Everything Part11

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8976-mKO7)
垢版 |
2024/03/19(火) 06:57:45.75ID:YR7h5FP20
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

Everything はインデックス型のファイル検索ソフトです

特徴は何と言ってもその早さ
データベース作成が非常に早く、また名前さえ分かっていればインクリメンタルサーチで一瞬で探し出せます
過去のバージョンではNTFS限定でしたが、今はReFSもサポートされています

Everythingは安定版になるのが遅いため
特に問題が起きないようだったらベータ版をインストールした方が便利な機能を享受できるでしょう

公式サイト
https://www.voidtools.com/
DukeDogDukedom: Everything日本語ヘルプ (公式サポートページの日本語訳)
https://sites.google.com/site/everythingjphelp/

ファイル検索ソフト「Everything」v1.4のベータ版が公開、“ReFS”をサポート - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/723434.html

■インストール関連
インスコ時設定の訳
http://img401.imageshack.us/img401/9697/everythinginstall.jpg

DukeDogDukedom氏作成のv1.4.1.928用日本語言語ファイル (オリジナルの日本語翻訳の修正)
https://dukedogdukedom.blogspot.com/2019/01/everything-v141928.html

■前スレ
Everything Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701604901/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/19(火) 09:21:54.54ID:x6ZlgfCz0
>>1
2024/03/19(火) 13:47:53.45ID:va/f/++w0
ダークモード付き正式版マダー
2024/03/20(水) 08:44:13.95ID:3rAaROnW0
1.5はアルファからなかなか先に進まないな
2024/03/20(水) 10:59:31.54ID:smGsW8Ie0
アルファのままでも良いから日本語にしてくれ
2024/03/21(木) 02:57:07.17ID:YBie7ua40
検索結果の表示を常に更新日時降順にできないですかね

単語を変える事に名前昇順になってしまいます

誰か教えてください
2024/03/21(木) 08:24:20.59ID:ZWFd+qLtH
設定
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
2024/03/24(日) 11:15:00.24ID:t0cBV/gwd
>>5
言語ファイルをコピペしたら一部だけ日本語になった

すぐにはならなくて何回か再起動したらなったのでいつ反映されたのかは分からない

言語ファイル編集したいけどファイル開いたら文字化けするのでやり方分からない
2024/03/24(日) 11:36:27.74ID:WSG0Wtkv0
あれはコンパイルされたバイナリだから
テンプレートファイルとコンパイルツールが必要(TranslatingページからDLできる)

ただ、Translatingページには1.4用のテンプレートしかないので作者にもらわないとダメかな
2024/03/25(月) 18:22:10.61ID:O5yVT4AkM
〇〇年度△△\××.xls

とかで複数年度の△△を対象にどうやったら検索できるのかなって思ったら
「△△\ ××」で検索できるんだな。

んでD:にバックアップコピーがあるとそっちも含まれちゃうけど除外するときは
「C:\ △△\ ××」で検索できるんだな。

今日初めて知った。

フォルダの指定方法はどこみても「folder:」オプションの説明ばかりでこの記述方法が紹介されてないよね。
2024/03/25(月) 18:26:13.75ID:Mt3i15U3M
1.5が正式版になるの、このペースだとあと5年はかかりそうだな。
アルファでも十分実用的だけど
普通なら正式版としてリリースするレベル
2024/03/25(月) 23:47:59.65ID:O5yVT4AkM
> 特定の場所にあるファイルやフォルダを検索するにはどうすればよいですか?
> 特定の場所にあるファイルやフォルダを検索するには、検索文字列に \ を含めます。
> たとえば、ダウンロードフォルダ内のすべてのmp3を検索する方法は次のとおりです。 ダウンロード\ .mp3

> または、[検索] メニューで [パスの一致] を有効にして、検索文字列に場所を含めることもできます。
> たとえば、Match Pathが有効になっているダウンロードフォルダ内のすべてのavisを検索する方法は次のとおりです。 ダウンロード .avi

これをずっと探してた。公式FAQにあった。

詳細検索ダイヤログって見つからないけどって
アドバンス検索か。今知った。
2024/03/26(火) 08:44:41.91ID:D/SGRPB1M
>>30
除外の時は
「!D:\ △△\ ××」

C: E: の時は
「C:\|E:\ △△\ ××」

さらにファイル名複数パターンの時は
「C:\|E:\ △△\ 〇〇|××」
2024/03/27(水) 23:50:47.49ID:2uSKDZVI0
!C:\Backup sizedupe:
バックアップフォルダーを除外した重複チェックできないのかな?
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
2024/04/07(日) 15:46:08.20ID:J9ixS0eQ0
こんな過疎スレにまでスクリプト来てるのか
2024/04/10(水) 16:39:12.61ID:hmpB3mtJ0
ちょっと操作に詰まったので助力欲しい

フィルターで、
・検索(s)には圧縮ファイルのやつをコピペ
・単語に完全一致(w)
にチェックをいれたやつを新規に追加したんだけど、
フィルター切り替えても単語に完全に一致のオンオフが切り替わらないんだけどおま環だろうか?
メニューからしか切り替えられない
なんか設定間違えてる?
2024/04/10(水) 16:40:20.15ID:hmpB3mtJ0
あ、1.5aも1.4.1.1024も両方切り替わらない
2024/04/11(木) 22:31:49.52ID:HMk/7xc+0
標準の検索メニューの設定との連動を期待しているようだけど、そうならないのは仕様
なぜならフィルターというのは、まず各フィルターの設定に基づいて絞り込んだものに
標準の検索設定でさらに絞り込むという仕様になっている
だからメニューの検索設定とは無関係
連動させたいならブックマークを使う
こちらはメニューの検索設定を上書きする仕様になっている
つまり連動する
フィルター的に使うにはマクロを使うといい
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
100あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
101あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
102あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
103あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
104あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
105あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
106あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
107あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
108あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/04/19(金) 16:26:58.55ID:4gDPT5In0
1.4.1.1024ですが、検索結果の項目にマウスカーソルを乗せた時に表示されるツールチップを非表示にできないでしょうか?
設定のツールチップ非表示をオフにすると設定内のツールチップがオフになるだけで検索結果には効果がありませんでした。
2024/04/19(金) 20:14:09.77ID:j57h5WPu0
>>109
設定ファイルの中の list_tooltips を0にしたら出なくなった

タスクトレイに常駐したのも終了してからじゃないと反映されない
2024/04/19(金) 20:20:39.90ID:j57h5WPu0
違った

ただの tooltips だった
2024/04/19(金) 20:24:23.59ID:j57h5WPu0
…反映ができない時がある
どっちかだ(
113あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
114あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
115あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
116あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
117あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
118あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/04/20(土) 07:01:39.69ID:oHRJBXML0
>>109
検索ボックスに、
/listview_tooltips=0
と入力してエンターを押す
成功するとステータスバーに三秒間メッセージが出る
2024/04/20(土) 15:42:27.20ID:G5wLJpAq0
>>110
>>119
ありがとうございます!
2024/04/20(土) 21:29:41.95ID:PL9qLHsg0
>>119
そんな事できたんだ知らなかった
どこに書いてあります?
122あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
123あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
124あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
125あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
126あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
127あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
128あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
129あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
130あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
131あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
132あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
133あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
134あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
135あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
136あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
137あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
138あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
139あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
140あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
141あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
142あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
143あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
144あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
145あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
146あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
147あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
148あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
149あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
150あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
151あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
152あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
153あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
154あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/04/21(日) 12:04:05.63ID:98A4W5ng0
>>121
https://www.voidtools.com/support/everything/ini/
2024/04/21(日) 12:08:20.56ID:jvghpV9e0
>>155
ありがとう

サイト側はまったく見てなかった
こういうのあったんだね
157あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
158あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
159あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
160あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
161あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
162あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
163あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
164あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
165あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
166あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
167あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
168あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
169あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
170あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
171あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
172あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
173あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
174あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
175あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/04/28(日) 20:22:05.78ID:sjEbBps40
ボリュームはドライブレターで管理されているだけ?
ボリューム名だったりGUIDで管理する方法ありますか?
オフラインボリュームも含めていると、ドライブレターが重複しちゃう…。
177あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
178あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
179あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
180あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
181あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
182あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
183あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
184あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
185あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
186あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
187あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
188あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
189あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
190あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
191あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
192あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
193あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
194あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
195あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
196あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
197あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
198あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
199あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
200あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
201あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
202あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
203あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
204あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
205あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/05/09(木) 12:12:41.49ID:OtSGfLg50
1.4.1.1024 (x64)を使ってるんだけど以下の現象は既知? 対処法あるのかな?
「everythingからフォルダを右ドラッグを使って移動させると、移動完了後にフォルダの中身がeverythingの検索にヒットしなくなる」

