BLUEDOT BNT-71W 値段8480円(送料・税込)
純正ACアダプター(BAC-01W)を標準添付
https://www.bluedot.co.jp/products/bnt-71/
※メーカーオンラインショップ通販
※antutu5.7.1 ベンチスコア25367
http://i.imgur.com/CD9iZ7B.jpg
価格.com - BLUEDOT BNT-71W
http://kakaku.com/item/K0000820437/
前スレ
BLUEDOT BNT-71W Part2(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1457960818/
探検
BLUEDOT BNT-71W Part3 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/09/08(木) 13:23:33.07ID:4M49qsjw
2名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 14:43:58.57ID:KR9alYmu >>1
乙
公式の商品紹介動画
BNT-71Wのある生活(ドライブ編)
https://www.youtube.com/watch?v=5KjB6ZsoikU
BNT-71Wのある生活(リビング編)
https://www.youtube.com/watch?v=cGXv98X2Jcc
BNT-71Wのある生活(キッチン編)
https://www.youtube.com/watch?v=iJ_UkvnYZfQ
乙
公式の商品紹介動画
BNT-71Wのある生活(ドライブ編)
https://www.youtube.com/watch?v=5KjB6ZsoikU
BNT-71Wのある生活(リビング編)
https://www.youtube.com/watch?v=cGXv98X2Jcc
BNT-71Wのある生活(キッチン編)
https://www.youtube.com/watch?v=iJ_UkvnYZfQ
2016/09/08(木) 14:46:47.00ID:KR9alYmu
BLUEDOT Androidタブレット「BNT-71W」の使用感
https://www.youtube.com/watch?v=C7oITQQ8F1M
https://www.youtube.com/watch?v=C7oITQQ8F1M
2016/09/09(金) 05:44:03.55ID:jDpsBm6A
そろそろ後継機を
5名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 10:29:54.76ID:stiOEHqz セリアで売ってる3DS用の細身なタッチペン(先端はプラスティック)買ったけど
BNT-71Wでは全く反応せずorz
BNT-71Wでは全く反応せずorz
2016/09/10(土) 11:43:35.87ID:yGdoPPxi
なぜスマホ&タブ用を買わない
兼用できるのに
兼用できるのに
7名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 15:13:21.02ID:z9NTZhyq2016/09/10(土) 23:47:45.98ID:WbXW1EJ/
100均で太めと細めのスタイラスペン買って試したけど、太めの方が反応が良いよ
指で押すより狙いが定まってイイ感じ
超細いことするにはマウス繋げるしかないけども、ケースに合う白いスタイラスペン使ってるけど7980円(当時)とは誰も思わないはず
指で押すより狙いが定まってイイ感じ
超細いことするにはマウス繋げるしかないけども、ケースに合う白いスタイラスペン使ってるけど7980円(当時)とは誰も思わないはず
95
2016/09/15(木) 09:20:39.26ID:TLkjHbKE >>6
同じくセリアで売っているぶっといタッチペンも買ったけど
尼で買ったキーボード付きケースに収納するのが難しかったので細身の奴が欲しかった訳だw
(後にタブ本体を固定する金具にタッチペンのクリップを引っ掛ける事で対応)
だけど2chMateの板を移動するタブはタッチペンでは突っつく事が出来ないのは漏れだけ?
仕方ないから2chMate使う時だけマウス使用している
同じくセリアで売っているぶっといタッチペンも買ったけど
尼で買ったキーボード付きケースに収納するのが難しかったので細身の奴が欲しかった訳だw
(後にタブ本体を固定する金具にタッチペンのクリップを引っ掛ける事で対応)
だけど2chMateの板を移動するタブはタッチペンでは突っつく事が出来ないのは漏れだけ?
