radiko ラジコについて語るスレです。
http://radiko.jp
前スレ radiko ラジコ Part43
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/am/1547978394/
radikoプレミアム エリアフリー聴取
http://radiko.jp/rg/premium
「radikoプレミアム」のエリアフリー聴取とは、配信エリアの枠を超え、radikoで配信されているラジオ局を日本全国どこにいても聴くことができるサービスです。
★地域(エリア)判定修正依頼フォーム
https://radiko.jp/contact3
アクセスした際の地域判定結果が実際と異なる場合は、上記URL「修正後の地域判定結果」のプルダウンメニューより正しい都道府県名を選択し、情報を送信してください。
〜地域判定について~(以下radiko.jp地域判定修正依頼ページより転載)
ネットワーク環境(※)によっては、あなたの今いるエリア内にある放送局の番組を聴取できないことがあります。
そのような場合には、個別に調査を行い地域判定の修正を検討させていただきます。(修正作業は約1〜3日程度で完了します。)
なお、調査の結果、地域判定を修正できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(※)企業LAN、移動体通信、広域でインターネットサービスを提供しているプロバイダーなど
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
radiko ラジコ Part44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ラジオネーム名無しさん (アウアウクー MM97-2Mqv [36.11.224.233])
2019/09/22(日) 12:02:32.38ID:2J3Q3bfNM31ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 27b8-0lNz [153.142.236.228])
2019/12/29(日) 20:34:42.13ID:/bV34d/00 東京のホテルで聴いてるんだけど
昨日は福岡、今日は名古屋
って、どうなってるんだ!
このホテルの WiFi がいかれてるのか?
昨日は福岡、今日は名古屋
って、どうなってるんだ!
このホテルの WiFi がいかれてるのか?
32ラジオネーム名無しさん (スプッッ Sd5f-O8XU [110.163.13.122])
2019/12/30(月) 01:23:31.93ID:5MJgRiBSd33zapping listener (アウアウカー Sa5f-VRuf [182.251.51.126])
2019/12/31(火) 17:47:45.73ID:hQRIYCD6a カウントダウンはradikoじゃなくてラジオ受信機!!
34ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 27b8-0lNz [153.142.236.228])
2019/12/31(火) 20:41:23.12ID:55ztMrEl0 >>31
>東京のホテルで聴いてるんだけど
>昨日は福岡、今日は名古屋
>って、どうなってるんだ!
>このホテルの WiFi がいかれてるのか?
ホテルの備え付けのパソコンでも自分のパソコンでも同じ現象だった
radiko から送られてくる内容そのものがおかしくなっていたと言わざるを得ない
ホテルの備え付けのパソコンでも自分のパソコンでも
>東京のホテルで聴いてるんだけど
>昨日は福岡、今日は名古屋
>って、どうなってるんだ!
>このホテルの WiFi がいかれてるのか?
ホテルの備え付けのパソコンでも自分のパソコンでも同じ現象だった
radiko から送られてくる内容そのものがおかしくなっていたと言わざるを得ない
ホテルの備え付けのパソコンでも自分のパソコンでも
35ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 27b8-0lNz [153.142.236.228])
2019/12/31(火) 20:46:39.53ID:55ztMrEl0 >>31
>東京のホテルで聴いてるんだけど
>昨日は福岡、今日は名古屋
>って、どうなってるんだ!
>このホテルの WiFi がいかれてるのか?
ホテルの備え付けのパソコンでも自分のパソコンでも同じ現象だった
radiko から送られてくる内容そのものがおかしくなっていたと言わざるを得ない
>東京のホテルで聴いてるんだけど
>昨日は福岡、今日は名古屋
>って、どうなってるんだ!
>このホテルの WiFi がいかれてるのか?
