Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 02:28:40.52ID:K7gxGWkm0
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1

本スレでは敷居が高いと思われる初心者の質問はこちらへ

【Siki公式BBS】Siki掲示板
https://bbs.jpnkn.com/siki/

よくある質問 - Siki
https://sikiapp.net/faq/#_1

たまにある質問 - 汎用掲示板ビューアSikiまとめ Wiki*
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F


前スレ
Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1726017373/

本スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741535504/


サムネ用画像
https://sikiapp.net/img/siki.svg
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2025/03/16(日) 08:53:27.65ID:AkBJ4xoo0
アッー
2025/03/16(日) 11:02:22.68ID:CfSOAo9n0
IP表示スレッドへの投稿警告を「警告しない」に設定しても警告が止まりません
原因わかる方いますでしょうか
バージョンは最新版で再起動は試しました
2025/03/16(日) 11:28:24.33ID:IOcTXtst0
>>3
適用ボタン忘れてない?
2025/03/16(日) 11:33:18.91ID:CfSOAo9n0
>>4
できました ありがとうございます
使い方をそもそも理解できてなかった
2025/03/16(日) 16:09:49.83ID:EfONYLgH0
「ログを消して再読み込みする」って感じのボタンないのなこのブラウザ
いや閉じる+ログ削除→もっかいURL入力で同じことができるっちゃできるけど
2025/03/16(日) 16:14:32.11ID:aHVtcLIX0
tab:superreload のボタン自分で設置して
2025/03/16(日) 16:24:53.16ID:EfONYLgH0
できたわありがとう
2025/03/16(日) 16:27:29.58ID:PZ6f2mlK0
Shift押しながら更新ボタンでいいんじゃねーのって
2025/03/16(日) 16:34:17.51ID:IOcTXtst0
マウスジェスチャ派です
(デフォ↑↓↑)
2025/03/17(月) 05:38:43.26ID:K4HQnumu0
アップデート→ダウングレードのループになっててうまく操れん
とりあえず自動設定解除すれば大丈夫なのかな
2025/03/17(月) 08:50:24.08ID:K4HQnumu0
インストールやめてアプリ直接開いたら大丈夫になったわ。よかった
13名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/18(火) 15:41:37.33ID:Qml8YYmi0
書き込めなくなってクッキーとれって言われて無理で繰り返しになって
調べてターミナルに書き込めって書いてあったんで書いたのに書き込めない
如何したら書き込めるようになりますか?
2025/03/18(火) 15:43:40.24ID:3vOw8PkK0
(´・ω・`)( ^ω^)みたいな顔文字
sikiから書き込むとchmateで見た時にωの部分が文字化けしてるのですが
原因わかりませんか?
2025/03/18(火) 15:56:09.09ID:s9Y7uFGh0
>>13
0.33.12にアップデート
2025/03/18(火) 16:14:00.60ID:Duk0yBZG0
>>14をWebブラウザや他の専ブラで見ても問題ないからchmateの話では
17名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49]
垢版 |
2025/03/18(火) 16:21:04.90ID:Wr1xDMjW0
>>15
相変わらず赤タブだけどなw
2025/03/18(火) 16:28:14.16ID:3vOw8PkK0
>>16
どうやらchmateでAA判定されてるみたいです
2025/03/18(火) 16:28:17.73ID:p5g5X4GP0
通信環境みなおしたら?
20名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/03/18(火) 23:03:40.75ID:Qml8YYmi0
>>15
壊れて開けない
ターミナルで打っても開けない
2025/03/19(水) 11:21:05.72ID:CRCS3Tnu0
「勢い」「レス数」などの文字と
「人気」「返信」などの文字のサイズを小さくしたいのですがどこを変更すればいいのでしょうか?
2025/03/19(水) 12:05:07.10ID:yygIHnk+0
>>21
CSS

> 「勢い」「レス数」などの文字
```
.bll {
font-size: 12px;
}
```

> 「人気」「返信」などの文字
```
.filter-container button {
font-size: 12px;
}
```
2025/03/19(水) 12:19:27.39ID:CRCS3Tnu0
ありがとうございます!
24名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/03/19(水) 12:51:21.21ID:hWj8N5Wq0
sikiでスレ立てすると「このホストではスレッドが建てられません」と出てスレ立てられないんですけどこれってみんなそうですか?もし自分だけなら治す方法教えてほしいです
ちなみにChromeやスマホでなら建てられるので回線が問題なわけではないと思います・・・
2025/03/19(水) 13:21:49.70ID:RGYRGFWT0
>>24
> Chromeやスマホでなら
この言葉が出ると大概IPv4/6絡み
26名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/03/19(水) 13:35:38.22ID:hWj8N5Wq0
>>25
6の方のDNSサーバーをGoogleのから自動取得にしたら治りました
ありがとうございました
27名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.177][苗]
垢版 |
2025/03/19(水) 13:40:18.89ID:tcAa2l230
画像クリックで表示されない ←これ俺もなんだよなぁ・・・
ビューアで開くは問題ないのだけれど・・・
クリーンにして新規インスコしても状況変わらず
何が影響してるのかわからず
同じ症状出てたり、改善できた人いたら情報求ム
ps://i.imgur.com/FjQFLte.png
2025/03/19(水) 13:50:20.93ID:B46pydLn0
>>27
これと似てる気もする
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741535504/106-108
29名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.173][苗]
垢版 |
2025/03/19(水) 13:57:10.51ID:tcAa2l230
>>28
神さま、ありがとう
チェック一つで完璧に攻略されました
30名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/03/20(木) 21:45:49.26ID:5HHtZt/R0
余所でやってくださいで書き込めません
最新バージョンで回線変えてもだめ
chromeからでもだめ
唯一同じ回線でmae2cからだけ書き込めます
どうすればsilkから書き込めますかね?
ワークスペースセクションの書き込み用プロクシあたりの設定も空白になっています
2025/03/20(木) 22:14:20.79ID:t+u+6gZ40
>>30
chromeでもダメならUA規制っぽい
書き込みUAをmae2cと同じにしてみるとか
Monazilla/1.00 Siki/0.0.1 でも大丈夫そうだけど
32名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/03/20(木) 22:50:34.14ID:yxorIjSp0
自分も>>13と同じ症状です
設定のワークスペースのプロキシを空白にしてみろとのことですが、書き込みも読み込みも少し薄い字になっていて変更できません

chromeからは書き込めます
2025/03/20(木) 22:57:08.96ID:c7OzAz+l0
>書き込みも読み込みも少し薄い字になっていて変更できません

0.0.0.0:8080でしょ?
sikiはそれがいわゆる空白状態なのでOK
2025/03/20(木) 23:22:41.72ID:DKPva7CP0
>>32
>>13と同じならとりあえずバージョンアップ
最新版は0.33.13
35名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50]
垢版 |
2025/03/21(金) 07:52:20.91ID:poXaX90A0
>>34
相変わらず作者の赤タブ好きには参るけどなwwwww
36名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.85][SR武][SR防]
垢版 |
2025/03/21(金) 10:16:48.10ID:b9uph8LV0
赤タブってみたことないんですがどうやったら出るんです?
37名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/03/21(金) 11:14:41.54ID:cxdREu1g0
何回アップデートしてもPC起動するたびにバージョン戻されるんだけどどうすりゃいいん…
インストーラーじゃなくてファイル直置きしたらいいって上に書いてたけどそれでも戻されたし
2025/03/21(金) 11:24:48.05ID:IWoPXBt10
>>37
一度アンインストールしてやり直す
2025/03/21(金) 11:35:07.55ID:rws5sZrv0
赤タブは俺が本スレで聞いて作者も認識済だから修正待ちだよ
2025/03/21(金) 13:49:47.64ID:AqRoh1bo0
>>36
俺も見たことない
都市伝説のたぐいだと思っている
2025/03/21(金) 14:54:31.41ID:OZahNJ0O0
赤タブは更新失敗(タイムアウトとか1000レス超え)でタブの文字がオレンジ色になることを言ってるらしい
2025/03/22(土) 03:32:55.62ID:hB/OR3fL0
俺のもよく赤タブになるけどあれって5chが重いからだと思ってたけど違うんか
2025/03/22(土) 13:49:00.61ID:2GlmW6GJ0
そう、5chサーバーが混雑して応答が遅くなってる状態
Sikiはタイムアウト秒数5秒と短めで失敗しやすいんだと思う
本スレで作者が反応してたから対応してくれるかも
44名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/03/22(土) 15:23:53.87ID:pFuZU4Ef0
>>31
書き込みUAをそれにしてみたら書き込めました!
ありがとうございます!
2025/03/22(土) 17:20:26.72ID:U1VBZPbN0
引用返信しようとするとエラー吐いて再起動するけど俺環かな
2025/03/22(土) 17:30:39.39ID:uf3yGDSe0
>>45
これと同じみたいだね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741535504/209
2025/03/22(土) 17:42:22.79ID:jg1+QIeY0
最近ガルちゃんをsikiで見るようになったけれど、レスの順番がおかしくなる。
新しいスレを開くときは普通
書き込みや再読み込み、更新をするとレスの順番がおかしくなる。
2025/03/22(土) 17:48:34.96ID:U1VBZPbN0
>>46
同じだわありがとう
待つか
2025/03/22(土) 18:31:50.39ID:gZ7CyrZG0
ポップアップした画像を簡単にかなり大きくする方法ってある?
右クリ>大きさ〔Z〕>ズームアップ Uを繰り返さないといけなくてしかも右クリック反応しなくなるのでかったるい
2025/03/22(土) 18:44:51.24ID:Vnos8wR20
>>49
カーソルオンのポップアップは無理っぽいけど
サムネイルクリックのポップアップなら、[Ctrl]+マウスのスクロールホイールで行ける
2025/03/22(土) 18:57:57.72ID:77ZX/g3k0
スレをチェックするたびに、未取得画像を画像フォルダに自動ダウンロードしてほしいんだけど
設定 > 画像/映像 > スレ内画像 > 未取得画像を自動でダウンロードを
自動や、サイズ不明画像も取得に設定してるのに
全然ダウンロードしてくれません
手動でローカルに保存しないとだめでした
ちなみに左上のハンバーガーメニュー>画像>画像を自動取得
をオンにしていてもだめでした
他に設定すべき部分はあるのでしょうか?
52名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.86][SR武][SR防]
垢版 |
2025/03/22(土) 19:30:40.40ID:n7W+ec0P0
それ画像キャッシュの「自動ダウンロード」なんで
キャッシュフォルダ見ればいい
ローカル保存はセルフ
2025/03/22(土) 19:34:09.23ID:gZ7CyrZG0
>>50
うおおお十分
ありがと
2025/03/22(土) 19:56:10.63ID:Vnos8wR20
>>53
便利よな、スクロールで拡大縮小
Xなど文字のスクショもかなり増えたので拡大の簡易さは必須になった感ある
2025/03/22(土) 19:59:46.99ID:77ZX/g3k0
>>52
そういうことなんですか
わかりました。ありがとうございました
56名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51]
垢版 |
2025/03/23(日) 10:19:02.25ID:pQbvKxP90
>>36
馬韓西人には無理らしいぞw
57名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/03/23(日) 10:37:15.33ID:LQWu5tL50
siki立ち上げるたびにver.0.27に戻されるけどいつまで続くんだこれ
2025/03/23(日) 11:24:59.49ID:VD+Gj9DT0
>>57
これかと
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#update-backfire
> また、0.27.11前後でWindowsでのインストールに仕様変更があったため、全ユーザーへのインストールを選択していた人は一度アンインストールして再インストールする必要がある。
59名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/03/23(日) 14:01:10.76ID:LQWu5tL50
>>58
おお、直った
ありがとう
60名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/03/23(日) 15:05:48.70ID:7yDvZ3J20
たまに画面が全画面になってWindowsのタスクバーが無くなるんだけど
あっちこっちクリックしてたら画面の中心上に大きい✕マークが出るので
クリックするとタスクバーが現れるんだけど、今日はなかなか✕マークが出ない
通常はどう対処しますか?
2025/03/23(日) 15:08:41.04ID:7yDvZ3J20
>>50 [Ctrl]+マウスのスクロールホイール
これ有難い
文字が小さくて辛かったのよ
2025/03/23(日) 15:11:30.88ID:UcMIbpGd0
>>60
F11
2025/03/23(日) 15:14:12.54ID:7yDvZ3J20
>>62
速攻でありがとう
カンタンでした
2025/03/24(月) 01:57:32.75ID:VRvFMkgg0
いつまにか過去ろぐβ検索の板表示がエラーで表示されなくなっていることに気づきました
sikiまとめwikiサイトに従って板表示用のプラグインを入れて、usercommand.jsに、「かころぐβ検索(板表示)」のコードをコピペしましたがダメでした。
ブラウザビューでの表示なら問題ないのですが、板表示だとエラーになります。皆さんはどうですか?
2025/03/25(火) 00:43:32.83ID:dYcGo/ej0
初めまして
Windows も SiKi も初心者です
くだらない質問ですが、教えていただけると助かります

たぬき掲示板を見たいのですが、どうやれば見れますか?

どなたか、ご教授ください
2025/03/25(火) 00:58:46.67ID:7r3TBtGB0
上のバーにスレのURL入れてEnter押せばいいよ
2025/03/25(火) 03:55:52.59ID:dYcGo/ej0
>>66
ありがとうございます
見れました

初心者なので、ありがたいです
感謝します🙏🙇‍♀
68名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/03/25(火) 10:51:07.56ID:dDNBehP90
すみません以前>>24で「このホストではスレッドが建てられません」と出てスレ立てられない場合の改善方法を聞いたものなんですが、またこの状態になりスレ立てができなくなりました
この時はDNSサーバーを触って治ったのですがこれ以来何も変更してないし何が原因なのかわかりません、誰か分かる人いますか?
2025/03/25(火) 11:04:32.03ID:4t7ZIHhb0
エラーメッセージは「またの機会にどうぞ」って続いてない?
ホントに「立てられません」で終わってるなら立てられないんだろね
70名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2025/03/26(水) 06:34:35.55ID:l6gd8K3I0
便利なソフトとして移行しても満足してますが、
板を開いたときのスレ表示順番にいつもストレスを感じるのですが、
実況板などでは、最新のスレなどが複数乱立することも多く
現在使われてるスレが最も上に来てほしいのですが、そうならないで下の方に有ることも
多いので困っています。

・レス数では終わったスレが上に来てしまう。
・勢いでも現在のスレが上に来ることがない
・スレ立て時間 では下に沈む

などで変更してもうまくいきません。
スレッド表示数は5つくらいですが、スクロールせずに目的の現在のスレが上に目立つように
できるやり方は有るんでしょうか?
2025/03/26(水) 11:47:04.42ID:MSkYu2uC0
5ch_subject_sortで解決しませんか?
72名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52]
垢版 |
2025/03/26(水) 12:09:21.17ID:Pp3qBs8Z0
>>71
赤タブさえ解決できないんだから無理だよw
2025/03/26(水) 12:19:06.26ID:8i5SK1fZ0
不満たらたらなのにスレからは目が離せないのなw
2025/03/26(水) 12:43:40.57ID:HveYVJbo0
>>70
「更新」でどうよ
75名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][UR武+20][UR防+20][木]
垢版 |
2025/03/26(水) 12:50:29.94ID:W2Sv5kt40
書き込みボタンを押すと書き込み確認クッキー確認ループになるんだけど解決方法ありますか?
2025/03/26(水) 13:01:42.34ID:XY6qGxfW0
アプデしな
77 警備員[Lv.118][UR武+20][UR防+20][木]
垢版 |
2025/03/26(水) 13:10:49.01ID:YWpPndfs0
>>76
解決しました
ありがとう
78名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][SSR武][UR防][苗]
垢版 |
2025/03/26(水) 14:59:56.05ID:T/ezvke90
アプデしたよ、書き込めるかな
update!クッキー削除した
update!どんぐり
2025/03/26(水) 15:17:34.09ID:MSkYu2uC0
赤タブってタブのスレタイが赤文字になる事?
2025/03/26(水) 17:21:33.75ID:C43ct3j20
キチガイ一匹が騒いでるだけでスクショすら貼らないからみんな知らない
2025/03/26(水) 22:25:27.72ID:L8yBPZ150
書き込み欄に書き込みの入力内容を削除のボタンを表示してるんですがそれをクリックしても書き込み欄の入力内容が消えない時があるんですがこれなんででしょうか?
全部選択してデリートキーすればいいだけなんだけど最新版にしてからこうなったから気になる
2025/03/26(水) 23:43:44.74ID:DHPpbABN0
>>81
書き込み欄をウィンドウ化してると起きるね
0.34.0-beta.5も同様
2025/03/27(木) 00:00:18.40ID:g5Van+mG0
>>82
ありがとうございます
どうもウィンドウ化はまだまだテスト段階っぽいのでしばらくはやめときます
84名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/03/27(木) 14:21:03.77ID:hujf/SAD0
>>80
矮小化したい田舎っぺZ池沼カス乙w
2025/03/27(木) 16:02:00.36ID:ZWY4T3ZZ0
33.13
書き込みチェック
2025/03/27(木) 16:22:20.48ID:IjWyTiUM0
テスト
87名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][N武][R防]
垢版 |
2025/03/27(木) 17:39:16.42ID:wKjo1uD/0
赤タブなった
imgur.com/4PEEW6w

てか読み込めもしなくてブラウザビュー使ってる状態
なんもわからん
ベータじゃない最新バージョンなんだけど
2025/03/27(木) 19:26:58.78ID:+q4D1Zil0
>>87
意味不明
どこが赤タブなんだ?
2025/03/27(木) 19:29:56.38ID:os5mkcuy0
塗り潰しが多すぎてなんもわからん
森友文書かよ
2025/03/27(木) 19:31:23.12ID:pzYir8Pw0
それスレが壊れてるやつじゃないの
ログ消して再読み込みしてみたら
2025/03/27(木) 20:38:38.77ID:viIBVWsC0
やってもダメだった
たまに読み込めたりする感じ
森友文書なのは恥ずかしいからw
92名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/03/27(木) 21:09:37.71ID:hujf/SAD0
>>88
メクラw
2025/03/27(木) 23:03:49.84ID:/2VQrYDh0
次の更新で解消されるんじゃないかな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741535504/183,202,210,266
2025/03/27(木) 23:11:35.70ID:/WeFd3lk0
黙して待ちます
2025/03/28(金) 01:39:23.09ID:FRF/23yt0
> 5chのスレッド読み込みのタイムアウトを修正
対処してくれたぞ
2025/03/28(金) 01:48:13.41ID:EFdMUZ+R0
設定>サイト編集>板>板並び順を「スレッドの通し番号(昇順)」にしてますが、同時にChromeで板を見たときのスレの順番になっていません
どうすれば普通のスレの順番(レスで上がり、sageで上がらない)になりますか?
2025/03/28(金) 02:00:50.92ID:LPN0Prgt0
>>96
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%E5%AF%BE%E5%BF%9C#thread-number-glitch
2025/03/28(金) 13:28:32.10ID:rHgpzBMP0
黙して待っててよかったよ
みんなありがとう
2025/03/28(金) 23:42:24.04ID:EFdMUZ+R0
>>97
ありがとうございます!
100名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/03/29(土) 10:33:56.91ID:pL1dqq1S0
立ち上げるたびに勝手にグレートダウンさせるってマルウェアと同じだろ
2025/03/29(土) 10:52:10.47ID:lo5dxOXx0
そう思うならアンインストール
2025/03/29(土) 10:59:32.64ID:OQHRTyX/0
そしてインストール
2025/03/29(土) 11:14:34.97ID:FSKEUv5v0
これが再インストールです
2025/03/31(月) 17:45:38.77ID:mdQ7KiJQ0
今日使い始め 0.33.14
板一覧のスクロールバーが消える→カテゴリを表示しないOFF/ON→復活
最初どうしたらいいかわからなかった
2025/04/01(火) 09:03:21.96ID:ujg8Z9R70
これ外部ブラウザは指定は出来ないの?
システムの標準のブラウザしか使えないのかな?
2025/04/01(火) 09:14:50.96ID:iZ/czUuc0
>>105
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#external-browser
2025/04/01(火) 09:21:26.99ID:ujg8Z9R70
>>106
サンキュー
色々いじってみるか
2025/04/02(水) 14:53:43.55ID:7pj02DCJ0
あにまんの画像をサムネ表示させられますか?こういうのやつの
https://bbs.animanch.com/arc/img/数字
2025/04/02(水) 19:56:17.29ID:HtxzXJ0v0
>>108
設定>サイト編集>animanch・コム
スレッドのサムネイル
表示するサムネイル>画像にチェック
[開いているスレッド/板に適用]

ちなみに板のカタログ表示

板のスタイル>カタログ
ヘッダーに表示する項目>[画像]:サムネイル画像
2025/04/02(水) 21:38:51.38ID:px7W/ewq0
Sikiは書き換えみたいな機能ってありますか?
「>_3月の決算」みたいなレスで3にレスをつけないようにするような機能
2025/04/02(水) 23:45:25.42ID:pz1qEsZJ0
なんかURL書けなくなってどんぐりリセットしてしまったけど、失敗だったのかな
2025/04/02(水) 23:56:39.66ID:9osYP3Bh0
>ERROR: どんぐりステータスに、URL投稿禁止フラグが付与されているので5ch/bbspink以外のURLを含む投稿は出来ません。

て言われる板があってぐぐるとどんぐりのレベル不足らしいですが、必要なLVを確認する術はありますかね
板設定を参照的なメニューが見当たらない
2025/04/03(木) 00:18:29.86ID:BRsr0Mim0
>>112
11以上とあるけど
https://donguri.wikiru.jp/?troubleshooting#hd2c1d4b
2025/04/03(木) 01:28:34.08ID:zQfSST4l0
板によって違うわけでもないの?
一度リセットしてすぐ7になった位だから11なんか余裕であったと思うんだけどなぁ
2025/04/03(木) 12:47:32.15ID:zQfSST4l0
11になったかな?
2025/04/03(木) 12:52:31.80ID:MnkqgKP10
テスト
117名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/04/03(木) 13:35:24.73ID:PpPYnw0W0
そういえばsikiには「age」「sage」ってないよね
いまどきそんなもん気にするやつもいないからなくなったのかな?
2025/04/03(木) 13:39:36.96ID:bndVkcpE0
たまにある質問 - 汎用掲示板ビューアSikiまとめ Wiki*
ps://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#auto-sage
2025/04/03(木) 14:35:32.00ID:hEvFFkIK0
書き込み欄にsageチェックボックスあるけど
2025/04/03(木) 16:00:39.24ID:bndVkcpE0
暫く見なかったスレがdat落ちしていた場合、ログの処理はどうなってるの?削除されてる?
2025/04/03(木) 16:07:09.32ID:x2z7lNK60
>>120
削除されない 過去スレッドモードで見れる
2025/04/03(木) 16:08:05.24ID:bndVkcpE0
>>121
なるほど、ありがとう
2025/04/03(木) 17:15:06.56ID:BRsr0Mim0
>>110
非アンカー化させたいということかな
profile\compatible\ReplaceStr.txtでできるかと
2025/04/05(土) 06:54:09.11ID:Mn2PoyFx0
スレッドヘッダにあるこれらの数字、記号は何を示しているのですか?
レス数とフィルタ、検索はわかるのですが、その間数値、記号の意味が分かりません

https://i.imgur.com/YOSuFEB.png
2025/04/05(土) 07:32:05.56ID:QegYX6x00
>>124
スレッドの勢い:おそらく最近の値(マウスオーバーで平均値が見られる)
記号は勢い上昇中/下降中
2025/04/05(土) 07:41:10.08ID:Mn2PoyFx0
>>125
なるほど、ありがとうございました
2025/04/05(土) 12:01:20.69ID:8F8pzoIC0
juneでほとんど書込が出来無くなってsikiを入れてみました。
ある程度設定が出来ていれば凄く使いやすいブラウザですね
もっと早く使えば良かったと後悔捨てるぐらいです。

すいませんがお聞きしたいのですが、スレッド表示部分で”最近読んだスレッド”を開き
更新したときに、新しいレスが付いたスレ部分に新着レス数を表示することは
出来無いでしょうか? よろしくお願い致します<(_ _)>
2025/04/05(土) 12:02:34.48ID:8F8pzoIC0
すいません、後悔捨てるじゃ無くて”後悔しているぐらいです”の間違いです(汗
2025/04/05(土) 12:40:37.64ID:7VzBmQ5C0
>>127
最近読んだスレッドには[未読のレス数]が無いので出来ないです
130名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 13:02:20.04ID:T8E/tpLS0
既読スレ一覧の更新チェックってのがあればねぇ…
いちいちお気に入りに入れるのも面倒なんだよな
2025/04/05(土) 14:55:56.13ID:8F8pzoIC0
>>129
返信ありがとうございます、Juneの時はそんな感じで使っていたのですが
出来無ければ諦めてスレッドタブの新着レスのチェックを使うようにします。

