Jane Style (Windows版)のスレです
テンプレは前スレを参照して下さい
▼前スレ
Jane Style (Windows版) Part246
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/
探検
Jane Style (Windows版) Part247
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/08/02(水) 02:37:57.93ID:fqJx07nG0
2023/08/02(水) 02:39:21.67ID:NPBCVoNX0
■Jane Styleまとめ(最新Ver2023/08/02)>>1テンプレ修正
https://privatebin.net/?670a5d4fb77e6d43#6oJhePTZHYv7CjJrYYGEh4d2VebM4f49f5sT8Jztqeq5
■Jane Style Version 4.23 (4.2.3.0) ◆Style/kK.s. 株式会社ジェーン (Jane, Inc.)
https://web.archive.org/web/20220408174306/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html
*****************************************
* JaneStyle for Windows v4.21/4.22/4.23 *
* バイナリ改造情報 (UserAgent偽装・他) *
* (2023/07/19 更新) *
https://paste2.org/XcYV5EFk
*****************************************
Jane Style 4.23用 らくらくパッチまとめ
http://www1.ttv.ne.jp/inan66/jane2.html
■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
【Susieプラグインを導入する】
■プラグイン一覧 (最新Ver)
https://privatebin.net/?00720558c1592110#F5MhujNW5v6jcoQUcv3tmDrYiZHYbd33uHPmetwFreoS
■Jane Styleスレッド★テーマソング
The Shangri- Las - Remember ( Walking in the Sand) - Long stereo mix https://youtu.be/V5YxtweUxrA
The Shangri-Las - Leader of the Pack ( colourised) https://youtu.be/2P7ksqtDCy4
https://privatebin.net/?670a5d4fb77e6d43#6oJhePTZHYv7CjJrYYGEh4d2VebM4f49f5sT8Jztqeq5
■Jane Style Version 4.23 (4.2.3.0) ◆Style/kK.s. 株式会社ジェーン (Jane, Inc.)
https://web.archive.org/web/20220408174306/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html
*****************************************
* JaneStyle for Windows v4.21/4.22/4.23 *
* バイナリ改造情報 (UserAgent偽装・他) *
* (2023/07/19 更新) *
https://paste2.org/XcYV5EFk
*****************************************
Jane Style 4.23用 らくらくパッチまとめ
http://www1.ttv.ne.jp/inan66/jane2.html
■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
【Susieプラグインを導入する】
■プラグイン一覧 (最新Ver)
https://privatebin.net/?00720558c1592110#F5MhujNW5v6jcoQUcv3tmDrYiZHYbd33uHPmetwFreoS
■Jane Styleスレッド★テーマソング
The Shangri- Las - Remember ( Walking in the Sand) - Long stereo mix https://youtu.be/V5YxtweUxrA
The Shangri-Las - Leader of the Pack ( colourised) https://youtu.be/2P7ksqtDCy4
2023/08/02(水) 02:43:32.16ID:jyb2ON2s0
パッチ適応済みの本体は貼らないでください
要望もしないでください
要望もしないでください
2023/08/02(水) 02:43:42.43ID:C8QVhbTs0
このスレは基本的にv4.23の話題がメインです
▼Talk専用のv5.0xの話題はこちら
Jane Style (Windows版) Part234 (Talk)
https://talk.jp/boards/software/1689166918
▼スレタイ検索がff5chにネイティブ対応しているv4.00の話題はこちら
JaneStyle延命スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/
▼Talk専用のv5.0xの話題はこちら
Jane Style (Windows版) Part234 (Talk)
https://talk.jp/boards/software/1689166918
▼スレタイ検索がff5chにネイティブ対応しているv4.00の話題はこちら
JaneStyle延命スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/
5名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 02:51:21.35ID:JDg0giT10 sikiの画像ビューアって、差分ロード表示が出来ないし連番付加も無いから
性に合わないんだよな 当分画像については4.23を使い続けるつもり
性に合わないんだよな 当分画像については4.23を使い続けるつもり
2023/08/02(水) 02:53:38.64ID:bfjGxfHI0
>>5
そのお気持ち表明要りますか?
そのお気持ち表明要りますか?
2023/08/02(水) 02:58:33.81ID:m6Dzdrh40
前スレのこれの修正
【7/28以前(setting.php=1)】
■account.cfgに"Mode="記載なし
[無改造] setting.php=1を取得 → account.cfgに"Mode=1"を設定 → 【読み書きOK】
[401対策済] setting.php未アクセス → account.cfg変化なし → 【読み書きOK】
■account.cfgに"Mode=0"
[無改造] setting.php=1を取得 → account.cfgに"Mode=1"を設定 → LOGIN FAILDエラー
[401対策済] setting.php未アクセス → account.cfg変化なし → 【読み書きOK】
■account.cfgに"Mode=1"
[無改造] setting.php=1を取得 → account.cfg変化なし → LOGIN FAILDエラー
[401対策済] setting.php未アクセス → account.cfg変化なし → LOGIN FAILDエラー
【7/29以降(setting.php=0)】
■account.cfgに"Mode="記載なし又は"Mode=0"
[無改造] setting.php=0を取得 → account.cfg変化なし → 読み込みが401エラー
[401対策済] setting.php未アクセス → account.cfg変化なし → 【読み書きOK】
■account.cfgに"Mode=1"
[無改造] setting.php=0を取得 → account.cfgに"Mode=0"を設定 → 読み込みが401エラー
[401対策済] setting.php未アクセス → account.cfg変化なし → LOGIN FAILDエラー
【7/28以前(setting.php=1)】
■account.cfgに"Mode="記載なし
[無改造] setting.php=1を取得 → account.cfgに"Mode=1"を設定 → 【読み書きOK】
[401対策済] setting.php未アクセス → account.cfg変化なし → 【読み書きOK】
■account.cfgに"Mode=0"
[無改造] setting.php=1を取得 → account.cfgに"Mode=1"を設定 → LOGIN FAILDエラー
[401対策済] setting.php未アクセス → account.cfg変化なし → 【読み書きOK】
■account.cfgに"Mode=1"
[無改造] setting.php=1を取得 → account.cfg変化なし → LOGIN FAILDエラー
[401対策済] setting.php未アクセス → account.cfg変化なし → LOGIN FAILDエラー
【7/29以降(setting.php=0)】
■account.cfgに"Mode="記載なし又は"Mode=0"
[無改造] setting.php=0を取得 → account.cfg変化なし → 読み込みが401エラー
[401対策済] setting.php未アクセス → account.cfg変化なし → 【読み書きOK】
■account.cfgに"Mode=1"
[無改造] setting.php=0を取得 → account.cfgに"Mode=0"を設定 → 読み込みが401エラー
[401対策済] setting.php未アクセス → account.cfg変化なし → LOGIN FAILDエラー
2023/08/02(水) 03:02:14.64ID:PpAzq4Yb0
>>7
職人さんありがとうございます
職人さんありがとうございます
9名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 03:13:23.28ID:JDg0giT102023/08/02(水) 03:20:00.20ID:+FHqAY0E0
>>9
Styleスレのテンプレ部分に必要かって話では?
Styleスレのテンプレ部分に必要かって話では?
