BLUEDOT BNT-71W 値段8480円(送料・税込)
純正ACアダプター(BAC-01W)を標準添付
https://www.bluedot.co.jp/products/bnt-71/
※メーカーオンラインショップ通販
※antutu5.7.1 ベンチスコア25367
http://i.imgur.com/CD9iZ7B.jpg
価格.com - BLUEDOT BNT-71W
http://kakaku.com/item/K0000820437/
前スレ
BLUEDOT BNT-71W Part2(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1457960818/
探検
BLUEDOT BNT-71W Part3 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/09/08(木) 13:23:33.07ID:4M49qsjw
2017/09/15(金) 15:47:10.92ID:/gCfCcXf
16000円なら後4000円足してHuaweiの10インチタブレット買った方が良いわ
2017/09/15(金) 20:39:23.78ID:7Ia343Hx
スピーカーなんてBTスピーカーでもなんでもつなげりゃいい
2017/09/15(金) 21:15:34.75ID:anvCTduz
遅延ひどいじゃん
2017/09/15(金) 21:37:32.58ID:Ziv1Pndt
2017/09/15(金) 21:42:31.11ID:Ziv1Pndt
遅延は気にならないけど取り回しが悪くてゴロゴロできなそう
2017/09/15(金) 21:45:54.22ID:qWOIvypg
OS6なんてな
アップデートしないしマシなやつ買うわ
アップデートしないしマシなやつ買うわ
2017/09/15(金) 23:59:50.89ID:22KkJXhR
2017/09/16(土) 08:12:38.55ID:ADWA9vNQ
動画見るくらいなら気にならない
2017/09/16(土) 14:13:44.79ID:Hhq6Cspd
動画ならバッテリーを奢った中華スマホをタブ代わりに使う方がバッテリーが持つ
2017/09/16(土) 14:24:09.45ID:nrbZr/fE
こっちも4:3にした方が良かったような
2017/09/16(土) 18:15:27.87ID:hVwXJo+C
2017/09/16(土) 22:35:57.17ID:0j/FAkyZ
セキュリティ重視するなら候補に挙がりもしないはずのメーカー製品なのにな
とりあえずセキュリティーガーって言いたいだけやろ
とりあえずセキュリティーガーって言いたいだけやろ
2017/09/17(日) 04:16:05.32ID:NqphDOr4
自分自身の情報セキュリティの方がよっぽど穴だらけというね
2017/09/17(日) 08:12:01.08ID:3GpO1dyd
こちらのタブレットは予約販売みたいですが、締め切りとかってありますか?
それと内蔵バッテリーは交換可能でしょうか?自己責任でも無理ですか?
それと内蔵バッテリーは交換可能でしょうか?自己責任でも無理ですか?
