5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

notepc KANBAN Image

ノートPC


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 29 順位: 209/1,032

分あたり投稿数: 1 順位: 183/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
notepc for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 543 (65)

2: 中古ノート総合スレ 99台も買うなんて Part2 (275)

3: Lenovo ThinkPad X1 Carbon/X1 2-in-1(Yoga) Part47 (492)

4: 【デル】DELLノート総合 83台目 (264)

5: 【VAIO株式会社】VAIO S/SX 総合 Part 27 (687)

6: ThinkPad Eシリーズ Part53 【Edge】 (468)

7: Chromebook Part106 (106)

8: HPノート総合 多分9スレ目 (151)

9: Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part70 (339)

10: 低価格・激安ノートパソコンを語ろう3【レノボ専用 (297)

11: Panasonic Let's note -レッツノート- Part285 (820)

12: ちょっと古いPanasonic Let'snote再利用 Part.7 (499)

13: ノートPCはどこで買うのがコスパ良いか教えて下さい (8)

14: 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 542 (1002)

15: PC用USB PD充電器・モバイルバッテリーを語るスレ23 (803)

16: 純日本製ノートPCしか使わんぞ! (18)

17: Microsoft Surface Pro Part171 (3)

18: 【Lenovo】IdeaPad Y4xx/Y5xx Part4 (11)

19: ノートpcが起動しない (6)

20: オフィスソフトなんて高いだけでいらないんだが (3)

21: 画面解像度はHDだときついなFHD以上が良い (30)

22: モンハン新作用に新調したい (51)

23: キーボードの1つのキーが沈んだまま戻ってきにくい (27)

24: パソコンがばぐった (23)

25: パソコンの画面がぶっ壊れたんだがどうすればいい? (45)

26: Windows 10デスクトップから11ノートにしたいです (32)

27: 【工人舎】KOHJINSHA 総合スレ (485)

28: ローデスクと座椅子 (29)

29: 【17インチ】大画面ノートPC【でかいは正義】 (33)

30: 数千円のノートパソコンはよせい (32)

31: 古いノートPCのつかいみち (40)

32: ノーパソをHHDからSSDにしたいからやり方を教えて (12)

33: ノートパソコンのBluetooth について (5)

34: chromebookでexeファイルを開く方法を教えてほしい (55)

35: 【軽量堅牢】HP EliteBook Part10【高性能】 (38)

36: ARMベースWindowsスレ (282)

37: ノートPC冷却27台目 (49)

38: いらないノートパソコンあげる part 34 (51)

39: 新大学生が買うべきノートPCとは? (36)

40: ノー(と)言えるようになれよ (30)

41: 有識者求む!!助けてください (7)

42: 現高2、大学卒まで使えるノートpc教えてください。 (16)

43: Celeron 1005mとcorei3-4000mどっちが性能いい? (28)

44: 【Atom】モバイル用CPU/iGPU総合【Snapdragon】 (316)

45: 仕事で中華傘下国産ノートPC使うとかw (7)

46: 危ない中国傘下の日本パソコンメーカー (8)

47: このPC買いたいんだけどお前ら買うなよ (42)

48: SurfaceがMacに敗北した理由教えて (21)

49: 初スレ コスパいいパソコンが欲しい (7)

50: 45万以下で買える4K動画編集できるノート教えて (2)

51: 【中古専用】Panasonic Let's note【レッツ】★15 (795)

52: ノートPCについて5ちゃんねるの有識者達に問う! (10)

53: 初めてノートpc買う予定です。おすすめありますか? (12)

54: 中古う年が買うパソコン (127)

55: 古いノートパソコンの利用法 2世代前 (117)

56: ノートPCをデスクトップ化した人のスレ (52)

57: One Netbook One Mix/2/2S/3/4/5 XPLAYER X1 Part10 (86)

58: ノパソ買おうと思ってるんだけどいいのあるか? (99)

59: Lenovo ideapad総合スレ (54)

60: 【ノートPC】メモリ増設 18枚目【ノートPC】 (51)

61: ThinkPad Lシリーズ Part5 (659)

62: ノートPCのキーボードにテンキーって必要? (74)

63: LG gram Part 7 (480)

64: SnapdragonなWindowsのSurface ARM/Qualcomm [無断転載禁止]©2ch.net (774)

65: ノートパソコンを買うアホってwww (45)

66: ノートPC板自治スレ (773)

67: 小学生ショタと関わりたい (32)

68: ノートPC板なんでも質問スレ 37 (20)

69: ThinkPad充電不可能「充電してから出直してこい」 (12)

70: ThinkPad 総合 Part41 (19)

71: 【miniPCI】無線LANすげかえ手術Part11【M.2】 (217)

72: 【Ultrabook】 ASUS Zenbook総合スレ Part20 (208)

73: 【US】ノートパソコンのキーボード2【英字】 (168)

74: 【平板電脳】CUBEタブレット 13枚目【酷比魔方】 (170)

75: Superfly、秦基博抜きで楓を歌う (157)

76: ぼく(新大学生)の買うつもりのノートPCに物申すスレ (86)

77: 質問失礼します (163)

78: ThinkPad X270 Part2 (719)

79: 【Vivo・EeeBook】ASUS E203MA/E200HA/X205TA ★28 (204)

80: 【Lenovo】ThinkPad X1 Fold【レノヴォ】 (706)

81: CHUWI GemiBook XPro Part2 (177)

82: 【mouse】マウスコンピュータ総合スレ 3【マウス】 (207)

83: 【NEC,FUJITSU】ノートPC購入相談スレッドその1 (175)

84: 【HUAWEI】MateBook Part.12 (191)

85: MSI Center スレ (164)

86: Microsoft Surface 3 Part17 (162)

87: 【ASUS】 U24シリーズ総合 8 【U24E/U24A】 (178)

88: Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その44 (157)

89: 近所にセックスする相手欲しいんだけど女いたら来て (160)

90: みんな正直MacBook Air どうおもう? (26)

91: CHUWI MiniBook X ★ (191)