>>130
なるほど、お気に入りに入れれば出来るのですか、確かにその都度入れるのは
面倒臭そうですね。
2025/04/05(土) 15:52:48.23ID:xxTDLKrT0
じゅね
133名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 19:07:48.74ID:CTaoqy2U0
エッヂだと過去スレッドボタン押しても過去ログ出ないんだけどどうやったら出るの?
134名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 21:10:30.21ID:QDLE/H1G0
ところで雑多なスレのログ整理ってどうやるの?
スレッドログの場所開いてエクスプローラーでちまちま削除かい?
板一覧にログ残ってるよ表示とか無いの?
2025/04/05(土) 21:25:27.60ID:2mnrd11i0
>>134
板ごとになるけど過去スレッドモードかな
あと板メニューの過去ログ > ログ整理にまとめて消すコマンドがある
2025/04/05(土) 21:41:31.95ID:2n/vUBDc0
板メニューってどうやったら出るの?
板で右栗しても過去ログなんて出てこない
2025/04/05(土) 21:45:44.92ID:2n/vUBDc0
あー板ごとのスレッドの下のハンバーガーメニューか
2025/04/05(土) 21:46:45.25ID:2n/vUBDc0
でもこれ板事に全部やる必要あんの?
クソめんどくせえんだがww
2025/04/05(土) 22:00:41.15ID:Jm1f1pGR0
やりたい人だけやればいい
2025/04/05(土) 22:13:46.66ID:2n/vUBDc0
過去ログ残す変な趣味はないから時限処置で削除して欲しいな
141名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/06(日) 06:53:25.83ID:jW6qsyk90
時限処置はまずいでしょ
過疎った専門スレとかは3か月に一回くらいしかレス付かんが
既読スレとして残さないと探すの大変
1000スレ超えた過去ログは要らんが、毎日読むニュー速の雑多なスレとか
あっという間に500スレとか溜まっていくからな
2025/04/06(日) 08:29:42.94ID:EFn6XrE20
あっという間に500スレ溜まるニュー速の雑多なスレを毎日読み続ける人生を送っている人もいるのだなあ
143名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/06(日) 09:13:06.00ID:jW6qsyk90
普通じゃん
みんなそうでしょ?
でなければブラウザで済むはずで、専ブラなんか必要ない
2025/04/06(日) 10:03:58.61ID:yKczUrsJ0
「DAT落ちしたスレ」な…
アスペはそんなことも書かないとわからんのか
っていうか早朝から妄想で5行もレスつけるとかキチガイだな
145名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2025/04/06(日) 10:46:02.32ID:jW6qsyk90
話は雑多なスレのログであって、DAT落ちスレじゃねーってのに
勝手に勘違いしやがる馬鹿
2025/04/06(日) 10:53:33.23ID:yKczUrsJ0
結局お前もログ消去の機能使ったことないんだろ
「落ちたスレッドを削除」って書いてるから見てこいよマヌケジジイ
147名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2025/04/06(日) 11:07:03.91ID:jW6qsyk90
言ってる意味わかってないバカ
2025/04/06(日) 11:20:09.98ID:OfhG86nB0
134はスレのログとしか書いてないから過去ログと生きてるスレのログどっちの話か分からない
ID:2n/vUBDc0は過去ログの話をしているようだが、
134がID:2n/vUBDc0と同一人物かは分からない(どんぐりレベル違うから別人じゃね?)
2025/04/06(日) 11:26:58.05ID:yKczUrsJ0
キチガイだらけだなw
空中戦してないでログ消去のメニュー一度でも見てこいって
2025/04/06(日) 11:30:34.50ID:OfhG86nB0
俺はログ消去のことなんてどうでも良いけど
お前とさっき話してた奴も多分そうじゃないかな
どういう意味か分かる?人をアスペだのキチガイだのと呼ぶんだから分かるよね
151名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/04/06(日) 11:47:17.52ID:MPye5aFH0
最近スレクリックすると、>>1でも最新レスでもない中途半端な位置から開始しちゃうんだけど、何だろこれ?
全くログ取得してないサラのスレでも起きる
2025/04/07(月) 10:26:00.65ID:DGXmMjuI0
書き込みテスト
153名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/07(月) 12:57:17.80ID:y9DdwrsF0
お気に入り一覧を表示させると
下に同期と購読のチェックボタンあるけど
何と何をいつ同期すんの?購読って何?
2025/04/07(月) 13:02:51.27ID:2hurrdXk0
>>153
https://sikiapp.net/bookmarks/#sync2ch
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#subscribe-favs
155名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/07(月) 14:37:47.95ID:y9DdwrsF0
おお、ありがとう
156名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/04/07(月) 15:06:58.59ID:ae42j5kW0
Siki初心者です、板一覧の5ch.netがスクロールできなくなるんですけど
どこか設定があるのかバグなのか教えて下さい
2025/04/07(月) 15:12:17.32ID:QSR5T35k0
>>156
どれかの板をドラッグするとバーが出てくる
最近出てきた症状
158名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/04/07(月) 15:17:57.57ID:ae42j5kW0
>>157
出し方は分かっているのですがやはりバグですか
教えてくれてありがとう
2025/04/07(月) 18:13:02.03ID:6oDgEd8g0
https://imgur.com/a/35ekTZS.jpg
2025/04/08(火) 01:37:01.71ID:ru8N/Ta50
Sikiを使い始めたんですが,5チャンネル内のスレを検索するにはどうしたらいいでしょうか。
2025/04/08(火) 01:57:47.56ID:cyY2XJBD0
>>160
この欄右クリックすると「ff5chで検索」というのがあるのでそれ使ってる
2025/04/08(火) 02:10:23.82ID:ru8N/Ta50
>>161
どうもありがとうございます!
虫眼鏡アイコンで検索できるようになりました。本当に助かります。
163名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/08(火) 11:36:28.83ID:k/YA/i0U0
サイドパネルにお気に入り表示して、更新押しても新着未読レスがあったとしてもマークがつかない
スレをクリックして初めてマークがつくけど、これだと結局全スレをクリックしなきゃならなくなる
更新かけたらマークまで表示させることは出来ませんか?
2025/04/08(火) 13:00:24.80ID:9gP25u6N0
>>163
0.34.0-beta試してみたら?
2025/04/08(火) 13:02:16.59ID:YoqR6vUS0
>>163
スレかスレのある板か開いてるの?
開いてないと更新かからないと思うけど
166名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/08(火) 13:06:18.90ID:k/YA/i0U0
と思ったがマーク付くときもあるな
バグだな
ミニマップも出てこないとかあるし
167名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/08(火) 13:11:23.96ID:k/YA/i0U0
>>165
そんなんいちいち開いてないといけないのなら
お気に入りリストのトップに更新ボタンあっても使い道ねーじゃん
まとめて新着レス無いかなー?つって押すボタンでしょ
2025/04/08(火) 13:18:53.99ID:YoqR6vUS0
>>167
ちゃんとそっちのボタンで更新してるなら問題ない
169名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/08(火) 16:52:34.49ID:1Aon6wBY0
結局全部のスレクリックしないとダメだな
普通にお気に入り新着チェック巡回って機能がねーんだな
2025/04/08(火) 18:19:36.29ID:VObMA5xY0
要望は本スレに書くと作者が拾ってくれるかもよ
2025/04/08(火) 18:46:17.07ID:APfvz5R90
ワークスペースの更新じゃだめなのか?
2025/04/08(火) 19:25:45.04ID:zCHKD8hl0
ワークスペースの新着チェックは開いてる板・スレが対象だから閉じてると無理
マーク付かないのはサイドパネルの描写タイミングの話じゃないかなー
なので>>164試してみるといいかも
173名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.83][SR武+4][SR防+4][森]
垢版 |
2025/04/09(水) 00:43:49.66ID:o3SZs7wt0
8 :名無しさん :2014/04/13(日)00:21:49 ID:Euo5IHMHO
>>1
ひろゆき新2ch s_c開設後の目立った動き

2ch専ブラ「Jane Xeno」が新s_cへ対応したことに嫌儲民が火病、
スクリプトまで投入して「Jane Xeno」本スレを誹謗中傷荒らしまくり、s_cへの対応を取り消させる。

【専ブラ】 2chブラウザ「JaneXeno」が神更新、.net&.s_c両2chに完全対応版配布
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397295710/ 
    ↓
「JaneXeno」本スレにて、誹謗中傷荒らしまくり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1395066749/810-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397298163/
    ↓
【専ブラ】 2chブラウザ「JaneXeno」はやっぱり有能だった .s_cへの批判を受けてサポート打切りを検討
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397301438/
    ↓
【朗報】 Jane Xeno作者、2chs_cの対応を取り消し
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397308178/


更にひろゆきが開設後に常駐していた運営スレも荒らす。

不具合報告スレッド
http://sweet.2ch.s_c/test/read.cgi/patisserie/1397022475/
2025/04/09(水) 09:51:07.58ID:ToALkjB40
スレ一覧でマウスカーソルを載せた時に表示される黒地に白文字のポップアップの文字サイズや文字色やバックグランドの色を変えるのはどうしたらいいですか?

スクショをはろうとしたんですけどURL規制で貼れなかった
175名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.262][R武+8][UR防][森]
垢版 |
2025/04/09(水) 09:57:09.14ID:8RhcChzv0
Sikiで5ちゃん書き込めなくなったんだけど皆さんは書き込めてますか?
2025/04/09(水) 10:10:45.62ID:iiHolUs50
Sikiでテストスレに書いてきたけど書き込めたよ
> 書き込めなくなった
これだと状況がわからない
2025/04/09(水) 10:32:27.26ID:3byHnNN50
>>174
https;//抜けば貼れるよ
あとはSikiが補完してくれる
2025/04/09(水) 10:46:42.91ID:nxrcdh3Y0
この部分の背景色や文字色とかっていじれますか?
i.imgur.com/cghQM3L.png

>>177
ありがとうございます
2025/04/09(水) 10:58:41.02ID:cX/wXKUB0
>>175
同じく数時間前から書き込みクッキー確認ループで書き込めない
一応sikiは最新バージョンにした
2025/04/09(水) 11:18:24.81ID:fN1MCSKS0
>>179
>した

してあった
なの?
ループになったからした
なの?
2025/04/09(水) 11:23:08.34ID:cX/wXKUB0
>>180
ループになったから更新したけど書き込めない
182名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/09(水) 11:37:46.82ID:BtWFgzQI0
前みたいに書けないときはCookie削除しろみたいなのでてるな
こっちも書けん
2025/04/09(水) 11:44:13.91ID:tYgRz3xT0
最新バージョンインストールしたけど結局古いバージョン起動してるってオチじゃないよね?
2025/04/09(水) 11:57:08.06ID:cX/wXKUB0
>>183
アップデートを確認します(現在 0.33.14)
2025/04/09(水) 12:18:23.39ID:H4shHGVB0
>>178
設定>システム>システムのテーマカラー(Dark/Light/System)
で反転は可能
それ以上はSikiでどうにかできる領域じゃない
2025/04/09(水) 12:29:26.67ID:CSbHWpLf0
アプデ(0.33.14)して、🍪消して、再起動で書き込めた、㌧。
2025/04/09(水) 13:01:59.89ID:sNZ/H0Pq0
書けなくなったというのはどこの板(スレ)かくらい書いたら?
こっちは問題ないので普通に書けるけど?としか書けないですね。実際問題ないから
188名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/09(水) 13:40:53.49ID:ee8Wi2wG0
2週間ぶりにきましたアプデしてみました
189名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35]
垢版 |
2025/04/09(水) 14:51:38.19ID:QPVZMQlZ0
書けなかったから更新してみた
いけるかな
190名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35]
垢版 |
2025/04/09(水) 18:00:11.51ID:kdPb2Ppt0
書き込めない…
2025/04/09(水) 23:46:25.01ID:y0PVMd7S0
書き込めない人はどんぐりテストスレに書き込むといいよ
ここなら制限無いからどんぐり無しでも書き込めて正しいCookieをもらえる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743792116/
2025/04/10(木) 01:51:05.42ID:rUBl/yrX0
昨日書きこめなかったけどバージョンアップしたら書けたよ
193名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/04/10(木) 11:41:34.54ID:76enuwOO0
書き込めるようになったけど、最近重いんだよね。
書き込み完了するまでに5秒くらいかかる
194名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/04/10(木) 16:41:56.47ID:wuKs8Sdk0
てすと
2025/04/10(木) 17:29:36.89ID:8Nm5AQUf0
33.14で書き込み
2025/04/10(木) 17:31:00.22ID:syiWalEN0
betaだと最新でも書けなかったんで注意
197名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/10(木) 17:34:08.59ID:+eXG/Y2t0
てすと
198名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/10(木) 17:34:50.52ID:+eXG/Y2t0
焦ったアプデで直った
ありがとう
2025/04/10(木) 17:37:39.52ID:xjlSKrdg0
0.34.0-beta.6で書けるはずだけどなぁ
200名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/04/10(木) 17:45:46.82ID:9Z/x/tbL0
うむ
2025/04/10(木) 17:48:10.20ID:syiWalEN0
>>199
こっちはそれ入れても無限cookie編だった
正式リリースの方の最新で治った
2025/04/11(金) 20:04:44.87ID:EmnhAGib0
書けるか
203名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/12(土) 14:02:39.85ID:J2dZ6iFO0
Version: 0.33.13 (x64)
■ 書き込み確認 ■書きこみ&クッキー確認
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。

クッキー削除しようとしても、クッキーがないみたいだし
作成する方法調べてもわからないしどうすれば書き込めるようになりますか?
2025/04/12(土) 14:59:42.14ID:w2+p+o8q0
>>203
0.33.14にアップデート
205名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/12(土) 15:21:50.10ID:J2dZ6iFO0
>>204
ありがとうございます。
すぐ上にあったのに見逃してた・・・
2025/04/12(土) 18:35:33.63ID:5LTEcrt70
チェック書き込み
2025/04/12(土) 18:50:02.17ID:DXQ8JzE90
これ毎回siki.exeから開くの?
毎回インストールされて開く感じなんだが
2025/04/12(土) 21:47:48.15ID:DXQ8JzE90
ごめんそんなワケなかったわ はじめ数回動作不安定なだけだった..
209名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/04/12(土) 22:41:17.18ID:A++MkiCq0
要修正が必要なのか
2025/04/12(土) 23:33:21.50ID:j6RhaKtw0
ドラッグして右クリック→返信
で「>」使って引用しようとするとエラーになるな
2025/04/13(日) 00:08:58.01ID:9EO+KCBd0
ちょっと何を言ってるのかわからない
2025/04/13(日) 08:29:21.03ID:CqhTbzbn0
NGワードを追加するときに
AddボタンがNGワードリストの下にあって不便なんですが
何か良い方法はないでしょうか?
2025/04/13(日) 14:34:28.91ID:pyHQ3pF90
アプデした影響か何か変な所弄ったのか、なーんか文字が読みにくい
最初視力がどうにかなったのかと思ったけどsikiだけだ

名前忘れたけど液晶のRGB個別に使ったアンチエイリアスがずれてる感じ
2025/04/13(日) 17:39:09.96ID:knC5XN9G0
設定>テーマ編集>フォントかエフェクトあたりかな
2025/04/14(月) 11:01:36.04ID:087+8TOV0
>>210
ホントだ
選択範囲を右クリック→「返信」→「書き込み欄:選択範囲を引用」で落ちるね
2025/04/15(火) 03:27:21.94ID:iYo310+60
おーぷん見れないけど問題発生中?おまかん?
2025/04/15(火) 07:03:11.13ID:nRd7+gPW0
>>216
おーぷんはUAに括弧文字()使ってるとダメみたい
UA変えれば大丈夫
2025/04/15(火) 09:35:52.18ID:iYo310+60
サンキュー兄貴
前の書き込めない時期に弄ってたっぽくてもう一回Mozilla/5.0でし直したらいけたわ
2025/04/15(火) 13:57:21.26ID:ILryBG9H0
画像を保存しない方法ってないのでしょうか?
非表示はできるものの、いつの間にか画像を保存しています。
スレを見て変な画像が保存されていたらどうしようかと不安です。
2025/04/15(火) 14:11:08.31ID:VtiinvYF0
>>219
これは自分も知りたい
フォルダごとDropboxで同期してるので
自動保存された画像が原因で垢バンとか絶対嫌だからね
2025/04/15(火) 14:41:37.07ID:JOabG3Xd0
設定>画像/映像>スレ内画像
未取得画像を自動でダウンロードじゃないか
2025/04/15(火) 14:44:09.61ID:jg2fDuEg0
Dropboxは数年前に裸画像とか上げまくったけど未だにウントモスントモ言われないぞ
もちろん非公開だけど保証はしない
2025/04/15(火) 14:47:30.87ID:VtiinvYF0
>>221
ありがとう、とりあえずやってみた

>>222
大丈夫という話とバンされた話
両方聞くから万一を考えるとちょっと心配なんよね
2025/04/15(火) 15:07:30.69ID:ILryBG9H0
>>221
スレ内画像の「未取得画像を自動でダウンロード」は、”何もしない”にしています。
その下の画像サイズは「10000」で、画像URLを読む際に~のチェックが入っています。

これでもサムネイルを見ると画像が保存されるのですが
2025/04/15(火) 15:53:04.71ID:jg2fDuEg0
一応言っとくけど当然無料アカで消えてもいいやつな
確かメアドだけで作れるし自分で試してみりゃいいじゃん
俺はスマホとPCの連携でしか使ってないからなくても良い位置付け
2025/04/15(火) 16:12:39.83ID:Fgxh/LnS0
レス番号や日付IDのある行とレス本文のすき間をつめたいんですが、どこかに設定ありますか?
レスの下側はレスのボトム間隔でで設定出来るみたいなんですが

ボトム間隔でいうと現状は6くらいでしょうか
もう少し減らしたい
2025/04/15(火) 16:13:36.05ID:j5aUOW/70
>>224
画像ビューアにも自動取得の設定があって、そのまま起動するとスレ画像のダウンロードが始まります
自動で保存しない様そっちの設定も変えておくのお勧め
images2.imgbox.com/90/f9/4IEe7wKc_o.png
228名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽警]
垢版 |
2025/04/15(火) 16:43:17.80ID:q8zrSqMj0
>>219
設定>画像/映像>画像キャッシュ保存日数 を0とか1に
2025/04/15(火) 16:54:01.28ID:JjlQegWO0
>>226
レスヘッダの行の高さ
でどうかね
2025/04/15(火) 17:18:18.07ID:Fgxh/LnS0
レスヘッダの行の高さは、最小1で現状
増やすと上下に大きくなってる気がします
2025/04/15(火) 17:45:48.85ID:ILryBG9H0
>>227-228
ありがとうございます。理解できました。
2025/04/15(火) 17:54:44.69ID:JjlQegWO0
>>230
じゃあ、あとはCSSでどうにかするしかないかな
このあたり
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#res-layout-collapses
にかかわると思うので、使うならそれを承知の上でどうぞ
①から試してみて足りなければ②を
詰めすぎだったら「0」の部分を調整してみて


```
.rh { padding: 0 2px; }
```


```
.rcon .rb { padding: 0 4px 16px 18px; }
```
2025/04/15(火) 18:59:19.72ID:Fgxh/LnS0
>>232
開発ツールとリンク先にらめっこしてrhの下0、rbの上0でできました
どうもです
2025/04/18(金) 12:16:24.24ID:/84KhL0V0
どんぐりシステムのガチャをやってホールドすると毎回変なエラーがタブに出てくる
2025/04/19(土) 10:59:46.04ID:14IcIpkM0
chromeで開けない…
https://i.imgur.com/etwjTcW.mp4
2025/04/19(土) 11:35:54.34ID:PN5+RU9j0
>>235
花火かと思ったwww
2025/04/19(土) 20:17:33.12ID:9p+8auEr0
アップした画像て履歴から削除できないのですか?
2025/04/19(土) 23:08:35.41ID:Z4AwmT5F0
エッヂ 書き込めないんですがどうしたらいいでしょうか
239名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/04/20(日) 08:07:17.63ID:pqGHMeTj0
sikiに共有NG機能はありますか
2025/04/20(日) 08:41:34.37ID:fjB/vYcJ0
>>239
ありません
2025/04/20(日) 09:04:06.85ID:gBASU1dU0
Sikiguardが共有NGと言えなくもない

開発が進めば共有NGの機能になるのかもしれないな
242名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/20(日) 10:08:00.29ID:hYgV+j+h0
共有ってなんだね?
2025/04/20(日) 10:13:47.07ID:yhUmQ8kb0
ID右クリックのミュートではなく透明にしたいのですができますか?
2025/04/20(日) 10:47:27.02ID:dx5foKjQ0
>>243
wikiwiki.jp/siki-app/NG%E6%A9%9F%E8%83%BD#invisible-mute
245名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5]
垢版 |
2025/04/20(日) 10:51:40.17ID:pqGHMeTj0
>>242
お前の物は俺の物的なやつ
246名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/20(日) 10:55:55.15ID:SBh/g/+I0
急に書きこめなくなった。最新バージョンなのに
2025/04/20(日) 11:25:14.07ID:TrYdXxdk0
>>242
自分が手動でNGしなくても多くの人がNGしてるのは自動でNGされるみたいなやつじゃね
248名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/20(日) 11:29:23.91ID:SBh/g/+I0
0.33.15最新版なのに下記の表示が出て書き込めません。

Cookie:READJS = "off"
変更する場合は戻るボタンで戻って書き直してください。
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。
249名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/20(日) 11:33:09.78ID:hYgV+j+h0
>>247
それsikiguardで、デフォでoffじゃん?
2025/04/20(日) 11:47:54.51ID:TrYdXxdk0
>>249
あれ本来は一時的なスクリプト荒らし対策でかなり金かかるから稼働させない時期もあったりして不安定らしいんだよね
251名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/20(日) 11:51:57.63ID:XssWq80v0
俺も書きこめない。なんで?
2025/04/20(日) 11:54:52.98ID:kF/CZ16v0
>>249
それは作者が運用していてここでいうところの共有NGとは少し違う
費用がかなりかかるらしく最近はスクリプト荒らしがいないので停止中
NG共有はユーザーがNGした情報がサーバーに送られて他のユーザーにも共有される
サーバーを運用しなければならないので費用面で実装はしないだろう。sikigurardでさえ停止中だもの
めんどくさくても自分で追加していく必要があります
253名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.106][UR武][UR防][木]
垢版 |
2025/04/20(日) 11:57:20.54ID:E7mkQ/8o0
書けないだけじゃ誰も分からない

答えが知りたいなら~に書こうとしたけど~~というエラーが出たぐらいは書かないと
2025/04/20(日) 11:57:57.41ID:Cr655Hao0
スレタイ一覧のスペースが広いんですけど、これ狭くできませんか?
255名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.106][UR武][UR防][木]
垢版 |
2025/04/20(日) 12:18:56.17ID:E7mkQ/8o0
>>254
設定のテーマ編集からスレタイの文字サイズ、スレタイの文字の高さ、スレッドリストの余白等を探して変更すればいい

板の右クリックから同じことが出来るようになってるけどメニューが深すぎるw
https://i.imgur.com/KXUztlg.png
2025/04/20(日) 12:27:54.26ID:Cr655Hao0
>>255
ありがとう。でもすみません
中のスレタイのサイズや密度でなく、スペースそのものについてでして、、
スレタイ表示部にスペース食うよりスレ表示部を広くしたいんですよね
257名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.106][UR武][UR防][木]
垢版 |
2025/04/20(日) 12:43:08.47ID:339BS4mY0
>>256
設定のレイアウトからアクション→パネルのコマンド設定→板ヘッダを選択

そこにあるすべてを削除すればスペースが消える
258名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]
垢版 |
2025/04/20(日) 12:46:57.62ID:pqGHMeTj0
>>252
なるほど分かりやすくありがとう
259名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/20(日) 14:00:56.14ID:4bX5jN+C0
いつになったらスレタブに色つけられるの??
2025/04/20(日) 15:21:49.19ID:ZRJZoEZp0
replace.txtを試しているんですが上手く行かなくて困ってます

100万円 みたいなのを> 100万円にする(アンカー化させない)

//▽>の直後の数字と単位の間にスペースを挿入
<rx>>([>]*)([1-9][0-9]{0,2}|1000|[1-9]\d{0,2}|1000)([年ヶヵ月週日時間分秒世人匹羽頭尾口個本冊枚台粒箱缶袋束膳棟軒畳間室円兆億万千百回件発点曲通話票号番位点級段勝敗合倍割度]+) >$1 $2$3 msg

// 同じ単語が2回以上連続する行を省略する
<rx>^(.*)\n\1$ \1(連続省略) msg

くだらない質問
くだらない質問
くだらない質問
をくだらない質問(連続省略)に置き換える
261名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/20(日) 16:34:43.08ID:GVTRysN60
爆サイが表示出来ないです
どうやって画面に出すのでしょうか?
初期設定だと爆サイが板一覧にないです
2025/04/20(日) 16:51:52.63ID:RLTImBK30
>>261
とりあえずこのあたり目を通してみて
wikiwiki.jp/siki-app/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A#bbsmenu
wikiwiki.jp/siki-app/%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88
2025/04/20(日) 16:55:46.34ID:RLTImBK30
>>248
運用情報臨時でCookieとれないかな?
2025/04/20(日) 16:56:26.99ID:Cr655Hao0
>>257
ありがとう
それやるとヘッダなフッタなりの行は消えてその分は節約できるけど、スレタイ一覧のスペースそのものは変わらないですよね?

と思ったらJaneと同様のときと同様にスレタブとの境のラインを上下して調整できました!
板フッタがあったときはできなかったような。。お騒がせしますた
265名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/20(日) 17:04:46.96ID:GVTRysN60
閉じるボタンを消す方法を設定から探しています
2025/04/20(日) 20:47:40.92ID:/nyHejOm0
設定を「閉じる」で検索すれば出てくるだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2025/04/21(月) 07:04:10.54ID:U/aUu3+70
フォントが設定の中からしか選べない
自分の好きなインストールしたフォントが使えないです
2025/04/21(月) 07:15:02.97ID:bD8Tz74S0
>>267
サンプル表示部分の右の言語選択、jaをAllに変えてみ
269名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/04/21(月) 07:37:47.77ID:aiwT+TFl0
Version: 0.33.15 (x64)
なのに下記のループで書き込めないです。
ユーザーエージェント(UA)も最初から空白だしなぜでしょうか?