2017/09/17(日) 08:23:02.31ID:C3oMhKYR
ここの製品を買う奴に比べれば安全対策はしているだろうよ
全く判っていない奴が買ってるんだろ
危険度MAXってか俺の知ったこっちゃないが
全く判っていない奴が買ってるんだろ
危険度MAXってか俺の知ったこっちゃないが
2017/09/17(日) 08:26:04.13ID:C3oMhKYR
791は簡単にはバッテリー交換出来んぞ
それより、セキュリティを気にするべきだと
思うぞ
それより、セキュリティを気にするべきだと
思うぞ
2017/09/17(日) 11:11:06.10ID:Qzl1Qprj
2017/09/17(日) 12:27:26.53ID:CS2Iz8vh
セキュリティ気にするって言うけどどういう場面で気にするんだ
2017/09/17(日) 12:46:26.45ID:0hxoKN4n
ハカーに狙われてるかCIAやFBIとかに目をつけられてる人なんじゃね
2017/09/17(日) 13:20:24.84ID:KXiJkeET
君は大丈夫だから使えば良い
2017/09/17(日) 13:22:36.00ID:KXiJkeET
2017/09/17(日) 14:51:36.06ID:Qzl1Qprj
>>732
> 自分で考えろよ
あなたが簡単ではないと結論付けた理由を聞いてるんだから
考えても分かるわけ無いんだけど…
> 交換できるようになってないだろ
パック式のバッテリーしか交換したことない人にとっては簡単じゃない
という事なのかな
> 自分で考えろよ
あなたが簡単ではないと結論付けた理由を聞いてるんだから
考えても分かるわけ無いんだけど…
> 交換できるようになってないだろ
パック式のバッテリーしか交換したことない人にとっては簡単じゃない
という事なのかな
2017/09/17(日) 15:13:04.93ID:3GpO1dyd
>>725ですが、バッテリー交換は難しそうですね。
予約の締め切りについて何か分かればお願いします。
予約の締め切りについて何か分かればお願いします。
2017/09/17(日) 16:37:50.73ID:IzzVOZpa
2017/09/17(日) 16:54:34.45ID:3GpO1dyd
2017/09/17(日) 16:59:23.22ID:IzzVOZpa
ここでグダグダ聞くよりもメーカーに問い合わせた方が早いと思うよ
2017/09/17(日) 17:52:37.02ID:e3WAQWQG
セキュリティーガーと言うタイプではないがbluetoothイヤホンを使う俺としてはbluetoothの穴は塞いで欲しい
2017/09/17(日) 18:03:23.05ID:SE+t12cY
UQつーかKDDI系は端末の選択肢がなあ
2017/09/17(日) 18:03:51.38ID:SE+t12cY
誤爆ww
2017/09/17(日) 20:05:43.85ID:EKCz3cAJ
4:3の10インチ以上出してほしいわ
2017/09/17(日) 21:19:49.26ID:p0+Mg9kq
2Gの方を検討してますが画面ガラスじゃなくてプラスチックですか?
キズ付いたら終わり?
キズ付いたら終わり?
2017/09/19(火) 12:22:57.17ID:TbHeE9op
2017/09/19(火) 13:14:24.03ID:VuMMbOfT
そもそも予約して1カ月待ってまで買う価値あるかな?時は金なりだし
そうこうしてるうちにイイのが発売されるかもしれないし、冷めちゃうかもだし
発売して何カ月も経つのに値下がり無しだと、お得感も無くなってしまうね
そうこうしてるうちにイイのが発売されるかもしれないし、冷めちゃうかもだし
発売して何カ月も経つのに値下がり無しだと、お得感も無くなってしまうね
2017/09/19(火) 13:47:58.66ID:Al9pEqI3
>>743
確か君は電話で問合せ出来ない人だったよね。ゴメンね。
確か君は電話で問合せ出来ない人だったよね。ゴメンね。
2017/09/19(火) 13:54:03.71ID:TbHeE9op
こっちは証拠残っているわ
2017/09/19(火) 19:31:37.34ID:+ZJUgsfI
2017/09/19(火) 19:53:48.13ID:dwFAgN7x
セキュリティ連呼厨頭悪すぎだろ
2017/09/20(水) 08:35:54.03ID:FgGkRelb
動画と雑誌読みのために791W(2G)買ったんだが
Huluアプリ対応してないのが地味にイタイ
Huluアプリ対応してないのが地味にイタイ
2017/09/20(水) 12:21:52.63ID:zJ8uj5VO
9/29発送って随分先の話しだなあ…って思ってたら、いきなり次10/25になってた
今時いくらなんでも時間かかり過ぎだし予約システムも不可解すぎて一気に買う気が失せた
が、まあこれは怪しい粗悪品に手を出すなっていうお告げと思って、もっとマシなの探すわ