92: 春から建築学生の俺におすすめのノートパソコン (196)

93: 【NEC】 LaVie NM スレッド Part2【Note Mobile】 (163)

94: Lenovo ThinkPad X Series Part 94 (273)

95: Legion【Lenovoゲーミングノート 2 】IdeaPad (229)

96: 【新品】 5万以下の激安ノートパソコンを語ろう299 (225)

97: 超格安Surface何処で買えますか? (210)

98: ChromebookにLinuxぶち込んでみよー計画 (211)

99: 【VAIO株式会社】VAIO Z Part142 (232)

100: 【Windowsタブ】NEC LaVie Tab W TW708 7【8インチ】 (180)

101: ドンキ ストイックPC MUGA 7 (252)

102: 【mouse】マウスコンピュータ総合スレ 3【マウス】 (266)

103: CHUWI MiniBook Part12 (291)

104: あああ ★2 (277)

105: 富士通 FMV-LIFEBOOK 総合スレ7【法人向け】 (416)

106: 【HP】Pavilion Notebook PC ★19 (313)

107: 【Windows】 Lenovo YOGA BOOK 【Android】 ★17 (865)

108: で、core ultraとRyzen8040どっちがいいの? (276)

109: Lenovo Yogaシリーズ【2in1】★2 (405)

110: 富士通 Arrows Tab(Windows)シリーズ ★20 (383)

111: MSI ノートPC 総合スレ 5台目 (385)

112: ノートパソコン修理総合 3台目 (100)

113: 【ドン・キホーテ】情熱価格PLUS NANOTE(ナノート)20冊目 (57)

114: 【HPノート】ワッチョイなしOMEN 11【ゲーミング】 (426)

115: NEC LAVIE note 総合スレ★72 (412)

116: 【6インチ】GPD microPC 5台め (482)

117: ThinkPad 総合 Part41 (53)

118: Lenovo ThinkBook シリーズ 総合スレ Part.1 (912)

119: 学校指定のpcがdynabook k70なんやが (400)

120: ThinkPad Pシリーズ part5 (641)

121: Windowsタブレット総合 Part85 (569)

122: Microsoft Surface Laptop Part 13 (655)

123: 【ジャンク・中古】古いノートPCを再生する 27台目 (688)

124: 根拠は?はい、論破←こういう馬鹿が流行ってるの? (358)

125: ThinkPad X13 / X13 Yoga Part3 (202)

126: Lenovo ノート総合 3台目 (754)

127: 【新】 VAIOノート総合スレッド part20【株式会社】 (673)

128: 外付けGPU総合 eGPU★4 (920)

129: 【mouse】マウスコンピュータ総合スレ 3 (808)

130: ★【dyna鴻海シャープ東芝】dynabook&Qosmio総合 85★ (917)

131: Microsoft Surface Go Pant 30 (746)

132: ASUSノートPC 総合スレ 28台目 (470)

133: ThinkPad Tシリーズ Part102 (204)

134: 【富士通】FMV-LIFEBOOK 総合スレ【個人向け】 9 (646)

135: PC用USB PD充電器・モバイルバッテリーを語るスレ23 (369)

136: Microsoft Surface Pro Part171 (118)

137: なぜ王者IntelはAMDに時価総額で負けたのか★3 (454)

138: 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 540 (274)

139: 【中古可】5万円ぐらいで買えるノートしらない? (10)

140: ★ UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ (2)

141: ★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです (8)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:65レスCP:30

低価格・激安ノートパソコンを語ろう 543

1 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/22(土) 13:08:25.56 ID:AsJLiuRQ
購入相談は購入相談スレへ
中古ノートは中古スレへ
激安案件で祭りになったら専用スレへ

※前スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 542
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1759847197/
56 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 14:03:28.60 ID:60ZuDvVY
他スレより
最近全くポイントアップないのはこれか?
楽天スーパーセール以外でも毎月のように20%やってたのに

今レノボとチャットしたら…
「楽天リーベイツは弊社との取引は終了していると聞いておりますので、ご参照お願いいたします。」って言われました…
57 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 14:12:23.50 ID:hf82UuaZ
取引は終了してるといいながらもリーベイツのページには出てくるな
1.5%だけどw
58 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 14:17:47.37 ID:VVIIaHSl
>>31
【Amazon.co.jp限定】Dell ノートパソコン Dell 15 DC15250 15.6インチ Intel Core i5-1334U メモリ16GB SSD512GB Office 2024搭載 89,800円
【Amazon.co.jp限定】Lenovo ノートパソコン パソコン IdeaPad Slim 3 15.3インチ 第13世代 インテル® Core™ i7 プロセッサー搭載 13620H メモリ16GB SSD512GB MS Office 2024搭載 94,800円
Lenovoのは液晶と筐体が安っぽいらしい。DELLのは知らない
59 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 14:27:58.95 ID:01uBEaYP
ポイントアップの時は楽天にも広告バナーが出てたからポイントアップに関する楽天との契約が終了ってことやろな
だから、もう20%とかはないやろな
60 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 14:31:30.06 ID:67VtnlrP
>>58
ありがとうー
最近の安売りに疎いので助かります
61 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 14:33:46.05 ID:01uBEaYP
気になるからXで調べたら先月に問い合わせたやつの回答がこれやから、オペレーターにも情報共有されとるみたいやしもう20%はないなこれ

ふと思ってLenovoチャットで聞いてみたら、「即決いただけば同額で対応」するとのこと。
気持ちがX13 Gen6に傾きつつあるが、そう言われるとX1 Carbonのほうが良いのに決まっている。
ただ、楽天リーベイツとの併用は不可・そもそも「今後は20%やらない」という気になる発言があったことを付記する。
62 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 14:35:46.92 ID:hf82UuaZ
リーベイツで買うのも終わりか
残念やな
BBAに集団で狙われたら終わるんよな
あいつらめちゃくちゃやりよるし
63 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 15:20:19.21 ID:mt/6XjWa
低価格・激安ノートパソコンを語ろう3【レノボ専用
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1711099680/

