>>523
国鉄がそう言う動きをしなかった 私鉄は言うまでもなく
その後民生化でバラバラになって仲悪いからもーむり

で、先にヨーロッパにIECを作られて、JISはIECをコピーしてる
そして国内の電車はJISには完全適合はしてない
勿論法的に問題ない範囲だけど
後から実態にそぐわない規格作られたんだから当たり前なんだけど

だから相手国からの要求が有る場合はコストをかけて手直ししてる
ガラパゴス化する日本の良い例だ
物は良いけどね