今時いくらなんでも時間かかり過ぎだし予約システムも不可解すぎて一気に買う気が失せた
が、まあこれは怪しい粗悪品に手を出すなっていうお告げと思って、もっとマシなの探すわ
2017/09/20(水) 12:24:39.46ID:cNFBQogc
ライバル登場
Fire HD 10 15Kです
特に魅力なのは16:10で電子書籍を広く表示でき500グラムと軽量なことでしょう
いろいろと、性能アップしているので大幅に魅力アップしています
Fire HD 10 15Kです
特に魅力なのは16:10で電子書籍を広く表示でき500グラムと軽量なことでしょう
いろいろと、性能アップしているので大幅に魅力アップしています
2017/09/20(水) 14:10:09.34ID:sU1yF/+D
30kだろそれ
2017/09/20(水) 14:22:29.45ID:P2r4svYz
fireOSいらんしHDMI出力欲しいから頑張ってもらいたい
まあ結局製品の出来次第なんだけど
まあ結局製品の出来次第なんだけど
2017/09/20(水) 17:38:16.17ID:QT/zApo/
>>750
うんうん。買わなくて正解だと思うよ。
うんうん。買わなくて正解だと思うよ。
2017/09/20(水) 23:44:49.54ID:zJ8uj5VO
HDMIが唯一の長所なんだがね、1カ月以上も待ってたら状況は変わってくるから
2017/09/21(木) 06:29:54.54ID:Xdz0TpR3
>>755
うんうん。買わなくて正解だと思うよ。
うんうん。買わなくて正解だと思うよ。
2017/09/21(木) 10:00:37.02ID:lILZgQcM
791wにsdカード入れたんだけどスリープに入るたびにマウントが外れるみたい
スリープから復帰するときにデフォルトの書き込みディスクを変更しますか?と出てエライ煩わしいんだけどandroidの仕様?
それとも相性の問題なのだろうか?
スリープから復帰するときにデフォルトの書き込みディスクを変更しますか?と出てエライ煩わしいんだけどandroidの仕様?
それとも相性の問題なのだろうか?
2017/09/21(木) 10:28:03.97ID:8njT5Fp/
>>757
androidの仕様って事はない。791Wは持ってないけどSDカード関係の不具合報告あるね。
SDにアクセスする度にフリーズとか落ちるとか、メーカーに問い合わせてみれば対処してくれるのでは?
androidの仕様って事はない。791Wは持ってないけどSDカード関係の不具合報告あるね。
SDにアクセスする度にフリーズとか落ちるとか、メーカーに問い合わせてみれば対処してくれるのでは?
2017/09/21(木) 10:35:19.74ID:BMmFXN08
>>757
他のSD試しても変わらなければ本体の異常
他のSD試しても変わらなければ本体の異常
2017/09/21(木) 10:54:26.95ID:lILZgQcM
マジかー
ガラケーに刺さってた2Gのsdでも試したけど同じだった・・・
もう初期不良期間過ぎちゃってるしほっときます
俺の使い方だとsdなくてもなんとか運用可能だし外しちゃおう
ガラケーに刺さってた2Gのsdでも試したけど同じだった・・・
もう初期不良期間過ぎちゃってるしほっときます
俺の使い方だとsdなくてもなんとか運用可能だし外しちゃおう
2017/09/21(木) 11:47:08.13ID:8njT5Fp/
2017/09/21(木) 13:05:27.98ID:eTu/jHYZ
fire hd10の新型出たから、こちらの10.6はキャンセルだな。
スペック比較しても、hd10のほうがいいよな。
スペック比較しても、hd10のほうがいいよな。
2017/09/21(木) 13:07:22.01ID:q13l2rYR
OSちゃいまんがな
764名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 13:27:47.77ID:5W9NgWa4 HDMIなくていいなら予約してないやろ
2017/09/21(木) 16:24:42.45ID:aoHHOUbg
極端だが利点はそれだけ
2017/09/21(木) 17:56:05.94ID:MsO9H3LG
2017/09/22(金) 12:58:19.72ID:lhFVezyQ
>>766
泣き寝入りするなよ、苦情入れないといつまで経っても改善されないよ
泣き寝入りするなよ、苦情入れないといつまで経っても改善されないよ
2017/09/23(土) 04:38:01.18ID:+cb1Vdru
2017/09/23(土) 11:31:56.56ID:kc+/wH58
相性ってのは確かにある
2017/09/23(土) 11:39:59.86ID:oO9npvrk
原因は必ずあるのだから、相性の規則性が分かれば改善or回避できるのではないか?
