日本におけるテキスタイル・アートの第一人者として知られる染色作家・荒井健と染織作家・増山紀代の海外初となる個展が、6月にニューヨーク、マンハッタンにあるギャラリー「Tenri Cultural Institute of New York」で開催される。
荒井氏と増山氏は、東京芸術大学在学中に出会った。戦後の高度成長期の日本で作家活動をしていた両氏は、効率化を求める社会への疑問から、「ものづくりの起源」に立ち戻るため、原始的な工芸様式を残す国や地域への旅を始める。そこで、インドネシアで出会った伝統的技法に魅了された。
作品を生み出すことが「人は土地(とその受け継いできたもの)とともに生きていくこと」に重なっているのだと気づいた二人は、作品を通して土地とともに生きることの価値や安らぎを伝えたいという思いを抱くようになったという。
半世紀以上にわたって、日本でも稀有なテキスタイル・アーティストとして活動を続けてきた二人の集大成ともいえる今回の個展。初期から最新の作品まで、インドネシアの島々にインスピレーションを求めた作家の軌跡が感じられるダイナミックな作品群が展示される。
増山氏は「我々のような海外の作家が、あえてその土地の昔からのやり方で製作することで、島で生きる人たちにその良さを見直してもらい、土地に伝わる文化や生活を少しでも守れるのではないだろうか」と語る。
Our Road
Batik x Ikat = Modern Japanese Textiles
By Ken Arai & Kiyo Masuyama
■開催期間:2018年6月21日(木)?7月3日(火) ※金・日曜は閉館
■会場:Tenri Cultural Institute of New York (43A WEST 13TH STREET, NEW YORK NY 10011)
U.S. FrontLine 2018年6月7日
http://usfl.com/mimiyori/event/117307
探検
【NY】染色作家・荒井健と染織作家・増山紀代 海外初の個展をNYで開催 21日〜7月3日まで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/09(土) 04:09:50.18ID:CAP_USER
2情報発信元:七七四通信社
2018/06/09(土) 09:56:26.03ID:fn6LXJAb■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- もしかして高市早苗の暴走って米中仲直りのためのマッチポンプなんじゃね?そう考えたら辻褄が合う [623230948]
- 【悲報】高市「常に中国との対話はオープンだ🤗」→G20に中国語通訳帯同させていなかった [359965264]
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- 🏡
- 【岸田朗報】鰻(ウナギ)、ガチで3年以内に1匹1000円以下へ!!!! [782460143]
