Thinkpad Tablet
GALAXYnote
HTC Flyer
Tegra Note7(Slate7 Extreme)
Shield Tablet
など。情報交換しましょう
※前スレ
Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1403104640/
Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.6 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1418094873/
Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1442395465/
探検
Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.8 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/04/14(木) 19:36:31.89ID:0xSxnzMv
2016/06/05(日) 18:33:01.54ID:tMcn/rFY
仰向けでスマホ弄ると腕が疲れませんか
自分はうつ伏せ派
自分はうつ伏せ派
2016/06/05(日) 18:37:46.65ID:XfZlMAsU
長時間のうつ伏せはヘルニアになる危険性があるので気をつけて
歩行できないくらい痛いので…
歩行できないくらい痛いので…
2016/06/05(日) 20:45:54.70ID:blB4Zy0e
2016/06/05(日) 22:58:16.61ID:a3xUziS0
2016/06/05(日) 23:17:50.04ID:s/hlCXuC
こわい話だな
仰向けなら良いの?
仰向けなら良いの?
2016/06/05(日) 23:28:40.91ID:e+cModpF
2016/06/05(日) 23:29:34.23ID:tMcn/rFY
猫背体質だからかえってバランスが取れる
2016/06/06(月) 01:24:28.24ID:GwjKE/V3
2016/06/06(月) 01:45:37.07ID:nvAZuHFN
2016/06/06(月) 02:48:04.64ID:v5sv2TE/
このスレの住民をいくつだと思ってるんだ
ちなみにうつぶせエビぞり気味で描いているが他の方法に変えないと腰はもうダメそう
だけど寝転びながら描くの楽しい
ちなみにうつぶせエビぞり気味で描いているが他の方法に変えないと腰はもうダメそう
だけど寝転びながら描くの楽しい
2016/06/06(月) 03:22:31.84ID:Z2AgW2DE
人をダメにするクッションが無敵
2016/06/06(月) 04:11:00.97ID:u/VHXEGm
WacomのCintiqの紹介ページに
うつ伏せ描きしている写真があったな
うつ伏せ描きしている写真があったな
2016/06/06(月) 04:11:26.62ID:rAO7kuAW
2016/06/06(月) 06:09:01.19ID:Cg83ot38
2016/06/06(月) 09:26:30.43ID:TmP6+/Zi
2016/06/06(月) 11:19:37.47ID:k43BdKkg
うつ伏せ 腰 姿勢でググったらそれなりにヤバそうだった
とは言えみんなやるっしょって気もするけど
とは言えみんなやるっしょって気もするけど
2016/06/06(月) 13:11:15.49ID:H6nFW1qZ
反ってもダメ、猫背ってもダメな検索結果だったのでそのうち俺は考えることをやめた
2016/06/06(月) 13:24:28.72ID:wKotbk9k
>>118
まんべんなく体制下変えるのが一番だろう
まんべんなく体制下変えるのが一番だろう
2016/06/06(月) 14:05:33.86ID:jDDYg9eb
秘技ローリング・ドローイング!
2016/06/06(月) 20:18:20.62ID:GwjKE/V3
>>111
??自分に酔ってるの?そんなんだからダメなんだよ
努力しないと絵も描けないで講釈たれるだけのじじーになるよ?
そんな情報より絵を描きなよ、絵の情報を書きなよここはそういう所
SSサイトとか絵とか何でもそうだけど
努力しない人間が良く講釈たれたり批評したりするよね
そんなの価値無いし、そもそも存在する価値も無い
絵とかその本人とかをとやかく言う人間は
絵描きには向かないし、何よりここに来ちゃダメだと思う
馬鹿にしたいんじゃない、そもそもそれに価値は無いんだよ
構ってちゃんなの?
??自分に酔ってるの?そんなんだからダメなんだよ
努力しないと絵も描けないで講釈たれるだけのじじーになるよ?
