WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W02 part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/01/22(金) 08:06:16.44ID:JqImSV56
ファーウェイ W02
http://consumer.huawei.com/jp/support/products/information/w02-jp.htm
(スレ建立時、まだページがない)

W02(HWD33)ファームウェア
Ver.         WEBUI Ver.      サーバ登録日
21.411.01.40.824 14.100.03.32.04_RE5 2015-11-18
21.411.01.50.824 14.100.03.33.04_RE5 2015-11-26
21.411.01.60.824 14.100.03.34.04_RE5 2015-12-03
21.411.01.70.824 14.100.03.35.04_RE5 2015-12-09
21.411.01.80.824 14.100.03.36.04_RE5 2015-12-14
21.411.01.82.824 14.100.03.36.04_RE5 2015-12-16

2色展開らしい(白・黒)
白 http://i.imgur.com/KvCmTus.gif
黒 http://i.imgur.com/4ElXi60.gif

build.prop ← W01とほとんど変化なし
http://i.imgur.com/faj52i6.png

W02取説
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org704778.pdf.html
pass : W02

とりあえず、中に入ってた技適番号。
白 http://i.imgur.com/5IVz0ZG.png
黒 http://i.imgur.com/JMDzmwz.png

中に入ってたFCC ID
<string name="nameplate_info">認証情報</string>
<string name="device_name_value">Model: HWD33</string>
<string name="fccid_name">FCC ID: QISHWD33</string>

2016年1月22日
KDDI向けモバイルWi-FiルータHWD33が技適通過、Speed Wi-Fi NEXT W02として登場か
http://blogofmobile.com/article/55191

関連スレ(ファームウェア解析氏乙)
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W01 part6 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1452260168/

※いまだに荒らしが来ます。荒らしはスルーでお願いします。
2016/10/24(月) 15:54:47.79ID:b+hCKox+
それから1ヶ月が経ち…
2016/10/24(月) 16:51:48.49ID:ZsSEQrYF
彼は今...
2016/11/04(金) 19:07:22.16ID:Ke9YmeZx
このルーターでマイネオ、UQモバイルSIM使えるみたいだけどW01となにか違うことってあるのかな?
2016/12/04(日) 11:50:23.74ID:2cvb/+lJ
それからさらに1ヶ月が経ち…
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 12:20:32.74ID:u9KKRzkg
>>464 >>470 >>472 >>474
発売から10ヶ月で普通に投げ売りw ニヤニヤw
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1034481.html
2016/12/13(火) 12:25:22.22ID:+pbfs+d3
せめてこれもsimフリーだったらなー
2016/12/14(水) 16:28:43.57ID:Ew33L3M9
ふざけるなよ
この前5800で中古美品の予備品買った
ばっかなのに
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 09:27:05.98ID:j6PTv84Q
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン20代ファミレスマナー)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯タウンワークサービス不足
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国御曹司息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
六本木インチキ機械販売●アマ「らー」
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 12:24:01.48ID:Q7TGUEv3
そして発売から1年が過ぎ…
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 07:43:26.69ID:XHsUdU3D
買って一年経ったけど、問題無く使えている
2017/06/01(木) 11:52:41.29ID:1L6pn3lM
深田恭子の乳以外に興味なし
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 10:11:54.36ID:l/4TMb/0
Speed Wi-Fi NEXT W02 アップデート情報 2017年06月13日
http://www.uqwimax.jp/information/201706132.html

データ通信端末「 Speed Wi-Fi NEXT W02」につきまして、以下の通り「オンラインアップデート」を公開しております。
アップデート内容および注意事項をご確認の上、アップデートを実施いただきますようお願い申し上げます。

1. アップデート内容について
・長時間連続で充電する際の制御最適化
(「充電最適化」機能のオン・オフ切り替えの設定UIを追加)
最適化の設定手順について
※更新されるソフトウェアには、上記以外に、より快適にW02をご利用いただくための改善内容が含まれております。

2. 更新時間について
アップデート方法 更新時間(目安)アップデートファイルサイズ
WiMAX 2+/LTE利用 約6分 約91MB
※ お客様のご利用環境や回線の状況により異なります。


3. アップデート後のバージョン番号について
「21.411.03.00.824」

4. アップデート方法について
操作手順については、以下の手順書をご参照ください。
Speed Wi-Fi NEXT W02オンラインアップデート操作手順書はこちら

5.アップデート完了の確認方法
最新バージョンの確認方法は以下の通りです。
・ホーム画面で[情報]-[端末情報]とタップし、「ソフトウェアバージョン」が、上記のバージョン番号になっていることを確認

