>>167
既にブートローダーに入れる&カスロム焼いてる前提で話すぞ

HD7(2012)
ttp://forum.xda-developers.com/kindle-fire-hd/7-development/rom-t3297272
Downloadからtate_recovery_160403(TWRPな)を落として
fastboot -i 0x1949 flash recovery tate_recovery_160403.img
ResurrectionRemix-M-v5.6.8-20160507-tate.zipを焼くだけ
gappsは上のURLのopengappsを使う。端末が非力だからARM-6.0-picoがいいだろう
supersuは焼くなって書いてあるが、2.78なら焼いても使えてる

HD8.9(2012)はこっちな
ttp://forum.xda-developers.com/kindle-fire-hd/8-9-development/rom-t3295859
old downloadからjem_recovery_160403を落として
fastboot -i 0x1949 flash recovery jem_recovery_160403.img
new downloadからResurrectionRemix-M-v5.7.4-20160922-jemを落としてopengappsと焼く