Huaweiファーウェイ華為技術端末総合スレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2014/10/21(火) 12:38:21.65ID:mkxpHrhY
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/
2019/10/13(日) 15:15:16.47ID:AnGkp9UZ
ループついでに言うと、今後も使えるかどうかはあくまでも「不明」であってはっきりとはしてないからね
んで、「今後も使いたい」から使えるって主張はここの住人的にまあまだわかるとして、使えないって主張してる人達はなんでここに居座ってるの?
それならさっさと他のメーカーに乗り換えりゃいいのに
2019/10/13(日) 15:21:02.71ID:VxtHS2gS
それで本当に使えなくなったら「何で教えてくれなかったんだ」ってなるんだろ
2019/10/13(日) 17:53:20.58ID:Z9Oc03NK
そもそもHuaweiはMate30発表会でサイドロードでGoogleアプリ普通に使えるって
説明しながら売ってたんだが
今どうなってるかは書かなくても分かるだろ
2019/10/13(日) 23:02:44.98ID:2tzAai1R
PrayStoreが直ぐにでも使えなくなってくれないと困る人達がこのスレには多く居るような気がしてならない
2019/10/14(月) 17:51:52.99ID:dauP4XJG
祈りなさい
2019/10/14(月) 18:46:18.51ID:jCSdzXu5
色々めんどくさいからiPhoneに乗り換えようかな
2019/10/15(火) 11:21:56.03ID:sO90eTKl
>>957
普通両刀でそ
俺の中では
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 21:19:35.42ID:fPJ55E8z
バイセクシュアル素敵ねw
2019/10/19(土) 14:50:47.02ID:vP5BXXwF
お祈りストアはさすがにいらねーな
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 20:18:27.81ID:ArW70FjV
【速報】HUAWEI亡き今、「OPPO」のスマホがガチで人気に 超コスパのReno Aが売り切れ続出
https://2ch.review/cache/view/poverty/1571554721
2019/10/20(日) 20:45:40.33ID:ArW70FjV
5G出発進行
先行する韓国・米国 ファーウェイは苦渋
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/nc/18/100700135/100800003/
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 20:55:11.81ID:ihjPiuQb
OPPOも中華やろ?

中華メーカーはどこも潰されそうやな、アメリカに
ZTEにファーウェイ、次はどこや?
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 13:32:00.80ID:AePoNh+j
| こっちはOPPO
\_______    _____
            彡 ⌒ ミ
             (*`八´*)
     彡 ⌒ ミ  l r  Y i|
     ( `八´)  U__|:_|j
    /      \ノ ノ
    / /|ファーウェイ|\_ノ


| こっちはXiaomi
\    ______
彡 ⌒ ミ           
(*`八´*)        
l r  Y i| 彡 ⌒ ミ  
U__|:_|j ( `八´)  
サッヽ\/       \ |||| サッ
    \ /|ファーウェイ|\\


     彡 ⌒ ミ  
     ( `八´)  
    /     < 別件なんやぁ〜♪
    / /|ファーウェイ|\
2019/10/24(木) 23:12:09.25ID:H7n0M/vP
P10 Lite買ったけどこれいいな
2019/10/25(金) 00:13:46.45ID:pED0urhW
おいくらぐらいで? 無料?
2019/10/27(日) 01:40:22.44ID:VXHk0rbc
ファーウェイ、米制裁によるダメージ認める
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51221400R21C19A0000000/

中国通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)の複数の幹部が、米政府の制裁で
同社のスマートフォンに搭載できなくなった米グーグルのアプリについて代替サービスの
確保に苦戦していることを認めた。代替サービスの自社開発には数年かかるとの見通しを示した。
2019/10/27(日) 01:46:10.17ID:VXHk0rbc
NTTドコモがAndroid 10バージョンアップ対象機を公表。ファーウェイ製品は現状対象外
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=14582
2019/10/30(水) 00:44:42.66ID:JqUJ0dhJ
米、ファーウェイ製品禁止へ
連邦通信委、11月に採決
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/359183

米国内の放送通信事業の規制監督を行う連邦通信委員会(FCC)は28日、国内の通信会社に対して、中国通信機器大手、
華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を使わないよう求める採決を11月19日に行うと発表した。
政府の補助金を受ける業者に両社製品の使用を禁止する。

安全保障上の脅威を理由に挙げ、新規調達だけでなく、既存の通信設備でも交換を求め、製品排除を促す。

パイ委員長は声明で、中国企業は国家の情報活動や捜査に協力しなければならないことを指摘。
「米国の通信網が安全保障を損なうことになってはならない」と強調した。
2019/10/30(水) 02:03:20.99ID:lUN1yfM+
わー、米国内のみとはいえ追い込みかけて来たなー
これ実質米国民はHuawei端末もろとも使えなくするってことだよね
ちょっと前にそんなアホなことまでしないだろうって意見もあったけど、まさか本気でそんなアホなことをするとは・・・
2019/10/30(水) 06:36:09.92ID:78K9RJRV
端末じゃなくて通信設備の話だろ
保守点検で、リモートや作業員を施設に入れたく無い
だから、ファーウェイ以外の機器に入れ替えろって話
2019/10/30(水) 21:03:39.02ID:KBLDZ64C
>>971
全ての商取引が禁止
2019/10/30(水) 21:08:35.91ID:TKXvkLnn
Oppoはなんで大丈夫なんだろう
2019/10/30(水) 21:29:37.11ID:aquGGnOR
華為やZTEと違い単なる端末屋だから。
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 23:39:32.31ID:hX1HymAg
ん??
日本では既存端末はGP使えなくなる、とかないよな?よな?既存はセーフだよな?
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 23:58:41.28ID:JqUJ0dhJ
>>975
はっきりと明言はされていない。GPアップデートで使えなくなる可能性はある。
既にインストールされている、動作するためにGoogleモジュールが不要な、アップデートしない状態でも使えるアプリならば確実に動く。
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 10:42:36.41ID:sGPpKI0j
この明言しないのもムカつくよな
消費者には落ち度はないんだから
アメリカ死ね
2019/10/31(木) 14:22:06.59ID:B92EWVRp
確かに使えないならさっさと使えなくしてほしいわ
2019/10/31(木) 18:26:42.77ID:mu1lUY+C
Googleも停止させるやろうな
トランプはさっさとはっきりさせろ