2023/08/02(水) 04:08:44.04ID:p21JT5a60
今はカキコも安定してるがそのうちまた改悪されて規制天国、ジャーネも使えなくなる日が来るんだろうな~
2023/08/02(水) 04:26:03.17ID:A3kypt1Z0
お
13名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 04:29:46.37ID:JDg0giT10 >>10
いや、駄文がタイミングの悪いときに引っかかって申し訳ないです
いや、駄文がタイミングの悪いときに引っかかって申し訳ないです
2023/08/02(水) 05:47:01.89ID:Wo2gQiw40
なんかごちゃごちゃ書かれていてわからない、俺はこれだけで大丈夫だけど
「最新バージョンにアップデートしてください。」のダイアログ削除
001FD398 75→EB
account.cfgを無効にしてスレッドを読み込めるようにする(“浪人”を利用しているならこの行は不要)
0029A7DC 04→01
広告削除
0020B3F8 53→C3
[4.23]janesoft.netへのアクセス禁止+API強制無効化
001FC8EC 29→01
001FD264 29→01
001FD2D1 0F859D000000→909090909090
001FD338 95→94
[4.23] UA_JimsStyle/4.2.4
002AC028 616E65→696D73
002AC034 33→34
「最新バージョンにアップデートしてください。」のダイアログ削除
001FD398 75→EB
account.cfgを無効にしてスレッドを読み込めるようにする(“浪人”を利用しているならこの行は不要)
0029A7DC 04→01
広告削除
0020B3F8 53→C3
[4.23]janesoft.netへのアクセス禁止+API強制無効化
001FC8EC 29→01
001FD264 29→01
001FD2D1 0F859D000000→909090909090
001FD338 95→94
[4.23] UA_JimsStyle/4.2.4
002AC028 616E65→696D73
002AC034 33→34
2023/08/02(水) 05:56:05.86ID:6qw4kqwR0
>>14
わざと古い情報や中途半端な情報貼るの、ほんと好きだね
わざと古い情報や中途半端な情報貼るの、ほんと好きだね
2023/08/02(水) 06:23:21.28ID:Wo2gQiw40
>>15
じゃ、おまえがちゃんとした情報を貼れよ
じゃ、おまえがちゃんとした情報を貼れよ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 06:41:28.85ID:OVvdt8yD0 じゃあ俺が貼るよ
2023/08/02(水) 06:44:01.49ID:X1IKlOuP0
長々と張る前に元になった過去スレとレス番貼れよ
それ見ればどの時点のをコピペしてるのか判るし
腐ってるデータコピペされても荒してるだけだし
それ見ればどの時点のをコピペしてるのか判るし
腐ってるデータコピペされても荒してるだけだし
2023/08/02(水) 06:46:01.74ID:8UzSz81k0
スレ民推奨移行先
JaneXeno 78
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690227952/
JaneXeno質問スレ3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690259683/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/
Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690256791/
JaneXeno 78
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690227952/
JaneXeno質問スレ3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690259683/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/
Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690256791/
2023/08/02(水) 06:56:11.69ID:X1IKlOuP0
2023/08/02(水) 08:39:20.15ID:7c139J9Q0
>>1
姉妹スレ
【Windows】Jane Style使いの運営批判の口の悪いアニメ博士【Jane Style使いの一般的諸原則】】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1684993874/
姉妹スレ
【Windows】Jane Style使いの運営批判の口の悪いアニメ博士【Jane Style使いの一般的諸原則】】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1684993874/
2023/08/02(水) 08:40:23.79ID:7c139J9Q0
2023/08/02(水) 09:23:37.64ID:7c139J9Q0
>>1
【悲報】 Jane山下さん、改造janeで5chのスレを読み込めないよう念入りにアップデート [541495517]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690715391/
【悲報】 Jane山下さん、改造janeで5chのスレを読み込めないよう念入りにアップデート [541495517]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690715391/
2023/08/02(水) 09:26:57.76ID:Wo2gQiw40
テスト
2023/08/02(水) 09:59:00.90ID:wXAWUd3L0
スト
2023/08/02(水) 10:07:02.15ID:Ct7HtqLk0
>>19
そんなスレ誰もいかねえよ
そんなスレ誰もいかねえよ
2023/08/02(水) 10:07:21.49ID:Ct7HtqLk0
2023/08/02(水) 10:07:30.91ID:fZ19/7DJ0
29名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 10:10:24.65ID:+FasodT30 5chが急にこんな感じ↓の繰り返しになってたぶん新規レス取得出来てない
みなさんどうですか
・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 401 Unauthorized
HTTP/1.1 401 Unauthorized
HTTP/1.1 401 Unauthorized
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)セッション切れた!
trying to get sid....
done
みなさんどうですか
・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 401 Unauthorized
HTTP/1.1 401 Unauthorized
HTTP/1.1 401 Unauthorized
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)セッション切れた!
trying to get sid....
done
2023/08/02(水) 10:13:49.43ID:hItur58l0
>>23
5ch側がJaneからのアクセスを遮断したからもう無理
5ch側がJaneからのアクセスを遮断したからもう無理
31名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 10:18:26.27ID:KblQezjO0 うーん、10時くらいから、ボード一覧取得URLが勝手にトークに書き換わるようになってしまったな。
まだパッチ出てないよね?
まだパッチ出てないよね?
2023/08/02(水) 10:21:57.96ID:IPsOBrz80
>>31
それは絶対にない
それは絶対にない
2023/08/02(水) 10:23:52.72ID:544TJtc40
自分でアプデしたんだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 10:30:50.88ID:KblQezjO0 4.23のままなんだが、設定でhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlに戻しても
https://classic.talk-platform.com/bbsmenu.jsonになっちゃう。
オレだけなのか。
https://classic.talk-platform.com/bbsmenu.jsonになっちゃう。
オレだけなのか。
2023/08/02(水) 10:41:57.80ID:bfjGxfHI0
36名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 10:45:41.77ID:KblQezjO0 ヘルプからバージョン情報で4.23と出ても?
37名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 10:46:57.52ID:SWj5nfV20 >>29
うちもそうなって使い物にならなくなった
うちもそうなって使い物にならなくなった
38名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 10:49:10.75ID:RKBsQHXp0 7/24にバイナリ弄ってから何もしてない4.23zip版では再起動しても何も問題無い
39名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 10:49:24.56ID:+FasodT30 これ適用してみたら取得出来るようになったけど
書き込もうとすると「ERROR: 不正なPROXYを検出しました。」言われるようになった
[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
001FD21E 75 → EB
00285F9B 75 → EB
経緯がわからんからどれ適用していいんだが…
書き込もうとすると「ERROR: 不正なPROXYを検出しました。」言われるようになった
[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
001FD21E 75 → EB
00285F9B 75 → EB
経緯がわからんからどれ適用していいんだが…
40名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 10:56:31.63ID:NQPzoqzW0 >>36
上書きしたの?
上書きしたの?
41名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 10:59:47.93ID:SWj5nfV2042名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 11:03:39.02ID:+FasodT30 テレビの実況スレは普通に書き込めた
Styleのプロの人
解決策に誘導して頂けると助かる
Styleのプロの人
解決策に誘導して頂けると助かる
2023/08/02(水) 11:04:21.94ID:544TJtc40
4.23→5.0→4.23と上書きしておいて
「(戻したから)何もしていない」と言うやつおるおる
「(戻したから)何もしていない」と言うやつおるおる
44名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 11:08:15.03ID:MTma0F8V0 何もしてないって言う奴は地雷
2023/08/02(水) 11:20:52.07ID:+FasodT30
てすと
2023/08/02(水) 11:21:10.29ID:+FasodT30
お、いけたわ
2023/08/02(水) 11:24:00.21ID:+FasodT30
2023/08/02(水) 11:26:05.43ID:UCXnVmhn0
何もしてないのにパソコン壊れた
2023/08/02(水) 11:26:59.44ID:UCXnVmhn0
らくらくパッチは神ソフトなので
50名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 11:32:52.90ID:WC9BR8uQ0 ERROR!
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。masashi931
JaneStyleで書き込もうとするとこれが出て書き込めない板があるんですが、書けるようにするにはどこをいじればいいですか?
ちなみにここにも書き込めないのでブラウザで書き込んでます
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。masashi931
JaneStyleで書き込もうとするとこれが出て書き込めない板があるんですが、書けるようにするにはどこをいじればいいですか?
ちなみにここにも書き込めないのでブラウザで書き込んでます
2023/08/02(水) 11:33:19.02ID:pvNClC5D0
2023/08/02(水) 11:36:02.10ID:kpLiBM5r0
spyleを検出するとtalkに移住させられるとかwinwin
2023/08/02(水) 11:36:09.55ID:dWCqGKxl0
てすと
2023/08/02(水) 11:40:16.58ID:vtcxVT+50
>>14の[4.23]janesoft.netへのアクセス禁止+API強制無効化
って便利そうなんだけどテンプレには載ってないのね
って便利そうなんだけどテンプレには載ってないのね
2023/08/02(水) 11:43:50.94ID:K13gdjvV0
>>48
PCのことがまったくわからないおばさんとかがよく言うよね
PCのことがまったくわからないおばさんとかがよく言うよね
2023/08/02(水) 11:45:26.78ID:Wo2gQiw40
>>54
3つ前ぐらいのスレに載ってましたよ
3つ前ぐらいのスレに載ってましたよ
2023/08/02(水) 11:54:08.52ID:3dLPS6Fl0
>>39で解決したわ
さんきゅ
さんきゅ
2023/08/02(水) 11:54:48.65ID:UCXnVmhn0
今ってURLExec.datの存在価値ってあるん?
