NVIDIA SHIELD TV [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/12/24(木) 04:16:50.48ID:BE010PgX
アメリカとカナダで発売済みのTegra X1搭載android据置ゲーム機
正式名称は「NVIDIA SHIELD」、タブレットと区別するためにTVをスレタイに入れました

※日本での発売は未定
2016/01/25(月) 00:44:06.99ID:OX2ZrQEs
>>70
TKTechのAPKマネージャー
2016/01/25(月) 01:10:58.63ID:9RyV4PMR
???
2016/01/30(土) 09:26:06.74ID:kJ9cAYnk
>>69
これ、動画そのものはどうやって撮ったん?
別にハードエンコとかなの?
2016/01/30(土) 11:35:28.42ID:iXK3si4y
動画は標準アプリで取れるじゃん
2016/01/31(日) 10:10:04.68ID:3Iq6Yw6r
Shield TVはroot化してファイラーでシステムファイルを覗いたりすることはできますか?
2016/02/15(月) 09:50:44.64ID:uV+dEQOL
保守
2016/02/15(月) 22:29:10.72ID:7564H9a+
日本で正式に販売しないのかな?
それなりの需要はあると思うんだが
2016/02/16(火) 06:33:30.66ID:Wa+J9V03
mashmallowアップデートこないね
(´・ω・`)
2016/02/16(火) 18:47:00.26ID:nT6iS80q
話題が無いっちゃ無い
ゲーム以外のアプリがぜんぜん対応してくれない
2016/02/17(水) 07:50:53.66ID:Ppk5I/WT
対応してるアプリってNexus Playerとかのandroid TV?系と一緒?
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 08:06:13.43ID:JgbpAqL/
https://developer.nvidia.com/vulkan-android

Vulkan on Android
Vulkan Logo
Get going quickly with Vulkan on Android using NVIDIA's extensive developer materials
and the ultimate Android development platform, NVIDIA SHIELD.
2016/02/17(水) 21:26:59.62ID:/lZhZ2gf
>>81
そろそろ来そうなのかというか
ベータ版配布してるのか…
でもまぁ…降ってくるの待とう(´・ω・`)
2016/02/17(水) 23:27:00.44ID:lRF5wLUW
米AmazonからshieldTV届いたので雑感。
500ギガ選んだせいかもしれないけど、結構カリカリと古いノートパソコンみたいな音がする。起動中は常時ほの暖かい。
本体の大きさは8インチのタブレットとほぼ同じで厚さもタブレット二枚重ねたくらい。
リモコンはちゃちくて個人的には使いづらく感じた。ほぼコントローラーで操作することになりそう。
ベースはAndroidだから日本語化はサルでもできるレベル。
esファイルエクスプローラがあるから、普通のAndroid端末を持ってれば公式非対応アプリをshieldTVに落としこむのは割りと簡単。
エミュ系はdrasticとePSXeが公式対応。ジョン系とPPSSPPはなかったから手持ちのタブから流し込んで起動確認した。
Dアニメも試したけど、外部出力禁止で弾かれた。
既出だらけのチラ裏失礼しました。
2016/02/17(水) 23:57:21.43ID:lkAD1rcL
逆に俺はリモコン買ってからコントローラー使わなくなった
2016/02/18(木) 00:25:28.12ID:cgl9Nt1a
元々Xbox系のコントローラー好きってのもあるし、リモコンの方向キーの真ん中に別キーがあって押さないように気を付けるってのがきつかった…
片手操作かつ軽量好むなら違った印象持つのかもね
2016/02/23(火) 00:07:19.42ID:jlZZ/gjk
なんかアップデート来たぞ
2016/02/23(火) 07:10:26.57ID:kM/ca6bS
mashmallowキター