そんな情報より絵を描きなよ、絵の情報を書きなよここはそういう所
SSサイトとか絵とか何でもそうだけど
努力しない人間が良く講釈たれたり批評したりするよね
そんなの価値無いし、そもそも存在する価値も無い
絵とかその本人とかをとやかく言う人間は
絵描きには向かないし、何よりここに来ちゃダメだと思う
馬鹿にしたいんじゃない、そもそもそれに価値は無いんだよ
構ってちゃんなの?
2016/06/06(月) 20:20:29.92ID:GwjKE/V3
こんな事書くのが無駄だ
ホントこう言うのは苛つくね
相手も自身も
そんなんだから誰もここで絵を出さなくなるんだよ
嫌がらせかよ
ホントこう言うのは苛つくね
相手も自身も
そんなんだから誰もここで絵を出さなくなるんだよ
嫌がらせかよ
2016/06/07(火) 00:10:22.84ID:RlU2FHZW
2016/06/07(火) 00:24:58.98ID:XkC6kYsO
2016/06/07(火) 01:04:49.07ID:z/J7lvoK
>>124
104だけど111の人とは≠です
http://imgur.com/QcEIPzf.png
文字レスだけなのもあれなんでSBM落書き
あと>>115のアーム自堕落が捗りそう
http://imgur.com/M096brI.jpg
104だけど111の人とは≠です
http://imgur.com/QcEIPzf.png
文字レスだけなのもあれなんでSBM落書き
あと>>115のアーム自堕落が捗りそう
http://imgur.com/M096brI.jpg
2016/06/07(火) 03:05:29.34ID:0p98sN3C
目や腰、自分の体は替えの効かない
貴重なデバイスなんやなw
貴重なデバイスなんやなw
2016/06/07(火) 03:18:11.53ID:Vtzdc0e7
自画像を女の子で描くと女アピール(笑)っていうやつ前にも湧いたような
同じやつなんじゃねえの?
そんなんこのスレ的に代理キャラだろ
同じやつなんじゃねえの?
そんなんこのスレ的に代理キャラだろ
2016/06/07(火) 09:34:08.97ID:rgfwWWQu
pixivやらツイッター使ってる男絵描きの8割がアイコンに女の子キャラ使ってる気がする
全員自分に似せたイラスト使ったら見苦しい事になるよなあw
全員自分に似せたイラスト使ったら見苦しい事になるよなあw
2016/06/07(火) 14:05:58.62ID:SBGeouda
自画像が男でも女でも動物でも何だっていいし、かなりどうでもいい話だよなぁ。
そしてお互い噛みつき過ぎ。
そしてお互い噛みつき過ぎ。
2016/06/07(火) 21:34:42.06ID:+wrQuUK7
泥持つと男も女も美少女に変身するってことでいいよ
2016/06/07(火) 22:02:04.11ID:0vY72to3
空気維持のための牽制で空気おかしくしてちゃ元も子もないよね
2016/06/07(火) 22:05:53.57ID:b4zzxjMd
>>132
カービィ?
カービィ?
2016/06/07(火) 23:56:07.88ID:440rK42+
ベッドに穴あけたらいいんじゃね?
2016/06/08(水) 00:10:44.95ID:LgCebjjQ
2016/06/08(水) 00:26:00.39ID:a+V674h9
よくよく考えたら これ寝落ちしたら涎で端末が大変な事になりそうw
2016/06/08(水) 00:33:27.53ID:LgCebjjQ
マッサージ行くとたまにヨダレ落ちるわ
2016/06/16(木) 09:59:55.60ID:8kn63Fda
ttp://c.grph.jp/up/download/1466038580.jpg
2016/06/16(木) 10:08:26.97ID:rB17eJuN
梅雨感あってよい
2016/06/16(木) 18:11:46.32ID:T9Ejd54t
ほっこり、と見せかけてケモナー調教シチュなのかw
2016/06/16(木) 19:04:33.40ID:8kn63Fda
無駄な深読みするなし彡 ⌒ ミ
2016/06/16(木) 23:53:34.51ID:ZqA6Axrl
ねむい
2016/06/17(金) 10:17:57.23ID:c2ZlgcEf
>>141 冗談だ 次回作期待してる
2016/06/18(土) 04:23:29.04ID:OFpvLYyK
SHIELDタブレット安そうだし買おう、海外輸入だとペン含め3万弱かあ
→Zenpad S8っていうのがあるじゃん、ペン含めて3万4000円くらいかあ
→この金額だとvivotabでいい気がしてきた…でも窓立ち上げまんどい
→Galaxy noteだとWACOMペン使えるのか、8探そう!あったけど米アマゾン発送しやがらねえええ!
