前スレ
docomo ARROWS Tab F-03G その2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1429683528/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
docomo ARROWS Tab F-03G その3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d37c-cFRK)
2016/04/15(金) 23:46:40.66ID:0O/XW+8v082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e5-/3cR)
2016/05/12(木) 00:06:45.89ID:6AmfTvX4083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e5-/3cR)
2016/05/12(木) 06:55:59.79ID:eB7voesj0 >>81
Z4の方がよくね
Z4の方がよくね
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-/3cR)
2016/05/12(木) 10:56:01.86ID:sUS3+Z410 円盤投げに使うなら、F-04hだな
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3b-Wsqh)
2016/05/12(木) 12:11:24.70ID:MNzfMWJp0 >>82
> ただ、何でスナドラ808にしたのか謎。
ケータイWatchの記事によると
> チップセットはコストパフォーマンスを考慮して最新のSnapdragon 820ではなくSnapdragon 808(MSM8992)
-- 立て掛けやすいすべり止め付き、ハイスペック・タフネス「arrows Tab F-04H」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160511_756127.html
ってことらしいので、要するにケチったんだろうね
継続販売されるF-02Hと同じSoCにすることで調達価格下がったりするのかな
> ただ、何でスナドラ808にしたのか謎。
ケータイWatchの記事によると
> チップセットはコストパフォーマンスを考慮して最新のSnapdragon 820ではなくSnapdragon 808(MSM8992)
-- 立て掛けやすいすべり止め付き、ハイスペック・タフネス「arrows Tab F-04H」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160511_756127.html
ってことらしいので、要するにケチったんだろうね
継続販売されるF-02Hと同じSoCにすることで調達価格下がったりするのかな
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMef-E7lb)
2016/05/12(木) 12:24:18.03ID:fyGPpBnGM けどお値段据え置きなんだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d1-2iaH)
2016/05/12(木) 12:34:27.58ID:ycK92EW30 2014年末のハイエンドとかわらないスペックだからね
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b763-Pwv4)
2016/05/12(木) 14:13:05.56ID:sA/eW8B70 富士通得意の充電機能付き専用スタンド、新機種でも付いていて欲しい
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe6-8GaM)
2016/05/12(木) 20:54:45.40ID:EGapEdni0 スタンド充電は無いみたいですね・・・
長く使うとUSBの所から塗装が禿げるからスタンド充電欲しかったのになあ
長く使うとUSBの所から塗装が禿げるからスタンド充電欲しかったのになあ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-Jrc9)
2016/05/12(木) 22:09:17.92ID:5f62sEaj0 スタンドあるんじゃないの?
フルセグ有線で見られないじゃん
フルセグ有線で見られないじゃん
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbcb-fmQf)
2016/05/12(木) 23:36:53.61ID:V9pGpez10 電極見当たらないしスタンド充電は無さそう
microUSBキャップレス防水になって充電楽だけど風呂では使いにくいな
http://buzzap.net/images/2016/05/11/arrows-tab/P1210925.jpg
microUSBキャップレス防水になって充電楽だけど風呂では使いにくいな
http://buzzap.net/images/2016/05/11/arrows-tab/P1210925.jpg
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e6-Wsqh)
2016/05/13(金) 00:01:14.84ID:vDwFUGBH0 >>91
キャップレスって風呂で使うとダメなの?
キャップレスって風呂で使うとダメなの?
