カメラ、写真アプリのレビューと情報交換をしましょう
前スレ
Android 写真・カメラアプリ総合スレ 5枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1442523739/
過去スレ
Android 写真・カメラアプリ総合スレ 4枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1339952647/
過去スレ
Android 写真・カメラアプリ総合スレ 3枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318357673/
過去スレ
Android 写真・カメラアプリ総合スレ 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309260448/
過去スレ
Android 写真・カメラアプリ総合スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1288524142/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Android 写真・カメラアプリ総合スレ 6枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (スプー Sd7f-E9BP)
2016/03/21(月) 10:04:54.88ID:hNBwqIX8d334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-6CAJ)
2019/06/21(金) 13:46:08.80ID:qzyGUSNYM >>333
あなたを信じるわ。ありがとう
あなたを信じるわ。ありがとう
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4902-aFF7)
2019/06/24(月) 19:39:54.61ID:tNz8p+fz0 opencameraで横撮りした時、プレビュー画面が縦になってしまう現象が起きるようになった、縦撮りしたら横向きになるし、急になりだした。
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-mDEe)
2019/06/24(月) 19:51:27.69ID:MaoE3Zbh0 端末の再起動してみたら?
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4902-aFF7)
2019/06/24(月) 20:44:56.10ID:tNz8p+fz0 >>336
ありがとうございます、再起動で直りました。
ありがとうございます、再起動で直りました。
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-mDEe)
2019/06/25(火) 01:48:39.00ID:SN4QcFxW0 おーよかった
言ってみるもんだなw
言ってみるもんだなw
339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-b4uo)
2019/06/27(木) 06:05:41.09ID:vw7MeJtca340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6396-nBw1)
2019/07/07(日) 20:48:01.12ID:L4PpuHHU0 a better cameraって撮影自体は指定した比率でちゃんとできるけど
画面比率が18:9とか20:9とかのスマホだとビューファインダーが狂ってて気持ち悪い
画面比率が18:9とか20:9とかのスマホだとビューファインダーが狂ってて気持ち悪い
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f8e-/kTh)
2019/07/20(土) 10:01:55.25ID:GMTbksm00 open cameraってグリッド線出すこと出来なかったっけ?
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-aZqd)
2019/07/20(土) 11:03:11.40ID:0rD9lcgJ0343名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-HzWI)
2019/07/31(水) 10:39:29.98ID:VWXrci+Fa fv-5シャッタースピードでカスタムが表示されない。
これってスマホが貧弱やからか?
というか星空撮りにいくので30秒くらいで撮影出来るオヌヌメアプリあったら教えて。
これってスマホが貧弱やからか?
というか星空撮りにいくので30秒くらいで撮影出来るオヌヌメアプリあったら教えて。
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-KIok)
2019/07/31(水) 11:07:06.20ID:niyhTxDe0 星空をスマホのカメラで撮るのはオヌヌメできませんw
あんな極小撮像素子のカメラで撮ったらノイズまみれになるぞw
あんな極小撮像素子のカメラで撮ったらノイズまみれになるぞw
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-Kk+l)
2019/08/03(土) 00:45:25.78ID:5OdYorFF0 A Better CameraがOpenCameraに負けてるところって主にどこらへんだっけ?
拡張子が選べないとことか?
拡張子が選べないとことか?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Z9iS)
2019/08/03(土) 01:02:13.19ID:Yqa4BJpla 起動が遅い
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-Kk+l)
2019/08/03(土) 01:12:17.24ID:5OdYorFF0 え、雑魚スマホだけど大差ないような……
両方1,2秒で撮影可能になるよ
両方1,2秒で撮影可能になるよ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8603-gQHD)
2019/08/27(火) 16:05:57.41ID:Af26nn0D0 凝った画像編集やらデコやら美白やら整形やらSNS連動やらは不要なんで
人物、料理、風景くらいの大雑把なカテゴライズで自動で色み調整して撮ってくれる軽量カメラアプリ無いすか?