なんか最後の画像以外ブラウザ表示くらいしか要らない気がするんだけど
StreamingPlayerとか終わってるし
なんか最後の画像以外ブラウザ表示くらいしか要らない気がするんだけど
StreamingPlayerとか終わってるし
2023/08/02(水) 12:05:50.76ID:9GHm6AEI0
少しぐらい検索してから言って欲しいもんだね
2023/08/02(水) 12:32:22.84ID:YBCGZGQf0
>>3
これのことですか?
5 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/07/29(土) 20:32:32.26 ID:GThCDwtN0
有志のパッチ
https://40.gigafile.nu/0803-da0236e5a9949ce44616f7ffac12bd412
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/668でこのパッチが上がった段階までのバイナリが一括変更されます
自己責任で
これのことですか?
5 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/07/29(土) 20:32:32.26 ID:GThCDwtN0
有志のパッチ
https://40.gigafile.nu/0803-da0236e5a9949ce44616f7ffac12bd412
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/668でこのパッチが上がった段階までのバイナリが一括変更されます
自己責任で
2023/08/02(水) 12:48:48.26ID:+t3Fs8hx0
>>54
それは
[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
001FD21E 75 → EB
00285F9B 75 → EB
これの旧タイプなだけで何のためにこの変更をするか?の目的が違う物ではないよ
それは
[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
001FD21E 75 → EB
00285F9B 75 → EB
これの旧タイプなだけで何のためにこの変更をするか?の目的が違う物ではないよ
2023/08/02(水) 12:54:31.75ID:+t3Fs8hx0
+[4.23]アップデート確認の無効化
これもやってるか
これもやってるか
2023/08/02(水) 12:58:14.48ID:N5phVDiI0
Jane山下の乱て鎮圧されたん?(´・ω・`)
2023/08/02(水) 13:03:14.05ID:UCXnVmhn0
2023/08/02(水) 13:03:28.96ID:C0F/xO7V0
うーむ、、、。
2023/08/02(水) 13:14:50.50ID:scwnXZ5s0
ニュース系はあげてしまおう
2023/08/02(水) 13:45:53.08ID:eJN+ZHXr0
スマホ版がないようなのでこちらで聞きますが、
アプリ版で、URLを直接入力してスレを表示させるにはどうしたら良いでしょうか?
虫眼鏡マークからでは、タイトル検索しかできないようです
アプリ版で、URLを直接入力してスレを表示させるにはどうしたら良いでしょうか?
虫眼鏡マークからでは、タイトル検索しかできないようです
2023/08/02(水) 13:47:45.43ID:eJN+ZHXr0
探したら見つかりましたが、過疎でしかも荒れているので、こちらで分かる人が居ましたら教えて下さい
2023/08/02(水) 13:49:54.32ID:/7EBjKGm0
アプリ版???
2023/08/02(水) 13:55:58.39ID:544TJtc40
スマホ版のスレはスマホ系の板にございます
71名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 13:56:35.51ID:Ii+izjCP0 書き込みボタン押しても無反応になっちゃった
2023/08/02(水) 13:58:35.36ID:haHDXJvH0
401エラー出たから重い腰あげていじった
ありがとう
ありがとう
2023/08/02(水) 14:14:10.48ID:HIQ/3QCD0
2023/08/02(水) 14:16:56.95ID:UCXnVmhn0
実際の所スマホアプリ版はどうしようも無さそうだよな
2023/08/02(水) 14:18:54.89ID:gTbtU5ze0
ここはパッチすらまだ当ててなくてエラーでてこまってるのから解析できる人まで入り乱れてるからおもろいな
自分も一月ほど前、Wi-Fiのことで聞いたら親切な方たちから色々アドバイスいただきましたよ。
ただ中にはイライラもおってそれはおま環だろと言う不親切もいたけどそれいったら聞けないしな。
気軽に聞いていいと思うよ。
自分も一月ほど前、Wi-Fiのことで聞いたら親切な方たちから色々アドバイスいただきましたよ。
ただ中にはイライラもおってそれはおま環だろと言う不親切もいたけどそれいったら聞けないしな。
気軽に聞いていいと思うよ。
2023/08/02(水) 14:43:27.50ID:bfjGxfHI0
2023/08/02(水) 14:48:39.59ID:U6HNyvbZ0
JaneXenoは5chに対応してるんだ
ダウンロードしたら何もいじらなくて書き込めた
Jane Styleと使い方同じだからJane Styleがダメになっても大丈夫そう
ダウンロードしたら何もいじらなくて書き込めた
Jane Styleと使い方同じだからJane Styleがダメになっても大丈夫そう
2023/08/02(水) 14:54:08.57ID:j5SLjzDe0
2023/08/02(水) 15:15:59.03ID:X1IKlOuP0
>>41
4.23バイナリ改造書き込みテスト
4.23バイナリ改造書き込みテスト
2023/08/02(水) 15:16:57.19ID:X1IKlOuP0
書き込めたんで、多分工作員が書き込んでる偽情報の改造してるんじゃね
特に401対策関係は嘘書き込んでる奴居いるし
特に401対策関係は嘘書き込んでる奴居いるし
2023/08/02(水) 15:24:29.10ID:UCXnVmhn0
>>80
不正なプロキシは普通にUA変えていないんじゃね?
不正なプロキシは普通にUA変えていないんじゃね?
2023/08/02(水) 15:24:36.40ID:6qw4kqwR0
>>80
具体的にどういう嘘?
具体的にどういう嘘?
2023/08/02(水) 15:28:41.69ID:nVLqydWA0
>>75
それはお前の感想だろ
それはお前の感想だろ
2023/08/02(水) 15:31:37.71ID:QkR5fjMH0
>>75
どうでもいいこと書かないでくれるかな
どうでもいいこと書かないでくれるかな
2023/08/02(水) 15:39:32.51ID:dm0zu8pZ0
2023/08/02(水) 15:49:18.12ID:dm0zu8pZ0
運営と勘違いしたバカもいるからまたおもろい
すぐイライラw
すぐイライラw
2023/08/02(水) 15:57:47.43ID:KdV9edZd0
今更だが一体何があったんだ?
2023/08/02(水) 16:10:26.40ID:nVLqydWA0
>>86
ばかだなあー俺の感想をのべただけなのに
ばかだなあー俺の感想をのべただけなのに
2023/08/02(水) 16:16:08.71ID:YoxGm0TR0
テスト
2023/08/02(水) 16:16:43.72ID:UdhF8xtK0
2023/08/02(水) 16:20:10.41ID:UiNF40OE0
テスト
2023/08/02(水) 16:23:03.12ID:UbCfKtzt0
陰謀論好きに選挙されつつあるんだからもう次スレいらねえんじゃねえかなあ
2023/08/02(水) 16:45:31.05ID:vtcxVT+50
2023/08/02(水) 16:45:50.54ID:+FasodT30
2023/08/02(水) 16:57:44.64ID:t9soIeh80
テスト
2023/08/02(水) 17:00:40.70ID:IrXNzgSC0
4.23改造版でbeで書き込みできた人いますか?
こんなエラーが出て駄目だった。
ERROR: Required BE be.5ch.netでログインしてないと書けません。
こんなエラーが出て駄目だった。
ERROR: Required BE be.5ch.netでログインしてないと書けません。
2023/08/02(水) 17:02:46.85ID:IrXNzgSC0
ちな4.00改造版はbeいけた模様
できてるよ
2023/08/02(水) 17:10:59.60ID:UCXnVmhn0
beのエラー避けに新しいパッチあったと思うけどそれ当ててないんじゃね?
2023/08/02(水) 17:15:51.86ID:fjT/ikp90
だるぅ
2023/08/02(水) 17:24:14.61ID:4JZlZh4R0
2023/08/02(水) 17:40:24.09ID:UCSFLHim0
2023/08/02(水) 17:48:44.39
スレ内の画像の URL をクリックして、それを、内蔵画像ビューワではなく、
標準ブラウザで開くには、どうすればいいのでしょうか?