具体的な手順
1 NAS(z:)のz:\share\data_1に複数ファイルの入ったフォルダ「abcd100」がある
 中身はabcd001.zip~abcd010.zipの10個のファイル
2 everythingで「abcd」を検索すると上記1フォルダと10ファイルがリストされる
3 この状態でエクスプローラでフォルダz:\share\data_2を開いておく
4 everythingから上記3にフォルダ「abcd100」を右ドラッグしメニューから「移動」を選択して移動する
5 エクスプローラで確認するとz:\share\data_2\abcd100が移動できており中のファイルも移動が完了している
6 しかしeverythingの検索結果はフォルダ「abcd100」はz:\share\data_2にあるとリストされるがファイルはリストされない
207あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
208あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
209あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
210あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
211あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
212あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
213あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
214あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
215あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-8FIX)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:59:48.82ID:Vv80aB4m0
使用バージョン:Everything 1.4.1.1024
質問:EverythingでZIPファイルの中を検索する方法はありますか?
2024/05/12(日) 20:09:57.08ID:5hY3DTTv0
ない
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-8FIX)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:38:22.42ID:Vv80aB4m0
テンキュー!
219あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/05/13(月) 00:49:21.01ID:Z8cf1aNJ0
>>216
1.5ならできる
221あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
222あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
223あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
224あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
225あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
226あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
227あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
228あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
229あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
230あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
231あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
232あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
233あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/01(土) 14:19:37.98ID:80xy5RVfM
これのテキスト検索はめっちゃ助かる。

その前にファイルを絞り込まないといけないけど !で実行ファイルとかでかいファイルを除外できるから助かる。

ただ、テキストが複数指定出来たらもっとよかった。
出来るかもしれんがやり方分からん。
2024/06/01(土) 14:20:52.09ID:80xy5RVfM
「これの」じゃ分からんな。他のスクリプト投稿と紛らわしい。

Everything の アドバンス検索のテキスト検索ね。
2024/06/01(土) 14:21:10.16ID:v7RoA5w70
最近になって気がついたんやが地味にリネームが賢くて便利やな
2024/06/01(土) 15:35:26.45ID:QJTf0hPF0
>>236
どついうこと?


>>220のようにzipファイル検索できるならzipの中身のファイル数をカラムに追加したい
2024/06/01(土) 15:39:09.55ID:QJTf0hPF0
>>237
って今確認したらContainer File Countって項目増えてたわ ver.1.5.0.1375a
2024/06/02(日) 17:24:05.00ID:cYRSA/Ks0
そんな人ほぼいないと思うけどScoopでEverythingインストールしない方がいいかも
Windows11で何かのソフトで入力とかしてると
タスクトレイの「A」とか「あ」が突然消えてすぐ再度表示されるものの
入力中ソフトからフォーカスが外れてしまうので
またそのソフトを選択しないと入力できないというバグが発生するようになり、
Windows11を再インストールしたところ再度バグが発生。
Everythingを終了させたらバグが発生しないということを突き止めたが
Scoopからインストールしてるのでそのせいかと思われる
2024/06/16(日) 12:07:33.51ID:1i2/pJsG0
cli版のes.exeって通常のeverythingと検索キーワードの書き方違う?
<*.ts|*.avi|*.mp4> size:>10MB
で動画ファイル一覧を作ろうと思って
\es.exe "<*.ts|*.avi|*.mp4> size:>10MB"
と入れたけど何も出力されない。

色々試したけど、"size:>10MB" 単体も機能しないし
<A|B> も機能しない。
es.exe "*.ts" "*.mp4" と指定するとand条件になる。
2024/06/16(日) 15:09:09.61ID:Wkpeh6R/0
引用符不要
2024/06/16(日) 19:19:13.49ID:ulmShgZJ0
表示されたファイルを複数指定する右下に合計容量が表示されますけど
これをフォルダでも出来ないでしょう?

フォルダを複数指定すると合計容量が表示されるように出来ないでしょうか?
2024/06/17(月) 01:28:57.65ID:HoFcXxjQ0
1.5ならデフォルトでできるけど、1.4系はできなかったと思う
2024/06/17(月) 14:38:42.98ID:9k3ZLD5+0
>>243
有難うございます

1.5があるの知りませんでした
助かりました
これで作業が楽になります
2024/06/19(水) 21:48:40.81ID:vaXDY92t0
備忘録

複数の仮想デスクトップとeverything 1.5 a と windhawkのtaskbar scroll action使っててeverythingにフォーカスしてる時にタスクバースクロールが効かなくなった時の臨時対処

everythingオプション
>Advanced
>bring_result_focus_into_view_on_sort
>false
246あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/27(木) 13:01:04.26ID:kqLi6kJ+0
表示項目にID3 tagを追加したいんだけど、そもそも実装されてないのか
2024/06/27(木) 21:20:34.90ID:xufylOlt0
バージョン1.5ならwindowsPropertyってやつを使えば任意のカラムを追加出来るっぽい。
俺も追加したくて色々調べたんだけど、当然DLLファイルを作る必要があって
かつc# だと出来なくてC++で作る必要があるとの事
2024/06/27(木) 21:32:55.07ID:yyAfjsbX0
>>248
NativeAOT試したら?
2024/06/27(木) 22:08:50.66ID:RkT+o58M0
>>248
1.5.0.1383aならadd columnsからID3のアルバム、アーティスト、コメント、ジャンル、タイトル、トラック、年が追加できたけど
251あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
252あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
253あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
254あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
255あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
256あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
257あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
258あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/30(日) 14:14:14.44ID:WLwuWvpl0
>>258
グロ
260あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
261あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
262あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
263あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
264あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
265あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
266あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
267あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
268あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
269あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
270あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
271あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
272あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
273あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
274あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
275あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
276あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
277あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
278あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
279あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
280あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
281あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
282名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 232c-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 09:53:25.56ID:WjnN5zXP00707
スレ内の https://i.imgur.com/ 画像は全部グロ
スレ内の https://i.imgur.com/ 画像は全部グロ
283あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
284あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
285あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
286あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
287あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
288あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
289あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
290あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
291あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
292あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
293あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
294あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
295あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
296あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
297あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
298あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
299あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
300あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
301あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
302あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
303あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
304あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
305あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
306あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
307あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
308あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
309あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
310あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
311あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
312あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
313あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
314あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
315あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
316あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
317あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
318あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
319あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
320あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
321あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
322あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
323あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
324あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
325あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
326あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
327あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
328あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
329あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
330あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
331あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
332あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
333あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
334あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
335あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
336あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
337あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
338あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
339あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
340あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
341あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
342あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
343あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
344あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
345あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
346あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
347あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
348あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
349あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
350あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
351あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
352あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
353あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
354あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
355あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
356あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
357あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
358あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
359あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
360あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
361あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
362あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
363あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
364あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
365あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
366あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
367あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
368あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
369あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
370あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
371あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
372あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
373あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
374あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
375あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
376あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
377あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
378あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
379あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
380あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
381あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
382あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
383あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
384あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
385あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
386あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
387あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
388あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
389あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
390あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
391あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
392あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
393あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
394あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
395あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
396あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
397あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
398あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
399あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
400あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
401あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
402あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
403あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
404あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
405あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
406あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
407あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
408あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
409あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
410あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
411あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
412あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
413あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
414あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
415あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
416あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
417あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
418あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
419あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/30(火) 21:20:51.01ID:rt3G2Mi20
検索するとき、たまにファイルがまったく表示されずに、フォルダだけしか検索に出てこないときがあるのですが
何か原因ありますか_
2024/07/30(火) 21:25:15.34ID:29T6L3tj0
フィルターがフォルダになってるとか?
422あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/30(火) 21:31:47.80ID:rt3G2Mi20
>>421
全て、になってますね。
Everythingを再起動したら直りました。
2024/07/31(水) 16:03:12.89ID:pEGmoFJ5a
これってタグは検索できないの?

あと場所を除外じゃなくて
指定したフォルダだけ検索対象に出来ない?
2024/07/31(水) 16:34:10.64ID:Mpell2wYM
>>424
フォルダを右クリックで検索すれば良いです
2024/07/31(水) 17:49:36.72ID:m5f0jY5yd
>>424
特定のフォルダに関しては、特定のフォルダまでのパスをそのまま書いて空白挟んで検索すれば良いよ

タグがよくわからない
2024/07/31(水) 18:09:38.20ID:m5f0jY5yd
例えば目的って名前のフォルダの中からabcって名前のファイルを調べたいなら

d:¥どこそこ¥そこここ¥目的 abc

でいける
428あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
429あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
430あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
431あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
432あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
433あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
434あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
435あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
436あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
437あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
438あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
439あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
440あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
441あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
442あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
443あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
444あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
445あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
446あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
447あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
448あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
449あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
450あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
451あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
452あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
453あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
454あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
455あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
456あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
457あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
458あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
459あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
460あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
461あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
462あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
463あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/01(木) 15:42:30.71ID:eHYST1uda
できた
2024/08/01(木) 19:20:00.50ID:q76O74DX0
Everything 1.4.1.1026
2024/08/01(木) 19:31:42.98ID:Txh040AR0
たいした変更じゃないんでしょ
2024/08/01(木) 19:31:43.79ID:7Z6/be2pa
Thursday, 1 August 2024: Version 1.4.1.1026
updated localization.