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-/3cR)
2016/05/13(金) 00:09:28.49ID:WfD0NuAU0 普通にf-03gと同じスタンド使えるだろ。
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbcb-fmQf)
2016/05/13(金) 00:45:52.88ID:UlWMkulq0 >>92
駄目じゃないが毎回水入ってないかチェックするのが面倒
濡れたまま放置すると錆びて有償保証とか濡れた状態で充電すると壊れたりかな
>>93
底面には何もなし。
http://i.gzn.jp/img/2016/05/11/arrows-tab-dcm2016s/P3700309atd.jpg
駄目じゃないが毎回水入ってないかチェックするのが面倒
濡れたまま放置すると錆びて有償保証とか濡れた状態で充電すると壊れたりかな
>>93
底面には何もなし。
http://i.gzn.jp/img/2016/05/11/arrows-tab-dcm2016s/P3700309atd.jpg
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5732-Uow2)
2016/05/13(金) 01:13:43.87ID:TnKJKqhj0 こりゃだめだ。
F-03GをAndroid 6.0にアップデートしないことでしか
優位性を保てない最低の新機種だw
F-03GをAndroid 6.0にアップデートしないことでしか
優位性を保てない最低の新機種だw
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d1-2iaH)
2016/05/13(金) 01:16:12.27ID:uAtVOjsT0 一年遅れで出した劣化XperiaZ4Tだからな
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e6-Wsqh)
2016/05/13(金) 06:32:44.07ID:vDwFUGBH098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-Jrc9)
2016/05/13(金) 06:53:20.39ID:awd2whU/0 スタンドはコレみたいだなw
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/756/127/41.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/756/127/42.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/756/127/43.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/756/127/44.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/756/127/45.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/756/127/46.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/756/127/41.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/756/127/42.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/756/127/43.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/756/127/44.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/756/127/45.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/756/127/46.jpg
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e5-/3cR)
2016/05/13(金) 06:58:47.78ID:S+uYeBQL0 100均のスタンドみたいたなww
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMef-E7lb)
2016/05/13(金) 08:44:47.50ID:Q+K1u8nyM ポケモンキーボード付属のみたいだ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b763-Pwv4)
2016/05/13(金) 10:58:12.08ID:6jUNJhx30102名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/13(金) 12:35:04.86ID:9cfIFGLOd 明らかなコスト削減だなぁ
アンテナケーブルを接続出来るF-03Gの卓上ホルダーのが良い
アンテナケーブルを接続出来るF-03Gの卓上ホルダーのが良い
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d1-2iaH)
2016/05/13(金) 16:39:13.59ID:uAtVOjsT0 2014秋冬の高級機種でマシュマロにアップデートしなかった例って他にあるの?
シャープさえ2014の春夏以降の機種はアップデートしてたからな。
シャープさえ2014の春夏以降の機種はアップデートしてたからな。
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-Wsqh)
2016/05/13(金) 22:50:00.72ID:WfD0NuAU0 F-04Hが出た時に、ついでにアップデートされるんじゃね?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b4b-/3cR)
2016/05/14(土) 08:50:26.35ID:yUozspvv0106名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd1f-/3cR)
2016/05/16(月) 12:27:41.63ID:dRyD6vJJd f-03gってけっこう台数でてると思うんだけどどうなんだろ
マシュマロアプデ希望署名したいね
マシュマロアプデ希望署名したいね
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5732-Uow2)
2016/05/16(月) 12:30:21.16ID:z5QopI4I0 署名というか集団訴訟でいいんじゃないの?
セキュリティが絡む問題で1年で更新打ち切りなんて
正気の沙汰じゃないし。
セキュリティが絡む問題で1年で更新打ち切りなんて
正気の沙汰じゃないし。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-LVBY)