Cookie:READJS = "off"
変更する場合は戻るボタンで戻って書き直してください。
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。
270名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/04/21(月) 07:40:31.18ID:aiwT+TFl0
>>269
Cookieを削除しようとしても
mao.5ch.netにはCookieがまだありません
と表示されます。全スレ書き込めません。SIKIって糞ですね。ユーザーが使い難くして
なにがしたいんだろ
2025/04/21(月) 08:12:22.83ID:gRnkll970
Janestyleからの移行で入れたがUIが悲惨
どうでもいいクソでかいボタンがあちこち散らばって表示欄圧迫してる

これどうにもならないんですかね?
2025/04/21(月) 08:14:21.03ID:M7bwp8dx0
Jane脳からアップデートしろ
2025/04/21(月) 08:24:42.85ID:oJAg+ob40
>>271
ほぼ変わらんくらいにカスタマイズできるだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4]
垢版 |
2025/04/21(月) 10:10:43.76ID:+zplNSf/0
最新バージョンなのに書き込めない
2025/04/21(月) 10:14:41.35ID:FdggViur0
まず2Kモニタを捨ててこいw
どんだけちっこい画面で頑張ってんだよ
2025/04/21(月) 10:40:03.85ID:YWVGzqMm0
2K(FHD)あったら十分だよw
2025/04/21(月) 10:42:26.85ID:6Z3CZX+O0
V2C経験がないJaneユーザーは>>272が全然できてないやつが多いよね
Janeこそ主流と未だに誤認してるけど、V2Cが出た段階ですでに時代遅れになっていたことを自覚してほしい
2025/04/21(月) 11:18:09.02ID:F3cHa5ZK0
この板だけ書き込めるのなんでなんですか?
質問はできるけど後はニュー速も嫌儲もダメだし
2025/04/21(月) 11:20:46.56ID:IDcpPI9V0
文章の語尾を変えたりすると、書けたり書けなかったり判定が変わる
2025/04/21(月) 12:51:38.48ID:gZcAqeIP0
>>271
Janestyle使ってろよ
2025/04/21(月) 13:01:25.96ID:OxAEOCne0
>>278
書き込みの仕様が違う
eggとrio2016それと一部の運用系板はまだ新しい仕様になってない
282名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/21(月) 13:35:20.46ID:DWptgX850
>>275
キチガイ
283名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/21(月) 13:35:33.86ID:DWptgX850
>>277
知ったかするなハゲ
284名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/21(月) 13:37:00.77ID:DWptgX850
>>278
今SIKI使ってるの?俺は解決できたけど、
ここにいる奴らアホだし不親切だから聞かない方が良いよ。
俺もここで聞くよりバクサイで聞いて解決した。
285名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4]
垢版 |
2025/04/21(月) 13:51:01.76ID:W+qJ0MnS0
これ動画の音量デフォルトでオフにできますか?
2025/04/21(月) 14:21:18.82ID:lKgwpWI20
>>285
できません
2025/04/21(月) 15:10:03.81ID:FdggViur0
どうでも良くないから
「どうでもいいクソでかいボタンがあちこち散らばって表示欄圧迫してる」
とか抜かすんだろ
今や2Kモニタとか化石だよ
288名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.104][SSR武][UR防+16][木]
垢版 |
2025/04/21(月) 15:17:49.80ID:H9YU8qiH0
>Cookie:READJS="off"
これはread.cgiが利用する
bbs.cgiには不要
289名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/21(月) 15:31:24.40ID:xYjJH8L70
PINK板のみ下記の表示が出て書き込めない

Post Error
TypeError [ERR_INVALID_CHAR]: Invalid character in header content ["user-agent"]
Request Headers
Response Headers
Response Body
2025/04/21(月) 15:44:17.85ID:0j+515e00
2Kモニタだととか意味が分からんアホなのか?
291名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/21(月) 15:48:02.05ID:zIuh9LoW0
>>290
アホはおまえだハゲ
292名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/21(月) 15:48:25.33ID:zIuh9LoW0
>>289
PINK板だとなんでこうなるんだろ?
2025/04/21(月) 15:59:39.83ID:FsOxoxIV0
レス番号の桁数や安価付いてるレスの+1とかで名前欄の開始位置がズレるのを一定に統一できない?
2025/04/21(月) 16:36:58.77ID:FdggViur0
フルHD()とか言えば気が済むのか?w
どっちにしろホビット解像度は時代遅れも甚だしいんだって気づけ
お前らのちんまい尺度で言ってやるとだな800×600のSVGA以下のサイズ感ってことだ
そりゃ画面狭く感じて当たり前だ
295名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/21(月) 18:04:10.80ID:zIuh9LoW0
>>294
キチガイ
おまえはここにくんなカス
2025/04/21(月) 19:40:49.54ID:FsOxoxIV0
ゲーミングモニタとかFHDが主流だからなあ
297名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/04/21(月) 19:52:50.32ID:Pg8N8lFG0
FHDを4枚接続してるから実質4Kモニター使ってる
2025/04/21(月) 19:57:02.05ID:bD8Tz74S0
>>293
レス番&被アンカ数の幅を定めてやればいいかもね
```
.rh > div { width: 70px; }
```
2025/04/21(月) 20:02:51.34ID:FdggViur0
「どうでもいいクソでかいボタンがあちこち散らばって表示欄圧迫してる」

ダッセえwww
ゲームはゲームでアプスケとかすりゃいいだけで
普段までビンボーくせえ狭苦しい画面で頑張るとか中坊かよ
これからもクソデカボタンで頑張ってください!
2025/04/21(月) 20:26:37.83ID:eVGrXQNH0
Siki狂信者になりすましてネガキャンしてんの?
2025/04/21(月) 21:21:12.76ID:FdggViur0
クソデカボタンのスクショ頼むわ
302名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/04/21(月) 21:37:09.07ID:V1rPlM810
IP表示あされますが繰り返されて書きこめないんですが
どう対処したらよいでしょうか
2025/04/21(月) 22:13:01.64ID:0UFT2R7j0
>>302
「危険を承知で書き込み」ってボタン押せないですか?
2025/04/21(月) 22:27:10.77ID:FsOxoxIV0
>>298
サンクス!
2025/04/22(火) 00:20:18.15ID:GAtm5E/l0
>>302
設定>サイト編集>書き込み>IP表示スレッドへの投稿警告>警告しない
2025/04/22(火) 00:58:11.23ID:Ma1E+oad0
横だがスレごとの初回書き込み時のみ表示とかできたらいいのにな
2025/04/22(火) 02:39:56.67ID:1OpXOcyo0
「最近閉じた板」「最近読んだスレッド」「ローカル板」って赤文字の項目が何かの拍子に表示されるようになって消せないんだけどどこで消したら良いんだろう
テーマ編集の板のタブとか弄ってみたけど違うようだしサイト編集かと思って探してみたけど見つけられなかった
308名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5]
垢版 |
2025/04/22(火) 06:43:50.94ID:+CBREHM40
昨日からPINK板で書き込もうとすると下記の表示が出て書き込めません。
ブラウザからは書き込めます。

Post Error
TypeError [ERR_INVALID_CHAR]: Invalid character in header content ["user-agent"]
Request Headers
Response Headers
Response Body
309名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5]
垢版 |
2025/04/22(火) 06:51:20.89ID:+CBREHM40
>>308ですが、今度はNHK BS実況スレも書き込めなくなりました。
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1745226023/
症状は以下の通りの無限ループ、SIKIの設定で書き込みのリトライ設定、リフレッシュ、再起動
どんぐりテスト[制限無&大砲無&ワッチョイ無]★42で書き込みテストをしても駄目。
SIKIからのみ書き込めません。バージョンもSiki 0.33.15の最新版です。クズソフトですね。
↓↓
書き込み確認
■ 書き込み確認 ■書きこみ&クッキー確認

Cookie:READJS = "off"
変更する場合は戻るボタンで戻って書き直してください。
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。
310名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/22(火) 09:08:40.36ID:+CBREHM40
Cookie:READJS = "off"
変更する場合は戻るボタンで戻って書き直してください。
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。
2025/04/22(火) 09:23:05.98ID:34pYrFRx0
>>308
ユーザーエージェント変えてみな
基本だ
2025/04/22(火) 09:28:42.75ID:34pYrFRx0
>>309
何で言われているようにしないんだよ
313名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/22(火) 09:37:20.85ID:siW6f0dz0
>>311
とっくにやってる。ホームページ見てUAは空欄にしてる。>>312
>>312
言われてる通りしてるわ、ど素人じゃねえよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/22(火) 09:37:51.68ID:siW6f0dz0
ループ、SIKI開発者は死ね

Cookie:READJS = "off"
変更する場合は戻るボタンで戻って書き直してください。
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。
315名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/22(火) 09:39:40.72ID:siW6f0dz0
Cookie:READJS = "off"
変更する場合は戻るボタンで戻って書き直してください。
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。
316名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/22(火) 09:55:18.48ID:Mf/lAuyo0
板を開いたときのスレッドの並び順を5ちゃんねると同じにしたいときはどうすればいいの?
要するに、GoogleChromeとか外部ブラウザで5ちゃんを見たときのスレの並び順にしたいんだけど
リロードした時点で上がってるスレの順にソートしたいんだけど、勢い順にソートしたら元に戻せなくなったというか・・・w
2025/04/22(火) 10:04:25.99ID:34pYrFRx0
>>313
> とっくにやってる。ホームページ見てUAは空欄にしてる。
ばーか
としか言いようがない
空欄がデフォなんだから
空欄にユーザーエージェント書くのがユーザーエージェント変えるってことなんだよ

> 言われてる通りしてるわ
具体的に何したか言ってみ

お前どう考えてもど素人だよ
2025/04/22(火) 10:10:28.77ID:34pYrFRx0
>>316
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%E5%AF%BE%E5%BF%9C#thread-number-glitch
319名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/22(火) 10:25:08.14ID:Mf/lAuyo0
>>318
なるほど、できないのか
やろうとすると犠牲になる機能を通信量も増える、と
ありがとう
320名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/22(火) 10:31:32.54ID:iJPI5Z880
>>317
おまえがバカだ。
頭悪いくせに知ったかするなハゲ
さっさと首つって死ねゴキブリ
321名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/22(火) 10:34:50.27ID:AnaWmxCS0
>>317
本当の玄人はここで助けになるコメをするんだよ。
おまえみたいな底辺乞食の憂さ晴らしのバカはここにくんなカス
2025/04/22(火) 13:05:32.92ID:XPlmz5DX0
書き込めないから作者氏ね、思うような回答じゃないから回答者氏ね
いくらなんでも酷すぎるぞ
少しは自分でなんとかしようとしろや
323名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/04/22(火) 16:33:43.56ID:VnQAJOh60
また最近赤タブ出てきたな
2025/04/22(火) 17:13:04.04ID:Ma1E+oad0
さっきのは5ch鯖落ちしてたんじゃね
2025/04/22(火) 17:28:49.01ID:34pYrFRx0
>>321
コメw
コメだってよwww
何処からのお客さんだよ
2025/04/22(火) 21:31:50.24ID:nev7TywI0
鯖落ちか何かCloudFlareなんちゃらってエラー出るね
327名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/04/22(火) 21:47:46.46ID:KmJYy7xx0
グルグル回ってERROR表示出るな
328名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽](東京都)
垢版 |
2025/04/22(火) 23:49:13.82ID:KWR+/Rlj0
スレタイのケツにBe番号出すにはどこをいじればいいですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/23(水) 05:09:19.59ID:nrAqm/Pr0
下記のループで書き込めない

Cookie:READJS = "off"
変更する場合は戻るボタンで戻って書き直してください。
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。
2025/04/23(水) 06:12:25.63ID:EzOCiq2W0
何度も同じ内容で書けないって言うな
スレ見てまだ書けないなら諦めも肝心
331名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2025/04/23(水) 07:26:33.42ID:oCVb0AyD0
>>330
普通のブラウザから書けるのにSIKIからのみ書けないのはソフトの問題だろバ〜カ
SIKI開発者は死ね
332名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2025/04/23(水) 07:26:53.44ID:oCVb0AyD0
>>330
死ね!バ〜カ
333名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2025/04/23(水) 07:27:28.17ID:oCVb0AyD0
>>325
死ねゴキブリ
334名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2025/04/23(水) 07:27:38.42ID:oCVb0AyD0
Cookie:READJS = "off"
変更する場合は戻るボタンで戻って書き直してください。
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。
335名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2025/04/23(水) 07:27:52.33ID:oCVb0AyD0
Cookie:READJS = "off"
変更する場合は戻るボタンで戻って書き直してください。
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。
2025/04/23(水) 07:37:38.83ID:YtbS3+Qt0
復活したのはいいけど板によっては「レス先が存在しません」て出てくるの何でだろう
ラウンジ板は大丈夫だけどスポサロはダメ
337名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.267][R武+8][R防+8][森]
垢版 |
2025/04/23(水) 10:37:08.71ID:F7CNMaQ/0
Sikiだけ書けない
chromeも他ブラウザも書けるのに
2025/04/23(水) 10:46:09.99ID:G/TtZIqn0
普通のブラウザから書けたらそっちで書けよ
キチガイかよ
掲示板ジャンキーだって気づけバカ
2025/04/23(水) 10:47:15.04ID:3lBpvGgD0
ずっとファビョってて書き込めないとイライラしちゃう子はもはや依存症だから
いい機会だと思って頭冷やすといいよ
2025/04/23(水) 10:48:25.35ID:3lBpvGgD0
なんか被ったなすまんね
2025/04/23(水) 11:09:41.20ID:Wyd+kLpY0
>>331
俺はSikiで書けるのにお前が書けないのはお前の問題だろバ〜カ
> SIKI開発者は死ね
そう思うなら他の開発者の作った専ブラ使っとけ
2025/04/23(水) 11:20:31.90ID:G/TtZIqn0
>>340
いやいや
たまに他専ブラの過去ログ全部Sikiに持って来たいとか言ってるガイジまでいるからな
アホすぎだろと思う
2025/04/23(水) 12:51:43.34ID:lJ/bs5m20
民度
2025/04/23(水) 13:11:43.44ID:GnVW0/210
今日の朝7:00には書けてたのに、昼になったらクッキーループで書けないって
原因がよくわからない…設定もいじってないし
live5chとJaneXenoは書き込めた

そこそこどんぐりレベル上がってたから、sikiで書きたいんだけど
2025/04/23(水) 14:19:44.95ID:NSfytIjd0
ナカーマ
2025/04/23(水) 15:53:28.48ID:GnVW0/210
読み込めるけど書き込めないのは何が原因?
書き込み用UAは関係ない?
ps://i.imgur.com/CGx0bIA.jpg
ps://i.imgur.com/q1Dtowb.jpg
2025/04/23(水) 15:58:27.92ID:WTOw4jfW0
Cookieループの人ら、この辺りは試してみた?
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%E5%AF%BE%E5%BF%9C#cookie-loop
2025/04/23(水) 16:00:40.02ID:Q5R5+ReQ0
>>346
両方試してダメならUA関係ないのでは
ところで0.33.10て今使ってるバージョン?
だったらそれが原因かと
2025/04/23(水) 17:59:28.82ID:WdEWwAXX0
なんで今更クッキーループになってるの?
350名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/04/23(水) 22:18:59.72ID:F38IhRe40
自分のレスのマークがつかないことあるのって仕様?それとも何か設定間違えてる?
一行くらいのレスだとちゃんと付くんだけど安価したりすると付かないことあって謎なんよな
自分でマークつければいいからそこまで困ってるわけじゃないんだけどなんか知ってたら教えて?
2025/04/23(水) 22:20:57.28ID:WTOw4jfW0
>>350
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#own-mark-failure
352名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/04/23(水) 22:24:27.36ID:F38IhRe40
>>351
ありがとう
2025/04/24(木) 04:33:36.68ID:JVxSmPRi0
>>307
これ自分で色々いじってて板のフッターやヘッダーの編集出来るのはわかったんだけどこの板のパネル自体は消せないの?
確か以前は一番左側にあったお気に入りのパネルの右側にに見えないくらいの幅で寄せてあったような覚えがあるんだけど
354名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/24(木) 06:33:46.01ID:EhkVkUtG0
>>338
うるせぇ絡んで来るなゴキブリ。さっさと首つって死ねゴキブリ
355名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/24(木) 06:34:44.75ID:EhkVkUtG0
>>337
同じSIKI開発者は死ね SIKIはクズ
何の対応もしてない
356名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/24(木) 06:35:18.20ID:EhkVkUtG0
>>338
バカはおまえ キチガイは黙っとけ
357名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/24(木) 06:35:42.02ID:EhkVkUtG0
>>339
おまえもファビョッテルだろカス
358名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/24(木) 06:36:41.52ID:EhkVkUtG0
>>341
おまえが書けてる証拠もない。自演してんじゃねーよバ〜カ
アホはさっさと死ね
359名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/24(木) 06:37:28.83ID:EhkVkUtG0
>>344
>>345
同じSIKIは書けない、糞ソフト
360名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/24(木) 06:40:30.97ID:EhkVkUtG0
>>347
>>346
すべて試したけど書き込めない。下記のループで書き込めない

書き込み確認
■ 書き込み確認 ■書きこみ&クッキー確認

名前:
E-mail: sage
内容:
テスト
投稿確認
この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第27条及び第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイドラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
Cookie:READJS = "off"
変更する場合は戻るボタンで戻って書き直してください。
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。
361名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/24(木) 06:41:11.85ID:EhkVkUtG0
>>347
>>346
すべて試したけど書き込めない。下記のループで書き込めない

書き込み確認
■ 書き込み確認 ■書きこみ&クッキー確認

名前:
E-mail: sage
内容:
テスト
投稿確認
この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第27条及び第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイドラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
Cookie:READJS = "off"
変更する場合は戻るボタンで戻って書き直してください。
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。
362名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/24(木) 06:41:22.52ID:EhkVkUtG0
>>347
>>346
すべて試したけど書き込めない。下記のループで書き込めない

書き込み確認
■ 書き込み確認 ■書きこみ&クッキー確認

名前:
E-mail: sage
内容:
テスト
投稿確認
この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第27条及び第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイドラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
Cookie:READJS = "off"
変更する場合は戻るボタンで戻って書き直してください。
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。
363名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/24(木) 06:41:51.80ID:EhkVkUtG0
SIKI開発者は死ね

書き込み確認
■ 書き込み確認 ■書きこみ&クッキー確認

名前:
E-mail: sage
内容:
テスト
投稿確認
この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第27条及び第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイドラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
Cookie:READJS = "off"
変更する場合は戻るボタンで戻って書き直してください。
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。
364名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/24(木) 06:42:04.08ID:EhkVkUtG0
SIKI開発者は死ね

書き込み確認
■ 書き込み確認 ■書きこみ&クッキー確認

名前:
E-mail: sage
内容:
テスト
投稿確認
この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第27条及び第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイドラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
Cookie:READJS = "off"
変更する場合は戻るボタンで戻って書き直してください。
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。
365名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/24(木) 06:42:12.35ID:EhkVkUtG0
SIKI開発者は死ね

書き込み確認
■ 書き込み確認 ■書きこみ&クッキー確認

名前:
E-mail: sage
内容:
テスト
投稿確認
この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第27条及び第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイドラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
Cookie:READJS = "off"
変更する場合は戻るボタンで戻って書き直してください。
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。
366名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/24(木) 06:46:34.23ID:1bJmpXFh0
自分好みの見た目や機能にするには結構大変だけど苦労した甲斐あって結構ナイスな感じになった
最初は使いづらいなぁと思ってたけど今ではコレが一番やわ
2025/04/24(木) 09:19:37.58ID:F8USfw1i0
>>358
> おまえが書けてる証拠もない。自演してんじゃねーよバ〜カ
お前が書けない証拠もないんだが
自演なんかしてないし
書けないのに書けるって嘘つく意味ねえしなあ
2025/04/24(木) 09:48:52.73ID:gaXDK3MM0
害児としか表現できないのがいついちゃったのか
2025/04/24(木) 10:20:59.38ID:/5BOK31O0
>>359
siki利用NGリストに入ってるから無理だよ
370名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/04/24(木) 19:44:55.47ID:3LQmo1xg0
余所でやってくださいと書き込めない板があるんだが
どうすれば書き込めるでしょうか
2025/04/24(木) 20:13:49.86ID:w1s1gWt50
>>370
専ブラUAに変えて回避できることも多い
372名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5]
垢版 |
2025/04/25(金) 05:40:09.68ID:B4WMbUaJ0
URLだけを貼り付けているレスをNGしたい
wikiwiki.jp/siki-app/NG機能-url-only
に書いてある

^(https?://[\w!?/+\-_~;.,*&@#$%()'[\]=]+\n?)+$

これをコピーして対象ワードに貼り付けて(正規表現)(本文)を選択したのですがNGにならない
何か間違えてますか
2025/04/25(金) 20:30:31.21ID:RenJOPRg0
ERROR: 投稿時刻がおかしい~
また出てきた
NICTで合ってんだけど専ブラ再起動だったか
2025/04/25(金) 21:24:07.17ID:lmjmqqzD0
クッキーループにまたなったよ
削除してもダメだった
2025/04/25(金) 22:17:53.53ID:Bt2VZFBZ0
>>372
Sikiは日本語デコードしてくれるからか、こういうの↓だとそれで対象になるんだけど、
https://sikiapp.net/faq/#_1
こんな↓だと対象外になるんよ
https://wikiwiki.jp/siki-app/NG%E6%A9%9F%E8%83%BD#ng-url-only
NGにならないというのは下の例のような感じじゃなかった?

正規表現知識雑魚が雑に書いて使ってるもので良ければ試してみておくれ
```
^(h?t?t?p?s?://.+\n?)+$
```

ついでにここも見といてね
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#link-to-wiki
2025/04/25(金) 23:02:44.90ID:isIY4uo20
>>374
ダム板に書き込むと直る
2025/04/26(土) 00:38:30.40ID:+sNd0fWb0
>>376
えー?
sikiなのにそんなダサいことするの?
378名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.118][SSR武][UR防+16][木]
垢版 |
2025/04/26(土) 03:15:55.95ID:uZy4uqt40
そのダム板も塞がれたようだ
379名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 05:43:38.08ID:4V6NbVPz0
「板だけ表示」にした状態でスレをクリックするとスレッド表示に切り替わっちゃうんだけど、
「板だけ表示」を維持したままスレを開くにはどうしたらいいの?
要するにバックグラウンドでスレを複数開いてからスレ表示に切り替えたいんだけど
2025/04/26(土) 05:55:55.23ID:Hm0zEWIK0
>>379
右クリック>開く>バックグラウンドで開く
でいいんじゃないの
2025/04/26(土) 07:57:53.59ID:8fUPbQIZ0
ここ一週間ほどクッキーループでROMだったけどなぜか今朝は書き込めた
382名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新警]
垢版 |
2025/04/26(土) 08:21:33.44ID:4V6NbVPz0
>>380
右クリメニューの奥の方にあったのか
ありがとう、気づかなかったわ

しかしこのスレに書くのにどんぐりレベル4(?)は厳しいぜ
なんか撃たれてLv.0に戻されたしw
2025/04/26(土) 08:58:50.71ID:z1cx90r80
Sikiを初めて使い出したけど、思う様なレイアウトにならない
左側にお気に入りスレのリストを表示して、右に選択しているスレのレス一覧が出る様にしたい
あと、タブは増えない様に出来ないかな
そして真ん中に表示している操作履歴みたいなのは非表示にしたい
設定見てもよく分からない
2025/04/26(土) 09:02:10.97ID:+sNd0fWb0
>>383
素人はsikiの設定はデフォルトのまま使うのが常識
2025/04/26(土) 09:17:30.68ID:7JtfJ/KH0
新着レスのチェックだけじゃなく更新取得までしてくれる機能はないですか?
386名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]
垢版 |
2025/04/26(土) 10:16:14.54ID:n8D64EHI0
>>383
Sikiはレイアウトなんて自由自在だけどw
2025/04/26(土) 12:38:27.75ID:YVarR5QW0
>>384
昔の2chブラウザはデフォルトのままだとまともに使えなかったから
その名残でいきなり弄り始めちゃう人が多いんだろうね

sikiはデフォのままでもそこそこちゃんと使えるから、
まずはデフォに慣れてから必要なとこだけ弄るのがよいと思う
2025/04/26(土) 12:50:51.31ID:WuWj0urm0
>>387
でも初期設定だと真ん中にデカい履歴があって邪魔だよ
デフォだとイマイチなのは昔と変わってない
2025/04/26(土) 13:03:08.71ID:5YVKKEoY0
真ん中のデカい履歴ってなんなんだろう・・・
2025/04/26(土) 13:13:49.58ID:+sNd0fWb0
まあ何年も書けてたった一人からしか出てない要望を一つ一つ入れてきたんだから
その間は赤の他人だった他専ブラのユーザから見たら奇異の塊で敷居高いだわな
まあこれ全ての専ブラに言えることだけど
2025/04/26(土) 13:34:09.28ID:8fUPbQIZ0
>>388
スクショ見せたら歴戦の猛者が楽しくツッコんでくれるぞ
2025/04/26(土) 13:41:57.05ID:+sNd0fWb0
まあsikiを使い続けられるかは
この上から目線の古参信者を受け入れられるかどうかだなw
2025/04/26(土) 13:43:04.27ID:wJUY/0el0
お気に入りスレをタップすると必ずタブが追加される
設定でスレ一覧からタップでタブ上書きにしてるが反映されない
お気に入りスレのタブ上書きはどうすれば?
あと、お気に入りの更新をしても各スレの未読数が更新されない
設定画面見たけど、あまりカスカムが出来ない感じ
394名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/26(土) 15:24:28.32ID:n8D64EHI0
ぶちゃけ最近までSikiの存在すら知らなかった
そんな昔からある有名なツールなんだ
2025/04/26(土) 15:51:18.83ID:mWCYXzsB0
>>394
最初のリリースが2020年1月4日だからそんなに古くはないよ
2025/04/26(土) 16:13:04.00ID:VMRwYjPb0
利用者が増えたのはこの記事が出た頃(2023/7)かな

5chブラウザー、JaneStyle代わりのオススメは「Siki」
https://ascii.jp/elem/000/004/145/4145393/
2025/04/27(日) 00:03:45.22ID:Aif0QIKY0
>>388
これ多分俺が>>353とかで言ってる事と同じだと思うんだけど一番左からお気に入り、開いた板のタブ、スレッドの順にパネルが並んでて
真ん中にある板のタブのパネル(デカい履歴)が邪魔って話だと思うんだけど、なんとかならないようには思えないんだが方法がわからん
シークバー右クリしてタブのメニュー→タブの移動のところを見ると「ワークスペースWorkspace#0(現在)」と書かれてるけどワークスペースの設定にもそれらしいものが見当たらない
2025/04/27(日) 00:14:26.54ID:bIsgTOtb0
メインメニュー > 表示 > レイアウト > スレッドだけ表示
かな
2025/04/27(日) 01:00:39.00ID:Aif0QIKY0
>>398
あーこれかあ!ずっと設定ウィンドウの方探してたから盲点だった、ありがとう
400名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.477][UR武+15][UR防+7][木]
垢版 |
2025/04/27(日) 01:04:15.83ID:6GtXg6ka0
今日の夕方から嫌儲のっとファインドになる
その前になぜかエラーになって開けないスレが有るのが不自然だった
他ブラウザではみんなOK
どうんってるん?
俺環なん?
2025/04/27(日) 01:08:20.47ID:M0leNvDh0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745485183/31
31: RomTenma sage 2025/04/26(土) 14:37:17.80 ID:+FZ0Atmy0
スレッドを読めない/書けないという場合はnet.logに通信内容が大体載っているのでそこを見てもらうと解決出来るかもしれません


とのことなので見てみればいいんじゃないかな
402名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/27(日) 11:30:33.65ID:r8iGy1IN0
画像の拡大・縮小がすごく使いづらい
ホイールで画像切替えるんじゃなくて拡大縮小できる方法ってある?
2025/04/27(日) 11:54:54.56ID:yHietcvn0
>>402
wheel.js編集でお好きなように
404名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.477][UR武+15][UR防+7][木]
垢版 |
2025/04/27(日) 13:40:35.86ID:hi4a90RQ0
こうなったらMuMuプレイヤーでチャンネルメイト動かしてやる
405名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/27(日) 14:06:50.50ID:9Sd3TNUD0
>>403
俺は右クリック押しながらホイールで拡大縮小
2025/04/27(日) 17:29:18.05ID:fvQ10jRe0
俺はCTRL押しながらホイールで拡大縮小
あとSHIFT押しながらホイールで90度回転
2025/04/27(日) 23:39:59.17ID:Mbjq4Xek0
俺もctrl押しながらでやってる
2025/04/27(日) 23:48:56.69ID:Sk5rFipZ0
レス番横のレス数の「+1」やコメントアイコンをホバーするだけでポップアップするようはできますか?
2025/04/27(日) 23:57:24.69ID:tjlz4q0F0
>>408
設定>スレッド>マウスホバーで自動でポップアップさせる対象
2025/04/28(月) 00:03:43.26ID:5EOhPPKW0
>>409
ありました!
ありがとうございます!
411名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/28(月) 10:06:27.38ID:xJ3S4/o60
てst
412 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/28(月) 10:08:31.93ID:xJ3S4/o60
てst2
413名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/04/28(月) 10:42:57.76ID:a1KKW56t0
たぶんこのアプリが覇権とる
414名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/04/29(火) 10:52:41.38ID:5spGe7r20
スレ欄上でマウスホイールで上にスクロールした時に更新される板とされない板がある
更新されない板でも更新されるようにする方法を教えてください
2025/04/29(火) 11:08:34.98ID:vgROOzRu0
更新されない理由が分からないので方法を教えられる人は多分いない

具体的にどの板で更新できないかを教えてほしい
416名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/04/29(火) 11:18:36.28ID:5spGe7r20
更新できる板
何実G、海外テレビ、軍事
更新できない板
Linux、ニュー速+、プログラム技術

今確認できるのはこんな感じ
417名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 15:18:00.56ID:nb4q3N7A0
設定 - テーマ編集に「基本のフォント」がいつの間にか無くなってるんだけど
俺だけ?
2025/04/29(火) 15:43:29.56ID:7mosNse50
>>416
こんな情報あるけど再起動しても変わらない感じ?

