【Firefox派生ブラウザ】Floorp 4【多段タブ】

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/28(土) 06:24:05.18ID:QmEZLLmu0
FloorpはFirefox ESR(延長サポート版)派生ブラウザです。
Floorpは日本の学生コミュニティであるAblazeによって開発されています。
Firefox派生では珍しくレガシーな技術に依存しない機能拡張を続けています。

■公式サイト https://floorp.app/
■リポジトリ https://github.com/Floorp-Projects/Floorp

前スレ
【ブラウザ】Floorp 3【Firefox派生】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342282/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/28(土) 06:27:19.12ID:QmEZLLmu0
>>1
タコ踊り規制あったので一部リンクを分割

■公式X(旧称Twitter)アカウント X.com/Floorp_Browser
■開発者X(旧称Twitter)アカウント X.com/surapunoyousei
■開発チームX(旧称Twitter)アカウント X.com/Ablaze_MIRAI
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/28(土) 06:28:41.00ID:QmEZLLmu0
>>1
OSC2024 Fall ブース出展
https://event.ospn.jp/osc2024-fall/exhibit

🐈Ryosuke Asano@Ablaze & INIAD🐾@surapunoyousei
Floorp として OSC2024 Fall に申請を出しました!
Floorp の開発者として展示を行うのはこれが初めてになります。
2024年10月26日(土) 10:00〜16:00 の間、私に話かけ放題なので是非来てください。
LT 会も参加できればしたいですね。また、ステッカー等の配布もあります
X.com/surapunoyousei/status/1835267570964033731
2024/09/30(月) 00:46:37.74ID:14mSyRrt0
357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/11(木) 02:48:37.13 ID:/aS7scMX0
>> 355
某所に書いてあったが名前出した状態でKADOKAWAの漏れたデータをgithubに出すのは企業と社会のこと舐めすぎ
Floorpとhono.jsのコントリビュータになれて無敵のハッカー気分になってるのかもしれないが
調子に乗って他人に理由もなく喧嘩売る馬鹿はそのうちしっぺ返し食らうよ 削除してももう遅い

nakasyou@nakasyou0
https://github.com/nakasyou

kadokawa_sample
https://archive.md/lUlZ3

こいつがcommitした証拠
https://archive.md/hWnKR
https://archive.md/wQmYV
https://archive.md/ak1BE

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342282/357
2024/09/30(月) 00:46:57.20ID:14mSyRrt0
547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/31(水) 08:14:53.66 ID:7LxH1z0j0
>> 357
角川サンプルのコピーRepository所有者がkombumoriで
Commit者が中村承太郎になってるのおかしいよ?と思うた
どうやらTRANs - 生徒会情報機構という団体で繋がりあるからみたいね?

KombumoriはTRANs - 生徒会情報機構の代表者
https://archive.md/17TuK

中村承太郎はTRANs - 生徒会情報機構のGithub OrganizationのMember
https://archive.md/gLAtr

中村承太郎とkombumoriはTRANs - 生徒会情報機構の
ウェブサイトのRepositoryにVerified Commit
https://archive.md/88sQ8
https://archive.md/Srdj9
https://archive.md/IrN5c

kombumoriと中村承太郎はTRANs - 生徒会情報機構の
ZennのPublicationに参加して記事を投稿
https://archive.md/DWFuY
https://archive.md/ppBDl

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342282/547
2024/10/03(木) 21:29:16.71ID:EShkIc2C0
いくつか前のバージョンからデスクトップ通知が時間経過で消えず残り続ける
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 20:19:18.19ID:b6jBfnC60
緑猫中村はどうなる
2024/10/06(日) 20:27:09.16ID:gOq+deLq0
仮にもユーザー情報を扱う立場の人間がそんな事をしてしまうなんて…
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 20:49:48.05ID:8jT8O8qb0
Ablaze除籍のお知らせは緑猫中村を指すものだったのか?
角川グループはニコニコ超開示参加したアフォを訴訟していくのか?
どうなる!?Floorp!

959 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/02(水) 07:31:49.90 ID:euSV3Z6h0
スレ終わりだしまとめておくわ

floorp開発団体のablazeのgithub org所属で
css表示ツール開発者の緑猫中村(@nakasyou0)が
ニコニコ動画サイバー攻撃で漏れた個人情報と機密情報のファイルをgithubに全部晒した
当たり前だがこれは法律違反で100%アウト
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342282/357
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342282/684

その後緑猫中村はablazeのorgから消えた
さらに詳細書いてないが身内粛清を仄めかすお知らせが出た
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342282/823
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342282/922

だがメイン開発者と緑猫中村が絡んでいるのと
粛清されたのはアラフォーのおっさん説があり続報待ち
2024/10/06(日) 20:54:17.65ID:DMU0OSYG0
だから叩きスレは他所に立ててそっちで勝手にやれや乗っ取るな
2024/10/06(日) 20:56:20.08ID:ZYw1uAc70
嫌なら見なきゃいいだけ
2024/10/06(日) 22:13:40.67ID:MDbdVx1C0
>>11
何言ってんだ
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 22:29:07.14ID:NuwMXTh60
ニコニコ大百科か最悪板かネヲチ板が適切

2024年KADOKAWA・ニコニコ動画へのサイバー攻撃
https://dic.nicovideo.jp/t/a/2024%E5%B9%B4kadokawa%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E6%94%BB%E6%92%83
2024/10/06(日) 22:47:17.58ID:6qvpVRDv0
ソフトウェア板で場外乱闘して嫌ならみるなは通用しねえよ
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 22:50:08.32ID:dMIUALq50
Youtube板の本スレでも流出の話してるからそっちに行け

ニコニコ動画本スレッド Part813
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1723349966/
2024/10/06(日) 22:55:43.51ID:uk5iSokc0
すまん、ニコニコ動画の本スレなんかよりこっちでやるべき話題だと思うわ
悪評を広めようとしてるアンチかよ
2024/10/06(日) 23:02:57.10ID:9bx+LmWa0
草草草
2024/10/06(日) 23:19:24.05ID:WRPS1k0c0
>>16
ニコニコ本スレも大百科も運営への罵倒ばかりだから
逆に善評になってfloorpの利用者増えそう
2024/10/08(火) 06:34:55.23ID:m3B8LnWq0
>>16
ここでグダグダ言うだけが丁度いい
このスレに来てる時点でfloorpユーザー
外部のスレに話題持ち込んで本気で潰すのは全員望んでないでしょ
2024/10/08(火) 07:42:22.57ID:vQ6eBrsI0
そんな臭い蓋みたいな行動してても運営が悪けりゃそのうち機能しなくなるから火消しにしか見られんよ

ユーザーだから他所でやってくれって言ってんだ皆
2024/10/08(火) 07:56:08.21ID:4CfaKzqH0
バカに何言ってもムダでしょ
残念だが飽きるまで放置するかワッチョイIP付きのスレ立ててまともな人は移住するか
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/08(火) 08:47:06.04ID:N1jIC6r10
>>8
こんな便所の落書きで無駄口叩いてないで
OSC2024 fallに問い合わせ送って白黒ハッキリさせろ
2024/10/08(火) 09:36:59.82ID:Z2XFSZXZ0
>>19
Floopからすればソフトから離れた外部の話だから他でやれ
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/08(火) 12:06:52.12ID:4o3xbp2K0
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .___
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
2024/10/08(火) 14:58:13.05ID:A0sP0Dhb0
運営の中の人なのかモラルのないユーザーなのか知らんが中村の話をやめろって言ってる奴アタオカだよな

877 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/04(水) 13:33:58.15 ID:BHqZizsZ0
>>873
カドカワが動くまでダンマリが最適解
漫画村星野ロミとハッカーミミが言う拡散合法説がマジなら表明出すのは損になる
2024/10/08(火) 18:54:09.86ID:vQ6eBrsI0
ソフトの話じゃねーんだからここでやり続ける方がモラルねーだろ
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/08(火) 18:57:15.33ID:7H1raDcL0
夏休みの宿題終わった?
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/08(火) 19:24:06.19ID:urQX9sYe0
ユーザーから収集した情報を閲覧できる権限持ちの可能性がある開発チーム関係者が
大企業から流出した個人情報を無差別にばら撒いて
処分を受けたか放置状態なのか曖昧というのは
floorpというソフト使う上での不安材料になる

このスレで扱うのに問題はない話題だろ
2024/10/08(火) 19:38:33.99ID:tLP57YZC0
それ
早く安心させてほしいよね
2024/10/08(火) 20:33:26.00ID:gKtA7xdH0
>>28
floorp使うの怖いよ怖いよって震えながら使ってんのかwwww
Ablazeを詰めりゃあいいじゃん、メールでもXでもOSC2024 Fallでも
なんでもいいからよ

それをしないでグダグダグダグダここでいうのは

なんの解決も望まず、長期にわたってソフトウェア板で取り合うべき話題もせずに
このスレの雰囲気悪くしたいですって言ってるようなもんだぞ
2024/10/08(火) 20:34:30.21ID:gKtA7xdH0
不安だ、安心させてほしいという人が取るべき行動はここに書くことじゃなくて
然るべきところに問い合わせることだろ
2024/10/08(火) 20:36:00.23ID:nuT2EOYm0
連投したら負け
2024/10/08(火) 20:51:24.73ID:gKtA7xdH0
>>32
勝ち負けで言うならここで何もできずに
floorp怖いよ、怖いよ言ってる奴らが負けだろwwwwwwwwwww

ま、実際にはfloorp使ってすらないだろうけど
2024/10/08(火) 21:15:53.59ID:KrjHj3M40
>>31
言い逃れできない証拠揃ってんだから
ここで無駄に騒ぐ前に早くやれって話だよな
2024/10/08(火) 21:20:55.22ID:KrjHj3M40
>>25
コメント欄あるしここに「緑猫中村ですか?」ってさっさと聞いてくればいいじゃん

弊サークルのメンバーの除籍処分に関しまして
https://blog.ablaze.one/4520/2024-09-22/
2024/10/08(火) 21:21:31.26ID:JkK4VeSc0
まだ夏休みの宿題終わらんの?
2024/10/08(火) 23:01:53.57ID:f0RqulpJ0
現在進行系でこのスレの雰囲気を悪くしてるのはお前だって
前スレにOSCで直接聞けるかもって人がいたし緑猫中村の続報を待とうや
2024/10/08(火) 23:09:14.18ID:RN4Q5wRz0
毎日知らねえやつの話題ばかりでソフトのスレとして機能しなくなってんだから雰囲気悪くなって当然だろ
2024/10/08(火) 23:16:48.38ID:sr6b9mTD0
夏休みの宿題終わらなくてイライラしてるのかな?
2024/10/08(火) 23:22:56.04ID:gq3sJVC20
多段タブってスレタイ要らなくね
2024/10/08(火) 23:35:05.74ID:KrjHj3M40
>>40
独自実装の縦タブ多段タブが最大の特徴
スレタイはこれで良いんじゃない
2024/10/08(火) 23:37:05.61ID:nIJFnqdC0
時代は垂直タブよ
2024/10/08(火) 23:49:18.10ID:+jKS08Xh0
多段タブってVivaldiとかもできなかったっけ
Floorp特有でもないような
2024/10/08(火) 23:57:44.36ID:paAKGHqz0
それな
2024/10/09(水) 00:06:42.79ID:4q8Hyxtc0
以前は法的に問題ないとか擁護してたのに、このスレでやるなって所までトーンダウンしてるな
作者も内心ビクビクなのかな
2024/10/09(水) 04:32:42.99ID:/WvIgusO0
>>43
VivaldiはChromium派生、FloorpはFirefox派生
Firefox派生で独自多段タブ搭載はFloorpだけ

本家に縦タブ実装予定来てる以上
独自性維持できるかわからないけどな
2024/10/09(水) 10:11:15.30ID:FRcjRYGM0
>>46 なるほどfirefox派生ならそうか
2024/10/09(水) 10:43:55.20ID:V/YdL0/A0
あとはブラウザマネージャーサイドバーの有無だけか
2024/10/09(水) 12:50:49.89ID:Ma+5TjLe0
Vivaldiは多段タブに見えるだけで実際は単なるタブグループだぞ
2024/10/10(木) 08:40:15.86ID:jJ6D6XlO0
128.3.1に対応したアップデートが来たら教えて
それまでFirefox使ってるから
2024/10/10(木) 09:29:12.71ID:31kfBfVk0
どのブラウザも一長一短で完璧がない
もう自分でぼくのかんがえたさいきょうのぶらうざ作ろうかな(無謀)
2024/10/10(木) 13:49:37.26ID:vZIlPcm10
作れ作れ
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/10(木) 17:35:14.29ID:caBK3CE10
出来たら教えてください
2024/10/10(木) 19:58:45.50ID:6BRodtHS0
>>45
冷静に考えて問題ないわけがないだろうに
2024/10/10(木) 21:54:54.96ID:9NN8ThG40
>>45
最初からここでやるなと言ってる奴は居た
2024/10/11(金) 19:50:47.91ID:ABL1rr0L0
>>54
floorpには問題無いから使い続けるが
他社の個人情報ばら撒いたのに謝罪無いのは印象悪い
2024/10/11(金) 19:54:58.58ID:ABL1rr0L0
>>25
緑猫中村の合法非合法が確定するまで
ダンマリで様子を見ているのが一番ありそう
2024/10/11(金) 19:59:14.82ID:LOoIr4mK0
>>55
だってそいつは
2024/10/11(金) 20:52:14.40ID:k8RSu32d0
合法非合法確定って誰か被害届でも
出したのか?民事で訴えたのか?