2016/05/16(月) 20:43:18.79ID:3y+DmvpbM 強制リカバリ方法を教えてほしいんですが。
「音量+ボタン」+「電源ボタン」みたいな
「音量+ボタン」+「電源ボタン」みたいな
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-Jrc9)
2016/05/16(月) 22:50:21.09ID:HyFXBdvN0 >>108
andoroidと出てるときに電源ボタンと画面のaを押しながら+-+++-+++---
andoroidと出てるときに電源ボタンと画面のaを押しながら+-+++-+++---
110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-vU99)
2016/05/16(月) 23:12:48.16ID:5nV/dp32a111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e5-Vmqj)
2016/05/24(火) 12:40:52.24ID:KCsqQe2r0 ブックオフで26000円で発見。
安くなったなぁ
安くなったなぁ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9d-G0cz)
2016/05/24(火) 15:19:58.03ID:GFL1PT/I0 ブックオフは水濡れしてるの平気で告知しないで売るから要注意なw
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e699-MTTD)
2016/05/24(火) 16:50:19.21ID:snUcA4mY0 買うならゲオのほうがいい。
仮に赤ロムになったら、いつでも交換してくれる。
仮に赤ロムになったら、いつでも交換してくれる。
11452 (ワッチョイ e9b2-xKv1)
2016/05/24(火) 17:05:09.47ID:RkiGUqvW0 >>54
あれーうちのだと↓は15秒30秒1分2分5分10分からしか選べないです。
>ホーム画面から[メニュー]→[本体設定]→[壁紙・画面]→[画面消灯時間]→「スリープ」で時間を変更してください。
↓に至ってはロック・セキュリティ画面に入っても下記の設定項目がありません。
>[本体設定]→[ロック・セキュリティ]→「電源ボタンですぐにロックする」のチェックを外す必要があります
>[セキュリティ]→「自動ロック」で時間を変更してください。
>※[設定]→[セキュリティ]→[セキュリティ解除方法]で「なし」に設定することでロック画面を表示しないことも可能です。
あれーうちのだと↓は15秒30秒1分2分5分10分からしか選べないです。
>ホーム画面から[メニュー]→[本体設定]→[壁紙・画面]→[画面消灯時間]→「スリープ」で時間を変更してください。
↓に至ってはロック・セキュリティ画面に入っても下記の設定項目がありません。
>[本体設定]→[ロック・セキュリティ]→「電源ボタンですぐにロックする」のチェックを外す必要があります
>[セキュリティ]→「自動ロック」で時間を変更してください。
>※[設定]→[セキュリティ]→[セキュリティ解除方法]で「なし」に設定することでロック画面を表示しないことも可能です。
115名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM14-I9+U)
2016/05/25(水) 12:34:59.64ID:Sef/LqyvM116名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM14-I9+U)
2016/05/25(水) 12:53:32.52ID:Sef/LqyvM 新品白ロム5万ぐらいの時に買ったけど、
(今の相場は知らん)
メモリ2GBは少ない、ドコモならではの余計な糞機能糞アプリ付き、
高解像度がアダになってんのか、もっさりではないけど思った程キビキビ動くわけでもない。
防水なので天候気にせず持ち歩ける点はいいんだけど、
次からはドコモ仕様のタブは買わねー。
(今の相場は知らん)
メモリ2GBは少ない、ドコモならではの余計な糞機能糞アプリ付き、
高解像度がアダになってんのか、もっさりではないけど思った程キビキビ動くわけでもない。
防水なので天候気にせず持ち歩ける点はいいんだけど、
次からはドコモ仕様のタブは買わねー。
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9d-G0cz)
2016/05/25(水) 13:33:48.57ID:D0XSI/oW0 防水って真水に沈めて静止しても丈夫って話で風呂で無理ななんちゃって防水で
ワンセグフルセグ風呂場じゃ使えないんでしょ?
ワンセグフルセグ風呂場じゃ使えないんでしょ?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e699-MTTD)
2016/05/25(水) 13:45:24.73ID:Mc2U/6ae0 シャンプーで洗ったりしなければ、湯船に落とすくらいしても大丈夫
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67c-G0cz)
2016/05/25(水) 22:02:55.37ID:GMu3Q49O0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75d-khAS)
2016/05/26(木) 00:08:36.00ID:kMyUfdaa0 数えてみたらアプリ数300あったわw最近買った台湾スマホの3倍近く…これではなぁ
DLNAの動作が秀逸過ぎるからまだまだ手放せないけどね
DLNAの動作が秀逸過ぎるからまだまだ手放せないけどね
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e6-kHkB)
2016/05/26(木) 00:28:28.53ID:8lI6c2Qv0 風呂場で使ってるけどフルセグは無理だな
ワンセグは見れる
結局DIGAからフルセグを転送視聴してる
スピーカーはソニーの防水Bluetoothスピーカ
ワンセグは見れる
結局DIGAからフルセグを転送視聴してる
スピーカーはソニーの防水Bluetoothスピーカ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdff-khAS)
2016/05/26(木) 13:48:14.38ID:riCCwc7zd AbemaTVと相性悪いのかな
やけに重くて画質も荒い
やけに重くて画質も荒い
123名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saff-pEvT)
2016/05/29(日) 18:55:36.87ID:FPJ6vpbQa >>120
adbコマンドで無効化したらスッキリするよ
adbコマンドで無効化したらスッキリするよ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e5-EET6)
2016/05/30(月) 22:44:54.45ID:rQ5jG+EQ0 やばい、simスロット壊れたっぽい・・・
docomoに直してもらった人いる?
docomoに直してもらった人いる?
