Fireタブレット(KindleFire)の『root化』『カスタムROM』の話題はこちらで。
*注意*
・『root化』してしまうとメーカーの保証は一切効かなくなります。
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。
・『root化』『カスタムROM』以外の話題はスレ違いです。
■前スレ
[転載禁止] 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root5(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1442810218/
探検
[転載禁止] 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 10:33:17.96ID:K1QdqdSg2017/07/28(金) 10:12:59.79ID:o/GdcJ4o
>>951
イオシスとかソフマップに時々だけど中古品が入荷してるよ。
イオシスとかソフマップに時々だけど中古品が入荷してるよ。
2017/07/28(金) 11:55:38.53ID:cG8bmNqj
hdxの電池がへたったのでaliで購入しようと思ったら、2回連続でブツが届かずrefund…
どこならまともに買えるんだか
どこならまともに買えるんだか
954名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 13:36:49.59ID:aSJ8pDjS どうでもいいけどプライムデーで2500円で買ったFireが5000円で売れた…
プライムデー割引+Amazonから前に貰った1000円クーポンで安くなった
じゃんぱらは神である
プライムデー割引+Amazonから前に貰った1000円クーポンで安くなった
じゃんぱらは神である
955名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 13:38:13.51ID:aSJ8pDjS2017/07/29(土) 04:56:41.06ID:3EpfI2wI
>>950
何を持って「電源ONしてない」と判断したのか。
ディスプレイが点灯してないだけなのでは?
スナドラでも、fastboot modeで起動できさえすれば(QDloaderとしてPCに認識させられれば)そこからstockを焼いて復活させられるよ。
現にその手段で復活させたApolloからこれを書き込んでる。
何を持って「電源ONしてない」と判断したのか。
ディスプレイが点灯してないだけなのでは?
スナドラでも、fastboot modeで起動できさえすれば(QDloaderとしてPCに認識させられれば)そこからstockを焼いて復活させられるよ。
現にその手段で復活させたApolloからこれを書き込んでる。
2017/07/29(土) 08:04:20.98ID:4u7Thy1f
>>956
うちのは認識と解除を延々繰り返すから無理だな
うちのは認識と解除を延々繰り返すから無理だな
2017/07/29(土) 08:08:41.65ID:8RxQb8jW
情弱はあれほどiPadにしとけって言ったのに
2017/07/29(土) 11:31:10.62ID:JFS+IrCi
>>929
アドレス読み込みの方法を詳しく教えて
アドレス読み込みの方法を詳しく教えて
2017/07/29(土) 18:16:49.07ID:3EpfI2wI
>>957
fastboot modeで起動した状態でそうなっているのであれば、さすがに対処のしようがないね。
fastboot modeで起動した状態でそうなっているのであれば、さすがに対処のしようがないね。
961名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 19:20:10.15ID:8QTV0q/A >>957
それは、PCが一瞬preloaderを認識するんだけど、その先にあるブートローダが適合してないか、起動すべきOSが存在しない時に起こる現象だったっけな。
preloader用のドライバを入れてPC側で待機しておけばブートループはしなくなる
それは、PCが一瞬preloaderを認識するんだけど、その先にあるブートローダが適合してないか、起動すべきOSが存在しない時に起こる現象だったっけな。
preloader用のドライバを入れてPC側で待機しておけばブートループはしなくなる
962名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 19:22:45.98ID:8QTV0q/A >>959
まずはFireをPCに繋いでデバイスマネージャから監視。
多分preloaderが壊れてない限り一瞬だけmt65xx preloaderみたいなのが認識されるはず(端末によっては違うかも)。まずはそれ用のドライバをインストールしてからだ
あとAFTV-TOOLS2っていういろいろ入ってるファイルをどっかから落としてくる。
ちなみに出回ってるドライバは無署名だからPCのブートをいじる必要があるよ(そこらへんはぐぐって)
まずはFireをPCに繋いでデバイスマネージャから監視。
多分preloaderが壊れてない限り一瞬だけmt65xx preloaderみたいなのが認識されるはず(端末によっては違うかも)。まずはそれ用のドライバをインストールしてからだ
あとAFTV-TOOLS2っていういろいろ入ってるファイルをどっかから落としてくる。
ちなみに出回ってるドライバは無署名だからPCのブートをいじる必要があるよ(そこらへんはぐぐって)
963名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 19:28:46.89ID:8QTV0q/A あとPython(プログラミング言語みたいなアレ)とHexバイナリエディタをPCにインストールしておくこと。
わかると思うけどfastbootも起動しない、またはAmazonロゴブートループの場合はそれなりに難しい作業になる。ちなみに過去の機種だとFactory Cable使ってfastboot起動させる機種もあるけどソレじゃないよね?
