.0.6 のDLNA(upnp)で、ウチのDLNA鯖が出てこない。
首を捻って悩んでたらSSDPサーバーのログに

>GET /desc.xml, HTTP/1.1

おい、ファイル名にウンコついてるぞ!
2016/11/30(水) 01:53:36.37ID:V3Y4UN/A
Kodiってどこの国のアプリ?
2016/12/01(木) 00:23:29.49ID:hABsd/fV
kodiのプレイリストの作り方がいまいちわかりません
再生すると一つしか作られず、次の動画を見ると前に再生した動画のリストがなくなっています
2016/12/04(日) 00:11:51.56ID:4xam2sop
Android6にしたらブラウザ中の動画(YouTubeやxvideos)をMXで開けなくなったんだけどどうにかならないかな
2016/12/08(木) 10:44:15.42ID:XPBA0Jsf
Qloud Mediaってもう更新もないしHPも無いけど開発は終わっちゃったの?
今は問題なく使えてるけどAndroid6とか最新Androidで問題なく使えるのかな
もしかして今はほかにもっと便利なアプリが出ちゃった?
2016/12/16(金) 01:04:38.79ID:D0KH+2FP
Tubemate使ってのMXプレイヤー、
ストリーミング視聴が急に不対応になった。非常に困っている。
2016/12/16(金) 19:38:44.70ID:VWwXQElY
チューブメイトとmxの黄金コンビしか信じない
2016/12/16(金) 21:07:11.81ID:CyGBPFnn
TUBEmateとかいう糞使ってるやつwwww
2016/12/16(金) 22:42:50.88ID:oYWGZkjX
その黄金コンビが使えなくなった。

UCでは画質選択出来ないし、困った。
2016/12/16(金) 23:36:12.45ID:VWwXQElY
つーぶメイトは糞なの??
2016/12/17(土) 15:12:11.25ID:3w5Ms5sH
ウイルス検査してみなよ
2016/12/17(土) 20:21:24.88ID:GMGmyg7e
偽者のチューブメイトでウィルス有名
2016/12/18(日) 17:34:43.55ID:rf0u6r8Z
TubemateのMob版、誰かくれ。
2016/12/19(月) 07:06:23.87ID:RcMcXBL+
VLCのローカルネットワーク使ったストリーミングのTSファイルってシークできない(任意の時点を選びたい)んだけど、出来てる人いますか?
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/22(木) 23:26:56.81ID:2PotVMmX
MX Playerタヒんだな
2016/12/23(金) 04:11:22.43ID:HidKDzaM
終わったわ
2016/12/23(金) 04:30:57.93ID:P/yk2CAj
どこが
2016/12/23(金) 10:39:09.63ID:HCvpYbsW
スマホをVRHMDにして普通の動画を「早見再生」したいんだが
出来るプレーヤーってないかな?
2016/12/23(金) 17:47:19.52ID:IoYZuvC6
せめて課金したら広告消えるようにしてくれMX
2016/12/23(金) 18:17:21.94ID:rNk74Th3
>>71
Proは広告なかったでしょ?
2016/12/23(金) 19:23:01.97ID:DZKs3m1t
>>71
Proは広告でないよ。
2016/12/23(金) 19:26:36.36ID:5Ty3yPcp
>>71
数百円位出せよ
2016/12/23(金) 23:09:37.71ID:GRwhxFmq
VLCに乗り換えようとしたら、あちらは隠しフォルダを読み込まないのね。
やむなくMXの前のVer.に戻した。
2016/12/23(金) 23:19:04.35ID:9uwxQIto
てか広告って前から出てなかった?
2016/12/24(土) 02:47:05.62ID:cKKTquX9
proってあったのか
存在を知らなかったスマン
2016/12/24(土) 02:58:37.78ID:NU7QXtix
広告消える以外にPro限定の機能って何?
2016/12/24(土) 07:11:24.50ID:wzPlxbhA
無い
基本的に同じはず
2016/12/24(土) 07:17:35.69ID:pPyA+l97
じゃあオワコン
2016/12/24(土) 08:23:41.08ID:SGz2BsUa
MXどこが修正されたのか確認するついでにレビューみたら酷い事になってて更新は見合わせた
2016/12/24(土) 09:00:00.64ID:wzPlxbhA
だがmxについつい手がのびる
2016/12/24(土) 09:15:46.59ID:MMmJ7Npl
小銭くらい払えよ。
2016/12/24(土) 10:01:52.02ID:ecBT8HXK
root取って広告ブロックしてるから、何のことか分からないw
2016/12/25(日) 16:37:32.50ID:75e3LCsk
MXの有料のは前にセールの時に買ったな
メインがMXでたまにMXで再生出来ないときにVLC使ってる
2016/12/25(日) 16:50:08.81ID:43d3u1fD
Android動画プレイヤーはMXかVLCかまたはその両方かで終わりだな
2016/12/25(日) 17:25:29.05ID:f8/HDQUO
案外、選択肢が少ないよな