これは本来メーカーの責任だが、ユーザーが「不具合ありなし」のカードの型番を報告すれば早いかも
これは本来メーカーの責任だが、ユーザーが「不具合ありなし」のカードの型番を報告すれば早いかも
2017/09/24(日) 23:56:46.35ID:mC9+Mgpd
過疎ってるなあ
2017/09/25(月) 00:10:00.45ID:sUYqHLeT
前回の出荷から日が経ったしな、そろそろ次の出荷か
2017/09/25(月) 09:52:43.92ID:5eyONH1B
タブレットから発火とか怖すぎるわ、これの発熱大丈夫?
寝てる間や留守の間に充電してたら燃えちゃったとか嫌だな
寝てる間や留守の間に充電してたら燃えちゃったとか嫌だな
2017/09/25(月) 10:27:46.00ID:+T5d/u49
Galaxyの心配でもしてた方がいいんちゃう
なんでこの端末よ
なんでこの端末よ
2017/09/25(月) 11:14:21.52ID:5eyONH1B
異常発熱の報告多いでしょ。概ね好評なレビューでも発熱は不評だし、言っても中国製だし
2017/09/25(月) 11:23:10.74ID:8dPizH85
確かに横画面固定で動画見てると左手やけどしそうになるな
2017/09/25(月) 11:23:11.09ID:TChN9fzk
発火したのは某ガラクタTabだろ
2017/09/25(月) 11:42:41.77ID:r6kjvC53
発火機能付き
2017/09/25(月) 11:43:17.25ID:+T5d/u49
中国製じゃない端末の方が少数なんだよなぁ
2017/09/25(月) 11:59:25.33ID:5eyONH1B
安物中華タブは充電しながら使うとヤバいらしいが、要は火が出る訳ではなく
異常な高温になった時に、本体素材など可燃物があると燃え始めると…
これも充電中は扇風機あてた方がいいのかな…放置する時は餅焼き網みたいな物に置くとか
異常な高温になった時に、本体素材など可燃物があると燃え始めると…
これも充電中は扇風機あてた方がいいのかな…放置する時は餅焼き網みたいな物に置くとか
2017/09/25(月) 12:15:57.51ID:+T5d/u49
金がないのはわかるけど素直にipad買えよ
2017/09/25(月) 16:44:39.16ID:8dPizH85
簡単に検索しただけだが、結構スマホやタブレット用の冷却ファンって出てるんだな
2017/09/25(月) 16:51:50.78ID:m6n5TyFk
林檎端末とか死んでも買わねえよ
2017/09/25(月) 16:58:09.26ID:s5VL/dWT
林檎は林檎で良いものだしう漠然とタブレット欲しいと思っている人には悪くないと思うけど
androidタブを探しているところに林檎勧めてくる人間はろくなものじゃないと思う
androidタブを探しているところに林檎勧めてくる人間はろくなものじゃないと思う
2017/09/25(月) 16:59:56.24ID:sUYqHLeT
林檎は個人的に2chmate使えないのとDMMゲーで対応して無いのあるとなあ…
安全性はあるんだろうけどやりにくいのよね
安全性はあるんだろうけどやりにくいのよね
2017/09/25(月) 17:34:30.03ID:grqjzSbm
iPadは持っているが2chmate動かないのは痛い
iOS11は素直に良いと思う
iOS11は素直に良いと思う
2017/09/25(月) 21:31:09.85ID:24GCdbJO
>>757の続報
知人からsdカードを4枚借りて試したらそのうち3枚は症状が出ませんでした
都合6枚試して3枚NGと言うことで相性の問題だったみたい
とは言え相性にシビアな個体を引いてしまった気はします
知人からsdカードを4枚借りて試したらそのうち3枚は症状が出ませんでした
都合6枚試して3枚NGと言うことで相性の問題だったみたい
とは言え相性にシビアな個体を引いてしまった気はします
2017/09/26(火) 00:17:50.30ID:fohARDIo
2017/09/26(火) 00:39:56.34ID:BJaYjcjM
>>787
SDカードの相性問題って同じ型番なら 全部OK or 全部NG って事?