人物、料理、風景くらいの大雑把なカテゴライズで自動で色み調整して撮ってくれる軽量カメラアプリ無いすか?
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-gQHD)
2019/08/27(火) 21:30:32.39ID:Qqd1FKTx0 ナイス
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-Bf6k)
2019/10/03(木) 16:48:18.02ID:a2FRegtL0 ここの方が詳しい人がいると思うので質問。
母が動画を撮るのに標準アプリだと画質を落として撮ることかできず凄く容量が大きくなってしまうので困ってる。今は後からPCでエンコしてる。
なので動画撮影だけでいいから画質が落とせて撮影画面がシンプル、できれば保存場所変更。
そんなアプリでお勧めないかな?
母が動画を撮るのに標準アプリだと画質を落として撮ることかできず凄く容量が大きくなってしまうので困ってる。今は後からPCでエンコしてる。
なので動画撮影だけでいいから画質が落とせて撮影画面がシンプル、できれば保存場所変更。
そんなアプリでお勧めないかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-Bf6k)
2019/10/03(木) 16:49:17.48ID:a2FRegtL0 すまん。スマホはGalaxynote3 SC-01F Android5.0
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5df3-x+GS)
2019/10/03(木) 18:46:19.88ID:idboPDom0 OSのバージョンが適合するかどうか解りませんが、普通にopencameraではだめですかね?フリーのカメラアプリでは良いと思いますけど。
353名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-HDdu)
2019/10/03(木) 19:38:12.76ID:RFjMGPY+r >>350
画質というか解像度を調整するだけでいいならopenCameraでういと思うけど?
「…」(縦に点が並んだアイコン)を押せば解像度などの設定が簡単にできる
小さい青いアイコンを押せばカメラと動画を切り替えられる
画質というか解像度を調整するだけでいいならopenCameraでういと思うけど?
「…」(縦に点が並んだアイコン)を押せば解像度などの設定が簡単にできる
小さい青いアイコンを押せばカメラと動画を切り替えられる
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-Bf6k)
2019/10/03(木) 22:10:03.84ID:a2FRegtL0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cf-IQVd)
2019/11/24(日) 16:33:29.71ID:s/NZ5k0R0 深度合成できるアプリがあればいいなあ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-BEIG)
2019/11/24(日) 16:39:00.51ID:Zh8xYwUR0 深度ってなんやねん
被写界深度の事なら被写界深度って書きなはれ
深度があるのは被写界深度だけじゃないんやで
明るさにも色にも深度はあるんや
被写界深度の事なら被写界深度って書きなはれ
深度があるのは被写界深度だけじゃないんやで
明るさにも色にも深度はあるんや
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cf-IQVd)
2019/11/24(日) 16:48:14.98ID:s/NZ5k0R0 被写界深度合成です
オリンパスのTGシリーズみたいな
オリンパスのTGシリーズみたいな
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-R3ru)
2019/11/29(金) 20:43:17.21ID:QzzOv+dO0 撮った写真がgoogleフォトに保存されちゃうんですが、
これをスマホ本体に保存するように変更できますか?
これをスマホ本体に保存するように変更できますか?
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-o7DB)
2019/11/29(金) 22:40:00.70ID:b9ocC8Tw0 できまぁす!
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd20-qLEt)
2019/12/10(火) 20:08:41.86ID:VjNcWFZd0 >>358
それはむしろ少数派だろw
それはむしろ少数派だろw
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-TCJi)
2019/12/11(水) 06:23:23.85ID:lj83/q5Y0 >>358
ググルフォトの設定から同期とバックアップをオフにして、アプリの設定からも無効にして完全に頃しとけばいいだろ
ググルフォトの設定から同期とバックアップをオフにして、アプリの設定からも無効にして完全に頃しとけばいいだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-Rij3)
2019/12/12(木) 07:01:17.48ID:8R1UtyWZr 結局、無音で使える
カメラとビデオは何なの?
open?
