ファーウェイ W02
http://consumer.huawei.com/jp/support/products/information/w02-jp.htm
(スレ建立時、まだページがない)
W02(HWD33)ファームウェア
Ver. WEBUI Ver. サーバ登録日
21.411.01.40.824 14.100.03.32.04_RE5 2015-11-18
21.411.01.50.824 14.100.03.33.04_RE5 2015-11-26
21.411.01.60.824 14.100.03.34.04_RE5 2015-12-03
21.411.01.70.824 14.100.03.35.04_RE5 2015-12-09
21.411.01.80.824 14.100.03.36.04_RE5 2015-12-14
21.411.01.82.824 14.100.03.36.04_RE5 2015-12-16
2色展開らしい(白・黒)
白 http://i.imgur.com/KvCmTus.gif
黒 http://i.imgur.com/4ElXi60.gif
build.prop ← W01とほとんど変化なし
http://i.imgur.com/faj52i6.png
W02取説
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org704778.pdf.html
pass : W02
とりあえず、中に入ってた技適番号。
白 http://i.imgur.com/5IVz0ZG.png
黒 http://i.imgur.com/JMDzmwz.png
中に入ってたFCC ID
<string name="nameplate_info">認証情報</string>
<string name="device_name_value">Model: HWD33</string>
<string name="fccid_name">FCC ID: QISHWD33</string>
2016年1月22日
KDDI向けモバイルWi-FiルータHWD33が技適通過、Speed Wi-Fi NEXT W02として登場か
http://blogofmobile.com/article/55191
関連スレ(ファームウェア解析氏乙)
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W01 part6 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1452260168/
※いまだに荒らしが来ます。荒らしはスルーでお願いします。
探検
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W02 part1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/01/22(金) 08:06:16.44ID:JqImSV56
2016/04/25(月) 22:04:46.27ID:LOc99jJT
2016/04/25(月) 22:10:15.42ID:rUo0NLzt
03はauから出るのね
02どうしようか迷ってたけど03auから出るなら待つことにしよう
楽しみ楽しみ
02どうしようか迷ってたけど03auから出るなら待つことにしよう
楽しみ楽しみ
2016/04/25(月) 22:35:55.58ID:aKeeOVAM
いつもの人が情報あげてくれるのを待つか
さすがにまだスレ立ては早いもんなw
さすがにまだスレ立ては早いもんなw
2016/04/26(火) 09:46:09.59ID:dHAvsO4X
どうせ4.8Mbpsで実売価格が上がるだけだろうから待つ必要も無いんじゃないw
2016/04/26(火) 10:03:00.84ID:aXA6SdXG
確かにね
でも02がauから出なくてスルーしたから03出るなら待っちゃうw
でも02がauから出なくてスルーしたから03出るなら待っちゃうw
346342
2016/04/26(火) 10:18:44.85ID:ckVw7EIM2016/04/26(火) 10:56:18.05ID:IyDhhQIU
毎日GB単位で使ってみれば分かる
平均落ち+突然意味不な200kb規制が来る
HWD14最終月に見舞われた時壊れたかと思った
平均落ち+突然意味不な200kb規制が来る
HWD14最終月に見舞われた時壊れたかと思った
2016/04/26(火) 11:04:55.08ID:NZb9bNM7
このスレにも、なんでもかんでも規制厨現る
2016/04/26(火) 13:38:20.86ID:i7hwe1El
2016/04/26(火) 13:45:04.10ID:h2baGuNa
3日間で3GB以外にも
「エリア混雑状況により速度を制限する場合があります。」
ていう記述があるから使いようによって何種類かの規制がある可能性はあるね
200KBだと1.6Mbsってこと?その辺が下限値だとしたらぎりぎり許容範囲内かな...
「エリア混雑状況により速度を制限する場合があります。」
ていう記述があるから使いようによって何種類かの規制がある可能性はあるね
200KBだと1.6Mbsってこと?その辺が下限値だとしたらぎりぎり許容範囲内かな...