それとも同種のカードでも個別にOK/NGがある感じ?
いずれにしても可否を決定付ける原因があるはずだから、メーカーにつきとめてもらたい
SDカードの相性問題って同じ型番なら 全部OK or 全部NG って事?
それとも同種のカードでも個別にOK/NGがある感じ?
いずれにしても可否を決定付ける原因があるはずだから、メーカーにつきとめてもらたい
2017/09/26(火) 20:45:49.36ID:SzDhJVVS
BNT-1061Wは気になってるんだけど
Android8.0にバージョンアップしてくれないのかな〜
6.0で出すってことは良くて7.0までかねぇ
Android8.0にバージョンアップしてくれないのかな〜
6.0で出すってことは良くて7.0までかねぇ
2017/09/26(火) 21:04:21.12ID:ZJvL9PSR
10インチタブは一回使ったことあるけど重すぎてごろ寝運用が出来ないから要らないや
2017/09/26(火) 21:09:25.25ID:w+XBKZkC
10インチは折りたたみスタンドやタッチペンとセットで
持ち運びが楽で軽い閲覧重視ノート的な使い方で
ギリ片手で使える8インチ以下とはちょっと運用法が違うと思う
持ち運びが楽で軽い閲覧重視ノート的な使い方で
ギリ片手で使える8インチ以下とはちょっと運用法が違うと思う
2017/09/26(火) 21:10:59.81ID:nzGBTcem
何言ってんだ?
791なんてパッチレベルが昨年5月だぞ。そっから1回もアップしてないのに何期待してんだか
1061Wのパッチレベルが問題なんだよ
791なんてパッチレベルが昨年5月だぞ。そっから1回もアップしてないのに何期待してんだか
1061Wのパッチレベルが問題なんだよ
2017/09/26(火) 22:28:10.00ID:ISKYXF9J
外では無線LAN使わない+BT等基本オフにする で使うしか無いよ
ほぼスタンドアロンとして
ほぼスタンドアロンとして
2017/09/26(火) 22:42:24.94ID:w+XBKZkC
別にメジャーアップデートは安物に望まんけどセキュリティー更新だけは
少なくともアンドロイドが続けてる範囲ではやってほしいけど高望みだよな
少なくともアンドロイドが続けてる範囲ではやってほしいけど高望みだよな
2017/09/27(水) 00:55:13.99ID:c8bqXkXO
まさかとは思うけど持ち歩いてる人なんているの?
2017/09/27(水) 06:14:33.73ID:ufBJKpoj
windowsだったらネットには繋げられないレベル
androidの方がユーザー多く危険なのにね
androidの方がユーザー多く危険なのにね
2017/09/27(水) 10:46:25.22ID:ELyXVVk9
>>796
外で本読んだりするときに使っているよ
外で本読んだりするときに使っているよ
2017/09/27(水) 15:58:16.66ID:jVANhWKs
気楽に持ち歩けていいんだけどバッテリーの持ちが残念
2017/09/27(水) 16:02:52.35ID:OWA71sdj
10インチのタブがバッテリヘタってきたから興味ある
見開きでマンガ読むのに便利なんだよね
OS3.2でセキュリティ気になるからSDカードでしかデータのやり取りできないし
でも32Gまでしか認識しないので入れ替えるの面倒
見開きでマンガ読むのに便利なんだよね
OS3.2でセキュリティ気になるからSDカードでしかデータのやり取りできないし
でも32Gまでしか認識しないので入れ替えるの面倒
2017/09/27(水) 20:26:32.67ID:ujVEHCoM
BNT-791W(2G) 発送された
2017/09/28(木) 00:28:46.95ID:WuznzvhS
みんな裸で使ってんのかな?