まさか、ここで書いてたら確定するとか言わねえよな
2024/10/11(金) 22:09:30.19ID:lc9C78WR0
せめて組織としてブラウザの個人情報の取り扱いについてはご安心くださいの一報でも欲しいところよね
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/11(金) 23:06:49.48ID:sl089pWg0
>>59
とっくにドワンゴが警察と連携して証拠保全
悪質な情報拡散者に法的措置の準備中とお知らせ出してる
まだ一人も法的措置くらったやつはいない
緑猫中村がどうなるのかはこれか決まる

悪質な情報拡散行為等に対する措置の進捗状況について
https://dwango.co.jp/news/5097945024167936/?Category=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9&Term=2024
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/11(金) 23:09:02.71ID:sl089pWg0
被害者は機密情報を拡散されたドワンゴ
俺等が干渉できる問題ではない
2024/10/12(土) 00:48:49.67ID:iH5G6zry0
何でいつもリリースノート二個あるんだろ
最初の説明文が少し違うけど本文は同じだし
2024/10/12(土) 11:43:30.33ID:G1dUtReV0
>>58
そいつとは?
俺も言ってたうちの一人なんだけど
2024/10/12(土) 12:46:28.52ID:Z/+PfeMk0
>>58
俺も言ってたぞ
2024/10/12(土) 12:52:42.70ID:tzy0mH0e0
じゃあ、おれが言うよ
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/12(土) 12:57:24.36ID:h3U8Jv/H0
どうぞどうぞw
2024/10/12(土) 17:43:13.64ID:Ologu3kz0
運営がアナーキーすぎる
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/13(日) 06:24:06.59ID:CEIULUbm0
>>61
ニコニコの不正アクセス事件が決着する時が
緑猫中村とFloorpにとってのXデーになるのか
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/13(日) 17:09:22.05ID:pvF1pJT50
ドワンゴが訴訟宣言してから何も動かない
緑猫中村以外に流出データ上げた連中も全員無事
今は膠着状態だな
2024/10/13(日) 19:17:49.36ID:CXAT01kc0
こういうのは忘れた頃にやってくるからねぇ
2024/10/13(日) 20:36:19.28ID:Zx2duvzw0
半年か一年かそのくらい後の話になるからなぁ
2024/10/13(日) 23:28:29.65ID:m0j3gq3R0
>>41
Floorpの縦タブ糞過ぎ
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/14(月) 12:10:31.95ID:zIICTGNR0
>>61
ポケモンのゲーフリリークは逮捕者出るかな
こういうので捕まったのは聞いたことない
2024/10/14(月) 17:10:08.04ID:tI+Eicdd0
ユーザー情報でもバラ撒かれてるの?
ゲームフリークが法的措置を取ると言い出してからの話だなそれは
角川はもうその段階だからね
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/15(火) 23:13:34.82ID:qdAtb/fr0
>>69
違法ライン超えた中で目立つ奴が狙われる
緑猫中村は未成年で多少は狙われにくい
2024/10/17(木) 16:42:59.56ID:6X71avZU0
chromeのManifest3でマイナーブラウザの需要増えそう
2024/10/20(日) 14:53:04.87ID:R44Q49Ld0
>>72
OSC2024より後の時期だろうな
2024/10/22(火) 17:57:33.84ID:y48dJHEA0
windows defenderでTrojan:HTML/ScrInject.RAAA!MTBがしょっちゅう検出されるんだけど自分だけ?
2024/10/25(金) 01:10:15.20ID:7XPg47bP0
怪しいサイトのCookie保存されてるファイルが引っかかる
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 04:48:03.51ID:70M8lfWN0
縦タブ右に移動出来ます?
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 07:14:11.20ID:7rciI4FS0
↑解
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 17:07:01.86ID:wIAPx9Xn0
タブのグループ化は廃止されたんですかね
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 17:55:02.97ID:wIAPx9Xn0
上段のタブが非表示になるんですが、そういったオプションとかありますか?
なぜか縦タブでも表示されなくなることがある
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 18:01:35.88ID:wIAPx9Xn0
設定ありました sorry
2024/10/26(土) 19:03:48.00ID:sK2EHYcP0
ちょっと使ってみようと思ったんだけど、起動するたびに新しいタブが開いてるんだがコレを無効化するのはどこを設定したらいいのでしょうか?
2024/10/27(日) 01:27:34.50ID:gRdkwNwT0
「Firefox」ベースのプライバシー重視型ウェブブラウザー5選「Tor Browser」「Mullvad Browser」「Waterfox」「LibreWolf」「Floorp」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729089632/

今の有様でプライバシー重視とか言われてるのお笑いだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 02:00:43.38ID:md8bcXOD0
「プライバシーを守る!」
「ルールを守る!ルールを守る!」
2024/10/27(日) 04:15:15.67ID:hwUkF1bh0
>>80
あーそうなんだ
鬱陶しいね
2024/10/27(日) 06:19:28.97ID:jOEfXkW60
ピン留めしたらワークスペース共有するのか・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 10:09:04.64ID:s+CN4PmD0
右にサイドバー置くと幅調整出来なくなるんですが、対策ありますか
サイドパネルの幅は調整出来るんですがね
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 10:10:16.64ID:s+CN4PmD0
>>86
firefoxがそういう挙動だから分からん
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 10:10:38.38ID:s+CN4PmD0
縦タブほしいんだけど、waterfoxもバグあるし、floorpもそう
どれにしたらいいのか、、、、
2024/10/27(日) 11:57:26.35ID:WrTkeDtg0
縦タブはchromium系列の方が安定してる
2024/10/27(日) 12:18:52.15ID:kQny0XEK0
>>92
火狐ベースは初めてだから知らなかったが、そういう挙動なのね
レジストリ弄らないと無理なのかな

>>93
Chromium系だけど、Vivaldiは縦タブですごく安定してる
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 12:34:32.78ID:s+CN4PmD0
それなんよ
vivaldi使ってたんだけど、自分の環境だとしょっちゅう落ちる
だからfirefox系で考えてた

公式の縦タブは来年らしいけど
2024/10/27(日) 12:57:42.63ID:kQny0XEK0
>>96
まぁ環境がわからないからなんとも言えないけど、こっちはスナップ版で結構安定してる
一時期鳥インフル状態になったけど今はかなり安定してると思うよ
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 13:22:52.09ID:s+CN4PmD0
あー、ちんだ鳥のやつね
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 12:34:04.21ID:hRPVs1gF0
floorpって安定してます?
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 13:46:50.83ID:hRPVs1gF0
webパネルの大きさって固定出来ますか?
再起動するたびに大きさがリセットされてるのがきついです
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 13:51:01.63ID:laSGqZuo0
そんなもん使わないから知らん
2024/10/28(月) 13:51:29.44ID:qGReSdqC0
知らんのなら何でレスした
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 13:58:17.74ID:hRPVs1gF0
>>101
tree tab styleをサイドバーで使うと、ブックマークサイドバーと共存出来ないので、webパネルにブックマークを表示させてる感じです
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 14:01:58.11ID:51sxzbX40
ブラウザマーネジャーサイドバーって事か?
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 14:07:15.77ID:hRPVs1gF0
webパネルと呼ばれていると思いますが、ブラウザマーネジャーサイドバーとも呼ばれてるみたいです
普通に固定のアイコンありましたわ
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 14:14:00.40ID:4Wml1ygW0
設定画面のブラウザーマネージャーサイドバーからもいじれる
この機能が本家Firefoxに実装されたらそっちに戻りたい
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 14:19:06.65ID:hRPVs1gF0
vivaldiみたいなスタイルになってほしいんですよね
右側にブックマークと縦タブ

設定画面のほうが何故か反映されないですね
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 14:40:54.97ID:hRPVs1gF0
floorpとwaterfoxの違いってなんですかね
2024/10/28(月) 17:46:29.31ID:FXf5qHHF0
>>108
開発者がアウトロー気取りの学生
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 18:46:36.97ID:hRPVs1gF0
waterfoxもタブのバグどうにかしてほしいわ
公式みたいにすぐ対応するわけじゃないのは 仕方がないのかな
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 19:28:05.00ID:hRPVs1gF0
フルスクリーンでブラウザーマネージャーサイドバーが表示されたまんまなのは正常動作ですかね?
2024/10/28(月) 21:47:13.05ID:r9lYsezX0
ここはお前の日記帳
2024/10/28(月) 22:22:18.13ID:h7ZML8DI0
分割ビュー開くのはいいが閉じようとしてもうまく閉じられない
一度タブを閉じれば設定が消えるけど
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/29(火) 06:46:33.51ID:GrCeqUrx0
>>109
何アウトローって
2024/10/29(火) 10:57:11.27ID:l1Q02mhp0
>>114
何で検索しないの?
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/29(火) 11:05:08.59ID:GrCeqUrx0
したけど普通の大学生やん
2024/10/29(火) 12:05:02.04ID:x03e+9MZ0
あれを普通?
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/29(火) 12:10:28.01ID:GrCeqUrx0
どれよ?
2024/10/29(火) 12:21:15.31ID:J6+zVook0
>>107 反映される
>>111 正常じゃない
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/29(火) 16:03:42.27ID:eN8sj4x/0
>>118
アウトローの真逆で法律厳守主義者だぞ
スレの最初に出てる緑猫中村って奴は知らん
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342282/692-
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/29(火) 16:28:27.31ID:GrCeqUrx0
>>120
それが何か問題か?
ソフト開発者は関係ない話はしてほしくないのは確かだけど
2024/10/29(火) 21:55:29.48ID:q6vceRZw0
Asanoはこれから気を引き締めるとか言ってるが角川関係は放置する謎
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/29(火) 22:01:43.90ID:cnAqyYz50
>>121
犯罪者は自殺してOK論は特に問題が無いな
チームの緑猫中村の存在と矛盾するのは気になるが
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/29(火) 22:10:36.06ID:DkXEfuvl0
「プライバシーを守る!」
「ルールを守る!ルールを守る!」
「ルールを守る!ルールを守る!」
2024/10/29(火) 22:57:17.93ID:X58G/Bjn0
>>120
星野ロミはサイトにマイニング仕込んでたとか言われてるけど大丈夫なんですかね
バレなきゃセーフなのかそれも
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 05:14:19.88ID:qa4xAPnk0
まあ開発が政治的な発言してたら、あっ となるのは分かるよ
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 06:56:52.28ID:qa4xAPnk0
派生ブラウザってサポート遅いのは仕方ないのかな
バグが何週間も治らないとか
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 09:40:05.29ID:qa4xAPnk0
なんで縦タブくらい公式でつけないかねぇ
2024/10/30(水) 10:07:25.34ID:axxcxmrJ0
Floorpは使ってない野次馬だけどVivaldiでJavascriptのバグ報告したら数ヶ月単位で放置されたんでChromeに戻ったわ
2024/10/30(水) 10:21:33.15ID:ZCx15Kle0
>>128
優先順位じゃない?

来年くらいにつくって話あったんじゃ?
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 11:38:03.19ID:qa4xAPnk0
まあ本家は安定性重視だろうしね

公式にはアナウンスされてるね
おそらく来年
タブグループも
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/04(月) 01:20:36.49ID:Lwf8RXCV0
「Firefox」ベースのプライバシー重視型ウェブブラウザー5選
https://japan.zdnet.com/article/35224817/
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/04(月) 04:35:19.59ID:gCXNdFep0
全画面表示でブラウザマネージャサイドバーが消えないな
2024/11/04(月) 12:08:40.44ID:gGMaD5XU0
OSCで緑猫中村については聞けなかったのかな
2024/11/04(月) 20:33:30.64ID:d4KmSyiO0
OSCと聞くと一日中会場で寝てた事件を思い出す
2024/11/04(月) 23:11:41.41ID:at/pdE1/0
どうせお咎めなしだろうと楽観視してそうだよな
2024/11/05(火) 13:59:47.80ID:2AYKl/jA0
個人情報をネットで拡散させるような輩が開発に携わってるブラウザがプライバシー重視ねぇ…w
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 13:40:52.26ID:kL3FhdAl0
そうなのか
2024/11/09(土) 09:28:10.92ID:BeBXlZFu0
【悲報】嫌儲のVtuberスレで暴れていた猫に開示請求届く [902666507]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731067230/

超開示入り浸ってた奴がやられたらしいな
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/09(土) 10:26:40.16ID:toIXa0qd0
>>139
角川じゃなくて流出被害者のVの訴訟か
馬鹿な嫌儲民もFloorp緑猫中村もだが訴えて来る可能性あるのは
角川に加えて個人情報拡散された被害者全員だからな?

Floorp緑猫中村はサンプル分だけで数百人の個人情報ばら撒いた
もしそいつら全員に開示されたら弁護士費用だけで数百万円だぞ
2024/11/09(土) 11:43:14.10ID:ASmFYULk0
全員から開示とかはまずありえん
タダでできるなら全員するだろうがね
2024/11/09(土) 12:04:47.21ID:toIXa0qd0
弁護士雇う金余ってるVtuberと一般人は違う
大半の一般人は泣き寝入り確定だと思う
2024/11/09(土) 12:05:37.15ID:toIXa0qd0
だが緑猫中村はガラプー猫より最悪のことをやったと自覚すべき
2024/11/09(土) 13:46:45.35ID:J7xFvoGd0
緑猫中村は身元割れてるから開示請求する必要はないな
2024/11/09(土) 17:03:48.04ID:ZqzJX1/r0
ガチでやるつもりなら、他の一般の人も巻き込んで人数を多くしたほうがより有利にはなる
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/09(土) 18:42:39.19ID:9ASabmC80
流出被害者じゃないからわからんけど
緑猫中村がgithubに書き込んだとかいう流出ファイルに
しぐれういの情報入ってたら訴訟で死亡確定じゃね?
2024/11/10(日) 15:55:15.92ID:eBQYMxBv0
同じ人からの開示報告してる嫌儲民いるね
現状ういママ以外で訴訟した人はいない?
2024/11/11(月) 01:01:12.33ID:YTcn+Px30
この話題ソフトから逸脱してんだろ
2024/11/11(月) 01:59:09.24ID:pMffFtKZ0
嫌がらせ目的でやってるから問題が落ち着くかバカが飽きるまで止まないでしょ
2024/11/11(月) 02:01:37.24ID:8yqOhMVJ0
「プライバシーを守る!」
「ルールを守る!ルールを守る!」
2024/11/11(月) 19:43:04.86ID:1UxrvOsb0
>>149
関係者がこういう考えだとしたら終わってるよなぁ
KADOKAWAと個人情報流出した人達に対して嫌がらせをしたのがnakashouなのに
2024/11/11(月) 22:45:25.17ID:hZIMRS4s0
Floorp本体の話題がないのが終わってる感
人数が増えればくだらない話ずっと続ける奴は排斥されるからなぁ
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 23:24:54.77ID:bpWNop+e0
zenに完全に食われてる感はある
それがなくても個人情報拡散ブラウザは使いたくないけど
2024/11/12(火) 06:46:33.71ID:PiCeEYLH0
Zen重いし縦タブ強制だからFloorpに戻ってきちゃったよ
2024/11/12(火) 08:12:13.40ID:GtX7kc8R0
俺もZenあわなかったな
多段タブが気軽なのがよくてこれ使ってるし
2024/11/12(火) 08:21:34.24ID:m4PqZZZ+0
訴訟した人いる?なんての話題がソフトウェア板のスレッドかよ。

ソフトウェアに起因することですらないし
2024/11/12(火) 10:42:34.97ID:hX31mxl30
もし緑猫中村がしぐれういや角川に訴えられたら
Floorpのビジネス展開は厳しくなりそうではある
2024/11/12(火) 12:10:33.64ID:PshD4FbM0
制作に関係無い不祥事での炎上だと
和月先生なんか未だに児ポでイジられているからな…

流失情報拡散についての議論はこのスレを
推奨する
発信者開示請求に怯える人のスレ★19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1730116309/
2024/11/12(火) 12:36:48.44ID:pB/vkCjN0
>>158
開示請求は300件も打たれてるのか
緑猫に何かあるとしたらそろそろか

118 無責任な名無しさん sage 2024/11/09(土) 15:22:25.43 ID:lCk2Mg+D
11月7日KADOKAWA決算資料
4、5ページ目にサイバー攻撃と情報漏洩に関する法的措置を含めた二次被害の抑止など詳細ある
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9468/ir_material_for_fiscal_ym10/166643/00.pdf
2024/11/13(水) 12:19:15.88ID:VwJjHejv0
早く緑猫を切ればいいのに
そんなに重要な役割担ってんのか
2024/11/14(木) 03:11:18.67ID:4wuAX/z50
これuserChrome.jsは使えないなんだな
2024/11/14(木) 04:40:41.96ID:6SnQF7py0
使えてたし使えなくしたら戻してって声多数だから戻すって言ってたのにまだ戻してない
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/14(木) 09:10:54.08ID:23C1TswL0
ブラウザって1本化する?
仕事で使い分ける?