仕方ないから2chMate使う時だけマウス使用している
2016/09/15(木) 19:41:54.61ID:TcAPdpyB
確かに難しい。広告ポチッてまう
2016/10/02(日) 09:55:29.30ID:eLlv7vTh
MMアップデートしてくれたら神なんだがな
2016/10/02(日) 14:08:00.60ID:VQumIvWa
いつになったらグーグルマップ アップデートして使えるようになるのん
2016/10/03(月) 16:23:38.52ID:XUr/KEsG
>>9
非電池式の場合、接触面の広さがポイントらしいので
画面上部はペンが寝やすく(ペン先が球ではないので接地面が非正円になり接地面が狭くなる)
ブレやすい(手持ちなどではブレて圧が逃げるので接地面が広がらない)
からかもね
自分はダイソーのA4保護フィルムに2色ボールペン付きの環境だけど
がっちり固定するかペンを立てるって事を心がけてたら
慣れて自然に使えるようになったよ
>10
それステータスバーポチッって通知表示うぜぇになるのにビビって
下部のほうを押しちゃってるのが原因だと思うよ
アプリ側でフルスクリーン設定にすると解決する
非電池式の場合、接触面の広さがポイントらしいので
画面上部はペンが寝やすく(ペン先が球ではないので接地面が非正円になり接地面が狭くなる)
ブレやすい(手持ちなどではブレて圧が逃げるので接地面が広がらない)
からかもね
自分はダイソーのA4保護フィルムに2色ボールペン付きの環境だけど
がっちり固定するかペンを立てるって事を心がけてたら
慣れて自然に使えるようになったよ
>10
それステータスバーポチッって通知表示うぜぇになるのにビビって
下部のほうを押しちゃってるのが原因だと思うよ
アプリ側でフルスクリーン設定にすると解決する
2016/10/03(月) 18:16:32.36ID:aj+wNX9b
いままで問題なく使えてたけどいきなり壊れた…
電源ボタン押すとなんか動くけど見えないから再起動もできんし
電源ボタン押すとなんか動くけど見えないから再起動もできんし
2016/10/04(火) 08:52:37.97ID:Fb0KCfzk
壊れる時っていうのは突然なのが多い
幸いこれはまだ壊れてないけど、その前のタブは突然リブート繰り返しになったし、
iPhone5も突然画面が点かなくなった(VGAアダプタ買うハメになった)
そうなっても困らないように常日頃からバックアップする事ダネ
幸いこれはまだ壊れてないけど、その前のタブは突然リブート繰り返しになったし、
iPhone5も突然画面が点かなくなった(VGAアダプタ買うハメになった)
そうなっても困らないように常日頃からバックアップする事ダネ
2016/10/04(火) 17:09:19.98ID:Ux1KLaRc
本当にバックアップ重要だということを思い知らされた…
画面ぐじゃぐじゃだけどうっすら見える時計は合ってるしアプリも起動できる
でもWiFiははいってないから画面の故障ではなさそうだ
データは諦めるしかないか…
画面ぐじゃぐじゃだけどうっすら見える時計は合ってるしアプリも起動できる
でもWiFiははいってないから画面の故障ではなさそうだ
データは諦めるしかないか…
2016/10/07(金) 23:03:29.83ID:a4iXq/fB
モバイルバッテリー出すよ!と言うメルマガが着てた
2016/10/07(金) 23:12:45.68ID:JFXGj6uC
バッテリーとかどうにでもなるのでmapfanとか使えるようにSDカードでのデータ読み書きできるようファームウェア更新を切に願うよ
2016/10/08(土) 21:36:54.08ID:5m+GrW1+
容量10000mAhで1980円か。カート入れて試したら送料無料だね
代引き注文で手数料324円 計2,304円
そこそこ安いけど…うーん微妙
Amazonのリチウムポリマーと保護回路付きバッテリーはセール品も
この程度の価格でポチれる 物欲湧かない商品なのは同意
代引き注文で手数料324円 計2,304円
そこそこ安いけど…うーん微妙
Amazonのリチウムポリマーと保護回路付きバッテリーはセール品も
この程度の価格でポチれる 物欲湧かない商品なのは同意
2016/10/14(金) 13:44:19.85ID:Pi2K1xA+
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt1-7-lte-jp.htm