標準ブラウザで開くには、どうすればいいのでしょうか?
2023/08/02(水) 17:52:33.00ID:UCXnVmhn0
>>103
ctrl押しながらクリックとかそういう話?
ctrl押しながらクリックとかそういう話?
2023/08/02(水) 17:53:57.90ID:HDAKsQPh0
ツール→ビューア設定→操作タブ
URLクリック時のアクションをブラウザで開く
とか?
URLクリック時のアクションをブラウザで開く
とか?
106名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 17:56:05.53ID:VhoP9BQm0 windows11 Jane 4.23
先ほどまで大丈夫だった気がしたのですが、今Janeを再起動し、
スレを読み込もうとすると、左下の小窓が
鯖マデオツカイ HTTP/1.1 401 Unauthorized... を延々と繰り返しているだけで、
少し待つと今度は ログイン失敗 HTTP/1.400 Bad Request(Code:0) done . を延々と繰り返します。
ログイン等はしたことなく、2chを眺めてたまに書き込むくらいだったのですが、
スレが表示されなくなってしまいました。
これはどうすれば直りますか・・・?
先ほどまで大丈夫だった気がしたのですが、今Janeを再起動し、
スレを読み込もうとすると、左下の小窓が
鯖マデオツカイ HTTP/1.1 401 Unauthorized... を延々と繰り返しているだけで、
少し待つと今度は ログイン失敗 HTTP/1.400 Bad Request(Code:0) done . を延々と繰り返します。
ログイン等はしたことなく、2chを眺めてたまに書き込むくらいだったのですが、
スレが表示されなくなってしまいました。
これはどうすれば直りますか・・・?
2023/08/02(水) 17:56:09.52
2023/08/02(水) 17:56:09.87ID:IrXNzgSC0
>>99
試してみます
試してみます
2023/08/02(水) 18:03:48.78ID:HIQ/3QCD0
2023/08/02(水) 18:05:31.92ID:+hpLIfJu0
防弾の過去ログ取得法って既出?
2023/08/02(水) 18:07:19.33ID:IrXNzgSC0
4.23でbeいけました。
これですね。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/513
下の方のパッチを使う。
そのレスはチェックしていたが、楽々パッチに頼りすぎたのがいけなかった。
これですね。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/513
下の方のパッチを使う。
そのレスはチェックしていたが、楽々パッチに頼りすぎたのがいけなかった。
2023/08/02(水) 18:16:32.51ID:cKXCSqOf0
tst
113名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 18:19:20.67ID:VhoP9BQm02023/08/02(水) 18:36:10.41ID:4JZlZh4R0
気付いた事メモ。
> [4.23]アップデートダイアログ非表示
> 001FD398 75 → EB
起動時の「最新バージョンにアップデートしてください。」のダイアログを抑制するこの改造。
これはアップデート確認(version.txtの確認)とは全く関係なく、setting.phpの値が1だと出る仕掛けになっている。
そもそも4.23は5chのdat取得のAPIが有効(setting.php=0)の状態で動く事が前提の作りになっており、5chのdat取得のAPIが無効(setting.php=1)になった時点でそのままでは動作に必ず支障が出る。(7/10の状況)
そのため、setting.php=1なら無条件でアップデートを促すメッセージが出るように作られていたと思われる。
(株)ジェーンが7/10にわざわざ律義にsetting.phpの値を1に変えたのはおそらくこのため。
5.00が出たという案内だけではすぐにアップデートしてくれるとは限らないため、速やかに最新バージョンにアップデートしやがれという別のダイアログが出る仕掛けが4.20の時点で仕掛けられていた。
尚、現在はsetting.phpの値が0に戻された為、ほっておいてもこのメッセージは出なくなった。
また、[4.23]dat取得をAPI無効に固定(404エラー対策)を適用した場合もsetting.phpの値を確認しなくなるのでやはりこのメッセージは出ない。
実はもうほとんど不要な改造になっている。
> [4.23]アップデートダイアログ非表示
> 001FD398 75 → EB
起動時の「最新バージョンにアップデートしてください。」のダイアログを抑制するこの改造。
これはアップデート確認(version.txtの確認)とは全く関係なく、setting.phpの値が1だと出る仕掛けになっている。
そもそも4.23は5chのdat取得のAPIが有効(setting.php=0)の状態で動く事が前提の作りになっており、5chのdat取得のAPIが無効(setting.php=1)になった時点でそのままでは動作に必ず支障が出る。(7/10の状況)
そのため、setting.php=1なら無条件でアップデートを促すメッセージが出るように作られていたと思われる。
(株)ジェーンが7/10にわざわざ律義にsetting.phpの値を1に変えたのはおそらくこのため。
5.00が出たという案内だけではすぐにアップデートしてくれるとは限らないため、速やかに最新バージョンにアップデートしやがれという別のダイアログが出る仕掛けが4.20の時点で仕掛けられていた。
尚、現在はsetting.phpの値が0に戻された為、ほっておいてもこのメッセージは出なくなった。
また、[4.23]dat取得をAPI無効に固定(404エラー対策)を適用した場合もsetting.phpの値を確認しなくなるのでやはりこのメッセージは出ない。
実はもうほとんど不要な改造になっている。
2023/08/02(水) 18:37:33.27ID:AA8e7xTb0
どういうわけなのだ
山下さんは5ちゃんねる組織から追放されたのか
それともこれは何か不幸の前触れなのか一体世間では何が起こっているのだ
プレミアム浪人から5ちゃんねる浪人への改名
しかし、>>1001には未だにプレミアム浪人のリンクや説明が書かれている状態だ
いつになったら変わるのか
山下さんは5ちゃんねる組織から追放されたのか
それともこれは何か不幸の前触れなのか一体世間では何が起こっているのだ
プレミアム浪人から5ちゃんねる浪人への改名
しかし、>>1001には未だにプレミアム浪人のリンクや説明が書かれている状態だ
いつになったら変わるのか
116名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 18:51:23.52ID:3dLPS6Fl0 今度は5ch自体が調子悪いのかな
2023/08/02(水) 18:52:36.83ID:4JZlZh4R0
StyleのアップデートチェックってインストーラのあるWebページに飛ばすだけのしょぼい作りで、ユーザの手でインストーラのダウンロードと実行が必要だけど、オンラインアップデートできるしっかりした作りになっていればもっと多くのユーザを半強制的にTalkの世界にいざなう事が出来たのにね
2023/08/02(水) 18:53:14.06ID:asAUZbFj0
したらばが死んでる今ここ落ちたらどこ行けばいいんだ?
119名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 18:56:09.59ID:9teB5+J/0 復活したかな
今の不具合はサーバー自体おかしくなったのか
今の不具合はサーバー自体おかしくなったのか
120名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 18:56:11.15ID:pa4o5h470 突如Jane Style v4.23のメニューバーだけの文字化けが起こったのですが
どなたか直す方法をご存じないですか
フォントキャッシュ再構成や再起動、sfcやdismなどやってみたのですが進展ありません
どなたか直す方法をご存じないですか
フォントキャッシュ再構成や再起動、sfcやdismなどやってみたのですが進展ありません
2023/08/02(水) 18:56:28.92ID:7Z1msbDJ0
あーびっくりした
122名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 18:56:51.05ID:pa4o5h470 すみません、元々のexeに戻してもだめでした
123名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 18:59:27.33ID:P6h5IZhE02023/08/02(水) 18:59:49.05ID:ke/nRRoe0
鯖落ちよくするな
またアレがなんかしたのかと思った
またアレがなんかしたのかと思った
2023/08/02(水) 19:00:29.12ID:jraGyjMK0
どんまい!