使い分けるにしてもウインドウで分ける事もできるが
2024/11/14(木) 16:52:22.96ID:QvTq49oi0
開示請求したところで年内に動きはないだろうと思ってたらもう届き始めてんのか
2024/11/15(金) 22:24:16.07ID:s8FA9TcX0
>>163
最低でも火狐系とチョロメ系で分けるだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/16(土) 09:58:25.17ID:SsRNnj2U0
水平タブを隠すっていうチェックボックスがあって
表示領域が広くなるから画期的と思ったんだけど
これ、どっかをマウスオーバーで再表示できんの?
2024/11/16(土) 12:51:21.00ID:1pN4CwUV0
出来ない
代わりにブックマークツールバーまでの3段隠れるのでよかったら
about:configの
floorp.custom.shortcutkeysAndActions.customAction1に
var toggletarget = 'navigator-toolbox'; if (document.getElementById(toggletarget).style.display == 'none') { document.getElementById(toggletarget).style.display = 'unset'; } else { document.getElementById(toggletarget).style.display = 'none' }
を入力
設定→カスタムショートカットキー→カスタムアクション(実験的)の
カスタムアクション1にalt+z(←これは例)を入力して再起動すると同じようなことが出来る
2024/11/16(土) 12:56:56.23ID:1pN4CwUV0
出来ないって書いたけどCSS書けば出来るかも
2024/11/16(土) 17:46:57.50ID:qex34aag0
昔に比べれば開示請求の流れが早くなってるからねぇ
これから先また制度が変わればより早くなっていくんだろうな
2024/11/16(土) 17:53:09.19ID:4M22zJYQ0
向こうでやるべき話題だけど、時間が掛かれば掛かるほど刑事で来る可能性が上がるからね…
2024/11/17(日) 07:29:03.78ID:rVfBU7Mq0
>>170
今のところ開示報告してるのはういママ攻撃した嫌儲民複数人だけ
角川本体と他の被害者の開示は誰も報告してない
嫌儲民も緑猫中村も刑事事件で全滅ルートかもな
2024/11/19(火) 15:22:21.76ID:OsVkUYey0
ソニーがKADOKAWAを買収…か?
これ実現するとヤバいんじゃない
2024/11/21(木) 22:41:45.04ID:+cs71Z1N0
このブラウザ、Temporary Containersが動かなくない?
Lightbeamで見たらどんどんサイト同士が繋がっていく
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 05:06:34.71ID:Er/oLe5V0
>>170
KADOKAWA本体が動いた結果が出てきた時に
Floorpとnakashouの運命が決まるだろうな
大企業相手に揉めたフリーソフトがどうなるか興味はある
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 05:55:38.84ID:Kp0/tmP90
アンチフェミで暇アノンのFloorpユーザーがこのスレ晒してたが
緑猫中村とニコニコ動画の件はどう思ってんかな?
漏れた個人情報githubに晒すのはフェミよりやべーだろ

何人かこの5chのスレ見てFloorpは危険なんじゃないかと言ってる人がいるので言っておくと、ここ偽装されてるだけでアンチスレだからね。まともな話題ほぼないから見るのはおすすめしない。
【ブラウザ】Floorp 3【Firefox派生】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342282/
https://x.com/Kurumi_Kyoden/status/1832043199411728842
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 06:02:56.37ID:moWy8abc0
ブラウザの機能の会話してる奴もいるのに
批判の話題がちょっとあるだけでアンチ認定はフェミ未満だな

アンチスレとする根拠:Floorpの悪口を言わない=開発者、荒らし認定されるため。
x.com/Kurumi_Kyoden/status/1832043896886685721
2024/11/22(金) 07:23:56.04ID:vPkvPzh50
言うてスレここ以外にないしな
アンチスレの根拠が乏しいな
2024/11/22(金) 07:35:27.45ID:mDiRoIMg0
見てるか、めんどうゆっくり。

暇空茜先生はKADOKAWA全面支持だ
ネトゲ戦記の出版元もKADOKAWA

KADOKAWの個人情報バラ撒いた
緑猫中村はナニカグループの加担者だろ
暇空茜先生の言うように
これはもうネットにおける戦争なんだよ
x.com/himasoraakane/status/1805102900504674610
2024/11/22(金) 07:46:55.41ID:htZzyNgm0
敗訴しまくり無職おじさん
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 15:10:00.55ID:IwSN/SA90
floorp以外メインブラウザにできるのある?
仕事用とプライベートは分けたほうがいいよね
2024/11/22(金) 22:09:14.80ID:RjvylJjr0
バージョンアップまだ?
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 11:01:43.84ID:nuGCJD/g0
ポータブル版って更新通知は届くの?
自分で更新しなきゃ駄目?
2024/11/24(日) 05:43:33.67ID:VBxKriyZ0
>>176
プロフにFloorpの書いて女叩きしてるのやば
角川とニコニコ超開示の話題擦ってる奴よりも
ある意味でこいつのが凶悪なFloorpアンチでしょ…

めんどうゆっくり@大学生X-Man@Kurumi_Kyoden
Floorpの話題によく反応するけどあくまで部外者
x.com/Kurumi_Kyoden/status/1845582123778163111

女さん、女の権利は他の性別の権利より優越すると思ってしまう……
君らが弱者だからと権利をたかって
男性の権利を侵害しても女性の権利と騒ぎ続けたんだから、
もっと弱者な人達にたかられるのは当然だよね?
こんな社会に誰がした?→女だよ。
2024/11/24(日) 08:25:32.14ID:MwGrrsIV0
1ユーザーまで監視対象とか、なんのスレだよ
2024/11/24(日) 09:33:40.46ID:xNzGPQJu0
女ヘイターのめんどうゆっくり、一般ユーザじゃなくて
Floorp-coreのコントリビューターで開発陣かよ

緑猫中村もだが開発陣のメンツ面白すぎやね
https://github.com/Floorp-Projects/Floorp-core
2024/11/24(日) 13:29:06.28ID:O0XoE9jG0
やべぇなこのブラウザwww
2024/11/24(日) 17:48:47.55ID:oqcV8beK0
>>183
ITと開発のポストはまとも
女への憎しみが強すぎる
2024/11/24(日) 19:23:51.70ID:uiIepC/s0
>>183
この文章は以下の内容に対する引用リツイートである
※閲覧注意

> 私は車椅子利用の身体障害者女性なんだけど、ワコールが身体障害者女性でも入りやすいように車椅子への配慮をすることと女装男性や女性自認男性を歓迎する対応をすることを同列に語ってるのもめちゃくちゃ腸が煮えくり返ってる

確かに表現がフォーマルではないというかギャル言葉ではあるが、コンテキストを考えると(良くも悪くも)普通の内容
こうやって発端を恣意的にカットして、反撃してるところから始まるように切り抜いて加害者をでっち上げるのはマスゴミ的でいかがなものかと思う
2024/11/24(日) 20:23:47.21ID:mfzaxHVB0
めんどうゆっくりくんの他のポスト見たが
日本人女性はみんなフェミの共犯者とか言ってるので
女ヘイターなのは間違い無いと思うぞ
2024/11/24(日) 20:25:22.03ID:mfzaxHVB0
Floorpをbioに書いてアピるなら余計な女叩きするなよ
Firefox開発にも女性いるし不快でしかないわ
2024/11/24(日) 23:34:54.92ID:/s3FyK3u0
>>182
届かない つーかヘルプのFloorpについての更新押しても更新出来ない
zip拾ってきて上書きするしかないな
2024/11/25(月) 07:40:59.92ID:GXKlUxmG0
面白くなってきた
2024/11/25(月) 13:11:18.95ID:YqW/GPd20
おら わくわくすんぞぉ
2024/11/26(火) 18:15:28.02ID:UgpIfTeq0
開発者になんか問題があるのか知らんけどここ見る限り利用者のほうがあたおかだな
出来によってはよそから乗り換えるから中の人間なんてどうでもいいからはよ12出してくれ
2024/11/26(火) 18:58:53.24ID:5niBGGQy0
自分のプライバシーをばら撒かれてもどうでもいいと言える?
2024/11/26(火) 20:00:08.57ID:Rh1Mse580
自分のプライバシーでもさらされたか?
2024/11/26(火) 22:15:16.17ID:TxWoa/UA0
緑猫中村以上にアタオカな奴がどこにいるの
2024/11/27(水) 00:31:02.14ID:Knyzun3O0
個人情報をばら撒いたやつがクズだろうけど、面白がって延々やってるやつもクズだよ
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 01:14:27.31ID:wfR95+St0
>>198
そりゃ角川が訴訟準備に入っただけでまだ始まったばかりの話なんだから
とっくの昔に終わった事だと勘違いしてます?
2024/11/27(水) 03:44:15.31ID:9PS9AxVC0
>>199
ここはFloorpのスレなんだが
ここを緑猫糾弾・監視スレッドと勘違いしてます?
2024/11/27(水) 08:11:35.40ID:OgAWKqI30
流出情報拡散についての議論は>>158へどうぞ
2024/11/27(水) 11:44:23.92ID:rG+6L6YP0
もしかしてこいつ来てる?
>>175
2024/11/27(水) 12:07:41.99ID:sQEmFiAV0
なんかわっかりやすいのが湧いてんなw
2024/11/27(水) 12:28:59.54ID:6nyOk44d0
夏休みの宿題が終わらないのかねw
2024/11/27(水) 15:55:03.97ID:XIzKLbm40
>>196
ニコニコ動画で巻き込まれた被害者何万人いると思ってんだ⋯
あの時、緑猫中村のgithubは他所で個人情報テンプレになってた
角川の開示進んでないし言うやつ出るのは仕方が無い
2024/11/27(水) 16:03:23.72ID:XIzKLbm40
>>201
そこは角川に開示される側のスレだろ
2024/11/27(水) 16:50:11.90ID:inRrjdHB0
ここはソフトウェア板なので訴訟問題は板違いだな
2024/11/27(水) 17:11:27.28ID:V6baqk7m0
ほんと鬱陶しいわー
2024/11/27(水) 17:36:07.05ID:nDMd+fXE0
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .___
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
2024/11/27(水) 19:34:47.55ID:6esj4iGs0
一生の宿題
2024/11/27(水) 19:37:08.26ID:gLtpnnQP0
元々勢いの無い誰も見てないようなスレなのに急に擁護が現れるのほんま草
2024/11/27(水) 19:41:55.21ID:9PS9AxVC0
>>205
やるなら、ネットウオッチ板でも
Xでも好きにすればいいが

足を運べば関係者と直接話せる
機会にも行かない

物理的距離が関係ないネットでの
問い合わせもしない

仕方なく直接の関係がない
ソフトウェアのスレッドを占拠って
仕方無くないだろ
2024/11/27(水) 20:50:05.09ID:kNpItaiR0
>>211
スレ違いを指摘しただけで援護とか頭大丈夫?
2024/11/27(水) 21:21:24.20ID:45K/Rzqc0
イライラしてんなー
2024/11/27(水) 21:59:29.71ID:r1DS3anh0
ネットでの問い合わせ来てないの?
関係者以外知りようがない情報をなんで持ってるんだか
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 22:36:36.68ID:XIzKLbm40
ソフトウェア開発の信用の話題は問題ない

ユーザとしてPCにソフトインスコする以上
開発のセキュリティや個人情報への態度を
評価するのは別におかしいことじゃない

他のスレでも開発者の話題が出ることはある
コントリビュータの女叩きは政治の問題だが
緑猫中村とニコニコ動画サイバー攻撃の方は
ソフトウェア板の趣旨に反しているとは言えない
2024/11/27(水) 23:53:22.41ID:ywLoisst0
勝手に決めるなよ
問題あるし趣旨に反してると言える
いい加減スレチウザい
2024/11/28(木) 00:15:39.50ID:h0kl2WEb0
嫌なら見なきゃいいだけ
2024/11/28(木) 00:33:12.31ID:1Fj68uAd0
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
2024/11/28(木) 00:39:37.50ID:IrGneW/C0
いつからブラウザのスレじゃなくなったんだ?
2024/11/28(木) 02:29:24.66ID:8LSjLSwT0
嫌なものをわざわざ見て頭に血をのぼらせる間抜け
2024/11/28(木) 02:45:15.98ID:FPRK1XRy0
スレチなことを指摘されると嫌なら見るなとか言うほうがおかしいのでは
2024/11/28(木) 03:43:51.41ID:9slSn05e0
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .___
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでしたw
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 05:35:58.10ID:wksDmyOL0
>>217
ここより勢いがあるスレでも
開発側の信用の話題はあるんだよなあ

StreamFabってどうよ? 17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731068897/
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 05:39:19.25ID:wksDmyOL0
>>202
女叩きミソジニーくんがXで浮上した途端に来たよねえ
コントリビューターが自演擁護してたらおもろすぎ
2024/11/28(木) 05:44:36.09ID:+CIGeF4q0
「プライバシーを守る!」
「ルールを守る!ルールを守る!」
「ルールを守る!ルールを守る!」
2024/11/28(木) 06:40:52.15ID:ZWCkK7cN0
あたおかが一人粘着して居座ってスレが崩壊するのを過去幾度となく見てきたからな
見た目からしてヤバい他に行く場所もやることもない人生の奴なんだろ
植木鉢の裏っ側にいるナメクジみたいな
2024/11/28(木) 08:41:44.70ID:IrGneW/C0
このスレも小学生みたいな、ずっと同じ話ばかりしてるやつが少数常駐してるだけではある
人生充実してないとこうなるんだな…
2024/11/28(木) 09:17:50.01ID:7m13TTim0
めんどうゆっくりがお気持ち表明した時期のこのスレはこんな感じ
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/software/1710342282/833-

荒らしとかあたおかって緑猫擁護してるガイジの事か?
2024/11/28(木) 10:24:27.94ID:NHGXOeKM0
擁護じゃなくてスレチだって話
専用スレでいくらでも叩けばいい
2024/11/28(木) 12:12:20.47ID:1Fj68uAd0
>>229
援護レスなんて無いけど何が見えてるの?
2024/11/28(木) 12:42:39.03ID:7wyqKupI0
緑猫とやらが個人情報ばらまいただからここで叩くんだ!被害者が何万人もいるし当然!