わかると思うけどfastbootも起動しない、またはAmazonロゴブートループの場合はそれなりに難しい作業になる。ちなみに過去の機種だとFactory Cable使ってfastboot起動させる機種もあるけどソレじゃないよね?
964名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 19:29:39.39ID:8QTV0q/A あ、ドライバはaftv2-toolに付いてきてたかも。
連投すまない!
連投すまない!
2017/07/30(日) 08:15:59.16ID:Q/wNYHkz
2017/07/30(日) 10:20:37.31ID:y8KHPXwa
つまりどういうこと?
2017/07/30(日) 10:23:53.25ID:UkhSxnVU
驚きのでかさだな
スクリプトでも入ってるのかと思ったら
スクリプトでも入ってるのかと思ったら
2017/07/30(日) 12:01:21.56ID:wbiUMtgw
>>967
google系(playstore、chome)アプリが入ってるから、容量が大きい
google系(playstore、chome)アプリが入ってるから、容量が大きい
2017/07/30(日) 13:38:34.94ID:ROZAd6DU
HDX のカスタムロム最強ってことだわ。
HD 8 はド、ノーマルで尼専用じゃわい。
HD 8 はド、ノーマルで尼専用じゃわい。
2017/07/30(日) 18:08:50.22ID:zgM3HsOE
>>967
まぁfireosだけど他のランチャー使えていらないアマゾンアプリ消せる
まぁfireosだけど他のランチャー使えていらないアマゾンアプリ消せる
2017/07/30(日) 18:36:51.07ID:WWIpDW0M
HDXにもつかえるん?
2017/07/30(日) 18:40:50.30ID:qIwbqm0y
>>965
これをどうすればいいんだ?初心者に簡潔に教えろください
これをどうすればいいんだ?初心者に簡潔に教えろください
2017/07/30(日) 19:26:42.52ID:N4s8AIw4
2017/07/30(日) 21:48:53.79ID:fgHvApMt
しかし >>965 でamaの世界とキッパリ縁切りすると、驚くほどヌルサクになるなぁ。感謝感謝。
2017/07/30(日) 22:57:55.05ID:I+CMt5rG
hdxなんてbootloader unlockすればいいだけじゃね?
2017/07/30(日) 23:15:37.60ID:bk/Dlnkv
2017/07/30(日) 23:28:03.89ID:bk/Dlnkv
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.avod
これがプライムビデオだからこの行を消せばオッケー
他はGPからまた入れれる
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.ファイヤーランチャーってのを追加すればファイヤーランチャーがあとかたもなくなってすっきりだよ
これがプライムビデオだからこの行を消せばオッケー
他はGPからまた入れれる
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.ファイヤーランチャーってのを追加すればファイヤーランチャーがあとかたもなくなってすっきりだよ
978名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 09:20:13.31ID:dtbIkswZ >>905
第五世代のときはどのくらいで出ました?
第五世代のときはどのくらいで出ました?
2017/07/31(月) 11:53:03.83ID:HNavRiUM
>>977
カタカナじゃなくてfirelauncherだよね。
あとウチの2017HD8だとニューススタンドとマップとgoodreaderをなんちゃらってのがエラーで削除出来なかったけど、バッチファイルのパッケージ名が違うんだろうな。もうちょっと試行錯誤してみよう。
カタカナじゃなくてfirelauncherだよね。
あとウチの2017HD8だとニューススタンドとマップとgoodreaderをなんちゃらってのがエラーで削除出来なかったけど、バッチファイルのパッケージ名が違うんだろうな。もうちょっと試行錯誤してみよう。
2017/07/31(月) 21:16:02.22ID:55rvc36J
>>979
fire7だけど同じようにニューススタンドとgoodなんとか削除できなかった。わかったら、パッケージ名教えてくれ。あとremove otaしたら当たり前だけどシステムアップデートに入れなくなった。バージョン確認どうすれば分かるんだ
fire7だけど同じようにニューススタンドとgoodなんとか削除できなかった。わかったら、パッケージ名教えてくれ。あとremove otaしたら当たり前だけどシステムアップデートに入れなくなった。バージョン確認どうすれば分かるんだ
2017/07/31(月) 21:36:19.68ID:LL2X4OrS
2017/07/31(月) 22:34:54.98ID:gQSJ4xzG
>>979
そうそう入れるのめんどかったリストで出すコードあるからそれで消すのピックアップしてわ
そうそう入れるのめんどかったリストで出すコードあるからそれで消すのピックアップしてわ
2017/07/31(月) 22:47:59.22ID:MI1aTteA
>>981
サンキュ。xdaの情報でマップ関係3ファイル消してマップは落着したが、goodreadsなんちゃらとニューススタンドはまだよく分からんのでもう少し見てみる。
ってかgoodreads関係は最初からバッチファイルに含まれてるんだがなあ??