HWがSIM対応で随分安く出してきた
バッテリーもデカいし音声通話もできるしこれなら十分アリ
HWがSIM対応で随分安く出してきた
バッテリーもデカいし音声通話もできるしこれなら十分アリ
2016/10/14(金) 20:35:20.83ID:wf0/ekPn
モバイルバッテリーのモニター募集のメールが来てたが…
そんなののモニターって意味あるのかな
そんなののモニターって意味あるのかな
2016/10/15(土) 16:27:23.82ID:QvBl1YEJ
>>20
見たけどディスプレイの解像度が残念…
見たけどディスプレイの解像度が残念…
2016/10/16(日) 12:28:21.33ID:aI8YFAD/
>>20
価格は2倍じゃん
価格は2倍じゃん
2016/10/16(日) 13:24:04.08ID:v9zOMgfB
>>23
2倍の方は2/16GBだろ コレと同じ1/8GBなら1万チョイなので
3000円の差でSIMが挿さって背面カメラがあってバッテリーがデカイなら
自分はHWの方を選ぶかな、モバイルルーターの代わりにもなる
2倍の方は2/16GBだろ コレと同じ1/8GBなら1万チョイなので
3000円の差でSIMが挿さって背面カメラがあってバッテリーがデカイなら
自分はHWの方を選ぶかな、モバイルルーターの代わりにもなる
2016/10/16(日) 15:11:40.20ID:I6P9vnjy
うちのも2〜3日前から調子悪くて何回か初期化かけてたんだけど
昨日ついにウンともスンともい言わなくなったよ
安いわりに良いものだったし安いなりの不満もあったから次は倍の価格でも上の物買うかなあ
昨日ついにウンともスンともい言わなくなったよ
安いわりに良いものだったし安いなりの不満もあったから次は倍の価格でも上の物買うかなあ
26名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 17:52:47.22ID:NTzZAzCT そんな簡単に壊れるもんなの?
買うのやめようかな…
買うのやめようかな…
2016/10/16(日) 23:03:48.34ID:sMLrWv3r
安物中華タブなんて一年保てばいいほうじゃないの
ちょうど一ヵ月後には一周年か
ちょうど一ヵ月後には一周年か
2016/10/17(月) 02:17:04.00ID:Zsf5ZzuZ
>>26
あくまで泥タブのお試し、長期使用考えてるんならやめとけ
で今日ZenPad買ってきたけどいたれりつくせりで
逆にシンプルだったBNTのほうが良かったと感じてしまうなあ
8インチにしたのも失敗だった
あくまで泥タブのお試し、長期使用考えてるんならやめとけ
で今日ZenPad買ってきたけどいたれりつくせりで
逆にシンプルだったBNTのほうが良かったと感じてしまうなあ
8インチにしたのも失敗だった
29名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 03:11:59.55ID:Zfj7P3cO2016/10/17(月) 08:21:03.59ID:i5qv2SZk
もっと分厚くていいから排熱考えてるタブほしいわ
Gole1は期待してたけど駄目そうだった
Gole1は期待してたけど駄目そうだった
2016/10/29(土) 03:11:17.51ID:DBdxV0+M
この端末ってスノー SNOW 自撮り、顔認識スタンプってアプリって使えますか
2016/10/29(土) 09:04:11.87ID:CDBPlEgB
2016/10/29(土) 19:23:35.12ID:A3iM9XL7
>>32
わざわざインスコしてくれたんでしょうか、ありがとうございました
わざわざインスコしてくれたんでしょうか、ありがとうございました
2016/10/31(月) 10:05:20.14ID:2CxCsgMA
修理出したら新品が戻ってきたでござるの巻
うーむ、3ヶ月で壊れた手順をもう一度やり直せということかしら
うーむ、3ヶ月で壊れた手順をもう一度やり直せということかしら
2016/10/31(月) 10:24:14.72ID:Rz/lAuI6
何が壊れたんだ?
自分のはもう1年近くなるが快調だ
自分のはもう1年近くなるが快調だ
2016/10/31(月) 14:23:02.75ID:U6aDToVK
修理代金いくらくらい?
