中華Pad 2万円以下総合 Undeca

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/03/13(木) 11:13:31.61ID:O44bG66Q
前スレ
中華Pad 2万円以下総合 Deca
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1384672593/

関連wiki
【APad】中華パッド/Androidタブレット【iped】
http://www37.atwiki.jp/china_pad/pages/1.html
安卓平板Wiki
http://www38.atwiki.jp/novo/
10211
垢版 |
2014/06/06(金) 00:46:40.79ID:EPGlynNV
>>101
追記
確認したのは4.1.1と4.2.2なので赤い物体なのかもしれません。
10397
垢版 |
2014/06/06(金) 21:03:29.26ID:Fi2Lg6t4
>>100-102

なるほど、わかりました。全体的にハードウェア系のテスト画面のようですね。
試してくださって、ありがとうございました。

自分は6980円で買った者ですが、ルートが取れていないのが、かなり残念ですね。
(すぐには壊れないと仮定して)想像していたのよりは良かったのですが、
フルスクリーンにできないので、せっかくの9.7インチがもったいない気がします。
2014/06/07(土) 23:47:52.91ID:ZTs6KOTB
Amazonで6980円だから買ってしまったi10a-le届いた
USBホスト機能使ってアイオーHDDの1TBは認識できた
でも2TB繋げたら再起動してしまい無理だった
2014/06/08(日) 23:53:24.92ID:4m1ZClC6
>>43
先月、赤札でroot端末を買ったよ
安いけど悪くないぞ
Android4.4がどんなものか知るには良いかもね
2014/06/09(月) 15:27:27.10ID:o5tlz14G
>>104
俺も6980円だったからそれ買ったが画面は確かにいいが重量がきつい
バッテリーは十分もつけど重たくて家専用という罠に
2014/06/09(月) 23:20:51.26ID:fTIuoLGh
atom 2580ってwin8動くの?
2014/06/12(木) 20:43:39.17ID:tZIcNUPe
原道N70G3買ったけど
コレ、本体ストレージが異様に少ないのと、画面がクソなのを除けば結構いいな
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/12(木) 21:41:26.13ID:KYcsYq3u
安いもんな。でも今ならmomo9の3Gかなぁ。
2014/06/15(日) 14:44:47.91ID:rRO7MJ6X
P78HDを赤札で買ってみたけど、結構いいね。
画面はすごく綺麗。
欠点は無線LANでaが使えないことと
電池もちが動画再生時にあまり良くないところだけかな。
フルHD液晶だから、JDI製ディスプレイとか使っているんだろうか。
2014/06/16(月) 13:33:30.84ID:029tJvec
3G機なのかRAM3Gなのか紛らわしい
2014/06/18(水) 00:55:10.24ID:XTEkCeWe
Teclastって台湾企業なの?
P79HD買おうか迷ってる
2014/06/18(水) 01:10:25.54ID:DUUcNqT+
>>112
中国に本拠を置く名前だけ台湾風企業
というか台って漢字が紛らわしいw
2014/06/18(水) 01:14:12.65ID:XTEkCeWe
やっぱそんなとこか、ありがと。まあたぶん買うけど
赤札がそろそろボーナスセールで何かやらないかなあ
2014/06/18(水) 08:09:20.92ID:ZgYCJ2Ls
赤札に期待しても無駄無駄
ボーナスセールの前に通常価格上げておいて、セール期間中のみ見掛けだけ安くする方法をまた使うよ
いつぞやの楽天と同じ
2014/06/18(水) 08:42:16.39ID:5AQlUzzn
それなんてEDION?
2014/06/18(水) 13:55:11.77ID:g1YPmQud
Amazonの6980円のi10a-le売り切れたみたいだけど、これって安かったの?
2014/06/18(水) 14:36:45.26ID:dn1rQw1E
やっぱり中国製は怖いな