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745485183/177
177: RomTenma sage 2025/04/29(火) 15:06:34.91 ID:zxinsqnm0
> 新しく板のタブを開いた直後は内部的なカーソルの位置に値が入っていなくてホイールによる動作が行われないようになっていました
> ただ、この状態はカーソルを動かすか再起動、リフレッシュ等すれば通常動作に戻ります
>
> 再起動しても状況が変わらない場合は何か別の要素が関係しているかもしれません
2025/04/29(火) 16:05:52.41ID:RGNQhE8v0
同じ板でもホイール移動の一瞬通過じゃ更新されず開いたまま少し待たないといけないのあるし仕様だと思ってた
420414 警備員[Lv.4]
垢版 |
2025/04/29(火) 21:51:28.15ID:5spGe7r20
>>416の板全部更新できてるって報告しようと思ったのに軍事ができんくなりよった
2025/04/30(水) 12:41:13.97ID:7lhcZD5S0
steamのURLクリックしたら変な板が開くんですけどストアページを開かせるにはどうすればいいですか?
2025/04/30(水) 13:21:50.18ID:q/4tfacx0
内蔵プラグインのSteam Communityをオフにすればいいんじゃないかな
2025/04/30(水) 15:41:22.58ID:NrbIf+Uu0
お気に入りのスレをまとめて既読にする方法って
ありませんか?
2025/04/30(水) 15:54:28.26ID:r2LTou2y0
スレ大量すぎて手作業が面倒に感じるほど5ちゃんねるに入り浸っている人
2025/05/01(木) 08:25:12.76ID:8PePLn+x0
画像ビューアに過去に見ていたエロスレのスレタイ履歴が残っているのですが
スレタイを残さない設定はありませんか?
2025/05/01(木) 16:09:24.09ID:UYWJYgnW0
名前欄のUターン矢印、その隣に★(色は黄色)これはなんですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/02(金) 01:16:44.31ID:HQqM0eW10
これどうやってアップデートすればいいの?

設定>アップデートを確認>ダウンロードorキャンセルのポップアップ>ダウンロード、をポチッとしたんだけど

新しいのが出てるから(現在 0.33.15)ダウンロード押したけど何も変わらない・・
ダウンロード終了後にアプリを閉じると自動でインストールされますとかなんとかって出てるから
Sikiを終了したけど0.33.16にならないよ?

一番最初にインストールした時(というか今使ってるやつ)はWindows用のインストーラー版(0.33.15)です
2025/05/02(金) 04:12:58.04ID:CB+5aR9G0
文字数が多いと(?)勝手にAA表示になる機能が悪さをして一部レスの文字が小さすぎて読めねんだけど
戻そうとしたけどどこにもそのオプションが表示されなくて参ったわ
2025/05/02(金) 04:19:03.71ID:CB+5aR9G0
ハンバーガー > 表示(V) > 画面の拡大率を変更 > リセット
これでAA表示を解除してくれたわガハハ
しかし自動でAA表示に変更するオプション自体今どき要らねえんだけどどうしたもんかな
AA表示のオプション無いんだけど?
2025/05/02(金) 06:31:58.23ID:z6g9zYJV0
>>429
設定>テーマ編集
>Ascii Artに適用されるフォント
>Ascii Artの文字サイズ
をレス本文と同じにする、とかでいいんじゃないかね
2025/05/02(金) 07:04:03.14ID:muYfQauZ0
レスを右クリックして マーク > Ascii Artとして扱う のチェックを外す

AAいらねって設定があれば若干軽くなりそうではある
2025/05/02(金) 07:31:43.02ID:CB+5aR9G0
>>430-431
thx
マークから選ぶ?AAでもアスキーアートではなくAscii Art?まあいいさ。忘れるまで平気だろう
英語表記で設定内検索すると多少はヒットするもののやっぱりAA表示そのものがいらねえって機能はないようだな
2025/05/02(金) 07:43:03.49ID:z6g9zYJV0
430書く前に
サイト編集>AAとして認知する文字の正規表現
をブランクでいけるかなーと思って試してみたけど、それもだめぽだったんよ
434名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/02(金) 12:11:57.74ID:HQqM0eW10
>>427自己レス
最新のインストーラー版DLして実行したらいけたわ
けど、Windowsのポップアップが出て安全性が確認できないからexe実行をブロックしましたみたいなメッセージが出た
安全かわからないが実行しますか?からの、実行押したらアップデート出来た

何が言いたいのかと言うと、要するにSikiのアプリからアップデート出来なかったのは
Windowsのセキュリティ機能が働いていてダメだったってこと?
2025/05/02(金) 19:08:26.11ID:bPPa6G0S0
OSの管理者権限許可要求を「アプデできない」と誤認したんだろう
436名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/05/02(金) 19:59:07.53ID:ELiBlUD40
いつになったらスレタブ色分けできるんですか
2025/05/03(土) 16:19:20.80ID:MUaN/ZZA0
自分の環境だとスレ一覧の背景が薄い緑と灰色と白、
三色使われているのですが違いわかる人いますか?
438名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.147][UR武+7][UR防+7][苗]
垢版 |
2025/05/03(土) 17:00:53.84ID:vO1qt4C80
siki0.34.0に更新したら、サイドパネルのお気に入りに☆ごとの色分けが表示されたくなりました。直す方法はありますか?
439名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/03(土) 20:35:56.40ID:S+VYmpR60
>>427またまた自己レス
今回はSikiからアップデートできたわ
前回は、設定>アップデートを確認>ダウンロードorキャンセルのポップアップ>ダウンロード、をポチッとしてから、
2~3分で(DL終わってるだろうと勝手に判断して)Sikiを終了して、アップデートされないなあと思ってたわけだけど
今回は、ダウンロードをポチッて放置してたら5分後くらいに「DLしました。Sikiを終了して更新しますか?」的なポップアップ来たわ

アップデート出来なかった原因はせっかち過ぎたことでしたw
2025/05/03(土) 21:09:38.57ID:BsQFg3og0
>>437
緑=ログを保持しているスレ
灰=書けなくなったスレ
白=その他

>>438
ない
お気に入りの調整はまだ続くとのことだし必要なら要望出しといたら
441名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.147][UR武+7][UR防+7][苗]
垢版 |
2025/05/03(土) 21:48:39.54ID:hb//HqyR0
>>440
ありがとうございます
2025/05/03(土) 23:44:56.28ID:MUaN/ZZA0
>>440
ありがとう。
左端の緑の棒は現在開いているタブのことですね。
2025/05/04(日) 05:29:05.60ID:fxcQsMZ70
更新ありがとうございます
お気に入りの未読数が表示してされるようになり便利になりました
ただ、 Sync2chでの同期が不完全なままです
同期しないスレが多いのと既読位置が反映されません
従って、他のデバイスで未読を全て見た後に同期→Sikiで同期して再度他のデバイスで同期するとお気に入りスレが少なくなり既読位置が先祖がえりするため未読数が激増します
次はSync2chの修正をお願いしたいです
2025/05/04(日) 07:41:14.32ID:7UuOY9H+0
ここは極悪ハンターが居るね
これからはROM専にします
445名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.160][森]
垢版 |
2025/05/04(日) 11:15:38.49ID:cHC5qHOt0
433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/04(日) 11:06:11.22 ID:+an6jiMy0
Sikiの別スレにレスしたら基地外ハンターにやられたのでこちらに引越しします

アプデでお気に入りが使いやすくなりましたが、Sync2chにバグがあります
同期しないスレが多いのと既読位置が反映されません
従って、他のデバイスで未読レスを全て見た後に同期→Sikiで同期して再度他のデバイスで同期するとお気に入りスレが少なくなり既読位置が先祖がえりするため未読数が激増します
このバグを直して欲しいです
Sikiで同期を使いたいが、Sikiで同期してしまうと同期データが劣化するので今のままだと使えません
よろしくお願い致します
2025/05/04(日) 17:18:47.29ID:kWY7Tem80
キチガイハンターがいるって聞きました
誰か撃ってください
447名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.84][SSR武][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 08:10:56.55ID:TKiO8QXi0
 自分を?
448名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.490][木]
垢版 |
2025/05/05(月) 08:21:01.63ID:BQWOdqot0
すみませんスレッドの文字を大きくしたいのですが
どうすればいいのですか?
2025/05/05(月) 08:34:02.32ID:A/qdpSIZ0
>>448
設定 > テーマ編集 > サイズ > スレッド
 レス本文の文字サイズ(初期値:16)
2025/05/05(月) 08:51:41.07ID:BQWOdqot0
>>449
ありがとう、
それと、軌道するたびに以前ひらいた
とこにもどるですが、もどらないようにするには、どうすればいいですか?ごめんね
今日の朝8じころにつかいはじてめた
56歳なんで、前につかってた、ジェーンスタイルと全然違うからとまどってます
今はアイホンからジェスターで書き込んでます
2025/05/05(月) 09:01:37.84ID:3lZ9ixAi0
おじいちゃんはNiftyとかPC-VAN使ったら?
2025/05/05(月) 09:08:30.94ID:OTs4igSd0
>>449
健康板以外で自分の年令書くのはすぐ451みたいなのがわいてしまうから悪手だよ
なにか急いで書き込みたいとかあるんだろうけど、もうちょっとゆっくり自分で設定を見直してからにしないときりがないぞ

〜年金もらってるおばあちゃんより
2025/05/05(月) 09:09:12.44ID:OTs4igSd0
安価ミスった >>450 >>452
454名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.14][木警]
垢版 |
2025/05/05(月) 09:15:07.01ID:BQWOdqot0
すみませんスレッドタイトルの文字を大きくするにはどうすればいいのでしょうか?
455名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:13:25.91ID:uM4vOk9t0
URLをクリックしたときに外部ブラウザで開けなくなってしまったんだけど設定とかある?
右クリックして外部ブラウザで開くを選択しても開けない
SSD増設して違うドライブにフォルダごと移動したあとに発生したと思うんだけど再インストールしても治らない
456名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:28:54.87ID:nPma/D110
>>454
スレタイ(横の空白部分)のとこで右クリック
2025/05/05(月) 12:29:50.32ID:vmu9ULMt0
>>455
ブラウザのパスを確認
ドライブレター変わったりしてない?
458名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:56:06.30ID:uM4vOk9t0
>>457
DドライブからCドライブに移してる
この場合にどこをどう設定変えればいいのかわからなくて
2025/05/05(月) 13:19:50.26ID:5Jc14b9/0
他の専ブラで苦労してる連中を見てると
どう考えても今更手遅れだからsikiを使うしかなんだろうなと思う

まさか「バカはsikiでも使ってろ」なんて時代が来るとは思わなかった
2025/05/05(月) 13:45:17.59ID:vmu9ULMt0
>>458
規定のブラウザで開こうとして開けないなら、Windowsの場合「設定-アプリ-規定のアプリ」で設定し直す
規定以外のブラウザで開こうとしてるならsikiまとめwikiのその他の質問の
「Q.外部ブラウザで開く際にPCに設定された既定のブラウザ以外を利用したい」を参照
461名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.38][木]
垢版 |
2025/05/05(月) 16:17:04.09ID:BQWOdqot0
>>456
ありがとうございます!
後起動すると閉じた時と同じならないようには
どうすればいいですか?
462名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 19:19:34.40ID:uM4vOk9t0
>>460
規定のブラウザで開こうとしても開けず、規定のアプリも設定しなおしたり、ブラウザも再インストールしてみましたがダメだった
ブラウザも再インストールとかしてみたけど、アイコンが表示されなくてwindowsでのアプリの検索でも出てこない、ただブラウザは正常に起動しているという状況
もはやパソコン側の問題かもしれないけどなにかわかれば助けてほしい・・・
ps://i.imgur.com/tQ6uUIF.png
463名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 19:30:20.26ID:uM4vOk9t0
ごめんなさい、他のブラウザ規定にしたら開けたので完全にPC内の問題です
色々調べてみます・・・
2025/05/05(月) 19:40:45.28ID:vmu9ULMt0
>>462
規定のアプリをEdgeに変えて正常動作するか試してみて
それで動くならsikiの問題ではないのでVivaldiスレで聞いたほうがいいかもね
2025/05/05(月) 19:42:16.24ID:vmu9ULMt0
>>463
Vivaldiの問題っぽいね
調べてもどうしても駄目ならVivaldiスレでお会いしましょう
2025/05/05(月) 19:46:45.92ID:veChXPqD0
すみません、どこか設定をいじってしまってスレ内のIDが表示されません。
どこを直したらよいでしょうか?
2025/05/05(月) 20:09:59.68ID:m9ykX7Uc0
>>466
消えたのが単発IDならこれだと思うけど
設定 > サイト編集 > レス □単発IDは表示しない。

ID全部なら何だろう
2025/05/05(月) 20:15:46.13ID:veChXPqD0
>>467
ありがとうございます。
正確にはレス番号の横に本文しか表示されてない状態で、名前もIDも表示されません。
使い方覚えながら適当にいじっちゃったのがダメでした。
2025/05/05(月) 20:41:05.49ID:GtN6Hfb40
>>468
スレッドスタイルかな~
サイト編集 > スレッド > スレッドの表示スタイル
または
スレッドメニュー > 設定 > スレッドのスタイル
470名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 20:51:19.88ID:veChXPqD0
>>469
それでした!表示スタイルをデフォルトにしたら治りました。
どうもありがとうございます。今後はもっと気を付けたいと思います。
2025/05/06(火) 16:20:31.65ID:FGRjOwPs0
いくつか前のバージョンから「NG/強調を一時的に無効化」「NGになっているレスのみ表示」
のそれぞれを選択時にスレの一番上までスクロールした上で機能するようになっています
この勝手にスクロールがされないように設定変更したいのですが可能でしょうか
現在のバージョンは0.34.1です
2025/05/07(水) 12:00:55.77ID:D5DoBdcy0
アプリヘッダーに最小化ボタンと閉じるボタンは表示されているんですが最大化ボタンが表示されていません
表示させる方法はありますか?
2025/05/07(水) 12:33:59.15ID:AliJXV9q0
>>472
設定 > レイアウト > ウィンドウ の『タイトルバーとメニューの形態』で
[ウインドウコントロールオーバーレイAPI] ⇔ [カスタムタイトルバー]
を切り替えてみるとか
※再起動しないと正しく反映されません
2025/05/07(水) 12:49:32.41ID:D5DoBdcy0
>>473
カスタムタイトルバーにしてもダメでした
そもそもヘッダーで右クリックしても移動や最小化は選択できても最大化は選べませんでした
2025/05/07(水) 16:00:17.87ID:w6m1f5ol0
>>474
同じくレイアウト設定のこの辺は関係ないかな?

□ウィンドウにアクリル効果を与える(※Windows11の実験的機能)
 テーマの背景を透明にする必要があります
 副作用としてウィンドウの最大化が出来なくなります

□背景を透過処理させる
 副作用でウィンドウの最大化が出来なくなる場合があります
 一部環境で文字がぼやけるときはチェックを外してください
2025/05/07(水) 21:32:57.38ID:D5DoBdcy0
>>475
ありがとうございました、最大化できました
477名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/05/08(木) 10:59:22.35ID:DdjDJxNT0
こんにちは
シキでジェーンゼノつかうにはどうしたらいいですか?
2025/05/08(木) 11:11:09.25ID:6jj1+fjJ0
>>477
こんにちは
SIKIの設定を開いてユーザーレジェンドをJanexenoにすればOKです
2025/05/08(木) 17:49:26.96ID:2O5+qzvx0
5chにURLを貼ろうとすると余所でやってくださいと言われます。
ユーザーレジェンドはデフォルトのままです。
ユーザーレジェンドを変更すれば貼ることができますか?
ユーザーレジェンドは何にすればよいでしょうか?
2025/05/08(木) 18:17:05.28ID:0AG7f/4k0
余所でやってください
2025/05/08(木) 18:37:23.74ID:5PVeVDoT0
貼るなって話だよ
簡単だろ?
プロトコル部分削りゃいいだけだ
2025/05/08(木) 19:23:41.37ID:RT/CSv8h0
貼れてる人のユーアールエル見るとSまで削ればいいみたいね
483名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/05/08(木) 20:00:53.92ID:92Fb/BW90
画像クリックでポップアップするときに出る右上の透かし(大きさとか番号とか)を出ないようにするにはどうしたらいいですか?
2025/05/08(木) 20:36:14.02ID:3F7YfaK/0
>>483
設定 > 画像/映像 > ポップアップ
『ポップアップ画像の右上に位置を表示』を[表示しない]にする
※要再起動
2025/05/08(木) 20:51:43.10ID:5PVeVDoT0
URL禁止もいつの時代だって話だけどな
もう今は外部リンク貼っててもそのサイトの評価にはまったくならないし
その割に「ソースを貼れ」っていう文化だけ残った
486名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/05/09(金) 01:36:36.25ID:xUujrI6j0
>>484
できました
ありがとうございます
487名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.90][木]
垢版 |
2025/05/09(金) 19:48:40.63ID:d9ZZLdYj0
すみませんいくら設定しても爆サイが見れません
2025/05/10(土) 05:26:46.04ID:sY1HZeeD0
そんなゴミの巣窟みたいなもん見るなよ
2025/05/10(土) 17:46:14.17ID:vHR73fcf0
>>487
設定>BBSMenu>BBSMENUのリストに↓の爆サイ(地域別)から見たい地域のリンクを1つ追加して保存
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88#bbsmenu
サイドパネル>BBSMenu>Menus で更新
しばらく待つと Menus に bakusai が登録されるはず
2025/05/10(土) 22:52:02.84ID:4QgFzGMb0
>>489
ありがとうございました、何回もやってもできず
イライラしてましたがいつもまにかmenuのとこに爆サイが表示されてました
まちBBSはsikiをインストールして、リンクを貼ったらすぐに表示されましたが
爆サイだけはできせんでした。とりあえず安心しました
2025/05/10(土) 23:01:43.41ID:4QgFzGMb0
>>489ずっとこのアドレスを貼り付けました
https://bakusai.com/areatop/acode=7/
2025/05/12(月) 11:20:06.15ID:1hjTxyBO0
インラインサムネイルの画像、解像度を400まで上げてもなんだかぼんやりしているのですが、これはこんな物なのでしょうか
493名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/05/12(月) 16:31:33.63ID:gF422DUJ0
画像の「ぼかし」を使わない方法を教えて下さい
芸スポのタレントの写真の多くが個別に「ぼかしを解除」しないと見られず不便です
2025/05/12(月) 19:35:23.58ID:LZhzLFuy0
>>493
設定>サイト編集>スレッドのサムネイル>新規画像をぼかして表示をアンチェック
「アンカーによるグロ等の警告があった時に画像/映像をぼかす」のせいかもしれない
「開いているスレッド/板に適用」を忘れずに
495名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:36:20.96ID:5lsg4QWx0
なんかちょいちょいsiki使ってると右下にランサムウェアに感染しましたみたいな分出てきて停止するか聞かれるんだけど
これってやばい?
2025/05/12(月) 22:11:20.39ID:hQ9X+u1c0
>>495
君だけやばい
2025/05/12(月) 23:55:23.61ID:0CH/KUty0
>>495
うちは出てこないかな・・・
2025/05/13(火) 00:57:01.60ID:of/MWTMB0
完全なおま環やね
2025/05/13(火) 11:40:41.50ID:S8J+Zxu30
>>495
ウィルス対策ソフト何使ってんの?
マジでヤバいかもよ
500名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/05/14(水) 09:25:38.30ID:UukVZN9x0
>>494
この2日間はぼかしがゼロになりました
ぼかしになる基準が分からないので、元々ぼかさないサイトなのか不明ですがしばらく様子を見てみます
ありがとうございました。
2025/05/14(水) 10:28:37.37ID:wlK0Xauf0
板一覧から新着を読みに行って
板一覧戻ってくると、赤い新着マークが
未読のままなんだけど、これは仕様?
2025/05/14(水) 19:55:20.95ID:DU0u2naH0
警備員ログインして書き込むと、このエラーが出るようになった
他に同じ症状の人いる?

Post Error
ログインに失敗[警備員]
ng: Sorry try again later
2025/05/14(水) 23:16:02.10ID:mYHt62hp0
スクロール引っ張ってスレ更新時の「新着x件」の表示
これって透過率・サイズ・表示時間・on/offとかの設定変更って出来るんだろうか

設定項目見てそれっぽいのがなかったと思うんだけど見落としかな
(レスの一行目が長い時、被って見えないのを何とかしたい)
2025/05/14(水) 23:19:34.77ID:vkTqckJP0
1つのIDの投稿全部に一発で自分マーク付ける方法ない?
理由を話すと長くなる
2025/05/14(水) 23:46:53.26ID:mD6CySGT0
スマホで書いた自分のレスをマークしたいとかでしょ
あるといいよな
2025/05/15(木) 09:37:48.44ID:pGU7NS1v0
現状は無理なのか
その機能欲しいよね
507名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/15(木) 10:04:05.94ID:fzNEqoGs0
ワッチョイを文字列選択するにはどうしたらいいの?
何がしたいのかと言うと、ワッチョイの後半4文字(△△△△)で抽出ポップアップしたいんだけど
●●●●-△△△△
508名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/15(木) 14:17:52.39ID:fzNEqoGs0
抽出ポップアップしたとき、スクロールさせようとしてマウスカーソルを動かすとポップアップが消えちゃってスクロール出来ないんだけど、どうやったらポップアップをスクロールできるの?

またどんぐり撃たれて書けなくなってる・・
このスレヤバくね?書くとすぐ撃たれるんだけど
気軽に撃つんじゃねえよ!w
2025/05/15(木) 14:22:24.61ID:JROhsP2R0
>>508
「すぐ撃たれる」 オマカンもしくは原因は被弾じゃなかろう
2025/05/15(木) 14:26:08.80ID:u+Ig48HY0
被弾チェックで>>507出てくるな

>>508
ポップアップからカーソル外れると閉じるのは仕方ない
マウスホイールでスクロールしたほうが簡単では
511名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/15(木) 15:15:27.47ID:fzNEqoGs0
>>509
507から508でレベル下がってるでしょw
それに書き込みエラーメッセージに[警]がついてた。[新芽警]だったかな

>>510
なんかポップアップからカーソルが離れてる時があるのよ
で、ポップアップの方へ移動しようとすると閉じちゃうのw
その状態だとホイールクルクルしてもポップアップじゃなくスレッドのほうがスクロールしちゃう
2025/05/15(木) 17:11:43.28ID:mrYRiLvq0
>>503
下から出てくるポップアップのことならon/offは
設定>サイト編集>新着レス数をポップアップで表示

それ以外のこともCSSで可能なはず
513名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/15(木) 22:55:45.47ID:0OU4gSTk0
IDをクリックして「自分のレスとしてマークする」
みたいな設定ってどこにあったっけ?
2025/05/15(木) 23:06:49.43ID:Rjm2rU050
>>513
>>504-506
515名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]
垢版 |
2025/05/16(金) 00:24:09.57ID:oFf71HPk0
IDをコピーするときって「ID:」を含めてコピーしちゃうけど
「ID:」を含めずにコピーできないかな?