カメラとビデオは何なの?
open?
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d9-IeKe)
2020/01/16(木) 17:01:09.00ID:hVRSE8oi0 SH-M08使ってるけどカメラはまったく使い物にならない。
デジカメみたいに細かく設定できるfv-5が良いんだけど今や古い?
今ならOPEN CAMERAかな?
デジカメみたいに細かく設定できるfv-5が良いんだけど今や古い?
今ならOPEN CAMERAかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-oWad)
2020/01/16(木) 21:00:39.50ID:m/FqME4Ir 個人的にはopencameraで必要十分だと思うけどあなたの「細かい設定」次第
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM41-DCjn)
2020/01/18(土) 11:52:28.76ID:W8o2/L1uM open camera良く撮れるんだけどシャッターが遅いよな。あれなんでなんだろう
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d9-IeKe)
2020/01/18(土) 12:03:19.09ID:Sx6z3GZE0 fv-5の方が明示的に弄れそう
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-uW+v)
2020/02/09(日) 15:45:56.97ID:/3Jv89q7M ビデオ撮影の時に、広角設定の出来て、それを設定保存出来るアプリはありませんか?
画質以前に、広角設定出来るアプリが見つからないもので。
RN8Pのデフォルトアプリだと、毎回広角とフラッシュの設定をしなければならず不便なんですよね。
画質以前に、広角設定出来るアプリが見つからないもので。
RN8Pのデフォルトアプリだと、毎回広角とフラッシュの設定をしなければならず不便なんですよね。
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-VwSF)
2020/02/09(日) 20:31:08.26ID:mPhNAXxa0 以下のような写真管理(ギャラリー)アプリがあるようでしたら教えてください。
・SD含め端末内のすべての写真、動画が時系列で一覧表示できる(この表示が起動時のデフォルトだとありがたい)
・ロングタップ→スワイプでの複数選択ができる
・広告なし
・SD含め端末内のすべての写真、動画が時系列で一覧表示できる(この表示が起動時のデフォルトだとありがたい)
・ロングタップ→スワイプでの複数選択ができる
・広告なし
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM97-LsM/)
2020/02/16(日) 01:25:58.50ID:Ix+eEDc3M open cameraすげーな
ホームにtake photoのウィジェット置いとけばワンタッチで電車内の女子高生撮り放題だな
全画面表示してオナニーするもよし、ツイッターに上げていやらしいコメント添えるもよし
ホームにtake photoのウィジェット置いとけばワンタッチで電車内の女子高生撮り放題だな
全画面表示してオナニーするもよし、ツイッターに上げていやらしいコメント添えるもよし
370名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Szvx)
2020/02/16(日) 03:43:24.96ID:B1E8ArOPr ツウホウシタ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3a-Xy+J)
2020/02/27(木) 09:11:00.19ID:AiJf/XgiM 撮影した写真が自動的に隠しフォルダに入るようなカメラアプリってある?
372名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-mNPq)
2020/03/01(日) 11:08:02.69ID:UA37NjYzM カメラで撮影時にアス比を1:1から16:9といくつか設定できる
画質も高解像から低改造まで設定できてシンプルなインターフェースなのありますか
画質も高解像から低改造まで設定できてシンプルなインターフェースなのありますか
373名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-1YHA)
2020/03/01(日) 11:24:17.93ID:VbIHvUBcd あります
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea25-KZ/Q)
2020/03/01(日) 14:44:53.36ID:lXsx8/zN0 >>372
マルチ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/350
350 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/01(日) 09:22:02.57 ID:UA37NjYz
カメラで撮影時にアス比を1:1から16:9といくつか設定できる
画質も高解像から低改造まで設定できてシンプルなインターフェースなのありますか
マルチ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/350
350 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/01(日) 09:22:02.57 ID:UA37NjYz
カメラで撮影時にアス比を1:1から16:9といくつか設定できる
画質も高解像から低改造まで設定できてシンプルなインターフェースなのありますか
375372 (ワイーワ2 FF82-mNPq)
2020/03/01(日) 17:03:05.63ID:59JLFPFbF すみません
こっちに専門スレがあるとゆうどうされたのでこっちに書きました
移動中だったのであんまり確認できなくて
こっちに専門スレがあるとゆうどうされたのでこっちに書きました
移動中だったのであんまり確認できなくて
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d03-q4Mm)
2020/04/28(火) 21:07:10.18ID:KBhaB8nc0 無音カメラってインストールすると
例えばchromeでブラウジング中等に
勝手にgoogleplayに飛ばされる事ない?