相変わらず巣で語らない支那畜共
荒らしておいてお漏らし支那畜ぱそこんレノボ(笑)ファーウェイ(笑)をステマしたところで誰もかわねえよ
今や闇バイトで使われるのはお漏らし支那畜ぱそこんだけ(爆笑
64 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 15:22:51.01 ID:VVIIaHSl
ケーズにAcerのオフィス付き安いのあったけど2021だしCPUとメモリが残念すぎた
65 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 15:32:34.30 ID:RsBtOjtR
せやか、リベ終わりか…

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:275レスCP:11

中古ノート総合スレ 99台も買うなんて Part2

1 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/10/31(金) 08:37:45.29 ID:rmZ8d55y
中古ノート総合スレ 98台も買うなんて
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1749868655/

次スレは100台記念

前スレ
中古ノート総合スレ 99台も買うなんて
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1756611264/
266 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 09:51:56.98 ID:HbOJSwii
ラズパイ代わりに使うのセロリんN4000のシンクラの中古買おうと思ってたんだけど
セロリンノートシンクラは液晶が無駄に電気食うから選考外だけど
267 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 10:10:33.16 ID:NaoDB1GE
< メーカー > ・・・ HP
< 型番 > ・・・ Zbook Studio G8
< OS > ・・・ Windows11 Pro 64bit
< ソフト > ・・・ Google Chrome、WPS Office、7zip
< CPU > ・・・ Core i5(11850H)-2.5GHZ
< メモリ > ・・・ 32GB
< SSD > ・・・  1024GB
< GPU > ・・・ NVIDIA RTX A3000 Laptop
< 解像度 > ・・・ 1920×1080
< 液晶 > ・・・ 15.6

Degifarmってストアがこれを5万後半〜6万後半で売ってるんですがぶっちゃけ安いでしょうか?
正直、このストア信用できるかどうか不安なんですがどうでしょうか
268 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 10:10:34.58 ID:NaoDB1GE
< メーカー > ・・・ HP
< 型番 > ・・・ Zbook Studio G8
< OS > ・・・ Windows11 Pro 64bit
< ソフト > ・・・ Google Chrome、WPS Office、7zip
< CPU > ・・・ Core i5(11850H)-2.5GHZ
< メモリ > ・・・ 32GB
< SSD > ・・・  1024GB
< GPU > ・・・ NVIDIA RTX A3000 Laptop
< 解像度 > ・・・ 1920×1080
< 液晶 > ・・・ 15.6

Degifarmってストアがこれを5万後半〜6万後半で売ってるんですがぶっちゃけ安いでしょうか?
正直、このストア信用できるかどうか不安なんですがどうでしょうか
269 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 10:13:11.55 ID:G1OD5cn6
妥当な価格
ちょい安めで売ってるかなって位か
270 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 10:22:30.43 ID:uQVXZNMl
cpu交換出来た時は捨て値のセレロン機にミドル系cpu付けてお茶濁してたのにな
271 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 12:11:33.80 ID:yCIBnDeL
クロックアップが流行ったね
272 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 12:35:12.57 ID:HbOJSwii
セレロン機とCore2Duo機のマザボって一緒だったんか?
なんか電源系の回路とか違ったような
273 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 13:27:15.89 ID:uQVXZNMl
セレロンにCore2Duo載せてたよ T8300とか
廉価チップセットでメモリ3GBまでだった
274 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 13:35:35.79 ID:mcry/kIy
一口にセレロンて何世代続いてるとおもとんねん
275 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 15:27:25.25 ID:2pCRuJS4
今のメインで使ってるのも、4コアCPUに換装した第四世代

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:492レスCP:4

Lenovo ThinkPad X1 Carbon/X1 2-in-1(Yoga) Part47

1 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/07/24(木) 19:51:36.62 ID:dW7h5JYF
Lenovo ThinkPadのフラッグシップモデル、ThinkPad X1 Carbon/ThinkPad X1 2-in-1 (旧称ThinkPad X1 Yoga) を扱うスレです。

Lenovo公式
ThinkPad X1 Carbon Gen 13 IAL (14型 Intel)
http://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpadx1/thinkpad-x1-carbon-gen-13-aura-edition-14-inch-intel/len101t0114

ThinkPad X1 Carbon Gen 13 Aura Edition (14型 Intel)
http://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpadx1/thinkpad-x1-carbon-gen-13-aura-edition-14-inch-intel/len101t0108

ThinkPad X1 2-in-1 Gen 9 (14型 Intel)
http://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpadx1/lenovo-thinkpad-x1-2-in-1-gen-9-14-inch-intel/len101t0085

アクセサリーオプション互換性ガイド (OCM)
http://www.lenovo.com/accessoriesguide

前スレ
Lenovo ThinkPad X1 Carbon/X1 2-in-1(Yoga) Part46
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1739181031/
483 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/22(土) 11:06:10.40 ID:2ZJAScnA
>>477
ThinkPad 550BJがビネガーシンドローム起こしててワラタ。
484 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/22(土) 15:22:19.54 ID:tvxL0vuL
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/2065596.html
Core i5-1145G7+16GBメモリ搭載の「ThinkPad X1 Carbon 9th Gen」が64,800円!中古品セール
485 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/23(日) 07:27:33.28 ID:BP4efl57
リファービッシュ品のThinkPad X1 Carbon Gen 12を手に入れた Wi-Fi 7 搭載
486 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/23(日) 17:29:05.09 ID:x7lGOjxy
-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-
市場に出たAMDノートパソコンの内蔵GPUのベンチスコア中央値を見ると
・780M (12CU)(レーティング:25.5)
・880M (12CU)(レーティング:29.6)
・8060S(40CU)(レーティング:93.2)
の3種はスペックに見合った妥当な数値を出してるけど
・890M (16CU)(レーティング:29.5)「だけ」が明らかにおかしいんだよね
異常にレーティングが低すぎる
890M(16CU)が同じアーキテクチャの下位クラスの880M(12CU)にすらレーティングで負けてしまっている