6. アップデートに関するご注意
・アップデートは本体の電池残量が十分な状態(フル充電)で実施してください。
・アップデートを行う際は通信が切断されないよう、電波が強く安定している状態で、移動せずに実施してください。
・アップデート中は、絶対に本体の電源をOFFにしないでください。故障の原因となる場合があります。

以上
2017/09/01(金) 16:50:52.70ID:HBWhksHo
MACアドレスフィルタリング
バグあるな。通信できなくなる。
W01,W04は問題なし
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 18:58:59.78ID:qkOaVw7O
>>629
確認した。確かにバグってるなこれ。初期化しないと直らない。
一応、UQには報告しといた(ただし、俺UQの契約者じゃないのでどうなるかは知らん)
2017/09/01(金) 19:06:49.97ID:XPOQbRnC
>>630
おおお、サンクス
GMO契約で面倒臭くてほっておいた
ありがと
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 18:04:37.13ID:rDb2X/6Z
丸々2ヶ月経過したけどバグ直す気全く無さそうね
これだからUQ専売機種は信用できないんだよね・・・
2017/11/13(月) 21:41:19.85ID:jB6TAmCF
>>630-631
別件で問い合わせる機会があったんでついでに聞いてみたけど
UQお客様センターの責任者○ンノと言う方は、
W02のMACアドレスフィルタリングのバグは認識してなかったぞw

一応、説明しといたけど、どうなるかね・・・?
製品終息を理由に対応しないかもね

>>632
ほんとUQ専売機種は信用できないね
2017/11/17(金) 11:56:33.42ID:przU8Dqi
>>633
MACアドレスフィルタリングのバグって何?
どういう影響があるの?
2017/11/24(金) 12:23:30.49ID:KhbhmaMM
最近接続が切れまくる
アンテナはちゃんと表示されてるのに
初期化しても改善がない…
2017/11/25(土) 00:32:38.98ID:tk5E1D7z
↓以下W04スレより転載。

761 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234b-dvBg [27.127.15.216]) 2017/11/24(金) 14:25:06.56 ID:q66VfCuW0
【緊急】NECの不具合よりももっとやばい

WX04で採用されたnanoSIM、他機種で使いまわしが出来ないことが判明

上、従来のSIM。下、WX04のnanoSIM
https://i.imgur.com/ZR3jRTC.jpg

SIMアダプタ使ってW04に入れてみる
https://i.imgur.com/bOZwZDm.jpg
https://i.imgur.com/6W8KGLO.jpg

W04見事UIMロックww
https://i.imgur.com/qdat3pI.jpg
W03もUIMロック
https://i.imgur.com/qb3w6W9.jpg
W01もUIMロック
https://i.imgur.com/hTHaOdW.jpg
HWD15もUIMロック
https://i.imgur.com/pzNcpMo.jpg
HWD14もUIMロック
https://i.imgur.com/GyKbwCZ.jpg

という訳で、WX04に機種変や新規契約する人は要注意!!
2017/11/27(月) 16:47:10.65ID:YBUpJkK5
WX04で変更されてしまったnanoSIM問題は、WX04ユーザー以外にも影響が大なので
専用スレ立てたっす

WiMAX2+ SIM変更問題スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1511767996/

以降こちらでお願いします。
2017/11/27(月) 21:32:29.04ID:+h7K2ll/
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1511767996/
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 12:34:44.60ID:8TvXmA1q
UQさん。
MACアドレスフィルタリングのバグ、とうとうまる4ヶ月放置したね。

UQ専用機種はちゃんとアフターサポートしないって証明されたね。
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 11:52:38.88ID:VBly7YhU
>>639
丸々6カ月絶賛放置中だね。

もうUQ専売機種は不買でいいよね?
wx03やwx04の不具合もひどいし。
w04スレではKDDIも不具合放置してるらしいし、
KDDIグループは真摯に不具合対応しない会社ってことで確定だね。
2018/03/10(土) 01:20:03.79ID:SvFGYT2I
トライwimaxでクレードルと一緒に借りたけど、50-100Mb出てた記憶
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 10:20:12.26ID:OBh84ofp
W01とW02は基地局の目の前じゃないと100Mは出ないね
2018/03/10(土) 22:31:15.90ID:pz8L21Na
トライwimaxで借りたW02 HS+aにして50GB使ったけどどうなったかな
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 23:57:40.96ID:/OHsFAGz
W02のHS+AモードのLTEは、W01と全く一緒でau4GLTEの800MHzにしか対応してないから
規格値として最大75Mbpsなんですよね。100Mbps出るわけが無いですね。