疲れたよママン…おやすみなさい
→Zenpad S8っていうのがあるじゃん、ペン含めて3万4000円くらいかあ
→この金額だとvivotabでいい気がしてきた…でも窓立ち上げまんどい
→Galaxy noteだとWACOMペン使えるのか、8探そう!あったけど米アマゾン発送しやがらねえええ!
疲れたよママン…おやすみなさい
2016/06/18(土) 09:46:26.53ID:1WnXLK25
>>144
完全に同じ悩み方でワロタ
完全に同じ悩み方でワロタ
2016/06/18(土) 10:15:15.94ID:cEx36/HK
2016/06/18(土) 10:36:50.76ID:B4b9ExZ3
お絵描きタブ探しあるあるだなぁ
俺は結局S8に落ち着いた
俺は結局S8に落ち着いた
2016/06/18(土) 12:53:04.73ID:uhbt6nFZ
2016/06/18(土) 19:01:48.59ID:IjYbO4Mg
note 10インチの奴もアマゾン無くなっちゃったのか
2016/06/19(日) 00:01:49.98ID:RPTFrRth
Note 10はTab A 9.7にリプレースだね〜
Tab Aは8.0も9.7も持ってるけど、8.0の方がお気に入り。ギリギリポケットに入るし4:3液晶だしで、落書きマシンとしては最高や
Tab Aは8.0も9.7も持ってるけど、8.0の方がお気に入り。ギリギリポケットに入るし4:3液晶だしで、落書きマシンとしては最高や
2016/06/26(日) 05:24:31.69ID:g0jX7UX+
2016/06/27(月) 01:28:39.28ID:PhvmcbUx
米アマが日本に発送してくれなくてもeBayがあるじゃない
日本のクレカは使えないかも知れないが、PayPalなら通るはず
日本のクレカは使えないかも知れないが、PayPalなら通るはず
2016/06/30(木) 23:42:46.22ID:Qmb/57gU
ArtRageが値下げしてるって聞いたから買ってしまった…
http://i.imgur.com/wJu8kHp.png
UIの感じがPC版とあんまり変わらないのでどこに何があるかわかりやすかった
水彩はやっぱりこういうアプリの方がリアルに忠実だなぁ…と
http://i.imgur.com/wJu8kHp.png
UIの感じがPC版とあんまり変わらないのでどこに何があるかわかりやすかった
水彩はやっぱりこういうアプリの方がリアルに忠実だなぁ…と
2016/07/01(金) 00:16:16.11ID:lkVy/P9u
2016/07/15(金) 09:41:16.77ID:RP+6zhe0
レイヤーペイントってぼかし機能入れられない理由でもあるの?
更新があると嬉しいけどやっぱりぼかし機能はないのかって少しがっかりする
更新があると嬉しいけどやっぱりぼかし機能はないのかって少しがっかりする
2016/07/16(土) 13:01:23.12ID:3L49xN9s
設定弄ればぼかしみたいなペンは自作出来るからいらないと思ってるとか?