例えばchromeでブラウジング中等に
勝手にgoogleplayに飛ばされる事ない?
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-Jvav)
2020/06/04(木) 02:35:34.00ID:nIx1TSWr0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba2-zGaa)
2020/07/27(月) 17:32:18.81ID:tzuPh18w0 abettercamera、画面と縦横比があってなくて写真がひしゃげてしまう
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5174-2X+j)
2020/08/06(木) 15:36:58.31ID:YIfpGNsP0 open cameraで直近に撮った写真に直アクセス出来ますか?デフォルトカメラみたいに
380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-nbqb)
2020/08/07(金) 04:20:35.88ID:n42xQnRCa できますん
381名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-SUkQ)
2020/08/07(金) 09:24:16.64ID:0PxV8cWor >>379
撮った直後に小窓をタップすればいいだけじゃないの?
撮った直後に小窓をタップすればいいだけじゃないの?
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7e-2X+j)
2020/08/07(金) 13:41:29.18ID:fXNIkdSK0 >>381
open cameraだとアルバム全体が表示されます
open cameraだとアルバム全体が表示されます
383名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-QsXV)
2020/08/07(金) 17:40:23.10ID:/9dBkmL/M ギャリーアプリ変えろ
384名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-xK2b)
2020/08/07(金) 18:17:38.42ID:ncpe0pj0d >>382
本体に保存してもダメ?
本体に保存してもダメ?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7e-2X+j)
2020/08/07(金) 22:25:53.89ID:fXNIkdSK0 >>384
huawei nova5tなんですが【写真】今日昨日って画面になって直に最新画像に飛ばないですね
或いは前回閉じたのがアルバムだったらさらにワンステップ追加されるし、
写真の保存先が悪いとかですか?全く駄目なんですが
huawei nova5tなんですが【写真】今日昨日って画面になって直に最新画像に飛ばないですね
或いは前回閉じたのがアルバムだったらさらにワンステップ追加されるし、
写真の保存先が悪いとかですか?全く駄目なんですが
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-7SOk)
2020/08/09(日) 19:02:27.41ID:ffkwFZSZ0 盗撮されたんだけど自分のがiphoneなんで画像の消し方わからなくて困ったんだけど
ちゃんとゴミ箱まで探して消す方法教えて
アプリ側の画像は削除させたんだけど、OS側の標準のフォト側には残ってないの?
