docomo ARROWS Tab F-03G その3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/04/15(金) 23:46:40.66ID:0O/XW+8v0
前スレ
docomo ARROWS Tab F-03G その2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1429683528/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/03/28(火) 13:01:00.50ID:XDj2EbAAd
>>951
アンカー付ける勇気もなく、負け惜しみですか?
2017/03/28(火) 13:08:12.94ID:9liI8G2Ud
docomo ARROWS Tab F-03G その4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1490674062/

次スレ
2017/04/03(月) 19:54:11.48ID:9nCIaW/d0
まだやるのかw
もう次スレ不要だろ
2017/04/04(火) 20:12:39.46ID:HyP0hR1X0
まだまだ盛り上げていこうぜよ‼??
2017/04/04(火) 20:35:06.36ID:PL58S+Xl0
一言も相談なしに勝手にIP表示になってるけどいいの?
別に荒れてるわけでもないしワッチョイすらいらない気もするけど
2017/04/04(火) 22:25:24.24ID:QdwVOado0
富士通スレはそれでいい
2017/04/08(土) 22:43:24.33ID:lLv5a0q70
gmailアプリがめっさ重い
相性悪いのかな
959名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd92-UT8T)
垢版 |
2017/04/08(土) 22:45:30.48ID:lrPY+/ATd
前からだけど、ずっとWi-Fi繋いでると繋がらなくなる。
接続はされてるけど通信しない。再起動で回復するんだけど、原因わかりますか?
2017/04/16(日) 05:18:57.27ID:sJkctMMQ0
バッテリー電子書籍くらいだとかなりもつね
2017/04/22(土) 00:35:05.66ID:v8CQOxIf0
リカバリー、強制初期化ってないの?
名に試しても無理なんだが
2017/04/22(土) 02:09:09.15ID:v8CQOxIf0
事故解決、っていいたいところだけどSDDL Error stopとかでて結局初期化できず・・・
2017/04/22(土) 02:10:51.47ID:duRWJq+F0
初めてBDレコを買って外から視聴ってのをコイツで試したら世の中の進歩に驚いた
コイツの第二の人生が始まったぜー
2017/04/22(土) 08:05:09.96ID:MlYgBN240
>>963
いいな、うちはまだ地デジチューナー内蔵HDDって奴だから未体験
2017/04/27(木) 22:13:34.53ID:i1HmWA060
右上、usbのちょっと内側辺りの裏面がちょっと温かくなるけど
バッテリーミックスでは31度とかそれ程上がらない
バッテリーはどの辺に配置されてるんだろうか
タブレット故に幅広いから分散してるのかな
2017/05/05(金) 00:48:08.30ID:cS1I2g0fr
テスト
2017/05/05(金) 10:43:14.60ID:vcdIfW8R0
1年使っての感想は最悪、買って後悔したナンバーワンtab
とにかくカクツク
ヌルサクとは対極でネットサーフィン最悪
文字入力もスムーズに進まないことママあり

これならhuaweiのドコモバージョンmediapadの方が上
日本の技術力ってここまで落ちたのか・・・

ただ映像視聴専用機と割り切るなら、風呂場での視聴も可能なのでそこまで悪くない
2017/05/05(金) 15:19:38.00ID:SujTfxbNM
動作は重いよ
この解像度で当時のチップセットだし
あとメモリーも2GBじゃ厳しい。
ワンタスクを垂れ流す用途には向いてる
2017/05/05(金) 15:48:09.61ID:kNa5vf0S0
解像度から考えると、最低でも810クラスじゃないと円滑にならんのだな
2017/05/05(金) 15:58:26.67ID:cS1I2g0fr
自分は録画機能付タブレットTVとして買い、大変満足しているよ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd52-USaX)
垢版 |
2017/05/05(金) 19:34:27.01ID:qTD5lhJad
俺も概ね満足かな
2017/05/05(金) 19:50:02.06ID:cS1I2g0fr
大体Webなんてものは5.2インチクラスのスマホの方サクサクとストレスなしに動くし
タブレットでゲームやWeb閲覧ならiPad Proが良いと思う、Androidタブレットは糞。
2017/05/05(金) 21:03:25.83ID:alOlf6640
あぁ〜ちょいな〜ちょいな
2017/05/06(土) 00:54:26.17ID:JpHyQVxa0
BDレコの外から視聴するのには充分
持ってて良かった〜
2017/05/07(日) 12:55:57.46ID:cB2hsvS90
>>972
巣に帰って叫ぼうね林檎工作員
2017/05/07(日) 13:16:42.87ID:jZlK7IPe0
04Hと比べ平和ですね
03Gには特に不具合もなく快適だから
富士通って会社はおかしな会社で
マトモな機種の次の機種は失敗続きだし
02Fは液晶が変色する糞仕様だったり
04Hスレを覗くと、なにやら不具合出てるっぽいな
2017/05/07(日) 13:23:05.76ID:jZlK7IPe0
自分も初となるタブレット購入で、富士通初の01Dには泣かされた嫌な過去をもつが
03Gは評価を見てから購入したので、コイツは自分的には買って正解でした