女叩きしてたから、そいつもここで袋叩きにしろ

両方Xのリプライでやってろくらいにしか思わん
2024/11/28(木) 12:44:37.40ID:z9gTGGqc0
>>227
「一人だけが叩いてるんだー」とか言ってるの以前暴れてた奴と同一人物臭いな
2024/11/28(木) 13:05:21.10ID:eLvLErx30
>>222
開発者に近しい人間がここはアンチスレだから見るなと言ってるんだし見なければいいのに
自治を頑張ってる奴にも火に油を注ぐなと苛ついてるだろうね
2024/11/28(木) 13:13:58.62ID:JpJhIumG0
仮にもユーザー情報を扱う立場の人間がそんな事をしてしまうなんて…
2024/11/28(木) 14:18:21.76ID:CHA7hOUS0
x.comのリンク踏んでも真っ白な画面で開いてくれない時があるんですけど、私だけですか?
リストの直リンなどは普通に表示されるんですが・・。
2024/11/28(木) 14:49:03.27ID:I1uug2Wz0
そしたらここはアンチの隔離スレとして放置な
別に本スレとしてワッチョイスレ立てるか
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 14:51:06.65ID:8wlN5xnO0
俺の気に入らない意見はアンチ( ー`дー´)キリッ
2024/11/28(木) 14:53:52.48ID:sMlAymd40
乱立してもどうせまた過疎過ぎて落ちる
2024/11/28(木) 15:47:08.54ID:Ptg6IDwK0
定期的に現れるよなこいつ
ワッチョイスレ別に立てて出て行った身でいつの間にか出戻りしてこのスレを荒らし始めるし
2024/11/28(木) 18:04:03.22ID:IrGneW/C0
もうだめだこのスレ、見ててもしょうがないから去るわ
2024/11/28(木) 18:12:16.16ID:86ivKl8c0
夏休みの宿題終わった?
2024/11/28(木) 22:07:29.41ID:eLvLErx30
>>241
おう、もう戻ってくるなよ
2024/11/29(金) 14:12:04.99ID:sVG4LI420
本当に消える奴は黙って消えるもんだ つまりそいつは…w
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 05:56:07.67ID:e902Kb5Q0
>>216
これに反論できてるやついねえし
文句あるならブラウザの話題自分で考えて出せよ
まともな話題ないから開発者の
ニコニコ超開示や女叩きの話出るんだろが
2024/11/30(土) 12:58:01.10ID:bvqC3PE50
効いてて草
2024/11/30(土) 13:46:38.39ID:1oPXPRa/0
>>246
2024/12/03(火) 22:19:32.72ID:5oUN2G3G0
斎藤知事の件といい無能な味方がいると厄介やねえ
2024/12/03(火) 22:23:38.32ID:r28yZZyQ0
有能なおじさんは追い出されてしまったのに?
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 10:09:56.23ID:ljx3Nv7O0
browser sidebarのフォントサイズはuserchromeで変更するん?
2024/12/04(水) 13:09:01.61ID:G+KTJ3b80
つまり無能しか残ってない会社って事かw
2024/12/04(水) 17:23:44.44ID:ATLE/HuG0
会社ってなんだ?中学、高校生学生のソフトサークルだぞ

どこの会社のこと?
2024/12/04(水) 17:27:49.78ID:tjwIN5820
そろそろ冬休みかw
2024/12/04(水) 18:07:31.48ID:qZoFxJY10
日常的にこんなとこに書いているような人間が学生の休みを気にするんだな
2024/12/04(水) 18:36:10.26ID:G+KTJ3b80
>>252
ぃゃすまんすまん ちと他の事とごっちゃになってしまってたわ サークルねサークル
2024/12/04(水) 18:58:39.37ID:ATLE/HuG0
>>255
おっけ、良くも悪くも学生の集まりだわね
2024/12/04(水) 23:42:47.24ID:MRXk4FPd0
だから信用できないしプライバシー気にするなら手を出さない方が良いわな
悪い面がモロに出たまま放置してるし
海外だとまともな開発元だと勘違いされてるみたいだが
2024/12/05(木) 02:50:31.23ID:buHIZTmz0
「プライバシーを守る!」
「ルールを守る!ルールを守る!」
2024/12/05(木) 04:26:56.43ID:p9cGVrwV0
マモレナカッタ‥
2024/12/05(木) 06:50:37.05ID:qUvlzcfb0
>>254
ちょっと何言ってるかわかんない
2024/12/05(木) 09:47:18.01ID:4S1YpyLm0
>>260
冬休み、夏休み云々は学生君休みで
暇になったから書き込めるんだねぇ的な
煽りなんだろうけど

それをいうと休みシーズン関係なしに
普段から書いてる人はどんだけ暇なんだよ
って話だろ
2024/12/05(木) 12:59:11.86ID:uz//bn5e0
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
2024/12/11(水) 03:26:20.39ID:bGX004FC0
ソニーストアの購入履歴とかが見れない
ブラウザかえたら見れる
2024/12/13(金) 01:01:08.16ID:J5vYIZoE0
【悲報】KADOKAWAさん結局ハッカーに4億円お支払いしていたことが判明wwwwwwwwwww [918057362]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1733991128/
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 07:46:48.19ID:tqAXDT9h0
>>264
緑猫中村含め誰も角川に開示されねーし
黒スーツに身代金払ったせいで訴訟費用無いのかもな
2024/12/15(日) 08:53:07.35ID:uZ4EoA2P0
ソニーに身売りしようってくらいだからまあ金はないだろ
2024/12/15(日) 10:08:44.79ID:5+aU75Bt0
忘れた頃にやってくるよ
2024/12/18(水) 19:31:37.89ID:XeCyRwEl0
12まだかな
2024/12/18(水) 20:47:23.52ID:wOkTYqwl0
年内らしいけどあと2週間切ったね
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 11:51:22.38ID:2c7Uevhq0
文字化け、どうにかならんね?
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 11:55:16.11ID:2c7Uevhq0
ごめん
誤 文字化け、どうにかならんね?
正 文字化け、どうにかならんかね?
2024/12/21(土) 13:01:11.88ID:j1wV6PAv0
i.imgur.com/IT4sOlz.jpeg
これ?
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 09:11:01.16ID:XuCf4Zvh0
価格ドットコムのトップページで、文字化けする。
Firefoxなら、正常に表示されている。
2024/12/22(日) 09:13:11.63ID:v24+PRfX0
おま環
2024/12/22(日) 10:39:51.10ID:mXi1hI5s0
ソニーの後楯を得て余計な心配をする必要はなくなったしそろそろ来るかね
2024/12/22(日) 12:45:03.14ID:v24+PRfX0
株価ダダ下がりでもう買わないだろソニー
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 03:30:46.34ID:x+YOfpcv0
緑猫中村くんがTokyo Innovation Baseで賞を取った
ここで騒いでるKADOKAWA信者くん大敗北でメリー苦しみますwwww
https://X.com/nakasyou0/status/1871106837699068083
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 03:32:08.31ID:x+YOfpcv0
>>275
KADOKAWAとソニーの威を借りてイキってるチー牛くん乙
メリー苦しみますwwwwww
2024/12/24(火) 04:10:53.28ID:7M7tN8cj0
本人降臨かな?
2024/12/25(水) 23:57:18.64ID:VaLsQtB80
もう来ないとか言ってたのにまた来たのか
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 23:21:36.60ID:XC500iOt0
Firefox Nightlyにタブグループ来たな
2024/12/28(土) 00:18:22.40ID:nIkuxykq0
垂直タブとサイドバーもあるしもうそっちで良くね
2024/12/28(土) 02:46:42.63ID:4ZkexTTi0
ブックマークの行の隙間が広がった
2024/12/28(土) 04:07:54.69ID:dhok/K4/0
そうなの?
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 09:20:13.12ID:j+B+aFO10
タスクバーのアイコンって変更出来る?
floorpポータブル使いたいのだが、インストール版と区別したい
縦タブとブックマーク同時表示出来るのはありがたいよな
2024/12/28(土) 11:48:44.81ID:sWZ5K1h70
実行ファイルのショートカットを作って右クリック→プロパティ→アイコンの変更して
右クリック→タスクバーにピン留め update毎に作り直しになるかもしれない (win10の場合)
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 20:55:43.10ID:K4+4Xj0p0
生きてるほうが良いか悪いかは不向きやしな
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 21:14:48.45ID:bfnEl3jc0
金持ちのお前らも終わりが見えて仕方ない
2024/12/28(土) 21:47:12.62ID:zA1022ty0
まず低血糖の症状出てるよ
これガチっぽいの?
どうせ選挙行かないマスコミが垂れ流すイメージ先行の叩き・下げ厳禁
・次スレは(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)に遠く及ばない…
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 22:21:10.18ID:uej2MfRM0
立花は策士で実際ガーシーの暴露本だって事だよな
この世代だから工作とかになる
出ても少ないな
2024/12/28(土) 23:29:13.87ID:e5jroK2Y0
>>281
>>282
まじで?
垂直+グループがまともに動くブラウザ存在しないから期待だわ
2024/12/29(日) 00:19:35.54ID:WPbi4p1H0
ただ現時点ではサイドバーと垂直タブが一緒になってしまってるのが残念なポイント
検索バーとアドレスバーも一体型しか選べない
2024/12/29(日) 16:40:06.24ID:8VAxt8lA0
なんだ?またスクリプトでも来たのか?
2024/12/29(日) 17:10:37.92ID:aYbufDQs0
4年前やんけ
2024/12/29(日) 17:11:10.57ID:aYbufDQs0
誤爆したわ変なこと書いてなくてよかった
2025/01/01(水) 09:21:14.45ID:OKjQDK7P0
12まだか?
2025/01/01(水) 09:48:46.70ID:4B6RnJVf0
後期試験前だから暫く先だろう
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/03(金) 18:10:51.32ID:r1sueqDQ0
★アイコンで開くサイドバーの文字サイズって変更出来ない?
2025/01/03(金) 18:13:55.12ID:ojIhxKnm0
ツールバーのカスタマイズ→UIの部分から
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/03(金) 18:21:25.39ID:r1sueqDQ0
browser sidebar managerっていうパネルの部分だった
ごめんなさい
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/06(月) 07:31:50.98ID:YqD57NKz0
>>300
教えてくらさい
2025/01/08(水) 22:38:28.19ID:1eioiEbM0
Ver11.22.0
https://blog.ablaze.one/4662/2025-01-20/
2025/01/09(木) 00:12:29.44ID:+hzUeuw60
全然12来ないな
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/09(木) 18:12:26.99ID:v/QsQPG80
これでyoutube見ると重いの俺だけ?
2025/01/09(木) 20:08:10.92ID:XgGDBvPn0
>>304
重いね これ解消するまで使うの止めるわ
2025/01/09(木) 22:29:44.73ID:M03T9l/40
だいぶ前から重いし直らないんじゃね?
仕様
2025/01/10(金) 01:44:35.51ID:2TBiMh6G0
緑猫中村はどうなる
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/10(金) 04:27:43.44ID:YdCYsDrn0
うーん重いんだ
firefox本家では問題ないの?

余計なことして劣化はやだな

でも、縦タブとブクマサイドバー同時表示出来るブラウザないし
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/10(金) 05:36:45.64ID:YdCYsDrn0
縦タブあるnightlyはすでに別用途に使ってる
本家firefoxにもあるけど、nightlyとは少し仕様が違うね
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/10(金) 06:08:09.23ID:YdCYsDrn0
youtubeどうにかならんのかな
dev editonは縦タブあるが、グルーピングがない
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/10(金) 22:01:15.22ID:RlemH9Ae0
ようつべ本当に重いし昨日から再生できない
2025/01/11(土) 00:55:23.27ID:fQGW5bh20
じぶんの環境だと再生されるまで3〜5秒かかる
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 05:23:11.64ID:ZyHeggHD0
これってなんのせい?
対策あれば教えて
ないならdev editionに引っ越しかな
2025/01/11(土) 05:52:42.21ID:prIX5pfk0
俺の環境ではYoutube何の問題も無かったけど…
キャッシュサイズ最小にしてるからかな?
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 10:16:32.56ID:ZyHeggHD0
マジで重いんだけど、何らかのエクステンションと相性わるいとかあるのかな
何も入ってないprivateだと問題ないな
2025/01/11(土) 13:54:26.28ID:V0h5q8v10
倫理観が欠けた開発者だし何か変なものを動かしてるのかもしれない
Googleアカウントでログインするのはやめとけよ
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 15:06:09.18ID:ZyHeggHD0
直ったわ
video speed controllerが原因だった
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 22:18:32.19ID:bt1H0/o90
>>277
本当に受賞したら東京都に問い合わせる
ニコニコ超開示個人情報ばら撒き君はアウト
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:20:44.49ID:SbfMYqBr0
つとおうとみそむむゆもりああひななもにはちころけれいすふにくくて
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:45:46.14ID:hP7MNO0C0
botで変な動機だ
2025/01/13(月) 17:53:42.07ID:5GCxcQ4I0
(2022年の仕事につくしかない
つまりこの指摘を否定。
https://i.imgur.com/vxMLZS9.jpg
https://i.imgur.com/GDiIc0s.jpg
2025/01/13(月) 19:07:11.14ID:g1Vv8MsX0
ぬやせのらちかよもけにねれめねるそゆてれめあ
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:50:48.75ID:c+lE9cBE0
ヘヤーは可笑しいと気づいた奴はやる感じ
ワイプセリフなしだけの事
結構地獄
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:55:03.43ID:DsBK4sNT0
28000まで同じような番組がおかしくなったのは60代の声が上がりすぎて深夜枠でくりぃむ+ゲストの形で終わってるな
2025/01/13(月) 20:05:50.87ID:pqD7Oan00
>>140
ただ命に別状なしだな
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 20:12:19.80ID:N5FDX0Pz0
お前の利益を!
https://i.imgur.com/weenWqC.jpg
https://i.imgur.com/VS7uAZw.jpg
2025/01/13(月) 20:39:45.32ID:DgK4KoNk0
誉められるし
よめないなら減ってく一方だ。
ヒロキみたいに予算も手間も掛けてると希望からどんどん格好良くなるわ
ダブスコチャンスきた
2025/01/13(月) 21:21:57.97ID:pMTZUf1i0
俺なら
2025/01/13(月) 21:33:24.88ID:zIg3XHY70
えるるせせるなせかむつやまろえほうか
2025/01/15(水) 18:22:11.81ID:7CbWmN+R0
アルファでもベータでもnightlyでもいいから12出してくれ
12をスルーして他のを使い続けるかこっちに移るかだけでもさっさと決めたい
2025/01/15(水) 18:56:43.68ID:jQqP1mG30
あるよ
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/17(金) 05:14:25.81ID:9BZ8PPvE0
browser manager sidebarのフォントサイズ変更できないか?
2025/01/17(金) 19:53:47.22ID:icDxvFKn0
ブックマークを多段には出来ないの?
2025/01/19(日) 00:27:34.21ID:PCBVeQEg0
>>333
ツールバーならCSSで出来るよ
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/19(日) 04:09:50.41ID:jr4edXDT0
open.yellow.osのトラブルメーカーが
Ablazeの関係者に意味不明な粘着を開始

緑猫中村事件並みにヤバそうなの来たな
https://x.com/monimoni_00_2nd/status/1880268738248994843
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/19(日) 04:44:10.02ID:mFxNCFX30
やっぱyoutube重いんだが
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/19(日) 05:04:05.66ID:mFxNCFX30
youtube 重いんだけど、どうしたら良いん?
仕様?
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/19(日) 05:15:40.32ID:wdushjJc0
>>335
これはおっさんの側がヤバいと一目でわかる

レディーファイッ!