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-khAS)
2016/06/01(水) 14:57:57.26ID:yDdjQhAZ0 ツムツムやってて少しでもツムの落下速度上げたいので、adbコマンドで画質落としたいのですが、
1920×1200に変更すると○xホームエラーとか出て右上の時計とロック画面と通知画面は触れるけど、アプリアイコンのあるとこまで行けなくて遊べません。
何か他の解像度にした時はAndroidシステムのエラーポップアップし続けました。
どの解像度が良いのでしょうか?
スマホのSHL25では解像度下げて若干速くなりました。
1920×1200に変更すると○xホームエラーとか出て右上の時計とロック画面と通知画面は触れるけど、アプリアイコンのあるとこまで行けなくて遊べません。
何か他の解像度にした時はAndroidシステムのエラーポップアップし続けました。
どの解像度が良いのでしょうか?
スマホのSHL25では解像度下げて若干速くなりました。
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMe5-ChPp)
2016/06/02(木) 12:05:37.61ID:iyFTMWZ4M こいつとは関係ないけどwifiモデルが出てた初代と2代目はやっぱりwifiモデルの方が
動作は安定してるし、電池持ちも良かったからなぁ
動作は安定してるし、電池持ちも良かったからなぁ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e5-drwA)
2016/06/09(木) 12:55:06.76ID:S/sucgcG0 ブックオフで中古25000円切ってるな。
simスロ使わなくても全然ありだな
simスロ使わなくても全然ありだな
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-jNGR)
2016/06/09(木) 18:25:39.92ID:9EoG6sQt0 防水のテレビ買うより安いくらいだなw
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b99-jNGR)
2016/06/09(木) 23:33:09.77ID:2ehyHr3W0 USB刺しても充電器に置いても
充電ランプが赤になったり緑になったりして充電うまく出来なくなった
充電ランプが赤になったり緑になったりして充電うまく出来なくなった
130名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2f-cmJJ)
2016/06/11(土) 12:50:49.14ID:GuU7J6DjM >>117
スマホもだけど風呂は防水袋に入れないと持ち込みたくない。
防水機能=突然の雨でも安心という感覚でしかないし、
濡らした後はしっかり乾かさないと落ち着かない。
F-03Gが大満足とはいかなかったので半年ぐらい前にゴールドWi-Fi専用買っちゃったけど、
(楽天で大幅ポイント還元やってたので実質2万数千円ぐらいか?)
非防水だから持ち歩かないのであまり使ってない。
何のために買ったんだかw
http://consumer.huawei.com/minisite/jp/mediapad-m2/index.htm
スマホもだけど風呂は防水袋に入れないと持ち込みたくない。
防水機能=突然の雨でも安心という感覚でしかないし、
濡らした後はしっかり乾かさないと落ち着かない。
F-03Gが大満足とはいかなかったので半年ぐらい前にゴールドWi-Fi専用買っちゃったけど、
(楽天で大幅ポイント還元やってたので実質2万数千円ぐらいか?)
非防水だから持ち歩かないのであまり使ってない。
何のために買ったんだかw
http://consumer.huawei.com/minisite/jp/mediapad-m2/index.htm
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMb7-7xHu)
2016/06/11(土) 17:48:52.51ID:aWzkRPewM 防水だから絶対に故障しないかって言えば軍用でも壊れる時は壊れるんだから
壊れ辛い程度しか期待出来ないし、Z4よりも遥かにお手ごろで2〜3万の話と快適なお風呂や水周り
これを天秤にかけてどうするかだけの話なんだよなぁ
故障の確率はアップするだろうが、よく壊れるなんてリスキーなもんでもないしな
でも、そんな複雑な操作やゲームとかしないから風呂場は旧機種を使ってるけどね音の通りなんかはF-05Eの方が良いし
壊れ辛い程度しか期待出来ないし、Z4よりも遥かにお手ごろで2〜3万の話と快適なお風呂や水周り
これを天秤にかけてどうするかだけの話なんだよなぁ
故障の確率はアップするだろうが、よく壊れるなんてリスキーなもんでもないしな
でも、そんな複雑な操作やゲームとかしないから風呂場は旧機種を使ってるけどね音の通りなんかはF-05Eの方が良いし
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a8-jNGR)
2016/06/11(土) 23:07:37.27ID:pKg09wiV0 しょっちゅう風呂に持ち込んで、一年くらい経つけど
今のとこはまだ無事。
スマホはもう3年位経つし、寝落ちしそうになって
湯船に落としたことも何回かあるけど
こっちもまだ平気。
まぁ、いきなり壊れることもあるかもしれないけどね。
今のとこはまだ無事。
スマホはもう3年位経つし、寝落ちしそうになって
湯船に落としたことも何回かあるけど
こっちもまだ平気。
まぁ、いきなり壊れることもあるかもしれないけどね。
133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sadf-jNGR)
2016/06/13(月) 12:18:34.91ID:fIxiPwxza 保証期限切れたところでいきなり壊れた(T_T)
電源ボタンと指紋認証ボタンの単押しがきかない。
長押しはきくらしく、強制再起動や電験ONはできるがロックやスリープ解除はできない。
白ロムなんで修理代かかるのは仕方ないが、自分でできる対策って無いよね?