ttps://forums.geforce.com/default/topic/917493/shield-android-tv/shield-android-tv-software-upgrade-3-0-now-available-released-2-22-16-/
2016/02/23(火) 20:49:54.06ID:P0Jm+jmd
やっとスタンバイじゃなくて電源オフできるようになった。
2016/02/24(水) 06:51:29.81ID:PdhNNCUl
HDMIのフルレンジ出力はありがたいな…
2016/02/24(水) 21:24:39.26ID:1Noiso6U
なんかshieldで使える便利なのDLNAソフトとかないのかな
シンプルに動画のリストと検索ができる奴があればいいのに
(kodiは除く)
2016/02/25(木) 05:22:38.37ID:5B3aupjk
>>90
vlc
92sage
垢版 |
2016/02/25(木) 19:41:23.63ID:3TJmPyuG
android版のmetalgear rising 買えた(買える)人いる?
正式なota 3.0のmashmallowにアップデート済みなんだが
うちのshield proでは非対応機器だと言われてしまう。
2016/02/26(金) 07:17:37.73ID:Y7/dMS0g
>>92
おま国ってことじゃないか?
2016/02/27(土) 05:36:31.63ID:5GmyTDFS
amazon.comもtaget.comでも売ってないし他に日本から買いやすいショップない?
2016/02/27(土) 10:07:05.12ID:x7ZWxCl4
>>94
ttp://www.xec.jp/detail/B00U33Q940/
2016/02/27(土) 13:50:19.57ID:ZmTo3swg
>>95
輸入代行じゃねーかwww
2016/02/27(土) 16:56:49.88ID:HNHSme7J
自分はBest Buyで買った
チョット手こずったけど
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 19:04:43.68ID:Pu9EViuh
amazon.comで20日に注文して3/7予定だったのが今日届いた!インフル療養中のため起動確認のみで終了。早くいじり倒したい!
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 19:41:12.46ID:/o5fuOW1
steamの買い切りソフトで会員にならないとプレイ出来ないみたいな趣旨が記載されてんだけど、月額980円の有料会員にならないと駄目なん?
2016/02/28(日) 00:08:43.20ID:N6rmiirk
>>94
普通に米国Amazonで売ってるだろ
http://www.amazon.com/NVIDIA-SHIELD-Streaming-Chromecast-Advanced-Performance/dp/B00U33Q940/ref=sr_1_1?ie=UTF8&;qid=1456585597&sr=8-1&keywords=Shield
2016/02/28(日) 10:23:29.14ID:TOcjTFhf
米尼で買ったわ
リモコン付送料込みで28000円
てっきり尼だと取り扱いないのかと思いこんで検索してなかった
ついでにsteam boxとPS4のリモコンも買ってみた
2016/02/28(日) 12:21:18.52ID:F10yrljm
>>101
steamcontroller買い忘れてるぞ
2016/02/28(日) 16:36:05.14ID:ZRaefo73
日本で使えないサービスとかないの?
nexusplayerとどちら買うか悩んでるので教えてほしいです
hulu netflixを見るのが目的ですがemuで遊ぼうとも考えてます
例えばhuluアプリが落とせないとかdTVアプリが落とせないとか
2016/02/28(日) 19:14:21.10ID:YVCBRotH
>>103
shield tvは現状dTVとdアニメ非対応。castは失敗し、apkインスコしての再生も失敗します。
一方huluとnetflixは対応してる。
nexus playerと比較してshield tvが勝っているところはcpu性能がそこそこ高く、
gpu性能が今のところandroid機器では敵無しなのでemuは満足できるところかな
2016/02/28(日) 22:43:34.09ID:ZRaefo73
>>104
貴重な情報ありがとうございます
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 03:48:28.58ID:88fgAv//
特に何も考えずAndroid OS入れてみたけど
マウスでカチカチやるのストレスでしかないから戻しちゃった
2016/02/29(月) 12:17:31.11ID:Cix1POrN
>>104
dTV,dアニメがcastできない仕様を修正してくれないかね
これのせいで別途cast2買ったからなあ
2016/02/29(月) 15:53:42.50ID:1/7tVDiv
クランチロールのアプリ入れてみ?
日本のプレイストアから落とせないから
海外からapk落とす必要あるけど
ログイン時はvpnでip偽装しんと行かんがそれさえ済ませばvpn必要なし
配信してるアニメは多分一番だと思う
大体1クール40作品配信してる
PCでだけど、1080pの高画質配信だ
2016/02/29(月) 19:11:26.85ID:3/R8fYg8
どっか野良でTV用のアプリ落ちてないん?
>>108
2016/02/29(月) 19:17:46.01ID:UfW5UlFz
PCじゃなきゃ面倒だな
泥VPNに野良CRに課金は面倒くさい
しかも、どちらもTVOS対応しとらんし
2016/02/29(月) 19:19:58.17ID:UfW5UlFz
アレ、CRは普通に対応してたわ
あっちの垢は持っとけ便利だから
2016/02/29(月) 19:28:43.51ID:3/R8fYg8
>>111
マジか?TV対応してるなら抜くわ
2016/02/29(月) 20:01:30.24ID:UfW5UlFz
nasneアプリモーイラナクネ
2016/02/29(月) 20:19:12.69ID:Ch8cfQtU
forum読む限り対応してるようなこと書いてあるよな
ここから落とせるみたいだが
https://appraw.com/apk/crunchyroll-anime-and-drama-apk-download-xeekn
2016/02/29(月) 20:20:13.42ID:Ch8cfQtU
向こうの垢作ればいいだけか
野良入れるの危険だしね
2016/03/01(火) 10:15:09.29ID:Q5goXU18
>>113
絶対欲しいわ
これさえくればTVはHDMI 1に固定するわ
2016/03/02(水) 09:46:32.56ID:xj/K67SN
騙されたtv対応なんかしてねーじゃん
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/02(水) 10:27:18.36ID:lzcLPaIb
なにいってんだ?
2016/03/02(水) 11:14:38.83ID:gdcy2BxY
これHDMI2.0なんだね。知らんかった。アンプ変えなきゃ。
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/02(水) 11:58:14.47ID:kPaNh2Be
一応フルAndroid入れてた時には一旦ルート権限を無効にしてからだけどtwonkyでナスネの動画見れたよ