126名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 19:03:27.30ID:n52RJjaf0 5ch落ちてたな
2023/08/02(水) 19:07:28.97ID:JYZTEnw50
2023/08/02(水) 19:08:17.69ID:GXfMXK1b0
監視所見るまではまた何かやられたのかと思った笑
ジムさん、ごめんなさい
ジムさん、ごめんなさい
129120
2023/08/02(水) 19:08:58.49ID:pa4o5h470 keyconf.iniがめちゃめちゃに文字化けしていたのが原因でした
お騒がせしました
お騒がせしました
2023/08/02(水) 19:14:03.80ID:9it4xHXN0
2023/08/02(水) 19:20:33.28ID:bfjGxfHI0
2023/08/02(水) 19:20:48.85ID:4e4CKRWL0
>>130
あそこはローカルルールを真面目に守るような人には利用しずらい
あそこはローカルルールを真面目に守るような人には利用しずらい
2023/08/02(水) 19:23:37.09ID:bfjGxfHI0
>>130
大丈夫なん?
> OpenJane, Jane Xeno, Jane Viewは5ch.netの読み込み・書き込みをサポートしていません。
> 当該のスレッドでの5ch.netの読み書きに関する質問は禁止です。
> ローカルプロクシに関する話題も原則取り扱いません。
> 5ch.net, プロクシに関する書き込みは一切無視し、いかなる返信、アドバイスまたは誘導も行わないようお願いします。
> これらに違反する書き込みを繰り返した場合、削除対象となります。管理者に通報してください。
大丈夫なん?
> OpenJane, Jane Xeno, Jane Viewは5ch.netの読み込み・書き込みをサポートしていません。
> 当該のスレッドでの5ch.netの読み書きに関する質問は禁止です。
> ローカルプロクシに関する話題も原則取り扱いません。
> 5ch.net, プロクシに関する書き込みは一切無視し、いかなる返信、アドバイスまたは誘導も行わないようお願いします。
> これらに違反する書き込みを繰り返した場合、削除対象となります。管理者に通報してください。
2023/08/02(水) 19:33:04.01ID:4JZlZh4R0
Jane総合掲示板のルールなんて読んだこと無かったけど、そんな事書いてあるんだ?へぇ
(気にしてない)
(気にしてない)
2023/08/02(水) 19:35:28.47ID:4JZlZh4R0
5ch.netの読み書きをサポートしてないって、それはAPI必須の7/10以前の話だよな
API必須だからつまりAPI串の利用も必須で、そういった類の話はしてくれるなってことだ
だけど少なくとも今はAPI串は必要としてないので、5chの話したって問題は無さそうだけどな
API必須だからつまりAPI串の利用も必須で、そういった類の話はしてくれるなってことだ
だけど少なくとも今はAPI串は必要としてないので、5chの話したって問題は無さそうだけどな
2023/08/02(水) 19:43:41.79ID:bfjGxfHI0
>>135
でも規約は変わってないのでね
でも規約は変わってないのでね
2023/08/02(水) 19:45:19.47ID:9it4xHXN0
あそこは職人さんの溜り場だからな
2023/08/02(水) 19:47:57.69ID:fjT/ikp90
あたまわるそうだなぁ
2023/08/02(水) 19:50:12.04ID:9qdfeKXQ0
急に読み込みが出来なくなりました
2023/08/02(水) 20:03:05.13ID:76Ngluzw0
2023/08/02(水) 20:27:21.80ID:TjePznOE0
test
142名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 21:04:18.78ID:DOUIdyFx0 【朗報】Jane Style 4.00がソフトウェア板の有志により改造され再び5chで読み書きできるように
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1690969013/1
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1690969013/1
2023/08/02(水) 21:05:56.83ID:ILfPGIC70
dekita to omou
2023/08/02(水) 21:42:34.87ID:UNVoMzoG0
styleでちいかわ板への行き方を教えてください
2023/08/02(水) 21:44:01.20ID:UNVoMzoG0
アドレス貼り付けてもいけない
https://kes.5ch.net/chiikawa/
https://kes.5ch.net/chiikawa/
2023/08/02(水) 21:47:12.45ID:D07B2ZTu0
板一覧を更新して板一覧の検索で「ちいかわ」を検索じゃないのか
2023/08/02(水) 21:53:28.87ID:UNVoMzoG0
>>146
板一覧に検索が無いのでわかりません
板一覧に検索が無いのでわかりません
148名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 21:54:11.32ID:GXbjhRjJ02023/08/02(水) 21:54:47.90ID:3fCe+7Dw0
2023/08/02(水) 21:54:51.06ID:UNVoMzoG0
2023/08/02(水) 21:55:41.59ID:GXbjhRjJ0
あら?俺のレスアンカーのポップアップからなら行けるわ
2023/08/02(水) 21:55:59.74ID:3fCe+7Dw0
>>147
表示>検索バー
表示>検索バー
2023/08/02(水) 21:56:53.95ID:UNVoMzoG0
2023/08/02(水) 22:05:33.20ID:hudLFxAT0
ここにいる人達ってパソコンはJane Style、スマートフォンはchMateという人達が大半だろう
両方ともJane Styleを使っているとは考え難いわな
両方ともJane Styleを使っているとは考え難いわな
2023/08/02(水) 22:07:56.98ID:hMZI8gLi0
スマホを持ってない人だっているんですよ(´・ω・`)
2023/08/02(水) 22:08:01.04ID:3fCe+7Dw0
PC版のStyleとスマホのStyleは名前と提供元が一緒ってこと以外に何一つ共通点ないしね
2023/08/02(水) 22:10:13.25ID:hudLFxAT0
2023/08/02(水) 22:11:48.00ID:OAgK5Jd30
携帯の月額料がはらえない
もしくはケチで極力つかわない人間はいるだろう
もしくはケチで極力つかわない人間はいるだろう
159名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 22:15:17.15ID:uHY/hNq+0 >>157
スマホもってなくてガラケーだけの人いっぱいいるぞ
スマホもってなくてガラケーだけの人いっぱいいるぞ
2023/08/02(水) 22:24:54.17ID:r8TqBvKD0
モバイルの電話の基本料は月300円で出してる業者もある
NTTがクソみたいな額を奪っていく光回線と同じ環境ではないんだ
NTTがクソみたいな額を奪っていく光回線と同じ環境ではないんだ
2023/08/02(水) 22:27:55.96ID:cVlDxyS00
2023/08/02(水) 22:29:00.71ID:o7qcCIFp0
JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その1 (2023/08/02現在)
【必須】
[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー及びLOGIN FAILEDエラー対策。account.cfgの"Mode=1"は要削除)
001FD21E 75 → EB
00285F9B 75 → EB
【推奨】
[4.23]広告除去
0020B3F8 53 → C3
[4.23]アップデート確認の無効化
001FC8EC 29 → 01
[4.23]5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
【必須】
[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー及びLOGIN FAILEDエラー対策。account.cfgの"Mode=1"は要削除)
001FD21E 75 → EB
00285F9B 75 → EB
【推奨】
[4.23]広告除去
0020B3F8 53 → C3
[4.23]アップデート確認の無効化
001FC8EC 29 → 01
[4.23]5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
2023/08/02(水) 22:29:27.19ID:o7qcCIFp0
JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その2 (2023/08/02現在)
【任意】
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する (広告除去必須。個人設置の外部スクリプトを使用)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF → FFFFFFFF730000
0020B400 8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A → 0068747470733A2F2F7363726970742E
0020B410 80BB7015000000740980BB7915000000 → 676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F
0020B420 74688BC3E8BB37FCFF3B836C15000075 → 732F732F414B667963627743516C7632
0020B430 5985C0745583780400744F8BC3E836FE → 314A4C745F5F653436546F6C5F594253
0020B440 FFFF84C0752BC68371150000008D8374 → 334D64787836656C466E696B56667249
0020B450 150000E87C87DFFFC6837815000001BA → 4B476B50657552434E666A6D78785972
0020B460 90C060008B8360150000E87986F9FFEB → 42594F484B353551473041432F657865
0020B470 198B8360 → 633F713D
※情報元:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/532
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1653488167/294
※素性の不明な外部のGoogle Apps Script(GAS)が噛まされているので、気持ち悪く感じる人はJaneStyleを経由せず直接ff5ch.syoboi.jpを検索しましょう
【おまけ】
[4.23]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け)