中国製スマホにスパイウェアがプリインストールされていることが発見される
http://gigazine.net/news/20140618-star-n9500-peinstall-spyware/
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/18(水) 16:50:40.69ID:l/xCcnQi
i10a-le 4GにUSBホストケーブル繋いでみたのですが認識しませんでした
というか電源が通ってないもよう
これは4Gは非対応ってことですか?
それともセルフパワーのホストケーブルならイケるんでしょうか?
2014/06/18(水) 17:05:19.42ID:AIVEqxa0
>>119
俺のはセルフパワーでHDDは認識した
ちなみにバッファローとelecomの安い電源付きハブはそれぞれ使えた
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/18(水) 17:37:39.07ID:l/xCcnQi
>>120
ありがとうございます
試してみます
2014/06/18(水) 17:47:28.46ID:eyYqgY6q
ファームウェアにスパイウェアが仕込まれているなんて
会社ぐるみだね
2014/06/18(水) 18:52:32.13ID:U2pqUH9Q
中国製スマホにスパイウェアがプリインストールされていることが発見される

http://gigazine.net/news/20140618-star-n9500-peinstall-spyware/

ベルリンに拠点を構えるモバイルセキュリティコンサルティング会社GSMKのビヨーン・ラップCEOは
「このようなスパイウェア入りのスマートフォンは人々が思っているよりも当たり前の存在です。
私たちは、スパイウェアが仕込まれている可能性を想定した上で、
中国製の低価格スマートフォンを購入する必要があります」と述べています。

買わないって選択肢は無いのが漢w
2014/06/19(木) 00:40:10.66ID:iJvODpSm
スパイウェアなんてサムチョンの製品にみんな入ってるだろ
2014/06/19(木) 00:49:22.52ID:0HT7V188
LINEという名のスパイウェア
2014/06/19(木) 18:33:52.84ID:O/X1Tz8S
スパイウェア云々より動かなくなっちゃえばどうにもならんし。
2014/06/19(木) 20:31:47.62ID:pY9nAewi
日本はこんな感じで外国から支配されていくのかな。
2014/06/19(木) 20:35:27.59ID:surPwO5L
尼で0時からタイムセール予定になってるゲーム専用中華PADはいくらくらいになるかねえ
2014/06/20(金) 12:57:38.53ID:InF01wVD
>>127
敗戦直後からずっとアメリカに支配されてるのに?w
2014/06/22(日) 14:52:51.63ID:93xjWhuA
Keianの安い10インチが売り切れだったので、Q94を注文して届いた
画質と音質は値段なりだけど、それ以外に関しては処理速度にストレスもないしいいねぇ
2014/06/23(月) 18:44:47.60ID:2fhrcTiV
>>119の者です
ただのケーブル不良でした
電源についてはIDピンがGNDに落ちたときだけi10a-LE 4Gから電力供給されるようです
アドバイスありがとうございました
2014/06/27(金) 12:47:43.99ID:YAR3T3j2
ふざけんな!
2014/07/10(木) 00:13:05.46ID:iHBVeQo7
5インチくらいで激安の新作はもう出ないのかな…
2014/07/10(木) 05:54:24.28ID:jhupzfZr
市場として縮小してるから開発費が回収できないんだろ
2014/07/12(土) 17:08:54.27ID:mnepD35P
5インチ前後だとスマホの中古で予算内でで物色すればいいだけになっちゃったしな
2014/07/15(火) 09:17:03.74ID:ZX00GTo2
中国製“爆安”タブレットはスリルがいっぱい
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140708/363901/
2014/07/15(火) 10:24:48.60ID:PnJ8bKeW
飛ばしの日経w
糞ニーあたりからカネでも貰って書いたのかな
2014/07/15(火) 20:39:23.91ID:IVkIzdhO
今日9000円弱の中華タブを注文した。5台目の中華タブ。
いまはこのクラスでもクアッドコアでsimフリーGPS付き7インチだから、自転車のナビ代わり&GPSロガー専用機に使うつもり。
2014/07/15(火) 20:51:41.70ID:yIjn18bV
>>138
ちなみに、どこの格安sim使ってるの?
2014/07/15(火) 22:33:08.49ID:IVkIzdhO
>>139

