Sleipnir Mobile - ウェブブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir
Sleipnir Mobile Black Edition
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir_black
Sleipnir Mobile テスト版 - ウェブブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir_test
Fenrir Inc.
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Fenrir%20Inc.
Sleipnir Mobile for Android | フェンリル
http://www.fenrir-inc.com/jp/android/apps/sleipnir-mobile/help/
Web ブラウザ Sleipnir Mobile for Android - 指先で軽やかに操るページ。同期するブックマーク。
http://www.fenrir-inc.com/jp/android/apps/sleipnir-mobile.html
前スレ
Sleipnir Mobile for Android part.7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1443026356/
Sleipnir Mobile for Android part.8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1448423621/
Sleipnir Mobile for Android part.9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1451700181/
探検
Sleipnir Mobile for Android part.10 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/03/06(日) 01:59:45.84ID:WK5OJ9cf
2名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/06(日) 02:03:43.48ID:jQ8udQYK >>1乙
2016/03/06(日) 19:12:59.65ID:qdolo02c
TPPで追証なし顧客保護を国内義務化オバマはよ!
http://www.snopes.com/politics/graphics/kickdoor.gif
日本の業者だと必ず追証は取り立てますよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%90%8D%E5%A4%B1%E8%A3%9C%E5%A1%AB#.E6.90.8D.E5.A4.B1.E8.A3.9C.E5.A1.AB.E3.81.AE.E7.A6.81.E6.AD.A2
ところが日本の証券会社どうしの損失補填はできそう
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E5%A0%B4%E5%86%85%E6%99%82%E9%96%93%E5%A4%96%E5%8F%96%E5%BC%95
http://www.snopes.com/politics/graphics/kickdoor.gif
日本の業者だと必ず追証は取り立てますよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%90%8D%E5%A4%B1%E8%A3%9C%E5%A1%AB#.E6.90.8D.E5.A4.B1.E8.A3.9C.E5.A1.AB.E3.81.AE.E7.A6.81.E6.AD.A2
ところが日本の証券会社どうしの損失補填はできそう
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E5%A0%B4%E5%86%85%E6%99%82%E9%96%93%E5%A4%96%E5%8F%96%E5%BC%95
2016/03/09(水) 22:44:57.04ID:WSw4SjjO
良くならないもんかねぇ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/10(木) 00:05:32.90ID:I2tP1UFh 保守
2016/03/10(木) 18:01:03.67ID:VjzQ2EX/
◆下まで読み込めてないのか分からないけど、ページ最下部までスクロールできない時がある
◆↑↓ボタンを長押しで一気にスクロールさせるのが便利なんだけど、それで落ちることが結構ある
◆操作を受け付けず、フリーズしたかと思いきや、ホームに戻り、再度表示させると、実は動いてましたが結構ある
◆↑↓ボタンを長押しで一気にスクロールさせるのが便利なんだけど、それで落ちることが結構ある
◆操作を受け付けず、フリーズしたかと思いきや、ホームに戻り、再度表示させると、実は動いてましたが結構ある
2016/03/11(金) 14:30:45.06ID:3GTa/Bg8
wikiやヤフー知恵袋開くとグーグルPlayが開くようになった
なんでや?
なんでや?
2016/03/11(金) 17:18:37.88ID:ELtqPT8h
本当だ
新規タブで開いてるから気付かなかったわ
新規タブで開いてるから気付かなかったわ
2016/03/11(金) 22:59:05.66ID:OGtepLcE
googleが悪い
UAをiPhoneにすれば正常になる
UAをiPhoneにすれば正常になる
2016/03/12(土) 01:03:53.31ID:R3lFuFKy
エクステンション機能死んでんのこれ?
全く使えないんだが
全く使えないんだが
2016/03/14(月) 12:45:07.81ID:0aJ6HyAS
>>9
どうやるの?
どうやるの?
2016/03/14(月) 12:59:35.80ID:7Jz3Jy0j
カスタムパネルで直接変更するか
設定→ページの表示モードを管理→UserAgentを変更
専用アプリで開かせようとする仕様はもう直ったけどね
Googleさんのテストか何かだったんだろう
設定→ページの表示モードを管理→UserAgentを変更
専用アプリで開かせようとする仕様はもう直ったけどね
Googleさんのテストか何かだったんだろう
2016/03/16(水) 17:27:49.23ID:riTwBWoT
保守
2016/03/16(水) 22:39:58.99ID:39BUuTlA
スマートパスでブラック使ってみてるんだけど
ttp://i.imgur.com/d1IditT.png
文章で検索するときすごい見にくいんだけどこれどうにかならない?
ttp://i.imgur.com/d1IditT.png
文章で検索するときすごい見にくいんだけどこれどうにかならない?