0025B413 75 → EB
[4.23]5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化 (メリット特に無し)
0027CF9D 6C → BC
[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705 → 2703
【任意】
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する (広告除去必須。個人設置の外部スクリプトを使用)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF → FFFFFFFF730000
0020B400 8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A → 0068747470733A2F2F7363726970742E
0020B410 80BB7015000000740980BB7915000000 → 676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F
0020B420 74688BC3E8BB37FCFF3B836C15000075 → 732F732F414B667963627743516C7632
0020B430 5985C0745583780400744F8BC3E836FE → 314A4C745F5F653436546F6C5F594253
0020B440 FFFF84C0752BC68371150000008D8374 → 334D64787836656C466E696B56667249
0020B450 150000E87C87DFFFC6837815000001BA → 4B476B50657552434E666A6D78785972
0020B460 90C060008B8360150000E87986F9FFEB → 42594F484B353551473041432F657865
0020B470 198B8360 → 633F713D
※情報元:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/532
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1653488167/294
※素性の不明な外部のGoogle Apps Script(GAS)が噛まされているので、気持ち悪く感じる人はJaneStyleを経由せず直接ff5ch.syoboi.jpを検索しましょう
【おまけ】
[4.23]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け)
0025B413 75 → EB
[4.23]5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化 (メリット特に無し)
0027CF9D 6C → BC
[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705 → 2703
2023/08/02(水) 22:32:41.70ID:o7qcCIFp0
UA偽装例 (不正なProxy(masashi931)エラー・余所エラー対策)
[4.23]UA偽装(4.24化)
002AC034 33 → 34
[4.23]UA偽装(JaneSpyle化)
002AC02C 74 → 70
[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
※運営の都合で予告なく塞がるのが通例なので、初めて貼られた時に使えていてもそれずっと使える保証は無いと考えましょう
[4.23]UA偽装(4.24化)
002AC034 33 → 34
[4.23]UA偽装(JaneSpyle化)
002AC02C 74 → 70
[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
※運営の都合で予告なく塞がるのが通例なので、初めて貼られた時に使えていてもそれずっと使える保証は無いと考えましょう
2023/08/02(水) 22:34:20.18ID:o7qcCIFp0
↓この辺はもう実は充てなくても大丈夫なので削除しました
> [4.23]アップデートダイアログ非表示
> [4.23]account.cfgのMode=を参照しない (LOGIN FAILEDエラー対策)
> [4.23]アップデートダイアログ非表示
> [4.23]account.cfgのMode=を参照しない (LOGIN FAILEDエラー対策)
2023/08/02(水) 22:37:51.02ID:etbxABx00
2023/08/02(水) 22:39:57.53ID:o7qcCIFp0
シランガナ
2023/08/02(水) 22:48:20.28ID:lVv+Rx+I0
どれどれ
2023/08/02(水) 23:03:23.98ID:hMZI8gLi0
2023/08/02(水) 23:07:09.49ID:oQZZwFxR0
ガラホは一応スマホじゃんってならない?
2023/08/02(水) 23:09:07.79ID:nJJ8viQS0
スマホも携帯も買ったことない
だって誰とも連絡取ったことないから(-.-)
だって誰とも連絡取ったことないから(-.-)
2023/08/02(水) 23:15:52.42ID:hMZI8gLi0
>>170
使えるアプリほとんどないからスマホというには忍びない(´・ω・`)
使えるアプリほとんどないからスマホというには忍びない(´・ω・`)
2023/08/02(水) 23:36:30.73ID:LJdhsMJg0
>>171
よう俺
よう俺
174名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 23:41:46.97ID:9teB5+J/0 スマホもPCもタブレットも持ってるけど
5chなんて家でしか見ないし
そもそもスマホでネット閲覧自体やりにく過ぎる
5chなんて家でしか見ないし
そもそもスマホでネット閲覧自体やりにく過ぎる
2023/08/02(水) 23:51:41.76ID:NPBCVoNX0
いまの折りたたみ型の携帯電話はdocomoではフューチャーフォンと呼ばれている
世界ではフリップフォンというのが一般的な呼称のようだ
SecurityやPrivacy、Private等の価値を重視する彼らのような世界基準の人々の間ではスマホからフリップフォンへの移行が昨年度の頭頃から始まっているとのことらしいね
Googleに対する憤りや軽蔑や疑念の思いは日本人より遥かに世界の主にヨーロッパをはじめアメリカ合衆国でもそうした懐疑的な感情からAndroid以外の折りたたみ携帯への移行活動みたいなものが起きているようだ
知人のドイツ人から教えてもらったし、ベルギーの人にもイタリアの人にも聞いた
世界ではフリップフォンというのが一般的な呼称のようだ
SecurityやPrivacy、Private等の価値を重視する彼らのような世界基準の人々の間ではスマホからフリップフォンへの移行が昨年度の頭頃から始まっているとのことらしいね
Googleに対する憤りや軽蔑や疑念の思いは日本人より遥かに世界の主にヨーロッパをはじめアメリカ合衆国でもそうした懐疑的な感情からAndroid以外の折りたたみ携帯への移行活動みたいなものが起きているようだ
知人のドイツ人から教えてもらったし、ベルギーの人にもイタリアの人にも聞いた
2023/08/02(水) 23:54:11.73ID:s//U8cCf0
どうでもいいわ
2023/08/02(水) 23:54:32.54ID:LV1oL+kn0
>>175
「Privacy、Private等」って意味がかぶってませんか?
「Privacy、Private等」って意味がかぶってませんか?
2023/08/02(水) 23:55:25.04ID:NPBCVoNX0
日本人に関していえば未だに世界基準に達していないので、スマホ所有者、電話所有者では無いということへの偏見や差別がやはり後進国だけあり、元来から陰険で憂鬱で疑い深い性質からそうした差別みたいなようなものが罷り通っているみたいだ
時代は繰り返すというが日本人はいつまで経っても精神面では子どものままだ
時代は繰り返すというが日本人はいつまで経っても精神面では子どものままだ
2023/08/02(水) 23:55:58.25ID:VjPpSeef0
>>175
なお日本のガラケーは中身Android
なお日本のガラケーは中身Android
2023/08/02(水) 23:57:38.61ID:NPBCVoNX0
>>177
若干意味が異なるけど読みようによってはそうなるわね
日本語のプライバシー、プライベートとは異なる意味合いで伝えたかったのでそう書いたまでだが、気分を害されたなら謝る
すまなかった
私が至らずの書き手で申し訳ございませんでした
若干意味が異なるけど読みようによってはそうなるわね
日本語のプライバシー、プライベートとは異なる意味合いで伝えたかったのでそう書いたまでだが、気分を害されたなら謝る
すまなかった
私が至らずの書き手で申し訳ございませんでした
2023/08/02(水) 23:59:26.07ID:NPBCVoNX0
182名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 00:12:20.32ID:ZTaX+jLi0 >>166
1を呼んで下さい!
1を呼んで下さい!
2023/08/03(木) 00:22:42.98ID:5kjzCIok0
OCNモバイルの1円スマホが初スマホで、毎月550円コースを契約してるけど
音楽プレイヤー以外の使い道がないw
音楽プレイヤー以外の使い道がないw
2023/08/03(木) 00:37:04.09ID:BbB7XcKc0
謝罪と賠償を要求するニダ
2023/08/03(木) 01:04:46.43ID:FAO5X1Gn0
>>162-164
これ全部充てとけばいいんか
これ全部充てとけばいいんか
2023/08/03(木) 01:07:46.82ID:8CNwJG7s0
>>185
おまけは充てなくていいで
おまけは充てなくていいで
2023/08/03(木) 01:10:53.07ID:mmrso+AX0
188名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 01:37:23.91ID:oXoLNgyS0 てす
2023/08/03(木) 02:39:58.10ID:QtXrnUcE0
このスレを見ながらなんとか戻せた
ありがとう
慣れてないからヘロヘロっす^^
ありがとう
慣れてないからヘロヘロっす^^
2023/08/03(木) 02:47:10.39ID:RoDqOl1j0
今日の生存確認
2023/08/03(木) 02:56:58.55ID:ry3T9tWp0
2023/08/03(木) 03:52:51.51ID:ZzyEpX/40
2023/08/03(木) 04:00:35.16ID:n8dx6mBz0
つまりこのスレはおーぷんに見られている
2023/08/03(木) 04:10:08.72ID:ZzyEpX/40
■4.23の現在の課題 (2023/08/03)
・APIキーが無効になったらどうするか
→対策パッチ作成済
・SIDの取得に常に失敗するようになったらどうするか
→どうしよう
・おーぷん2chに書き込みたい
→ニーズがあるなら対策考えるかも
・おーぷん2chをスレタイ検索したい
→現状では難しそう
・外部スクリプトに頼らずにff5chのスレタイ検索を使いたい
→4.00のスレタイ検索機能が移植できればあるいは?