2016/04/26(火) 13:48:05.03ID:h5z17GEH
>>349
そら混雑する時間帯でも絞られる使い方でもないのに突然過去経験のないあからさまな下がり方したら疑わざるを得ないやろ
そら混雑する時間帯でも絞られる使い方でもないのに突然過去経験のないあからさまな下がり方したら疑わざるを得ないやろ
2016/04/26(火) 13:49:42.73ID:i7hwe1El
2016/04/26(火) 13:58:46.31ID:ajniXT3q
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1435137049/49,50
49 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/18(日) 11:08:08.53 ID:wunuGkoo0
一週間ほど前から10〜130kbpsしか出なくなった
速度制限かかるほど使ってもないし、他の対処法も試したが改善なし
同じような症状で改善した人いません?
50 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/18(日) 22:34:36.57 ID:3d/Jn5li0
3日で3GB以上使うと6Mbpsに規制される。そして禿の猿真似をして、必殺ランダム規制が始まったようだ。
ランダム規制に引っかかると128kbpsになったり、1Mbpsになったりと、とにかく、いつ・どのくらい規制されるかはミステリー。
この戦法だと規制値が明確にならないので、ネット上で規制されたという声が出ることは少ない。
建前上は「利用者間の公平をはかるため」「ベストエフォート」「周囲のトラフィックの状況次第」と言い逃れできる。
49 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/18(日) 11:08:08.53 ID:wunuGkoo0
一週間ほど前から10〜130kbpsしか出なくなった
速度制限かかるほど使ってもないし、他の対処法も試したが改善なし
同じような症状で改善した人いません?
50 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/18(日) 22:34:36.57 ID:3d/Jn5li0
3日で3GB以上使うと6Mbpsに規制される。そして禿の猿真似をして、必殺ランダム規制が始まったようだ。
ランダム規制に引っかかると128kbpsになったり、1Mbpsになったりと、とにかく、いつ・どのくらい規制されるかはミステリー。
この戦法だと規制値が明確にならないので、ネット上で規制されたという声が出ることは少ない。
建前上は「利用者間の公平をはかるため」「ベストエフォート」「周囲のトラフィックの状況次第」と言い逃れできる。
2016/04/26(火) 14:02:03.56ID:tf+2Q8Jv
>>347
先月届いて1ヶ月で60GBくらい使った
毎日3日制限じゃなくて日によってだったけど
1日に10GBくらい使った日が何度かあったけど
特にそんなに遅くなるようなことはなかったですよ
今月ももう80GB越えてますが、時々3日規制にかかるものの、それとは関係無く遅くなったりはありませんね
先月届いて1ヶ月で60GBくらい使った
毎日3日制限じゃなくて日によってだったけど
1日に10GBくらい使った日が何度かあったけど
特にそんなに遅くなるようなことはなかったですよ
今月ももう80GB越えてますが、時々3日規制にかかるものの、それとは関係無く遅くなったりはありませんね
2016/04/26(火) 14:03:55.40ID:i7hwe1El
アンチさんはいつもIDコロコロね
次スレはワッチョイ必要ね
次スレはワッチョイ必要ね
2016/04/26(火) 14:08:51.13ID:Ft4Xk8b+
2016/04/26(火) 14:09:44.58ID:xtP1fHzA
>>355
張り付いているようで、キミ、キモいんだが。
張り付いているようで、キミ、キモいんだが。
2016/04/26(火) 14:11:18.35ID:xtP1fHzA
100Gくらい平気でnad11のときは使ってたが、このモバイルルーターだとそんなに自由度が高くないのか。
2016/04/26(火) 14:13:17.12ID:glzorycK
今日の349/xLrOはi7hwe1Elか。毎日常駐で大変だな。
ワッチョイ入れてもかぶりまくるau回線じゃ何の意味もないんだけどなw
ワッチョイ入れてもかぶりまくるau回線じゃ何の意味もないんだけどなw
2016/04/26(火) 14:16:31.05ID:tf+2Q8Jv
2016/04/26(火) 14:21:16.06ID:glzorycK
データマネージャーみたいな使用量記録するアプリのグラフなり
端末のデータ使用量でもいいんじゃないの。
平行して取ってる速度計測記録でもあればなおいいと思うけど。
端末のデータ使用量でもいいんじゃないの。
平行して取ってる速度計測記録でもあればなおいいと思うけど。
2016/04/26(火) 14:28:32.12ID:tf+2Q8Jv
>>361
アンドロイドスマホとiPadとパソコンですけど
アンドロイドスマホとiPadとパソコンですけど
2016/04/26(火) 14:31:32.03ID:i7hwe1El
2016/04/26(火) 14:32:21.66ID:glzorycK
何使ってるかは別にいいよ。
これだけ使いましたが出せるなら出してみてって話。
これだけ使いましたが出せるなら出してみてって話。
2016/04/26(火) 16:03:44.14ID:xtP1fHzA
NECの方が普段使いには制限が少ないなら、ヤフオクでもう一台買うかなぁ。
この辺、はっきりした情報はないの?