ファクトリーリセットしても直らないんだ。
電源ボタンと指紋認証ボタンの単押しがきかない。
長押しはきくらしく、強制再起動や電験ONはできるがロックやスリープ解除はできない。
白ロムなんで修理代かかるのは仕方ないが、自分でできる対策って無いよね?
ファクトリーリセットしても直らないんだ。
134名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2f-cmJJ)
2016/06/14(火) 12:31:06.46ID:btusHkJlM >>131
ここんとこ富士通や京セラなどがMILスペックがウリの機種出し続けてるけど、
これだけのことで画面が割れただの壊れただの
そういう報告が多くて怪しすぎて買えない。
多分バッテリーがヘタって電圧が下がってるのだと思うけど
FJL22の挙動がおかしくなってきたので、
arrows SV F-03HのMVNO仕様とか出ないのかな。
ARROWS M2は今更あの値段で買いたくないので新機種待ち。
ここんとこ富士通や京セラなどがMILスペックがウリの機種出し続けてるけど、
これだけのことで画面が割れただの壊れただの
そういう報告が多くて怪しすぎて買えない。
多分バッテリーがヘタって電圧が下がってるのだと思うけど
FJL22の挙動がおかしくなってきたので、
arrows SV F-03HのMVNO仕様とか出ないのかな。
ARROWS M2は今更あの値段で買いたくないので新機種待ち。
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMb7-7xHu)
2016/06/14(火) 14:25:40.32ID:fbRrIF/jM でも、そういう買わずにいられる人って元々必要ないんじゃねw
いらないとか、興味の無い物は買わなくていいよ
こんなのホビーユーザーには酒やタバコと同じ嗜好品だもの
いらないとか、興味の無い物は買わなくていいよ
こんなのホビーユーザーには酒やタバコと同じ嗜好品だもの
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-jNGR)
2016/06/14(火) 14:31:01.63ID:EOx/jguf0 z4みたいに6万したら、二の足を踏むのはわかるが
f-03gは3万切ってるからなw
f-03gは3万切ってるからなw
137名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2f-WZeI)
2016/06/15(水) 12:22:51.58ID:bbshw+AHM テンキーでフリック入力してると真下にあるアイコンに反応して、
フルキーボードや手書きに変わるので邪魔くさい。
真下じゃなくて横の邪魔にならない位置にできないのかよ。
フルキーボードや手書きに変わるので邪魔くさい。
真下じゃなくて横の邪魔にならない位置にできないのかよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sadf-jNGR)
2016/06/15(水) 12:36:15.70ID:N0/vzLAba ファイラーでネットワークから内蔵SDカードにファイルコピーしようとしてて、ネットだとandroid4.4でもFile commanderやESファイルエクスプローラーなら4.4でもSDカード書き込みできるって情報があるけど実際はどっちもアクセス権がないって弾かれてコピーできなかったよ
プレインストのKSファイルマネージャだとネットワークドライブ見れないしUSBでつなげるしかないかな?
プレインストのKSファイルマネージャだとネットワークドライブ見れないしUSBでつなげるしかないかな?