ホテルの備え付けのパソコンでも自分のパソコンでも同じ現象だった
radiko から送られてくる内容そのものがおかしくなっていたと言わざるを得ない
36ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cf73-Wj3T [118.159.32.59])
2019/12/31(火) 21:18:01.70ID:+nwqRJ7c0 二度も書かんでもええ。
37ラジオネーム名無しさん (JP 0Hdf-XnoM [61.199.159.182])
2019/12/31(火) 22:30:41.14ID:RFMBTTePH 回線の位置情報が正しく上がってないのを、
radikoのせいにされてもなぁ
radikoのせいにされてもなぁ
38ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0fb8-1wr4 [153.142.236.227])
2020/01/01(水) 03:10:58.75ID:A0GJD4N1039zapping listener (アウアウカー Sacf-Zc4D [182.251.58.115])
2020/01/01(水) 07:50:18.23ID:U4iV3xtKa40ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0fb8-+OQp [153.142.236.227])
2020/01/01(水) 08:45:26.17ID:A0GJD4N1041zapping listener (アウアウカー Sacf-Zc4D [182.251.58.115])
2020/01/01(水) 13:17:15.32ID:U4iV3xtKa42zapping listener (アウアウカー Sacf-Zc4D [182.251.58.115])
2020/01/01(水) 13:29:30.32ID:U4iV3xtKa 群馬はfm gunma、茨城はIBS茨城放送プラス15局
東京、神奈川、千葉、埼玉はその15局のみ。
東京、神奈川、千葉、埼玉はその15局のみ。
43ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0fb8-+OQp [153.142.236.227])
2020/01/01(水) 14:17:55.60ID:A0GJD4N1044zapping listener (アウアウカー Sacf-Zc4D [182.251.58.115])
2020/01/01(水) 14:29:46.00ID:U4iV3xtKa45ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0fb8-+OQp [153.142.236.227])
2020/01/01(水) 15:04:58.39ID:A0GJD4N10 >>44
「・・・別の対象地域と判別されることから本来の対象地域のラジオ局が聴取できない場合
もある。・・・例として企業内LANや携帯電話などのモバイルブロードバンド、広域でインター
ネット事業を行っているプロバイダ(接続元情報に地域名を含まないプロバイダ)などでこの
現象が発生している」
このあたりの説明が答えのようで、つまり、ホテルのなかの WiFi(無線) とかイーサネット
(有線)に流れる信号データが、そっくり福岡のものとか愛知のものになってしまうっていう
ことだけど、それを誰かが意図的にできるのか、それとも偶然の不具合なのかが知りたい
「・・・別の対象地域と判別されることから本来の対象地域のラジオ局が聴取できない場合
もある。・・・例として企業内LANや携帯電話などのモバイルブロードバンド、広域でインター
ネット事業を行っているプロバイダ(接続元情報に地域名を含まないプロバイダ)などでこの
現象が発生している」
このあたりの説明が答えのようで、つまり、ホテルのなかの WiFi(無線) とかイーサネット
(有線)に流れる信号データが、そっくり福岡のものとか愛知のものになってしまうっていう
ことだけど、それを誰かが意図的にできるのか、それとも偶然の不具合なのかが知りたい
46ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sacf-42Hm [182.250.241.69])
2020/01/01(水) 19:51:27.42ID:5RMJc12La キャンペーン当選したけどこれ本当に信じていいの?
47ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6bb2-/dB2 [110.2.187.244])
2020/01/02(木) 11:51:05.28ID:sNhBcTON0 スキップ機能つけてくれ。
48ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0f76-Fu3+ [121.117.168.230])
2020/01/03(金) 06:28:39.44ID:HoI/yrGZ0 FM秋田は意地でもradikoに加入しないつもりだな。
49ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0fb8-+OQp [153.142.236.227])
2020/01/03(金) 14:21:24.88ID:+OZ73oAb050ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0bb8-I/WY [153.142.236.227])
2020/01/08(水) 02:59:14.00ID:g1Uxw4880 アベシンゾーは、物心ついた時からひたすら人治主義で生きてきたので、明治維新以来
この国が培ってきた法治主義と正面衝突する運命にある
そういう人格にしてしまった周囲の人たちの責任は大きい
香港から来た妖精と呼ばれたアグネス・チャン(本名:陳美齢)は人治主義の風土で
育ったので、アベシンゾーとの相性はさぞかし良いのだろう
アベシンゾーは、周囲にいる人たちと議論しても勝てないのが分かっているから、
これまでずっと、決して他人の土俵には乗らずに自分の言いたいことを言うだけの
生き方を続けてきた
国会で、はぐらかし答弁を平然と言ってのけるのは、当人にとってはごくごく当たり
前の行為に過ぎない
物心ついて以来、周囲の人たちが甘えさせ続けてきたので、腑抜けになってしまった
この国が培ってきた法治主義と正面衝突する運命にある
そういう人格にしてしまった周囲の人たちの責任は大きい
香港から来た妖精と呼ばれたアグネス・チャン(本名:陳美齢)は人治主義の風土で
育ったので、アベシンゾーとの相性はさぞかし良いのだろう
アベシンゾーは、周囲にいる人たちと議論しても勝てないのが分かっているから、
これまでずっと、決して他人の土俵には乗らずに自分の言いたいことを言うだけの
生き方を続けてきた
国会で、はぐらかし答弁を平然と言ってのけるのは、当人にとってはごくごく当たり
前の行為に過ぎない
物心ついて以来、周囲の人たちが甘えさせ続けてきたので、腑抜けになってしまった
51zapping listener (アウアウカー Sa61-bhle [182.251.46.133])
2020/01/08(水) 13:01:44.78ID:XcUVyWQxa https://i.imgur.com/SVcdxF0.png
山梨でも東部では首都圏局が電波受信できるが、無料radikoでは見ての通り。
山梨でも東部では首都圏局が電波受信できるが、無料radikoでは見ての通り。
52zapping listener (アウアウカー Sa61-bhle [182.251.41.110])
2020/01/09(木) 23:39:28.48ID:OMnyeuTpa 静岡も同様。東部ではNACK5除く首都圏局が入る。特にAM1242は県内広い範囲で入るが、無料radikoでは×。
https://i.imgur.com/y3sZiiy.png
https://i.imgur.com/y3sZiiy.png
53ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 65b1-G18V [126.4.115.11])
2020/01/10(金) 19:31:47.27ID:kyj7PZ5Z0 test
54ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0bb8-jBfo [153.142.236.228])
2020/01/10(金) 20:34:11.30ID:FNEq4Z3i055ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0bb8-jBfo [153.142.236.228])
2020/01/11(土) 03:57:01.08ID:+7caYtHL0 >>54(続き)
地元向けの配信内容に直す方法はないのだろうか?