この辺、はっきりした情報はないの?
2016/04/26(火) 16:10:01.95ID:P/EHUppt
>>365
スレチ
こちらの過疎板へどうぞ
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX02 part2【草プ出禁】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1455211086/l50
スレチ
こちらの過疎板へどうぞ
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX02 part2【草プ出禁】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1455211086/l50
2016/04/26(火) 17:48:24.66ID:AwAAQHZ9
>>366
しきるのやめてよ。
しきるのやめてよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/26(火) 20:28:11.62ID:2nOG/rUy 兎に角、w03がどんなの出るか楽しみだな
2016/04/27(水) 09:46:22.66ID:FTNQ83GP
夏モデルと同時かなau
なら久々にスマバリュM組もうかな
なら久々にスマバリュM組もうかな
370名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/27(水) 10:09:10.39ID:3uMN1YrN なんだか、他社と比べてもUQ wimaxのモバイルルーターはダメなの揃いだな
特に電池持ち悪すぎ
特に電池持ち悪すぎ
2016/04/27(水) 10:55:47.95ID:VpLoeVat
禿勢はいつになったらWiMAXと正しく記せるようになるんだよ
2016/04/27(水) 16:57:06.36ID:O7tgrIjL
wifiもな
2016/04/27(水) 17:33:51.06ID:7Qm41iUI
2ちゃんでそういうとこ拘ってるのはアスペぽいな
2016/04/27(水) 18:56:42.21ID:blVP11oe
>>368
せやな、楽しみや
せやな、楽しみや
2016/04/27(水) 20:14:35.98ID:iTBwfvge
Necが完璧ならHuaweiは買わないけどゴミ過ぎる現状だから買うに買えない
つまりNecが悪い
つまりNecが悪い
2016/04/28(木) 14:07:22.65ID:Dodju4dT
日電叩くと草来るで
2016/04/29(金) 18:36:21.25ID:1HFpMW6m
みんな連休入ったか
2016/04/30(土) 10:58:42.26ID:8QsMYynX
03まだかよ!あくしろよ
2016/05/01(日) 15:33:59.26ID:ZmHhhN7a
夏まで待たないとか
380名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/03(火) 05:11:12.68ID:JZiFpU1r381名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/03(火) 05:12:26.61ID:JZiFpU1r >>375
NECも糞過ぎるから逃げ道がないよね
NECも糞過ぎるから逃げ道がないよね
2016/05/03(火) 05:16:09.48ID:Yq1SphWJ
次の03購入予定だけど、これしか選択肢がないってもう悲劇だよな
383名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/03(火) 06:02:43.75ID:tkA/8UqZ 電池容量多い03買えるだけまだマシだよ
俺は2年縛りタイムリミットで間に合わなかったから02買ってしまったよ
通信方式CAと大きく見やすい液晶画面で消費電力が増しているのに、電池容量が余りにも少なすぎでモバイルバッテリー別に買わなきゃ追いつかない
契約満期で新規購入時期という時期的な問題もあるかもしれないけど、02の新品は既にネットオークションで値崩れ起こして来たようだよ
俺は2年縛りタイムリミットで間に合わなかったから02買ってしまったよ
通信方式CAと大きく見やすい液晶画面で消費電力が増しているのに、電池容量が余りにも少なすぎでモバイルバッテリー別に買わなきゃ追いつかない
契約満期で新規購入時期という時期的な問題もあるかもしれないけど、02の新品は既にネットオークションで値崩れ起こして来たようだよ