://i.imgur.com/W2yyHe0.jpeg

次作のGorgonPointでは是非ともこの890M(16CU)の立ち位置の矛盾点を改善して欲しい所だよね
-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o
487 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 08:16:05.46 ID:wp6Pw7wl
通販のおせち料理を選んでいる感覚が、ThinkPadの機種を選んでいる感覚に近い
488 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 08:37:34.61 ID:wp6Pw7wl
Gen 12のWi-Fi 7 ってあるのか・・・
http://psref.lenovo.com/Product/ThinkPad_X1_Carbon_Gen_12?tab=model
WLAN + Bluetooth Intel Wi-Fi 7 BE200, 802.11be 2x2 + BT5.3
Announce Date 2025-11-17
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/ark/products/series/230080/intel-wi-fi-7-series.html
489 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 09:33:26.76 ID:CsnRmVz+
へー、その時々で最新の技術が載るのはいい傾向だと思ったよ
その代わりにCPU世代に同期したGenの呼び方も変わるんじゃないだろうか? 今あるXXXエディションとか
490 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 11:04:45.45 ID:PycAfEzs
rebatesいつかな?
491 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 11:05:40.48 ID:wp6Pw7wl
http://youtu.be/N_QsIpQd9us
レノボ ThinkPad X1 Carbon Gen 13 Aura エディション(Logan Principe 搭載)
492 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 15:01:26.18 ID:VEPiwZbt
>>479
洗練?退化の間違いだろ
乳首の背は低くなって操作しづらいし、排熱問題はかかえるわ、キーストロークは浅くなり、キーつぶれも起きている
ゴミだよ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:264レスCP:4

【デル】DELLノート総合 83台目

1 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/09/27(土) 02:52:44.43 ID:CYYdbQcP
前スレ
【デル】DELLノート総合 79台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1720464787/
【デル】DELLノート総合 80台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1726303900/
【デル】DELLノート総合 81台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1739446164/
【デル】DELLノート総合 82台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1749601345/


Dell 公式サイト (Dell Japan)
http://www.dell.com/ja-jp

DELL Express & Outlet
http://jpstore.dell.com/dfo/config.asp?prod=inspiron&nav=all

DELL support
http://www.dell.com/support/home/ja-jp

まぁ過疎ってる?みたいなもんなので900辺りで痔スレ立てて
宣言しないと重複するから
255 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/23(日) 17:28:44.68 ID:x7lGOjxy
-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o
市場に出たAMDノートパソコンの内蔵GPUのベンチスコア中央値を見ると
・780M (12CU)(レーティング:25.5)
・880M (12CU)(レーティング:29.6)
・8060S(40CU)(レーティング:93.2)
の3種はスペックに見合った妥当な数値を出してるけど
・890M (16CU)(レーティング:29.5)「だけ」が明らかにおかしいんだよね
異常にレーティングが低すぎる
890M(16CU)が同じアーキテクチャの下位クラスの880M(12CU)にすらレーティングで負けてしまっている

://i.imgur.com/W2yyHe0.jpeg

次作のGorgonPointでは是非ともこの890M(16CU)の立ち位置の矛盾点を改善して欲しい所だよね
-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o
256 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/23(日) 17:39:54.03 ID:CN88Gnao
iGPUのHEVC HWエンコーダー・デコーダーを無効化したIntel/AMD CPUを搭載している訳ではなく、プラットフォーム(Windows)上のHEVCエンコーダー・デコーダーが標準だと搭載されていないという理解でいいの???

「CODEC H.265/HEVC(高効率ビデオコーディング)のハードウェアアクセラレーションは、このプラットフォームでは無効になっています。」
257 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 00:11:59.52 ID:sLzn626D
その長文の質問ここに書くくらいならchatgptにでも質問すればすぐわかるのに
258 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 00:36:06.16 ID:CEseg2Jf
ChatGPTに全幅の信頼を置くことができて羨ましいですなー。
259 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 00:44:02.48 ID:cQM2bYNr
Chat GPTの使い方が分からない?
Chat GPTよりも情報信憑性の劣る5ちゃんねるの方を信じるのは、滑稽に見える。
260 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 06:48:20.92 ID:QSlbWUAX
AIしか話し相手がいないゴミと5ちゃんにしか話し相手がいないゴミ
ゴミ同士なんだから仲良くしろよ
じゃ、俺は今からラブドール抱いて寝るわ
261 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 11:56:08.95 ID:2zOSQkF9
xps13 9370はあと何年戦える?
262 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 14:33:11.40 ID:fTmi/Vln
第8世代CPUは6月末でサポート切れたから、それ以降に発見された脆弱性の悪用法は放置されてくので早めに買い換えた方が良いよ、としか
Windows10使い続けてる人よりも危険性は高い
263 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 14:45:48.70 ID:OoD1J9sC
AIを信じすぎて毒キノコ食べちゃうようなのもいるから問題だよね
264 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 14:59:42.36 ID:VEPiwZbt
>>259
もう、こなくていいよw
AIと会話してたよwww

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:687レスCP:1

【VAIO株式会社】VAIO S/SX 総合 Part 27

1 名前:[Fn]+[名無しさん] 2024/11/29(金) 23:20:38.04 ID:EMclaWEJ
∧_∧ VAIO株式会社のメインストリームPC「S Line」についてのスレです。
(´・ω・) 疑問や質問、悩みごとを書き込んだり、また回答してあげることで
(__) 我々VAIO愛用者の知識を共有化させましょう!