結局ルート化してるとアプリが起動しなかったりでそれはそれで悩みが出てくるっていうね
12170
垢版 |
2016/03/02(水) 14:18:56.35ID:7DqmGPfw
>>69
遅レスですがShield Tabletのなんていうアプリを
TKTechのAPKマネージャーで抜いたんですか?
12270
垢版 |
2016/03/02(水) 14:20:05.38ID:7DqmGPfw
>>69
遅レスですがShield Tabletのなんていうアプリを
TKTechのAPKマネージャーで抜いたんですか?
2016/03/02(水) 15:21:45.08ID:GSoCdx8M
もういいっす
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/03(木) 03:48:57.91ID:wmP+APWk
Into the Dead、コントローラ反応しねーじゃん
なんでランキング入ってんだよ
12570
垢版 |
2016/03/03(木) 22:38:06.85ID:lmRMUhjn
>>124
コントローラーに対応しているゲームは
その旨書いてあるし、逆に書いてないゲームは対応していない
2016/03/05(土) 13:49:15.59ID:uJSXQJqn
shield tvで、android版のmetalgear risingがダウンロードできたよ。
google walletをusa住所にしたgoogleアカウントで、shield tvの言語をenglish usにして、open vpnでusのipアドレスにしてから、shield gamesにアクセスすると買えました。
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/05(土) 14:43:08.69ID:9hr6VXIr
ttp://jetstream.bz/archives/26691
これってどういうことなの?