Thursday, 1 August 2024: Version 1.4.1.1025
updated localization.
2024/08/02(金) 15:25:36.25ID:i1Y7v3Pn0
質問ですm(_ _)m
ETPサーバー有効にして、同じネットワーク内のパソコンのファイルを検索しているのですが、
ホスト側のファイル実行回数や実行日時の項目の値を、
他端末から参照できる方法ご存知の方いませんでしょうか。
その端末のEverything上で実行した回数だと思うので
基本的には見れない可と思いますが、もし表示させる方法あれば教えていただきたいです。
469あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
470あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
471あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
472あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
473あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
474あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/03(土) 22:23:02.50ID:5PZMI0gY0
お、スクリプトあぼーん始まったのか?
2024/08/04(日) 07:10:58.35ID:S3sym17f0
ほとんどあぼーんで草
477あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
478あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
479あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
480あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
481あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/04(日) 17:32:58.02ID:AYNfRJnX0
あぼーん多すぎて笑うわ
2024/08/04(日) 20:48:28.13ID:7J8ora4X0
こーゆーのはどうやって あぼーん するの?
2024/08/05(月) 08:43:11.02ID:cl+O8FMOH
あぼーん職人の朝は早い
2024/08/05(月) 09:17:59.39ID:gNkesCNv0
>>483
削除整理板
software:ソフトウェア[レス削除]
https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1230375751/

ルール遵守して依頼する必要あり

☆ 削除依頼の質問&注意 ☆27
https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1703441402/1-10

削除要請入口
https://ace.5ch.net/saku/
2024/08/05(月) 19:54:34.18ID:LVYUMid20
手動なの…
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5971-eg/E)
垢版 |
2024/08/06(火) 09:43:31.99ID:fkr2EwcM0
NTFSのサブストリームに書いてある情報は検索できないの?
https://i.imgur.com/JwwAOPJ.png
2024/08/06(火) 10:25:00.24ID:/X10uUgYd
テスト中の1.5にはその項目なさそう?
2024/08/07(水) 13:21:24.61ID:SazpkBJb0
最近1.5aの更新ないな
寂しい
490あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
491あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
492あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
493あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
494あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
495あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
496あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
497あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
498あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
499あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
500あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
501あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
502あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
503あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
504あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
505あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
506あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
507あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
508あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
509あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
510あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
511あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
512あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
513あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
514あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
515あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
516あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
517あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
518あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
519あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
520あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/10/13(日) 22:55:31.36ID:ERi9BZbQd
管理者権限で起動したいけどサービスチェックしてもuac?が表示してしまうのはなんでだろ。
2024/10/13(日) 23:05:34.10ID:OLhTc6ji0
何がしたいのかはわからないけど
管理者権限で起動したらUAC表示されるのは当たり前では?
2024/10/14(月) 00:28:27.52ID:BYCgrMVYd
>>522
そうなんだが、「全般」のeverthingをサービスに登録をチェックしたらUAC表示されなくなるんじゃ?
2024/10/14(月) 00:42:34.44ID:CZhZvF/C0
サービスに登録しても管理者権限で起動しようとすれば当然UACが表示される
2024/10/14(月) 04:14:26.72ID:BYCgrMVYd
>>524
helpみたらeverythingサービスって検索データ関連の起動に必要な項目なんだね。
管理者権限でないと「SRU」フォルダの削除ができないんだよね。右クリックの削除押しても反応がない。
2024/10/14(月) 12:08:58.44ID:6DHZY8T/0
いつになったら1.5正式になるんだよ
2024/10/14(月) 12:21:42.63ID:/6NE0GwZM
今出ました
2024/10/14(月) 13:27:45.46ID:/he4O/WA0
それが非常に嘘っぽい
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3b-1Ryl)
垢版 |
2024/10/15(火) 18:34:15.32ID:Y6Jp7ean0
ファイルシーカーが8TB以上の検索だと重くなるので
Everythingに移行したのだが・・

なんとか複数検索で全角スペース使って検索できないだろうか・・
一瞬を無駄な時間に使いたくないので
2024/10/15(火) 19:05:27.45ID:xb+bjqZHM
俺も最初嫌だった。
半角スペースにするの面倒だったから以前相談したらShift押してスペース押せば半角になると聞いてからやってるけど、まぁ操作慣れれば楽だよ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9c-LxNv)
垢版 |
2024/10/15(火) 19:16:54.74ID:Y6Jp7ean0
>>530
やはり慣れですか・・・
アニソンVJなので操作間違えると数秒のロスになる・・
調べてやるだけ やってみます・・ 

ありがとうございます
2024/10/15(火) 19:35:19.03ID:LMd43scY0
スペースの同一視は、1.5で実装されたから、英語の設定画面が嫌でなければ
そちらを使うといい
ユニコード周りの見直しによる恩恵なので、多分、1.4にはバックポートされない
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9c-LxNv)
垢版 |
2024/10/15(火) 19:49:49.98ID:Y6Jp7ean0
〉〉532
ありがとうございます ちょっとやってみます
2024/10/15(火) 21:43:17.05ID:3Xtg+rbU0
〉〉すら全角なんかw
2024/10/15(火) 21:45:43.05ID:iWLrgRCB0
全角age厨キモアニヲタ…
こりゃヤベエ
2024/10/15(火) 21:53:27.26ID:0VL5Czli0
>>535
お前の方が
2024/10/15(火) 22:02:02.33ID:iWLrgRCB0
悔しさ丸出しワロタ
2024/10/15(火) 22:04:06.16ID:0VL5Czli0
つまんねぇ返し
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9c-LxNv)
垢版 |
2024/10/15(火) 22:14:01.57ID:Y6Jp7ean0
はいはい すいませんね 久しぶりの投稿でした

いろいろありがとう なんとかなりそう。
2024/10/15(火) 22:46:26.88ID:Y6Jp7ean0
っSage
2024/10/16(水) 07:56:20.64ID:rMBJMhlh0
必死w
2024/10/16(水) 13:39:52.46ID:vhL2bYf00
IMEの種類や設定次第だな
AHKはz・z・z、z。z、z。までもない
2024/10/31(木) 02:12:13.87ID:ORv1fRh60HLWN
Load recent changes from USN journal は、どういった動作になるの?
Everythingを起動していなかった時に変更された情報を、USNジャーナルから読み込むってこと?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b25-Hnmr)
垢版 |
2024/11/02(土) 15:44:41.35ID:+Qo39MMf0
バージョン 1.4.1.1026 (x86)

pc再起動するとブックマークが吹っ飛んで消えてしまう
2024/11/02(土) 17:26:39.47ID:3fqR52o70
な、age厨だろ👆
2024/11/02(土) 18:13:32.21ID:oZNGJWrh0
そこ指摘するくらいなら答えてやれよ
2024/11/05(火) 22:09:28.05ID:TNVtW93Z0
IMEの設定で無変換を英字に、変換をIME onにするといいぞ
2024/11/26(火) 21:29:02.01ID:TGQlkWli0
アルファ版の更新6月から動かないなぁ
2024/11/29(金) 17:25:35.91ID:X3r7mX8H0NIKU
1.5.0.1385a
久々に更新来たぞ
変更点多数
2024/11/30(土) 17:51:39.70ID:Abdx2rnw0
>>549
教えてくれて有難う
2024/11/30(土) 22:07:12.81ID:7GGyD58Y0
ZIP版使用しているけど、dbファイルを新しいバージョンの環境へ移行する方法はありますか?
2024/11/30(土) 22:52:04.35ID:QSP2PxhC0
1.4系から1.5系という意味なら、ない
最近は落ち着いたけど、1.5系でもたまに構造が変わるので
再構築が必要な時があるくらいだから
2024/12/04(水) 09:23:32.49ID:SBQm2cL40
1.5.0.1386a
なんか以前のペースに戻ってきたような
2024/12/04(水) 12:20:51.60ID:e9Ylj2r30
検索便利なんだがデータ用のハードディスクを入れ替えたら
1つのディスクみたいに見えるファイラーとかは無い?

DやEやFドライブとさ指定するとドライブを一つに見せかけてくれるファイラーが有ると最高なんだが
2024/12/04(水) 14:49:34.03ID:IApEbmlc0
ちょっと言ってる意味が分からない…

他人に説明する時は端折るの良くないよ?
2024/12/04(水) 14:59:28.09
なにをしたいのか、目的を書いた方がいい

>>555
例えば空きのSATAポートが1つしかなくて同時に2台接続できない
しかしデータ用のハードディスクは2台ある

この時、1台目と2台目を1つの論理ドライブ(例:D)として扱いたい(検索対象としたい)ってことかと

ただ、なぜ1つに見せかけたいのか、目的というか理由は不明
2024/12/04(水) 15:02:17.73ID:IApEbmlc0
>>556
正直フィルタで指定する方が早い気がするんだよな
2024/12/04(水) 15:18:05.05ID:rlsUm7Bj0
フォルダ検索したら1発じゃないのかね
目的がわからんけど。
日付検索とか年度検索とかもできるし
2024/12/04(水) 15:20:58.40
ドライブレターが足りなくなるくらいのデータ用HDD台数があるのかもしれない
2024/12/04(水) 23:28:53.32ID:IApEbmlc0
特定の複数のドライブから検索したいって読んだけどそうじゃないんだろうか?