2016/07/16(土) 13:32:40.54ID:TVUKfuhj
今のところキーボードショートカットが使えるのは
Clover Paintとメディバンだけなのかな
Clover Paintとメディバンだけなのかな
2016/07/16(土) 19:00:54.42ID:IruRB18Q
ラビオリ2もある
159名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/22(金) 01:57:32.15ID:XMXzL2np LenovoのYOGA Tablet、Atom Z3745という機種でイラストを描いていこうと思っているのですが、MediBangで試してみたところ筆圧が感知されず筆圧無しのタッチペンのような動作をするのみでした。
ペンはBamboo Stylus finelineのCS600CS、Bluetoothは動作しているようですが定期的に接続が切れ、筆圧も動作していないようでした。
これはタブレット側が筆圧に対応していない、もしくはBluetoothありきでも対応していないということでよろしいのでしょうか?
調べても出てこなかったためここでの質問をお許しください。
ペンはBamboo Stylus finelineのCS600CS、Bluetoothは動作しているようですが定期的に接続が切れ、筆圧も動作していないようでした。
これはタブレット側が筆圧に対応していない、もしくはBluetoothありきでも対応していないということでよろしいのでしょうか?
調べても出てこなかったためここでの質問をお許しください。
2016/07/22(金) 02:17:47.67ID:EwO/Vh0P
161名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/22(金) 02:22:52.22ID:XMXzL2np2016/07/22(金) 02:47:26.07ID:4j/LOHxT
wacom feellineってipad専用じゃなかったかな
2016/07/22(金) 02:48:40.45ID:EwO/Vh0P
2016/07/22(金) 05:44:14.81ID:1/6PpXZk
2016/07/24(日) 08:29:12.27ID:oLHvRD0W
アマゾンとかで機種の確認もせずに買って
対応してなかったから星1点とか良くいるなw
まあアンドロイドでもBluetoothで筆圧対応出来るの出たら欲しいな
対応してなかったから星1点とか良くいるなw
まあアンドロイドでもBluetoothで筆圧対応出来るの出たら欲しいな
2016/07/24(日) 19:42:22.02ID:A4AJ/mOy
泥タブで筆圧対応ってサードパーティーのスタイラスだと対応してるものはなかったはず
標準で筆圧対応の専用スタイラスがあるのは>>1のやつと
あとはZStylus対応のZenpad S8.0(Z580CA)かZenpad 10(Z300CL/Z300C)
あるいはCintiq Companion Hybridぐらいだろう
標準で筆圧対応の専用スタイラスがあるのは>>1のやつと
あとはZStylus対応のZenpad S8.0(Z580CA)かZenpad 10(Z300CL/Z300C)
あるいはCintiq Companion Hybridぐらいだろう
2016/07/29(金) 01:31:19.64ID:2rSyrzUF
ピクスケのAndroid版出たみたいだね
2016/07/29(金) 20:56:23.01ID:FyG9mFxT
マジか
あっぽぅだけ出して放置だと思ってた
あっぽぅだけ出して放置だと思ってた
2016/07/29(金) 22:26:34.90ID:lEpgTiN1
CintiqもAndroid版で新しいのが出てないって事は
つまりそういうことなんだろうな…
つまりそういうことなんだろうな…
2016/07/30(土) 23:28:29.13ID:lkxroui8
今のところ個人的には入り抜きが効くアプリなら筆圧なくてもいいかなと思ってたけれど
真面目に描くときにはあったほうが快適だろうなとも思う
つい細かい作業はPCでやってしまうけれど
その辺は描く人次第なんだろうなぁ