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-jNGR)
2016/06/15(水) 21:41:13.40ID:Q4m7uVFu0 これでフリック入力してる奴がいるんだね。
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e147-OvmW)
2016/06/16(木) 01:37:53.54ID:uQMjhT6C0 >>129
俺のは充電スピードが極端にトロくなった一時間充電しても10%くらいしか充電されない
俺のは充電スピードが極端にトロくなった一時間充電しても10%くらいしか充電されない
141名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFa8-OvmW)
2016/06/16(木) 10:17:43.94ID:59mIQWO1F という訳でドコモショップ来てみた
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM69-BoQW)
2016/06/16(木) 15:30:26.88ID:renPWdPEM 道下正樹乙
143名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM01-ntlg)
2016/06/18(土) 05:34:52.21ID:Tm/rTqY8M ウホッいいおとこ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3599-4fuR)
2016/06/20(月) 21:27:24.79ID:HLFTA+wk0 たまたま寄った近所のゲオに、21,800円+taxで置いてあったんだが予備機として悩むわぁ〜。誰か背中押してくれ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sda8-qS7w)
2016/06/20(月) 22:12:53.16ID:ue+aBhcsd バリバリに焼き付いてるかもね
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7c-4fuR)
2016/06/20(月) 22:20:33.58ID:Y7qq/UdA0 こんなうまい棒買う程度のモノで背中押されないと買えない程度なら買わん方が良い
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMd9-4fuR)
2016/06/20(月) 22:42:26.18ID:xbgG9+avM 迷ってる=いらないもんだからな
予備買うほどオンリーワンでもないし、世の中に在庫一杯だからな
予備買うほどオンリーワンでもないし、世の中に在庫一杯だからな
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c699-qS7w)
2016/06/20(月) 23:57:15.72ID:hzVIOkWK0 04hが出たら、さらに中古市場に出回るから
2万円前後で買えるだろう。
2万円前後で買えるだろう。
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3599-4fuR)
2016/06/20(月) 23:57:29.96ID:HLFTA+wk0 背中引っ張ってくれてありがとう。やっぱ冷静に考えてみたら1台でいいかって事に気付いたw
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aad6-OWVr)
2016/06/22(水) 09:03:43.31ID:/IBMGrzp0 最近、操作するだけですぐに電源が落ちるようになった。
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b47-g08o)
2016/06/23(木) 15:00:33.79ID:YiYJTrXF0 今日もTV side viewで快適テレビ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9799-iWcA)
2016/06/23(木) 15:46:33.27ID:zRURHbf50 充電する時、電源落としてる?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd8f-gJJb)
2016/06/23(木) 17:59:59.42ID:a0GD8DmAd >>152
一応落として充電してるが電源入れっぱなしの方が充電速度早い気がするけど気のせい?ちなみにQC2な
一応落として充電してるが電源入れっぱなしの方が充電速度早い気がするけど気のせい?ちなみにQC2な
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b32-Gho2)
2016/06/23(木) 18:41:33.06ID:SLpfoWg60 ケー補入ってるから電源入れっぱなしで充電しまくり
入ってないのは電源切って充電
入ってないのは電源切って充電
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd6-93GR)
2016/06/23(木) 18:44:38.41ID:zpI2itSS0156名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-gJJb)
2016/06/23(木) 19:00:26.82ID:yu+Rttz9r 電源落として充電すると
本体側の反応が無いから急速充電機能しないから
電源切らずに充電が好ましいと聞いたことがある。
本体側の反応が無いから急速充電機能しないから
電源切らずに充電が好ましいと聞いたことがある。
157名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-gJJb)
2016/06/23(木) 19:04:47.00ID:yu+Rttz9r F-02F中古かなり安くなってるから物欲が、やめといた方がいいかな?
液晶焼け起こさない当たり個体なんて稀なんでしょう?
液晶焼け起こさない当たり個体なんて稀なんでしょう?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbd-jO4j)
2016/06/24(金) 10:07:15.60ID:X6lhv91p0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f39-gJJb)
2016/06/24(金) 18:24:20.23ID:PgH3m4Iu0 >>157
zenpad買ったから売りたい(´・ω・`)
zenpad買ったから売りたい(´・ω・`)
160名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-gJJb)
2016/06/24(金) 20:49:35.13ID:kyFgxhIpr >>158
F-03G最近美品中古買ったんだが
使わないアプリ無効や削除しても、共に空きRAM600MBしか無いんだね?