精密機器で社内で整備できないからリストに記載のある故障部分は
新品交換になるみたいことサイトに書いてなかったっけ
新品から1500円くらい引いた金額を払って交換するくらいなら
部品取りに残しておいて買い増ししたほうがマシな気がしたので
タッチパネル割れした時は買い直した
精密機器で社内で整備できないからリストに記載のある故障部分は
新品交換になるみたいことサイトに書いてなかったっけ
新品から1500円くらい引いた金額を払って交換するくらいなら
部品取りに残しておいて買い増ししたほうがマシな気がしたので
タッチパネル割れした時は買い直した
2016/11/01(火) 11:39:05.01ID:8BU3NgWJ
ホームボタンがない以上
落として割れたの曲がったのくらいしか修理案件ないんだろ
落として割れたの曲がったのくらいしか修理案件ないんだろ
2016/11/06(日) 19:45:06.24ID:axo/N13O
容量限界きたからプリセットされてるアプリ消したいけどイケる?
2016/11/07(月) 08:56:24.26ID:fLq2orvr
× プリセットを消す
◯ 違うのと買い替える
http://nec-lavie.jp/shop/tablet/catalog/e/?ipromoid=top_lte7
これいいんじゃないかな 容量倍で背面カメラもある 定価19800円
◯ 違うのと買い替える
http://nec-lavie.jp/shop/tablet/catalog/e/?ipromoid=top_lte7
これいいんじゃないかな 容量倍で背面カメラもある 定価19800円
2016/11/08(火) 14:10:39.13ID:0JA+9SaN
プリセット消して回るのは労多くしてナントカ
電卓とか消して何キロバイト空くのかって話
それよりひと月立ち上げてないアプリは消してもだいたい支障ない
あと
ぼくのかんがえた 許容できる代替機の紹介は結構です
電卓とか消して何キロバイト空くのかって話
それよりひと月立ち上げてないアプリは消してもだいたい支障ない
あと
ぼくのかんがえた 許容できる代替機の紹介は結構です
2016/11/08(火) 15:06:33.44ID:bYWOinDG
パソコンと違って増設も増量もできないんだから
足らなくなったから買い換えるしかないっしょ
Bluedotが増量版も用意してればそっちも候補になるけど
無いなら他社でも一番コスパの良いのを選ぶ、それだけの話
足らなくなったから買い換えるしかないっしょ
Bluedotが増量版も用意してればそっちも候補になるけど
無いなら他社でも一番コスパの良いのを選ぶ、それだけの話
2016/11/08(火) 15:33:28.74ID:0JA+9SaN
容量が足りなくなったからなんとかならないかって話なのに
なんでいきなり買い替えろって話になるのかって話
コスパ判断の基準は人それぞれ、このスレは飽くまでBNT-71のスレ
なんでいきなり買い替えろって話になるのかって話
コスパ判断の基準は人それぞれ、このスレは飽くまでBNT-71のスレ
2016/11/08(火) 16:00:33.99ID:/EIhp/lN
2016/11/08(火) 16:13:01.56ID:bYWOinDG
1/8GBで足りない使い方をするならBNT71を選ぶのが
そもそもの間違いって言ってるの
そもそもの間違いって言ってるの
2016/11/08(火) 19:27:34.32ID:8aNewm+L
比較情報は俺も嬉しいけど
値段倍は比較にならん
値段倍は比較にならん
2016/11/08(火) 23:03:55.61ID:hndTc0+y
というか今までこのスレに貼られた代替機種の比較はろくなもんなかったな…
だったらもう一台BNT-71W買うわって感じで
だったらもう一台BNT-71W買うわって感じで
2016/11/09(水) 00:23:46.28ID:v63gx8xw
まあもう一年も経ってるしいい加減BNT-71Wのコスハパ超えるタブも出てきそうだけどな
2016/11/09(水) 07:37:00.06ID:XcjOLwEn
というか発売当時から出てた