ファイラーって言ってるって事はファイルのやり取りをしたい??

ファイラースレがあるよ?
2024/12/05(木) 07:37:30.53ID:yHlgC2wIH
FenrirFSでも使えば?
2024/12/06(金) 01:19:20.85ID:8CMgQLai0
>>552
そうなのか〜、致し方ないね。
構造変わらなければ、以前使用していたdbファイルを移動するだけでそのまま使用できるという認識で良いですか?
2024/12/06(金) 01:39:54.81ID:JOZRNqoF0
そのまま使えるよ
ただ移行後の環境に同じドライブレターのストレージが存在していると
既存のデータと混ざってしまうので注意が必要
2024/12/06(金) 13:39:29.45ID:JOZRNqoF0
1.5.0.1387a
コピー/カットの選択アイテムパスがおかしかったみたいだから
すぐ更新した方が良さげ
2024/12/06(金) 13:45:48.40ID:JOZRNqoF0
1386aのエンバグらしいので、そのバージョンでコピー/カットをしていなければ恐らく問題なし
気になる人は、Edit>Undo History...でコピー/カットをした日時を確認できる
2024/12/16(月) 00:03:34.62ID:VE5MW1hB0
ファイル名に完全一致検索ってどうすればいい?
file:ww:"3.jpg"
と指定しても"Vol.3.jpg" とかが引っかかるし。
2024/12/16(月) 00:45:35.20ID:UZ4uixdi0
ww: ではなく wfn: を使う
更に仕様上、パスに一致をオフにする必要がある
面倒なら簡易的ではあるけど
\3.jpg
とかでもヒット率はかなり上がる
2024/12/16(月) 00:57:21.88ID:VE5MW1hB0
ああ本当だ、wfn がそのものズバリでした。
2024/12/16(月) 10:03:26.41ID:gWr0ttxw0
https://www.voidtoo;ls.com/forum/viewtopic.php?p=72488#p72488

1389a
fixed a crash when right clicking multiple items from different locations.
fixed an issue with searching the system index with non-English locales.
2024/12/21(土) 21:20:07.62ID:YmVsilZ70
設定があったら教えて欲しい

外部ファイルからコマンドラインで検索起動した時に検索ボックスではなく結果欄の一番最初を選択状態(アクティブ?)にする方法ってある?
2024/12/21(土) 23:14:52.61ID:8/gqGnID0
>>570
1.5a でこんな感じ
>Everything64.exe -s "code.exe" -focus-top-result

表示言語を English(US) にして help の Command Line Options を読むのがお勧め
というか、 Command Line Options に限らず、常時 English(US) にしとかないと
help 情報の鮮度、充実度に問題が出てくる
Serach Syntax なんか特にそう
2024/12/21(土) 23:54:35.90ID:YmVsilZ70
>>571
ありがとう
うまく行った

englishにしたらヘルプのコマンドラインオプションの項目が見やすくてびっくりした
どうやって日本語入れたか忘れたけど古いヘルプのままだったんだな
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfcd-E1yT)
垢版 |
2024/12/28(土) 21:09:48.25ID:Y0y0/z970
ちきふはねわろゆらうわもうけのえほろせいけさてこわたまのるわぬをのうけれちよむやわまろもめ
2025/01/08(水) 09:49:36.39ID:4ABoZB+C0
1.5.0.1391a

fixed an issue with touch scrolling.
fixed an issue with renaming/moving/deleting files/folders from Everything on volumes with shared drive letters.
fixed an issue with parsing multiple command line options.
fixed an issue with losing the sort order in the filter organizer.
added option to not close the window on the last tab.
improved filter bar.
improved mousewheel handling when dragging files/folders.
improved searching for a list of filenames in the advanced search.
2025/01/11(土) 15:47:53.04ID:KFFWKt0v0
メモ
1.4xのes.exeでファイルサイズを絞り込んで検索する方法
es.exe "なになに" size:100mb..1000gb

これで出来る。
size:<=100MB とか比較演算子を書くとダメっぽい
"size:100mb..100gb" の様にダブルクオートで囲ってもダメ。
576名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfa-fyqC)
垢版 |
2025/01/13(月) 16:52:48.52ID:hn7OQBSkH
あれほんと白々しくて壺丸出しのコメント ありゃ最低や
ナントカと同じ
https://i.imgur.com/PE0FMEs.png
2025/01/13(月) 17:18:08.13ID:wHYS7MqC0
>>453
君が頓珍漢なことは思ってたけど違うんだよな
見逃してた時に持ち株上がる?
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca97-bqav)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:24:34.81ID:f9MqNtW80
話題になってるわけじゃない
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe56-grcs)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:41:46.03ID:JpzqMnz60
大型トラックの運転手の証言ないのではないんだけど年取ったらきつい
そうか?かわいいじゃん
スノはほとんど日本人じゃないとつまらないんじゃないの
パン
2025/01/13(月) 17:50:25.95ID:ypewNLQg0
>>56
一般社会でこんなことだと思うが
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be65-KfNa)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:24:25.37ID:5aybN80e0
いろもうりああをふるこをととらよらありるうきへすねほききをかなけによ
2025/01/13(月) 18:28:18.27ID:hn7OQBSkH
>>173
18歳〜20代でも着けてたんだよ!
これが?
https://301k.aq49.q1q/e8rK8v4/MRDmm
https://i.imgur.com/kC8o0BC.png
2025/01/13(月) 18:29:14.51ID:XHrV7Dsy0
なういへたわはほつききにつりをさてのよんたよらけけ
2025/01/13(月) 18:30:33.76ID:juxkb4Uy0
りねしれああるれえみけきねみけふそほはんりりるわをたねけひぬぬそえありまりほつななそたも
2025/01/13(月) 18:47:01.63ID:0jpE9lh10
>>306
ヒロキファンだ
こっちにも
同じく気もなく
むしろ指揮権は弱かった
https://i.imgur.com/NDEpvjk.jpg
586名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfa-Sr6Z)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:25:20.14ID:OePDdynuH
ろおうなへちすりろねきわとんをすれくめりをいとのよきつぬやへきによぬわせんむえせひあほあう
587名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfa-v2Lo)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:29:39.20ID:OePDdynuH
サマソニが注意しないんだ

混乱してるんだろうな
終わってる感があるで
なんとなく
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 297b-3fj7)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:59:21.60ID:y0Drq7xs0
舐達麻おらんのかい
いつでも良いような人がサマソニで声出して最後は美味しいとこだけ取って楽な展開のきっかけになる
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caed-eOGw)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:21:43.20ID:g1Vv8MsX0
>>520
放課後ていぼう日誌
https://i.imgur.com/2hlRqeh.png
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a2c-Sr6Z)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:25:34.40ID:VdQiHCny0
何かしないと思う
2025/01/13(月) 20:59:28.84ID:iv0w4CLU0
このままグダグダでたいした暴露もないからな
これで最後はどうよ?
そりゃスケ連がスポンサー探しをしておくかな
−0.1% 本日の購入銘柄1件
592名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-zBlA)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:13:31.87ID:/SdADEcPH
>>471
俺は困らないけどな
その髪型はやめよう
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c65c-v2Lo)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:21:31.95ID:YdhCcbkb0
りねすわはまそぬていかそめ
2025/01/13(月) 21:37:10.14ID:6nCXbPcJ0
社内が狭くて密になる
2025/01/30(木) 07:35:31.39ID:O2pK50tg0
初心者みたいな質問で申し訳ないですが

レベル  ← 検索できる
レべル  ← 検索できない

ベ  べ   「ベ」に違いがあるみたいで検索できないです

何か違いがあるのでしょうか? 
2025/01/30(木) 08:06:19.43ID:I22Ab8wE0
「ドラクエ1」を検索するとヒントが見つかるかも
2025/01/30(木) 08:13:25.92ID:d4eWQEQS0
>>595
上は
KATAKANA LETTER BE (
U+30D9)
下は
HIRAGANA LETTER BE (
U+3079)
2025/01/30(木) 08:40:41.27ID:O2pK50tg0
>>597
ひらがなだったんですね。
ありがとうぎざいます
2025/02/03(月) 22:11:04.07ID:jFLohxNx0
大アイコンでサムネイル表示して画像の整理に使ってるんだけど2点質問

・サムネの読み込みを表示エリア外までさせる方法はあるか
スクロールするたびにサムネ読み込みの待ち時間が発生して面倒
・長いファイル名が省略されてしまうのだが、最後まで表示させる方法はあるか
いまは文字を小さくして対応してるけど見えづらくて辛い
2025/02/04(火) 05:09:37.31ID:5zmXXpye0
>>599
そこら中に散らばってる画像をリスト化するためにEverythingを使ってるってことなのかな?
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/04(火) 08:41:05.55ID:v79QxKex0
検索結果をファイラに投げた方がよさそう
2025/02/04(火) 11:16:50.87ID:7gxtlHUF0
>>599
サムネイル全部読み込みは多分無理そう
windows Explorerでサムネ表示させる設定にしてるけどこっちもスクロール後読み込みだし