ocnモバイルone
2014/07/15(火) 23:02:53.84ID:yIjn18bV
>>140
ありがとう
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/21(月) 07:58:58.83ID:a8ftAFiJ
Vi10だがどのアプリを開いていても
画面右上隅の一点が二秒ごとにタップされたような挙動を示すので
メニューが勝手に開いたり閉じたりする
うっとうしくてかなわん
2014/07/23(水) 11:23:50.19ID:1KB4Gagf
原道 mini sを電源入れようとしたらずっとロゴがでてる画面で止まってるんだけど、どうすればいいかな?
リセットボタン押すと一回電源切れて、起動させるとまたロゴがでてる画面でずっと待機
分解はしてない
2014/07/23(水) 12:18:05.90ID:/Iga+J3G
>>143
鍋敷きにするとか
2014/07/23(水) 12:24:32.25ID:dgMzg949
>>144
まじ?これもうだめなの?
2014/07/23(水) 12:27:41.79ID:g1zIjWSt
定番は文鎮にするパティーン
2014/07/23(水) 12:32:25.12ID:jwA+ha7T
ナニもしてなければ熱暴走の可能性があるので充電しつつ冷やしてみるとか
中華パットには厳しい季節ですw
2014/07/23(水) 12:42:47.46ID:dgMzg949
http://i.imgur.com/qoasb7D.jpg
この画面で二時間くらいたってる
こんなでかい文鎮いらないよお...
2014/07/23(水) 12:55:45.49ID:cUwD8PyE
一旦電池を使い切る
2014/07/23(水) 13:00:45.42ID:dgMzg949
>>147>>149
でんちを使い切ったあと充電しつつ冷却で...希望はあるんですか...(T_T)
2014/07/23(水) 13:36:37.96ID:N6hafWFC
金属フレームだと比較的放熱性は確保されるけどプラケースと熱暴走しやすいのよね。
カスロムにいじったとかでないのであれば、電源切って放置すれば起動できるかもと
淡い期待をもちつつも中華品質ゆえの突然死も想定内(T_T)
2014/07/23(水) 13:42:57.15ID:b9Qk9fx9
諦めなければ希望はある
2014/07/23(水) 14:45:23.77ID:zjp7klss
>>151
今までボディのところがプラスチックで、画面のカバーがゴムのケース使ってました。

長い時間つかってもそこまで熱くなったことはなかったし、いまもあんまり熱くないのに...恐るべし夏>* ))))><
2014/07/23(水) 18:05:54.52ID:ipoZPhyE
>キーボード入力において自然に「パティーン」と間違えるのは困難であるため狙っているのではと推測される。
>女子中高生ケータイ流行語大賞2011において11位にランクインした。

こんなスラング知らんかったわwwwwJC・JKとつながりなさすぎワロタww
2014/07/23(水) 18:44:50.73ID:q0E5Cmjj
パンティー
2014/07/23(水) 19:53:05.99ID:TsPpJ+nn
だいぶ経つけどどうなったんだろか?お亡くなりになった?miniS
2014/07/23(水) 21:20:53.49ID:8Ek/vPho
>>153
自然放電させるかカラ割りしてバッテリーのコネクタ抜いて2〜3日放置してみ
意外と復帰するよ(´・_・`)
経験的にはそうなったらリセットしても意味は無いよ(´・_・`)
158151
垢版 |
2014/07/24(木) 07:42:35.73ID:FucgCRLU
我が中華パッドはアルミフレーム構造とかで作りはしっかりしてますが重いですwww
今時のスペックに比べればクソだけど安定して動いてる。
2chMate 0.8.6/ifive MX/ifive MX/4.1.1/LR
15911
垢版 |
2014/07/27(日) 20:33:04.22ID:gCvkaEsd
とりあえずI10A-LE 8Gの生存報告ですw
まだ使えています。
ハードな使い方をしていないからでしょうか。

もうここまで来たら突然死しても泣きません。
2014/08/04(月) 13:58:09.27ID:efJFZqlA
液晶の割れた中華タブを、ebayで交換部品取り寄せで換装に成功
2014/08/04(月) 14:27:45.32ID:OeAIfAPH
高くつかない?
2014/08/05(火) 05:27:51.59ID:CK0Pjh7B
質問失礼します。
uzone F6 wi-fiモデルについて質問です。

2年前に購入し、当時は弄くりまわしてbuild.propの書き換え等もしていたのですが、
1年以上放置していました。
偽装の名残か、デバイスマネージャではshw-m250kと表示されUSBドライバがない状態です。
ドライバのDLも見つかりませんでした。