投売り待っとるんやからはよせい
2019/11/01(金) 14:30:12.58ID:RI1M0P7V
74: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2019/11/01(金) 06:34:27.79 ID:BuQ4cfAU

https://jp.reuters.com/article/japan-post-5g-technology-idJPKBN1X810I
首相、ポスト5G技術で国家プロジェクト検討指示=未来投資会議

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51617860R31C19A0EAF000
NTT、次々世代「6G」でインテルやソニーと連携

各国キャリア→国際通信キャリア→各国キャリアとなっていたが
4Gから通信グローバル化が進み、それに各国のキャリアがぶら下がった形になったが
再び、各国キャリア主導で自動運転技術がぶら下がる形態に戻す
それに、各国同士で連携するアメリカの意向だ

更に
HUAWEIの5Gスマホは、6Gに繋がらない
逆に6GはHUAWEIの5Gに繋がる
自然的な中国排除
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 14:34:24.08ID:DOKk0Ki/
ファーウェイの新型タブレット「MatePad Pro」がカッコよすぎると話題に
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572582090/
2019/11/03(日) 16:25:26.84ID:YnyqawLx
>>970
米国内の一部に制限かけるのは前からやってたよ
2019/11/04(月) 16:43:52.35ID:dC7tLi0W
米国の対ファーウェイ禁輸措置がまもなく緩和の可能性(Bloomberg報道)
https://japanese.engadget.com/2019/11/03/bloomberg/
2019/11/04(月) 23:30:05.24ID:9ylyCGsi
>>983
> 米国商務長官のウィルバー・ロスは、米国企業が中国のHuawei Technologies Coに
> 部品を販売するライセンスは日曜日に発表されたブルームバーグとのインタビューで「間もなく」来ると述べた。

部品を販売するだけで、危険なHuawei製品を買うのは禁止なままの訳ね。
2019/11/05(火) 00:41:35.20ID:xhB45xmq
6Gなんて名前だけで影も形もないのに。量子通信でもやるんかw
2019/11/05(火) 06:41:50.54ID:QUb96aYF
>>984
一部ではね
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 19:26:40.51ID:ABRq6Mgl
Novalite3を買うつもりやけど
まだ様子みたほーがええんか?
2019/11/06(水) 00:24:35.65ID:A1aN34oh
君子危うきに近寄らず

危険にあえて突っ込んでいくのはお子ちゃまだけ
2019/11/06(水) 01:53:02.71ID:cGHIbSnx
>>987
なんで?
2019/11/06(水) 21:12:50.96ID:Uq0OuQTR
Ummm... and yet people still buy those piece of crap.
2019/11/07(木) 23:11:46.86ID:d1LykU1e
ソフトバンク倒産の可能性と半導体メーカーARM(アーム)への制裁
https://wellfitglossop.com/sb/

中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)と米政府の対立がエスカレートしている。
米政府は10月28日、国内の通信会社に対し、ファーウェイ製品の新規導入を禁止するだけでなく、
使用中の機器も撤去するよう要求した。
「中国政府がスパイ活動をしかけたり不正ソフトを埋め込んだりするリスクは無視できない」
と米連邦通信委員会のパイ委員長は言う。米政府はファーウェイを安全保障上の脅威とみなし、
通信網整備にあたり補助金を受け取っている企業が中国2社の製品やサービスを使うことを禁じる
新規制を11月19日に決定する予定だ。
2019/11/08(金) 07:09:34.98ID:EH2I/5Zs
>>991
倒産なんてないだろ。事業規模が違う
制裁は結局アメリカ内の事。グローバルで見れば大きな影響はない
2019/11/08(金) 17:23:49.84ID:8XDABFDL
完全にして最終的なオワコン
2019/11/08(金) 20:26:18.02ID:3/egCxYP
米国は千代に八千代に規制を続け、非Google陣営を育てて欲しい。
2019/11/09(土) 04:05:02.47ID:6yhgnnNB
じゃあまず「自国第一」の
キチガイ肛門野郎の再選阻止の
具体案の提案からだな
2019/11/09(土) 13:47:43.03ID:Hg1FiXe0
HuaweiがEU圏に本社機能移してそっちを親会社にすれば良き
チャイナのを生産事業専門法人化してインドにも生産事業専門会社作れば良き
(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァ
アメリカ属国にはインド産くべれば良い
2019/11/09(土) 15:41:39.65ID:6yhgnnNB
んなこと集金payが許すわきゃないだろw
2019/11/09(土) 15:58:02.61ID:s9FjPhCB
>>996
阿呆だな。禁輸リストへ指定されて終わりだろ
2019/11/09(土) 23:21:35.76ID:RDcSOIGp

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573309074/1
2019/11/11(月) 07:32:02.21ID:rMYj9SK6
ぶりぶり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1846日 18時間 53分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況