「ID:」を含めてコピーすることもあるから、それはそれで無くしたくはないw
要するに、コピーするときに含めるかどうかを選びたいんだけど
2025/05/16(金) 00:31:01.72ID:FjetGnC70
>>515
IDスーパードラッグ>データをコピー
517名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/05/16(金) 00:46:12.18ID:oFf71HPk0
>>516
おお、そんなのがあったのか
これは便利だわ、ありがとう
2025/05/16(金) 01:11:45.75ID:Ksh3QQMS0
>>512
ありがとう
…なんでここスルーしてたんだろう
設定してタブ閉じて開いてでoffに出来ましたわ
2025/05/17(土) 00:29:49.72ID:RWnOMQBS0
BEログアウトってできないんですか?BEオフにしてるのにBE状態で書き込まれて恥ずかしい
2025/05/17(土) 00:49:46.65ID:RWnOMQBS0
SikiからBeのパスワード削除しても残ったままなんだが
この板は大丈夫だけど他板だと出たままになる
→Chromeマーク押してブラウザビュー押してbe.5ch.netにアクセスしてログアウトしたらログアウトできました!
ありがとう!
521名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/17(土) 13:40:21.57ID:PmVc/rf60
スレッドの使用済み容量をどこかに表示できないかな?
アプリフッターかスレッドヘッダーに表示させたいんだけど

外部ブラウザ(Chrome)でスレを開いたときに右上に出てるコレね→ 208KB
2025/05/17(土) 13:43:43.40ID:Xmx4nnIT0
MonaTicketの期限が2週間ぐらいらしいのですが、
どこかで確認するこはできますか?
523名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/17(土) 13:47:14.07ID:PmVc/rf60
あと、見てるスレ(板)のSETTING.TXTをぱっと表示させたりって出来る?
2025/05/17(土) 15:27:09.11ID:QSduZ0ky0
>>523
こんなやり方あるみたいよ
bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/siki/1726578150/160-161
525名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/17(土) 16:19:19.95ID:PmVc/rf60
>>524
できたわ、ありがとう
2025/05/18(日) 11:23:57.95ID:0wvWHu6n0
アプデしてから既に開いてたタブへ移動した時に一瞬真っ白なるようになった
2025/05/18(日) 16:44:50.15ID:tp9rPFWF0
スレを開いたとき右側に出る丸い点がたくさんあるグラフの見方を教えて
その位置に返信レスとか画像レスとかがあるというのはわかるんだが、
波形みたいなのは何?このスレだと372付近にある
2025/05/18(日) 17:12:46.09ID:FnbCCVGY0
>>527
勢いのグラフ
2025/05/18(日) 17:20:49.21ID:tp9rPFWF0
>>528
ありがとう
530名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]
垢版 |
2025/05/18(日) 19:01:41.73ID:Oh/Hx3Yi0
たまに新規で開いたスレの表示がおかしくなって、レス安価が本来のものとズレて表示されてしまうようになるんだけど同じ人いる?(自分が返信したいレスは>>100にあるので>>100に安価つけたつもりが、実は>>120についてたみたいな感じ) 
スレ一覧からログを削除して開き直すと正常になるんだけど、何が原因なのかがわからない
2025/05/18(日) 22:17:49.33ID:pzr+soX40
アンカずれはSikiによくあるバグでけっこう報告されてたと思う
作者はオートリロードのタイミングが悪さしてるみたいなこと言ってたけど直したかは不明
最近は起きなくなった気がするから最近の版では直ってるのかも
532名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4]
垢版 |
2025/05/18(日) 23:18:00.21ID:Oh/Hx3Yi0
>>531
なるほど、常に最新バージョンにはしてるんだけど起こるんだよなあ
でも1つの5chではない外部板だけかもしれないから、表示してる板によって変わるとかあるのかなあ
オートリロードは毎回使ってる覚えがある
2025/05/19(月) 05:25:00.11ID:dE8gpfuA0
すまない、初歩的な質問だけどSikiではなんで
※1や※2がリンクになってるの?
2025/05/19(月) 06:31:14.06ID:6xvBKlZB0
世の中にそういう記法の掲示板があるから
2025/05/19(月) 06:44:42.68ID:dE8gpfuA0
へー一つ賢くなりました。ありがとう。
2025/05/19(月) 08:50:17.82ID:TwU37YSM0
これ5ちゃんブラウザじゃないんだよなぁ
537名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/05/19(月) 16:36:52.45ID:ozjCne2V0
普段、お気に入りのスレ(めったにレスもつかない過疎スレ)は全部閉じてるんだけど
新着チェックした時、お気に入りスレに新着レスついてたらサイドパネルの★アイコンかなんかにマーク出るようにって出来る?
開いてるスレに出る新着マークみたいなのが出てくれると嬉しいんだけど
2025/05/19(月) 17:31:31.31ID:GRhmwe/f0
>>537
★に新着表示させる機能は無いので無理です
それとお気に入りにしただけでスレ閉じていると新着チェックされません
そのスレのある板、又は同じ板の別スレが開いてあればチェックされるけど
539名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:04:25.81ID:ozjCne2V0
>>538
閉じてたら新着チェックしてくれないのか・・・
ありがとう
540名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4]
垢版 |
2025/05/20(火) 14:01:31.82ID:JF3XLNNI0
最近閉じたスレって板として開ける?
「スレタイ検索」「お気に入り」「最近読んだスレッド」は板として開けてるんだけど

あと、板として「bbyall」(5chのアイコン)ってのが開いてるんだけどこれ何?
まあ自分で開いたからあるんだろうけど、どうやって開いたのか忘れたw
中のスレを見ると実況系のスレが並んでる感じなんだけど
2025/05/20(火) 14:16:13.21ID:w9lkw70u0
>>540
タブのとこで右クリック→「閉じたタブを開く」じゃないの?
板として開けるかって質問の答えになってるかわからないけど
542名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]
垢版 |
2025/05/20(火) 15:17:18.57ID:JF3XLNNI0
>>541
それだと1スレずつポチポチやってかないといけないから
最近閉じたスレを50スレか100スレくらいの一覧で見たいのよ
543名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]
垢版 |
2025/05/20(火) 15:24:19.29ID:JF3XLNNI0
「bbyall」については自己解決できました
おすすめカテゴリーの中にある「ヘッドライン@5h」のことでした
2025/05/20(火) 17:09:28.20ID:4C8lCq8J0
>>542
サイドパネル表示中スレッド下のClosed
タブ検索下の閉じたスレッド履歴
アドレスバー空欄時プルダウン下のtrash-canアイコン付き
contextmenu:tab.closed_thread
このあたりでいいんじゃないか
545名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/05/20(火) 19:00:49.74ID:JF3XLNNI0
>>544
閉じたスレの確認方法って色々あったんだね
全然気づかなかったw
ありがとう
2025/05/20(火) 19:34:33.24ID:RvTTp+6R0
書き込み欄でctrl押したら書き込むのボタンが青色になるの止める方法あります?
547名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/05/20(火) 19:53:28.14ID:x8mfkDHM0
>>546
設定>書き込み>Enterと同時押しで書き込みするキー
デフォで「ctrl+enter」になってるから「shift+enter」にでもしたら青にならなくなるよ
その代わりshift押したら青になるけど
2025/05/20(火) 21:21:12.10ID:4C8lCq8J0
>>546
CSS
```
.postform-write .mod_pressed {
background: inherit !important;
i:not(.fa-spin) {
color: inherit !important;
transform: scale(1) !important;
}
}
```
549名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/05/21(水) 05:02:45.92ID:SsDMwcm70
スレ欄の右クリメニュー>スレッド操作>スレッド情報表示切り替え
↑これって何?
「スレッド情報表示切り替え」にチェック入れたときと外したときの違いが分からないんだけど
2025/05/21(水) 06:33:00.20ID:mYdkNCWL0
>>549
スレ最下を確認してみ
2025/05/21(水) 07:49:03.00ID:TN5X+mj10
おーぷんのBBSMENUだけ何故か読み込んでくれないんだけど解決法あります?
2025/05/21(水) 08:38:23.00ID:8vKjZwo80
>>551
UA代えるしかなさそう
読み取り用UAでは変えられないところなのでconfig.jsに
"useragent_fallback": "Monazilla/1.00 Siki/0.0.1",
を追加(ただそこを変えると他に影響出るかもしれない)
2025/05/21(水) 08:38:32.27ID:n44l2rgE0
>>548
ありがとうございます!
2025/05/21(水) 10:41:02.00ID:NSp+gC2J0
>>552
それしなくてもおーぷんのBBSMENU(板一覧、スレ一覧、スレ本文も)表示できてる
何が違うんだろ?
OSかな?
2025/05/21(水) 11:29:11.01ID:lwf3pZFa0
UAで引っかかってるならOSで変わる可能性はある
556名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/05/21(水) 11:44:40.07ID:SsDMwcm70
>>550
チェックを入れるとInfoとかが出てくるわけか
ありがとう
2025/05/21(水) 11:45:39.10ID:TN5X+mj10
>>552
読み込めましたありがとうございます
558名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/05/21(水) 13:19:42.98ID:SsDMwcm70
アドレスバーの表示が「鯖名>板名>スレタイ」になってて、
クリックすると「URL」に切り替わるんだけど、常に「URL」表示って出来る?
2025/05/23(金) 18:03:21.84ID:4vFUERdU0
Linux板のMINTスレで質問したら、こっちに聞いた方が良いと紹介されたので来ました。
Linuxはマウスの真ん中ボタン(マウスホイールをクリック)を押してもwindowsみたいに
オートスクロールになりません。自動再生ではない方です。
windows10みたいにマウスホイールをクリックしてマウスカーソルを下に動かすとスレッドが動くみたいな感じです。

ググったら、システム設定のフォントで設定可能とありましたが、linux mint側の設定では無理でした、
人工知能に相談しても、無理だとのこと


SIKIの場合、真ん中ボタンの設定ありますが、自動再生の方のオートスクロールしかありません。
マウスボタンカーソル動かすとスレッドが移動する方のオートスクロールはSIKIでも設定不可でした。どうしたらいいかわかりますか?
2025/05/23(金) 18:44:42.48ID:iNhzYSf40
>>559
https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/011835.htm
これをlinux上のSikiでもやりたいってことだな
2025/05/23(金) 19:00:50.36ID:WoqoVWGb0
あれってwindowsの機能じゃなかったのか?
俺のMintはどのブラウザでもならないわ

なんか作者も大変だな、Janeみたいにの次はWindowsみたいとか言われて
Windowsみたいにを言うならせめてSiki作者じゃなくてリーナスに言うのが良いんじゃないかな
2025/05/23(金) 19:12:36.43ID:1gZLJIzc0
electronにも
--enable-features=MiddleClickAutoscroll
オプションがあるっぽいけど試していない
MINTスレで既に出た話かもしれないが
2025/05/23(金) 19:21:25.54ID:iNhzYSf40
>>561
OSで機能がないからSikiでどうにかならないかなって話だろ
別におかしな話じゃない
2025/05/23(金) 19:41:31.03ID:iNhzYSf40
>>562
試してみた
ちゃんと機能するね
俺は要らんけど
2025/05/23(金) 21:33:48.31ID:4vFUERdU0
>>560
そうです

>>562
今度ためしてみます ありがとう
2025/05/23(金) 21:34:50.53ID:iNhzYSf40
>>565
> 今度ためしてみます
おいおい今試そうぜw
2025/05/23(金) 21:42:49.47ID:4vFUERdU0
>>566
>>562のいうelectronがよくわからないので、ググって理解してからになりますね
とりあえず端末で試してみるってのも良いと思いますが、今はwin10で見てて、別のSSDにMINTが入ってるので、そっちに
交換してから、試すことになりますね。

今すぐ交換して試すのは簡単だけれども、理解してから試したいので、また今度になるということですね。
自分はプログラムとかコードとかよくわからんので、今ググってるところです

>Electron は、JavaScript、HTML、CSS によるデスクトップアプリケーションを
>構築するフレームワークです。 Electron は Chromium と Node.js をバイナリに
>組み込むことで、単一の JavaScript コードベースを維持しつつ、
>ネイテイブ開発経験無しでも Windows、macOS、Linux で動作する
>クロスプラットフォームアプリを作成できます。

さっぱり理解できないので、人工知能に教えてもらいながら、理解してから、試していくことになります。
LINUX詳しくないので、勉強しながら使っていってますから。その学習に時間がかかっているということです

以上です。ありがとうございました。
2025/05/23(金) 22:04:46.89ID:iNhzYSf40
>>567
なるほどそこからか
起動オプションを付けてSikiを起動させるだけなんだが難しいかな?
2025/05/23(金) 22:17:31.58ID:4vFUERdU0
>>568
えぇ、今AIに教えてもらってるところです。学んでからなので、だいぶ時間かかりそう。ありでした
2025/05/23(金) 22:25:06.78ID:iNhzYSf40
まあ一番簡単なのは
ターミナルで
siki --enable-features=MiddleClickAutoscroll
でenter
だな
時と場合によっては
siki --enable-features=MiddleClickAutoscroll --no-sandbox
じゃないと駄目かもしれんが
571名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/05/23(金) 22:31:14.69ID:duYwpi0m0
何でこんな奴がMINT使ってるんだ?
2025/05/23(金) 23:23:24.34ID:4vFUERdU0
>>570
勉強になります。保存しておきますので、また今度ためしてみます。ありがとうございました。

>>571
古いPCのwin10の更新が切れるからね。linux mint入れるしかないんだよね。古いPCにwin11を無理やりインストールしてみたら
謎のブルースクリーンがたまに出てダメだった。ネットで検索したら他にもそういう人が多かった。
ゆえにLINUXに移行するしかなくなるから、今のうちから勉強がてらLINUX使っておこうってことですね

スレ汚しすまそでした。
2025/05/24(土) 00:53:30.16ID:VBdYQF6A0
>>572
そういうことならmintよりはZorinの方がよくない?
2025/05/24(土) 00:57:39.25ID:MFxgYJt90
何でそんなマイナーなの勧めるのよ?
2025/05/24(土) 01:05:18.06ID:VBdYQF6A0
>>574
あれはほとんどubuntuだからFAQとかubuntuのものがそのまま使えるし
windowsからの移行には最適だと思うけど
2025/05/24(土) 01:18:50.80ID:MFxgYJt90
>>575
だったらUbuntuそのものでいいじゃん
というかさ
良くない?
とか聞かれてもLinux初心者は存在自体知らんよ
2025/05/24(土) 01:22:18.52ID:93F1a8N70
書き込み欄に文字書いてJANEみたいにALT+Wで投稿できるようにするにはどうしたらいいです?
2025/05/24(土) 08:07:31.56ID:VBdYQF6A0
>>576
知らないのなら知ればいいじゃん
ubuntuと使い比べてどっちがWindowsからの移行に適しているか体感してみ?
2025/05/24(土) 08:48:11.64ID:MFxgYJt90
>>578
お前何様だよ
2025/05/24(土) 08:49:48.54ID:MFxgYJt90
というか何で俺が体感しないといけないんだよ?
おかしなやつだな
2025/05/24(土) 09:14:58.16ID:VBdYQF6A0
>>580
つまり知らないんでしょ?
だったら口出しせずに黙るか知ろうとするかのどちらかしか選択肢はないだろうに
どっちがおかしなやつなんだかw
2025/05/24(土) 09:22:01.10ID:MFxgYJt90
>>581
何で勝手に二者択一にするんだよ
おかしなこと言ってる自覚ないのかよ
2025/05/24(土) 09:22:43.56ID:MFxgYJt90
というか要らん口出ししてるのお前じゃん
2025/05/24(土) 10:00:59.53ID:VBdYQF6A0
>>583
知らないのに>>574の時点で口出ししてきてるのが余計な口出しでしょうに
そもそも君が質問してきたことに答えてるだけなのになんで切れてるんだ?
2025/05/24(土) 10:04:54.62ID:MFxgYJt90
>>584
そもそも573が余計な口出しだろ
質問に答える気もねえんだったら黙ってろよ
2025/05/24(土) 10:16:01.13ID:VBdYQF6A0
>>585
余計な口出しだと思うなら質問してくるなよ
「なぜ勧めるのか?」と聞かれたから答えただけだろ
そもそもZorinで検索すればmintよりいいんじゃねと俺が進めた理由なんてわかるだろうに
それすらもやらずに聞いてきて話を無駄に引っ張ったのはお前だぞ
2025/05/24(土) 10:27:32.65ID:MQ0ZuYIT0
ごちゃごちゃうるせー!
2025/05/24(土) 10:43:33.79ID:MFxgYJt90
>>586
> 余計な口出しだと思うなら質問してくるなよ
お前がな

おかしいと思ったら質問くらいするよなあw
2025/05/24(土) 10:44:13.39ID:MFxgYJt90
>>587
すまんな
馬鹿が絡むと本当に面倒w
2025/05/24(土) 11:11:19.83ID:VBdYQF6A0
>>588
>>589
知らないものはおかしいと思ったらまず調べるようにしな
あと自分の馬鹿を棚に上げてひとを馬鹿呼ばわりするのは痛いからやめような
2025/05/24(土) 11:15:40.40ID:MFxgYJt90
こいつ何言っても理解できないようだなw
2025/05/24(土) 11:16:20.52ID:MFxgYJt90
何で俺が知らないことになってるんだろうな
訳分からん
2025/05/24(土) 11:16:22.56ID:VBdYQF6A0
面倒なのは調べもせずにしてきた質問に答えてやって勝手に切れられたこっちだろうにw
そりゃ周りは>>587と言いたくなるだろうからもう消えるけどもらい事故としか言いようがない
2025/05/24(土) 11:18:10.24ID:MFxgYJt90
>>593
> 面倒なのは調べもせずにしてきた質問に答えてやって
お前さあ
質問に答えもせず自分の好きなディストリ無理強いしようとするお前に文句言ってんだよ
口挟んでくんなよ
2025/05/24(土) 12:46:46.72ID:ZokSFbKM0
Sikiはミュートが充実してるからすぐアホを消せて便利
2025/05/24(土) 14:52:30.03ID:sSfojL8B0
>>562
そのオプションは知らなかったので設定から切り替え出来るようにしておきます
2025/05/24(土) 14:54:21.41ID:MFxgYJt90
>>567
良かったな
これで難しいこと考えないで済むな
2025/05/24(土) 14:54:28.96ID:sSfojL8B0
>>577
書き込みを実行するコマンドがなかったので用意しておきます
2025/05/24(土) 15:58:00.95ID:i365VvqJ0
>>598
おつです

コマンド化するということは
従来のCtrl/Shift+Enterもそちらに統合でしょうか?
2025/05/24(土) 17:06:46.17ID:pMRbhX3d0
ID:MFxgYJt90「ID:4vFUERdU0はあまり詳しくらいようだから
 ID:VBdYQF6A0がマイナーなものを挙げてID:4vFUERdU0に『良くない?』と聞いても意味がない」
ID:VBdYQF6A0「ID:MFxgYJt90は調べろ、わからないんだろ」

ID:VBdYQF6A0が話の通じないアホで終わり
2025/05/24(土) 20:24:35.00ID:XrqWUFoA0
3ペイン表示しているとき、右上にお気に入りを表示はできないでOK?
2025/05/25(日) 08:41:22.78ID:fU+6RR940
そんなにお気に入りなら閉じるなって思うわ
2025/05/25(日) 11:31:31.90ID:kCUttxoL0
>>599
元々コマンドはあったのですが、ユーザーが利用できないものだったので設定出来るようにするだけですね
604名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.251][SR武+7][SR防+10][森]
垢版 |
2025/05/25(日) 16:50:24.91ID:NdG28EyK0
たまに自動で最新をインストールしてくれる
たまに自分でやらなきゃ書き込めない時もあるし
あと、最近自分のレスが色付きにならない事が多い
2025/05/25(日) 17:00:44.12ID:SiChFyjd0
>>598
ありがとうございます
2025/05/25(日) 17:08:02.57ID:dlhKKhqO0
>>604
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/178
自分マークの件はこれかも
607名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.251][SR武+7][SR防+11][森]
垢版 |
2025/05/25(日) 18:02:25.96ID:NdG28EyK0
>>606
あ、そうかも!ありがとう
2025/05/25(日) 19:36:16.41ID:jEs8Xy1j0
IDのNG(ミュートじゃなくて)ってID右クリックとかで出来ないんでしょうか?
2025/05/26(月) 10:15:41.14ID:yOkFBuMy0
Sikiのdataフォルダの中って、profile以外は全消ししても大丈夫だよね
なんであんなに大量のゴミファイルが作成されるの?
electronってそういう性格なの?
2025/05/26(月) 10:52:06.44ID:B0glpgdR0
クッキー消えてもよければ
2025/05/26(月) 18:37:20.63ID:F2HbK15j0
>>609
お前さあ
何でそういう言い方しか出来ないのよ?
612名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/05/26(月) 20:37:48.63ID:0ktAjEfd0
アプデ多くてうぜー
2025/05/26(月) 21:53:21.88ID:PjK46cVp0
書き込みボタン押すと
・レスが吸い込まれたような挙動(書き込みウィンドウ閉じられる&書けてない)
・それと同時に開いてない別スレの書き込みウィンドウが開く
ってのが数回あったんだけどおま環かな…アプデ後に現象出た気がするけど再現性がいまいち分からん
0.34.5でウィンドウ化してる

と思ったら本スレの方で修正予定とあった
2025/05/27(火) 00:25:06.23ID:Eyo/XFT60
どこかの更新タイミングでツリー時系列表示の問題が直ったかのようなアナウンスがあった気がしますが
みなさんはちゃんと直ってますか?
自分の環境だと、ツリーで最新レスまで読む→時系列に切り替える→1まで飛ぶというのが直ってないように思えます
2025/05/27(火) 09:45:46.82ID:/0GVejDJ0
この間からなんだけどsikiの更新をするとインストール先がデスクトップ固定になるんですが
設定などで変更するやり方ご存じの方いますかね?
多分何かの設定が悪さをしてるんだと思うのですが
2025/05/27(火) 09:48:37.37ID:twZhavGz0
昨日から5ちゃんが死んでたので色々捗ったと思ってたらそう云うワケでもなかったのか
617名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2025/05/27(火) 11:18:07.71ID:7S/HB/zS0
>>611
それより質問に答えろよカス
スレッドタイトルも読めない文盲が偉そうにしてんなクソ野郎
貴様みたいんな無能がデカい面してんじゃねぇよ何様のつもりだよ説明してみせろ
2025/05/27(火) 13:22:17.67ID:Dl6a1e400
>>617
> 貴様みたいんな無能がデカい面してんじゃねぇよ何様のつもりだよ説明してみせろ
お前のことじゃねえか
619名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/27(火) 16:54:39.09ID:FVMy0Vyb0
更新出来ない書き込み出来なかったけど
アップデートしたら治った
2025/05/27(火) 20:47:12.53ID:PpTqZIQf0
バグり散らかしてる俺だけっぽいな。再インストールしてみるわ
2025/05/28(水) 05:26:30.14ID:jBKDTwBo0
板のスタイルの並び順を設定したものを、他の板全てに反映させることはできますか?
(伝わる?)
2025/05/28(水) 05:58:26.86ID:/sVjrX9R0
ここ数日バグりまくってたみたいだけどマシになったんかいな
なんかいアプデしてんだよ
2025/05/28(水) 10:32:37.76ID:N22ACTs00
jane系みたいにスレタブで右クリックし、ログ削除ってSIKIではどうやるんですか?
他にもスレッド一覧からもログが削除できるようにしたいけど、やり方がわからないしヘルプにすらのってないんですが?
ジェミニに相談したら、ログフォルダのショートカットをデスクトップに作って気になったら、そこから削除って回答だったから、ショートカット作ってるけどそれが正解ですか?
2025/05/28(水) 10:52:47.56ID:Gpjoos9Q0
>>623
メニューの閉じる+の中にタブを閉じて削除っていうのがある
もしくはマウスジェスチャ↓→↓