>>972
タブレットとスマホを比べるのはナンセンス
スマホがサクサクで当たり前。
978名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-USaX)
垢版 |
2017/05/07(日) 14:04:53.03ID:ufAmu8k5d
>>977
F-01Dは酷かったですね…。不具合だらけだし発熱で背面が変形したり。
交換したら今度は内蔵ストレージが死んでて立ち上がらなかったりしましたよ(笑)
2017/05/07(日) 21:28:09.87ID:cB2hsvS90
f03gの程度良い中古なら買いですな
2017/05/07(日) 21:32:24.05ID:3EJLqWZr0
発売から結構立つから
そろそろバッテリーが心配
2017/05/08(月) 09:23:27.97ID:GtSAk4PpM
取り敢えずAmazon Kindleがこんなに落ちまくる端末は未経験

解像度高いせいなのか知らんが、まあ酷い

それ以外は概ね満足なんだが
2017/05/08(月) 21:50:47.29ID:LmFWMD8L0
最近急に操作中のアプリがkillされて落ちることが多発している

初期化したら改善されるかしら?
2017/05/08(月) 23:20:44.10ID:O1towi2G0
中古で2万もしないで買えるなら、とりあえず買っとく
2017/05/09(火) 10:08:59.70ID:RYNDxDwZ0
>>981
30分くらい使ってみたが
落ちなかったぞ
他のアプリと競合してんじゃね
2017/05/09(火) 10:17:37.70ID:+dhDOL450
メモリが足りてないんだよな。DAZNも落ちまくる。dアニメも落ちまくる。
Google Play Musicをバックグラウンドにまわすと表でchrome動かすだけで
メモリ確保のために殺されてBGMが止まる。
起動直後で500MBくらいしか残ってないし。
2017/05/11(木) 16:17:28.87ID:TmgUun+5d
このタブレットは初期化って出来ないの?
987名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-pEHJ)
垢版 |
2017/05/11(木) 23:29:18.55ID:Drrgc+sqd
>>986
全部同じだろ…。
2017/05/12(金) 12:30:13.69ID:eRXsN8uIM
音上パワーでおけ?
2017/06/03(土) 18:14:14.53ID:SM4APMt5M
kindleでF-03Gはダウンロード中に見るとたまに落ちる
F-05Eは1度も落ちた事なかったのに
2017/06/07(水) 17:28:45.50ID:G4pPnwyIM
>>984
時間が取れたんで、ファクトリーリセットしてバックアップから復元せず、吊るしにKindleだけ入れてみたが、アプリ起動すら失敗するようになったわ

コレクション読み込んだ昨晩から一回も立ち上がらん

不明な理由で終了します祭

もう疲れた
2017/06/07(水) 17:38:55.11ID:G4pPnwyIM
取り敢えず精神衛生的には入力言語からCとKを抹殺したい

チェックすら外せないって、嫌がらせにも程がある
2017/06/07(水) 19:09:08.18ID:b9jbk1zed
>>990
俺も最近、フォアグラウンドで操作中のアプリが落ちまくる

週末に初期化してダメならケータイ補償で交換予定

メモリ故障を少し疑ってる
2017/06/07(水) 19:38:02.37ID:G4pPnwyIM
その他キャッシュを削除してやるとごく一時的に調子が戻ることがあるのでメモリー故障の可能性はありそう
2017/06/12(月) 20:57:38.90ID:HDsB+QUiM
再度ファクトリーリセットしてkindleだけ入れて地味に一冊づつDLしているが今の所安定は悪くない

一度に10冊とかDLキュー出すと、データベース構造でも破壊されて不安定になるのかしら
2017/06/13(火) 06:36:33.20ID:8D+WA1Xe0
うちのはChromeブラウザがよく落ちるわ
2017/06/13(火) 08:34:56.82ID:ZLzI43ZQM
それはATOKとの相性だと聞いたが

うちはChrome使っていると日本語入力の方が落ちる
2017/06/13(火) 10:58:39.14ID:WvYXJHncM
Chromeで元々入ってる日本語入力は入力ソフトが落ちるし、Chromeも落ちる事がある。
入力ソフトをグーグルのに替えると入力ソフトは落ちないけど
Chromeが落ちる
つまり、Chromeとインストされてる入力ソフトの相性が悪いのと
Chromeとこの機種の相性が悪い
2017/06/13(火) 18:38:51.84ID:u68F9RVvM
ウチのもChromeもATOKも両方落ちる。
2017/06/13(火) 19:33:32.62ID:F7oMA6b5M
二回ファクトリーリセットしたんだが、二回ともGoogle Playがアプリのアプデしながら落ちてた

しかも裏でダウンロード/インストールは続行しつつフロントエンドだけが落ちてた
2017/06/13(火) 19:35:07.41ID:F7oMA6b5M
終了
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 423日 19時間 48分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況