2016/03/17(木) 02:08:36.48ID:CTWWVHRM
?
2016/03/17(木) 11:38:51.06ID:JO6V5f1E
アイコンが同色同化してるってこと?
2016/03/17(木) 11:42:27.86ID:7tuuUdJl
テキストの折り返しが見辛い
か
単純に広告が邪魔
のどっちかじゃないのかな?
いずれにせよプニル単体ではどうしようもなさそうだけど
か
単純に広告が邪魔
のどっちかじゃないのかな?
いずれにせよプニル単体ではどうしようもなさそうだけど
2016/03/17(木) 13:33:32.65ID:TtoUQbly
ウェブ検索のアイコンが見辛いってことか
機種とかバージョンとかで違うだろうからどうにもこうにも出来ないけど
右端にそのアイコンがあることに変わりはないんだから別に良くない…?
俺のは黒地に白だよ
http://i.imgur.com/KYScgS6.png
機種とかバージョンとかで違うだろうからどうにもこうにも出来ないけど
右端にそのアイコンがあることに変わりはないんだから別に良くない…?
俺のは黒地に白だよ
http://i.imgur.com/KYScgS6.png
2016/03/17(木) 13:49:56.09ID:7tuuUdJl
俺環で検索ボタン普通に見えてるから全く分からんかった
それは慣れるしかないな
それは慣れるしかないな
2016/03/17(木) 15:38:56.69ID:TuvmesDn
ピン刺ししてるタブ以外が全部消えた
履歴も消えてる
これ以前の状態に復元できないの?
履歴も消えてる
これ以前の状態に復元できないの?
2016/03/17(木) 21:42:33.25ID:7qgIMl5G
機種変したら今まで動画プレイヤーで見れたxvideosがSleipnirでしか再生できなくなった
ページの表示モードを管理でxvideosは動画プレイヤーで再生しようとしても他のアプリで開くにその動画プレイヤーが表示されないからできない
デフォルトの設定を消去してもだめだった
どうやったらできる?
誰か教えてください
ページの表示モードを管理でxvideosは動画プレイヤーで再生しようとしても他のアプリで開くにその動画プレイヤーが表示されないからできない
デフォルトの設定を消去してもだめだった
どうやったらできる?
誰か教えてください
2016/03/17(木) 21:50:08.04ID:7tuuUdJl
俺も直し方分からないから
「アプリ間共有の助け」と言うアプリを入れてワンクッションはさんでから
動画プレイヤーに飛ばしてる
「アプリ間共有の助け」と言うアプリを入れてワンクッションはさんでから
動画プレイヤーに飛ばしてる
2016/03/17(木) 22:12:57.73ID:7qgIMl5G
2016/03/17(木) 23:40:18.48ID:II3vlHdT
グーグルの検索結果画面を開いたままブラウザ終了させると次ブラウザ開いた時検索結果が表示されない
2016/03/18(金) 14:48:31.01ID:rNNFIovy
2016/03/20(日) 11:07:49.27ID:zoeq7C2W
保守ついでに
みんなの使用画面が見たい
タブの幅とかフローティングとか、どんな風に使ってるのか
言い出しっぺなので貼り
http://imgur.com/BXQDbin.jpg
タブは長押しで全部閉じるようにしてある
みんなの使用画面が見たい
タブの幅とかフローティングとか、どんな風に使ってるのか
言い出しっぺなので貼り
http://imgur.com/BXQDbin.jpg
タブは長押しで全部閉じるようにしてある
2016/03/20(日) 11:36:57.37ID:dNccRVyO
2016/03/20(日) 11:59:10.13ID:zoeq7C2W
2016/03/20(日) 22:12:36.17ID:YiKZf6Fh
>>27
タブバーの上下ボタンってどうやってだすの?
タブバーの上下ボタンってどうやってだすの?