地元向けの配信内容に直す方法はないのだろうか?
56ラジオネーム名無しさん (オイコラミネオ MM21-N3dV [150.66.64.241])
2020/01/11(土) 04:39:50.41ID:b9/aHvxiM >>55
地域の修正はradikoのサイトから申請すれば数時間から数日で変更されるかもしれない。
パソコンで利用する場合は有線無線関係なくIPアドレスで地域判定されるから、そうするしかない。
ちなみに、IPひろばってサイトの環境変数チェックってページで、地域が確認できる。
それより、Android/iOS機器は持ってないのか?
Android/iOS機器なら機器の位置情報機能(GPS/Wifi等)で地域判定するから、今いる場所の地域で設定されるぞ。
地域の修正はradikoのサイトから申請すれば数時間から数日で変更されるかもしれない。
パソコンで利用する場合は有線無線関係なくIPアドレスで地域判定されるから、そうするしかない。
ちなみに、IPひろばってサイトの環境変数チェックってページで、地域が確認できる。
それより、Android/iOS機器は持ってないのか?
Android/iOS機器なら機器の位置情報機能(GPS/Wifi等)で地域判定するから、今いる場所の地域で設定されるぞ。
57ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0bb8-0hD9 [153.142.236.228])
2020/01/11(土) 05:15:50.73ID:+7caYtHL058ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0bb8-jBfo [153.142.236.227])
2020/01/11(土) 15:23:03.11ID:9iiiPXjo059ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0bb8-jBfo [153.142.236.228])
2020/01/11(土) 17:45:00.63ID:+7caYtHL0 >>58(続き)
ホテルに備え付けのパソコンでは地元向けの内容になったのに、自分のパソコンでは
まだ岩手向けの内容のままだよ
修正依頼申告は自分のパソコンからのほうが先に送信したのに、どうなってるの?
IPアドレスは別々なので、俺のパソコンは後回しかよ
ホテルに備え付けのパソコンでは地元向けの内容になったのに、自分のパソコンでは
まだ岩手向けの内容のままだよ
修正依頼申告は自分のパソコンからのほうが先に送信したのに、どうなってるの?
IPアドレスは別々なので、俺のパソコンは後回しかよ
60ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0bb8-jBfo [153.142.236.227])
2020/01/11(土) 17:52:35.60ID:9iiiPXjo061ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0bb8-jBfo [153.142.236.227])
2020/01/11(土) 19:57:07.24ID:9iiiPXjo0 >>60(続き)
正確に言えば、ホテルに備え付けの客用パソコンは2台あって、俺が修正依頼申告を
送信したほうの1台はまだ岩手向けのままで、俺が修正依頼申告を送信していないほう
の1台は地元向けの内容になってる
この差は何なんだ?
修正依頼申告なんぞ送信しないほうが良いってことか?
あっ、それとも地元向けの内容になってるほうはずっと正常だったのかな?俺は
2台をちゃんと区別してなかったからよく分からないけど
正確に言えば、ホテルに備え付けの客用パソコンは2台あって、俺が修正依頼申告を
送信したほうの1台はまだ岩手向けのままで、俺が修正依頼申告を送信していないほう
の1台は地元向けの内容になってる
この差は何なんだ?
修正依頼申告なんぞ送信しないほうが良いってことか?
あっ、それとも地元向けの内容になってるほうはずっと正常だったのかな?俺は
2台をちゃんと区別してなかったからよく分からないけど
62ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0bb8-jBfo [153.142.236.228])
2020/01/11(土) 20:53:05.37ID:+7caYtHL063ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0bb8-jBfo [153.142.236.227])
2020/01/13(月) 12:38:51.58ID:cL5LpJeZ0 >>62(続き)
今は正常な状態だけど、
何が原因で地元でない地域向けの内容になってしまうのか、
修正依頼申告を送信しても送信しなくても同じなのか、
よく分からないよ!
これからは、昔ながらのポケットラジオを手元に置いとくようにするよ!
今は正常な状態だけど、
何が原因で地元でない地域向けの内容になってしまうのか、
修正依頼申告を送信しても送信しなくても同じなのか、
よく分からないよ!
これからは、昔ながらのポケットラジオを手元に置いとくようにするよ!
64zapping listener (アウアウカー Sa61-bhle [182.251.41.48])
2020/01/14(火) 13:00:22.70ID:HxZqXc8ia >>39 J-WAVEロゴ変更後https://i.imgur.com/CtW3emn.png
65ラジオネーム名無しさん (JP 0He1-otum [202.35.192.162])
2020/01/15(水) 09:05:22.91ID:0pHw+lO6H プレミアムの支払い方法、クレカとケータイ払いだけなのはいかがなもんなんだろうか
若者に向けて、とかいうならプリカ対応したほうが圧倒的に増えるだろうに
サービスの値段そのものは安いほうなのに支払い方法で加入してない人それなりにおらんか?