BSは不評なの?
2016/12/25(日) 21:14:53.83ID:8kc7ENUB
SMBで動画再生する時にはいくつか使ってるよ。
VLC、MX、BSplayer、VPlayer、ArchosPlayer、SuperPlayer、
DicePlayer、mVideoPlayer、Act 1 VideoPlayer、A8VideoPlayer、
HD Player、Perfect Video Player
2016/12/26(月) 00:36:41.49ID:MQ/+DiPS
MXの有料版は広告無しということなんだけど、使う度に通信しますか?
2016/12/26(月) 01:46:05.34ID:Su9mqX8R
>>89
少なくともPro版は回線なしでも動くよ。
2016/12/26(月) 03:45:39.78ID:Ltp9kt4B
>>90
ありがとう。
今は動画を視る時にデータ通信をoffにして使っているのですが、
めんどくさくなったので有料版を購入しようと思ってました。
ただ、バックグラウンドで頻繁に通信するなら今のままでも良いかなぁと…
2016/12/26(月) 03:59:55.54ID:vEFg78ye
俺はMXとBSくらいしか使ってないな。BSはウィンドウモードみたいなので作業しながら開いたりしてる。あと倍速
2016/12/26(月) 04:06:52.87ID:DARQF+yx
MXProだと倍速使えるよ
2016/12/26(月) 04:07:51.96ID:vEFg78ye
proって何倍速まで?BSは俺の端末だと音がまともに聞こえるのは実質
2.1倍だった気がする
2016/12/26(月) 04:24:15.51ID:DARQF+yx
proじゃなくても使えたわ
100%を元の速度として25%〜400%まで
2016/12/26(月) 15:35:35.24ID:EDnqS4gO
>>87
youtubeアプリの共有から開けるのがMX、VLC、BSの中だと俺環だとBSだけだったからBSも使ってる
MXやVLCはyoutubeアプリから共有押してもアプリアイコン表示されないんだよね
だから普段使いはMX、youtubeとかのストリーミング用にBSって使い分けてる
2016/12/26(月) 23:02:10.33ID:2wz/ZOqA
MXは再生速度変えると、音が変になるのがなー。
それ以外は完璧なんだが…
2016/12/27(火) 03:33:25.94ID:DXLetdsp
>>96
ほんとだ
youtube共有でBSしか出てこないね
そもそもYouTubeはYouTubeのアプリで見てるから気が付かなかった
前はPVSTAR使ってたけど不調で使わなくなった
2016/12/27(火) 07:07:51.59ID:DqLpvT+O
YouTubeはいいとしてブラウズ中のエロ動画もMXで開けないからマシュマロでのMXは無能すぎる

キットカットなら開けてたのにな
2017/01/03(火) 12:58:07.59ID:TeZrKFDV
別ウィンドウで再生出来るプレイヤー無い?
その機能入ってるdiceプレイヤー無くなっちゃったから悲しい
2017/01/03(火) 13:00:30.70ID:wX+yfrYv
>>100
BSPlayer
2017/01/03(火) 13:05:33.96ID:m+zrRJop
>>100
Footing apps
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況