ちゃんとゴミ箱まで探して消す方法教えて
アプリ側の画像は削除させたんだけど、OS側の標準のフォト側には残ってないの?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a982-wgMz)
2020/08/09(日) 19:55:08.71ID:vwSCNc9m0 「最近削除されたファイル」のを削除してもファイル復元ソフトで復元できるんだよなあ。
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-vXXs)
2020/08/09(日) 21:11:38.68ID:9WaLPBepM 論点てのがありまして
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-h9dn)
2020/08/09(日) 21:19:05.17ID:gRyvElz9M390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-7SOk)
2020/08/10(月) 14:29:27.11ID:QlVlTmxx0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f0-h9dn)
2020/08/10(月) 16:31:06.12ID:A+2hHaOO0 >>390
Androidはすべてのアプリからスマホ内の同じ画像にアクセスが可能なので、
カメラアプリから画像を削除すればスマホからはその画像は消える。
ただしGoogleフォトで画像をサーバーにバックアップしている場合は
スマホの画像を削除してもサーバーに画像は残るので
Googleフォトを開いてその画像を削除して
削除といってもGoogleフォトのゴミ箱に移動するだけなので、更にゴミ箱を空にする操作も必要。
Androidはすべてのアプリからスマホ内の同じ画像にアクセスが可能なので、
カメラアプリから画像を削除すればスマホからはその画像は消える。
ただしGoogleフォトで画像をサーバーにバックアップしている場合は
スマホの画像を削除してもサーバーに画像は残るので
Googleフォトを開いてその画像を削除して
削除といってもGoogleフォトのゴミ箱に移動するだけなので、更にゴミ箱を空にする操作も必要。
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-7SOk)
2020/08/10(月) 18:02:42.01ID:QlVlTmxx0 >>391
なるほど、ありがとう
iphoneとあまりかわらないかな、サーバー部分がicloudに置き換わる感じで
googleフォトをタップしたらログイン画面が出てきたからバックアップはしてないと考えていいのかな
あまり使いこなせてない感じだったし
なるほど、ありがとう
iphoneとあまりかわらないかな、サーバー部分がicloudに置き換わる感じで
googleフォトをタップしたらログイン画面が出てきたからバックアップはしてないと考えていいのかな
あまり使いこなせてない感じだったし
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3124-7RsG)
2020/08/10(月) 21:49:41.87ID:BSYvbMwD0 クラウドってそういう時面倒だな
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-f4mW)
2020/08/10(月) 22:53:37.75ID:dzSThaUX0 それが嫌だからアップル製品買わんわ
iPodTouch vs Walkmanの時代にUSBメモリライクに使えるという理由で韓国のCowonJ3を選んだ
当時はまだ嫌韓の文字すら世に出てなかった(と思う)
iPodTouch vs Walkmanの時代にUSBメモリライクに使えるという理由で韓国のCowonJ3を選んだ
当時はまだ嫌韓の文字すら世に出てなかった(と思う)
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-/dLM)
2020/08/17(月) 22:48:31.91ID:/nE5G9O40 カメラicsで保存先をsdカードにするのはどうすれば良いのでしょうか?
396名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-n8ne)
2020/09/05(土) 08:03:19.33ID:PrbKBpuXM fv-5 lite って無音化できないの?
有料版となにが違うですか?
画素数大きくできることだけ?
ほかにおすすめアプリありますか?
有料版となにが違うですか?
画素数大きくできることだけ?
ほかにおすすめアプリありますか?
397名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-n8ne)
2020/09/05(土) 12:03:49.49ID:1oxlMrxyM fv-5 lite
camera ICS
opena camera
google camera
どれがおすすめ?
camera ICS
opena camera
google camera
どれがおすすめ?
398名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ZR58)
2020/09/06(日) 00:54:34.27ID:ziiDqnShr おぺんかめらでいいじゃん
399名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sabb-gWiS)
2020/09/06(日) 02:26:02.26ID:zpvR0lnDa camera ISCって久しぶりに見たけど更新されてるのか?
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-TNOt)
2020/09/06(日) 11:29:01.98ID:kr+rRUPT0 俺はkk使ってたなぁ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e720-dHAC)
2020/09/06(日) 12:06:46.24ID:cxBnqnTG0402名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF8b-Z/i2)
2020/09/06(日) 13:09:07.25ID:6lTwMHDbF おーぷんかめらでいいんじゃね?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-W+u7)
2020/09/22(火) 13:48:43.17ID:9T7IYUrS0 Android11の仕様変更で
カメラの無音化アプリが使用不可能になったと聞いて絶望した
10の時のクリップボードの仕様変更といい余計な事すんなし
元々無音のアプリを使うしかないけどそれじゃあ画質がね…
カメラの無音化アプリが使用不可能になったと聞いて絶望した
10の時のクリップボードの仕様変更といい余計な事すんなし
元々無音のアプリを使うしかないけどそれじゃあ画質がね…
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-xUG0)
2020/09/22(火) 14:23:39.79ID:hBZRgi+zM >>403
無音カメラアプリは使えるのか。それは少しだけ良かった
無音カメラアプリは使えるのか。それは少しだけ良かった
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e6-Ij4f)
2020/09/22(火) 14:46:42.87ID:ajYcVgUX0 >>403
ふーんそうなんだーw
ふーんそうなんだーw
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-xUG0)
2020/09/22(火) 15:49:28.58ID:DcUbfJwN0 >>405
どういうこと?