公式
SX14-R
http://store.vaio.com/shop/pages/sx14r1.aspx
SX14
http://store.vaio.com/shop/e/ePC03/
SX12
http://store.vaio.com/shop/e/ePC02/
S13
http://store.vaio.com/shop/e/ePC07/

※前スレ
【VAIO株式会社】VAIO S/SX 総合 Part 26
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1711642473/
【VAIO株式会社】VAIO S/SX 総合 Part 25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1694808442/
678 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/21(金) 15:58:17.64 ID:gA2JjEVj
ブラックフライデーでも値引き渋くなったなぁ
前は13~15%くらい引いてたのに

>>672
初手はグレードダウンしたSX12/14
今日からSX14-Rのファインレッド追加
679 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/21(金) 21:15:30.59 ID:6iki/0KS
1年前のスペックのPCを色変えて定価で販売とは強気だなぁ(褒めてない
680 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/22(土) 00:15:01.52 ID:LPBcWrKX
>>678
そりゃ、ブラックフライデーを狙って買う人が増加したならば、むしろ割引率は下げた方が企業としては儲かる
もしくは、他に値引きしづらい理由がある
ノジマ傘下になった関係?
681 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/23(日) 12:11:51.25 ID:+YVWZLTY
パンサーレイクモデルの発売は2027年とかありそう
682 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/23(日) 17:34:17.61 ID:x7lGOjxy
-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o
市場に出たAMDノートパソコンの内蔵GPUのベンチスコア中央値を見ると
・780M (12CU)(レーティング:25.5)
・880M (12CU)(レーティング:29.6)
・8060S(40CU)(レーティング:93.2)
の3種はスペックに見合った妥当な数値を出してるけど
・890M (16CU)(レーティング:29.5)「だけ」が明らかにおかしいんだよね
異常にレーティングが低すぎる
890M(16CU)が同じアーキテクチャの下位クラスの880M(12CU)にすらレーティングで負けてしまっている

://i.imgur.com/W2yyHe0.jpeg

次作のGorgonPointでは是非ともこの890M(16CU)の立ち位置の矛盾点を改善して欲しい所だよね
-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o
683 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 02:27:17.25 ID:kFqDTsBu
>>680
SX14-Rは1年経過でも割引率変わらなくてブラックフライデーで1万円引き追加したのみ
SX14とSX12はグレードダウンしたのに若干値上げ

量販店のVAIOストアも全て閉めたし、利益率上げろとでもノジマに言われたんじゃ?
684 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 11:41:24.88 ID:Pjsgo6GI
SX12使いの方に質問です。Core i7-1065G7搭載の古目のモデルです。
タイプCからの充電しながら使っていて、ケーブルが抜ける等してタイプCからの給電が途絶えた際に、
バックグラウンドではPCの動作は続けているものの、画面が一切動かない状態になります。
電源ボタン押して一度スタンバイにしてから起動し直すと、問題なく作動します。

とはいえ、いちいちスタンバイ→解除というのも手間で、何か直し方、回避手段あれば教えてください
685 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 14:21:01.02 ID:GHviC1Uc
>>683
関係があるかないかの真偽は知らんが
ノジマ傘下で衰退しそう

そろそろ潮時か
686 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 14:36:37.44 ID:ZI77Xkug
>>684
めんどくさいけどリカバリー
687 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 14:56:36.01 ID:GHviC1Uc
>>684
リカバリーしても再発するようなら、マザボに問題ありかも

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:468レスCP:6

ThinkPad Eシリーズ Part53 【Edge】

1 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/09/09(火) 21:21:33.84 ID:bJ9CZCAM
■公式
http://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/e-series/c/thinkpad-e-series

■前スレ
ThinkPad Eシリーズ Part49 【Edge】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1668754197/
ThinkPad Eシリーズ Part48 【Edge】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1600381183/
ThinkPad Eシリーズ Part47 【Edge】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1599017888/
ThinkPad Eシリーズ Part46 【Edge】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1595935717/
ThinkPad Eシリーズ Part45 【Edge】
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1586364727/
ThinkPad Eシリーズ Part50 【Edge】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1707616356/
ThinkPad Eシリーズ Part51 【Edge】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1729948087/
ThinkPad Eシリーズ Part52 【Edge】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1738820857/
459 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/22(土) 16:00:54.52 ID:dxvdI4vs
ビジネスモデルの15.6インチ16:9はベゼル極太で16インチとサイズ変わらんからな
asusのS15とかはベゼル詰めてて筐体じたいがかなり長方形だけど
460 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/23(日) 10:54:26.21 ID:nYXbqQbN
>>453
ノート用ケースに入れてリュックに突っ込む程度だわ
16だとリュックにケース付きで入れるとキツキツだが
背中側が心配なら追加でノートサイズに切った緩衝材リュックに入れとけば
461 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/23(日) 14:10:50.43 ID:KIVVHqN2
>>460
リュックの底が一番心配なんだよね
何かいい緩衝材ないからしら
462 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/23(日) 17:25:38.32 ID:x7lGOjxy
-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o
市場に出たAMDノートパソコンの内蔵GPUのベンチスコア中央値を見ると
・780M (12CU)(レーティング:25.5)
・880M (12CU)(レーティング:29.6)
・8060S(40CU)(レーティング:93.2)
の3種はスペックに見合った妥当な数値を出してるけど
・890M (16CU)(レーティング:29.5)「だけ」が明らかにおかしいんだよね
異常にレーティングが低すぎる
890M(16CU)が同じアーキテクチャの下位クラスの880M(12CU)にすらレーティングで負けてしまっている

://i.imgur.com/W2yyHe0.jpeg

次作のGorgonPointでは是非ともこの890M(16CU)の立ち位置の矛盾点を改善して欲しい所だよね
-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o
463 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/23(日) 17:30:42.60 ID:z+BFVzaz
先程17時前くらいにLenovoで色々なモデルでカスタマイズして値段を比較してたら、ある時にとあるモデルが数千円じわっと値上げした。
値上げする前のがカートに入ってたからそれで買えたけど、俺が気が付かなかっただけで時刻に限らず頻繁に変動してるのかな
464 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/23(日) 22:20:54.75 ID:jlg5biCg
>>463
マジか!
昼にカートに入れたのが変わっているか確認してみる
465 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 11:25:20.89 ID:CQ2DMbLS
ブラックフライデー期間にリーベイツやってくれよ
466 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 13:46:39.53 ID:dITqkyaG
リーベイツはもうLENOVO扱わなくなったのでは?
>296
467 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 14:01:56.38 ID:kCV8r9ZT
アプリのRebatesだとまだLenovo還元1.5%あるからRebates撤退まではしていなくない?
http://i.imgur.com/Akb0flR.jpeg
468 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 15:35:43.71 ID:VgZmC79f
PCブラウザでもリベのトップ画面にlenovoあるけど