Ctrl+Cとかにログ削除を割り当てたかったら設定のキーボードからスレッド表示エリアを選んで、ログを閉じて削除のコマンドを選んで好きなキーを割り当てる
2025/05/28(水) 11:12:17.59ID:N22ACTs00
>>624
おぉ、ありがとう
あれほど設定とかずっと見渡してたのになぜわからなかったんだろう。
マウスジェスチャーの選択肢が多すぎてわからなかったのが俺の敗因か
サンクスでした
626名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/05/28(水) 11:13:54.62ID:D0s3o/E50
レスをコピーしたときに見たままにコピーされないのはどうにかならないのかな?
2025/05/28(水) 11:15:45.80ID:+DHC9/Eb0
>>626
例えば?
628名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/05/28(水) 11:35:47.13ID:PfrPiSSA0
何に例えるのか?wwwwwwww
2025/05/28(水) 11:37:43.94ID:TIo1ssGk0
「具体的にどうなってるのか例示しろ」ってのを「例え話してくれ」と勘違いできる脳みそすごいな
630名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/05/28(水) 11:39:49.46ID:BjHbb38V0
煽りにマジレス恥ずかしい
631名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.104][SSR武][SSR防][苗]
垢版 |
2025/05/28(水) 11:48:04.26ID:VPkVCQm00
間違えたと言えば済むことですよ
632名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/05/28(水) 12:02:08.72ID:j9Jly3Qh0
ということにしたいのですね
2025/05/28(水) 12:04:10.44ID:TIo1ssGk0
ネタじゃなく煽りって言葉が先に飛び出してる辺り本当にすごい脳みそだ
いやー貴重なモン見せてもらったわ
ありがとな
634名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/05/28(水) 12:07:05.99ID:D0s3o/E50
ネタとは
635名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/05/28(水) 12:14:06.35ID:D0s3o/E50
後には飛び出してないのに
先とか後とか書いちゃうひとは未来から来てるのかな?
2025/05/28(水) 12:38:00.99ID:0WW5bs5H0
本当にスレタイ通りくだらないレスがあるねw
ようは見たままの定義でしょ🤪
なんつーかねAIとかに質問するのが下手な奴が書き込んでるよね
>>626は右クリックから出るレス情報コピーのどれを選んでるんや?
sikiを自分で改造してないかぎりは7つの選択肢があるはずやぞ
637名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/05/28(水) 22:25:55.27ID:cCf939sN0
スレッドのすぐ上にある自分とかのボタンが消えてしまいました
638名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/05/28(水) 22:26:57.16ID:cCf939sN0
あれ、今書き込んだら出てきた・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/05/28(水) 22:32:53.88ID:Ur7iIVOA0
>>636
似非関西クソ弁は相手にしないらしいぞ
2025/05/28(水) 22:49:04.09ID:0WW5bs5H0
似非猛虎弁だよな~
なんJ民みたい
2025/05/28(水) 23:09:50.45ID:TI5PT4kN0
ワイはSiki民なんやでンゴ
2025/05/29(木) 22:39:19.97ID:hCwD4+nT0
一度アプリが崩壊したけど、ダウンロード解凍からやりなおしたら復帰できた
2025/05/29(木) 22:53:02.27ID:OvcSmkQh0
自分もそれで復帰できた
でもスレによってはスレッド取得エラーと出てダメなやつもある
2025/05/29(木) 22:53:18.27ID:5AUpYzhL0
>>642
それはすごいンゴ
パソコン博士を名乗れるレベルンゴ
2025/05/30(金) 08:31:21.88ID:erzQmsEt0
>>643
スレッド取得エラーが出るスレのログを削除したら元に戻ったよ
2025/05/30(金) 16:45:26.98ID:BLmgpJyS0
いつのまにかまたおーぷん見れなくなってた
助けて
2025/05/30(金) 19:27:48.45ID:3c0o6KLy0
>>645
お~ありがとう!もとに戻った
648 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/05/31(土) 11:01:58.08ID:ECLfQblC0
スレッド本文のスクロールバーにオレンジ色の
横線が入るようになったんだが、
これは何ていう機能?
649名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/05/31(土) 11:16:27.18ID:ABdGwjQO0
>>648
検索じゃないの?
オレンジ線の位置に検索ワードがあるよっていう
650 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/31(土) 14:06:33.41ID:ECLfQblC0
>>649
ミニマップの表示のチェックボックスをオンオフで消せました
651名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2025/05/31(土) 21:21:29.43ID:3QORJ6B60
sikiの代わりになる専ブラありますか?
652名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/31(土) 21:44:16.58ID:eX9t0Uqd0
ギコナビ(避難所版Ⅱ)
2025/06/01(日) 09:04:10.37ID:LQGRgUr10
>>651
現状は多分sikiが専ブラの最適解だろうね
他は多分無いよ
2025/06/02(月) 09:53:20.46ID:FegoOTF50
見た目をかちゅーしゃそっくりにしたい
2025/06/03(火) 14:35:28.31ID:d8a+86340
test
656 警備員[Lv.19][N武][R防]
垢版 |
2025/06/03(火) 21:42:52.15ID:d8a+86340
今日初めてSiki導入したのですが、真ん中ら辺の人気、返信、画像、動画などが表示されないスレがありまして
どこで設定し直したら良いのでしょうか?
657 警備員[Lv.19][N武][R防]
垢版 |
2025/06/03(火) 21:44:07.45ID:d8a+86340
あ、わかりました、すいません。
658名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/06/04(水) 17:37:40.03ID:0o8mE/zj0
createthreadのタブを2つ開く事はできませんか?
2025/06/04(水) 18:33:46.25ID:huYm/3Og0
よろしくお願いします。
janeXenoの様に更新のあったレスをタブで全部表示(開く)する設定はありますか?
660名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][N武][R防]
垢版 |
2025/06/04(水) 18:38:57.05ID:5zl11kR30
>>659
ありません
2025/06/04(水) 19:38:33.98ID:xvjxxeKE0
インストールして一通り設定まで済ませた。
次の未読スレを読み込むマウスジェスチャやキーボードショートカットが効かない。
スレの更新とかは問題なくできる。

あらかじめ未読スレを開いておけばマウスジェスチャは動作するので、マウスやキーボードには問題ないと思う
次の未読スレをうまく読み込めないのが原因か
多分、sqlの再構築とかが必要なんじゃないかと思う

Version: 0.34.7 (x64)
Commit: 11110d275cade0598984ae2fa69b451af92a8b5d
Date: 2025-05-26T23:20:30.534Z
Electron: 34.5.6
Node.js: 20.19.1
V8: 13.2.152.41-electron.0
Chromium: 132.0.6834.210
OS: Windows_NT x64 10.0.26100
CPU: AMD Ryzen 9 5900HX with Radeon Graphics
Model: SYSTEM_MANUFACTURER/HX90
ExecMode: nsis
662 警備員[Lv.25][N武][R防]
垢版 |
2025/06/05(木) 14:40:34.55ID:8UxJwNug0
昨日から使い始めたのですが、sync2chのIDとパスワードはどこに書くのでしょうか?左にある・・・スレッド同期ってあるのですが、IDとパスワード書けとエラーでまう。
663名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][SSR武][UR防]
垢版 |
2025/06/05(木) 15:22:35.57ID:1m7QPive0
>>662
wikiwiki.jp/siki-app/%E5%A4%96%E9%83%A8%E9%80%A3%E6%90%BA#sync2ch
664 警備員[Lv.25][N武][R防]
垢版 |
2025/06/05(木) 15:33:54.29ID:8UxJwNug0
>>663
ありがとうございます。
665 警備員[Lv.25][N武][R防]
垢版 |
2025/06/05(木) 15:53:37.76ID:8UxJwNug0
ってmisc/sync2ch_setting.jsってZip版いれた場所にないのですが・・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][SSR武][UR防]
垢版 |
2025/06/05(木) 16:13:36.19ID:1m7QPive0
>>665
dataフォルダ作ってなければ、ここだと思う
https://sikiapp.net/settings/
667 警備員[Lv.26][N武][R防]
垢版 |
2025/06/05(木) 16:30:31.65ID:8UxJwNug0
>>666
今、ウィンドウズ11のCドライブに検索かけましたが見つかんないですね、おまかんすかね?
668 警備員[Lv.26][N武][R防]
垢版 |
2025/06/05(木) 16:36:39.92ID:8UxJwNug0
見つかりました、ありがとうございます。
669 警備員[Lv.26][N武][R防]
垢版 |
2025/06/05(木) 17:03:29.24ID:8UxJwNug0
IDとパスワードいれたのですが同期がUnauthorizedってでてエラーになります。
2025/06/06(金) 01:11:19.47ID:XmAn3w8Z0
tumblrの画像リンクから画像を取得する方法はあるの?
ステータス200で取得できない。
671 警備員[Lv.28][N武][R防]
垢版 |
2025/06/06(金) 13:45:30.90ID:yQwkmxUL0
669です、API接続用パスワードをいれたら同期できました。すいませんでした。
2025/06/06(金) 14:24:51.20ID:oyvwVbIK0
なんでバグるのかわかった。
起動中のアプリを直接固定するとバグる。siki.exeから起動するとバグらない。
673 警備員[Lv.28][N武][R防]
垢版 |
2025/06/06(金) 15:33:17.33ID:yQwkmxUL0
すいません、もう一つ質問です。更新押した時の音って大きくする設定ありますか?
2025/06/06(金) 15:56:59.69ID:oDIsTmVV0
>>673
設定 > 通知 効果音のボリューム
675 警備員[Lv.28][N武][R防]
垢版 |
2025/06/06(金) 16:06:34.61ID:yQwkmxUL0
>>674
ありがとうございます。
2025/06/06(金) 18:02:39.92ID:VK0Ue/oz0
i.imgur.com/vUFLz4h.jpeg

板一覧で優先ワードを設定して優先表示しています
黄色で囲った背景色を変更できますか?
677名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][SSR武][UR防]
垢版 |
2025/06/06(金) 18:15:28.51ID:NWK11e6/0
>>676
CSS
```
.bcon.blabel {
background: rgb(255 255 0 / .15);
}
```
2025/06/06(金) 18:21:07.71ID:VK0Ue/oz0
>>677
早速ありがとう!思い通りになりました
2025/06/06(金) 20:06:25.59ID:k/Fm1rbS0
>>670
直接URL開いて保存とかだDLツール使うと速いよ
>>672
ブラウザでいうとタスクバーから開くのとランチャーから開くのは違うね
プロファイルみたいなのを裏で保存してるからだと思う
2025/06/06(金) 20:08:30.70ID:k/Fm1rbS0
>>673
システムの設定の音量でも物足りないなら外部ソフトとかで音量上げられるのがありますよ
sikiも少し使いづらいとこがありますよね
2025/06/07(土) 00:13:19.73ID:SRG9sYVl0
>>679
Sikiで表示させたいんだ…😥
時折、tumblr以外でも200で画像が出ないリンクがあるけど、同じ原因なのかしら。
2025/06/07(土) 08:55:49.05ID:QFhhlf+t0
sikiは多分だけどimgurと特定のサイトしかプレビューやDL対応してないかもね
マジョリティがimgurで他に何個かURL貼ってる人がいるね
2025/06/07(土) 12:21:20.27ID:Vyh72eZ+0
ImageViewURLReplace.dat次第じゃね
684 警備員[Lv.30][N武][R防]
垢版 |
2025/06/07(土) 16:36:54.87ID:79tsmrBL0
設定の通知を色々いじってしまって効果音なりまくりなので、デフォルトの通知の設定を教えて下さいませ。
685名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2025/06/07(土) 16:43:59.45ID:kEtike+k0
siki導入したけどこれどうやって開くの?
Installerダウンロードしてセットアップアプリを実行インストールしたけど特にショートカットアイコンとか作られない
どこにsikiがあるのかわからない
インストール後siki画面開いたら使わない時は最小化させて常に開いてる状態が正解なのか?
686名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][SSR武][UR防]
垢版 |
2025/06/07(土) 16:55:49.19ID:LX7vbMF70
>>684
customevent.jsを削除orリネームして再起動
「イベントへ効果音をつける」「効果音のボリューム」以外はこれで初期化できると思う
687 警備員[Lv.30][N武][R防]
垢版 |
2025/06/07(土) 17:03:25.92ID:79tsmrBL0
>>686
有難う御座いました、治りました。
2025/06/07(土) 17:41:58.89ID:cYa2p0wE0
>>685
Windowsなら以前インストールした時はスタートメニューに入ってたよ
2025/06/07(土) 19:32:11.26ID:SRG9sYVl0
>>683
うーん、やってみたんだけどさ…。うまくいかない…。
https?(://\d{2}\.media\.tumblr\.com/[^.]+\.jpg)【TAB】$EXTRACT1【TAB】https$1【TAB】$EXTRACT【TAB】src="(https://64\.media\.tumblr\.com/\w+/\w+\.jpg)

以前、imgurを強制pngじゃなくて、元と同じフォーマットで表示される様にしたら画像の大きさが固定されちゃったな。
なんだったのか…。
690名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/06/07(土) 23:08:13.46ID:kEtike+k0
>>688
ほんとだあったわ
ありがとう
2025/06/08(日) 09:42:05.77ID:mWrvhB+M0
SikiのZip版ってどうやって更新するのでしょうか?
2025/06/08(日) 10:01:39.76ID:+675fpRB0
>>691
ダウンロードして解凍して上書きコピー
2025/06/08(日) 10:13:54.11ID:iCvJ2Qma0
>>691
新規導入時と一緒だよ
上書きな
694 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/06/08(日) 10:18:59.08ID:mWrvhB+M0
>>693
ありがとうございます。
695 警備員[Lv.33][R武][R防]
垢版 |
2025/06/08(日) 20:11:46.00ID:mWrvhB+M0
>>692さん
レス付けるの忘れていました、有難う御座います。
696名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/06/08(日) 20:30:30.52ID:VHe2j5Sw0
設定の「スレッドのサムネイル」でサイトカードは表示せずにTwitterを表示したいんだが上手くいかない
たぶんバグかなとおもう
697名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/06/08(日) 23:47:01.91ID:EuORQcwD0
1ペインにしてるときスレビューと開いてる板タブの表示切り替えるのはどうすればいいんですか?janeでいう「右側切替」の機能です
2025/06/09(月) 08:36:47.13ID:43qboBIh0
>>697
janeは知らんが
ハンバーガーメニューから表示レイアウトとか
アクションパネルにボタン置くとかってこと?
2025/06/09(月) 08:38:47.01ID:43qboBIh0
ジェスチャーに入れるとかでも
2025/06/09(月) 15:37:11.81ID:8NFlX8n/0
メニュー、表示、スレッド、板とスレッド配置交換。
ゼスチャーは自分で登録しろ。
701名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/06/09(月) 17:20:19.38ID:MfIwDR370
あるスレだけ最後まで読んだ最終レス番が更新されないのですが、設定変更してしまったのでしょうか
sikiを再起動すると常に同じ場所から未読になってしまいます
702名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][SSR武][UR防]
垢版 |
2025/06/09(月) 17:27:20.65ID:UdhhPwwg0
>>701
とりあえずこれ確認してみ
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#broken-dat
2025/06/09(月) 18:23:46.75ID:l1A+REfs0
>>701
> あるスレ
URL
2025/06/09(月) 20:04:03.67ID:zNal2HuF0
くだらない質問ってさあ
本人が困ってるならそれはくだらない質問ではなく必死の質問なわけで
別に困ってないし大して興味もなくてなんなら自分で調べることもできるんだけどこんなことできるのかなあってくらいの温度感だよね
つまりこのスレは本気の質問はスレチってことになるわけだ
705名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/06/09(月) 20:29:19.47ID:MfIwDR370
>>702
ありがとうございます。ログ削除で行けました
2025/06/10(火) 11:16:27.30ID:Oqs5Uw9D0
sikiは設定のバックアップとかあるけど一番いいのは現在の.exeがあるフォルダを複製することかね
そうすれば設定が変わって意味不明になっても複製フォルダに差し替えすれば戻るよ
%app/data/local?系に保存されてるデータは知らんけど...w
707名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/06/10(火) 22:37:16.01ID:Un6RyQi10
これ入れて2週間ほど何だけど
最初は軽くてサクサクだったんだけど最近何故かめっちゃ重くなったんだけど
何が原因なんだ?
ログとか消してみたんだけど全く改善しない
708名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/06/11(水) 10:12:07.83ID:DciI/kMD0
シロマサも焼きが回ったな
https://pbs.twimg.com/media/BRS9HKWCQAAVxt2?format=jpg&name=900x900
2025/06/11(水) 13:12:04.82ID:XSuxc8FA0
別に普通にサクサク動くけど?
2025/06/11(水) 21:12:12.73ID:G6rPuPRR0
オートロードの更新間隔が標準では8秒となっていますが、これを変更する為の設定項目はどこにあるでしょうか?
2025/06/11(水) 22:34:42.63ID:lOs1P3GI0
なんとかフォントサイズと行間の指定は出来たが
フォントファミリーの指定のしかたが分からない
2025/06/12(木) 07:35:56.26ID:j4KfXLLt0
>>711
設定 > テーマ編集 > フォント
2025/06/12(木) 08:33:06.88ID:EPjtA7cJ0
>>710
設定は無い
自動調節のみ
2025/06/12(木) 10:42:09.84ID:BfXjwLYl0
>>707
汎用掲示板ビューアSikiまとめ Wiki
たまにある質問

Q.Sikiの動作が重くなってきた/応答がなくなることがある
使っているうちにSikiの動作が重くなってくる主な原因には以下のようなものがあるのでチェックしてみよう

・不適切な正規表現NG
・お気に入りやタブの増やしすぎ
・画像キャッシュの溜まりすぎ:『設定 > 画像 > キャッシュ削除』で削除できる
2025/06/12(木) 11:01:42.36ID:BfXjwLYl0
>>710
設定>ネットワーク>上級設定>スレッドや板の更新間隔の制限(ミリ秒)
で遅くする皓はできると思う
2025/06/12(木) 12:45:21.07ID:9fVFm7HJ0
>>712
ありが㌧出来ました
今気付いたが、スレ本文/ヘッダのフォントサイズ/行間の変更は出来ていたが、
ポップアップの本文/ヘッダには反映されないな
ポップアップの方で変更すると本体の方が変わってしまう
2025/06/12(木) 12:55:04.45ID:YBD9EonW0
>>716それ別設定
ポップアップレスの文字サイズ
ポップアップレスのヘッダ文字サイズ
2025/06/12(木) 13:09:44.81ID:9fVFm7HJ0
>>717
ありゃ、テーマ編集のところでも設定できましたか
スレの何も無いところで右クリ→スレッド操作→設定→レスのサイズを変更でちまちまやってました
「ポップアップレス本文の行の高さ」の項目は見当たりませんね
2025/06/12(木) 14:21:52.66ID:IIpPdvdU0
>>714
45の板、200以上のスレッド開いて使わない時もモニター切るだけだけで1週間とか使ってるけど重くなった事なんてないぞ?
2025/06/12(木) 16:56:20.49ID:ioh+P5fd0
Sikiを新規インストールしたのですが、「次の未読タブを表示(全体)」のマウスジェスチャやショートカットがうまく動作しません
スレを閉じるといった他のマウスジェスチャは問題なく動作しているため、マウスジェスチャ機能そのものの問題ではなさそうです

ずっと以前、Firefoxの拡張の頃のsikiを使ったことがありますが、そのころは「次の未読スレ」へ移動するボタンが下に付いていて、それを押すと次の未読スレが開いたように覚えています

該当の未読スレが開いた状態であるなら、マウスジェスチャでの「次の未読タブを表示(全体)」で移動することはできるようです
未読スレはスレ一覧で一つ一つ開いていくしかないのでしょうか
2025/06/12(木) 17:10:09.67ID:K3thZjsf0
> Firefoxの拡張の頃のsiki
マジっすか😯
2025/06/12(木) 17:49:28.19ID:N98Y7t2W0
>>721
勘違いだろ
最初からSikiはElectron
723名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/06/12(木) 19:50:23.98ID:LisraGRa0
IP有のスレッドでIPを非表示にして書き込みをおこなっている荒らしがいるのですが
このスレッド内でのみIP非表示をNGにするにはどうしたらいいですか?
2025/06/12(木) 21:10:51.77ID:pfPVr3ia0
それ浪人とかいうの持ちじゃないの?
課金勢はNGできないんじゃないの?
725名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][SSR武][UR防]
垢版 |
2025/06/12(木) 21:13:20.16ID:nO2IFylP0
>>718
CSS
```
.popup-container .rb {
line-height: var(--value-resbody_lineheight); /* ①「レス本文の行の高さ」と同じにする */
line-height: 2.5; /* ②「レス本文の行の高さ」とは別に指定する */
}
```
このままコピペすると反映されるのは②の方
①を使う場合は②を削除かコメントアウト
2025/06/12(木) 22:09:14.23ID:9fVFm7HJ0
>>725
ばっちりですた ありが㌧
2025/06/13(金) 14:44:55.68ID:zZVz0v9+0
スレの途中までログ取得済みでも、後であぼーんされると取得済みログのポストまで消えちゃうんだけど、消えないようにできませんかね
2025/06/13(金) 15:11:01.75ID:eAcRKyYF0
>>727
できませんね
2025/06/13(金) 18:18:18.23ID:gX+k0Ogv0
大百科の掲示板でレス数が10000とか20000とかに達してる奴はSikiの方で上手く取得描画できないらしくバグりがちなんですが
新規スレとして取得する際に古い順ではなく、直近1000件のみとかにする事ってできるでしょうか?
730名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.286][SR武+11][SR防+11][森]
垢版 |
2025/06/13(金) 19:43:21.44ID:sDuT/Dgq0
有効セッションが時間切れと言われてSikiでは書き込めないんだけど原因何だろう?
2025/06/13(金) 19:55:31.20ID:ab1gjDgD0
>>730
Siki再起動してもダメなん?
2025/06/13(金) 22:12:43.10ID:AIIuEQcw0
>>727
janeのときは全部残ってたのに不便になったよねー
733名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/06/13(金) 22:36:56.38ID:sDuT/Dgq0
>>731
アップデートだったありがとう
2025/06/14(土) 18:26:27.53ID:Qdw1uyAl0
困ってる人にとったら、全てが真剣な質問なのに誰が勝手にくだらないって決めつけるんや
こういうPC関係っていっつも上から目線でマウントとりたがる奴のせいで嫌味なスレになるわ
2025/06/14(土) 18:32:20.69ID:czyd1a9b0
>>734
どの界隈でも起こる問題だと思うけど知識がある人全員が共感性あって優しい訳じゃないからねw
知識格差があってもそれを理解して優しい訳じゃないんだよね
カイジで利根川?が言ってたけど世間はお前らの母親ではないからね~w
それでも優しい人達はいるけどね
2025/06/14(土) 18:48:19.97ID:ZjM08DGO0
>>734
普通の質問スレのほうが上から目線のマウントだけ書いて答えず門前払いするところばっかり
くだらない質問スレという名目にすることでまだここのほうがそういう奴らを少なくできている
2025/06/14(土) 19:03:45.53ID:W/HBtB630
>>734
むしろこのスレ的にはくだらない質問のほうがいいんじゃないの?
むしろそういう攻撃的な書き方をしたがる奴のせいで殺伐としたスレになるんじゃないかな
むしろ真剣な質問はスレチだから普通のスレへ行けばいいと思うよ
2025/06/14(土) 19:33:17.74ID:oMO162h+0
むしろ質問する側が変なプライド持ってるのが一番荒れる
ソフトウェア関連スレは「俺の質問はくだらくねえ!馬鹿にするな!」って感じの質問者の存在で荒れる場合が多い
質問者の方では「くだらない質問ですみませんが」くらいがちょうどいい
2025/06/15(日) 10:29:36.28ID:C5t19z5R0
#65279;はどうにかならんのん?
2025/06/15(日) 10:36:43.94ID:Ft45CmoY0

2025/06/15(日) 10:38:13.47ID:Ft45CmoY0
何かと思えばBOMか
742 警備員[Lv.46][SR武][SR防]
垢版 |
2025/06/15(日) 22:25:39.00ID:E9J+XXXV0
すいません最近Sikiにしたものですが、cookieの期限が切れたらcookie削除しして再度メールでログインしないといけないのでしょうか?
2025/06/18(水) 12:59:05.91ID:IDXlyKQ70
爆サイの某板を更新する際に「Shiftキーでスーパーリロード」と表示されたので、試しに更新ボタンと共に
Shiftキーを押して更新したらスレ一覧が表示されなくなってしまいました。どうしたら良いのでしょうか?
2025/06/18(水) 18:29:16.09ID:zfRSMNXa0
爆サイとか見てんじゃねーよ
最底辺の人間の巣窟じゃねーかw
2025/06/18(水) 18:39:09.00ID:gqueiYwW0
爆サイはやばそうな人おおそうw
風俗自慢とか多いらしいねw
2025/06/18(水) 18:58:12.33ID:G5FL+ZUC0
父親がこれからどこそこの公衆浴場に幼い娘連れて入りまーすってロリコンに宣伝するスレってあれバクサイじゃなかったか
2025/06/18(水) 19:36:50.10ID:zfRSMNXa0
>>745
ヤバそうっつーかガチでヤバい奴しかいない
2025/06/18(水) 19:56:34.03ID:SWKUUhHT0
Sikiは専ブラじゃ見られなかったような魔窟をあれこれ覗けるのが楽しいんじゃないか
2025/06/18(水) 20:17:26.77ID:gqueiYwW0
それは悪気なくプライバシー書く方も警戒心が薄いけど
それを監視してるペド共も悪いだろw
そのまま風呂に行ってたら通報してやるわw
2025/06/18(水) 20:18:10.14ID:gqueiYwW0
ま~なんJ以下とか言われてるほど治安がよろしくないらしいねw
2025/06/18(水) 22:16:38.16ID:Zw/x19eh0
>>749
いや 爆サイ 神パパ で調べたら出るけど悪気あって書いてんねん
改めて調べたら有名になった神パパとかいうやつはただの嘘松弱男だったみたいだが
『娘を公衆浴場につれてくのでお触り自由ですよ』と父親が書き込んだり『そういうお父さん募集してます』という掲示板が爆サイにあったのはマジ
752名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/06/20(金) 03:14:06.32ID:xW0w3iZJ0
macだけど何回新しいバージョンのsikiにアップデートしても
ERROR.
<!DOCTYPE html><html lang="en-US"><head><title>Just a moment...</title>
って感じのソース?がみたいなものがずらずら表示されて全然スレッドが読み込めないよ〜
どうしたらいいんだよもう〜😭
2025/06/20(金) 03:32:13.81ID:xZ90qxdt0
mac 34.7 異常なし
2025/06/20(金) 06:09:52.01ID:Yp1bnG+k0
>>752
エラーメッセージちゃんと貼れ
2025/06/20(金) 06:35:07.60ID:Ikpg/QMz0
>>752
これかなぁ
bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/siki/1692097463/290-315
確実な回避方法はまだ無さそうだけど
2025/06/20(金) 13:21:03.17ID:XayjJHDR0
昨日からsikiで5ちゃん開こうとするとめちゃくちゃ重いんだけど、siki側か5ちゃん側のどちらが問題?
2025/06/20(金) 13:26:52.75ID:RL5fnOeE0
おま環
2025/06/20(金) 13:38:52.30ID:HwKhiBjD0
これかなぁ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749431376/168
2025/06/20(金) 16:34:43.12ID:fWOP0eT60
最新ならそこ変更してなくても平気?
760名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2025/06/20(金) 19:11:06.75ID:xW0w3iZJ0
>>752
ありがとう
自分で出たとこのエラーはこんな感じ(コピペできなかった)
ps://i.imgur.com/K9U3ZPu.png
PCはiMac Sequoia15.5
これもおま環かなあ(´;ω;`)
2025/06/20(金) 19:13:08.65ID:XayjJHDR0
>>758
直った、ありがとう
2025/06/21(土) 11:02:04.01ID:9z0zQNA40
これ、WASDでFPSみたいに操作できるんだなw
いきなり変な挙動してびびった
763名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/06/21(土) 14:27:23.25ID:qm0KsmNg0
最近macにsikiをダウンロードして使っているのですが異常に重いです
スペックはM2max、メモリは32GBです
具体的には右クリックメニュー、タブの❌ボタン、マウスホバーさせてのレス表示、とにかく何をするにも5秒以上かかります
タブの❌ボタンなんて何回押してもなかなか反応しないのですが、このアプリってそんな重いですか?
mac自体も特に何も入ってなくて余裕ある状態だと思うのですがこのアプリだけ異常に重い…
2025/06/21(土) 19:35:36.20ID:+6SD3/260
windowsでも重い
2025/06/21(土) 20:21:24.30ID:Kuu+7Hyn0
ぼっこっれてるんだろう
2025/06/21(土) 20:29:36.48ID:1cJ55rKs0
>>763
x64版ダウンロードしてたりして
2025/06/21(土) 21:55:15.90ID:YVDJ6jwH0
>>766
Macはarm64とx64版しかないみたいだね
x86版がないみたいだね
2025/06/21(土) 21:56:59.29ID:YVDJ6jwH0
>>763
GPTに細かく質問して解決していくのもいいと思うよ
個人的に以下のURLのGPTが一番いいと思う
chatgpt.com
2025/06/21(土) 22:33:20.97ID:1cJ55rKs0
Macは数年前に32bitを切り捨てたからね