HS+Aモード自体、LTEとWiMAX2+の自動切り替えなので、HS+AでWiMAX2+掴んでたのなら100Mbps超えも有り得ますけどねぇ
2018/03/12(月) 11:57:30.78ID:BtLR6PmD
そうそう。プラスエリアモードのLTEは機種によって対応Bandが違いますね
HWD14〜W02まではBand18のみ対応、Band1に対応したのはW03以降ですね
https://i.imgur.com/KTrCZGf.png
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 18:46:30.72ID:08B8vjFx
これってw01に比べてスレ数少ないけど
そんだけ話題にならない=不具合が少なかった
でおk?
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 18:56:10.47ID:wuGlbiyr
>>646
一番大きいのはau系列で発売されなかったので(UQ系列のみ)、全く話題に上らなかったという事かな
さらにW02発売の4ヶ月後にau系列からW03が発売になり、その1ヶ月後にUQ系列からもW03が発売になる
不具合が少なかったのではなく「売れなかった」というのが正解かも

実際の性能はW01と全く変わらず、省電力モードの充実と3日カウンターがついただけ
ハードウェアは全く変わらず、ファームウェアとデザインの差だけ(実際W01をW02化することも行われた)
今でいうとW04とW05の関係に似ている
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 19:37:14.08ID:wuGlbiyr
書き込みが少ない=不具合が少ない
というのは、黄金率じゃないな

HWD15なんかはほぼ不具合皆無だけど、無印の話題中心に書き込み多いし
WX04見れば判る通り、不具合多すぎて別スレ立ってて本スレは閑古鳥ってのもある
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 17:49:07.21ID:fyNKbV27
>>639
UQさん。
MACアドレスフィルタリングのバグ、とうとうまる7ヶ月放置したね。

UQ専用機種はちゃんとアフターサポートしないって証明されたね。
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 16:13:52.26ID:yMBa82Vt
>>645
改訂版
https://i.imgur.com/5ZXeMdV.png
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 23:05:32.98ID:PzxpeGpF
いまだにこれ使ってる
機種変更したいけど、サイトに機種代書いてないんだよなぁ
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 23:23:17.78ID:pBa7MvHO
ほんとWiMAX関連はエスパー要求するよな
どこと契約してるか知らんけどUQ本家ならここに書いてあるぞ
https://www.uqwimax.jp/lp/change/
https://www.uqwimax.jp/signup/pdf/change_price.pdf
2018/07/24(火) 00:05:21.07ID:1mBPri9s
>>652
おお、ありがとうございます
でもAUで契約したからUQじゃないんだよ
そしてAUサイト見ても書いてないという
24か月過ぎたから0円なのかな それだったらありがたいけどなぁ
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 00:15:52.51ID:KfI1OykE
>>653
auじゃW02は扱ってなかったのにどうやって契約したんだい?
2018/07/24(火) 00:16:50.49ID:1mBPri9s
調べたらプロバイダがau one netらしい
機種変更くらい費用載せてて欲しいわ
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 00:18:26.53ID:KfI1OykE
はぁ?(´Д`)
https://www.au.com/information/notice_internet/service/20170519-01/
2018/07/24(火) 00:18:46.51ID:1mBPri9s
>>654
AUショップで契約したらW02渡されたんだが・・
契約がスマホと一緒になってて、かけ放題だとW02のLTEが無料になるやつだよ
2018/07/24(火) 00:20:06.79ID:1mBPri9s
>>656
まじか サービス終わってるのかよ・・
じゃあ今プロバイダはどこになってるんだ
2年前に契約してもうすぐ2年縛りが切れるから調べに来たんだ
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 00:20:25.72ID:KfI1OykE
触っちゃいけない人っぽい…
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 00:21:05.58ID:KfI1OykE
>>658
2年前はすでにW03出てましたけど?
2018/07/24(火) 00:21:38.14ID:1mBPri9s
>>660
出てねーよ 俺が8月に契約したときはW02が最新機種だった
2018/07/24(火) 00:24:17.43ID:1mBPri9s
ごめん間違ったわ
今カバー外したらW03だった
一緒にカバー買ったから2年ぶりに見たわ 失礼
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 16:46:23.14ID:7XzcKw4F
なんかアプデ来たみたいだけど
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 01:07:08.07ID:XtCYGzTY
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://fzakan.lixipuio.online/news/20180911000020222422
2019/02/19(火) 00:03:13.43ID:9q0TaXR6
発売から本日(2/19)で3年経ったんだけど、使ってる人まだいるん?
2020/04/10(金) 01:27:37.25ID:qsR3OzHT
バンド固定ツール作成者、略式起訴
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 21:04:37.90ID:4rhZn0cL
>>665
こないだ安く落としたよ!バッテリーがダメになったw01から乗り換えw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況