サンキュ。xdaの情報でマップ関係3ファイル消してマップは落着したが、goodreadsなんちゃらとニューススタンドはまだよく分からんのでもう少し見てみる。
ってかgoodreads関係は最初からバッチファイルに含まれてるんだがなあ??
2017/07/31(月) 23:03:20.72ID:9nFbTkn+
1GAM.apk〜7GAM.apkとは?
2017/08/01(火) 07:57:12.39
>>977
プライムビデオ消したらプレイストアからはインストールできねー
プライムビデオ消したらプレイストアからはインストールできねー
2017/08/02(水) 00:23:25.53ID:uOwrP+ai
パッケージはシステム内に残ってるからコマンドが分かれば再インストールいけるはず
後はロックスクリーンそのものを消せればいいんだけど
rootさえ取れれば画面オンのタイミングでコントロールコマンド入れるとか思い付くんだが現状でなんかないだろうか
後はロックスクリーンそのものを消せればいいんだけど
rootさえ取れれば画面オンのタイミングでコントロールコマンド入れるとか思い付くんだが現状でなんかないだろうか
2017/08/02(水) 02:27:54.79ID:I7cIJKkC
2017/08/02(水) 02:33:37.41ID:I7cIJKkC
>>972
念のためだが、テキストエディタで開くわけじゃないぞ
念のためだが、テキストエディタで開くわけじゃないぞ
2017/08/02(水) 04:08:01.98ID:293S6ire
>>988
アマの消したくないアプリはテキストエディタで開いてその項目を消せば消されないよ
アマの消したくないアプリはテキストエディタで開いてその項目を消せば消されないよ
2017/08/02(水) 06:07:41.09ID:t9liRg/V
>>988
現状だと、batファイルも読めない初心者に勧めるのはチョット無理があるんじゃない?
現状だと、batファイルも読めない初心者に勧めるのはチョット無理があるんじゃない?
2017/08/02(水) 07:01:37.26ID:2ILPzcHh
文脈からするとpm hideで無効化してるだけっぽいしパッケージ名わかれば戻せるだろう
2017/08/02(水) 07:58:42.83ID:/02GrVjU
消せないやつはでしょ
2017/08/02(水) 09:11:43.30ID:6iuRfciZ
アプリ消したらだいぶもたつかずに動くようになったわ。
2017/08/02(水) 09:12:19.88ID:I7cIJKkC
2017/08/02(水) 09:56:23.33ID:22t1SUGD
結局消してしまったアプリをGPから入れる以外は戻す方法ってないんですよね?
firelauncherも消したいけどホームボタンが効かなくなるってことだから躊躇している。
firelauncherも消したいけどホームボタンが効かなくなるってことだから躊躇している。
2017/08/02(水) 09:56:56.05ID:22t1SUGD
もちろんファクトリーリセットすれば戻るのはわかっています。
それでもいいか
それでもいいか
2017/08/02(水) 10:59:46.50ID:t9liRg/V
>>995
ツールを使ってnovaとlauncher hijackを入れてホームボタンでのnova起動をセットアップしてからfire launcherを削除するとホームボタンで素直にnovaに戻れるようになる。
fire launcherの削除はツールの標準では含まれていないので、自分でバッチファイルに追記必要。
ツールを使ってnovaとlauncher hijackを入れてホームボタンでのnova起動をセットアップしてからfire launcherを削除するとホームボタンで素直にnovaに戻れるようになる。
fire launcherの削除はツールの標準では含まれていないので、自分でバッチファイルに追記必要。
2017/08/02(水) 11:05:04.08ID:t9liRg/V
そんなこんなで、fire launcherの削除の他色々追加してゴニョった結果、プライムデーのhd8がほぼ素のandoroidタブレットのレベルに極めて近くなった。
2017/08/02(水) 11:28:57.20ID:22t1SUGD
めちゃ快適になったよ
Remove OTAやRemove Lockscreen adsもやった方がいいかな?
Remove OTAやRemove Lockscreen adsもやった方がいいかな?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 12:12:20.60ID:I7cIJKkC10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 365日 1時間 39分 3秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 365日 1時間 39分 3秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 近所のスーパーの鮭フレーク299円で本物の鮭でめっちゃ美味かったのに他のやつに変わって540円になった😭
- なんかエレベーター降りる時って会釈しちゃうよな
- お前らに小田急足柄からJR足柄まで歩いて乗り換える罰をあたえる
- 書ける時に書いとく
- 無能僕、わからない仕事を先輩に聞くのがめんどくさすぎて期限が過ぎそう
- モーニングかめはめ波をかます(成功率100%)