若者に向けて、とかいうならプリカ対応したほうが圧倒的に増えるだろうに
サービスの値段そのものは安いほうなのに支払い方法で加入してない人それなりにおらんか?
66zapping listener (アウアウカー Sac9-u0KJ [182.251.54.113])
2020/01/15(水) 09:10:39.27ID:8jsVVpP0a radiko for auは失敗。だったらauスマパス限定でradikoプレミアムの料金を割り引くとかすれば。
67ラジオネーム名無しさん (ワントンキン MMe3-s5Rz [153.236.89.121])
2020/01/15(水) 15:30:48.04ID:awvF3HrTM http://radiko.jp/#!/info/2426
2020年1月15日 (水)
Adobe Flash サポート終了について
いつもradikoをご利用いただき、誠にありがとうございます。
Adobe Flashのサポートが2020年に終了することに伴い、
radiko PCサイトのAdobe Flashでの再生サポートを終了致します。
■サポート終了スケジュール
2020年11月末まで
対象となるお客様には、PCサイトの下部にメッセージが出現します。
Chrome/Firefox/Safariや、Windows10のInternetExplorer/Edgeで
引き続きお楽しみ頂けますので、ブラウザの移行をお願い致します。
今後ともradikoをご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。
2020年1月15日 (水)
Adobe Flash サポート終了について
いつもradikoをご利用いただき、誠にありがとうございます。
Adobe Flashのサポートが2020年に終了することに伴い、
radiko PCサイトのAdobe Flashでの再生サポートを終了致します。
■サポート終了スケジュール
2020年11月末まで
対象となるお客様には、PCサイトの下部にメッセージが出現します。
Chrome/Firefox/Safariや、Windows10のInternetExplorer/Edgeで
引き続きお楽しみ頂けますので、ブラウザの移行をお願い致します。
今後ともradikoをご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。
68ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6bb8-VRpb [153.142.236.227])
2020/01/15(水) 17:32:29.99ID:FWYtmL730 >>67
Windows7 で radiko が聴けるのはいつまでなんだろう?
Windows7 で radiko が聴けるのはいつまでなんだろう?
69ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ eb76-JESV [121.117.183.212])
2020/01/15(水) 19:55:35.12ID:dbxfjZDr070ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4573-c6CX [106.159.128.192])
2020/01/16(木) 11:27:52.70ID:YFXULIU90 解約手続き前に案内しろよ。後から言われても困るんだが。radikoは細々クソだな
・本メールは、『radikoプレミアム(エリアフリー聴取)』の解約手続きをなさり、解約手続きが完了された方に自動送信しています。
・解約手続きをされますと、月途中であっても、即時にエリアフリーで聴取が出来なくなります。
・radikoプレミアムは、月単位の課金になっております(月額350円(税別))。
1日に契約・解約されても、月末に契約・解約されても同料金の月額費用が発生します。日割り清算はございません。
・本メールは、『radikoプレミアム(エリアフリー聴取)』の解約手続きをなさり、解約手続きが完了された方に自動送信しています。
・解約手続きをされますと、月途中であっても、即時にエリアフリーで聴取が出来なくなります。
・radikoプレミアムは、月単位の課金になっております(月額350円(税別))。
1日に契約・解約されても、月末に契約・解約されても同料金の月額費用が発生します。日割り清算はございません。
71ラジオネーム名無しさん (ワキゲー MM8b-xsPz [219.100.28.108])
2020/01/16(木) 14:45:35.54ID:bRHGQrDfM 『必聴ラジオ100』本日発売
72ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6bb8-VRpb [153.142.236.228])
2020/01/17(金) 03:07:31.98ID:8ziwbsyq073ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sac9-L3Po [182.251.190.119])
2020/01/17(金) 12:24:17.05ID:DJLsXDrOa 災害で、ネット停止で終わり。
一昨年の台風、停電6時間後基地局ダウンで圏外に。
意外と脆い。
一昨年の台風、停電6時間後基地局ダウンで圏外に。
意外と脆い。
74ラジオネーム名無しさん (オイコラミネオ MM89-uTuT [150.66.77.168])
2020/01/17(金) 13:24:52.18ID:xXwvPj9OM >>72
ネットインフラそのものが、気がするんじゃなくて、頼りにならない
自分は単4電池一本で動くポケットラジオ+電池数本を常に鞄に入れてる
放送局が生きていて電池があれば、出先でも情報は何とか入手できるし
ネットインフラそのものが、気がするんじゃなくて、頼りにならない
自分は単4電池一本で動くポケットラジオ+電池数本を常に鞄に入れてる
放送局が生きていて電池があれば、出先でも情報は何とか入手できるし
75ラジオネーム名無しさん (オイコラミネオ MM89-uTuT [150.66.77.168])
2020/01/17(金) 13:30:15.54ID:xXwvPj9OM 普段はスマホアプリやPCソフトで聴いているが、去年の台風で停電になった時はそのポケットラジオの世話になったな
76ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sac9-acdU [182.251.244.17])
2020/01/17(金) 17:39:21.47ID:pvG3GS97a メモ:必聴ラジオ100
2020/01/18(土) 23:14:07.43ID:ZmWqTLG80
>>67
読み上げページもなくなるのか?