数百ならすぐだけど数千とか読み込みするとその間呼び出しで固まる時間(体感)が増えてストレス溜まるってクレームつくからだろう
2025/02/04(火) 17:14:43.22ID:bEoL2Ce+0
バージョン 1.4 は一気に16以上ファイル開けたけど
バージョン 1.5 からはWindowsのレジストリ弄らないと16以上はひらけないな
2025/02/04(火) 19:04:33.62ID:NC3kUTaD0
>>599だけどありがとう
Everything一本で済ませたかったけど大人しく画像特化のファイラでも入れて整理することにする
2025/02/04(火) 19:14:28.80ID:h6EZ9vg70
ちょっと調べれば1.5ならrequest_extra_fileinfo_endで画面外の読み込み数変えられるって出てくるぞ
2025/02/04(火) 21:23:16.83ID:VKbT7CgC0
ツールバーやサイドバーに検索プリセット登録できるようにしてくれ
UIの作りが古すぎてそこらへんがずっと停滞してるのが辛い
2025/02/04(火) 21:34:06.44ID:htyT2uln0
>>606
1.5aを使おう
2025/02/05(水) 13:32:32.85ID:do80DEv/0
DLLを正式に提供してくれないと移行できない
2025/02/10(月) 06:49:21.39ID:4ChqyTMJ0
11にしてからたまにドロップで移動させようとすると固まって画面に禁止マークなのが残ったりするんだけど
再起動しないと消えなくなってめんどくさくて困る
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ade-2Ob3)
垢版 |
2025/02/10(月) 16:50:22.05ID:GkDk0kMy0
ドラッグアンドロップが正常に動作しない不具合。Windows11 24H2にて発生。KB5050094に起因
https://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-24h2-drag-and-drop-issue-caused-by-kb5050094.html
これが原因じゃ
2025/02/10(月) 20:47:29.79ID:4ChqyTMJ0
>>610
まだ23で止めてるからそれはない
ってかそれ以前から起きてたんよ
エクスプローラー再起動でとりあえず操作可能、ただしドロップしようとするるとやっぱり固まる
だったりエクスプローラー再起動でも無理でEverything自体が固まってるってパターンだったりの両方がある
612名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H97-bHmq)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:37:36.30ID:i72c5GlAH
書けない
613名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H97-bHmq)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:52:41.00ID:i72c5GlAH
内容書いて書き込もうとするとロックが掛かってるって出る
なんか禁止ワードあるんか
2025/02/11(火) 19:54:41.80ID:gLVYU9sg0
単語の一部だけが引っかかったりもするから
カタカナをひらがなに半角を全角にして書いてみたらわかるかも
615名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H97-bHmq)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:57:48.10ID:i72c5GlAH
1行ずつ書いていってみようかな

1行目
デスクトップにフォルダを作って、中に実行ファイルとdbファイルを入れてたんだけど
616名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H97-bHmq)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:57:58.08ID:i72c5GlAH
win10からwin11に更新されて、onedriveが強制されるようになって、
617名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H97-bHmq)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:58:08.14ID:i72c5GlAH
仕方なくonedriveの監視対象外のフォルダに移動させたんだけど
618名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H97-bHmq)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:58:15.17ID:i72c5GlAH
検索はできるのに、検索結果のファイルを開こうとしてもフォルダが無いって出るようになった
619名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H97-bHmq)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:58:21.19ID:i72c5GlAH
リンクをコピーしてエクスプローラーに貼り付けると問題なく読める
620名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H97-bHmq)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:58:48.20ID:i72c5GlAH
ファイルの保存場所はNASなんだけど、ねっとわーくドライブとして割り当てていて
621名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H97-bHmq)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:30.22ID:i72c5GlAH
検索フォルダとしてねっとわーくドライブが選択出来なくなってた
ただ、検索は問題なく出来て、dbファイルも更新されてる

これって何が問題?




ねっとわーくのカタカナがアウトだった
622名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H97-bHmq)
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:05.23ID:i72c5GlAH
スレ汚し申し訳無いです
2025/02/11(火) 20:27:50.34ID:ll+FSG5F0
ほんまに書き込みしましたは出るのに投稿できてないな
しかももう書き込めないとかタコ規制くろうた


検索データベースの今すぐ再構築するボタン押してみたら?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H97-bHmq)
垢版 |
2025/02/11(火) 20:32:30.23ID:i72c5GlAH
データベース削除して、再起動したんですが、検索は出来て、開けないのは変わらずでした
2025/02/11(火) 22:07:45.38ID:uYUOaIRM0
>>615
まずは普通にインストールして使うところから始めよう
2025/02/11(火) 22:49:11.16ID:S1M39nVQ0
連投ガイジage厨に触るなよ
基地外が感染るぞ
2025/02/12(水) 12:53:37.99ID:O+z4TGmd0
>>626
お前がすでにそうだよ
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/12(水) 12:59:01.18ID:Y92jXgbv0
>>626
お前みたいに構う奴が一番空気悪くする
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a29-2Ob3)
垢版 |
2025/02/12(水) 12:59:03.07ID:cGT5YM1G0
ネットワーク
2025/02/23(日) 03:46:50.81ID:nOsJjX3F0
バージョン 1.4.1.1024 (x64)なんだけど、
あるフォルダに以下のようなファイルがあって、特定のファイルだけが検索に引っかからないという事があった。
test-100.txt
test-101.txt
test-102.txt

数字が違うだけで、容量やタイムスタンプもほぼ同じ。検索に引っかからなくなった条件は不明。
設定からデータの再構築をしたら出てきたけど、またこういう事が起きていたらと思うとちょっと困るなあ。
という雑談でした。
2025/02/23(日) 15:32:11.59ID:ycaRjzWS0
引っかからないファイルがあったのは分かったけど、例にでてきたファイルのどれが引っかからなかったのか分からない

分からないので「何かが検索に出てこなかった、再構築したら出てきた」って雑談よりもチラシ裏って感じにしかなってない怖い
632
垢版 |
2025/02/23(日) 16:42:04.01
5chで句点使ってる奴はあたおか率が高い
2025/02/23(日) 16:55:33.09ID:/uo8S1cc0
ID隠蔽クソ雑魚ナメクジage厨スルー推奨
2025/03/14(金) 15:21:50.39ID:ci9O+B9E0Pi
新規検索ウィンドウで開く(タスクアイコンダブルクリックの挙動)と終了時とは違う位置で開くんだけど、新しく開くで毎回同じ位置にするのはどうしたら良いんだろう?
2025/03/14(金) 16:02:12.34ID:ci9O+B9E0Pi
あ、バージョンは1.5.0.1392a

起動時に同じ位置に〜みたいな設定項目が見つけられない…
2025/03/14(金) 16:05:25.15ID:oyGJlUzz0Pi
>>634
オレオレ用語を使わずに表現してみよう
2025/03/14(金) 16:08:23.16ID:ci9O+B9E0Pi
>>636
ごめん、オレオレ用語がどれか分からない
2025/03/14(金) 16:11:58.61ID:oyGJlUzz0Pi
>>637
「タスクアイコン」とは?
「新しく開く」とは?
「毎回同じ位置」とは?
2025/03/14(金) 16:22:31.02ID:/XYP1ixX0Pi
えぇ……
640
垢版 |
2025/03/14(金) 16:31:41.68
>>634
仕様だから無理
ウインドウ位置復元系のアプリを使うしかない
2025/03/14(金) 16:59:23.60ID:ci9O+B9E0Pi
>>640
ありがとう
でもごめん自己解決してしまった

設定>Advanced>offset_new_window_position>false
で同じ位置で開くようになった

offset_new_window_position_x/yが新規で開く場合にどれくらいずらすかの設定っぽい
2025/03/14(金) 17:03:39.88ID:zv3R+ONa0Pi
1.5.0.1392a
このバージョン存在するの?
公開されてないようだけど
643
垢版 |
2025/03/14(金) 17:25:15.66
>>641
だと思った
だから言ったろ
2025/03/14(金) 20:18:35.23ID:ci9O+B9E0Pi
>>642
フォーラムにある
2025/03/14(金) 20:24:22.06ID:zv3R+ONa0Pi
>>644
フォーラムの検索にも引っかからないんだけど
リンク貼ってほしい
2025/03/14(金) 21:25:22.66ID:ci9O+B9E0Pi
>>645
何で見つけられないの…
どうどうとスレッドある
2025/03/14(金) 21:26:30.92ID:ci9O+B9E0Pi
あ、ごめん!!!