筆圧対応は機種が選びづらいのが少しネックだよねもっと増えたらいいのにな
真面目に描くときにはあったほうが快適だろうなとも思う
つい細かい作業はPCでやってしまうけれど
その辺は描く人次第なんだろうなぁ
筆圧対応は機種が選びづらいのが少しネックだよねもっと増えたらいいのにな
2016/07/31(日) 22:55:08.49ID:esz34tEB
厚塗りメインの人だと泥タブくらいの精度でも描けるから羨ましい
2016/08/04(木) 07:11:20.24ID:vxlepTnz
泥の場合筆圧より精度の問題
拡大しまくらなきゃいけないのが厳しい
全体が見渡せないので破綻しやすい
拡大しまくらなきゃいけないのが厳しい
全体が見渡せないので破綻しやすい
2016/08/04(木) 08:00:05.48ID:ZXdYBDNo
ギャラクチョンノートproやProSlate12みたいな12インチ以上の端末を使った上で言ってるならしかたないな
2016/08/04(木) 09:16:58.97ID:vxlepTnz
2016/08/04(木) 19:40:39.69ID:IyESUuzB
galaxy note系しか持ってないけどhp pro slateの超音波ペン気になる
端末の横でノートに筆記する機能はよくレビューされてるけど画面に描いたときはどんなんなのか知りたい
端末の横でノートに筆記する機能はよくレビューされてるけど画面に描いたときはどんなんなのか知りたい
2016/08/04(木) 23:58:56.68ID:JQ4eaqKg
>>172
道具のせいにしてよかったのか!うれしい
道具のせいにしてよかったのか!うれしい
2016/08/05(金) 02:02:35.31ID:Ie1XR9h9
>>176
嫌味かマジかはわからんが道具が変われば
描き方もコツも普通に変わるけど
まして指で押したところがズレまくる7インチ泥ではなおさら
その中でも普遍の技法があってそれだけは各自持ち味として持ってる
それだけだろ
嫌味かマジかはわからんが道具が変われば
描き方もコツも普通に変わるけど
まして指で押したところがズレまくる7インチ泥ではなおさら
その中でも普遍の技法があってそれだけは各自持ち味として持ってる
それだけだろ
2016/08/11(木) 22:33:00.06ID:dSG86A7k
実際、絵描きがタブで描く時のギャラノやAndroidの使用率ってどのくらいなんだろう?
自分の周りの仲がいい絵描きの中で、人数は片手くらいしか知らないんだが
タブで描く時はiPadとペンで描く人だらけでAndroid使いが自分しかいない
絵描きのiPadユーザーって世間でもそんなに多い?
だから筆圧対応Androidタブがあまり日本で出ないとか?
自分の周りの仲がいい絵描きの中で、人数は片手くらいしか知らないんだが
タブで描く時はiPadとペンで描く人だらけでAndroid使いが自分しかいない
絵描きのiPadユーザーって世間でもそんなに多い?
だから筆圧対応Androidタブがあまり日本で出ないとか?
2016/08/12(金) 02:07:18.99ID:U5uFzzfD
>>178
一応主にサポートや周辺機器の使い回しの問題だと思うが
窓が00年になるまでろくにAdobeの庇護を受けなかったことを考えると
ただ単にアート系のイメージとアプリ普及率の問題だとも思う
プロクリやCLIPが参入してAdobeとワコムが本腰を入れたらあるいはひっくり返るかもとは思うが
泥はバージョン断片化の問題をクリアできてないので難しいだろうな
一応主にサポートや周辺機器の使い回しの問題だと思うが
窓が00年になるまでろくにAdobeの庇護を受けなかったことを考えると
ただ単にアート系のイメージとアプリ普及率の問題だとも思う
プロクリやCLIPが参入してAdobeとワコムが本腰を入れたらあるいはひっくり返るかもとは思うが
泥はバージョン断片化の問題をクリアできてないので難しいだろうな
2016/08/17(水) 00:35:36.20ID:jFLFr+f8
>>179
ネットのない所に旅立ってた
お礼遅くなってごめん、ありがとうございます
イメージは確かにあるねアプリも安定して使えるイメージはある
Androidはバージョンや機種を変えると不安に感じるかも