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:106レスCP:6

Chromebook Part106

1 名前:[Fn]+[名無しさん] (ワッチョイ aa0e-Sawu) 2025/11/08(土) 23:51:57.13 ID:GR/UucB80
Google Chromebook(グーグル クロームブック)は、Googleが開発しているオペレーティングシステム「ChromeOS」を搭載しているノートパソコンのシリーズである。

■Chromebook公式HP
http://www.google.com/intl/ja_jp/chromebook/

■自動更新ポリシー - Google Chrome Enterprise ヘルプ
http://support.google.com/chrome/a/answer/6220366?hl=ja

■Chrome OS更新スケジュール
http://chromiumdash.appspot.com/schedule

■Chromebook機種一覧
http://zipso.net/chromebook-specs-comparison-table/

ChromeOS Flexなどを入れたPCなどの話題はこちら
Chrome OS Flex
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1658105839/
Chrome OS Flex #1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1645076422/

※前スレ
Chromebook Part100
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1736057802/
Chromebook Part101
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1740471709/
Chromebook Part102
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1742954553/
Chromebook Part103
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1744634335/
Chromebook Part104
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1748382744/
Chromebook Part105
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1754369308
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
97 名前:[Fn]+[名無しさん] (JP 0Hcf-H2tj) 2025/11/23(日) 16:09:57.23 ID:1VuPUVpGH
発売から3年になるし3iの後継がでるかなと思ったけど
Intelとメモリのゴタゴタで3iをアップグレードする最適解が見つからないのかな
98 名前:[Fn]+[名無しさん] (ワッチョイ 47a1-j3nM) 2025/11/23(日) 17:24:50.97 ID:x7lGOjxy0
-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o
市場に出たAMDノートパソコンの内蔵GPUのベンチスコア中央値を見ると
・780M (12CU)(レーティング:25.5)
・880M (12CU)(レーティング:29.6)
・8060S(40CU)(レーティング:93.2)
の3種はスペックに見合った妥当な数値を出してるけど
・890M (16CU)(レーティング:29.5)「だけ」が明らかにおかしいんだよね
異常にレーティングが低すぎる
890M(16CU)が同じアーキテクチャの下位クラスの880M(12CU)にすらレーティングで負けてしまっている

://i.imgur.com/W2yyHe0.jpeg

次作のGorgonPointでは是非ともこの890M(16CU)の立ち位置の矛盾点を改善して欲しい所だよね
-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-
99 名前:[Fn]+[名無しさん] (JP 0Hcf-H2tj) 2025/11/24(月) 10:22:00.67 ID:puh3U5ohH
Chromebook系のyoutuberってほぼ新しいコンテンツ出さなくなったね
更新してるのは、あの人と時々ブログの人が出すくらい

目新しい端末が出るわけでも機能が増えたわけでもないし使い方が簡素だから
あれなのかもしれないけど
100 名前:[Fn]+[名無しさん] (ワッチョイ bf90-oayt) 2025/11/24(月) 11:44:52.33 ID:sDY/eBxS0
胡散臭い貧乏臭い手抜き杜撰ch
101 名前:[Fn]+[名無しさん] (ワッチョイ ff4e-CVzB) 2025/11/24(月) 12:15:34.94 ID:9jrC8M+l0
androidスマホでさえ8GBメモリなのに4GBとか無理w
スマホ出さえ有機ELか1円スマホでもIPSなのに
今時TFT液晶とかアホだろw
102 名前:[Fn]+[名無しさん] (JP 0H8f-22Dl) 2025/11/24(月) 12:17:35.72 ID:yNI1LiW7H
TFTは駆動素子
103 名前:[Fn]+[名無しさん] (JP 0H4f-fW7C) 2025/11/24(月) 12:56:42.73 ID:3wLCmy3GH
>>101
今どき1万円でスマホなんて買えん。
精々使い倒されたボロボロスマホしか無理
104 名前:[Fn]+[名無しさん] (JP 0H2b-3sFb) 2025/11/24(月) 13:06:21.79 ID:Pl5UbehqH
個人的にはまた適度なスペックのChromeboxがほしい
105 名前:[Fn]+[名無しさん] (ワッチョイ 6790-EFbn) 2025/11/24(月) 13:18:33.25 ID:hf82UuaZ0
届いたわ
確かに微妙だな
画面が悪すぎるw
ほぼ新品だし程度はいいけど
これTN液晶じゃなければなあ
106 名前:[Fn]+[名無しさん] (ワッチョイ 7f6e-DOop) 2025/11/24(月) 14:28:54.85 ID:Uw3xdEwn0
覗き見防止のためにあえてTN方式を採用!モバイルに最適!素晴らし!