ニコニコ超開示緑猫中村 VS 角川
誹謗中傷粘着おっさん VS Alaze
2025/01/19(日) 07:15:19.56ID:+LwEe8Tp0
>>334
ありがとう
ブックマークツールバーの事
出来るかわからなかったけどCSSの編集からやってみたら出来た
後はタブをダブルクリックでリロードが出来れば自分的には完結だけど
そっちはバージョンの違いなのかアカンかった
2025/01/19(日) 08:08:53.45ID:wXHjKEIo0
>>337
CPUやメモリを上位に交換
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/19(日) 09:15:15.33ID:mFxNCFX30
いや、floorp特有の重さなんだが
2025/01/19(日) 12:27:22.25ID:DY0orUHo0
>>337
つべだけchromeで観るしかない

12になったら変わるのかね
さっさと12出せ
2025/01/19(日) 12:28:16.04ID:DY0orUHo0
さっさとオリジナルの糞縦タブ廃止してFirefoxの縦タブ積んだ12出せ
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/19(日) 12:39:57.99ID:mFxNCFX30
>>342
変わんなかったらdev editionに行くけどね
そもそもつべ重いのは自分だけの現象かもしれんし
2025/01/19(日) 13:48:03.02ID:PCBVeQEg0
>>339
dblclick-tab-pinned_1.0.1a.uc.js を使って
if の次の行の
gBrowser.unpinTab(tab);
elseの次の行の
gBrowser.pinTab(tab);
これに両方とも次の文を入れ替える
document.getElementById("Browser:Reload").doCommand();

上のはMouseGestures2_e10s.uc.js の リロードからもらったので他のでも動くよ
例えば 他のタブをすべて閉じる とかね
ちなみに タブをダブルクリックでリロード.uc.js に入れても動かなかった
2025/01/19(日) 16:22:45.42ID:4COE1T3g0
>>335
oyoが崩壊した話聞いたことあるが
Floorpにも飛び火しているのか
2025/01/19(日) 16:30:23.67ID:wXHjKEIo0
>>341
うちは問題無い
重い、がどう重いのかも書いて無いし
始まるまで時間かかるとか再生が設定速度より遅いとか少し再生されては止まるだとか
重いしか書かないから誰にもわからねえ
2025/01/19(日) 19:11:51.22ID:PCBVeQEg0
>>332
/* サイドバー端とサイドバー上部の文字色と背景色 */
#sidebar-select-box,.browser-sidebar2{color: white !important;background-color: #01124f !important;}

/* 履歴とブックマークのフォントサイズ */
#history-panel,#bookmarksPanel{ font-size: 10pt !important;}

この中に良いのあるかも
gist.github.com/search?q=Floorp+css&ref=searchresults
www.reddit.com/r/Floorp/
2025/01/19(日) 21:51:32.33ID:AmtXUYiL0
>>346
キチガイ同士引き寄せられるんやろな
2025/01/19(日) 22:41:41.11ID:jC98IRL10
>>265
ニコニコ動画は削除祭りでサービス死にそう
訴訟できる余力が残っているように見えない
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/20(月) 06:41:24.81ID:+cRFVwWu0
>>347
シークバーの反応が遅いかな

>>348
textscallfactorで対応しましたわ
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/20(月) 16:42:15.32ID:+cRFVwWu0
オリジナルのタブ搭載したのはまだ出ないんか
2025/01/21(火) 01:27:55.20ID:js/oBo6r0
>>350
甘いなぁ
事が起こってから後出し対応すればいいと思ってる作者と同じくらい甘い
2025/01/21(火) 04:16:09.78ID:CDYSusvE0
>>345
ありがとう出来た
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 05:10:21.05ID:BbFWOVgo0
youtubeで何が重いのか特定する方法ない?
2025/01/21(火) 06:48:59.98ID:IkyZocRU0
広告ブロックが悪さしてるとかじゃないんだよね?
自分はツベだけじゃなかったけどセキュリティソフトが悪さしてブラウザがおかしくなった事があった
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 04:47:48.77ID:vI/KTT3A0
>>349
このおっさんが逮捕目前と言ったガキが実際次の日に逮捕されてる
キチガイとは言い切れない

https://X.com/monimoni_00_2nd/status/1880621555816042706
安心しろ!@pnuts2872ykr
家宅捜索は平日の朝突然やってくる
→通勤通学の時間帯にいかにも警察って人たちが押し寄せてくるんでご近所の目が・・・(経験談😊)


https://X.com/livedoornews/status/1881675611673919657
京都府警などの合同捜査本部は21日、他人のクレジットカード情報を不正取得したとして、
割賦販売法違反などの疑いで、男子高校生(17)=神奈川県伊勢原市=を逮捕した。
秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」のチャットから、
カード番号などを不正取得する自作プログラムに誘導し、約7千件のカード情報を集めたとみている。



@pnuts2872ykrは1月21日からツイッターで浮上せず
押収された男子高校生のPCと@pnuts2872ykの自作PCが一致
https://pbs.twimg.com/media/Gh017z2aYAAFE8D?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Gh017z0bMAAAMtS?format=jpg&name=large

ソースのツイート
https://archive.md/8wgZz
https://X.com/2525_pc/status/1881719526569762898
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 05:06:41.72ID:hp0v294r0
>>335
クレカ不正利用で逮捕された︎
@pnuts2872ykrはVCBornのリーダー
https://archive.md/d2i7o#selection-1491.0-1495.33

VCBornにはFloorp開発Ablazeのファウンダー、
おっさんに粘着されてるsharp_NEKOが所属
https://archive.md/d2i7o#selection-1199.0-1199.4
https://archive.md/wPDe7#selection-1959.0-1961.13

緑猫中村のニコニコ超開示事件だってあるし
おっさんがキチガイか被害者か判断はできない
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 05:23:33.06ID:w1vPUeLk0
Floorp開発のAblazeとVCbornはサーバー共有していた時期があった
逮捕された@pnuts2872ykrとAblaze公式が直接会話したことも
X.com/Ablaze_MIRAI/status/1421418642365771776

https://i.imgur.com/52K2UrL.png
2025/01/22(水) 07:22:51.56ID:VxDe54jd0
タブの幅もっと狭くしたけど設定からじゃ反映されないな
色々いじくったからかもだが
2025/01/22(水) 09:13:26.21ID:qIwc7Z520
>>357-359
これは!?
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 09:55:03.65ID:lvonEqcP0
クレカ盗難で関係者逮捕は始まったな

>>4 >>277
緑猫中村が本名と中学校を公表してる
中野区立中野中学校 中村承太郎くん
https://x.com/nakasyou0/status/1880888810642555325

審査は株式会社インプレス、マイクロソフト、株式会社iiba
https://infoedu.metro.tokyo.lg.jp/applicon2024.html
2025/01/22(水) 11:09:33.65ID:uy1wdE660
中の数がw
2025/01/22(水) 12:29:50.74ID:G20x+y/k0
>>359
次から次へと問題児が出てくるな…
どうなってんだよこの界隈は
2025/01/22(水) 15:05:26.00ID:AHCc825J0
×どうなってんだこの界隈
○どの界隈でもでてくるが気にして無いから目につかない
2025/01/22(水) 16:12:26.93ID:LObI5tM80
アプリ開発チームに直接関係する人員から
サイバー犯罪の不祥事2件出たのは中々ない

クレカのピーナッツ君はまだ余罪ありそう
周辺のやつもどんな爆弾抱えてるかわからない
2025/01/22(水) 16:18:52.06ID:LObI5tM80
>>358
AblazeファウンダーとピーナッツはFFでもある
ピーナッツの凶行を周囲が知っていたか、
緑猫中村の件も含めて争点になるだろう
https://github.com/pnuts2872ykr
2025/01/22(水) 16:42:28.86ID:PF/Ow/4r0
>>358
盗んだクレカ7000件で押収されたPCスマホ買ってたならエグすぎ
https://x.com/okizo4649/status/1881865669240905993
2025/01/22(水) 20:45:41.39ID:mWT6wZHB0
界隈って場所にしか使わない言葉なのに最近のバカどもは
2025/01/22(水) 21:29:00.46ID:I5WJ0xw00
最近はそんな事ないぞ
古いんじゃない?
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 23:03:22.96ID:6IZuXNx20
>>357
クレカ盗難自慢してたのをその人が通報した?

【悲報】Vtuberオタク高校生「未成年が稼ぐには犯罪に限るぜ。警察こなければ犯罪は犯罪じゃないwwww」 → クレカ7000件の情報不正取得で逮捕
blog.esuteru.com/archives/10317739.html
2025/01/22(水) 23:10:36.71ID:GPfmcLA80
まあcopyright書き換えて他人のコードを自分の手柄にしてたアプリだし倫理観は終わってる
2025/01/23(木) 01:16:06.05ID:8ULnaFv+0
>>370
だから最近のバカどもって書いてるじゃん
間違ってる事は変わらん
2025/01/23(木) 10:19:46.76ID:hIvM5HPM0
>>373
「適当」とか「挽回」みたいにすでに誤用が広まって定着したものにバカとか言ってる方がアレなんよ
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 10:23:47.39ID:vLI08BEi0
他人のクレカ盗んでスマホPC買ったり
流出した個人情報をGithub転載したりする
そんな大バカ者と比べれば100倍マシやね
2025/01/23(木) 12:21:33.94ID:bFuOR8wI0
比較論は無意味
2025/01/24(金) 00:29:56.54ID:X8nSi2rI0
>>371
>警察こなければ犯罪は犯罪じゃないwwww

Asanoが似たようなことをXで言ってたような…
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 18:06:27.75ID:NbfA5ACr0
メモリ解放する方法ある?
youtubeライブが長くなるとメモリ溜まっていく
2025/01/24(金) 22:35:06.90ID:MubfvorF0
これか

🐈Ryosuke Asano@Ablaze & INIAD🐾@surapunoyousei
いやいや、抵触してても犯罪にならなきゃいいんだよ。
刑が確定するまで無罪ですから。
https://archive.md/KMTSD
2025/01/25(土) 11:27:24.22ID:TAEp5j5D0
12はよ
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 09:23:47.01ID:vQDSLKZd0
このブラウザの未来はいかに
2025/01/29(水) 09:09:09.12ID:MWZtyC7f0
>>379
推定無罪の原則あるから正論だろ
クレカ盗んだ馬鹿も自白強要の冤罪かもしれねーぜ
2025/01/29(水) 09:52:28.06ID:WXWbANB60
推定無罪と、無罪と、罪を犯してない事は別のことだからごちゃ混ぜにしたらダメよ
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/29(水) 23:48:26.13ID:YcN7ds8U0
>>371
ぺこーらに、スパチャしようと思ってる。

サツのみんなには、悪いけど。

犯罪で。

次の月曜日、番号盗むから。

スパチャして。そこで気持ち伝える。

ぺこーらは少年ハッカーと付き合ったことないから。

びっくりするかもだけど。

もうクレカを盗むのを我慢できないから。
2025/01/30(木) 00:08:04.21ID:5BMnGKbP0
2025/01/30(木) 10:54:48.71ID:vNXSpAqV0
クレカ盗めるバチャ豚は逸材
2025/01/30(木) 13:27:55.61ID:Ae+vc6KQ0
ただの貧乏人だろ…
2025/02/02(日) 10:08:42.51ID:+b3k7km00
bingで検索したときに検索結果の右側にAI拡張要約ってのが表示されると少しの間固まるようになった
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 06:15:35.53ID:c4aet0z50
公式の縦タブまだこないの?
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 07:03:00.54ID:c4aet0z50
公式縦タブ搭載のfloorpね
遅すぎね
2025/02/09(日) 13:01:35.04ID:G4MJ/EnD0
友達がパクられて動揺してるんだろ
2025/02/09(日) 13:14:19.05ID:24LUYZz20
月末じゃね?
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 13:44:35.47ID:c4aet0z50
縦タブが?
さっさと公式を採用してほしい
2025/02/09(日) 16:23:16.80ID:aYSng9xT0
12まで機能追加しないって言ってたから12がいつ来るかだが
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 17:08:17.14ID:c4aet0z50
ありがとう
遅いんだね dev editionに引っ越すかな
公式に縦タブついたらこのブラウザでなくてもいいね
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 05:25:53.38ID:oOaqeFVT0
12いつ出るの?
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 06:07:16.75ID:oOaqeFVT0
sideberryってアイコン化出来ないかな?
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/13(木) 14:07:50.82ID:GNKzMO5n0
>>371
<独自>他人クレカ不正使用容疑、高校生追送検 悪用プログラム「チャットGPT」で作成

他人名義のクレジットカードを不正に使用したとして、京都府警などは13日、電子計算機使用詐欺容疑で、神奈川県伊勢原市の男子高校生(17)を追送検した。捜査関係者への取材で分かった。高校生はカード番号を不正取得する自作プログラムに誘導する手口で約7千件のカード情報を集め、少なくとも約130万円を不正に決済していた。