実際は大概対応アプデがすぐにあって問題ないが
ペンもiPad対応は堂々表記してあっても泥は各自調べたり
そういうのが煩わしいと感じて安定感が欲しい人が多いのかも
取り敢えずBluetooth筆圧ペンは泥も早く出て欲しい
ネットのない所に旅立ってた
お礼遅くなってごめん、ありがとうございます
イメージは確かにあるねアプリも安定して使えるイメージはある
Androidはバージョンや機種を変えると不安に感じるかも
実際は大概対応アプデがすぐにあって問題ないが
ペンもiPad対応は堂々表記してあっても泥は各自調べたり
そういうのが煩わしいと感じて安定感が欲しい人が多いのかも
取り敢えずBluetooth筆圧ペンは泥も早く出て欲しい
2016/08/17(水) 05:49:28.65ID:EXwk80yY
YOUTUBEでZENPAD S8とGALAXY TAB S PENの描画動画を見比べてたんだけどZENPAD 結構遅延あるんだね
画面の解像度が倍違うからそのせいかなあ
>>175
あれ筆圧検知もするみたいだけど何段階なんだろう
気になる
画面の解像度が倍違うからそのせいかなあ
>>175
あれ筆圧検知もするみたいだけど何段階なんだろう
気になる
182名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 11:30:12.79ID:4NKwsvET note8.0のバッテリが怪しくなってきた
後継機…
後継機…
2016/08/20(土) 12:42:04.51ID:vsxk02EU
なくね?
2016/08/21(日) 08:58:03.04ID:ONsRRfD6
ギャラクシーノート7買うしかないな
2016/08/21(日) 10:02:00.23ID:KZFOEhC6
ディスクタイプのスタイラスペン高いんだけど…
ペン先丸っこいゴムのの使ってるひといる?
使用感どう?
ペン先丸っこいゴムのの使ってるひといる?
使用感どう?
2016/08/21(日) 13:33:31.81ID:NS6Bq2vw
むしろディスクのJotProの使用感なら伝えられる
ディスクの製造ロットによっては反応悪くて最悪
アナログと一緒で手に隠れるので
鉛筆みたく極端に傾けられないのも厳しい
ディスクの製造ロットによっては反応悪くて最悪
アナログと一緒で手に隠れるので
鉛筆みたく極端に傾けられないのも厳しい
2016/08/21(日) 14:54:34.71ID:cAG8hbge
今頃ぜんぱっど買うか悩み始めたけど
普段ギャラノ3使いには、使いにくいかね?
アンドロイドで大きい画面でお絵かきがしたい…
普段ギャラノ3使いには、使いにくいかね?
アンドロイドで大きい画面でお絵かきがしたい…
2016/08/21(日) 16:06:19.63ID:/W7Ulc1q
2016/08/21(日) 20:34:44.38ID:ncyELZKr
やっぱおま値になるんかなぁ?
2016/08/22(月) 21:57:50.55ID:x0mj4tWH
Androidでペンが使えるタブ、 huaweiが出してる MediaPad M2 10.0のM-Penモデルっていうのが2048段階の筆圧検知に対応しているらしい
たぶん日本未発売?
↓です
http://m.huawei.com/enmobile/consumer/tablets/detail/mediapad-m2-10-en.htm
たぶん日本未発売?
↓です
http://m.huawei.com/enmobile/consumer/tablets/detail/mediapad-m2-10-en.htm
2016/08/22(月) 22:11:30.50ID:uOKDo4iB
2016/08/23(火) 05:00:54.23ID:OaN/OCMC
だねえ
今年入ってから何人か気になるって言ってた人いたけど
結局おま国だったんだよね残念
今年入ってから何人か気になるって言ってた人いたけど
結局おま国だったんだよね残念
193名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 12:02:48.44ID:rxRMwxwf 色々迷ってもうとうでも良くなってzenpad s8.0買った!