全て初期化してOS再インストールからやり直したいのですが、可能でしょうか?
購入当時に付属のソフトがあったかどうかも不明です。
・Allwinner_Essential_v0.8pre2
・Allwinner_Essential_Script_v0.9.4
・RK2918_4.0_SuperOneClick
これらのソフトがバックアップされていたのですが、どう使用していたのかも不明です。
お力添えよろしくお願いします。
2014/08/05(火) 18:00:07.57ID:G9Fnk9S4
>>162
uzone公式行ってファーム入手焼き方はたぶん中にドキュメント化されてるので読む
バックアップされてたって奴はroot化やら日本語化なんかのお手軽ツール
詳しくはファイル名でググれ、以上
164162
垢版 |
2014/08/06(水) 11:42:50.93ID:3T7Jt5Dy
>>163
ありがとうございます。
なんとなくドキュメントを解読し、手順は把握できた気でいます。
現在はUSBドライバが無くPCがタブレットを認識できていないので手順を踏めない状態です。
サムスンのshw-m250kってUSBドライバ転がってないんですね。。。
2014/08/06(水) 15:43:23.22ID:8te2opi+
>>164
同じチップ搭載の他機種用ドライバーが使えるかもしれない。
2014/08/06(水) 17:20:19.46ID:VYlrVJmq
>>101
ほんとだ!なにこの隠しキャラワロタ
2014/08/06(水) 21:16:22.44ID:GgtfgCR2
>>166
androidの隠しコマンド
2014/08/06(水) 22:06:25.22ID:Ey7hgx6I
>>164
そりゃbuildplopの機種名偽装してるだけだろうかからSamsungのドライバは意味ない
rockchipのドライバ入れないとダメだろ
公式にあるでしょ、もしくは RK2918 ドライバでググればすぐ出てくる
169162
垢版 |
2014/08/09(土) 14:48:37.93ID:QR4q+vYL
>>165 168
ありがとうございます。
皆さんのおかげで認識、動作させることができるようになりました。

途中、暑さにやられたのかPCの電源が逝ってしまい返事が遅くなりましたことをお詫びします。
2014/08/09(土) 22:16:29.17ID:vk7psbxk
>>160
なんか早口言葉みたい
2014/08/16(土) 15:45:20.53ID:vzUkXCuM
N703GのSIM設定の手順教えてください
2014/08/16(土) 16:42:38.85ID:mllmt3Ed
電源オフしてsimスロットに挿入 上下と向きを間違えるなよ。
電源オン
タスクバーのデジタル時計あたりをタップ
適当に設定画面に移行
無線とネットワークの項目 その他の項目
モバイルネットワーク データ通信 有効にチェック
アクセスポイント APN sim取説か説明サイトの通りに記述
たぶん「LTE」でなく「3G」の設定がポイント

動かなかったらなんかの設定が間違ってるか設定足りない。ガンバレ
2014/08/16(土) 20:54:42.47ID:vzUkXCuM
ありがとうございます!頑張ってきまs
2014/08/16(土) 23:22:41.12ID:mllmt3Ed
そもそも誰もいないここに聞くのが間違い
2014/08/31(日) 12:35:26.40ID:BQro4kbU
もうこのスレ需要ないな。
中華Androidタブレット90枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1408538551/
に統合だな。