現状での回答は素直に4.00を使え
・新APIが導入されたどうするか
→新APIに対応したAPI串に頼るしかない
・APIキーが無効になったらどうするか
→対策パッチ作成済
・SIDの取得に常に失敗するようになったらどうするか
→どうしよう
・おーぷん2chに書き込みたい
→ニーズがあるなら対策考えるかも
・おーぷん2chをスレタイ検索したい
→現状では難しそう
・外部スクリプトに頼らずにff5chのスレタイ検索を使いたい
→4.00のスレタイ検索機能が移植できればあるいは?
現状での回答は素直に4.00を使え
・新APIが導入されたどうするか
→新APIに対応したAPI串に頼るしかない
2023/08/03(木) 04:22:08.72ID:ZzyEpX/40
2023/08/03(木) 04:33:07.97ID:n8dx6mBz0
今後の予定
JimsStyle ← BANの可能性があります
JaneSpyle ← BANの可能性があります
JaneStyle 4.24 ← BANの可能性があります
JaneXeno/230722 ← 通常の規制の可能性はあります
JimsStyle ← BANの可能性があります
JaneSpyle ← BANの可能性があります
JaneStyle 4.24 ← BANの可能性があります
JaneXeno/230722 ← 通常の規制の可能性はあります
2023/08/03(木) 04:41:04.22ID:3JQfsAkr0
>>196
杞憂する阿呆
杞憂する阿呆
2023/08/03(木) 04:53:13.25ID:q4lM8HMY0
masashi931
2023/08/03(木) 06:30:10.43ID:sLMRGiMZ0
>>175
フューチャーw
フューチャーw
2023/08/03(木) 06:51:54.41ID:5OXUyuuC0
バック・トゥ・ザ・・・
2023/08/03(木) 06:53:49.09ID:EYQbYc0w0
2023/08/03(木) 06:56:47.44ID:GlZHXUky0
te-suto
2023/08/03(木) 07:02:44.42ID:fJwHcxf90
5.0xがもうちょっとマシになって存続するんならね、それを5ch対応し続けてやるんだけどね
2023/08/03(木) 07:05:18.69ID:hR0fI0Z00
別の人がJaneStyleって名前で5ch完全対応ブラウザ作って配布するとマズいの?
JaneStyleIIとかJaneStyleRとか名前つけて
JaneStyleIIとかJaneStyleRとか名前つけて
2023/08/03(木) 07:11:45.52ID:fJwHcxf90
なんで名前までパクらないといけないの
2023/08/03(木) 08:21:25.14ID:3JQfsAkr0
>>204
阿呆やげ
阿呆やげ
2023/08/03(木) 08:27:22.69ID:Rm73T1ID0
>>204
大丈夫だろ。山下だってパクリの盗人なんだからさ、文句は言えないよ
大丈夫だろ。山下だってパクリの盗人なんだからさ、文句は言えないよ
2023/08/03(木) 08:30:57.10ID:vz0S6fv70
元々オープンソースのOpenJaneの派生なんだっけ?
なら他の人が作っても問題ないよね
なら他の人が作っても問題ないよね
2023/08/03(木) 09:07:46.87ID:ssk+rJnE0
>>207
じゃあお前が作れ
じゃあお前が作れ
2023/08/03(木) 09:16:40.05ID:fJwHcxf90
露骨なソースの流用とかじゃなければ大丈夫
2023/08/03(木) 09:29:41.23ID:5KcqF/ji0
名前は 真・JaneStyle がいいな
2023/08/03(木) 09:33:07.02ID:M/QdUPCf0
XenoはOpenJaneから
StyleはJaneLovelyから派生しているからStyleの方がちょっとUIのコンポーネントがよくなってる
今からOpenJaneから派生させるとXenoみたいな古臭くて切り離しもドッキングも出来ないUIになる
StyleはJaneLovelyから派生しているからStyleの方がちょっとUIのコンポーネントがよくなってる
今からOpenJaneから派生させるとXenoみたいな古臭くて切り離しもドッキングも出来ないUIになる
2023/08/03(木) 09:36:15.58ID:M59N9GmV0
>>211
"真・JaneStyle" じゃなくて "シン・JaneStyle" な
シン・ケイリン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e48e28d383b8ee72496f791421f60aa69bd04fc2
シン・日本共産党宣言
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166613960
シン・自由視点映像ナイター
https://www.ntv.co.jp/baseball/articles/34q0du0srsl43mx64c.html
シン・学校改革
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001575.000021468.html
"真・JaneStyle" じゃなくて "シン・JaneStyle" な
シン・ケイリン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e48e28d383b8ee72496f791421f60aa69bd04fc2
シン・日本共産党宣言
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166613960
シン・自由視点映像ナイター
https://www.ntv.co.jp/baseball/articles/34q0du0srsl43mx64c.html
シン・学校改革
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001575.000021468.html
2023/08/03(木) 09:36:49.98ID:Rm73T1ID0
2023/08/03(木) 09:49:11.54ID:GaoPn89V0
JaneOnly
JeanHoDie
Pro-Jean
JeanHoDie
Pro-Jean
2023/08/03(木) 09:54:06.32ID:M/QdUPCf0
歴代のJaneたち
https://i.imgur.com/6IgFYHU.png
https://i.imgur.com/6IgFYHU.png
2023/08/03(木) 10:00:06.65ID:GaoPn89V0
PinkJane 目がチカチカする
218名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 10:14:40.86ID:0nFSskvK0 ジェーンスタイル
2023/08/03(木) 10:34:52.92ID:wHClyIlm0
新ソフト名は当然「yamamoto」だろw
2023/08/03(木) 10:45:23.16ID:FAO5X1Gn0
JaneMX
そして
JaneNY
そして
JaneNY
2023/08/03(木) 10:56:19.34ID:wHClyIlm0
やっぱ「ohtani」にする!!
2023/08/03(木) 11:03:32.80ID:TU4GR87M0
ちなみに俺が某専ブラで使ってるUAは
Monazilla/1.00 konohageeee
です
Monazilla/1.00 konohageeee
です
2023/08/03(木) 11:18:39.04ID:lKculsge0
>>154
いちいち状況追いかけるのに嫌気がさしてPCもchnateにした
いちいち状況追いかけるのに嫌気がさしてPCもchnateにした
2023/08/03(木) 11:28:39.26ID:pBz2DZ1L0
>>212
派生=丸パクリじゃないぞ
派生=丸パクリじゃないぞ
2023/08/03(木) 11:35:34.67ID:M/QdUPCf0
つかJaneで良いからキビキビ動く新しい専ブラ作ってくれ
226名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 11:38:01.03ID:wLPHoikm0 sikiええよ
2023/08/03(木) 11:39:01.20ID:M/QdUPCf0
.NetFrameworkのはリソース食いまくるしワンテンポ遅いからいいや
2023/08/03(木) 11:47:05.80ID:TU4GR87M0
JaneCloneならソース公開してるからベースにすれば
2023/08/03(木) 11:53:05.44ID:M/QdUPCf0
230名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 12:10:49.32ID:KskqY8yZ0 cfg削除やバイナリ修正とかで昨日まで見れてたんだけどまた5ch見れなくなった
どうすればいいですか
どうすればいいですか
231名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 12:13:55.47ID:oXoLNgyS0 俺も昨日そうなったけど今まで色々いじったバイナリが邪魔してるだけだと思うから1から入れ直してバイナリいじれば治るよ
俺もそうして今はちゃんと見れてる
俺もそうして今はちゃんと見れてる
2023/08/03(木) 12:15:29.35ID:610xC1KB0
どうせ9月から使えなくなるんでしょ
2023/08/03(木) 12:18:55.23ID:C2CfNTjW0
2023/08/03(木) 12:22:43.72ID:bDnFmK1c0
2023/08/03(木) 12:52:43.22
5ch側が自分達で専用ブラウザを作って出せよ…
2023/08/03(木) 12:55:39.07ID:0JbAuRjG0
JienStyle
2023/08/03(木) 12:56:26.83ID:pBz2DZ1L0
>>235
前に出したよ
前に出したよ
2023/08/03(木) 13:04:46.33ID:qA9WhGgs0
2023/08/03(木) 13:08:47.77ID:qA9WhGgs0
2023/08/03(木) 13:09:26.58ID:wHClyIlm0
四季奈津子の烏丸せつ子
ハァハァ
ハァハァ
2023/08/03(木) 13:10:19.39ID:qA9WhGgs0
242名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 13:28:42.44ID:mA3lq7bZ0 てす
2023/08/03(木) 13:43:02.78ID:qA9WhGgs0
またテストが始まった
悪癖だよ
悪癖だよ
2023/08/03(木) 13:43:54.72ID:YYzpK8ia0
テスト
2023/08/03(木) 13:47:08.10ID:C/p4psbY0
>>187
Thanks
Thanks
2023/08/03(木) 13:58:04.11ID:4zxoBYIz0
テストスレあるのにな
2023/08/03(木) 14:00:38.65ID:3iQSNMk50
早朝は問題なかったのに今はスレを読み込もうとしても「通信中」のままで読み込めない
何か必要なバイナリ変更増えました?