どういうこと?
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e6-Ij4f)
2020/09/22(火) 16:06:44.45ID:ajYcVgUX0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-NULg)
2020/09/22(火) 19:36:37.90ID:DcUbfJwN0 よく分からない
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-fLGq)
2020/09/22(火) 19:37:53.59ID:4B2D4JqaM Procaptureというカメラアプリ使ってるけど保存先をSDカードにしたいんだが
選択肢にSDカードが選べないみたいで困ってる。
選択肢にSDカードが選べないみたいで困ってる。
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-fLGq)
2020/09/22(火) 19:40:08.52ID:4B2D4JqaM open cameraで検索すると同名のアプリいっぱい出てくるんだな。
procapture使ってる理由はSAMSUNG標準のカメラアプリに似てるからなんだが
procapture使ってる理由はSAMSUNG標準のカメラアプリに似てるからなんだが
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-MZp0)
2020/09/30(水) 08:13:40.10ID:yLTrLnTOM Open Camera、プロパティの撮影日時がおかしいのな
前日〜1ヶ月くらい前の日付になってる
前日〜1ヶ月くらい前の日付になってる
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d5-bdbF)
2020/09/30(水) 09:56:35.23ID:JCzZdBob0 わからない事があってもいいんだよ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-tD7s)
2020/09/30(水) 16:44:55.37ID:Z8htdsZK0 >>411
個人的にこれは致命的
個人的にこれは致命的
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-ZGrZ)
2020/09/30(水) 17:09:03.26ID:NdmvjrROp exifが正しいなら復元させればいい
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-PMFB)
2020/09/30(水) 17:09:45.22ID:/ou5VIzy0 なんでそんな事が起きるの?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-w9m4)
2020/09/30(水) 19:10:36.14ID:yACE6K410 >>412
わからセックス
わからセックス
417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-WD29)
2020/11/08(日) 14:32:10.16ID:sSNnWD7VM beautyplusで写真撮ると心霊写真(怖い顔が背景に写り込む)になったり、古い写真風の加工に勝手になるのですが、これはウィルス感染してるんでしょうか?
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5c8-IhYq)
2020/11/08(日) 15:32:34.01ID:VBlhDCmQ0 >>417
品川美容外科に相談して
品川美容外科に相談して
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21f4-/3JB)
2020/12/07(月) 13:17:24.36ID:ppuLuH1l0 Open Cameraがいつの間にか複眼レンズ端末に対応していてビビった
カメラアイコンのプラスキーっていつから導入されてたんだろう
カメラアイコンのプラスキーっていつから導入されてたんだろう
420名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-vxhg)
2020/12/07(月) 13:56:26.23ID:gmbX8AUor OpenCameraはしばらく自動更新だったのに最近は手動更新に戻ってるな
その自動更新の間に対応したのだろうから時期は不明
というか、いつの間にかアイコンが小さくなりすぎて使いづらいわ
その自動更新の間に対応したのだろうから時期は不明
というか、いつの間にかアイコンが小さくなりすぎて使いづらいわ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aedc-CZYa)
2020/12/07(月) 20:19:16.12ID:5JAMHAP30 >>419
お陰で割れてるレンズの映像見れたわw
お陰で割れてるレンズの映像見れたわw
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21f4-/3JB)
2020/12/07(月) 22:41:39.03ID:ppuLuH1l0 Open CameraのHDRって基本的にはやりすぎ感あるけど
めっちゃ過酷な撮影環境だとなかなか良い1枚を生む事があるから
望遠とか広角のレンズが使えるようになって良かったわ
めっちゃ過酷な撮影環境だとなかなか良い1枚を生む事があるから
望遠とか広角のレンズが使えるようになって良かったわ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6Pbp)
2020/12/07(月) 23:05:31.83ID:ZzssfiMgr 広角レンズの切り替えなんてできるんですか??