2016/03/20(日) 22:54:20.83ID:dNccRVyO
>>28
そっかぁ
上下長いページをボタン長押しで一気にスクロールさせると落ちる感じ
>>6の3番目の時は、↓みたいにUI表示が黒くなる
http://i.imgur.com/rnp7YdQ.jpg
>>29
設定→カスタムボタンの配置
そっかぁ
上下長いページをボタン長押しで一気にスクロールさせると落ちる感じ
>>6の3番目の時は、↓みたいにUI表示が黒くなる
http://i.imgur.com/rnp7YdQ.jpg
>>29
設定→カスタムボタンの配置
2016/03/20(日) 23:24:10.33ID:YiKZf6Fh
>>30
できました。ありがとう。
できました。ありがとう。
2016/03/21(月) 07:46:11.14ID:BgiGqA80
2016/03/22(火) 21:56:04.21ID:uwEbQWUV
共有ボタンでURLや文字列やら色々他のアプリに
渡してたりするとアドレスバーやページ上部のメニューの文字列やボタンとかが文字化けして
■←みたいな真っ黒四角になったりする
タスクから消してアプリ再起動したら直るけど
たまになるとアドレスバーも汚染されてるから
URLの確認とか出来なくてウザい
渡してたりするとアドレスバーやページ上部のメニューの文字列やボタンとかが文字化けして
■←みたいな真っ黒四角になったりする
タスクから消してアプリ再起動したら直るけど
たまになるとアドレスバーも汚染されてるから
URLの確認とか出来なくてウザい
2016/03/23(水) 06:36:09.80ID:moBQrMHm
2016/03/23(水) 11:43:10.10ID:9uXZuHH8
>>34
それそれ
それそれ
2016/03/24(木) 14:21:01.50ID:zjkfpAdR
どなたかお助けを...SC-01Gのプニルでテキスト長押ししてもコピー&ペーストなどのメニューが出なくなりました。
再インストールしても無理です。chromeやFIREFOXでは普通に選択できているのでどこ設定弄ればよいのでしょうか?
再インストールしても無理です。chromeやFIREFOXでは普通に選択できているのでどこ設定弄ればよいのでしょうか?
2016/03/24(木) 14:25:38.44ID:zjkfpAdR
ネクサス6とSCL22では普通に長押しできてる。なんで??ヘルプミー
2016/03/24(木) 14:28:31.44ID:cIqR09XC
SC-01Gじゃないけど、例えば「教えてgoo」のページだと文字選択できないな。同じページでもドルフィンだとできるんだけどな。
2016/03/24(木) 14:33:59.10ID:cIqR09XC
UAをPCにしたら文字選択できたわ。
2016/03/24(木) 15:39:14.76ID:kVoUK5Zz
やっぱ選択できん。なんかタッチパネル感度も悪いから機種依存かも。
別にドルフィンとかFirefoxでもいいんだけどリンク長押しで新しいタブにリンク開ける機能が便利すぎて乗り換えれない。なんか他に長押しで新しいタブに開けるブラウザー無いですか?firefoxの拡張機能も探したが見つからなかった
別にドルフィンとかFirefoxでもいいんだけどリンク長押しで新しいタブにリンク開ける機能が便利すぎて乗り換えれない。なんか他に長押しで新しいタブに開けるブラウザー無いですか?firefoxの拡張機能も探したが見つからなかった
2016/03/24(木) 16:56:21.72ID:pFBLxFLG
適当なページをブックマークして
ブックマーク編集画面でアドレスのところ全部消して
javascript:document.body.contentEditable=true;
これを貼り付ける
サイト名とかは適当に「範囲選択」とでも打ち込んで
コピーしたいページでこのブックマークを押してから
いつもみたいにコピーしてみて
あとは、AndroidシステムのWebViewの更新してないなら更新して
プニルの設定で「テキストの拡大縮小」と「最小フォントサイズ」
「ページを全体表示で開く」「ページの自動調整」を色々弄って
ブクマをバックアップしてからのアプリ削除→端末再起動→再インストール
ブックマーク編集画面でアドレスのところ全部消して
javascript:document.body.contentEditable=true;
これを貼り付ける
サイト名とかは適当に「範囲選択」とでも打ち込んで
コピーしたいページでこのブックマークを押してから
いつもみたいにコピーしてみて
あとは、AndroidシステムのWebViewの更新してないなら更新して
プニルの設定で「テキストの拡大縮小」と「最小フォントサイズ」
「ページを全体表示で開く」「ページの自動調整」を色々弄って
ブクマをバックアップしてからのアプリ削除→端末再起動→再インストール
2016/03/24(木) 18:09:51.86ID:ndumuo7o
2016/03/24(木) 19:54:11.86ID:pFBLxFLG
プレイストアのインストール済みから更新か
アプリ名で直接検索すれば出てくるので
もしアンインストールの横に更新ボタンがあるなら押すだけだよ
アプリ名で直接検索すれば出てくるので
もしアンインストールの横に更新ボタンがあるなら押すだけだよ
2016/03/24(木) 21:29:37.73ID:BJ++s/it
2016/03/24(木) 23:44:03.57ID:ndumuo7o
2016/03/25(金) 21:26:08.37ID:g+ke8aJx
スマホ専用ページで開けなくなりパソコン用で開くようになったでござる
2016/03/26(土) 15:43:11.51ID:3ZB2V6q+
常に開いているページや後からまた見ようと開いたままのページがあるのですが、他のタブを見てしばらくしてそのタブに戻ると「ウェブページへのアクセス不可」となってしまうことがあります。
これがおこるかは開いているページによるのでしょうか?