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:151レスCP:4

HPノート総合 多分9スレ目

1 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/10/18(土) 08:21:07.11 ID:01aHYqDB
前スレ
HPノート総合 多分8スレ目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1737048999/
142 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/23(日) 15:19:59.32 ID:aJeM4OAH
知らネーヨ
143 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/23(日) 17:08:04.32 ID:t9VYR75Q
>>141
先月価格で12万5 千円だったのでポチったよ
待つほどに高くなると思ったしな
144 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/23(日) 17:29:24.51 ID:x7lGOjxy
-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-
市場に出たAMDノートパソコンの内蔵GPUのベンチスコア中央値を見ると
・780M (12CU)(レーティング:25.5)
・880M (12CU)(レーティング:29.6)
・8060S(40CU)(レーティング:93.2)
の3種はスペックに見合った妥当な数値を出してるけど
・890M (16CU)(レーティング:29.5)「だけ」が明らかにおかしいんだよね
異常にレーティングが低すぎる
890M(16CU)が同じアーキテクチャの下位クラスの880M(12CU)にすらレーティングで負けてしまっている

://i.imgur.com/W2yyHe0.jpeg

次作のGorgonPointでは是非ともこの890M(16CU)の立ち位置の矛盾点を改善して欲しい所だよね
-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-
145 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/23(日) 17:36:49.30 ID:t9VYR75Q
>>141
リーベイツ経由ならポイント9.5%つくからポイント込みで12万6千円
146 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/23(日) 18:00:32.80 ID:9TSU4dWz
Geminiに聞いた。大丈夫って事かな

結論から申し上げますと、**「HP OmniBook 7 Aero 13」には、その自動保護機能(アダプティブ バッテリー オプティマイザー)が搭載されている可能性が極めて高い(ほぼ確実)**です。
​理由は以下の3点です。
​ハイエンド「AI PC」であること
この機種(AMD Ryzen AI搭載の最新モデル)は、HPのラインナップの中でもプレミアムな「AI PC」に位置づけられています。現在、HPのこのクラスの製品(旧SpectreやEnvyの系譜を含む)では、バッテリー保護機能は標準仕様となっています。
​最近のHPの方針
HPは近年、個人向けプレミアムモデルにおいて、ユーザーが手動で「80%制限」を設定するスイッチを廃止し、代わりに**「ユーザーが意識しなくても、PCが勝手に電圧や温度を監視して劣化を防ぐ(Adaptive Battery Optimizer)」**方式に切り替えています。「手動設定が見当たらない」ことこそが、逆にこの自動機能が組み込まれている証拠とも言えます。
​BIOSでの確認報告
同シリーズ(OmniBook XやUltraなど)のユーザーからも、「BIOS画面には『Adaptive Battery Optimizer』の項目があり、デフォルトで『Enabled(有効)』になっていた」という報告が多数挙がっています。
​これだけは確認してください(1分で終わります)
​「ほぼ確実」ですが、念のためご自身の目で見れば100%の安心に変わります。以下の手順でBIOS画面を覗いてみてください。
​パソコンを再起動する。
​画面が暗い間に、キーボードの F10 キーをトントントンと連打する。
​英語のメニュー画面(BIOS)が出たら、左右の矢印キーで Configuration(構成)というタブに移動する。
​その中に Adaptive Battery Optimizer という項目があり、Enabled(有効)になっていれば、**「機能しています(充電しっぱなしでも守られています)」**という証明です。
​※もし Enabled になっていれば、何も変更せずに Esc キーを押して、「Save Changes?」で Yes を選んで終了してください。
​もしこの項目が Enabled になっていれば、画面上が「100%」になっていても、裏側では過充電にならないよう制御されていますので、安心してモニターに繋ぎっぱなしでご使用ください。
147 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/23(日) 18:49:34.10 ID:mjIvEIzi
>>146
え?
カスタマー インフォに聞けば教えてくれるのに
それは気に入らないという事?
148 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 09:40:39.08 ID:Kg53lZId
>>146
その機能に80%充電リミッタがついてないのでは?
149 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 10:13:43.84 ID:6O4O5ksv
それは100%に近付くとゆっくり100%まで充電する機能で
80%で止めるものではない
150 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 12:15:17.31 ID:YhCclPud
楽天aero在庫処分は人気だったか。
151 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 13:03:38.72 ID:YaotGFUB
Adaptive Battery Optimizerは何をしているのか?
​この機能(特にHP製のPCに搭載されているもの)は、上記の「つなぎっぱなし」によるダメージを回避するために、主に以下の制御を自動で行います。
​「見せかけ」の100%:
Windowsの画面上では「100%」と表示されていても、実際(化学的)には80%~90%程度で充電を止めていることがあります。これにより、過充電による劣化(膨張など)を防ぎます。
​充電速度の調整:
バッテリー温度や使用状況を監視し、熱を持ちすぎないように充電電流を微調整します。
​3. ユーザーはどうすべき?
​基本的には「オン」にしたまま、気にせず使って大丈夫です。
​昔のノートPCのように「意識してケーブルを抜く」「80%で止める設定を手動で探す」といった手間をかけなくても、PC側が「この人はずっとACアダプタをつないでいるな」と学習し、最適な保護モード(内部的な充電制限)に切り替えてくれます。
​まとめ
​劣化リスク: オフの状態に比べて格段に低い。
​推奨: 常時接続で使うなら、この機能は**必須(オンのまま)**です。
​注意点: それでも数年単位で見れば経年劣化は避けられません。「膨張や急激な性能低下を防ぐための保険」と考えてください。
​次のステップ:
お使いの機種(HP OmniBookなど)で、現在のバッテリーの健康状態(最大容量がどれくらい減っているか)を確認する方法をお伝えしましょうか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:339レスCP:1

Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part70

1 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/03/16(日) 09:28:43.87 ID:bgHUSf6S
E595
http://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2019-e595_web_1022
E495
http://www.lenovo.com/jp/ja/common/production-thinkpad-e495/

前スレ
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part63
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1602310339/
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part64
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1605325632/
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part65
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1619528789/
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part66
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1635496307/
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part67
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1654951622/
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part68
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1687382907/
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part69
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1710575183/