2016/05/03(火) 06:13:51.46ID:T6dKqKBi
草プが自演してることがよくわかった
2016/05/03(火) 06:15:20.95ID:nQC1pjH/
auがW02売らないのはグロパス非対応だからでしょ
W03じゃ復活するんだし
W03じゃ復活するんだし
2016/05/03(火) 06:30:27.71ID:TjgKb9Tv
387名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/03(火) 08:52:01.89ID:6+jYHOk0 【草プの特徴】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1445497522/6
>◆ 端末機種名を数字だけで示す(例:MR03LN→03、NAD11→11、WX01→01、W01→01)
>・貧乏故に欲しいもの(ポメラ、WiMAX)のスレに貼り付いて荒らす
合掌
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1445497522/6
>◆ 端末機種名を数字だけで示す(例:MR03LN→03、NAD11→11、WX01→01、W01→01)
>・貧乏故に欲しいもの(ポメラ、WiMAX)のスレに貼り付いて荒らす
合掌
2016/05/03(火) 10:38:22.57ID:mDLuFVcS
モバイルバッテリーでオススメある?
2016/05/03(火) 10:46:00.80ID:r+azH3Yk
>>388
オススメも何も色々ニーズがあるからなぁ
小さいほうがいいとか、デカくでも大容量とか
この辺を参考に
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1458778050/
オススメも何も色々ニーズがあるからなぁ
小さいほうがいいとか、デカくでも大容量とか
この辺を参考に
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1458778050/
390名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/03(火) 16:16:47.13ID:3BF9cr/I >>386
俺もタイミングから前HWD14からこれにと思って02買っちゃって、
ここで03の存在を後で知ったよ。しまった!と思ったね。
でも、どっちみちリミット間に合わなかったから仕方ないんだけど。
リミット間に合うなら、君は03を買った方がいいと思うよ。
それから、モバイルバッテリーは高性能で種類も豊富なceeroがオススメだよ
http://www.cheero.net/
俺もタイミングから前HWD14からこれにと思って02買っちゃって、
ここで03の存在を後で知ったよ。しまった!と思ったね。
でも、どっちみちリミット間に合わなかったから仕方ないんだけど。
リミット間に合うなら、君は03を買った方がいいと思うよ。
それから、モバイルバッテリーは高性能で種類も豊富なceeroがオススメだよ
http://www.cheero.net/
391名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/03(火) 16:22:48.41ID:3BF9cr/I2016/05/03(火) 19:17:24.08ID:vIbGLI95
RT @>>390
>>386
俺もタイミングから前HWD14からこれにと思って02買っちゃって、
ここで03の存在を後で知ったよ。しまった!と思ったね。
でも、どっちみちリミット間に合わなかったから仕方ないんだけど。
リミット間に合うなら、君は03を買った方がいいと思うよ。
それから、モバイルバッテリーは高性能で種類も豊富なceeroがオススメだよ
http://www.cheero.net/
>>386
俺もタイミングから前HWD14からこれにと思って02買っちゃって、
ここで03の存在を後で知ったよ。しまった!と思ったね。
でも、どっちみちリミット間に合わなかったから仕方ないんだけど。
リミット間に合うなら、君は03を買った方がいいと思うよ。
それから、モバイルバッテリーは高性能で種類も豊富なceeroがオススメだよ
http://www.cheero.net/
2016/05/03(火) 20:43:21.44ID:5/z2iGPN
新しいの出たら普通にネットで白ロム買ってSIM入れ替えればよくね?