移動中の画面保護にケース欲しくなってきたけど、上部がやたら熱くなるからヤバそう
移動中の画面保護にケース欲しくなってきたけど、上部がやたら熱くなるからヤバそう
2017/09/28(木) 00:32:17.64ID:Kue5/Nf5
1万程度なんだし好きに使いなよ
壊れたっていいじゃないの
壊れたっていいじゃないの
2017/09/28(木) 01:00:49.41ID:9mEOA/Pu
いや、安い端末を選ぶ人ほどドケチが多い筈
2017/09/28(木) 01:42:53.60ID:Hz7EdHAE
今まではケースに入れたまま使うようにしてたけどこれは裸だな
持ち運ぶときは100均で買ったタブケースに入れてる
持ち運ぶときは100均で買ったタブケースに入れてる
2017/09/28(木) 11:16:48.59ID:+4ov3Vg0
791Wにこれ使えるかな? サイズ的にはギリ収まりそうなんだけど…それにしても安っw
https://www.amazon.co.jp/dp/B008RW0E9U/UTF8&me=
7インチ専用タブレットキーボード付ケース&サイズ調整機能付 アンドロイドタブレット (microUSB)
¥180 ?関東への配送料無料 ・サイズ 折りたたみ時 横 約23cm 縦 約14cm 厚み 約3cm
791Wのサイズ 195.7x9.1x137.2 mm。キーボードの配線が切れやすそう。問題は排熱かな
https://www.amazon.co.jp/dp/B008RW0E9U/UTF8&me=
7インチ専用タブレットキーボード付ケース&サイズ調整機能付 アンドロイドタブレット (microUSB)
¥180 ?関東への配送料無料 ・サイズ 折りたたみ時 横 約23cm 縦 約14cm 厚み 約3cm
791Wのサイズ 195.7x9.1x137.2 mm。キーボードの配線が切れやすそう。問題は排熱かな
2017/09/28(木) 13:12:47.84ID:L2ZnFJHo
>>806
いま注文したけので数日したら報告するよ
いま注文したけので数日したら報告するよ
2017/09/28(木) 14:07:19.04ID:+4ov3Vg0
>>807
おおthx。まあこの値段だからダメ元だけど…
Amazonレビューの「USBの付け根をボンドで固定」というのが参考になりそう。
あと商品説明に「キーボードの印字は使用するごとに薄くなってきます」と断言w
ほか、気になるのは
サイズが合うか。背面の熱は大丈夫か。持ち歩くとき滑り落ちないか。
畳むとキーボードに当たって傷つかないか。キーボードの印字や反応は。
おおthx。まあこの値段だからダメ元だけど…
Amazonレビューの「USBの付け根をボンドで固定」というのが参考になりそう。
あと商品説明に「キーボードの印字は使用するごとに薄くなってきます」と断言w
ほか、気になるのは
サイズが合うか。背面の熱は大丈夫か。持ち歩くとき滑り落ちないか。
畳むとキーボードに当たって傷つかないか。キーボードの印字や反応は。
2017/09/28(木) 15:20:36.60ID:5xfktOQo
180円の物に対してでもこれだもんな
2017/09/28(木) 15:22:39.92ID:Z/WukArc
>>808
> サイズが合うか。
ipad mini 4で固定は出来て余裕もあるからこれでもいける
でもはみ出る
はみ出るから留具のマグネットの効きも悪くなり外れやすい
> 背面の熱は大丈夫か。
大丈夫でしょ
これでダメならベタ置きで使えない
> 持ち歩くとき滑り落ちないか。
問題ない
> 畳むとキーボードに当たって傷つかないか。
完全フラットじゃないから画面の角は普通に当たるし