読み上げページもなくなるのか?
2020/01/26(日) 03:59:02.53
https://robotstart.info/2020/01/06/radiko-radiotalk-contest.html
こんなのに30万もつぎ込むより、もっとマシな金の使い道があるんじゃないか。
こんなもんの為に、プレミアム会費使われるの腹立つわ。
こんなのに30万もつぎ込むより、もっとマシな金の使い道があるんじゃないか。
こんなもんの為に、プレミアム会費使われるの腹立つわ。
79zapping listener (アウアウカー Sa31-VwMk [182.251.55.221])
2020/01/27(月) 14:33:21.80ID:+nDngeDZa radikoのタイムラグはPC版とモバイル版では違います。後者は約2分。
80ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5d76-V1vN [114.182.183.15])
2020/01/27(月) 17:16:15.55ID:ng5kNQap0 ジンギスカンくさいとう様
81ラジオネーム名無しさん (ワイーワ2 FF93-9YxV [103.5.140.138])
2020/02/10(月) 17:46:01.61ID:kJilA7eeF >>79
バッファなら設定で最短15秒に出来るぞ
バッファなら設定で最短15秒に出来るぞ
82ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ef76-icT6 [223.216.184.7])
2020/02/22(土) 14:56:27.37ID:yhVkGX6s0 >>81
15秒に設定して、実時間計って見ろよ。
15秒に設定して、実時間計って見ろよ。
83ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1376-p4c1 [60.35.47.117])
2020/02/22(土) 16:40:20.40ID:RxWCeeQI0 某番組で「聞き逃したFM秋田の番組を聞く方法はありませんか?」
というリスナーの質問に対して、その番組のパーソナリティーさん
が「まだ、言えないけど、その内に良い報告が出来るように、社内
が動いている」と、、、
FM秋田、、、
近々、radikoに参入か!?
鎖国を辞めて、開国してくれるのか!?
https://twitter.com/2019dundeegaga/status/1226808073311805441
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
というリスナーの質問に対して、その番組のパーソナリティーさん
が「まだ、言えないけど、その内に良い報告が出来るように、社内
が動いている」と、、、
FM秋田、、、
近々、radikoに参入か!?
鎖国を辞めて、開国してくれるのか!?
https://twitter.com/2019dundeegaga/status/1226808073311805441
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
84ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cf41-f35f [153.196.173.28])
2020/02/23(日) 18:55:46.64ID:DI98MC/y0 2020.02.21お知らせ
3月2日(月)12時頃より、エフエム高知が配信を開始
http://radiko.jp/#!/info/2430
3月2日(月)12時頃より、
エフエム高知が、高知県を配信エリアとし、配信を開始致します。
尚、エフエム高知は『ラジコプレミアム(エリアフリー聴取)』にも参加致します。
引き続き、ご支援の程、よろしくお願い申し上げます。
rkcラジオがワイド局開局したのでやっとか、
新知事になったこともあり県のメディア戦略も変わった?
3月2日(月)12時頃より、エフエム高知が配信を開始
http://radiko.jp/#!/info/2430
3月2日(月)12時頃より、
エフエム高知が、高知県を配信エリアとし、配信を開始致します。
尚、エフエム高知は『ラジコプレミアム(エリアフリー聴取)』にも参加致します。
引き続き、ご支援の程、よろしくお願い申し上げます。
rkcラジオがワイド局開局したのでやっとか、
新知事になったこともあり県のメディア戦略も変わった?
85ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cf41-f35f [153.196.173.28])
2020/02/23(日) 19:13:20.54ID:DI98MC/y0 radiko for au開始後初の参入局。
これまでの不参加局を開局順に
宮崎1984(昭和59)年
秋田85(60)
山陰86(61)
山形89(平成元年)
徳島、佐賀92(4) 高知new
岡山99(11)
これまでの不参加局を開局順に
宮崎1984(昭和59)年
秋田85(60)
山陰86(61)
山形89(平成元年)
徳島、佐賀92(4) 高知new
岡山99(11)
86zapping listener (アウアウカー Saf7-pa98 [182.251.49.22])
2020/02/24(月) 07:13:12.23ID:U4IVCQssa >>84 ケーブルテレビでテレ朝系のKSBを配信しているのをウィキペディアで見たが。
87ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3f11-r1cj [61.24.100.167])
2020/02/24(月) 12:08:07.04ID:ZLtpfObe0 一部のJリーグ中継、タイムフリー不可。
88ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3f11-r1cj [61.24.100.167])
2020/02/24(月) 12:08:07.29ID:ZLtpfObe0 一部のJリーグ中継、タイムフリー不可。
89ラジオネーム名無しさん (アウアウイー Sa37-SMnc [36.12.71.134])
2020/02/24(月) 14:07:48.25ID:8YCcor55a タイムフリー エリアフリー対応状況 (第1節時点)
どちらも可 KBC rcc
どちらも不可 RSK SBS OBS
年一ペースで中継の局は配信されてるイメージ
LFはたぶん配信できるけど他の定期的に放送されてた局は厳しいな
その他PORT KBS crt ibs ybs nbc など今年はどうなるか
DAZNの圧力と思われるが野球の時のなんとかならんか てか逆に野球は圧力かけられんでよかったとも思う
どちらも可 KBC rcc
どちらも不可 RSK SBS OBS
年一ペースで中継の局は配信されてるイメージ
LFはたぶん配信できるけど他の定期的に放送されてた局は厳しいな
その他PORT KBS crt ibs ybs nbc など今年はどうなるか
DAZNの圧力と思われるが野球の時のなんとかならんか てか逆に野球は圧力かけられんでよかったとも思う
90ラジオネーム名無しさん (アウアウイー Sa37-SMnc [36.12.71.134])
2020/02/24(月) 14:08:45.53ID:8YCcor55a ↑野球の時のように
91ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ d6d3-X91k [111.169.143.192])
2020/02/27(木) 00:04:40.85ID:cg2Kr0dx092ラジオネーム名無しさん (エムゾネ FF5a-ISL5 [49.106.192.5 [上級国民]])
2020/02/27(木) 00:15:03.17ID:wz0a9raBF 何か、全てがつまんなくなってきたね
93ラジオネーム名無しさん (アウアウイー Sa2b-0L8S [36.12.54.209])
2020/02/27(木) 00:52:43.55ID:WjBu5eS+a94ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ babd-oL1e [59.157.101.234])
2020/02/27(木) 12:53:44.02ID:W0r/QfDh0 あれ、ラジコ再生できない
95ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ babd-oL1e [59.157.101.234])
2020/02/27(木) 12:59:32.05ID:W0r/QfDh0 Ctrl+F5で直りました
96ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2e41-X91k [153.196.173.28])
2020/03/02(月) 13:41:17.20ID:89kDuU3S0 >>86
朝日新聞高知支局に同居して朝日放送高知支局があるからね。
テレビせとうち再送信中止のバーター。
高知の西部地域のケーブルテレビは愛媛朝日テレビ宇和島中継局を再配信。
朝日放送も愛媛朝日テレビも放送技術社ってプロダクションが制作・技術受託してるので、
ヘリが必要になる事件・事故でない限り、高知市内からか、
愛媛朝日テレビ宇和島駐在から取材するかの役割分担ができてる。
朝日新聞高知支局に同居して朝日放送高知支局があるからね。
テレビせとうち再送信中止のバーター。
高知の西部地域のケーブルテレビは愛媛朝日テレビ宇和島中継局を再配信。
朝日放送も愛媛朝日テレビも放送技術社ってプロダクションが制作・技術受託してるので、
ヘリが必要になる事件・事故でない限り、高知市内からか、
愛媛朝日テレビ宇和島駐在から取材するかの役割分担ができてる。
97ラジオネーム名無しさん (スップ Sd5a-0L8S [49.97.108.185])
2020/03/02(月) 23:35:31.84ID:PkI9haJvd 東京の番組なんて微塵も興味ないのに
あなたへのところがTBSかやきそば軍団の番組で埋め尽くされてる
あの迷惑リスナーどもと同じってことかい
あなたへのところがTBSかやきそば軍団の番組で埋め尽くされてる
あの迷惑リスナーどもと同じってことかい
98ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3bb2-hCBP [36.53.212.35])
2020/03/03(火) 18:50:16.63ID:VUOxjOZx0 ローカルなプロバイダを利用してるので
地方だけどradikoだと東京の放送が聞ける状態だったけど
今開いたら自分の地方の番組になってた
プロバイダが正しい位置情報送るようになったのかな?
自分では何もいじってない筈なんだけど
地方だけどradikoだと東京の放送が聞ける状態だったけど
今開いたら自分の地方の番組になってた
プロバイダが正しい位置情報送るようになったのかな?