また高校生が対話型生成AI(人工知能)の「チャットGPT」を使い、自作プログラムを1週間程度で完成させていたことも判明。急速に社会に浸透する生成AIが、犯罪に安易に利用されるリスクを実証した格好だ。

また自作プログラムに関し、高校生がチャットGPTに質問しながら約1週間で作成していたことも判明。高校生は「作成するためのコードが分からずチャットGPTを使った」と話したという。

https://www.sankei.com/article/20250213-BR7LJJYVI5J55HFZIKWAQBZAVM/
2025/02/16(日) 21:44:19.75ID:PpKYULd40
>>397
sideberryにアイコンあるよ ショートカットキーも
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/17(月) 11:16:30.41ID:wj5tkRGp0
「Firefox を更新してルート証明書の期限切れによるアドオンの問題を回避しろ」っていう警告が頻繁に出るようになって
Firefoxのダウンロードに誘導されるんだけど、Floorpはまだこのルート証明云々に対応してないの?
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/20(木) 11:46:12.92ID:nRmFii6U0
公式タブグループまだかね

>399
サイドバーが細い幅に出来ないよね
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/26(水) 20:47:26.77ID:AZJZJ5t/0
公式タブグループまだ?いつか分からん?
遅いのよ
2025/02/26(水) 22:38:12.42ID:cT8tGhhX0
今月中に12出すって言ってたのにあと一日だな
2025/02/26(水) 22:39:21.83ID:cT8tGhhX0
おっと、あとニ日
2025/02/26(水) 23:02:21.75ID:YCZmL7Ie0
それだけバグのないバージョンだと期待して待つしかない
2025/02/27(木) 01:07:26.50ID:caxXfa4O0
メイン開発者はともかくその取り巻きは無能しかいないからなぁ
本家firefoxに勝つとか無理だろ
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/27(木) 06:06:16.08ID:HV3nuyN60
サイドバーの幅1cmくらいに出来ねぇかな
>>403
ありがつぅ(´・ω・`)
2025/02/27(木) 06:49:14.48ID:RKor2RVp0
サイドバージャマならショートカットで消せば良い
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/27(木) 07:09:28.58ID:HV3nuyN60
消すんじゃなくてアイコン化したい
帯になってると気が散る
sideberry使ってんだ
2025/02/27(木) 15:39:14.66ID:NZn+i+AN0
バグがあって2月中にベータも出せない可能性も?
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/27(木) 16:27:20.49ID:HV3nuyN60
タブ開きすぎ問題どうにかしたいわ
グループ化とか遅すぎたなfirefoxは
2025/02/27(木) 17:46:30.43ID:5t5p5jAF0
自分の使い方を見直すべきでは
2025/02/27(木) 18:26:54.96ID:JcPfI03v0
ぴなっつくんはその後どうなったん?
2025/02/27(木) 18:46:02.32ID:3NDYzXFe0
ぺこーらにスパチャしてるよ
2025/02/28(金) 05:40:41.91ID:6bxj6bw90
2月末日
2025/02/28(金) 19:23:16.45ID:efs1b78C0
来ねぇ・・・
2025/03/01(土) 03:26:11.95ID:UjnZaFvM0
3月になったなw
2025/03/01(土) 06:16:26.39ID:89ctOcbI0
>>417
きてるぞ?

ポータブル版はよ・・・
2025/03/01(土) 10:28:18.32ID:IFSyn9QJ0
>>418
えっ、うちは11.23.1でチェックしても最新バージョンですだな
2025/03/01(土) 11:24:08.62ID:pnlNXX6I0
>>419
サイトに行きなよ
2025/03/01(土) 11:47:41.87ID:WffAU4EN0
まだベータ版だしね
2025/03/01(土) 14:20:03.28ID:n8+dLDzV0
ベータ入れてみた
ショートカットがまだ設定できない、
パネルサイドバー(旧ブラウザーマネージャーサイドバー)のアイコンがズレてる?
新たなサイドバーが増えた
AIチャットボットが使える
ワークスペースがタブにある などなど
2025/03/01(土) 17:24:58.73ID:2xHf2E4T0
まぁ安定するまでは手を出さないのが無難か
2025/03/01(土) 23:05:02.17ID:8wsiSlSd0
永遠に安定しないブラウザですが
別のを使ったほうが良いぞ
2025/03/02(日) 18:33:44.20ID:TwALXdOn0
>>338
誹謗中傷粘着おじさんに負けとるやないか
2025/03/05(水) 18:26:10.76ID:9oLWjnYJ0
まさか当分の間ベータな上にポータブル版も無いとは・・・
正式版出るの数か月後とかなんかな
2025/03/05(水) 20:05:34.48ID:ONxCMvTx0
なんか使い続けてるとYouTubeがやたら重くなっていく症状があったから
もう諦めて火狐に戻した
2025/03/05(水) 20:13:14.73ID:Ue5mQWT20
YouTube出だしが重いのもそうだけど
動画の真ん中で画像は止まって音声だけが流れ続けることがある
F5更新すれば正常に戻るんだけどストレスだな
2025/03/05(水) 23:42:42.39ID:s28MXr3W0
画像…?
2025/03/06(木) 01:40:34.82ID:4R9xoQbg0
>>429
横からだけど動画を止めた画は画像と表現しても良いのでは
2025/03/06(木) 05:56:07.98ID:YDKAL8Mj0
>>430
止まってる時を指すなら画像でも良いかもだけど「動画の…画像は止まって」と書いてる
なのでこの文に合う物は映像だね
てゆーか画像と映像の区別出来ない人とか同じだと思ってる人いるんだよな
2025/03/06(木) 07:54:17.09ID:XQRcKnXJ0
いちいち誤字にも突っかかってそう
2025/03/06(木) 12:20:37.28ID:07R7EDqq0
バカの遠吠え
2025/03/06(木) 18:41:32.01ID:WAG25ht+0
>>431
画像は止まってって言ってるんだからそういう事なんかなって思ってやりなよ

何も専門ソフトの固有名詞の使い方間違ってるとかじゃないんだから
2025/03/12(水) 13:43:57.64ID:oWZIYTwy0
てか細かいことにこだわるな
映像止まって音声だけ流れ続ける症状は俺もよく発生してたな
これはこのfloorpの問題なのかな?
とりあえず火狐に変えたら起こってないわ

あと出だしが遅いのではなく>>427で言ってたのはシークが遅くなる症状
くるくるがやたら長い
floorpの再起動したらしばらくは大丈夫になるけど使ってるとまた発生する
2025/03/13(木) 20:21:43.38ID:uN0rYIor0
サイドバーの一番上のエリア(切り替えボタンと閉じるボタンがあるエリア)の縦幅を狭くする事、もしくは上じゃなくて横表示にする事って可能?
あと、YouTubeで全画面表示にしてもブラウザマネージャサイドバーが表示されたままになるんだけどこれを全画面表示時は消す設定にする事って可能?
2025/03/13(木) 20:23:53.02ID:znUJKO+e0
>>398
ニュースになってたのか
2025/03/13(木) 21:34:23.88ID:2/I7SyRG0
>>436
1,切り替えボタンと閉じるボタンがあるエリアは別なのでどういう状態かわかりません
上じゃなくて横表示にするもどういう状態かわかりません
2,OSは何ですか?win10は表示されたままになりません
2025/03/19(水) 06:16:38.85ID:wrF9sI6y0
結局Zenブラウザいいね!最高!
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 18:26:45.71ID:hoxPm7eD0
12はまだまだかかるんかなぁ?
2025/03/21(金) 17:41:43.13ID:Z8BLMl/a0
少年ハッカー集団「荒らし共栄圏」の2人を逮捕 [426433463]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742545806/
2025/03/28(金) 21:01:18.27ID:0/ROcjwd0
セキュリティーアップデートって来ないの?
2025/03/28(金) 22:51:36.19ID:jFDMNObA0
11のバージョンアップはもうやらなくていいから12を早く出してくれよ・・・
2025/03/28(金) 23:46:02.06ID:Ygl3drMD0
FirefoxでCloudflareの人間認証が無限ループするのなんなん・・・
2025/03/29(土) 01:16:45.21ID:7XsVrBTp0
12ベータのセキュリティーアップデートは来ないの?
2025/04/02(水) 18:18:28.94ID:C9MhzZGf0
ひと月たってもまだベータ・・・
2025/04/19(土) 19:07:57.44ID:lGKmyccR0
50日経ってもまだベータ
ふざけてんのか

と思ったら4月頭に2か月以内にリリースってブログに書いてあるのか
あと40日もベータのままか
2025/04/19(土) 20:25:40.23ID:qmVpDxiD0
学生がサークルで作っているんだから
Mozilla同等を期待するほうがふざけてるよ
2025/04/20(日) 09:14:40.54ID:bcgA9Idp0
試験期間中は対応が出来ませんってサポートを堂々と放棄する連中
2025/04/20(日) 10:49:34.37ID:EiSAVeOo0
ベータ期間2ヶ月は普通だろ
世の中にはいつまでたってもベータが外れないものだってあるのに
2025/04/20(日) 11:47:31.59ID:8PuKfjPs0
>>449
一応非営利だし、余暇で作ってんだから
そういうもんでしょ
2025/04/20(日) 12:28:11.70ID:RHq7YKB80
>>449
そりゃあ学生だし仕事でも無いのに学業より優先しろってのは横暴だわ
つって試験期間じゃなくても質問に返事無いがw
2025/04/20(日) 12:41:14.46ID:bGxKntAp0
金にならんことしてるんだろ?
面倒くさくなって開発やめそうだな笑
2025/04/20(日) 13:13:25.77ID:EiSAVeOo0
個人ならともかくサークルなら開発が止まる可能性は比較的少なそう
ブラウザ開発経験ができるなら無償でも参加したい人は結構いそうだし、そこそこのユーザー数がいるからやりがいもある
2025/04/20(日) 23:21:05.95ID:r2tccVT90
Asanoが抜けたらサポート終了
他には緑猫とかクレカ盗難みたいな奴しかおらん
2025/04/21(月) 19:24:05.80ID:mFEDatQB0
魅力のあるブラウザだけど急に開発が終わるリスクを考えると本家のFirefox使ったほうがいいのかな
2025/04/21(月) 21:11:32.30ID:LCNpwXRX0
終わったら戻れば良いだけじゃ
2025/04/21(月) 21:29:24.92ID:qkduS1XE0
たしかに
2025/04/21(月) 22:01:07.83ID:ls3kw0mm0
jsやcss弄らなくてもGUIで見た目いじられるとこがいい
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 02:22:25.02ID:ecMEQypG0
大学落ちて代表交代だってよ
2025/04/26(土) 10:58:15.89ID:WKCGxc3h0
Googleの検索結果のYoutubeが上下左右反転するんだけど直し方知りませんか?
https://i.imgur.com/Oe2p8PE.png
2025/04/27(日) 23:41:39.72ID:OhV4Yn5U0
Yahooニュース見てると右側のニュース一覧が上下に小刻みに高速で動く
operaでもなったからfloorp,FFじゃなくサイトに問題あるのかな
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 22:14:42.83ID:rRPo0Oon0
最近のバージョン(11.24以降)ってポータブル版が無くなりました?
2025/05/07(水) 07:13:19.07ID:ziSMamuH0
stopthemadness使えないのかこれ
2025/05/12(月) 06:45:28.13ID:nto9XLik0
>>463
ようやく追いついたみたいだけどコピペで更新すると環境引継ぎうまくできない
2025/05/12(月) 10:53:32.06ID:ZF3c/kDY0
コピペで更新とは
2025/05/12(月) 10:56:55.65ID:G5sOvegU0
最近使い始めたけど起動する度プライベートモードになるバグが頻繁に起きてて何回再起動しても直らない
2025/05/12(月) 11:49:13.08ID:Gqr04WEy0
プロファイル作り直したほうがいいのでは
2025/05/13(火) 07:51:10.19ID:BqBcddYC0
>>466
ポータブル版だとそれある
2025/05/13(火) 17:25:04.36ID:pHEy66t70
公式に11.26.1のリリースノート出さないのってコメント付けたら消されたわ
だめだこりゃ
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 17:56:24.74ID:1Y9B0GsD0
代表代わったから方針変わったか?
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 19:26:58.37ID:o1eGY2TP0
リリースノートのリンクがおかしいけどブログの方に出てる
2025/05/13(火) 19:48:03.12ID:Lo0IaRHR0
ポータブル版のファイル構成が変わったように思うお
2025/05/14(水) 00:52:50.16ID:Zb6sxGUh0
>>470
学生のお遊びだからな
まともなサポートが欲しければ使わないほうがいい
2025/05/20(火) 14:32:18.68ID:RUm7O3wI0
ポータブル版の仕様を24以前に戻してほしい
別の場所にProfileを作りたいんです
2025/05/21(水) 14:44:02.08ID:lWkvFraV0
作者への質問等はどこで言えばいいですか?
2025/05/21(水) 14:52:59.47ID:aXdqs3qH0
ここ以外
2025/05/21(水) 19:15:21.67ID:QWQ/x2mr0
discordとかでは?
2025/05/22(木) 07:37:44.00ID:QHe4w4HA0
ポータブル版で26.2にアップデートできる?
2025/05/23(金) 01:35:56.05ID:yciuOEB90
>>479
update出来たようだけど、userChrome.js用のブラウザのフォルダに入れている config.js と config-prefs.js の2つが削除されてしまった
2025/05/31(土) 14:38:57.70ID:3vc2+ne+0
出るのかなーと思い続けてベータで2ヶ月経過
ベータのままでもいいけど、致命的バグがなければポータブルも同時に出してくれよ
2025/05/31(土) 18:48:26.43ID:aXje5MA80
ポータブルにこだわる人は大変だね
2025/05/31(土) 20:31:42.59ID:2VJgrrn/0
まともな人間はポータブルを選ぶからね
2025/05/31(土) 21:07:18.27ID:OVQZuVyq0
レジストリにゴミ増やしたくないし構成のバックアップが楽だしポータブル版一択なんだよなあ
2025/05/31(土) 22:25:02.39ID:aXje5MA80
潔癖症の人は大変だね
2025/06/01(日) 13:17:31.50ID:QXUye0RR0
SSDにやたら書き込みたくないんですお
2025/06/01(日) 13:24:26.63ID:A+3y2Gdt0
潔癖と言うより移行が楽ってのが一番の理由じゃないか?
フォルダ丸ごと圧縮してバージョン毎のバックアップも楽だしさ
2025/06/02(月) 08:51:11.85ID:va8eAuvQ0
逆にポータブル版にデメリットはないのか?
2025/06/02(月) 10:20:21.63ID:OH8TbkAH0
出るかどうかわからない
出ても対応が遅い
2025/06/02(月) 11:07:06.30ID:sGOd2y4I0
それは作者の性格の問題
2025/06/02(月) 11:43:43.16ID:OH8TbkAH0
ここはその作者のソフトのスレだぞ
2025/06/02(月) 15:03:57.65ID:9Trxq2K10
元になっているFirefoxのバージョンはどうすればわかりますか?
2025/06/04(水) 03:39:51.18ID:5QHjGKwm0
UA文字列を確認したらいいんじゃねえの?
2025/06/04(水) 14:58:22.52ID:3xyFLCPf0
>>493
その手がありましたか。ありがとうございました
2025/06/04(水) 15:52:10.99ID:Gh4VCG340
通常はヘルプの一番下でバージョンが見れる感じじゃないかな?Firefoxについてとかそういうの
ソフトのバージョンチェックの方法として7割くらいは
ヘルプのところにバージョン情報や○○についてなどがあるから覚えとくといい
2025/06/10(火) 12:43:39.50ID:qqVPYMxA0
病院の予約サイトで日時指定して次進んだらエラー出てそこから進めず
ChromeやFirefoxでは普通に進んだからFloorpだけ
三ヶ月前やそれまでは出来てたからこの間の更新で何か変えたんだろうけど12になったわけでも無いのに何やったんだ
2025/06/12(木) 09:24:57.12ID:cH/w2DdI0
12はまだか
今12使ってる人いたらどんな感じか聞きたい
出た頃入れてみたけど何だったか自分の常用には出来なかった
2025/06/19(木) 12:11:17.25ID:7RygdFJk0
ベータも全く更新しなくなって音沙汰なし
2025/06/19(木) 12:16:41.85ID:mzGQoeCl0
Firefoxで多段タブ追うの面倒くさいからこれのは頑張って欲しい
2025/06/20(金) 22:44:37.54ID:dvIe0ka/0
垂直タブバーで使ってて、不具合出たからツールバーを初期化したら、垂直タブバーからワークスペースとFloorpViewが出て行ってしまった
戻そうと頑張ってみたけど、どーやっても元に戻らない…
垂直タブバーの最上位にワークスペースの切り替え、最下段(タブを一覧表示するの下)にFloorpViewを入れたいんだけど、これどうしたらいいんだろう…
ツール⇒FloorpViewを押したら垂直タブバーの最上位にFloorpViewがきたけど、そこはワークスペースにしたいんや…
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/22(日) 15:41:10.30ID:N91Z4ecI0
パソコン壊れたから古い低スペックの中古急ぎで買ったらずっと使ってたEdgeが糞重くてFireFOXに変えたんだけど滅茶滅茶サクサクでビックリしたんだけどw
2025/06/22(日) 18:51:35.85ID:zn45hlqt0
だけどだけど
2025/06/24(火) 21:55:09.60ID:tpHyvza90
ポータブル版で、プロファイルを自分自身のフォルダ以外の場所に置くことはできませんか?
2025/06/25(水) 06:39:55.68ID:CO0P60nm0
何のためにそんなことしたいのかわからんが
バックアップしたいのであれば定期的にまるごと圧縮しとけばいいだけでは
そういう事するためのポータブル版じゃないの
2025/06/25(水) 19:57:30.37ID:URr/6dF10
複数のプロファイルを使いたいからなんです
2つブラウザを起動して、別のものを見るんであります
2025/06/26(木) 14:23:47.82ID:1kOv64A/0
Island使ってもダメ?
2025/06/26(木) 15:16:51.17ID:ks6Zy4cT0
>>506
もうしわけないです、ことばたらずでした
Windows 11 パソコンからなんです
2025/06/26(木) 15:19:23.62ID:o1nvSB0T0
別の火狐系ブラウザ使えばいいだけでは水狐とか純正とか
2025/07/06(日) 18:46:43.75ID:cyczfiM60
ただリンクを踏んだだけなのにGoogleのキャッシュのページに飛ばされるのが頻発するんだけど何これ
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/13(日) 05:12:31.64ID:P5XVG+0j0
アップデート来たけど、バグ多いなしかし
重宝してたタブスリープも無くなったし
2025/07/14(月) 20:06:43.52ID:jLctzcdi0
floorpへようこそが毎回出やがる
出ないようにするにはどこ設定すればいいんだ
2025/07/16(水) 21:54:10.91ID:8+/z0VCs0
上の件、今日のアップデートで直ったっぽい
2025/07/16(水) 23:21:28.71ID:ct4sQqpI0
12いつになるんだろ
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/17(木) 09:18:37.87ID:fft/EsXy0
>>513
もう出てるぞ?
githubから入れてみ
2025/07/18(金) 21:01:42.08ID:N1wqjSR10
>>514
レスありがとうございます
あ、正式版の話で
ブログによると8/7みたいですね
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/19(土) 02:59:30.92ID:QBIicCbI0
サイトが不正アクセスされただってよ
2025/07/19(土) 04:12:21.20ID:5VteStlS0
なんだってぇ!?
2025/07/19(土) 16:23:39.30ID:IDaaYfEz0
緑猫がやったことをやり返されただけだな
2025/07/22(火) 16:48:04.87ID:nEU+H3cK0
portable 11.28.0を使ってみた