なんでも書いて 埋めてけ↓
2014/08/31(日) 18:55:29.54ID:8Y+39j+Y
誘導乙

埋めないで放っとけばいいんじゃない?
ここから埋めるの大変だし。
2014/08/31(日) 18:56:19.44ID:ppjq2C/h
本来こっちが本スレになるはずだったんだけどな・・・
2014/08/31(日) 19:52:50.00ID:BQro4kbU
>>176
すまん。 勝手に落ちるだろうしな。
>>177
なんでならなかったのかな?
2014/08/31(日) 19:55:20.40ID:ppjq2C/h
>>178
あっちの板に中華タブ系のスレ全部あるし、移動も今更ってことなんだろうね
それ以外のはこっちにあるから住み分け出来て良いのかもw
18011
垢版 |
2014/08/31(日) 21:18:05.06ID:i+Z6NzxB
月末なので生存報告
I10a-le 8Gですけど、まだ生きてます。
これは外れだったのでしょうか?
2014/09/08(月) 04:44:02.79ID:OmDkXmgz
>>178
本来本スレとかないよ、ここ隔離スレだし
2014/09/28(日) 23:57:44.04ID:+HyJy8Kp
あげ
2014/10/03(金) 01:55:18.01ID:sLrI/tzj
JXD S18 壊れた 半年だった・・
充電せず
2014/10/03(金) 09:51:27.34ID:RTl2zkUi
>>183
充電しながら使ってたりしなかった?
充電しながら使うとバッテリーの劣化が激しいよ。
殻割りしてバッテリーを自分で交換したら治るかも。(保証はしません)
裸のバッテリーはAliexprssなんかで扱ってるよ。交換にははんだ付けのスキルが必要。
2014/10/03(金) 23:53:01.43ID:sLrI/tzj
>>184
充電しながら使いまくってた・・
メインの7インチも危ないかも
ありがとう
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/12(日) 01:53:17.50ID:8MUvIvuf
GPD G5A |赤札天国 - https://akafudatengoku.com/products/detail.php?product_id=5903
GPD G7 Android 4.2 ブラック HDMI搭載 Miracast搭載 GPD#アマゾンポチ と入れて@返信でカートに追加・後で買う http://www.amazon.co.jp/dp/B00IGQSQ56/ref=cm_sw_r_tw_dp_Nbwoub1S5C4Z1 @amazonJPさんから
2014/10/20(月) 05:01:50.80ID:1uAKJoj7
2万円近く出すならもうN7 2013買うわ
今なら16Gが16.5K 32Gで19.9Kで買える
2014/10/20(月) 13:18:04.23ID:KRBPB0Jf
SIMフリーじゃないし
2014/10/20(月) 15:32:40.17ID:7KWihswi
8000円の中華タブレット、USBの端子がぐらぐらになって壊れたw
キーボードの接続で頻繁に抜き差ししてたからかな
外部電源は別の端子なので使用するのに困ることはあまりないが残念
しかし、うちの中華タブレットで最新機種だ
android4.1だけどw
2014/10/21(火) 01:10:41.49ID:A2zIneTH
本すれって、何処です?
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/21(火) 15:25:20.22ID:APB27ckD
Colorfly G808最強
2014/10/23(木) 01:05:47.84ID:Ex4EE32Z
adp-706買ったんだけどこれ中華パッド?
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/01(土) 16:04:22.59ID:OB7oP/Fi
ドンキ買え

はい、このスレ終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2014/11/03(月) 21:19:39.58ID:3XmRBObJ
終了もなにも月に数レスしか付かないスレに草生やすほどのもんかww
2014/11/03(月) 21:52:31.22ID:k+9nxHB6
橋が落ちただけでも面白いお年頃なんだろ
2014/11/03(月) 23:07:12.59ID:0uiwEkZy
二日前のマルチに反応するんじゃねえw
2014/11/04(火) 01:20:24.46ID:5xFu626l
一応人いるんだなここ
2014/11/06(木) 16:20:38.22ID:4l88CA8U
PLOYER社製MOMO15持ちだが、
主に北米版パズドラと台湾版パズドラで一日が明け暮れる。

一時期は本体を木の床に1メートルの高さから思いっきり
ガラス面を下にして落とし、その衝撃で側面の3つのボタンが
基盤から外れ、瀕死状態に陥ったこともあった。

現在の悩みはACアダプタを挿しても「充電中」にならないこと。
しかし使える。
電源OFFの時挿しておくと勝手に充電されてるみたいだから。
2014/11/07(金) 23:40:15.08ID:Bu+yu7ap
CUBE iwork7昨日注文したら今日届いた。
いきなりアップデート来て更新中だは。
2014/11/08(土) 01:26:41.27ID:uPxsBlbg
アップデート
が真っ黒でwiーfiが5秒ぐらいすると点滅する。
画面が真っ黒点減............これいきなり文鎮?
朝まで放置します。
2014/11/15(土) 15:31:51.36ID:kREICZha
本すれ、何処です?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況