自分では何もいじってない筈なんだけど
99ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ d776-P9v9 [220.109.47.16])
2020/03/04(水) 07:20:56.38ID:NKZAIgSn0 プレミアムにしているが、結局馴染みのある放送しか聞かない。知らない地域の放送を楽しみにしていたが、子供の頃と違って辛抱強く面白い番組を探す忍耐が無い
100ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 97b2-2uCv [36.53.212.35])
2020/03/04(水) 08:53:34.75ID:RkmMPpOC0 自分もプレミアムって夢が広がりまくりじゃんって思ったけど
結局今もラジオそんなに聞かないからなぁって辞めたな
テレビも同じだけど時間帯によってどこも似たような番組やってるだけだもんね
結局今もラジオそんなに聞かないからなぁって辞めたな
テレビも同じだけど時間帯によってどこも似たような番組やってるだけだもんね
101ラジオネーム名無しさん (スプッッ Sd3f-kwUa [1.75.252.115])
2020/03/04(水) 09:57:52.46ID:708gSx1pd >>99
大御所パーソナリティーの引退で当初よりローカル感が失われてる気もして無料エリアのものを聴くことが増えつつあるが大した値段でもないのでラジオ界へのお布施感覚で一生払っていこうかなと思っている
大御所パーソナリティーの引退で当初よりローカル感が失われてる気もして無料エリアのものを聴くことが増えつつあるが大した値段でもないのでラジオ界へのお布施感覚で一生払っていこうかなと思っている
102ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9f17-g6LZ [211.124.171.95])
2020/03/04(水) 13:57:16.74ID:sSs5YTXX0 >>100 メリットがあるとすれば、ネット番組は局を変え続けることで3時間縛りをクリアできること
でもこれもブラウザを変え続ければ標準仕様でも十分だし、らじれこって裏コマンドもあるしな
でもこれもブラウザを変え続ければ標準仕様でも十分だし、らじれこって裏コマンドもあるしな
103ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ d776-Ff7g [60.35.38.102])
2020/03/05(木) 19:48:55.55ID:nDk8HREi0 FM秋田
機材メンテナンスで今日から13日まで秋田のスタジオなかいち
でやってる番組はFM秋田のスタジオでやるみたいなんでこれは
もしかしてと期待したい動きですよね。
30日ラジコスタート局発表の場合16日には発表になる可能性も
あるため期待したいです
(ラジオマニアさんのツイッター)
機材メンテナンスで今日から13日まで秋田のスタジオなかいち
でやってる番組はFM秋田のスタジオでやるみたいなんでこれは
もしかしてと期待したい動きですよね。
30日ラジコスタート局発表の場合16日には発表になる可能性も
あるため期待したいです
(ラジオマニアさんのツイッター)
104ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1f7e-R16k [133.218.7.145])
2020/03/05(木) 20:45:29.80ID:Lde33zTM0 自動更新OFFにすればいいのに
105ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2b41-yNY2 [153.196.173.28])
2020/03/15(日) 17:05:08.61ID:9R/FF+Hx0106ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ d211-uz6q [61.24.129.215])
2020/03/21(土) 08:59:40.30ID:DKjBh0pX0 スマホ版radiko番組宣伝がうざいのだけれど、解除できないの?
107ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sae3-k3q4 [106.154.127.205])
2020/03/21(土) 09:07:54.54ID:6vJC5IYsa ハピモニ前半がまともに聞ける青森が未ネットになるから秋田にラジコ始めてもらいたいんだが
108ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ d7a9-DbJN [180.13.127.142])
2020/03/21(土) 09:25:53.33ID:6VRYWJRn0 >>107
私も期待します!
私も期待します!
109ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ffb1-oUeY [60.67.228.177])
2020/03/22(日) 11:05:40.40ID:TYa8krVS0110ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9211-jC8t [203.165.59.180])
2020/03/22(日) 11:09:34.14ID:EWlqG6QH0 ラジオ佐賀の放送局IDがあるので、ラジコ参入は可能かと
111ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ d7a9-DbJN [180.13.127.142])
2020/03/22(日) 11:14:03.49ID:sgAGy2V+0 >>109
明日以降の公式発表に期待です!
明日以降の公式発表に期待です!
112ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ d2ca-W/ZL [61.198.54.87])
2020/03/22(日) 11:59:16.97ID:lDkhRhIm0 Radikoプレミアムで他地域のラジオを目覚ましタイマーに設定できるネットワークコンポを探してるんだけど、出てないんだよねぇー
スマホアプリで我慢するしかないのかな
スマホアプリで我慢するしかないのかな
113ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ b217-cULp [211.124.171.95])
2020/03/22(日) 14:37:11.03ID:/FLuuRVp0 >>105 TVerみたいに番組ごとの延べ聴取者数が表示されたら面白いな
テレビの場合早朝のネット局が限られた番組でも、1年半近くやってたら8000人くらいになってるけど、ラジオだったら数年やってて三桁どまりとかざらにありそうw
宗教のとか
テレビの場合早朝のネット局が限られた番組でも、1年半近くやってたら8000人くらいになってるけど、ラジオだったら数年やってて三桁どまりとかざらにありそうw
宗教のとか
114ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4376-0ZVt [58.93.184.250])
2020/03/23(月) 15:49:18.40ID:fGUWiUOh0 FM宮崎がradikoに
http://radiko.jp/
http://radiko.jp/
115ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5641-cULp [153.196.173.28])
2020/03/23(月) 21:02:06.49ID:yL5hpAZF0 高知1992(平成04)年new
宮崎1984(昭和59)年new
radiko for au開始後2番目の参入局。
ここまでの不参加局を開局順に
秋田1985(昭和60)年
山陰86(61)
山形89(平成元)年
徳島、佐賀92(04)
岡山99(11)