①起動時に毎回Floorp update はい/いいえが出て煩わしい
②ブラウザを再起動すると作成したワークスペースが消えている
2025/07/25(金) 17:43:48.64ID:n75GefLq0
Floorp12のマウスジェスチャー マウスの軌跡がマウスポインタとズレませんか?

また、「ウインドウを閉じる」を設定したジェスチャーが動作しない気が…
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/25(金) 20:35:11.93ID:qfZ43vSx0
マウスジェスチャーは結構CPU負荷がかかる
2025/07/27(日) 00:04:39.07ID:c09nYl7M0
>>486
ramdisk作ってcache入れればいい
2025/07/27(日) 13:22:05.64ID:FjcBu1hg0
>>522
RAMディスクのせいで、他のアプリがSSDに書き込むんですお
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/03(日) 13:05:48.34ID:4U/19+HB0
12の右端のアプリバー?みたいなの消せないの?
こんなんツールバーで済む内容だからいらんのだけど
2025/08/03(日) 14:35:14.92ID:rMwK8ju20
>>524
ブラウザーマネージャーサイドバーのことかな?
設定からチェックを外す
またはショートカットキーでONOFF設定できる
floorp-show-bsmってやつ
2025/08/03(日) 15:02:14.79ID:1wX/oYUZ0
about:hub#/features/sidebar
パネルサイドバーを有効にする →無効
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/03(日) 15:25:49.08ID:QEk79J8F0
いやこのブラウザの良さはブラウザマネージャーサイドバーなんだけどw
いらないならFirefox使えば良いのに
2025/08/04(月) 07:18:56.27ID:hH79eihT0
両方使ってるけど
どっちもサイドバー推してくるから困る
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/04(月) 13:25:43.80ID:84uKlQp/0
FFのブラマネサイドバーは単体で右に移動できればいいのに垂直タブごと移動してしまうのが難
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/06(水) 12:54:42.83ID:k6Vb1mIX0
なんかfloorpにしたら火狐では出来てたChatGPTにクリップボードから画像貼るのが出来ない
不便すぎるので使えないんだがなぜ
2025/08/06(水) 21:13:36.89ID:p+agv9iG0
やっと明日12の正式版か
2025/08/06(水) 21:38:03.25ID:yxVWOkWf0
違うよ
2025/08/07(木) 02:50:37.57ID:Tk4jnJBw0
>>532
え?と思ってXに行く
固定にAugust 7って書いてるし間違ってないよな…
次…これか
August 20
案の定延びてた…
7/13のポストにはカレンダーにAugust 7登録しとけなんて書いてたのにやっぱ延びたのか
また2週間w
どもでした
2025/08/07(木) 08:20:48.15ID:8IUCxD3y0
https://github.com/Floorp-Projects/Floorp/issues/1870
閉じられてるけどワークスペースのこの新しい仕様やばいと思う(自分はワークスペース使わないけど)
2025/08/07(木) 08:40:57.20ID:cyqmSuo+0
学生の限界か
2025/08/08(金) 17:22:26.52ID:bN+YwHxc0
HTMLで書き出したブックマークがインポートしてもインポートされてないな
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/09(土) 07:53:37.94ID:jn2G5ivW0
https://i.imgur.com/g3fSenE.png

ツリー型タブを使いたいのですがここって消せますか?

従来のFirefoxでは機能していたuserChrome.css追記の

#sidebar-header {
display: none;
}

では消えませんでした
2025/08/09(土) 08:11:56.44ID:l0SqKkm60
パネルサイドバー無効は >>526 に書いてある
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/09(土) 11:41:50.32ID:8abthCX/0
>>538
これで元々右にあった奴は消えたんですけどサイドバーにくっついて出てくるやつが消えないんですよね
ありがとうございます
540537
垢版 |
2025/08/09(土) 13:45:58.24ID:8abthCX/0
初期状態から設定し直してて状況が再現出来ました

Floorpでは初期状態ではこの機能がオフになっていますが、一度垂直タブをオンにすると>>537の状態になってしまい、垂直タブをオフにしても戻らない仕様のようです

>>537の状態になった場合は、about:config → sidebar:revamp をfalseにすることで元に戻せました

どうやらこの機能はFloorpの問題ではなく、近年本家(Firefox)に実装された悪名高き機能の一つのようですね
Firefoxでも同様の挙動が再現できました
2025/08/11(月) 19:52:54.07ID:eBfp/fni0
11から12アプでしたら起動しなくなってしまった
起動時アプデ通知消せないのかな?
2025/08/20(水) 04:14:16.07ID:urmhJBBi0
更新きてた
https://blog.floorp.app/ja/release/12.1.0.html
https://blog.floorp.app/ja/release/12.1.1.html
2025/08/21(木) 07:28:10.48ID:YqXqErce0
https://blog.floorp.app/ja/release/12.1.2.html
2025/08/21(木) 19:36:53.95ID:tWqWXaND0
12.1.0 12.1.1 12.1.2って立て続けにアプデ?されてるみたいだけどブログの内容はその数字以外同じで後ろ二つは変更も無い様に見えるな
それをコメントしようと思ったらブログにコメント出来なくなってんのな
2025/08/23(土) 11:46:37.19ID:fTAWLpxa0
flatpak版の設定のところに「ホーム」の項目がないよ
2025/08/23(土) 13:48:30.45ID:qwXvUP6Q0
12に上げた人常用できそう?
2025/08/23(土) 15:34:59.92ID:n/pQGeXr0
>>546
今のところ普通
2025/08/24(日) 05:31:18.00ID:UDTSRIei0
11ポータブルから12ポタに上げたけど設定項目がとっ散らかってて環境整えるのに苦労したわ
2025/08/24(日) 18:27:24.93ID:rqJt38740
12にしてきた
Simple Tab Groups使ってる人はワークスペース切ろうね
2025/08/25(月) 01:34:34.70ID:Nj87lvIg0
内蔵マウスジェスチャーの軌跡がマウスポインタより上にずれるのと、
Close Window を割り当てたジェスチャーが機能しないのはおま環でしょうか?
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/25(月) 05:28:39.95ID:yYEOlR+A0
うちは閉じたタブを開く のジェスチャーが動作しない
2025/08/25(月) 12:09:48.68ID:xYSLJOC70
2段以上ある多段タブでのドラッグによるタブ移動の挙動がおかしい
あとタブドラッグで勝手にタブグループ作ろうとするの邪魔過ぎる
2025/09/01(月) 12:52:41.55ID:2hzaae1z0
はよ12.1.3のリリースノート出して
2025/09/02(火) 10:06:55.18ID:3aJrAi0t0
マウスホイールでタブ移動できなくなった
設定見当たらないんだけど・・・
水平タブで多段タブも出来なくなったし困った
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/02(火) 11:57:42.34ID:WA42tkOi0
時代は垂直なんよ
2025/09/02(火) 12:14:58.76ID:nL5GQzuE0
多段タブできないのマジ?
多段のためにつかってるんだが
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/02(火) 12:34:14.65ID:ye2mqjdd0
縦型モニター使ってる人かな?
2025/09/02(火) 12:43:14.25ID:3s741wXn0
モニターは横型だけど左半分ブラウザ右半分ゲームみたいに使ってるから横はスペース取りたくないんだ
2025/09/02(火) 12:50:34.83ID:RyqdXgLU0
もう一個モニターを追加しよう
2025/09/02(火) 19:21:08.34ID:dAC+pldi0
12は多段出来ないんだ…
11で使い続けるから起動時のアプデ画面消したい
2025/09/02(火) 19:21:23.29ID:dAC+pldi0
12は多段出来ないんだ…
11で使い続けるから起動時のアプデ画面消したい
2025/09/02(火) 19:53:43.78ID:mRjWa6Lt0
12で多段タブ使ってるけど
FloorpHubの項目確認した?
2025/09/02(火) 20:03:17.63ID:CTAVzosd0
確認してないわ
>>554見てそう思った、すまんかった
2025/09/03(水) 07:58:59.26ID:OZWML5Jf0
勝手に12になってて、それは別に良いけど日本語消えてたり(垂直)タブ消えてたりで戸惑ったわ
いきなり大きなバグ連発かと焦った
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/03(水) 17:03:37.88ID:grmbKqrP0
>>554
about:config
から
toolkit.tabbox.switchByScrolling

true
にする

・・・ことでマウスホイールでのタブ移動できるはずなんだが
12でネイティブマウスジェスチャーが実装されたことによるバグで
true にしても再起動すると false に戻されちゃうんだよな
直る気配もないしどこでバグ報告したらいいのかもわからないんで
誰か代わりに報告しといてくれたら助かる
2025/09/03(水) 18:44:41.46ID:CYGipJSJ0
うんちいっぱい出たよ〜
2025/09/04(木) 02:57:17.65ID:IoZZzmKR0
>>562
ありがとう、ここがリセットされてただけっぽい
水平で多段タブに戻せた

>>565
ありがとう
できたよ、助かった

ごめんね、無駄に騒がせて
2025/09/05(金) 17:57:39.01ID:ZoFIVecb0
水平タブのときタブバーの下に左右のスクロールバーみたいなの出るんだが非表示にできないの?
2025/09/06(土) 09:14:58.74ID:St/1nKip0
>>568
もし userChrome.css なんかでタブのサイズ調整してたならいったん消してみて