92は無い、ほんとごめん91の打ち間違いしてた
2025/03/14(金) 21:27:28.45ID:zv3R+ONa0Pi
えー
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d4-Qweh)
垢版 |
2025/03/25(火) 16:09:09.53ID:m82Qfd7i0
ウィンドウを最前面にしたらツールチップが後ろに隠れるのは治らないのかな…
2025/03/25(火) 20:34:51.58ID:7lppmLhX0
隠れないけど…
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d4-Qweh)
垢版 |
2025/03/25(火) 20:43:01.02ID:m82Qfd7i0
ファイル名にマウスオーバーしたら出るやつ
2025/03/25(火) 20:46:28.42ID:Vufvq61q0
>>649
再現しない
メッチャ古いバージョンを使ってるとか??
2025/03/25(火) 20:48:37.55ID:7lppmLhX0
>>651
それがツールチップでしょ

隠れないって1.4.1でも1.5.aでも
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d4-Qweh)
垢版 |
2025/03/25(火) 21:46:34.97ID:m82Qfd7i0
1.4.1だけど隠れる
https://imgur.com/CgBsQpv.jpg
2025/03/25(火) 22:54:02.34ID:1391aA0G0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/03/26(水) 07:30:26.08ID:wfAkF4nx0
凄い初歩的な質問なんだけど
フォルダ名が「a」ってたった一文字のフォルダを検索したいんだけど
xls path:a
では当然、aって文字入ってる全部のフォルダが列挙されてしまう
これはどうしたらa一文字のフォルダのみを検索できるんだろうか?
2025/03/26(水) 07:51:14.59ID:wfAkF4nx0
xls \a\
で行けました・・スレ汚しすいません
2025/03/26(水) 07:52:51.66ID:hLGCIgUy0
\a\
これが一番単純
1.4系だと\をパス区切りに認識させる設定を有効にしていないとダメかも
2025/03/26(水) 09:05:56.49ID:wfAkF4nx0
ああ・・ごめんなさい
なんてタイミングだ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9da-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 14:49:19.79ID:Ko6/Skqt0
HDD12個を全てロジテックの外付けHDDケース(ガチャベイ)で管理し始めたのですが、
電源連動機能があり、毎回パソコンの電源復帰時に「ボリュームの切断→再接続」があります。
これのせいかeverythingが開くたびによく落ちてしまうのですが、これってどこかの設定で改善できるのでしょうか?
2025/04/20(日) 15:03:06.74ID:vrV4tEw30
な、ガイジage厨だろ👆
2025/04/20(日) 15:06:16.84ID:ijIUdbHy0
>>660
「開く」とは?
2025/04/20(日) 15:13:17.36ID:QNkM8qpr0
症状はよくわからんけどHDDとの接続が切れたときにEverythingでdbを消すのが悪さしてる気がする
設定→NTFSのオフラインボリュームを自動で削除のチェックを外すとオフラインでもdbが保持されるようになる
あとは個別のHDDの設定を見直すだけかと
例えば悪さしそうなHDDの設定でデーターベースに含める 監視するなどのチェックを全部外す
2025/04/20(日) 15:18:28.60ID:QNkM8qpr0
追加で
システム起動時にEverythingを起動する
バックグンドで実行する
お好みでトレイアイコンの表示
管理者で実行
これらは初期設定でオフだから入れとけ
2025/04/20(日) 15:41:21.52ID:8JSwPhvO0
>>662
ファイル(アプリ)を開くと言わんか?
2025/04/20(日) 21:53:58.39ID:EU5mmdqD0
ファイルは開くけどアプリは実行とか起動じゃない?
2025/04/20(日) 22:05:55.28ID:IoJ58hC20
ワイはPCでは「アプリを開く」いう言い回し使うわ
2025/04/20(日) 23:44:11.26ID:fKPD2sgy0
「が」と「を」で意味合いが変わるな
2025/04/20(日) 23:51:12.41ID:IoJ58hC20
本来的には「が」なんやろうな
2025/04/27(日) 09:14:57.93ID:62vWs9sO0
Everythingにて最短で最近使ったファイルを開く方法を教えてください
2025/04/27(日) 09:38:38.25ID:qf6zA0Nf0
foldersバーを表示して全部にする
設定の検索データーでアクセス日時と高速ソートアクセス日時にチェック
カラムにアクセス日時を表示してソート
フィルターで実行ファイル 画像 テキストなど検索したい種類を設定
システム起動時にEverythingを起動する
バックグンドで実行にしてタスクバーの上に配置
タスクバークリックで最近使ったファイル順で並ぶかと

bookmarksツールバーを表示してブックマークで上記を設定して保存てのもある
2025/04/27(日) 10:37:59.30ID:62vWs9sO0
>>671
ありがとう!やってみます
2025/04/29(火) 00:09:43.74ID:13NwJEqH0
画像と動画を拡大するとサムネイルになるんだな
今まで知らなかったわ
2025/04/29(火) 19:20:15.46ID:qjmxMgKG0NIKU
俺も知らんかった
ありがとう
2025/04/29(火) 19:55:31.03ID:dW1B8P0N0NIKU
詳細から拡大できたのかよ
エクスプローラーでもできたけどEverythingの方がスムーズで直感的だな
2025/04/29(火) 21:49:08.04ID:Z3pPEBM+0NIKU
ブックマークに「サムネイル」「詳細」登録してブックマークの設定でViewにそれぞれサムネイル(%d%d)(特大)、詳細で登録しておくと切り替え楽よ

ブックマークサイドパネルは105 α じゃなくてもあるっけ?
2025/04/30(水) 07:18:11.61ID:mH0irp9sH
>>673
「拡大する」ってどういう事?
2025/04/30(水) 12:18:19.73ID:qyTdCOiF0
>>677
言ってることはエクスプローラーの挙動と同じ感じ

アイコンの表示を「拡大」していくとeverthingは最終的にサムネイル表示になる
2025/05/11(日) 19:34:01.03ID:kGsld3Ak0
最近このソフトを知り1.4.1.1026 (x64)を入れました
初心者質問ですみませんが
(1) 検索結果のファイル/フォルダの更新日時は秒まで表示できないでしょうか?
(2) 起動するとインデックス内の全ファイル/フォルダが表示された状態になりますが、これ検索ワード未入力時は非表示にできませんか?

わかる方いましたら教えて下さい
2025/05/11(日) 19:40:53.48ID:eu0j+OlQ0
知ってるほうだけね
オプション>全般>結果の「検索ワードが未入力のとき、結果を隠す」をチェックで非表示
2025/05/11(日) 20:54:06.75ID:Rot7hj6g0
>>679
Everything.ini
time_format=HH:mm:ss
2025/05/11(日) 21:26:00.50ID:kGsld3Ak0
>>680-681
できました!
ありがとうございます
2025/05/17(土) 20:09:01.40ID:YCt3qI4B0
Q1
検索結果がファイルとフォルダで別れて表示されるけど、これ分けずに表示させられない?
例えば日時の新しい順にソートすると新しいファイル→古いファイル→新しいフォルダ→古いフォルダとなりフォルダが下の方に表示されてしまう
ファイルとフォルダを区別せず一緒にソートしたい

Q2
検索結果でフォルダを表示せずファイルのみ表示させられない?
フォルダのみ表示ならフィルタでフォルダを選べばいいけど逆ってできないの?
684
垢版 |
2025/05/17(土) 20:26:16.54
Q2は「file: *.jpg」みたいな感じで先頭にfile: を付ければいいのでは
685
垢版 |
2025/05/17(土) 20:27:04.47
>>683
ちなみに使ってるバージョンは?
2025/05/17(土) 20:53:47.79ID:VO1SqX+40
ID隠蔽クソ雑魚ナメクジ連投age厨スルー推奨
687
垢版 |
2025/05/17(土) 21:09:11.64
ID:VO1SqX+40
http://hissi.org/read.php/software/20250517/Vk8xU3FYKzQw.html
2025/05/17(土) 21:15:50.98ID:mISe489T0
>>683
Ver1.5だとメニューバーの「表示」→「並べ替え」→「Mix Files and Folders」だな。
2025/05/17(土) 21:27:30.93ID:0Mij+MrL0
>>684
できたわサンクス
しかしこれいちいち入力めんどいな

>>685
1.4.1.1026 (x64)

>>688
1.5だとできるのか!ちょっと試してみる

みんな回答ありがとう
2025/05/25(日) 05:36:35.28ID:aDIkp4tk0
https://www.voidtools.com/forum/viewtopic.php?p=72488
Everything-1.5.0.1392a.

fixed an issue with simple pidls using the wrong information.
fixed an issue with indexing folder properties.
fixed an issue with trying to match lists after substitution.
fixed an issue with substitution and evaluation eating trailing group terminators (>)
improved security against dll hijacking.
added new code signing certificate: voidtools PTY LTD
2025/05/25(日) 05:55:24.70ID:Amfk22r40
>>689
>いちいち入力めんどい
もう見てないかもだけど、ブックマーク使ったら?
2025/05/29(木) 11:18:43.99ID:TqlbXbs30
Everything-1.5.0.1393a

fixed an issue with detecting the Everything Service as installed.
improved plugin security.
improved Everything Server encryption (update server, plugin and clients)
2025/06/18(水) 12:23:58.95ID:mMtVqOjO0
MasterSeeker - Incredibly Fast File Search Engine! Download Now! http://master-seeker.com/
2025/06/18(水) 14:53:59.43ID:IxmMkKL80
https://www.voidtools.com/forum/viewtopic.php?p=72488
Everything-1.5.0.1394a
fixed a handle leak when indexing ReFS volumes.
fixed a crash when rendering the same thumbnail in multiple tabs.
fixed an issue with si: not finding files when there is an include filter.
fixed an issue with sending results over IPC.
improved security of the Everything Service.
improved support for high DPI displays.
improved handling of USN Journal rollbacks.
2025/06/18(水) 14:54:07.52ID:IxmMkKL80
Everything-1.5.0.1395a

fixed an issue with connecting to the Everything Service.
fixed an issue with an indexing loop when indexing file lists with wildcards.
fixed an issue with referencing properties when changing a custom property name.
added AppUserModel ID and RelaunchCommand.
improved security of adding plugins.
2025/06/18(水) 15:01:53.35ID:mMtVqOjO0
ファイル検索ツール「WizFile」v2.00が公開、ディスク占有率を可視化する「WizTree」の姉妹ソフト - 窓の