剛性低くてたわむから中央部分も当たる
背表紙の部分が3センチと厚いので擦れやすい
傷が出来るかは画面の強さによる
気になる人は厚手のメガネ拭きでも挟めばいいと思う
> キーボードの印字や反応は。
反応は問題なし
印字も削れる前に見切りつけるから問題なし
> サイズが合うか。
ipad mini 4で固定は出来て余裕もあるからこれでもいける
でもはみ出る
はみ出るから留具のマグネットの効きも悪くなり外れやすい
> 背面の熱は大丈夫か。
大丈夫でしょ
これでダメならベタ置きで使えない
> 持ち歩くとき滑り落ちないか。
問題ない
> 畳むとキーボードに当たって傷つかないか。
完全フラットじゃないから画面の角は普通に当たるし
剛性低くてたわむから中央部分も当たる
背表紙の部分が3センチと厚いので擦れやすい
傷が出来るかは画面の強さによる
気になる人は厚手のメガネ拭きでも挟めばいいと思う
> キーボードの印字や反応は。
反応は問題なし
印字も削れる前に見切りつけるから問題なし
2017/09/28(木) 17:41:02.61ID:+4ov3Vg0
>>809
ホントw いやゴミなら捨ててもいいんだけど
ゴミのためだけに変なマケプレに個人情報とられるのもね…
>>810
ありがとうありがとう。値段の割に使えそうだね
でもやっぱはみ出るか。サイズ表記が外寸だからかな
> > 背面の熱 > これでダメならベタ置きで使えない
確かに。発熱のレビューが多いので気になったけど
> > 持ち歩くとき滑り落ちないか。 > 問題ない
両サイドにストッパーが無いけど、意外と固定されるのね
> > 畳むとキーボードに > 普通に当たる
やっぱ当たるんだ。なるほどメガネ拭きか、まあ何とかなりそうだね
・・・とりあえず一番のネックはUSBケーブルの付け根の断線か。
レビューによると買ったら真っ先にボンドで固めろ、との事なので
やってみようかな、ボンドの方が高そうだけどw
ホントw いやゴミなら捨ててもいいんだけど
ゴミのためだけに変なマケプレに個人情報とられるのもね…
>>810
ありがとうありがとう。値段の割に使えそうだね
でもやっぱはみ出るか。サイズ表記が外寸だからかな
> > 背面の熱 > これでダメならベタ置きで使えない
確かに。発熱のレビューが多いので気になったけど
> > 持ち歩くとき滑り落ちないか。 > 問題ない
両サイドにストッパーが無いけど、意外と固定されるのね
> > 畳むとキーボードに > 普通に当たる
やっぱ当たるんだ。なるほどメガネ拭きか、まあ何とかなりそうだね
・・・とりあえず一番のネックはUSBケーブルの付け根の断線か。
レビューによると買ったら真っ先にボンドで固めろ、との事なので
やってみようかな、ボンドの方が高そうだけどw
2017/09/28(木) 19:24:10.32ID:L2ZnFJHo
>>809
180円!? しまった3倍のZAZ売主の520円注文してもた
180円!? しまった3倍のZAZ売主の520円注文してもた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 5:55:55:55チャンス🤡🎰
- Redditの外国人たち、なぜか日本の江戸時代の『五人組』システムに興味津々。めっちゃ↑付いてるのに日本人の俺が知らない😰 [718678614]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【ポケットに手】中国のネトウヨ、「この映像を見ると誇りに思える」 「こういう風に日本を教育すべきだ」 [241672384]
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