ルーターなんて2万でお釣り来るんだし
ルーターなんて2万でお釣り来るんだし
2016/05/03(火) 20:47:39.14ID:jlDeUka4
クソリプマンがあらわれた
??スルー
??あおる
??あぼーん
??スルー
??あおる
??あぼーん
2016/05/03(火) 21:15:48.37ID:Ij75lFVj
なんでもかんでも規制厨
なんでもかんでもクソリプ厨
なんでもかんでもクソリプ厨
2016/05/03(火) 21:46:49.47ID:ceZ5+0CP
こんなアホ使わなくていいからサポートアプリ出してくれUQm
そっちの方が遙かに有用だ
そっちの方が遙かに有用だ
2016/05/03(火) 23:08:55.69ID:hiTKodsh
頭の悪いスレの完成ですw
398名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 02:56:21.70ID:bFkDZc1d2016/05/04(水) 03:19:37.61ID:vfzgVKhV
>>398
クソリプマンに構うなよ
クソリプマンに構うなよ
2016/05/04(水) 13:04:37.49ID:Lag/ijoS
>>393
バカそう
バカそう
2016/05/05(木) 12:08:44.00ID:IIiXtanz
wx01スレのやつが荒らしてたんだね。
やっぱり脅威なのかな。性能がいいと。
NEC選んだやつ涙目w
やっぱり脅威なのかな。性能がいいと。
NEC選んだやつ涙目w
2016/05/05(木) 12:49:04.87ID:D/T+YBmd
バッテリーの残量がパーセント表示されないのが良くないよなぁ。あれじゃものすごく大雑把にしかわからないよ。
2016/05/05(木) 12:51:05.93ID:LFWuwlqg
2016/05/05(木) 13:52:00.25ID:D/T+YBmd
WiMAXが完全になくなったら、はめ殺しのバッテリーではないLTE付きモバイルルーターを、NECが出してくれないかなぁ。
規制が今のままの緩さなら、月に五千円程度ならずっと使いたいんだけど、はめ殺しのバッテリーが追跡されそうで嫌なんだよな。
規制が今のままの緩さなら、月に五千円程度ならずっと使いたいんだけど、はめ殺しのバッテリーが追跡されそうで嫌なんだよな。
2016/05/05(木) 13:53:08.81ID:ZpOy9Gw9
さりげなくスレチなんだよなぁ
WXスレで吐いてくれ
WXスレで吐いてくれ
2016/05/05(木) 13:54:23.79ID:D/T+YBmd
2016/05/05(木) 14:02:46.46ID:SyxCAAFu
メーカーじゃなくキャリアが許さないんでしょ
長持ち長使い可能な仕様にしたらギリギリまで買い替えなくなるから
長持ち長使い可能な仕様にしたらギリギリまで買い替えなくなるから
2016/05/05(木) 14:17:50.82ID:F6ImJMM/
多少大きくなってもいいからルーターが大容量バッテリー積んで給電化にしてくれたらいいなとも思うが
まあスマホのバッテリーを脱着化にしてくれればいいわけだからな
別にルーターは脱着化でなくともいいかな。持ちの悪さは改善して欲しいが
まあスマホのバッテリーを脱着化にしてくれればいいわけだからな
別にルーターは脱着化でなくともいいかな。持ちの悪さは改善して欲しいが
2016/05/05(木) 16:26:04.12ID:/Fymidox
NEC製が悉くHUAWEI製より粗悪なの知った上で言ってるのかな
2016/05/06(金) 14:53:24.58ID:A00NUmXb
2016/05/07(土) 01:15:50.44ID:iwFak/pf
03まだかな
2016/05/07(土) 12:20:04.97ID:dyfdO623
03発売はよ!!