話は変わるけどマイクロソフトのSurfaceって最近はintel入ってないんだよね
あとフォートナイトがArmに対応したりとか
Arm版Windowsも市民権を得そうな予感がする
2025/06/22(日) 00:40:45.06ID:xadobPhH0
>>763
M1 16GBだけど、そんな重さは感じない
スレタブにカーソルを合わせてからスレ名がホバーされるまで2秒くらいかかるけど、それはsikiがそう設定しているからかな?
❌ボタンは一瞬で反応する
2025/06/22(日) 00:53:28.33ID:457sDfcR0
AIとかに聞いてみたらx86系だとArmが優位な部分が多いらしいね
x64と比較するとまだまだ不利な部分は多いらしいね
ただ将来的にはx64も超える可能性があるとかいう予測があるねw
772名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/06/22(日) 10:50:51.03ID:HHECQoi60
みなさんありがとうございます
ダウンロードしたのはx64版です
arm版は壊れてるとでてきてインストールできなかったです
再インストールや設定も色々いじってみたけど改善せず…
スペックは問題なさそうだから、自分のPCと相性悪いのかな
2025/06/22(日) 11:47:12.53ID:FtD1fLJG0
MacのArm版は↓に書いてあることをしないといけないみたい
s://sikiapp.net/install/#mac
2025/06/22(日) 13:01:13.46ID:X8tlaNv50
>>772
> 自分のPCと相性悪いのかな
相性以前の問題だと思うが
2025/06/22(日) 18:41:55.20ID:/5xoAwY+0
>>762
作者はFPSしてるのか
変な要望したらくそエイムしねって言われてそうでこわい
2025/06/22(日) 20:44:27.92ID:457sDfcR0
armはそもそもPC向けのCPUじゃないからね
互換性関係で色々しないといけないかね
2025/06/22(日) 21:43:45.42ID:78uw63dN0
>>775
別にFPSじゃなくてもカメラをマウスで固定操作できるやつはだいたいWASDだよ
サンドボックスとかでもいっぱいある
2025/06/24(火) 12:03:36.19ID:4m1fPlHa0
NG避けで途中にスペースやピリオド等を入れているレスを正規表現でNGするにはどうすればいいですか?
2025/06/24(火) 12:37:14.42ID:z+r9mVEB0
そういうのも今なら簡単に作ってもらえるじゃんw
正規表現は初回の理解までが大変だけど一度覚えると意外とルールが単調なことにきづくね
2025/06/24(火) 14:06:52.56ID:qH96Fg2n0
>>779
> 正規表現は初回の理解までが大変だけど一度覚えると意外とルールが単調なことにきづくね
だったら答えてやれよ
2025/06/24(火) 14:38:45.72ID:z+r9mVEB0
意味不明な論法かまさないで欲しいわw
何故答えまで教えないといけないんだい?w
学習しないで答えだけ貰っても思考力がつかないよw
2025/06/24(火) 14:42:14.85ID:EbUKipQO0
.*[ .]+.*
2025/06/24(火) 15:01:53.47ID:KzzWcmz20
こういうのこそChatGPTに聞くのがはやそう
知らないのに知ったかぶって厭味言ったりもしてこないだろうし
2025/06/24(火) 15:16:35.23ID:qH96Fg2n0
>>781
質問スレだぞここ
2025/06/24(火) 15:43:32.86ID:4m1fPlHa0
>>782
とりあえず決め打ちしたいワードに.*を挟むだけで大丈夫そうでしたが巧妙になってきたらブラケットも使ってみようと思います
ありがとうございました
2025/06/25(水) 08:08:47.79ID:25+1/ofk0
sikiを5ちゃんねるで見る時外部ブラウザで開いた時と同じ
スレの横についてる1からの番号順で表示させる方法を教えてください
2025/06/25(水) 08:28:16.07ID:K4lJeoOU0
>>786
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%E5%AF%BE%E5%BF%9C#thread-number-glitch
2025/06/25(水) 09:51:52.07ID:25+1/ofk0
>>787
ありがとうございますプラグイン入れてみます
2025/06/25(水) 10:56:57.93ID:Eu3Girhi0
>>784
5chはルール無用っすよw
一応簡易的なルールはあるけどね
2025/06/25(水) 10:58:51.59ID:K4lJeoOU0
>>789
なるほど荒らしの論理ってやつですね
2025/06/25(水) 16:12:17.55ID:81sHPOaS0
忌憚のない意見ってやつっス!!
2025/06/25(水) 16:57:20.67ID:K4lJeoOU0
>>791
ねえよ
2025/06/25(水) 18:07:55.64ID:BMAGANFq0
Sikiの「画像の保存」場所って「%BOARD/%FILENAME」とか指定するけど
そもそもフォルダの位置ってピクチャ以外に変えられないの?
2025/06/25(水) 18:11:58.09ID:BMAGANFq0
あ、あったわ
2025/06/25(水) 22:45:05.69ID:N5T7Gu9c0
コマンドパレットからお気に入りのスレッドを更新すると
お気に入りの未読のレス数が全部消えるのな。
何をするためのもの?未読を呼んだことにするためのもの?
新しい未読がないかチェックしに行ってくれるものだと思っていたのだが。
796名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/06/26(木) 00:18:25.99ID:d0HzDXCX0
あるレス番横の「+n」をマウスホバーするとポップアップでそのレスの返信が表示されると思うんだけど、そこから更にまた返信の「+n」をホバーするとポップアップが消えてしまうことがある
同様にレスアンカー先をポップアップで表示させて更にまたそのレスアンカー先をホバーするとポップアップが消えたり
これってどこかの設定で消えないように出来ないのかな?
797名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/06/26(木) 10:45:44.25ID:cGKo5FcJ0
スレ更新してもスレタブ上の赤文字が消えないバグはいつ治るの??

しばらく放置されてるよなw
2025/06/26(木) 10:54:41.72ID:LTQ3MtP30
>>797
なんでも人のせいにしてバグバグ言いなさんな
とりあえずログ削除して再取得してみ?
799名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/06/26(木) 11:16:06.50ID:cGKo5FcJ0
>>798
それマンドくさくね?
それ放置してるのがバグじゃね?
2025/06/27(金) 13:14:42.77ID:xGxv/NBw0
レスをローカルスレッドに送る際に、アンカーしているレスも含めて(つまりツリーごと)送ることってできますか?
方法あるなら教えてほしいです
2025/06/27(金) 13:47:06.16ID:xGxv/NBw0
ツリーごとコピーしてローカルスレに返信するほうがスマートな気がしますね…
>>800の質問は取り消しますお騒がせしました
2025/06/28(土) 01:11:11.13ID:Jm26kpkF0
ちょっと前から板の更新しても反映しないのですが何が原因でしょうか?
803名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/06/29(日) 00:28:23.74ID:VenzV52I0
これ板のスレ欄で勢いソートやらタイトルソートできるのは分かるのですが
普通のスレ順位に戻したいときどうすればいいの
スレ番?ソートみたいな場所が見当たらない
804 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/06/29(日) 01:18:01.48ID:nv25bZie0
質問です
IDや該当テキストの一致で一括ミュートはできると思うのですが
"ひとつだけ"書き込みをミュートしたいという時はどうすればよいでしょうか?
2025/06/29(日) 01:24:41.11ID:nMhpqhzg0
レス番号で右クリック
2025/06/29(日) 02:12:44.56ID:+N/CqFrS0
>>803
wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%E5%AF%BE%E5%BF%9C#thread-number-glitch
2025/06/30(月) 20:08:31.40ID:6osvgQbG0
タブ上の右クリックメニューで下のコマンドがありますが

閉じる+[Q] → 以降のタブをすべて閉じる R

これを閉じるから辿らずに、閉じると同じ階層に移すことはできませんか?
(あるいはスレッドヘッダーとかにボタン化)
2025/06/30(月) 20:40:28.03ID:xV+lXOj50
>>807
どちらも可能だけどパネルアクションが比較的容易

> 閉じると同じ階層に移すことはできませんか?
コンテキストメニュー(右クリックメニュー)のカスタマイズ
wikiwiki.jp/siki-app/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%81%AA%E6%93%8D%E4%BD%9C#edit-contextmenu

>あるいはスレッドヘッダーとかにボタン化
パネルアクション
wikiwiki.jp/siki-app/%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
809名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/06/30(月) 21:59:43.50ID:hxYd0njL0
1000レスになったスレが自動で非表示になるのはどこで変更できますか?
それっぽい単語で設定を検索しても出てきませんでした
2025/06/30(月) 22:16:29.17ID:qvRrSAWI0
>>809
非表示じゃなくてリストの下へ行ってるんじゃないかな
設定 > サイト編集 □書けないスレを下へ
811名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/07/01(火) 15:06:47.24ID:UqdkP7lR0
>>810
ありがとうございます!設定してみました
812名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.132][苗]
垢版 |
2025/07/04(金) 16:38:09.89ID:waspCfoL0
https://i.imgur.com/5wKgaSL.jpeg

sikiを開いて更新の項目から更新しようとしたんですがこれが出て止まります。
元々のもアンインストールされてしまったようです。

なにかわかりますか
813名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/07/04(金) 17:02:04.38ID:gjdCZrnD0
このスレ開いてたら板はソフトウェア一覧の所が開いてると思うんだけど、スレを移動しても板が自動でスレに対応した板を表示しなくなりました
2025/07/04(金) 17:05:30.30ID:WB/TF8OV0
>>812
書いてある通り更新ファイルのDL失敗じゃないですか?
公式から取ってくるとかするといいと思います
元々の個人設定とかはAppData以下のファイルが削除されてない限りは消えてないんじゃないの?
知らんけど
815名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.132][苗]
垢版 |
2025/07/04(金) 17:17:28.22ID:waspCfoL0
>>814
公式から取ってきてもダメだったのですが右クリの管理者権限でどうにかなりました。Windowsのこの辺のアホ臭さどうにかなってほしい
2025/07/04(金) 19:42:13.47ID:5JKrqm8d0
>>813
設定 > タブ > スレッドのタブ
✅スレッドをアクティブにした時板があれば同時にアクティブにする

👆ここの設定どうなってる?
817名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/07/04(金) 20:27:23.47ID:gjdCZrnD0
>>816
チェックがいつの間にか外れてました
マジ感謝!
818名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.115][木]
垢版 |
2025/07/05(土) 01:01:04.36ID:alcHTr1X0
手軽にワッチョイNGする方法を教えてください
名前を右クリックしてメニューを開いてもデフォルトネームをミュートにする箇所しかなくて
毎回 コピー→設定→NG→レスNG/強調に登録…とするのが面倒です
2025/07/05(土) 02:17:36.61ID:kGKxTUnZ0
ワッチョイの英数字の上で右クリックしたらミュートできるぞ
820名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.115][木]
垢版 |
2025/07/05(土) 07:38:22.52ID:alcHTr1X0
ありがとう!!
821名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/07/05(土) 15:35:20.35ID:je+3Cvtw0
画像ビューアがゴミすぎる
822名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/07/05(土) 22:21:07.51ID:IgiV/LJV0
画像ビューア使わないようにcontextmenuいじるといいぞ
2025/07/06(日) 00:17:32.75ID:z9muBwNR0
>>822
contextmenu どうやっていじるの?
他の専ブラみたいに選択範囲を検索エンジンに渡したりコマンド呼び出したりしたいんだが
2025/07/07(月) 16:50:41.53ID:1ykK5x0c0
書き込むときに出るどんぐりだの危険を承知で書き込むとかを無くしたいんだけど、できまするか?
2025/07/07(月) 20:19:46.04ID:TDnLhywm0
>>824
これで警告の出る数を少なくできると思う
設定 > サイト編集 ☑書き込み時に必要に応じて書き込みのリトライをする
2025/07/07(月) 21:11:25.87ID:z4AZsV230
IPスレ投稿警告なら、設定>サイト編集>IP表示スレッドへの投稿警告
だな
2025/07/09(水) 03:49:10.78ID:YKxwZ0y30
書き込みウィンドウを開いて文字入力してると変換がモタつくの何で?
さっきブラウザ落ちたわ
2025/07/09(水) 06:52:41.03ID:dwjd4RXP0
>>825-826
サンキューでござる!!
2025/07/09(水) 08:18:12.81ID:CG2hXPXz0
>>827
MS-IMEならいつかのバージョンアップで改善された
それ以外なら環境含めて報告したほうがいい
830名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/07/09(水) 23:22:59.47ID:ysZ/wukx0
返信フィルター押すとツリー表示されちゃうんだけど
返信表示しない方法ある?janeの赤レス表示みたいにしたいんだけど
831名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45][苗]
垢版 |
2025/07/11(金) 07:55:03.43ID:JXp8AOnO0
ワッチョイでNGってできますか?
2025/07/11(金) 10:44:59.78ID:NCSI68eh0
ワッチョイも名前の一部なのでそのようにしてください
833名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45][苗]
垢版 |
2025/07/11(金) 11:05:42.24ID:JXp8AOnO0
>>832
うまくいきませんでした。やり方が間違っていたら教えて下さい

対象スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1752129447/

操作
1枚目 右下メニューから ミュート/マーク>マーク/ミュートリスト
2枚目 Nameに「7」を指定しているが、2番めのレスがミュートになっていない。ワッチョイに「7」は入っている
3枚目 Nameの「名無」をミュートに設定
4枚め 名前に「名無」が入ってるレスがミュートになった
https://imgur.com/a/2zFT33v
2025/07/11(金) 11:47:12.93ID:NCSI68eh0
あっNGじゃなくてミュートの話か…それはよく知らないな…
NG設定は 設定>板の設定を開く>NG/強調 から編集できるのでそちらになります
2025/07/11(金) 11:57:23.91ID:wL+PTxp80
ワッチョイはnameじゃなくてid2
ただ1文字NGは不可なので2文字以上で
836名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/07/11(金) 11:58:59.51ID:K/vsB65t0
>>833
[ワッチョイでNG]
これ最後のクリックまで至っておりませんが試しに操作してみた例です。
ワッチョイの文字の処でマウスの右クリック→[ミュートする]クリックでいけませんか?
imgur.com/NGplQlZ
837名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45][苗]
垢版 |
2025/07/11(金) 17:01:35.27ID:JXp8AOnO0
>>834-836
すいません、NGとミュートって同じと思ってました。ややこしくしてしまってすいません
無事完了しました、ありがとうございました
838名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/07/11(金) 19:03:15.32ID:K/vsB65t0
>>837 解決できて何よりです
839名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/07/13(日) 13:38:05.85ID:rd+/h22g0
最新バージョンにしたら、読み込みが遅くなったんだけど
2025/07/13(日) 15:24:13.54ID:nUue79UW0
>>839
設定 > ネットワーク □HTTP/2を利用する
このチェック外して改善した報告があるよ
2025/07/13(日) 17:27:36.56ID:IsGeLDp50
SikiのバージョンアップとどんぐりLV0になっちゃうのって関係あったりする?
2025/07/13(日) 17:32:53.48ID:pFfJvnKp0
>>841
UA変わるから関係ある
UA固定するか警備員登󠄀録󠄀で回避できる
2025/07/13(日) 17:36:28.27ID:IsGeLDp50
理解した
ありがとう
844名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2025/07/14(月) 13:07:32.09ID:sjiM39Ul0
>>840
ありがとうございます
多分直った感じ
845名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404]
垢版 |
2025/07/15(火) 12:07:49.74ID:V24Szgx00
タブの上で右クリックした時のメニューにすべてのタブを閉じるって追加できる?
2025/07/15(火) 12:25:15.90ID:6/aJC+/00
追加はできるだろうけど>>808見りゃわかるようにちょっと面倒
847名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404]
垢版 |
2025/07/16(水) 00:05:39.74ID:EnM3yfQk0
ころころ[404]/[500]ってなんだ?
2025/07/16(水) 00:45:58.87ID:c4uzjLFU0
どんぐりシステムのメンテナンスor不具合だとさ
849名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/07/16(水) 12:22:47.97ID:EnM3yfQk0
>>848
そういう情報 どこで告知されてんの?
2025/07/16(水) 12:56:43.18ID:64AdDSqx0
どんぐり
https://kes.5ch.net/donguri/

★がどのスレに現れるかはその時の気分による
2025/07/16(水) 17:58:38.39ID:KC7AKkr40
実況モード時に上部に表示される「Siki Floating Thread」の帯を非表示or透明にする方法ってありますか?
あと文字の透過率ってoverlayテーマのどこをいじればいいでしょうか
2025/07/17(木) 05:03:54.59ID:zDOEQZ4e0
>>849
Xやアカシックレコードじゃない?
後半は冗談だがw
853名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.135][苗]
垢版 |
2025/07/18(金) 18:32:21.95ID:Fbga08FN0
https://i.imgur.com/UwMcA5t.png
スレタイ検索ってどうやってやるんでしょうか。
searchにワードを入れて項目にチェックをして、下のプルダウンを決める感じですか。
ワードを入れても全然動作しない
2025/07/18(金) 18:46:44.99ID:VwTdx8b90
>>853
https://sikiapp.net/usercommand/#_3
サンプルにff5chというのが入ってる
2025/07/18(金) 18:58:47.45ID:VwTdx8b90
>>853
components/usercommand.jsを上書きするのでsikiは終了させた状態で上書きね

そうすると右クリックに入ってはず
2025/07/18(金) 19:06:05.58ID:5C3NnaaG0
>>853
右上に板から検索するボタンがある
無かったら uri:open.searchthreadコマンドを実行
857名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.135][苗]
垢版 |
2025/07/18(金) 19:52:47.47ID:Fbga08FN0
>>856
これを元に戻せなくて悩んでました。ありがとう
>>854
ありがとうございます。ちょっと自分にはレベル高いすね・・・
2025/07/19(土) 01:13:43.36ID:8ETbeuKr0
Version: 0.36.1 (x64)
スレのオートロード有効にしても更新されないのですが
他の方どうですか?
2025/07/19(土) 14:54:24.23ID:5leq0m/u0
>>858
うちはオートロード動いてる
2025/07/19(土) 16:34:28.82ID:dseMWny20
>>858
スレタブとかのコンテキストメニューからだと動いてるような表示はされるけど実際は読みに行ってない感じ
アクションパネルからならオートロード効いてる
2025/07/20(日) 02:25:56.82ID:YnpTzaW20
>>859-860
> アクションパネルからならオートロード効いてる
なるほど、アクションパネルに当該ボタンを追加して挙動確認できました
コンテキストメニューだと利きませんよね?バグでしょうかね?
2025/07/20(日) 15:09:44.51ID:BSwx37vY0
>>861
コンテキストメニュー表示中は更新しないようになっていたのですが、登録時も同様の制限がかかっていたようです
2025/07/20(日) 15:50:19.57ID:YnpTzaW20
>>862
まさか開発者さんでしょうか(汗
承知いたしました。ありがとうございました。
2025/07/21(月) 01:55:37.77ID:dpXk6O4Q0
>>862
修正ありがとうございました
865名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/07/24(木) 09:09:59.32ID:4VJP7e1B0
なんで【爆サイ】の専ブラって作られないの?普通のブラウザで見るのめんどくさすぎるんやが?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1753267005/

このスレッドのタイトルがタブだと

なんでの専ブ…

と表示されています

既出だったっら申し訳ありません
2025/07/24(木) 09:19:14.41ID:o1ORDp+E0
>>865
設定 → テーマ編集 → レイアウト
スレッドタブの省略表記。【速報】等のタグ表記を表示させない
867名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/07/24(木) 10:06:30.16ID:4VJP7e1B0
>>866
出来ました
ありがとうございます
2025/07/24(木) 15:59:02.40ID:BA+khHRB0
VMware上で使ってるんだけれどなんかマウスに対する反応が遅い
アンカにマウスカーソルのっけたとき、すぐに表示されるスレ、されないスレがあったりするんだが
VMwareの問題?それともsiki側の問題?おま環?
2025/07/24(木) 21:25:48.33ID:HsZQPQ7t0
WinでもMacでもLinuxでも動くのにわざわざVMwareで動かして遅いとか文句垂れる馬鹿はどんな脳味噌してるんだろうか
2025/07/24(木) 21:37:20.18ID:8FIRNQIE0
ESXi上のOSとかそういう話じゃない?
VMPlayerだとしたらマジでなんでそんなことやってるのかわかんないけど
871名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/07/24(木) 21:48:51.61ID:9St38Xte0
普通にPCが重い(=VMWare上はもっと重い)だけだと思うけどなあ
2025/07/25(金) 01:36:01.67ID:/Q2w9bH60
ArmMacでx64版動かして遅いって言ってた人もいたしな
2025/07/25(金) 08:11:58.27ID:OL9m36iR0
ホイールジェスチャが機能しないんだけどなんでだろう?デフォルトで有効なはずだよね?
新PCにインストールし直して特にデータの引き継ぎとかもしていないし設定も変えた記憶がない
wheel.jsは一度削除して再作成したりもしたけど効かない
firefoxなどのブラウザのホイールジェスチャは機能するからマウスの問題とも思えないしSikiのホイールでないマウスジェスチャも機能してる
874名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/07/25(金) 09:48:15.18ID:JkiB028N0
>>869

OS事クリアインストールが気楽なせいか、どこの世界にもVMが大好きな人っているの

でCPUにはDB演算などassistする機能などがあるけど
VM上では大抵サポートされてなくてやけに遅いのに気づかないの
それなのに、人におすすめして後でド顰蹙かったりするの
2025/07/25(金) 15:49:52.20ID:9aNnPm3/0
最近vpnとか入れてないのに海外IP規制中とか出るんですけど
原因分かる方いますかね?
多分再インストールで治るとは思うんですが
2025/07/25(金) 15:58:00.52ID:9azq1bv+0
>>875
CloudFlareに海外判定(というかJP以外に判定)されてるから
Siki関係ないよ