2016/11/09(水) 07:45:25.43ID:fZ9oUsHw
あと1500円上乗せでいいから
メモリかストレージかバッテリー上乗せしたの出して
比較で出される奴は何かが解決してるけどどれかが劣化してるパターンが多すぎて
メモリかストレージかバッテリー上乗せしたの出して
比較で出される奴は何かが解決してるけどどれかが劣化してるパターンが多すぎて
50名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 20:52:21.24ID:Tb/UAeWG 5000円なら即買いだけどなぁー
2016/11/10(木) 08:26:18.24ID:FdtWXZa+
なんだかんだでコスパはやっぱりいい
8000円切り(今はアダプタついて8480だが)って値段がまず見かけんし
8000円切り(今はアダプタついて8480だが)って値段がまず見かけんし
2016/11/10(木) 11:08:03.18ID:6Hz9ok6Y
サイズも違うし比較対象にはならないかもだけどquatab02が実際に購入してBNTよりコスパは上だと思った
8月に1.2万で未使用品を購入
10インチ2/16g液晶はBNTより数段綺麗
タッチ精度はゲーム等をしなければ妥協できるレベルでBNTよりはマシだと感じる
バッテリーは10インチ筐体もあるせいかかなり長持ち
元々、家で動画見たりたまにカーナビとして利用する予定で1次か2次でBNTを購入したのだけどアプリでSDカード使えないのが痛すぎた
オフラインのmapfanが使えない&テザリングしてナビとして使用するのならスマホナビでいいやってなるからBNTは放置気味になってる
quatab02はキャリア端末なので未使用or中古しか入手できない欠点はあるけど、sim差せるしアプリでもSDカード使えるしで個人的にはコスパ含めてBNTより満足している
ただ、10インチなのでとにかく重いw
8月に1.2万で未使用品を購入
10インチ2/16g液晶はBNTより数段綺麗
タッチ精度はゲーム等をしなければ妥協できるレベルでBNTよりはマシだと感じる
バッテリーは10インチ筐体もあるせいかかなり長持ち
元々、家で動画見たりたまにカーナビとして利用する予定で1次か2次でBNTを購入したのだけどアプリでSDカード使えないのが痛すぎた
オフラインのmapfanが使えない&テザリングしてナビとして使用するのならスマホナビでいいやってなるからBNTは放置気味になってる
quatab02はキャリア端末なので未使用or中古しか入手できない欠点はあるけど、sim差せるしアプリでもSDカード使えるしで個人的にはコスパ含めてBNTより満足している
ただ、10インチなのでとにかく重いw
2016/11/10(木) 13:37:53.69ID:VdqYYP/H
スペック見たけどその性能が1万2千なら確かにコスパは滅茶苦茶いいな
2016/11/10(木) 15:07:53.25ID:FdtWXZa+
1.2万は店頭?オク?
2016/11/10(木) 15:53:00.39ID:6Hz9ok6Y
>>54
ヤフオクで購入したよ
quatab02のスレではもう少し安く購入できたってレスもあったかな?
最初の購入時にはスリープ状態になると強制タスクキルされてアプリやウィジェット等の常時起動が不可能で難アリな端末だったのだけど、アプデがきてそれも解消された(simなしでアプデ可能)お陰で個人的にコスパ最強端末になった
BNTもSDカードでのデータ保存ができたらまだまだ使いたいのだけどねぇ…
ヤフオクで購入したよ
quatab02のスレではもう少し安く購入できたってレスもあったかな?
最初の購入時にはスリープ状態になると強制タスクキルされてアプリやウィジェット等の常時起動が不可能で難アリな端末だったのだけど、アプデがきてそれも解消された(simなしでアプデ可能)お陰で個人的にコスパ最強端末になった
BNTもSDカードでのデータ保存ができたらまだまだ使いたいのだけどねぇ…
2016/11/10(木) 21:44:21.40ID:ETERqQAH
俺もquatab02持ってる!