他のスマホでRAM1.7GBだと1GBは空いてるのに
富士通さんは昔からアプリてんこ盛りだからかな。
F-03G最近美品中古買ったんだが
使わないアプリ無効や削除しても、共に空きRAM600MBしか無いんだね?
他のスマホでRAM1.7GBだと1GBは空いてるのに
富士通さんは昔からアプリてんこ盛りだからかな。
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b32-Gho2)
2016/06/24(金) 21:18:56.09ID:UAtrfOvh0 解像度
162名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd0f-P3v7)
2016/06/24(金) 22:07:49.31ID:EWvfGjwtd ・充電しても表示が70%から増減しない
・電源ボタンや指紋認証ボタン押してもスリープにならない
・一度時間経過でスリープになるとボタン押しても復活しない
・卓上ホルダの充電が無反応
・電源長押しで再起動かかるが症状治らず
お手上げだ明日DS行くわ…
・電源ボタンや指紋認証ボタン押してもスリープにならない
・一度時間経過でスリープになるとボタン押しても復活しない
・卓上ホルダの充電が無反応
・電源長押しで再起動かかるが症状治らず
お手上げだ明日DS行くわ…
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be5-P3v7)
2016/06/24(金) 22:39:45.24ID:9K7cW4Oq0 スレ最初から見たら>>133とまったく同じっぽいな
どうにかなったろうか
どうにかなったろうか
164名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-gJJb)
2016/06/25(土) 09:36:18.51ID:sv30Un98r >>162
自分のも最近美品中古の白ROM購入組
壊れた時の修理代いくらするか参考に宜しく
軽くて良いが、ここまでデカいと外出時の持ち歩きは無いかな。
もっぱら動画再生機になってしまってる、フルセグも綺麗で録画対応も最高。
セカンドTVとしても使えいい端末だわ。
フルセグやGyaO、YouTube dTVに大活躍。
自分のも最近美品中古の白ROM購入組
壊れた時の修理代いくらするか参考に宜しく
軽くて良いが、ここまでデカいと外出時の持ち歩きは無いかな。
もっぱら動画再生機になってしまってる、フルセグも綺麗で録画対応も最高。
セカンドTVとしても使えいい端末だわ。
フルセグやGyaO、YouTube dTVに大活躍。
165名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-gJJb)
2016/06/25(土) 09:41:09.92ID:sv30Un98r これSIM無しだとアップデート出来ない仕様なんだね?
GALAXYnote3のSIMをdocomoでナノSIMに変更って可能なのかな?
更新時だけ、差し替えて使うしかないからね。
note3に戻す時アダプター使う羽目なっちゃうが仕方ないね。
GALAXYnote3のSIMをdocomoでナノSIMに変更って可能なのかな?
更新時だけ、差し替えて使うしかないからね。
note3に戻す時アダプター使う羽目なっちゃうが仕方ないね。
166名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-gJJb)
2016/06/25(土) 10:42:13.94ID:sv30Un98r 白ROM購入組で、もし不具合で修理依頼に出すなら
もう1台美品中古買った方が早いかも?
多分修理台で3万円以上掛かりそうだし
外装交換だけでも保証入ってないと15000円も請求されるんだし。
もう1台美品中古買った方が早いかも?
多分修理台で3万円以上掛かりそうだし
外装交換だけでも保証入ってないと15000円も請求されるんだし。
167名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMef-W2hi)
2016/06/25(土) 13:01:11.47ID:y4XHeALXM 毎日ハードに使ってるわけでもないし、
常に厚手のブックカバーに入れてて圧迫させたこともないし、
極端に寒い場所や暑い場所に置いてないし、
びしょ濡れにしてほったらかしたこともないのに壊れたようだw
指紋センサー右で横画面にした場合、
左側半分の表示がガクガクなんかおかしくて、
ディスプレイの右上が熱い。
重要なデータは入ってないので慌てて初期化してみたが無理だった。
多分治らんわw約5万円損したw
常に厚手のブックカバーに入れてて圧迫させたこともないし、
極端に寒い場所や暑い場所に置いてないし、
びしょ濡れにしてほったらかしたこともないのに壊れたようだw
指紋センサー右で横画面にした場合、
左側半分の表示がガクガクなんかおかしくて、
ディスプレイの右上が熱い。
重要なデータは入ってないので慌てて初期化してみたが無理だった。
多分治らんわw約5万円損したw
168名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-gJJb)
2016/06/25(土) 15:31:30.80ID:sv30Un98r169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5c-jO4j)
2016/06/25(土) 17:07:24.62ID:oRhmviD40 F-04HってF-03Gからだと退化しとるやろ
バッテリー減ってメモリ1GB増えたけどROM半分
おまけにフロントスピーカーも無くなった?