宮崎1984(昭和59)年new
radiko for au開始後2番目の参入局。
ここまでの不参加局を開局順に
秋田1985(昭和60)年
山陰86(61)
山形89(平成元)年
徳島、佐賀92(04)
岡山99(11)
116zapping listener (アウアウカー Sad3-tNLh [182.251.50.229])
2020/03/25(水) 16:23:49.92ID:NI530wVJa 4月1日新規参入局
秋田、山形、山陰、岡山、宮崎
秋田、山形、山陰、岡山、宮崎
117ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ df76-K+F1 [114.181.12.45])
2020/03/25(水) 17:02:16.21ID:JbvndxHP0 佐賀は意地でも加入しないんだなw
118ラジオネーム名無しさん (アウアウオー Sa7f-MKsy [119.104.147.115])
2020/03/25(水) 17:06:09.80ID:T2CQ8IUEa 悲報
志村けん氏がコロナウイルスで死去しました。
志村けん氏がコロナウイルスで死去しました。
119ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff41-MKsy [153.196.173.28])
2020/03/25(水) 18:14:43.61ID:XFrhCKue0 高知1992(平成04)年new
宮崎1984(昭和59)年,秋田85(60),山陰86(61)山形89(平成元)岡山99(11)new
radiko for au開始後2弾目の参入局。
ここまでの不参加局を開局順に
徳島、佐賀92(平成04)年と、nbcラジオ佐賀
宮崎1984(昭和59)年,秋田85(60),山陰86(61)山形89(平成元)岡山99(11)new
radiko for au開始後2弾目の参入局。
ここまでの不参加局を開局順に
徳島、佐賀92(平成04)年と、nbcラジオ佐賀
120ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff1d-l0kz [153.204.91.116])
2020/03/25(水) 21:29:40.93ID:JzeDRVpP0 佐賀は永遠にやらなさそう
AMも聞けないのはここだけだし
AMも聞けないのはここだけだし
121ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7f11-54ef [203.165.59.180])
2020/03/26(木) 09:02:34.31ID:TPXsRCsv0 FM徳島は局舎移転の時では
122ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5fa9-pAY8 [180.13.127.142])
2020/03/26(木) 09:10:40.30ID:m9UgUXwk0 >>117
やめなさい!絶対に参加すると信じていますから!!
やめなさい!絶対に参加すると信じていますから!!
123ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7f83-rpWb [221.171.103.223])
2020/03/26(木) 09:15:09.38ID:ZTOWBLbV0 佐賀県民はラジコを知ってるのかなw
まあNHKやラジオNIKKEIは聴けるけど
まあNHKやラジオNIKKEIは聴けるけど
124ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5fa9-pAY8 [180.13.127.142])
2020/03/26(木) 09:15:51.17ID:m9UgUXwk0 >>121
6月29日に移転開局するというtwitterの写真が載っていました。
https://twitter.com/fm807/status/1240830574333329408/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6月29日に移転開局するというtwitterの写真が載っていました。
https://twitter.com/fm807/status/1240830574333329408/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
125zapping listener (アウアウカー Sad3-tNLh [182.251.44.164])
2020/03/26(木) 09:43:34.09ID:0wcKXF2Ha 佐賀県民はNBCラジオ佐賀より在福5局を聴きたいんじゃないのか?
126ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ df73-Q83C [106.159.128.192])
2020/03/26(木) 10:36:52.94ID:z617ldf30 >>125
佐賀県民だがマジで福岡の放送局を聴けるようにして欲しいわ。実際、テレビもラジオも福岡の放送局ばかり使ってる
電波エリアと行政エリアは一致して無い事が多いんだから隣の県の放送局まではフリーで聴けるようにすべきだと思う。CMだって近隣の県くらいまで有効な事も多いと思うし
佐賀県民だがマジで福岡の放送局を聴けるようにして欲しいわ。実際、テレビもラジオも福岡の放送局ばかり使ってる
電波エリアと行政エリアは一致して無い事が多いんだから隣の県の放送局まではフリーで聴けるようにすべきだと思う。CMだって近隣の県くらいまで有効な事も多いと思うし
127ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff41-MKsy [153.196.173.28])
2020/03/27(金) 19:04:23.06ID:2h4JWUeM0 https://www.saga-s.co.jp/articles/-/403932
2019年(令和元年)7月22日にラジオ佐賀社屋の老朽化が理由で佐賀駅前の西友佐賀店
跡に新設される商業施設「コムボックス佐賀駅前(仮称)」内に移転することを発表した。
2020年(令和2年)5・6月に運用を開始する予定。
2019年(令和元年)7月22日にラジオ佐賀社屋の老朽化が理由で佐賀駅前の西友佐賀店
跡に新設される商業施設「コムボックス佐賀駅前(仮称)」内に移転することを発表した。
2020年(令和2年)5・6月に運用を開始する予定。
128ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff1d-l0kz [153.204.91.116])
2020/03/27(金) 20:50:28.48ID:i82PG8ua0129ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7fca-pf+t [61.198.54.87])
2020/03/27(金) 21:41:23.50ID:aimjh6Xm0 radikoの設備って要るの?
単にオンエアした音声をネット回線でradiko本社の配信サーバーに送信すればいいだけならPCと光回線だけでできるぞ
単にオンエアした音声をネット回線でradiko本社の配信サーバーに送信すればいいだけならPCと光回線だけでできるぞ
130ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5fb1-pf+t [220.24.154.15])
2020/03/27(金) 22:08:35.43ID:l5C5E0Ox0131ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff1d-MKsy [153.204.91.116])
2020/03/28(土) 09:34:23.92ID:JK0sU/pr0 FM山陰は最近移転したから、それも関係しているのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