BNT-71Wと比較してもコスパいいと思うよ
でもホームのサクサク感だけはBNT-71Wの方がいいような・・・
BNT-71Wと比較してもコスパいいと思うよ
でもホームのサクサク感だけはBNT-71Wの方がいいような・・・
2016/11/11(金) 22:17:01.99ID:HkdcAqHp
ttps://www.bluedot.co.jp/wp/wp-content/uploads/2015/10/main_pcb.jpg
ちょっと聞きたいんだが基板の画像見ると下側がHDMIとUSBのスロットに電源の物理スイッチ部分に見えるんだけど
それで合ってるかな?
ちょっと聞きたいんだが基板の画像見ると下側がHDMIとUSBのスロットに電源の物理スイッチ部分に見えるんだけど
それで合ってるかな?
2016/11/12(土) 16:36:44.20ID:wFwsYHni
はい
2016/11/13(日) 22:12:48.21ID:soTUvLC3
形的に片側半分に隙間ができるけど何か詰めてるのか
2016/11/14(月) 01:36:37.03ID:bzWcXyA3
そろそろ後継機種でないのかなぁ?
上位機種もほしい
上位機種もほしい
2016/11/14(月) 08:01:08.98ID:/omm0hF2
これが売れてるうちはなさそうだな
もう発売して一年か
もう発売して一年か
2016/11/14(月) 08:54:44.88ID:qt/XQjpO
>>59
写真の上部スペースは電池が入るとこ
写真の上部スペースは電池が入るとこ
2016/11/14(月) 13:05:16.56ID:/omm0hF2
ttps://www.bluedot.co.jp/wp/wp-content/uploads/2015/10/feature2.jpg
バッテリーとスピーカーか
バッテリーとスピーカーか
2016/11/14(月) 19:13:10.69ID:/omm0hF2
>>57見て思ったけど発熱でwifiの調子が悪くなるのは
CPUの近くにwifiのチップあるからか…
CPUの近くにwifiのチップあるからか…
2016/11/16(水) 23:11:19.66ID:cZ8m26yE
Android端末のファームウェアに隠し機能、ユーザー情報を中国に送信(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/16/news059.html
7億台にバックドア
http://www.nytimes.com/2016/11/16/us/politics/china-phones-software-security.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/16/news059.html
7億台にバックドア
http://www.nytimes.com/2016/11/16/us/politics/china-phones-software-security.html
2016/11/16(水) 23:32:11.29ID:gNxnlHlJ
中華端末はこれが怖い
2016/11/19(土) 08:00:57.83ID:xrZpRhbG
青ドットは完全に輸入してるだけ?
検品はしてるっぽいが
検品はしてるっぽいが
2016/11/19(土) 10:04:08.42ID:zijGLpcZ
次の型にならないとアップデートしたマップ使えないのかな
2016/11/19(土) 12:09:24.70ID:15f8cvr+
>>67
アメリカのもセキュリティ会社が検査してようやく見つけたくらいだから検品なんかじゃ仕込んであったとしても見つからんだろうな
アメリカのもセキュリティ会社が検査してようやく見つけたくらいだから検品なんかじゃ仕込んであったとしても見つからんだろうな
70名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/19(土) 12:40:58.25ID:7RVgZc/9 中国国内販売用の物が、間違えてアメリカに輸入したっぽいね
日本には入ってきてないことを祈るが・・・
日本には入ってきてないことを祈るが・・・
2016/11/19(土) 14:08:11.30ID:ydRvy6MK
ファームウェアのアプデでなったんだから国内用だとか輸出用とか関係ないよ
ソース記事よく読んでみ
ソース記事よく読んでみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★7 [樽悶★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★8 [樽悶★]
- 【速報】 アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 [お断り★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】高市有事、中国から追加の報復措置が来る模様 [834922174]
- 【悲報】高市失言、完全に立憲民主党が全て悪いという意見で合致wwww「岡田はスパイ!」「中国から命令を受けた!」 [833674621]
- 恐ろしい😈のちゅちょちゅちょ・ちぇびるのお🏡
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
- 秋田料理を紹介するぞwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