nexus playerでnasne見れるんだったらshieldtvでもみれるんじゃないの?
やろうとしてみても外部出力うんぬんで強制終了するんだけど
2016/03/05(土) 15:33:34.23ID:zq/2Zbh4
外部出力うんぬんじゃわからない
logcat添付
2016/03/05(土) 17:47:18.65ID:hkRntxJf
>>127
今のところShield使ってnasne見れたのは
sMedioとDiximだけだった
他のnasne access、tvsideview、media link player、Twonkyは、torneと同じでダメだったわ
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/05(土) 19:09:10.97ID:lJfwLx1n
Nexus PlayerはGoogle謹製だから優遇、SHIELD TVとは扱いが違うんだよな
2016/03/05(土) 22:11:35.52ID:BSdK94TB
marshmallowのfullandroid化してみた
コントローラーが有線でしか使えなくなった点以外は最高やね
2016/03/05(土) 22:33:29.86ID:AbGvj+hI
>>127
これやったけどモバイル向けに録画と同時にエンコされる480Pの物が再生せれるから画質的に満足できないよ
2016/03/05(土) 22:37:20.57ID:AbGvj+hI
>>132
すまん、補足だがやったのはNPの方ね
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/06(日) 07:20:43.97ID:6RmNM9R0
何が原因かはっきりわからないけどsMedioで我慢するしかなさそうですね
2016/03/06(日) 22:28:31.20ID:dtU9jzkl
StockRestyle 3.0 for Shield Android TV
http://forum.xda-developers.com/shield-tv/development/rom-t3321787

こういうの待ってた
AndroidTVのままでFullAndroidのストアとホームが使える
FullAndroid化とは違うからコントローラーの無線接続もokだわ
2016/03/07(月) 09:31:48.86ID:/2xBahSN
>>129
480P以外の画質は見れないよね?
2016/03/07(月) 12:17:20.33ID:q1jTvgDc
>>136
sMedioは
3倍録画(1080i)なら見れる
但し、SWデコードのようで
インタレ解除が微妙

Diximは選択しても映らないので
実質480pしか見れない
2016/03/07(月) 12:33:35.72ID:ih7RbbED
>>137
ありがとう
smedioはリモコン操作はできない?
npに入れてるmedia link player for dTVはリモコン操作可で楽チン
480Pしか再生できないけど
2016/03/07(月) 14:35:48.22ID:q1jTvgDc
>>138
出来るけど、全ての操作が可能ではないね。
動画選択して、再生は出来るけど
他の操作(シークとか)はマウスとか使わないと出来ない
2016/03/08(火) 12:46:13.08ID:ZbEkFPci
>>137
横やりすまん
インターレース解除されない1080iの画像じゃ満足できない感じです?
今のSDより綺麗になるならsmedio買いたい
2016/03/08(火) 17:06:12.41ID:wHbs2oKw
>>140
24インチの液晶に対して
遠目(画面から2mぐらい)で見る分にはあまり気にならないかな。
2016/03/10(木) 13:00:05.67ID:S25L0Nyo
悩んでるうちに米尼でリモコン付き割引終わった
2016/03/15(火) 09:52:12.99ID:m705G+dc
あっれー?あれってセールだったんだ
時期を逃したわオクで落としたNPが良かったから買おうと思ったんだが
2016/03/15(火) 14:40:15.99ID:xLZZ6XxN
これMicroSDの容量256GBって認識できる?
128とどっち買おうか悩んでるんだけど
2016/03/15(火) 14:54:02.33ID:xLZZ6XxN
自己レス
ぐぐったら200GBでおkか
てことは256も大丈夫そうやな
2016/03/16(水) 12:20:28.96ID:C7/IdRqM
torneインスコできて動いた人いますか?なぜかうちの環境だと動かなくてNPでは動いています
2016/03/16(水) 13:15:24.49ID:hDTLxwyQ
torne mobileがいつの間にかHD対応してたわ
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/18(金) 10:17:21.22ID:PR0Wyj83
なんだよgoogle playからインストールできるようになったから対応したのかと思ったけど相変わらずnexus playerだけなんだな
2016/03/18(金) 16:45:12.28ID:LyQzdUmb
うちの環境だと動いてるぞ
rootやらなんやらは何もしてない
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/19(土) 05:55:11.73ID:qG8yPA4t
>>149
アプリが一応動作するだけで放送規定によりHDMI出力が〜みたいなエラーが出てテレビ視聴やビデオ再生は出来ないでしょ?
2016/03/20(日) 17:04:15.22ID:BlPhfu4k
録画機能が邪魔してるのかな?
2016/03/22(火) 18:39:53.55ID:unFY1IAK
torne来たことによりnpにstbとしての価値が上がり
こいつには価値がなくなった
2016/03/23(水) 13:34:11.95ID:vk8zUMXZ
いや、そもそもゲーム向けですし。
じゃなけりゃオーバースペック
2016/03/23(水) 14:27:46.50ID:FGuvkW4g
で、このスペックを活かしたゲームって何本くらいあるの?
2016/03/23(水) 16:01:24.84ID:F/qG+1RD
どうせならsteam link買ってオクでnpでも落とせば差額で他の物が買えた
僕らはどこで道を間違えたのだろう?
castもまともに動かないし辛すぎる
2016/03/23(水) 23:13:11.59ID:DPgUuyf5
@nvidiashield