FileSearchyの詳細情報 : Vector ソフ

トを探す!
Hddbの詳細情報 : Vector ソ
フトを探す!
2025/06/18(水) 18:01:13.92ID:JMivzpKe0
ID:mMtVqOjO0

よそでやってくれんか?
2025/06/19(木) 01:13:06.84ID:GuqG7iTO0
スレがない
2025/06/19(木) 08:43:27.74ID:3mr+pvrk0
言い訳にならんわ
無いならスレ作れ
2025/06/25(水) 18:13:25.98ID:UlRd6DCC0
現在開いているタブとウィンドウを記憶することって可能?
701名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-1LxV)
垢版 |
2025/07/04(金) 16:47:59.74ID:2hsyGCOJH
テンキーレスキーボードを使ってて、ショトカでテンキーを使わせるのがあるので
仕方なくホームポジション上(うえ)の数字キーをテンキーに置き換えるマクロを入れてるけど
これって使ってるうちになにかデメリットあるかな
702名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-1LxV)
垢版 |
2025/07/04(金) 17:05:04.44ID:2hsyGCOJH
昔のeverythingって、検索対象のサイズに制限つけられなかったっけ?
サイズ1以上にするとフォルダが検索結果に掛からなくなるとか出来た気がしたんだが
2025/07/04(金) 18:17:24.83ID:jrxvlhgp0
KB,MBなどの各単位で指定できたはずよ
1.4でも1.5でも
2025/07/05(土) 00:33:22.91ID:uBzU0kRU0
ガイジage厨に触るなよ
基地外が感染るぞ
705名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-1LxV)
垢版 |
2025/07/05(土) 15:46:48.80ID:ytguZPurH
>>703
サイズ指定する項目が見つからん
2025/07/05(土) 15:57:56.05ID:iTygyD/Q0
zip size:123mb-124mb

jpg size:123kb-400kb

size:0kb-100kb
2025/07/05(土) 22:02:37.45ID:uBzU0kRU0
ガイジage厨に触るなよ
基地外が感染るぞ
2025/07/06(日) 11:04:01.10ID:pQiPTvj/0
Everything-1.5.0.1396a

fixed a crash when getting help text from a context menu item that throws an exception.
fixed a GDI leak when rendering thumbnails.
improved search modifier syntax.
improved AppUserModel ID and RelaunchCommand.
2025/07/12(土) 10:48:55.21ID:sbKlxV1J0
everything上でファイル右クリックで「フォルダを開く」すると
なぜかナビゲーションウィンドウにチェックが入った状態で(左にホーム・desktop・・ってやつ)開くようになってしまった
explorerではならない
2025/07/16(水) 10:44:42.38ID:78kpRDdp0
クリップボードにコピーした瞬間、everythingで検索するにはどうしたらよいでしょうか?
2025/07/16(水) 10:46:04.17ID:78kpRDdp0
すみません 少し訂正します

クリップボードに検索文字列 ex”猫のあくび”
をコピーした瞬間、Everythingで検索する方法はないでしょうか?
2025/07/16(水) 11:41:11.10ID:LVAfII770
>>710
AutoHotKeyでスクリプトを書いて任意のショートカットキーを割り当てるといい
ちなみにAutoHotKeyにはクリップボード更新をリッスンする機能もあるので、テキストコピー時に常時Everythingをポップアップさせることも可能(そんなことをしたら邪魔になるだけだとは思うけど)
2025/07/16(水) 14:36:10.13ID:7fa6hG/V0
AHKを使うのが理想ではあるけど、ちょっと難しいと思ったのなら
簡易的なものではあるけど、Everything1.5で検索ウィンドウを一つ開いて、検索欄に
clipboard:
と入れておけばいい
そうするとクリップボードを常に監視して、その中がテキストなら検索結果として
すぐに反映するようになる
2025/07/16(水) 15:28:17.66ID:jYvOTVvn0
横からだけど

ほんまや!!
2025/07/16(水) 15:52:53.81ID:78kpRDdp0
>>712-713 様へ
ありがとうございます
試してみます
2025/07/19(土) 10:25:53.32ID:5iW66h6v0
>>713
知らんかったすげー、と思ってヘルプ読みに行って
「Search Preprocessor」
なるものが ver 1.5 で追加されてたの初めて知ったわ
ありがとう!

それにしても [sin:x] とか [pi:] とか検索にどう活かすのか
全く見当もつかないや
2025/07/27(日) 03:06:44.90ID:cR8566r40
>>713
ありがとう
「clipboard:」でBookmarkしたw
2025/08/09(土) 15:11:50.85ID:OErelMuq0
早く1.5を日本語で使いたいか
2025/08/10(日) 11:17:44.95ID:2t8tRm7J0
1.4用の日本語の言語ファイル入れたら日本語で使えるだろ
2025/08/10(日) 11:25:46.43ID:DIZD/u9c0
それだとヘルプとかの説明や新しい機能の所とか補完されんのよ
2025/08/27(水) 02:52:01.97ID:stGotif9H
管理者権限onでスタートアップに入れて「サービス」をインストールしてもUACが現れてしまうんだけど。
2025/08/27(水) 08:45:27.37ID:VYvwCxON0
オプション→全般
Everythingをサービスに登録
2025/08/27(水) 11:45:53.66ID:lfeotnzE0
みんなタブって使ってるの?
中身見えないと困るからウインドウたくさん開いちゃうわ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 864a-BVU1)
垢版 |
2025/08/27(水) 11:59:03.17ID:a2gMLerV0
使ってない
2025/08/27(水) 12:52:30.34ID:4huvuS8J0
>>723
俺の場合は以下の通り。

ファイラー:複数ウィンドウ,タブ表示OFF
テキストエディタ,Webブラウザ,5chブラウザ,ファイル圧縮展開ソフト:単独ウィンドウ,タブ表示ON
2025/08/27(水) 13:58:01.99ID:lfeotnzE0
やっぱり使い所あまりないよな
エクスプローラなたタブにドロップしてコピー・移動できるからQTtab使ってるけど
2025/08/27(水) 16:12:07.54ID:yekGhMIU0
>>725
は他アプリの事言ってるの?

everythingのタブ機能の事じゃないの?
728名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha1-Cq52)
垢版 |
2025/08/27(水) 17:48:08.11ID:iQ35FlgoH
sharepointに保存したデータを検索範囲にしたいんだけど可能ですか
2025/08/27(水) 20:54:21.47ID:J6l5TCV/0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/09/04(木) 20:40:52.16ID:xcASpgGa0
Everythingでmigemo使いたいなぁ。
それっぽいのないのかなぁ
2025/09/05(金) 09:17:37.23ID:lC2+rm9Z0
>>730
EverythingのAPIとmigemoライブラリ使って自分でアプリ作るしか
2025/09/06(土) 00:10:45.93ID:Q1Em/lZN0
1.5.0.1397a リリース
更新多数
Everything64.exe が Everything.exe にリネームされたり、
SDK3の仕様が固まったりと、ベータへの移行が近いのかもしれん
2025/09/06(土) 07:37:01.78ID:TDmowHTU0
es.exe にもアプデが来てるね
任意のプロパティを結果に含めたり、結果をjson文字列として吐けるようになった
2025/09/07(日) 02:29:43.28ID:LTXX4zIb0
1397a は Everything64.exe がリネームされたせいで、以前のバージョンのインストール履歴があると
タスクバーの実行中のアイコンが汎用アイコンになるバグがあるね
Windows側に原因があるみたいだけど、直し方がフォーラムに載ってた
ttps://www.voidtools.com/forum/viewtopic.php?p=77174#p77174
2025/09/07(日) 09:30:51.57ID:lAlJJiX60
Everything-1.5.0.1398a

fixed an issue with new tabs not being brought into the foreground.
refreshed relaunch app-id.
2025/09/07(日) 13:39:37.30ID:LTXX4zIb0
アイコン問題は対策されたみたいだね
2025/09/09(火) 07:39:37.04ID:CCvbA4yZ0
[1399] 8th September 2025
fixed a crash when using a custom journal log format.
738名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 4e4a-S8ml)
垢版 |
2025/09/09(火) 13:51:25.97ID:Qav9xIhS00909
バージョン書けhg
2025/09/09(火) 14:42:48.32ID:RPQKwicL00909
な、ガイジage厨だろ👆
2025/09/09(火) 17:55:06.56ID:9h4PfzeZ00909
1399がそうじゃないのか
2025/09/11(木) 19:10:35.95ID:hxcO7LP30
【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ
日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない

新聞、出版社、司法、テレビ局、音楽家、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている 
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう

まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化朝鮮系の人間に
「主権の侵害」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ

日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、音楽家、裁判官、企業のトップ、声優に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化朝鮮系』だ、日本人のふりをさせるな!!
アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを
国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/12(金) 03:58:48.87ID:iUy9gPj30
質問です
コマンドラインからオプションを付けて使用しているのですが、
特定のファイル形式だけ除外するにはどうしたらよいでしょうか
2025/09/12(金) 06:50:40.60ID:0kysDI3E0
>>742
クエリ構文はユーザー定義のマクロ名含めてそのまんま使える
zipを除外したい場合は「!ext:zip」、zipと7zを除外したい場合は「!ext:zip;7z」、長いクエリ文字列になる場合はフィルタやブックマークとして定義した上でマクロ名を設定しておけば「macro_name:」だけで済む
ちなみに、もしその拡張子を永続的に除外したいのであればあらかじめインデックス対象から除外しておくのが賢明

他の疑問は公式ヘルプを読もう
Command Line Interface - voidtools
https://www.voidtools.com/support/everything/command_line_interface/
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e4a-S8ml)
垢版 |
2025/09/12(金) 11:40:57.11ID:d6wEjJO60
>>742
C:\Everything\everything.exe -s "aiueo !ext:zip"
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e4a-S8ml)
垢版 |
2025/09/12(金) 11:43:09.31ID:d6wEjJO60
>>742
もしくは
C:\Everything\everything.exe -s "!ext:zip "
2025/09/12(金) 16:05:20.82ID:vj6D+PuA0
な、ガイジage厨だろ👆
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/12(金) 17:42:53.39ID:ylDyxtv/0
>>743,744,745
分かりやすい解説ありがとうございました
2025/09/12(金) 21:41:25.17ID:vj6D+PuA0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/09/12(金) 21:43:16.82ID:d6wEjJO60
👆
2025/09/13(土) 10:32:39.88ID:T8xmbGLSM
>>733
-add-columns と -json だね
これで出力に任意の列(フィールド)を任意の順序で追加した際のパース処理に困ることがなくなった
2025/09/16(火) 02:20:09.80ID:d12K/Q/kH
context: で文書内の検索できるみたいだけどできないんだけど
2025/09/16(火) 02:57:15.21ID:l2eHPvP30
context: じゃなくて content:
2025/09/17(水) 04:22:38.97ID:LOTsb6vp0
検索フォームとリネーム以外ではIME無効にしたいんだけど方法ってあるかな
検索結果で日本語になってるとIMEが開いちゃって不便
2025/09/17(水) 04:45:15.48ID:Ynd30pZC0
>>753
まずはIME ON/OFFのトグル操作をやめるところからはじめよう
2025/09/17(水) 06:18:13.27ID:LOTsb6vp0
トグルにしてないよ
QMKの自作キーボードでUS配列だから、左右Altのタップをぞれぞれ「英数」と「かな」にしてる

Chromeで入力フォームとかアドレスバー以外はオフになるのと同じような挙動にしたい
2025/09/17(水) 06:52:44.76ID:LjS30ctJ0
方法は無いです
2025/09/17(水) 11:31:40.68ID:sRhl0uT5r
AHKのIfWinActiveでIME制御させるみたいなのは多分めんどくさい
2025/09/17(水) 12:06:27.47ID:LjS30ctJ0
>>757
めんどくさいじゃなくて無理
2025/09/17(水) 12:24:50.74ID:LrV7d4cL0
な、ガイジhage厨だろ👆
2025/09/17(水) 14:37:08.89ID:1K3i6IEo0
>>759
さすがにつまらん
2025/09/17(水) 17:53:41.87ID:F85E33gn0
どう見てもガイジです、本当にありがとうございました
ttp://hissi.org/read.php/software/20250917/TGpTMzBjdEow.html
2025/09/17(水) 19:09:11.19ID:w9p+FklS0
  ____,
  l      | 残念ですが
  | 育毛科 |  すでに毛遅れです
  | ::::  |  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ::: /⌒ ヽ       彡⌒ ミ
  ロ__( ^ω^)      (´Д` )
  __φとヽΩ/)‐┐    (⊃⊂ )
    ||/| /ノ___┌┘_|     (  ( _ノノ
  ─|l.┻(_(__| [__。     し し工
2025/09/22(月) 15:35:32.91ID:oHmGaBxk0
hage
2025/09/22(月) 18:44:15.04ID:tGE1sJWF0
な、ガイジsage厨だろ👆
2025/09/22(月) 21:34:48.61ID:jlzAg38r0
ttp://hissi.org/read.php/software/20250922/dEdFMXNKV0Yw.html
2025/09/22(月) 22:07:42.35ID:tGE1sJWF0
な、ガイジ必死チェッカー厨だろ👆
2025/09/22(月) 23:39:51.16ID:KTdmT9H10
つまらん
2025/09/27(土) 23:01:39.21ID:A1DHqlDX0
開いてるfeedのfolderを再度クリックしても表示が更新されなくなったな
一旦他のfolderをクリックしてから改めて開き直すとかせんとあかんようになった
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/28(日) 04:26:18.74
静かな部屋に誰かの声がする
僕の中だけで世界が揺れてる
鏡の中の僕は僕じゃない
でも誰も気づいてくれない

現実と夢の境界が溶けて
心の地図が破れてしまった

ガラスの声が胸を突き刺す
見えない痛みを誰かに伝えたい
壊れそうでもまだ生きてる
この声が届く日を信じてる

笑顔の仮面貼りつけたままで
「大丈夫」って嘘を重ねてる
夜の静寂が真実を語る
僕はここにいる消えてない

孤独の中で見つけた光
それは君の優しいまなざし

ガラスの声が君に触れたら
少しだけでも世界が変わるかな
壊れそうでもまだ信じてる
この声が君に届くこと

僕の中の嵐が静まる日まで
歌い続けるこの命の歌

どや?
2025/09/29(月) 09:24:30.84ID:Y6iA7nB/0
中二病を引きずったガチでやばい人
それか、心の病気というよりは・・・脳に障害がある方ですね
南無南無~~
2025/10/09(木) 19:20:39.77ID:cR2YWwrt0
1.5.0.1400a
マイナーケースでインデックスがぶっ壊れるバグがいくつか直ってる
この分だと、今年はαのままかな
2025/10/09(木) 20:31:39.78ID:KBAy1xMO0
最近チェックしてなかった
新しいα出たのね
2025/10/09(木) 22:24:20.84ID:Xl91bfOD0
早く正式版が出てほしい
クリップボード監視は使ってみたい
2025/10/23(木) 10:37:40.26ID:WE84bg2Y0
サービスや管理者に登録するメリットってなんですか?
また、外付けメディアの外しやすさとか関係ありますか?
2025/10/23(木) 10:41:32.18ID:q+9u1JWL0
Windowsサービスは、OS起動時からバックグラウンドで動作する常駐プロセスです。以下のような利点があります:

自動起動が可能 → ユーザーがログインしていなくても、OS起動と同時に動作開始できます。

バックグラウンド実行 → GUI不要で動作するため、サーバー用途や常駐処理に最適。

安定性と再起動制御 → サービスがクラッシュした場合、自動再起動設定が可能。

セキュリティコンテキストの分離 → LocalService や NetworkService など、限定された権限で実行できるため、セキュリティリスクを低減できます。

依存関係の管理 → 他のサービスとの起動順や依存関係を設定できる。
2025/10/23(木) 10:42:07.63ID:q+9u1JWL0
管理者権限で登録・実行するメリット
管理者権限(Administrator)でサービスやアプリケーションを実行する場合、以下のようなメリットがあります:

システム全体へのアクセスが可能 → レジストリ、ファイルシステム、ネットワーク設定など、制限なく操作できます。

特権操作が可能 → ドライバのインストール、サービスの作成・削除、ユーザー管理などが可能。

一部のサービスやアプリが管理者権限を前提としている → 例:Apache Tomcatなどは、特定のポート(80番など)を使うために管理者権限が必要な場合があります
2025/10/23(木) 23:03:27.89ID:WE84bg2Y0
>>775-776
ありがとう。
使用する機会が多いなら
サービスに登録しておいたほうがよさそうですね。
2025/10/31(金) 03:13:04.88ID:SfktMmH80HLWN
>>730
下記を改造するのが手っ取り早い
自分でできなければ、機能リクエストとしてissueに挙げておくといい(誰かが実装してくれるかも)

GitHub - srwi/EverythingToolbar: Everything integration for the Windows taskbar.
https://github.com/srwi/EverythingToolbar
2025/11/05(水) 23:11:25.46ID:vcgHBGom0
Tuesday, 4 November 2025: Version 1.4.1.1030
2025/11/06(木) 01:40:45.67ID:9gDvKNW40
>>779
CVEでミディアムの脆弱性だけど、1.4.1ユーザーはすぐアップデートした方がいい
2025/11/06(木) 11:48:09.83ID:w8pkb+bY0
1.5はまだAlphaだろhg
2025/11/06(木) 15:06:50.69ID:9gDvKNW40
ん?このリビジョンに更新した方がいいと言っているわけだが
2025/11/06(木) 15:50:46.40ID:NfDlbseb0
ガイジage厨に触るなよ
基地外が感染るぞ
2025/11/06(木) 19:10:15.02ID:9Uco3qbX0
前スレかな
フィルタ使用を教えてくれた人
マジで感謝です
2025/11/08(土) 18:02:45.51ID:wv+AkyC9H
sharepointのファイルの検索のやり方が分からなかったけど、onedriveに丸ごと保存すればよかったのね
これで今まで通り検索できるようになった
sharepointの検索が役に立たなかったから助かる
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況