次スレは>>950を踏んだ人が宣言して建てること
330 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/21(金) 09:14:21.01 ID:3IzlSvNu
パネル交換すると起動ロゴの赤さに感動するね
世界が変わる(笑)
331 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/21(金) 09:44:59.24 ID:lV+x7nuM
そう、起動ロゴがいままでどれだけオレンジ色だったんだ!と驚愕する
YouTube見てると鳥居がちゃんと赤くて感動する(笑)
332 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/21(金) 10:16:17.97 ID:bKnewLmz
次はDCI-P3 98%だな
333 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/21(金) 10:45:06.98 ID:ycGwJ+v6
中国メーカのPCは絶対に嫌
最低でも日本メーカのチェックが入ってるPC出ないと信用できない
334 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/21(金) 11:07:01.83 ID:lV+x7nuM
15.6のノートだとさすがに1920×1080でsRGB100%で十分かも
DCI-P3の98%の世界は次のステップで経験してみたい
ところで最近のEシリーズは天板のインカメラ部分が出っ張ってるデザインがダサすぎてあれを無くしてほしい
以上です
335 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/21(金) 23:11:13.60 ID:YDgjAQ8Q
>>329
メモリ値段上がり過ぎ
336 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/22(土) 00:15:48.61 ID:HD137fX1
>>328
http://i.imgur.com/CQk5cSc.png
http://i.imgur.com/eQcJSC1.png
http://i.imgur.com/gjbi8B3.png
337 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/23(日) 17:38:05.38 ID:x7lGOjxy
-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-
市場に出たAMDノートパソコンの内蔵GPUのベンチスコア中央値を見ると
・780M (12CU)(レーティング:25.5)
・880M (12CU)(レーティング:29.6)
・8060S(40CU)(レーティング:93.2)
の3種はスペックに見合った妥当な数値を出してるけど
・890M (16CU)(レーティング:29.5)「だけ」が明らかにおかしいんだよね
異常にレーティングが低すぎる
890M(16CU)が同じアーキテクチャの下位クラスの880M(12CU)にすらレーティングで負けてしまっている

://i.imgur.com/W2yyHe0.jpeg

次作のGorgonPointでは是非ともこの890M(16CU)の立ち位置の矛盾点を改善して欲しい所だよね
-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o
338 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/23(日) 19:55:33.01 ID:m5fzG8KM
E495のドライバダウンロード画面に、

>開発サポートの終了

>この製品は開発による積極的なサポートはしていません (開発サポートの終了)ので、
>今後ソフトウェアのアップデートは提供されません。
>Lenovoが提供するソフトウェア、およびサポートリソースはサポート終了時のもので、
>明示あるいは黙示を問わず、いかなる保証もありません。
>Lenovo 制限保証の対象期間の製品は修理対象となります。

と表示されるようになったな
339 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 12:23:24.22 ID:WIQeJcb9
アップデートしろってポップアップ出た
久しぶり過ぎて偽物かと思ったわ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:297レスCP:0

低価格・激安ノートパソコンを語ろう3【レノボ専用

1 名前:[Fn]+[名無しさん] 2024/03/22(金) 18:28:00.13 ID:BMNI3Kac
支那畜ステマ工作員隔離スレ
工作員は本スレを荒らすな

前スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう2【レノボ専用
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1577867963/
288 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/10/25(土) 08:30:33.57 ID:bs0r3Zdy
値引きたくさん、はよ!!!!!
289 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/10/25(土) 08:54:45.91 ID:e9/iqeb3
安かろう悪かろう
安物買いの銭失い
290 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/10/25(土) 10:48:10.59 ID:dJW7LWhB
支那の養分乙
291 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/10/25(土) 18:37:31.88 ID:DHpcc05C
安くなれ!~
292 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/09(日) 05:36:20.47 ID:MYWqr3k8
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
インテルのEコアを8コア使った<Core i3-N300(Alder Lake-N)>モバイルプロセッサーだけど、
AMD初の8コアモバイルプロセッサー<Ryzen 7 4800U(ZEN2)>と、
〔PL1/PL2:10W制限〕同士のCPU演算性能比較をしてみたら、
シングル演算性能1.63倍差、マルチ演算性能1.40倍差で、インテルのボロ負けで草w
Eコアの省電力特性どんだけ終わってんねんインテルwwwww
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇3D MARK '13 CPU プロファイル ベンチマーク結果

・Intel Core i3-N300(Alder Lake-N)(8コア)(16GB:LPDDR5-4800MT/s)(2023年1月発売)
〔TDP10W制限〕|1スレッド417|2スレッド 719|4スレッド1096|8スレッド1517|
://i.imgur.com/jBBFB1u.jpeg

・AMD Ryzen 7 4800U(ZEN2)(8コア)(16GB:LPDDR4-4266MT/s)(2020年1月発売)
〔TDP10W制限〕|1スレッド679|2スレッド1131|4スレッド1783|8スレッド2117|
://i.imgur.com/MOezyPB.jpeg
293 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/10(月) 01:45:42.25 ID:l2Aq9oyr
最近、AliでN95+GeForce 1060搭載のノートPCが50000円から80000円くらいで見かけるのだが、これってほんとにGeForce積んでるのかな?
294 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/10(月) 13:38:12.92 ID:gRDuhvB0
GTX1060の在庫なんて残ってるか怪しい
Firebat U4EやU6Bでも買ったほうが実物が届く可能性はある
295 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/23(日) 17:57:10.67 ID:x7lGOjxy
-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-
市場に出たAMDノートパソコンの内蔵GPUのベンチスコア中央値を見ると
・780M (12CU)(レーティング:25.5)
・880M (12CU)(レーティング:29.6)
・8060S(40CU)(レーティング:93.2)
の3種はスペックに見合った妥当な数値を出してるけど
・890M (16CU)(レーティング:29.5)「だけ」が明らかにおかしいんだよね
異常にレーティングが低すぎる
890M(16CU)が同じアーキテクチャの下位クラスの880M(12CU)にすらレーティングで負けてしまっている

://i.imgur.com/W2yyHe0.jpeg

次作のGorgonPointでは是非ともこの890M(16CU)の立ち位置の矛盾点を改善して欲しい所だよね
-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-
296 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 12:15:46.92 ID:YhCclPud
そんなことより、安売りしてくれ!
297 名前:[Fn]+[名無しさん] 2025/11/24(月) 12:18:03.96 ID:yNI1LiW7
はたらけ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/11/22 22:39:20 JST
SETTING.TXT
DONGURI System: Running
DONGURI GATE: CLOSED ALL BOARD

last modified at 2025/11/24 15:35:48 JST