【新潟】[糸魚川市]根知山寺の延年 おててこ舞[2019/08/31-09/01]

2019/08/28(水) 23:24:26.24ID:CAP_USER
根知山寺日吉神社の秋季祭礼で、国の重要無形民俗文化財に指定されている「おててこ舞」が披露されます。
「延年」とは、芸能によって心を和らげれば、福寿増長の基となるという意味です。宵宮では、舞楽奉納の後に盆踊りが行われ、屋台なども楽しむことができます。2日目は、神事のあと稚児行列、舞楽の奉納と続き、「おててこ舞」など11曲が奉納されます。


開催期間
2019年8月31日〜9月1日 

開催場所
新潟県糸魚川市 根知山寺日吉神社

交通アクセス
JR「糸魚川駅」からバス約40分「山寺上入口」〜徒歩10分

主催
根知山寺

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_242250/(じゃらん)
2019/08/29(木) 01:26:44.98ID:4lpdKZ7K
上海軒の周賢和
3情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2019/10/12(土) 08:27:16.51ID:h6b2OuCV
>>1
「おててこ舞」の「おててこ」って何?
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況