バッテリー持ちがあまりよくないのとLTE非対応なのには目を瞑った
バッテリー持ちがあまりよくないのとLTE非対応なのには目を瞑った
2016/08/23(火) 14:37:46.22ID:0obTDRsJ
バッテリーそんな気にならんけどな
2016/08/23(火) 19:27:21.42ID:yiHN/PRj
デスクトップ志向の新型Pixel-Cの情報も出てきているし分割ウィンドウのNougatも提供され始めた
これを期に板タブの対応もしてほしい
内部的にはlinux-wacomドライバで対応してるけど不完全
これを期に板タブの対応もしてほしい
内部的にはlinux-wacomドライバで対応してるけど不完全
2016/08/23(火) 23:14:12.38ID:MrYL8hH7
2016/08/24(水) 01:37:13.75ID:d4lJfzW5
>>196
思ってたより描きやすかった!
普通に下絵から完成まで描けるよ
薄くて軽くて持ち運びやすいサイズも良いし、軽いお絵描きには最適じゃないかな
メディバンで描いてたんだけど電池は満充電状態から使い始めて3時間ちょっとで半分くらい減ったかな?
しっかり見てなかったからはっきりは言えないけど
LTEなくても良い、大きい絵は描かない、思い立ったら気軽にすぐ描きたいならすごくおすすめだと思います
よく友人宅でワンドロしたりするんだけど、そういうのにはぴったりで買って良かったです
タブレットお絵描きがすごく快適で気に入ったのでしっかり描く用に大きいのも欲しくなってしまったw
思ってたより描きやすかった!
普通に下絵から完成まで描けるよ
薄くて軽くて持ち運びやすいサイズも良いし、軽いお絵描きには最適じゃないかな
メディバンで描いてたんだけど電池は満充電状態から使い始めて3時間ちょっとで半分くらい減ったかな?
しっかり見てなかったからはっきりは言えないけど
LTEなくても良い、大きい絵は描かない、思い立ったら気軽にすぐ描きたいならすごくおすすめだと思います
よく友人宅でワンドロしたりするんだけど、そういうのにはぴったりで買って良かったです
タブレットお絵描きがすごく快適で気に入ったのでしっかり描く用に大きいのも欲しくなってしまったw
2016/08/24(水) 02:26:06.03ID:4K9V+uK3
2016/08/24(水) 23:16:42.66ID:Ei3gSgGG
ZenPadS8.0は
高解像度と軽量化で
バッテリーは誇れないけど
落書きタブレットとしては
かなりお勧めですよ〜
さぁお仲間になりませう〜
高解像度と軽量化で
バッテリーは誇れないけど
落書きタブレットとしては
かなりお勧めですよ〜
さぁお仲間になりませう〜
2016/08/31(水) 17:43:17.75ID:ju5rPONk
[CHUWI Hi12]+[HiPen H1]
Layer Paint HDにて筆圧及びパームリジェクション機能を確認しますた(・∀・)
チャイナpadなんで耐久性やら個体差があることは前提ですが、CPUがZ8300なんで使い心地は察してくださいね
2chMate 0.8.9.6/CHUWI/CW-Hi12/5.1/LR
Layer Paint HDにて筆圧及びパームリジェクション機能を確認しますた(・∀・)
チャイナpadなんで耐久性やら個体差があることは前提ですが、CPUがZ8300なんで使い心地は察してくださいね
2chMate 0.8.9.6/CHUWI/CW-Hi12/5.1/LR
2016/08/31(水) 21:59:54.82ID:ZrXSj729
2016/09/06(火) 17:31:17.96ID:/cy/9YCK
筆圧感知って高ければ高いほどいいものなのかの〜 1024段階あれば十分な気がするんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★3 [ぐれ★]
- 大分に災害ボランティアで行こうと思うんやけど、注意事項教えろ👷⛏ [363226198]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 10年国債 1.8%突破 もう終わりだよこの国 [402859164]
- 小林よしのり「中国と戦争になったら高市支持者を最前線に送って戦わせればいい」 [834922174]
- 武井壮、ブチギレ。💢(クリティカルヒット) [153490809]
- 峯村健司氏「台湾有事の前哨戦はすでに始まってる」日本人は台湾と共に中国と戦う覚悟を [931948549]