RT! It's back - FREE shipping and FREE remote, included when you buy a SHIELD Android TV 😎

http://nvda.ly/ZPZmw
http://i.imgur.com/l4DyRc1.jpg
2016/03/24(木) 21:39:22.52ID:qH/7NCV1
allcastなら端末内の動画ならほぼキャストできるな
2016/03/25(金) 09:33:56.46ID:8WONm6Gz
>>157
castはdrm系の認証が必要な専用アプリで再生するやつがダメ。そういうアプリは専用アプリを無理やりインスコしても結局外部出力云々でやっぱり再生できない。
これらの問題ってハード側の問題なのか、それともアプリ側の問題なのか気になる。

youtubeとかgyaoとかの無料系はいけるやつが多い。
>>154
発売済みのメタルギア ライジングとか、発売予定のクライシス3とかかな
ppssppはfull hdでヌルヌルだし、
gfxbenchが断トツの高スコアになるのは笑えるよ
2016/03/25(金) 19:46:32.85ID:RoEj8TvS
>>158
多分ソフトかと…
内部の仮想ディスプレイ(キャプチャ用バッファ)がメインディスプレイ扱いされて、HDMIが外部出力扱いになってるんじゃないかなーっと
2016/03/25(金) 20:13:17.83ID:E3se8Pu7
torneはHDMI抜けば使えるのかなw
視聴できんが
2016/03/25(金) 20:29:18.61ID:3P7ve8p+
端末情報偽装できれば外部出力エラー出ない気もする。
2016/03/25(金) 21:35:09.07ID:hdbO0khC
>>160
挑戦したら今度はWifi Direct有効はNGって言われた
(´・ω・`)
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/26(土) 07:38:36.62ID:QcWLFL+J
twitterで鳥にnpは良くてstvはダメな理由を聞いてみようかな
2016/03/26(土) 08:16:13.14ID:j0Y+e98l
>>162
あぁ、Wifi Directしてる = miracastしてる可能性有りでNGなのか
2016/03/26(土) 14:00:52.20ID:g77uqMgY
>>162
よし
次だ
2016/03/28(月) 03:16:27.95ID:PM+87W14
で、torne mobileに対応してますか?
2016/03/28(月) 07:20:44.48ID:RE2bA8Rz
>>166
>>1から読みなおしてこい。
2016/03/28(月) 08:12:31.90ID:hOC2xA2d
torne使いたいよー
dアニメcastしたいよー
最強仕様の最弱機だよー
2016/03/28(月) 12:13:07.95ID:K90KPWq2
>>168
まさにこれ
良質なゲームしたかったらPCかPS4買うわな
nexus以上の事が出来ると期待して買ったがnexus未満とは
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/28(月) 13:38:49.64ID:JRamQvSl
リモートとかほとんどやらないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況