国際研究学園都市つくばと県都水戸間の都市間連携を促し、インバウンドを含めた県内外からの交流人口を拡大させ、ひいては県域全体の活性化につなげるため、
茨城県の政策により、令和元年(2019年)10月1日から、下記のとおり高速バスの増便実証運行を開始します。
1 運行開始日
令和元年(2019年)10月1日(火曜日)
2 運行ルート(主なバス停留所)
水戸−つくば線(TMライナー)
平日16便(12便増)
筑波大学−つくばセンター(TXつくば駅)−竹園二丁目−並木一丁目(JAXA筑波宇宙センター前)−並木二丁目(産業技術総合研究所前)−石岡(高速)
−県庁バスターミナル−水戸駅南口−水戸駅北口−泉町一丁目(京成百貨店前)−大工町−偕楽園
土日祝日8便(8便増)
つくばセンター(TXつくば駅)−竹園二丁目−並木一丁目(JAXA筑波宇宙センター前)−並木二丁目(産業技術総合研究所前)−石岡(高速)
−赤塚駅北口−大工町三丁目(アダストリアみとアリーナ入口)−大工町−泉町一丁目(京成百貨店前)−水戸駅北口−水戸駅南口
3 運賃
水戸−つくば線(TMライナー)
水戸市内−つくば市内片道運賃:現金1,050円、交通系ICカード1,020円
※通勤・通学定期乗車券も発売
以下ソース:https://www.city.tsukuba.lg.jp/kurashi/kotsu/bus/1008444.html(つくば市)
以下ソース:http://kantetsu.co.jp/img/news/2019/19091101_bus/info.pdf(関東鉄道)
【茨城】[高速バス]都市間高速バスの増便実証運行の開始[2019/10/01-]
2019/09/30(月) 23:36:59.48ID:CAP_USER
2情報発信元:七七四通信社
2019/09/30(月) 23:37:56.70ID:7Ohq1mDw 近多摩禁止
3情報発信元:七七四通信社
2019/09/30(月) 23:43:16.87ID:sHij+0pA TMライナー
4情報発信元:七七四通信社
2019/10/01(火) 00:50:09.74ID:Js4LZbRe 本間。
5情報発信元:七七四通信社
2019/10/01(火) 06:04:40.91ID:yIckgWQS みと号増便のほうが良くね
6情報発信元:七七四通信社
2019/10/01(火) 23:14:35.66ID:kLtUuapx 1日目は水戸営業所の新車が入ってた
7情報発信元:七七四通信社
2019/10/02(水) 23:47:55.62ID:AaQ5Ln6l 今日の茨城新聞に掲載
8情報発信元:七七四通信社
2019/10/03(木) 22:50:31.26ID:RqFHaV/7 結構力入れてるようだね
9情報発信元:七七四通信社
2019/10/03(木) 23:10:50.79ID:9qE9soMM 以下、城里町の議員ネタ禁止
10情報発信元:七七四通信社
2019/10/03(木) 23:59:51.08ID:cVXHBFPb 水戸〜つくばを乗り換えなしで結びますとアピールしないとね
11情報発信元:七七四通信社
2019/10/04(金) 22:55:54.42ID:sQPBSiMf TX水戸まで伸ばせないからな
12情報発信元:七七四通信社
2019/10/08(火) 23:42:31.85ID:Kd3svQG7 客いなさ杉
13情報発信元:七七四通信社
2019/10/10(木) 00:21:57.38ID:MBiUBNZ9 つくばのイベントもっと水戸市内アピールせい!
14情報発信元:七七四通信社
2019/10/15(火) 00:53:16.83ID:r8u0j9BR 台風で運休になった
15情報発信元:七七四通信社
2019/10/16(水) 00:06:14.26ID:UCNndUoN 水戸 土浦
16情報発信元:七七四通信社
2019/12/18(水) 18:38:46.72ID:sb0ikyGB 水戸〜つくば間高速バス(TMライナー)に乗るとステキな特典が受けられます!
http://kantetsu.co.jp/img/bus/highway/mito_tsukuba/info_tokuten.pdf
http://kantetsu.co.jp/img/bus/highway/mito_tsukuba/info_tokuten.pdf
レスを投稿する