これがおこるかは開いているページによるのでしょうか?
2016/03/26(土) 16:27:22.43ID:iCy7ztBO
2016/03/26(土) 18:34:08.95ID:59SCp+Vz
ジョーシンwebでなるな それ
pcだとログイン画面かログアウトした状態で
表示はされる
pcだとログイン画面かログアウトした状態で
表示はされる
2016/03/26(土) 23:54:39.43ID:3ZB2V6q+
>>48>>49
やはりサイトによるものですか。ブックマークするほどではないけどちょっとの期間残したいものだと面倒ですね。
やはりサイトによるものですか。ブックマークするほどではないけどちょっとの期間残したいものだと面倒ですね。
2016/03/28(月) 07:24:22.50ID:UpO6uswE
グーグルの検索結果開いたままブラウザ閉じると次開いた時検索結果表示されないの直せや
2016/03/28(月) 08:42:18.03ID:okPkwB7D
なんやそれなったことないわ
2016/03/28(月) 13:07:42.21ID:PbxQBljn
たまになるわ
真っ白になって更新しようがトップバーからURL開き直そうが開けない
検索した語が英数字だけならURL見れば検索し直せるんだけどね
真っ白になって更新しようがトップバーからURL開き直そうが開けない
検索した語が英数字だけならURL見れば検索し直せるんだけどね
2016/03/28(月) 18:09:50.33ID:Os0hfC4s
検索結果をハイライトとか、Yahoo検索をGoogleに飛ばすとか、広告ブロックとか、
エクステンション入れてみたけど全く機能してないみたい。
何か設定あるのでしょうか?
エクステンション入れてみたけど全く機能してないみたい。
何か設定あるのでしょうか?
2016/03/28(月) 19:02:04.21ID:okPkwB7D
キットカットから使えなくなってロリポになってもマシュマロになっても修正なし
なのに公式HPでは「エクステンションが使えるよ!やったね」と嘯いてる
なのに公式HPでは「エクステンションが使えるよ!やったね」と嘯いてる
2016/03/28(月) 19:07:03.40ID:AbCkH2+i
あれ何度バグ報告しても音沙汰無しだもんな
2016/03/28(月) 19:51:25.93ID:okPkwB7D
プニルは下タブUIとHold And Goで持ってるだけで特に強味が無い
バグは他のブラウザと比較してもかなり多いし
beta版も突出した機能が無くてとても残念
普通beta版ってスタンダードに移植する実験的な試みが多いのに
え?これ現行のプニルと何が違うの?ってレベルの違いしかない
デフォの広告ブロックがカスタマイズ出来たらズ最強ブラウザなんだが
エクステンションで広告ブロックしようにも機能しないし
これではPC版プニルと同じくシェア減の一途を辿るしかないな
バグは他のブラウザと比較してもかなり多いし
beta版も突出した機能が無くてとても残念
普通beta版ってスタンダードに移植する実験的な試みが多いのに
え?これ現行のプニルと何が違うの?ってレベルの違いしかない
デフォの広告ブロックがカスタマイズ出来たらズ最強ブラウザなんだが
エクステンションで広告ブロックしようにも機能しないし
これではPC版プニルと同じくシェア減の一途を辿るしかないな
2016/03/28(月) 19:55:32.58ID:BSXAVFRK
ページ読み込みを諦めるのは不具合?
2016/03/28(月) 19:55:53.62ID:5g1klvPP
共有で検索するとYahoo!の許可とか表示されるあれ気持ち悪いな
BlackだとGoogleだから問題ないの?
BlackだとGoogleだから問題ないの?
2016/03/28(月) 20:25:55.69ID:cGHsf+nG
テキストが選択できぬ SCL24。なぜだ
2016/03/29(火) 17:58:14.23ID:OckC4qYM
困ったブラウザだよな、まったく
2016/03/29(火) 20:40:38.27ID:yJBldK+q
でもベストなブラウザでもある
2016/03/30(水) 08:25:38.00ID:M7izG93a
Sleipnir開いたまま充電器挿すとブラウザ強制終了する
Xperiaだけかな?
Xperiaだけかな?
2016/03/30(水) 09:47:08.18ID:2KxR+IAc
プニルに限った話じゃない、firefoxでも落ちる
xperiaはマグネット端子がアホな子なんよ
xperiaはマグネット端子がアホな子なんよ
2016/03/30(水) 09:51:36.71ID:CkeiK9Ny
2016/03/30(水) 10:39:00.59ID:yRJeWHbM
画面が横向きになるのが原因だと聞いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- さっき凄い若いイケメン見かけた
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- ナマポだけど野良猫拾っちゃったけど飯どうしよ
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- アニメでよく日本人キャラなのに目の色だけ変えたりしてるのあるじゃん?