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-6Pbp)
2020/12/07(月) 23:18:44.64ID:NQGMIYuS0 俺も探してるけど見つからないな
機種によって対応してるしてないがあるんかねー
カメラのプラスアイコンってどれの事なんやろ
機種によって対応してるしてないがあるんかねー
カメラのプラスアイコンってどれの事なんやろ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21f4-/3JB)
2020/12/07(月) 23:26:12.32ID:ppuLuH1l0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-6Pbp)
2020/12/07(月) 23:31:05.22ID:NQGMIYuS0 スクショまでありがとうー
oppoのReno3Aだけどアイコン自体ないから非対応っぽいなー残念
oppoのReno3Aだけどアイコン自体ないから非対応っぽいなー残念
427名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-oPen)
2020/12/09(水) 17:54:58.79ID:G7qTU8+qd428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f4-zs4x)
2020/12/09(水) 22:43:29.09ID:p6wXCse/0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-oNv5)
2020/12/11(金) 22:20:47.51ID:eslfwvWX0 >>411
cameraAPI2にすると日付狂うね
cameraAPI2にすると日付狂うね
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-zDBI)
2021/01/14(木) 14:14:09.89ID:FAHmujpn0 open camera の動画撮影でフレームレートが落ちてカクカクする原因は何でしょうか?
SDカードの速度不足?
ビットレート不足?ビットレートは高い方がコマ落ちしないの?
XperiaXZを使っています、標準アプリでは4K撮影は5分で熱落ちして終了します。
open camera では撮影が続けられますが、サーマルスロットリングが起こっているのでしょうか?
スマホで長時間の車載動画を撮ることじたいが無理なのかな
SDカードの速度不足?
ビットレート不足?ビットレートは高い方がコマ落ちしないの?
XperiaXZを使っています、標準アプリでは4K撮影は5分で熱落ちして終了します。
open camera では撮影が続けられますが、サーマルスロットリングが起こっているのでしょうか?
スマホで長時間の車載動画を撮ることじたいが無理なのかな
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-2VRd)
2021/01/14(木) 17:52:29.84ID:nfj+3d1G0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe6-B/KB)
2021/01/14(木) 18:36:38.98ID:jd6gkGGW0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-zDBI)
2021/01/14(木) 19:13:21.28ID:FAHmujpn0 >>431
アウトガードていうドラレコアプリはバックグラウンド撮影でヨンケイがとられるよ
アウトガードていうドラレコアプリはバックグラウンド撮影でヨンケイがとられるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 窃盗容疑で男に逮捕状 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【ミヤネ屋】松村沙友理、高市首相の高支持率に私見「頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [少考さん★]
- 【高市燃料】 火鍋店さん。 スープと間違え燃料用アルコールを提供。 クレームを受け客前でスープを飲んだ店員含め11人が病院送り [485983549]
- 【高市悲報】中国、非常にしつこい「高市首相に改めて発言撤回を要求」 [614650719]
- 【悲報】弱者男性さん、1人で居酒屋に行ってお酒を飲まずに鍋(二人前から)を頼んでしまい大炎上… [483447288]
- 申し訳ないけど、高市の台湾発言で発狂してるやつって完全にあっちのネトウヨだよな…… [339315852]
- 【高市🐻】 JR北海道さん。 クマサンを列車で殺しまくり、殺した重いクマを片付ける “クマキャッチャー” が大活躍! [485983549]
- 乳首同士擦り合わせるの気持良すぎワロタ