2016/05/11(水) 22:23:25.77ID:4Em/ItVh
docomo、新しいの出たね
auはまだかな
auはまだかな
414名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 10:52:49.17ID:Se7xU9YL2016/05/12(木) 11:27:52.40ID:HPWKCqOE
03まだかよ
あくしろよ
あくしろよ
2016/05/12(木) 12:51:52.13ID:1q5A66sG
なんだ草プか
2016/05/12(木) 12:53:25.70ID:/X2i3P1f
草のはすぐ分かるんだよな、臭いから
まともに社会生活送ってないからズレてるしあからさまに浮いてるし
まあ自分でもそれ理解してるから気にしないんだろうけど
まともに社会生活送ってないからズレてるしあからさまに浮いてるし
まあ自分でもそれ理解してるから気にしないんだろうけど
2016/05/13(金) 11:51:20.67ID:8tQ510P4
2016/05/13(金) 13:15:57.31ID:kf5qSQJ5
>>418
LTEの速度制限条件は当月内7GB超え、
制限後速度は128kbpsと公表してるから
それはない
W02はW01までと違い、HS+Aモードの場合、
WiMAX2+で通信中かLTEで通信中かの表示が出ないので、
その測定した速度がどっちの通信モードだったかが重要
LTEの速度制限条件は当月内7GB超え、
制限後速度は128kbpsと公表してるから
それはない
W02はW01までと違い、HS+Aモードの場合、
WiMAX2+で通信中かLTEで通信中かの表示が出ないので、
その測定した速度がどっちの通信モードだったかが重要
2016/05/13(金) 14:42:08.42ID:ghMKtTGz
それよな
どっちで測定したかによる
ってか2+やと思うけど、ガンガン使うつもりでこれ買うのなら
それがほぼデフォと理解せなあかんよ、初めに
どっちで測定したかによる
ってか2+やと思うけど、ガンガン使うつもりでこれ買うのなら
それがほぼデフォと理解せなあかんよ、初めに
2016/05/13(金) 14:47:53.96ID:8tQ510P4
>>419
アドバイスありがとう
設定でハイスピードプラスエリアにはしていないから
通常のWiMAX2+モードだと思うのですが
5Ghz対応機器で試していないので2.4Ghzでの使用です
何かルーター側の設定で速度制限かけるような設定ってありますか?
アドバイスありがとう
設定でハイスピードプラスエリアにはしていないから
通常のWiMAX2+モードだと思うのですが
5Ghz対応機器で試していないので2.4Ghzでの使用です
何かルーター側の設定で速度制限かけるような設定ってありますか?
2016/05/13(金) 14:56:49.29ID:8tQ510P4
>>420
自宅は田舎ってほどじゃないですが
山間部の近くなのでこの程度かなとも思えるのですが
会社や市街地でもあまり変わらないようなので
関東都市部以外はそうなのかなと思った次第です。
5Mb/sでも安定して出ているのなら自分の使用用途としては
ギリギリ許容範囲なんですけどね。
自宅は田舎ってほどじゃないですが
山間部の近くなのでこの程度かなとも思えるのですが
会社や市街地でもあまり変わらないようなので
関東都市部以外はそうなのかなと思った次第です。
5Mb/sでも安定して出ているのなら自分の使用用途としては
ギリギリ許容範囲なんですけどね。
2016/05/13(金) 15:14:10.30ID:6toTJEWL
>>421
W02じゃなくて、W02化したW01だけど
設定 > パフォーマンス設定
クイックアクセスモード:オン
パフォーマンス設定:オン
パフォーマンス設定切換:ハイパフォーマンス
設定 > ファイアウォール設定 > ファイアウォールスイッチ
ファイアウォールの有効化:オン
LAN IPフィルタ:オフ
WANポートping:オフ
設定 > LAN 設定 > 基本設定
周波数:5GHz
Wi-Fiチャンネル:自動
IEEE802.11モード:802.11a/n/ac
Wi-Fiバンド幅:自動
Wi-Fi機器の最大接続台数:10
設定 > LAN 設定 > セキュリティ設定
Wi-Fi暗号化強化(PMF):オフ
信号レベル
http://192.168.100.1/api/device/signal
rsrqが、-8dB
rsrpが、-73dBm
sinrが、17dB
場所は東京多摩地区、郊外の住宅地
以上でこの時間でこんな感じ
http://www.speedtest.net/result/5321511361.png
設定よりも一番大きいのは環境かな
W02じゃなくて、W02化したW01だけど
設定 > パフォーマンス設定
クイックアクセスモード:オン
パフォーマンス設定:オン