バッテリー減ってメモリ1GB増えたけどROM半分
おまけにフロントスピーカーも無くなった?
170名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-gJJb)
2016/06/25(土) 17:29:21.87ID:sv30Un98r >>169
フロントスピーカーは付いてる、まさにXperiaZ4そっくり!
フロントスピーカーは付いてる、まさにXperiaZ4そっくり!
171名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-gJJb)
2016/06/25(土) 17:31:03.24ID:sv30Un98r 富士通だからRAM3Gでも実際空き1GBと意味ない仕様だろうね
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM17-2SS5)
2016/06/25(土) 18:18:48.56ID:uynE6YBbM >>168
いや、もうキャリア契約用、
特にdocomoの白ロムは買わないことに決めたw
無効にできないクソアプリてんこ盛りだし、
SPモードじゃねーからアップデートできませんみたいな
裏で勝手に動いてプッシュ通知出てきて目障りだし。
非防水なのが難点だけどMediaPad M2 8.0があるんで、
Androidタブはしばらくこれで頑張ってみるわ。
あーあ、アホーズの中で一番利用時間の短いタブが真っ先にダメになるとは・・・。
壊れるようなことした覚えは一切ないので、
最初はアプリ側のバグか何かと思った。
保証が切れた頃に壊れたという報告があるので、
不治痛もソニータイマーみたいなもん仕込んでるのか?w
いや、もうキャリア契約用、
特にdocomoの白ロムは買わないことに決めたw
無効にできないクソアプリてんこ盛りだし、
SPモードじゃねーからアップデートできませんみたいな
裏で勝手に動いてプッシュ通知出てきて目障りだし。
非防水なのが難点だけどMediaPad M2 8.0があるんで、
Androidタブはしばらくこれで頑張ってみるわ。
あーあ、アホーズの中で一番利用時間の短いタブが真っ先にダメになるとは・・・。
壊れるようなことした覚えは一切ないので、
最初はアプリ側のバグか何かと思った。
保証が切れた頃に壊れたという報告があるので、
不治痛もソニータイマーみたいなもん仕込んでるのか?w
173名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd8f-gJJb)
2016/06/25(土) 18:34:24.26ID:J1Wc7O1Wd フルセグ視聴&録画対応ってだけでキャリアタブレットは買ってしまう。
まぁARROWS tabは初期のF-01Dで懲りたが、F-03Gは良い端末だよ。
長持ちして貰いたいな。
まぁARROWS tabは初期のF-01Dで懲りたが、F-03Gは良い端末だよ。
長持ちして貰いたいな。
174名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd8f-gJJb)
2016/06/25(土) 18:37:27.67ID:J1Wc7O1Wd175名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd8f-gJJb)
2016/06/25(土) 18:39:40.17ID:J1Wc7O1Wd フルセグなしだと、Androidタブレットなんて要らない
ドルパラWindowsタブレットの10.1型でも買い足すよ。
ドルパラWindowsタブレットの10.1型でも買い足すよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd8f-gJJb)
2016/06/25(土) 18:43:36.45ID:J1Wc7O1Wd ドスパラタブレットだったw
ドスパラタブレット売り切ればかり、中々手に入らない程人気だわ。
ドスパラタブレット売り切ればかり、中々手に入らない程人気だわ。
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537c-jO4j)
2016/06/25(土) 19:44:46.28ID:xrrpijS80178名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMef-P3v7)
2016/06/25(土) 20:31:48.91ID:Gy94/ZUEM フルセグ録画って1時間あたりどれぐらい容量食うの?
179名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd8f-gJJb)
2016/06/25(土) 20:43:26.49ID:NS6E9F8Gd180名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-gJJb)
2016/06/25(土) 23:49:06.46ID:aPDP+8z0r181名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd8f-gJJb)
2016/06/26(日) 15:40:15.99ID:3PHGZSZ9d■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