こちらはタブの縦幅を小さく設定したらタブバーの右に上下のスクロールバーが出るようになって、設定消したらバーも消えたので
2025/09/06(土) 10:41:37.27ID:P78r9rwJ0
>>569
レスありがとう
該当箇所やuserChrome無効など試したけど変わらなかった
新規プロファイル作成も視野に入れて様子見してみます
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 15:41:59.00ID:/S0HjX0U0
FireFoxはLGBTに媚びてるから使いたくない
2025/09/08(月) 14:32:06.91ID:BiGZiaZj0
好きにしろや
2025/09/08(月) 15:14:59.02ID:tXhPGtfS0
ニコニコ超開示に参加したアホを抱えてるブラウザはいいのか…
2025/09/18(木) 21:04:59.35ID:pNPj093r0
アプデ降ってきたから入れたら英語表記になったぞ
日本製じゃねえのかよなんで英語ファーストで作る
2025/09/20(土) 19:36:07.66ID:NW5ocJE00
アプでしたら>>568直ったわ
よかった
2025/09/20(土) 23:07:16.67ID:f37aD73U0
>>556
マジ?多段タブ出来ないの???
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/21(日) 13:36:22.14ID:RFqXJPKq0
漫画サイトの表示でさえ偉く時間かかったり、表示しきれずブロックノイズかかるのはどーして?
設定でまともにする方法とかあるの??
2025/09/23(火) 00:24:36.41ID:Dzgg58p10
>>565 であったマウスホイールでのタブ移動、
正常に機能するようになったね
よかった
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/23(火) 01:04:41.24ID:dLvewW630
なんかジェスチャーの判定が異様に厳しくなってね?
→←は確実に作動するけど↓→とか↑←とか隣り合った組み合わせだとちょっとでも曲がってたり斜めってたりすると不発になる
2025/09/23(火) 12:33:47.36ID:C2Zr1QQh0
斜めも使えるようになったから
2025/09/23(火) 12:39:58.42ID:FrVbb3U90
マウスジェスチャーは他のが使いやすい
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/23(火) 14:39:35.76ID:3MTB8KYd0
>>581
あーなるほどね
正直今のジェスチャーは使い物にならんから俺もアドオンの使うか
2025/09/23(火) 17:53:29.28ID:MnsAke+H0
よろしいでしょうか
ツリー型タブアドオンでタブ欄余白をミドルクリックで閉じたタブを元に戻す動作をfirefoxに振ってたんよ
マウスホイール下のDPI変更ボタンをミドルにすると押しやすくて
Floorpだと新規タブが開くんだけど、上記の動作を実現するアドオンない?
キーボードショートカットとかツールバーボタン、マウスジェスチャを使えばいい話なんだけどね
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/03(金) 21:04:29.89ID:1gEDXAAa0
12にアップデートしたら、タブの移動が出来なくなった。
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/04(土) 18:46:31.43ID:y+b0TG6o0
Windows11を25H2にアップデートしたらFloorpが起動しなくなった(Command failedって表示される)んですが他の方はどうですか?
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/05(日) 16:20:10.97ID:JV7+KLqA0
今日試しに開いてみたら普通に使えました。スレ汚し失礼しました。
2025/10/06(月) 08:37:56.93ID:LEic6CNs0
12.2.1に上げたら多段タブでもタブ移動できるようになって良かった
これでもう何も不満はない
2025/10/06(月) 13:33:26.89ID:3Q59uc560
ブラウザベンチ、だいぶ遅いのが不満です
2025/10/10(金) 11:12:52.82ID:uLO/b0460
Zen Browserいいね
2025/10/19(日) 04:35:46.70ID:jjFe2c5F0
>>576
>>567
2025/10/19(日) 04:36:43.36ID:jjFe2c5F0
>>588
多機能ブラウザはだいたい遅いし機能減らせば軽い
こんなの当たり前や
2025/10/19(日) 09:35:55.42ID:KYjEPasw0
>>591
モジラ系のベンチ比較した事ないでしょ
2025/10/19(日) 09:43:36.99ID:KYjEPasw0
floorp12より11の方がベンチ結果良い
12はZenの75%くらい
Speedometer3.1の話だからあんたは気にしなくていいよ
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/19(日) 11:38:51.71ID:VRGrShps0
Zen使えばいいんじゃね?
どうせFloorpのForkなんでそ
2025/10/19(日) 16:53:19.54ID:KYjEPasw0
派生から派生させる意味とは
一応情報追うからスレみてるけどそらZen使ってるよ
Floorpのイマイチなとこ潰してるし俺のニーズに合ってるからなぁ
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/20(月) 17:35:11.11ID:8qp3EjlE0
・ピン止めしたタブからリンクで新しいタブが開けない事がある

・キーボードショートカットも組み合わせによってバグがある
2025/10/21(火) 05:50:12.73ID:wlbuDGJX0
更新きたけどエラー吐いて出来ねーぞ
2025/10/21(火) 13:55:23.94ID:cj+1emZ90
うちは問題無かったよ
2025/10/21(火) 17:35:29.11ID:5v5dJtcZ0
404て
2025/10/21(火) 22:07:07.77ID:bFWKBV/10
portable版使ってるがうちもできない
2025/10/22(水) 06:45:56.24ID:hSnTgCNQ0
両方使ってるけど通常版しかできないね
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/22(水) 14:04:53.67ID:Ol9Fa0Xe0
12.3.2を使っている、特に問題ない
多段とタプグループ、相変わらず噛み合わない
2025/10/22(水) 14:16:52.33ID:Wd9vXs1M0
時代は垂直
2025/10/22(水) 15:28:46.16ID:h3Uyykgl0
ポータブル版はまっさらなのDLしてクリックだけで解凍しようとしたらエラー出たな
その前はDLすら出来なかったしなんか色々おかしい
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/22(水) 16:04:33.46ID:E918Rydz0
この右側のサイドバーみたいなやつ使わないから邪魔なんだけど消せないの?
2025/10/22(水) 16:53:52.94ID:DpWFkf8q0
検索くらいしろ
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/22(水) 21:10:54.04ID:NmDJO6Z00
12.3.2にアプデしたらアイコンがFirefoxになったんだがw
Linux版
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/23(木) 00:35:10.08ID:N3+Csm2Y0
最後に閉じたタブを開きなおすをツールバーから削除してもfloorp再起動すると復活するぞ
なんとかしろ
2025/10/23(木) 06:19:41.44ID:8Ge9nQpj0
エラーはXで言った方が開発の耳に入るの早いと思うよ
2025/10/23(木) 14:49:45.86ID:LzK6T42o0
国産のOSSプロジェクトってことで応援したい気持ちはあるのだがいかんせんバグが多すぎてなぁ
ZENとか使ってる人、どう?目につくバグとかすぐ直されたりあんまりなかったりする?
2025/10/23(木) 15:52:17.49ID:mlG0u88C0
アプデのリンク修正するだけみたいな簡単な修正もすぐやらないのにオサレブラウザのベータ版とかまともに使い物になるとでも
2025/10/23(木) 19:41:56.85ID:+5Q75eMw0
そもそもリリースチャンネルっていう概念があるのかもよく分からん
全員で仲良くベータテスターやらされてるんじゃないの?
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/23(木) 22:11:37.30ID:Bkdosl/S0
>>607
自己レスだが12.3.3にしたら直った
2025/10/24(金) 22:18:54.09ID:os60xNpP0
>>605
使い方によっちゃ便利やで
2025/10/24(金) 22:20:14.38ID:vDb3mxx90
テストならいくらでもしてやるからはよポータブル版アプデさせろw
2025/10/25(土) 03:26:51.26ID:Z9ZEzz8z0
仕方ないから新しいのダウンロードして上書きした
2025/10/25(土) 05:40:48.98ID:B5EIKJ4e0
> すべてのインストーラーで amd64 の代わりに x86_64 の名称を使用するようになりました。
> floorp-win64.installer.exe -> floorp-windows-x86_64.installer.exe (Windows 64 ビット版インストーラー)
> floorp-linux-amd64.tar.xz -> floorp-linux-x86_64.tar.xz (Linux amd64 版アーカイブ)

>この変更に伴い、ポータブル版をご利用のユーザーは新しいポータブル版ファイルをダウンロードする必要があります。

ちゃんと判るようにアプデ通知窓に書けやクソっ
2025/10/25(土) 21:00:18.01ID:gvYORvuO0
ツールバーからuserCSS呼び出す項目消えてね?
2025/10/26(日) 19:19:52.19ID:QohGYLAe0
>>618
アプリケーションメニュー(三)のスタイルってとこにあるな
前どうだったかはわからん
2025/10/26(日) 19:28:17.94ID:i3NU2hmk0
タブを閉じる❌ボタン消してもタブを多く増やすと何故か出てくる
UIをPhotonやProton等にすると出てこない
バグなのか仕様なのか
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/26(日) 21:39:03.65ID:6q8u0aGE0
ここで愚痴ってないで、Xで直接コメントしろよ。
2025/10/26(日) 21:46:09.37ID:zKTO/ANj0
パネルサイドバーを閉じてもパネルが完全に解放されてないときがある
そうなるとタブのリンクをクリックしてもリンク先が開かない
2025/10/27(月) 13:40:26.50ID:K6zRfFHG0
>>605
右上ハンバーガメニューだっけ?横三本線のアイコン
設定→Floorp Hub→パネルサイドバー無効にする→ブラウザ再起動
幸せ
2025/10/27(月) 14:15:20.54ID:6aERptSj0
それ外すならもう普通のFirefox使えってレベル
2025/10/27(月) 16:06:42.75ID:rys1FEP10
タブをスタックしてグループ化されるようになったわけだけどSimpleTabGroups等のアドオン使ってる場合そのグループ化されたタブ群が他のタブグループ切り替えてもピン留めされたタブのように付いてきてしまうね
ワークスペースでは起こらないけど代替としてSimpleTabGroups等を使うケースを想定してプログラミングされてないのかな?
2025/10/28(火) 15:19:35.30ID:2bp8+Owc0
非アクティブタブのスリープ機能無くなったの?
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/28(火) 20:34:59.77ID:lhDVZxJm0
重いと思ったらタブのメモリ解放とか無くなってるのか
2025/10/28(火) 22:18:43.72ID:8ZjkCufG0
gdgdやなぁ
緑猫騒動でfirefoxに戻った俺が正しかったみたいだ
2025/10/28(火) 23:05:36.03ID:DQ9u7BH70
水平タブバーの時に最小化最大化閉じるボタンが強制的に付いたけど
右端のスペースをかなり埋めるし多段タブの邪魔になるけど消せねえ
これ要らねえだろう
2025/10/28(火) 23:08:04.41ID:z3mKXvf30
ブラウザによくあるだんだん劣化していくターン
2025/10/29(水) 02:07:27.72ID:A5d1jqmz0
そういやあの件は結局ダンマリのままか
2025/10/29(水) 17:51:10.31ID:0Ux9QM8z0
エターナルバグまみれブラウザ
2025/10/29(水) 18:03:37.42ID:oJjhaguS0
着眼点良いし頑張ってはいるんだけどね
いかんせんキャパオーバー感が否めない
2025/10/30(木) 02:22:24.87ID:RYgdCA8M0
cssとかに頼らずブラウザ本体だけで出来るように頑張ってる感じだ
2025/10/30(木) 19:06:33.31ID:qm2XhwtB0
人手不足だからか様々な環境下を想定したデバッグや調整が不足してる
2025/10/30(木) 19:08:52.08ID:fwtVbCI20
人手不足のくせにあれこれ手出しすぎ
2025/10/30(木) 19:19:31.93ID:4tcJxwPK0
一部の熱心な支援者があれやってくれこれやってくればかり言うからだろうな
一旦これで完成形としてバグ取り作業に入ればいいんだけど
2025/10/30(木) 19:23:29.71ID:kok0+QTu0
太客に逆らえずにラジコンにされてしまうパターンだけは避けないとね
やりたい事やるべき事の本質を見失わないように
2025/10/31(金) 16:16:41.71ID:nn91xdLC0
Firefoxベースというだけで一定の価値はある
正直完成度は低いけどね
まあ比較されがちなZenも細かいバグ多いし機能絞ってる分Floorpより多少マシかなってくらいだけど
Firefoxベースでストレスなく使えたのはLibreWolfくらいだなぁ
あくまで個人的な意見だけど
2025/10/31(金) 20:54:41.97ID:i00u5Eky0
クレカ盗難で捕まって人が抜けたりもしてたからな
>>371
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/01(土) 01:19:22.25ID:ODC3/L7F0
なんか過去の過ち?みたいなのは知らないけど、単にタブバーを簡単にアドレスバーなどの下に置けて、タイトルバーも出せるFirefox互換ブラウザが欲しかったのでちょうどいいやと思ってる。
2025/11/05(水) 03:36:23.97ID:+CmalxgL0
Youtube再生するとCPUが全コア100%近くまで使い出すんだけど何が悪さしてるんだ?
2025/11/05(水) 07:28:23.38ID:cbUoxyxS0
何の説明も無く
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/07(金) 13:49:25.95ID:bRcmpab/0
ウインドウ復元使うと固定してたタブが、タブ2段分になって
新規タブが固定タブの右側にしか開かなくなってんだけどこれはバグ?仕様?
2025/11/07(金) 15:48:21.47ID:OtcdT/3C0
>>642
今月くらいからつべ自体がサイトデザイン変えてるからそれのせいぽい
当然チョロメ系でも不具合出てる
2025/11/07(金) 18:44:33.85ID:XwJWYgHI0
つべの挙動がおかしくなったときに拡張機能(uBlock Origin)更新したら直った
ってことが何回かあった 気がする
2025/11/07(金) 18:56:24.20ID:ugY2yn870
フィルターを最新のものにしないとな
2025/11/11(火) 23:57:29.69ID:VCudO1ZE0
相変わらず既存のバグ修整しないままいらん機能ばかり追加するな
2025/11/12(水) 02:02:42.79ID:URmA/CFO0
なんか12.5.0にしたらTabMixPlus無効化されるようになって有効化出来ないんだけど
誰か対処法知ってる人おる?ver下げる以外で 知ってる人おったら情報plz
2025/11/12(水) 02:35:09.78ID:URmA/CFO0
自己解決
github見てたらなんかdev-buildっての出てて前ver(1.37.0)まではfirefox145で
エラー吐くらしい
ということでdev-build入れてみたら何回かインストール失敗したけど5回くらいで
どうにかインストールされて正常に動いた
2025/11/13(木) 15:40:47.79ID:upXMP6LP0
チャッピーに相談したらこれを勧められて入れてみたけどカスタマイズできないし過去の記事も役に立たないしで残念
2025/11/16(日) 16:40:42.36ID:opPiX9Yt0
12にしてからこれが全然動かんのだけどなんでや
https://github.com/xiaoxiaoflood/firefox-scripts
2025/11/16(日) 17:25:20.10ID:Zp0HmsuH0
うんこちびった
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/18(火) 07:30:53.15ID:vxVUq1Ns0
多段だがタブ幅が固定されずタブ数で変動するようになった
固定してほしい
レスを投稿する

大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況