パフォーマンス設定切換:ハイパフォーマンス
設定 > ファイアウォール設定 > ファイアウォールスイッチ
ファイアウォールの有効化:オン
LAN IPフィルタ:オフ
WANポートping:オフ
設定 > LAN 設定 > 基本設定
周波数:5GHz
Wi-Fiチャンネル:自動
IEEE802.11モード:802.11a/n/ac
Wi-Fiバンド幅:自動
Wi-Fi機器の最大接続台数:10
設定 > LAN 設定 > セキュリティ設定
Wi-Fi暗号化強化(PMF):オフ
信号レベル
http://192.168.100.1/api/device/signal
rsrqが、-8dB
rsrpが、-73dBm
sinrが、17dB
場所は東京多摩地区、郊外の住宅地
以上でこの時間でこんな感じ
http://www.speedtest.net/result/5321511361.png
設定よりも一番大きいのは環境かな
2016/05/13(金) 15:15:06.01ID:kmCWPdWC
とりあえずtry期間中に可能な限り生活圏をチェックする
特にここ大丈夫か?的な怪しそうなところを優先かつ重点的にね
結果出た現実が許容範囲なら構わないと思うよ
事前チェックもロクに行わず後から喚く人が多いから
スレ民の口が厳しくなるのはこれ仕方ないね
特にここ大丈夫か?的な怪しそうなところを優先かつ重点的にね
結果出た現実が許容範囲なら構わないと思うよ
事前チェックもロクに行わず後から喚く人が多いから
スレ民の口が厳しくなるのはこれ仕方ないね
2016/05/13(金) 15:25:08.50ID:9S/Ao/Wr
山間部近くという421氏に423貼る意味とは
2016/05/13(金) 15:30:48.45ID:sADOV5FF
>>425
設定を晒しただけだが?なにか?
設定を晒しただけだが?なにか?
2016/05/13(金) 15:33:07.36ID:88kUEEKY
設定関連は参考に出来る
ある程度は変わる・・・かもね
ある程度は変わる・・・かもね
2016/05/13(金) 15:35:58.23ID:qMaiCoPp
まだAA書きならよかったのにな
2016/05/13(金) 15:38:15.76ID:6wxlJiJu
山間部って言うなら余計に信号レベル見た方がいいんじゃね?
信号レベルが良いからと言って必ずしも速くなるとは限らないが
信号レベルが悪いとほぼ必ず速度遅い
それは環境だからと諦めるか、もしくは信号レベルの良い場所を探すか
あとはやる気次第
信号レベルが良いからと言って必ずしも速くなるとは限らないが
信号レベルが悪いとほぼ必ず速度遅い
それは環境だからと諦めるか、もしくは信号レベルの良い場所を探すか
あとはやる気次第
2016/05/13(金) 15:40:57.17ID:vCH9EIfg
2016/05/13(金) 15:42:33.51ID:pYJhJH5K
出たな
数字だけで機種を表す愚か者
数字だけで機種を表す愚か者
2016/05/13(金) 15:42:55.29ID:SYyyUaKd
2016/05/13(金) 15:43:14.48ID:88kUEEKY
確かにW03無料待った方が良いと思うわ
2016/05/13(金) 15:43:53.60ID:88kUEEKY
無料→まで
何故こんな事に・・・
何故こんな事に・・・
2016/05/13(金) 15:52:28.38ID:0hvnRPm7
2016/05/13(金) 15:58:16.65ID:QTau1p6P
んで、、、、W03はいつ発売になるの?
2016/05/13(金) 16:11:16.01ID:utow04XZ
2016/05/13(金) 16:13:46.10ID:88kUEEKY
2016/05/13(金) 16:18:49.72ID:utow04XZ
2016/05/13(金) 16:25:30.80ID:88kUEEKY
>>439
環境によっては変えてもそれほど変わらない場合があるから保険で「かも」って付け足しただけだけど?
環境によっては変えてもそれほど変わらない場合があるから保険で「かも」って付け足しただけだけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★6 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 中国、アメリカ産大豆を早速過去最大の規模でお買い上げ。トランプさん「中国との関係は非常に良好である」【高市悲報】 [709039863]
- ネトウヨ首長を選んだ結果、日本に損害与える。白浜のネトウヨパンダ町長と同じ構図か!?😲 [521921834]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 山上妹「統一信者から安倍自民への投票を求められた」法廷で証言 [947332727]