でも「Janeでは書き込めるんですけど」なんて場合は
IP(IPv4)←JP判定されてる
IP(IPv6)←JP判定されてない
ということだから
IPv4によるネットワーク接続を優先する
にチェックすればおk
2025/07/25(金) 19:32:47.76ID:y+1x66Dg0
そんな仕様があるんですね 知見が深まりますな~
そういえばなんでCloudFlareと5chが関係あるんですかね?
CDNをCloudFlareにしてるんですか?
878名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.280][UR武][UR防][木]
垢版 |
2025/07/26(土) 00:50:07.05ID:yKVZ5fH80
詳しい事は判らないけどUPLIFTを有効にするプラットフォームはCloudFlareみたいだけど
2025/07/26(土) 01:32:58.97ID:RBc+0sIv0
5chが借りてるレンタルサーバーがクラウドフレアでそこの荒らし対策セキュリティービスも利用してるんでしょう
2025/07/26(土) 04:32:44.45ID:cayGb8Gf0
Jimって鯖屋が本業だろ
881名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/07/26(土) 18:16:30.64ID:42OSkD+z0
>>865
見るだけならsikiでもみれるよ。書き込めないけど
2025/07/26(土) 23:53:39.30ID:9c/d8l8Z0
規制が解除されたあと、このアプリから書き込んだときだけ
規制中のままで書き込めないのだがそういう事ある?
同じWi-FiのスマホやJaneからだと書き込める。
2025/07/27(日) 00:06:05.24ID:P/NvCedZ0
なんだろね
クッキーにBANが残ってるとか?
884名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/07/27(日) 06:32:44.19ID:UKMff9dN0
create threadのタブって、複数作れないでしょうか
2025/07/27(日) 08:37:20.43ID:HSJZx21T0
CloudFlareはなんかいつのまにか世界中に浸透してるよね....
ちなみに海〇版系のサイトもCloudFlareをCDNにしてるとこめちゃ多いですw
2025/07/27(日) 08:38:10.00ID:HSJZx21T0
>>882
何らかのファイルに痕跡が残ってるのかも?
スクリーニングチェックした方がいいかも
2025/07/27(日) 10:28:25.56ID:qujgKEzu0
1つのレス内のぼかしが入った大量の画像の「ぼかし解除」を一気にやる方法教えて下さい
2025/07/27(日) 11:35:48.67ID:AbQ4I+nk0
Sync2chでお気に入りを同期させたいんだけど
Search欄右メニューアイコンってどれのこと?
sync2ch_setting.jsにSync2chのuserとpasswordは
入力してあります。
2025/07/27(日) 14:07:47.68ID:5VzEZkWJ0
>>888
コマンドパレットのことかな
画面中央上のスレッド名が出ているところをクリックすると </> アイコンが出る
もしくは Ctrl+大文字P で直接表示できる
2025/07/27(日) 17:52:29.56ID:AbQ4I+nk0
>>889
ありがとう。
まちBBSは対象外みたいですね。
2025/07/28(月) 17:40:32.46ID:e6UFXpAj0
アプデしたら書き込む決定後に入力欄が薄くならなくなったんですけど戻せます?
2025/08/01(金) 16:39:36.01ID:PbFmMGf+0
shitarabaのスレを開くとid:???00の書き込みがすべてミュートされてしまいます。普通に表示されるようにするにはどうすればいいの?
NG/強調をすべてOFFにしてもミュートされてしまいます。
2025/08/01(金) 19:25:58.68ID:5TgK+FlO0
>>892
NGではなくミュート解除
Q.ミュートを解除したい
wikiwiki.jp/siki-app/NG%E6%A9%9F%E8%83%BD#unmute
894名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/08/02(土) 10:19:21.77ID:pACYHncY0
名前欄、ID、ワッチョイ、この辺りを非表示にすることはできますか?
誰と誰が同じレスとか、あまり余計なもの見たくなく、
内容だけ見たいのです。最終的にはレス番、時間、レス内容だけ表示させたい。
2025/08/02(土) 11:03:54.98ID:KfNzm57X0
嫌なものを見たくない、聞きたくないってときに、
相手の方で消えてくれとか黙ってくれって思っちゃだめよ
自分でコントロールできるのは自分だけ
具体的には「気にするな」
2025/08/02(土) 11:18:54.72ID:pLu9ya+s0
>>894
そのタイプのスレッドスタイルは無いのでCSSで消す位しか無さそう
897名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/08/02(土) 11:50:08.95ID:pACYHncY0
>>895
まぁ、あんまり気にしないほうではありますが
同じ人が100も200もレスしてるのを見ると怖いのと心配になるのと
悪い人じゃないんですが

>>896
ありがとうございます。ちょっとむずかしそうなのでまた今度・・・
2025/08/02(土) 12:44:48.26ID:DDp3EHdm0
>名前欄、ID、ワッチョイ、この辺りを非表示
……まとめサイト?
2025/08/02(土) 12:51:30.59ID:WYPb6VFS0
なんかそのあたりのフォントサイズ指定なかったっけ
どこまで小さくなるかは知らんけども
俺も結構小さく9ptくらいにしてる
2025/08/02(土) 13:05:49.66ID:mh8fFus60
アク禁が解除されてるはずなのに書き込みできない。
ほかのブラウザからなら書き込み可能。
書き込み時に毎回Cookieの画面が出てきて
書き込みするとアク禁のメッセージ。
Cookieを削除しようとすると保存されてないっていう
メッセージが出てくる。
もう二週間近く書き込みできてない。
2025/08/02(土) 13:24:23.72ID:kpwazpDI0
>>900
単にまだ解除されてないだけでは
他ブラウザで書けるのはIPv4/v6の違いとか
2025/08/02(土) 13:43:06.24ID:1Z/zcvtz0
>>897
CSS
```
.res-name, .res-mail, .rc-ip, .rc-id, .res-be { display:none; }
```
思い当たったのひと通り消えるようにしたけど、こんな感じで良いかね
903名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/08/02(土) 15:29:25.85ID:pACYHncY0
>>902
おー、できました!見やすい!最高!ありがとうございます!
2025/08/02(土) 16:34:06.79ID:mh8fFus60
>>901
アク禁で書き込めなかったときのアドレスは
見覚えのないIPv4のアドレスだったのですが、
Sikiでv4とv6を切り替えているうちに正しいIPv4のアドレレスを
掴むようになり、設定がv4でもv6でも書き込みできるようになりました。
アク禁のきっかけになったのもSikiでの書き込みだし
どう見てもSikiのせいです。
ありがとうございました。
2025/08/02(土) 16:42:33.60ID:ypsplI0f0
どうしてもSikiのせいにしたいのは分かった
2025/08/02(土) 21:28:43.54ID:WYPb6VFS0
いつものガイジ発狂
暑いからな
907名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/08/04(月) 09:35:27.92ID:xJCjU7Bn0
更新したらサイドバーに置いてた板が消えて見れない
マジでクッソ使いづらい😡
908名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/08/04(月) 10:26:36.27ID:xJCjU7Bn0
いじってたらサイドの板そのものが消えたw
バックアップしてるけどマジ無理
2年間ありがとう
さようなら
2025/08/04(月) 10:36:07.71ID:rKejvTnW0
janeがなくなった今
sikiに不満があっても代わりがいなくね?
910名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/08/04(月) 10:38:01.30ID:RlUrmCkM0
おう、また明日な
2025/08/04(月) 11:03:22.72ID:D4Jr+I0+0
そもそも無くなってないし
2025/08/04(月) 16:29:13.54ID:ZbKdqT8v0
先日久しぶりにJaneスレが上がってるから覗いて見たけどまだ使ってる人いるんだな
このスレでJaneみたいになんて要望出してる人はひとまずJaneに帰ったらどうよ?

個人的には作者さんにJaneの真似ごとなんかに時間を裂いて欲しくない
913名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/08/04(月) 16:57:09.95ID:RlUrmCkM0
なんでsikiって5ch見れるの?
janeにしかAPI発行しないって言ってたような
2025/08/04(月) 17:04:14.95ID:Eo1fykwJ0
2023年にjaneとの提携が終わってAPIは公開された
同時に通常のHTMLで読み書きする専用ブラウザも復活した
今は完全にオープン
2025/08/04(月) 17:09:32.06ID:nV3Ug5+o0
janeってtalkブラウザになったんとちゃうんか?
916名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/08/04(月) 19:14:20.62ID:1i/HUOep0
Janeの現行はtalkブラウザ
過去VerをゴニョゴニョしてJaneで見れる
2025/08/04(月) 19:20:57.55ID:ZbKdqT8v0
なんか一寸いじれば大好きなJaneが使えるのだから今すぐそうしろと言いたい
2025/08/04(月) 19:49:31.75ID:D4Jr+I0+0
>>914
> 通常のHTMLで読み書きする専用ブラウザ
専ブラは本来dat直読み直書きするものだよ
datへのアクセスにAPIが挟まって、非対応の専ブラはhtmlからdat生成するしかなくなったけど
それはローカル串等のお仕事
専ブラでそれやるのは禁止になるって山下が言ってたから
2025/08/04(月) 22:35:25.65ID:TDBl8FPi0
JaneってゆうかStyleだろ
Janeはオープンソースで誰でも開発できるアプリで
Janelexoとかはまだ開発してるし使えるし
920名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/08/05(火) 09:46:06.78ID:EW8YyvX60
>>914
そんなことがあったのかありがとう
速攻でクラッキングされて広告費回収できなかったか
2025/08/05(火) 10:02:13.17ID:qXi5r/sR0
ん?今は5chブラウザ他にもあるのか
ついこないだjanestyle含め5chブラウザが全滅してsiki一択になったからこっち来たばかりのつもりだったけど
IT関連の技術というか権利関係かもしれないけど潮流の変化が激しいなあ
2025/08/05(火) 10:20:18.92ID:shPa/M3Y0
スマホもsikiができるといいんですけどね
923名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/08/05(火) 12:06:26.28ID:EW8YyvX60
>>921
API公開されてるから誰でも作れるよ
俺も昔自分で作った
で、作り込むのめんどくさくなってぞぬに戻した
2025/08/05(火) 22:42:15.53ID:KWyuJNZa0
janestyle弄って使うのに疲れたからsikiに来たけど今更またJaneに戻るかって言われるとNO
まだわからん機能多いけど不便なく使えてるしもうこれでいいやっていうめんどくささ
2025/08/06(水) 01:25:40.11ID:rdtuNAne0
多分現状はsiki以上に使いやすい専ブラはないと思うよ
知らんけど
2025/08/06(水) 01:48:07.92ID:ABy6AXR+0
5chの公開されてるAPIってどこで見れる?
2025/08/06(水) 06:31:44.79ID:VO0a5CBe0
>>925
少なくとも初期設定は飛び抜けて楽だな
928名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/08/07(木) 11:57:28.76ID:w4yefXPw0
今更だけど、JaneStyleからSikiに乗り換えようとセットアップ中なんだけど、
NGワードのファイルって移行できない?
正規表現とかややこしいことをしてるのは諦めるにしても大抵は単純な単語のみだから
これだけでも簡単に移行させたい
929名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/08/07(木) 14:36:57.05ID:w4yefXPw0
928で質問したものだけど、適当に1つNG作って
filters.db
の文字と_id部分をランダムにして
NG文字の二箇所をJaneStyleで使ってた文字に差し替えてみた
3000行くらいあるけどSikiの起動がかなり重たくなった
これって仕方がないもの?
930名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/08/07(木) 15:11:14.32ID:YxRoE4mp0
>>929
完全に予期しない動作
内部的にエラーが起きまくってると思う
特定の行でエラーが発生している可能性もあるので、
10行、100行ずつ移植してエラー箇所を特定するといいかもしれない
多分だけどtab文字あたりが邪魔してるかエスケープがおかしいと思う
931名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/08/07(木) 17:27:27.90ID:w4yefXPw0
>>930
ありがとう
そのヒントを元に、1000行ずつ区切ってやってみたらどれも同じ程度の速度
念の為、100行でもやってみたら爆速だった
あと、使っていると速度がある程度早くなってきた
ただそれでも、結構良いPCなんだけど、Sikiを再起動して、その後、新しいタブを始めて開くと表示されるまで1.5-2秒くらいかかる
もしかすると、たくさんNGがあると、このくらいは必要なのかも
2025/08/07(木) 18:30:05.62ID:L8ZPaev/0
行数が多すぎるだろ…全サイト全板全レスに行ってそうだし
1行に正規表現でNG文字列纏めるとかして10行ぐらいにできると思う
933名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/08/07(木) 21:23:02.78ID:YxRoE4mp0
>>931
多分その101-1000行の間に変なデータがある
変なデータで無限ループしているかエラーで動作がおかしくなっている。今のPCで1000行程度のNGで遅くなるわけない。

本気で調べるならデータアップロードしてくれれば見るよ
自分でやるなら
201-500、501-1000とわけて追加
201-500が重い原因なら、201-300,301-500、のように半分ずつにわけていって原因となる行を突き止める
2025/08/07(木) 22:12:38.79ID:QJzyaeUk0
Stylistはいい加減にしろよ
黙ってスタイる使ってろ
2025/08/07(木) 23:58:34.78ID:aHwv4aFc0
filters.dbを書き換えるぐらいの知識はあるのに正規表現で1行にまとめないのは謎
単語を(AAA|BBB|CCC|DDD)みたいな形にすればいいだけなのに

NGWords.txtをChatGPTとかにに投げて一つの正規表現にするよう言えばすぐ出来るんじゃないの
2025/08/08(金) 00:00:08.14ID:vpv3sGgw0
そういうデータ分析系も今だとGPTがはやいかもね
2025/08/08(金) 00:02:11.02ID:vpv3sGgw0
フィルターを正規表現の|とかで連結すると簡単だけど視認性は落ちるかもね
そこら辺はジャンル違うけどエクセル関数のネストとかもそうだね
938名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/08/08(金) 02:55:58.46ID:/zKhTuF+0
>>933
気持ち本当にありがたいけど
JaneStyle長く使ってて、NGワードの中、おそらく個人情報も入ってるから難しいわ
全部で3000行くらいあって、2分割してそれぞれ動作確認
また、はじめの100行だけ抜き出して動作確認
この3つで比較した感じ 行数が多く1つ目と2つ目が同じ程度などで同じようなエラーが有るならそうだけど行数の問題っぽい気がしてる

>>932,935
昨日始めてSIKIを使い始めて左も右もわからない状態
NGワードの変換方法をGPTにお願いしたけど多分フォーマットみすで動かなかった パーサーとかは使い方がわからないし構造もよくわからない
そのため、SIKIDでNGを設定してSIKI純正のNGファイルを作って、そのフォーマットでユニークになりそうな箇所だけGPTのコードを書き換えてカウントアップしてプログラムを改変した感じ
NGが正規表現使えるとのことだけど10行必要?1つに3000ほど入れるとダメ?

>>937
一度設定したら見なファイルだから視認性とかは気にならないかな
エンジニアさんなら最適化なんだろうけど、素人だからマシーンパワー(PCにはお金かけてる)で解決してきたところがあるわ
今回のも3000行程度なら今のPCなら大丈夫かと思ってたけどそうでもなくって・・・



あと、NGで聞きたいんだけど、透明にするとレス番号まで消えてしまう。しかし、それ以外はNGワードが表示される
レス番号だけ残して(クリックで内容を確認できる)NGを適用することってSikiではできない?
939名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/08/08(金) 03:19:52.41ID:/zKhTuF+0
>>934
ごめん 透明で見えてなかった
実際、Janeを使い続けたいんだけどバイナリどれだけ書き換えても書き込みができなくなって諦めた
あとなんでJaneからに移行は嫌われてるんだ?
940名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/08/08(金) 03:57:03.37ID:/zKhTuF+0
ネットで調べたりAIで調べても分からなかったけど、住人に聞けば一発解決、人間すげー
というかなんで調べても出てこなかったんだろ・・・
あと、3000単語くらいなら全く問題なく1行で行けた
1スレ開くのに2秒くらいかかってたのが一瞬で開くようになった
また、ラベルの設定をしなければ [NG(空白)]になってくれて、消したレス番が分かるようになって上の問題も解決した



JaneStyleのNGワードからSikiのNGを移行してくてに悩んでる人がいたら、これが参考になるかも
一応まとめとく

一度、適当でいいのでSikiでNGを設定してfilters.dbを作る
JaneStyleのNGwords.txtからエスケープの必要そうな文字を削除する
日本語とアルファベット以外を含む行を改行を含めてすべて削除
NGword.txtの改行を|に置き換える
AAA|BBB
みたいな感じになる、これを下記のZZZZ部分と置換

{"enable":true,"path":"","lastmod":1754590608570,"cond":{"cAnd":[{"targets":["body"],"type":"string","text":"ZZZZ","regexp":true}]},"label":"","vflag":4,"order":null,"type":"res","_id":"Dummy","createdAt":{"$$date":1754590393198},"updatedAt":{"$$date":1754590608570}}

以下のように出来上がっものをfilters.dbに入れればJaneStyleのNGwordがSikiへの移行が完了した

{"enable":true,"path":"","lastmod":1754590608570,"cond":{"cAnd":[{"targets":["body"],"type":"string","text":"AAA|BBB","regexp":true}]},"label":"","vflag":4,"order":null,"type":"res","_id":"Dummy","createdAt":{"$$date":1754590393198},"updatedAt":{"$$date":1754590608570}}
2025/08/08(金) 04:54:12.63ID:E51Yn+tj0
>>939
JaneStyleと同じものを要求するならJaneStyle使ってろと思うのは当たり前なことだよ
2025/08/08(金) 08:23:12.70ID:z0jXt+A/0
>>939
5chはいわゆるスレチを嫌う文化があるけど、そういう奴は文字に反応してるBotみたいな存在だから気にしなくていいよ
2025/08/08(金) 08:29:59.70ID:XT0GpoGL0
いや気にしろよw
2025/08/08(金) 09:05:39.85ID:r9JFME5F0
これがスレチ程度のことに思えるのヤバイな
945名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/08/08(金) 09:18:27.94ID:/zKhTuF+0
>>941
上でも書いたけど、結局、全てJaneと同じ状態に設定できたぜ
何ならむしろ軽く快適になった
あと調べると拡張がかなりしやすい仕様っぽくって上位互換じゃないかと思い始めてる所

>>942,943
確かにBotみたいなものだと思えば納得
Janeからの移行の相談までスレチ判定されるとは思わなかったわ


しかし、今更だけど、Janeにもあったんだろうけど正規表現というか|で連結凄いな恐ろしく軽くなった
専ブラのNGワードを溜めすぎて激重で使ってる人いるんだろうなぁー
2025/08/08(金) 09:23:43.01ID:XT0GpoGL0
>>945
スレチって言ってるのは>>942だけだぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/08/08(金) 09:30:34.80ID:DEvgrSng0
またアプデか
以前、立ち上げるたびに強制ダウングレードの悪夢が蘇ってアプデするのに躊躇する
948名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2025/08/08(金) 09:34:56.37ID:/zKhTuF+0
>>946
943はそういう意味で書いてるんだと思ってた
とりあずスレチ言ってるのが一人だけなら気にしなくて良さそうだな
2025/08/08(金) 09:49:40.52ID:PF31MYKv0
聞いてない自分語りベラベラするのどういう神経なん
950名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/08/08(金) 10:19:47.67ID:/EDjTmSj0
いいやん
有益な情報がログに残るのは
2025/08/08(金) 10:25:35.49ID:G6OKPQTR0
>>950
これだよな
janestyleの話だとしても
siki利用者にとって有益な情報なんだからsikiスレで合ってる
2025/08/08(金) 10:56:32.14ID:TuEpRxEz0
詳しく読んでないけどJaneStyleの話じゃなくてJaneStyleからSikiにNGワードを移行する方法なんでしょ
別にここで良いんじゃないっすか
2025/08/08(金) 11:28:27.17ID:0b0gCDKv0
有益な情報(笑)
954名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/08/08(金) 11:42:37.47ID:vnJCG3450
>>953
真っ当なレスを無駄に煽ると韓国人ですか?って返されて負けるからその煽り方は本当にやめたほうがいい
2025/08/08(金) 12:15:05.68ID:R6P8KBQg0
有益なゴミだぞ!!
2025/08/09(土) 23:20:34.04ID:LnYC/E730
ここで政治の話すると荒れると思うけどいうわw
参政党についてみんなどう思う?w
2025/08/09(土) 23:54:05.41ID:5wgy6smB0
>>956
いや、さすがにスレチだと思うよw
958名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/08/10(日) 07:36:58.45ID:UudUl8iV0
バージョン37.1にしたのに専ブラ閉じたら、32のバージョンになってしまうの何で?
専ブラ起動するたびに、0371exeで起動させないといけないんだけど
みんなもそうなん?
959名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/08/10(日) 07:58:32.81ID:UudUl8iV0
ここに画像貼って説明したいことあんねんけど、bbsピンクとかエラーで貼れないんやけど
960名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/08/10(日) 09:52:42.18ID:XMVTj/3Z0
Lv11から
今すぐ貼りたいならhttps消して貼れ
2025/08/10(日) 22:21:47.04ID:565BPfbW0
>>958
多分似た症状になっててまだ直ってない人間だけど原因分かるかも
多分C:\Users\○○\AppData\Local\Programs\sikiみたいな所に
最新版のsikiがなんどもインストールされてるかも?
自分の場合はレジストリ弄っても治らないからあきらめてるw
2025/08/10(日) 23:03:18.38ID:2ElkUvHH0
C:\Users\○○\AppData\Local\Programs\sikiが正しい場所のはず
古いsikiが別のところにインストールされていて、ショートカットはそっちを起動してるんじゃないか

古いほうのexeがある場所を開いてUninstall Siki.exeでアンインストールしたあと新しいのをインストールすれば良さそう
2025/08/11(月) 00:09:11.23ID:U8dw9HR80
>>962
なるほどです そういうやり方で解決できるんですね
ただなんでそんな状況が起こるんですかね?
2025/08/11(月) 01:05:43.25ID:CsVi/fQL0
このアプリ起動したときに過去見てたスレの更新確認ってできないのかね
毎回スレクリックするのめんどい
2025/08/11(月) 04:48:13.32ID:ZQEv6zd+0
えっ
……ネタだよな?
2025/08/11(月) 07:42:41.53ID:8xwcgzrK0
>>963
インストールされる場所が選べる時にインストールした場所なんじゃないか
2025/08/11(月) 09:08:11.04ID:au+sLO8N0
>>964
一番右下の赤い四角の左側のリサイクルマークみたいの押すとできるよ
2025/08/11(月) 16:29:15.02ID:CsVi/fQL0
>>967
それは知ってる。アプリを立ち上げたときに同じ事ができないのかなって思って
前使ってた専ブラはそれできてたから
2025/08/11(月) 16:38:41.33ID:3Ogdh2BB0
>>968
設定から起動時に実行するコマンドを検索
全ワークスペースの新着レスのチェック(tab:thread.check.whole)を設定すればOK
2025/08/11(月) 18:09:02.62ID:CsVi/fQL0
>>969
どうもありがとう。感謝
2025/08/11(月) 18:41:24.86ID:au+sLO8N0
sikiも使いこなせればいろいろカスタマイズして便利になるんだろうな
よくわからないからデフォルトのまま使ってるけど
あえて不満をいうならちょっとまえに書きこみ合ったけど
まちBBSのコメがあぼーんされると読めなくなっちゃうのが不便ってことくらい
かといってどうせあってもなくてもどうでもいいような落書きだから読めなくてももうまんたいだけどねw
972名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/08/14(木) 13:08:18.76ID:4nL5l/6Y0
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い危険な専ブラ
2025/08/14(木) 22:05:07.91ID:KCH9/6Ry0
こういうのがいるから他ブラウザの話は一括でNGとなる
2025/08/14(木) 22:44:29.97ID:8gprs46A0
画面右下の「全ワークスペースの新着レスのチェック」のボタン
起動直後の1発目は全部の新着がもれなくチェックされるんですけど
起動したまま放置して何時間後かにもう1回押した場合、表示してるスレッドタブ全ての新着を見てくれないようです
理由わかりますか
2025/08/15(金) 03:26:28.82ID:ybdZB8t40
ブラウザ知ったかマウント爺ねw
2025/08/15(金) 12:58:44.90ID:GTmuOXre0
有識者教えてください
「自分自身の書き込みにマークを付ける」にチェックを入れてる状態でレスした場合、このマーク情報はどこに格納されているのでしょうか?
昔使っていたJaneStyleだったらスレッドを閉じてログを削除してから再度スレを開き直すと自分のレスのマークは消えていましたが
sikiはスレ閉じてログファイルを消して再読み込みしても自分の書き込みのマークは消えません
自分の書き込みのマークを消す方法ありますか?
2025/08/15(金) 13:48:07.25ID:UwgRNjD00
>>976
自分マークの付いたレスを右クリックして マーク > 自分のレスとしてマーク で自分マーク外せばOK
まとめて消したいとかならアプリ左上の メインメニュー > 表示 > 書き込み履歴 から
2025/08/15(金) 15:00:28.18ID:GTmuOXre0
>>977
ありがとうございます!
979名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/08/15(金) 16:16:49.77ID:bsjyN2dj0
画像を任意のフォルダに一括して保存できますか?
2025/08/15(金) 16:46:04.20ID:Zwdtm3pU0
名前のところの「ころころ」の色を変えるのはどうやるのか?
緑になっていて見にくい
981名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/08/15(金) 16:50:20.74ID:gB+3Ar6m0
重複レスが折りたたまれないようにすることはできますか?
2025/08/15(金) 18:03:24.91ID:JmoN68ag0
>>981
設定 > NG/強調 > 自動非表示
重複によるNG対象の表示方法:[何もしない]
2025/08/15(金) 18:25:12.66ID:fbivutEa0
>>980
こんな感じかなあ

https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS

.cln.cln_mname.mname > span {
color:red !important;
}
984名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/08/15(金) 18:37:49.26ID:gB+3Ar6m0
>>982
ありがとうございます!
2025/08/15(金) 19:09:50.31ID:Zwdtm3pU0
>>983
変わらんよ
うーむ・・・
2025/08/15(金) 19:11:34.60ID:fbivutEa0
こっちは赤くなったぞ
Siki\profile\theme\default.theme\user.scssに書いて再起動しても変わらないのか
2025/08/15(金) 19:16:23.72ID:Zwdtm3pU0
変わらん

ウンコソフトに認定しました
さらばだ
2025/08/15(金) 19:17:22.51ID:3ozdFEvg0
Janeとかの専ブラに慣れてる人ならReplaceStr.txtで文字色変える方法も使えるよ
2025/08/15(金) 19:19:51.68ID:Zwdtm3pU0
ウンコソフト乙
2025/08/15(金) 20:15:53.53ID:ceRJ+gsp0
捨て台詞吐いたあとレス来ないかな…って3分もソワソワしてたのか
991名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/08/15(金) 21:58:08.76ID:sl1txF1G0
どうせ言うだけでそのままいるパターン
2025/08/15(金) 22:07:24.41ID:pVew7kwZ0
>>979
スレッド毎の画像ならこの方法で
画像ビューア(タイルモード)で開いて右クリック→すべて選択→フォルダを選択して保存(複数)
2025/08/15(金) 23:01:24.92ID:Qoouvsjb0
>>989
断末魔の叫び
2025/08/16(土) 06:21:50.61ID:Uo75Twr30
ウンコソフトユーザーによるウンコな回答乙
2025/08/16(土) 06:26:22.37ID:tozWWP380
次スレ

Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755293158/
2025/08/16(土) 06:54:43.91ID:tozWWP380
みんなに出来る事が無能ゆえに出来ないと、ウンコだと連呼して惨めだな低脳で何の役にも立たない小僧
2025/08/16(土) 06:57:05.39ID:tozWWP380
次スレテンプレの本スレを更新するの忘れてる俺も無能なのでひっこむわ
2025/08/16(土) 06:57:27.99ID:tozWWP380
はい次
2025/08/16(土) 06:57:38.07ID:tozWWP380
はいはい次次
2025/08/16(土) 06:57:48.16ID:tozWWP380
次スレ

Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755293158/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 153日 4時間 29分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況