何か必要なバイナリ変更増えました?
2023/08/03(木) 14:05:28.81ID:N4hN+CbU0
読めますよ?
Jane、再起動してみたら?
Jane、再起動してみたら?
2023/08/03(木) 14:06:34.93ID:HgvEYT5A0
2023/08/03(木) 14:13:18.23ID:LrCpEyk60
2023/08/03(木) 14:24:49.07ID:3iQSNMk50
初期のバイナリ変更からいくつか増えてたみたいなので追加したら読み込めるようになりました
2023/08/03(木) 14:29:17.28ID:n8dx6mBz0
見るだけ → 4.23 【必須】
BAN対策 → 4.23 【推奨】とUA偽装
スレタイ検索ができません → ff5chを使う(要広告パッチ)
BAN対策 → 4.23 【推奨】とUA偽装
スレタイ検索ができません → ff5chを使う(要広告パッチ)
2023/08/03(木) 14:45:40.31ID:aIszt0mr0
またお前んとこが悪さしてるぞ
2023/08/03(木) 14:49:42.21ID:LrCpEyk60
>>253
なに言ってんだコイツ
なに言ってんだコイツ
2023/08/03(木) 14:52:42.58ID:aIszt0mr0
ホントにいらねぇアプリに成り下がったな
256名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 14:53:36.47ID:Q/b8rrCS0 ニュー速+の爆撃だろ
2023/08/03(木) 14:55:06.97ID:BaliOngz0
>>255
ならこのスレ閉じれば?脳味噌沸いてんの?w
ならこのスレ閉じれば?脳味噌沸いてんの?w
2023/08/03(木) 14:57:14.34ID:aIszt0mr0
2023/08/03(木) 15:03:08.36ID:4JDH7nuM0
>>258
お前がなw
お前がなw
2023/08/03(木) 15:07:32.27ID:aIszt0mr0
2023/08/03(木) 15:08:33.59ID:X0gj0EzS0
2023/08/03(木) 15:28:58.74ID:kLm0FExJ0
>>260
使わないソフトのスレで暴れるキチガイw
使わないソフトのスレで暴れるキチガイw
2023/08/03(木) 15:40:55.39ID:aIszt0mr0
>>1
>>262
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。
この度はいろいろとご不便ご心配をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
今後とも5ちゃんねるをよろしくお願いいたします。
>>262
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。
この度はいろいろとご不便ご心配をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
今後とも5ちゃんねるをよろしくお願いいたします。
2023/08/03(木) 15:43:31.78ID:n/jm6a/P0
2023/08/03(木) 15:44:06.06ID:A0U0Zrcb0
ボクちゃんには5chが全てなんでちゅねー
2023/08/03(木) 15:46:31.87ID:aIszt0mr0
>>264
理解って・・お前らじゃん
理解って・・お前らじゃん
2023/08/03(木) 15:49:37.53ID:DzrzH14x0
2023/08/03(木) 15:54:51.21ID:X0gj0EzS0
2023/08/03(木) 15:56:23.97ID:X0gj0EzS0
>>1
過去ログ (※5ちゃんねるの貴重な資源です)
★☆★5ちゃんねる浪人を使うと読むことが出来るようになります♪
※注意書き
過去ログなどのスレッドの書き込み内容は全て5ちゃんねるの権利に帰属しますので無断に転用したり引用するなどは駄目です。
■5ちゃんねる浪人(5ch浪人) 通称:5ちゃん浪人、浪人、上級国民
5ちゃんねる浪人
https://pink-chan-store.myshopify.com/
過去ログ (※5ちゃんねるの貴重な資源です)
★☆★5ちゃんねる浪人を使うと読むことが出来るようになります♪
※注意書き
過去ログなどのスレッドの書き込み内容は全て5ちゃんねるの権利に帰属しますので無断に転用したり引用するなどは駄目です。
■5ちゃんねる浪人(5ch浪人) 通称:5ちゃん浪人、浪人、上級国民
5ちゃんねる浪人
https://pink-chan-store.myshopify.com/
2023/08/03(木) 15:58:07.34ID:q0Q36QbE0
どうせこの前の死期ガイジだろ
2023/08/03(木) 16:01:06.61ID:C/p4psbY0
>>270
kwsk
kwsk
2023/08/03(木) 16:04:41.40ID:klAMPdZn0
一騒動終わってあまりに平和だからスレ荒らして笑わせてくれてんだろきっと
2023/08/03(木) 16:08:53.68ID:q0Q36QbE0
>>271
ここの人を死期を使えない老害と言って暴れまくった
ここの人を死期を使えない老害と言って暴れまくった
2023/08/03(木) 16:18:52.43ID:FgrpEDeS0
死期とか名前からしてヤバいソフトウェアをインストールしてBIOSがイカレタとしても自己責任原則の国では何ともならんよ
2023/08/03(木) 17:06:14.84ID:XAS1NbOx0
>>274
お前頭山下か
お前頭山下か
276名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 17:54:33.18ID:K08WjGHF0 今XENO使ってるけどJaneStyleってもう終わったの?
久しぶりに開いてスレ読み込もうとしたら延々と「HTTP/1.1 401 Unauthorized」ってエラーが出続けて読み込めない状態だった
スレ一覧自体は読み込めてるみたいなんだが
久しぶりに開いてスレ読み込もうとしたら延々と「HTTP/1.1 401 Unauthorized」ってエラーが出続けて読み込めない状態だった
スレ一覧自体は読み込めてるみたいなんだが
2023/08/03(木) 18:02:30.57ID:2unhJauw0
スレのログすら一通り読めないIQの人間にとってはもう終わっただろうなw
2023/08/03(木) 18:08:13.93ID:2Qa9ihEB0
このソフトウェアは使う人を選びます
2023/08/03(木) 18:09:09.71ID:WhAFteS/0
2023/08/03(木) 18:14:30.97ID:rwXOaigm0
バイナリ編集さらにしないと使えないようにしたって山下の仕業なの?
これいずれ使えなくなる?
これいずれ使えなくなる?
2023/08/03(木) 18:22:02.27ID:WhAFteS/0
公式のAPI串を出して、そのAPI串を使えばどんな古専ブラでも5chにアクセス可能とかって出来たらいいんだけどな
問題はどうやって広告を見せるかだが
問題はどうやって広告を見せるかだが
2023/08/03(木) 18:38:19.59ID:LU2zvOQA0
最近のこのスレはずっとギスギスしてるな…
283名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 18:44:53.74ID:MO97PeU+02023/08/03(木) 18:47:45.22ID:C/p4psbY0
2023/08/03(木) 19:02:52.25ID:NM4wN39o0
あれから久しぶり開いたら5.02に更新してくれとなってたけど、何が変わったんやろう
2023/08/03(木) 19:04:07.15ID:o2nwcjk50
それが嫌だという方は前スレの>>593
2023/08/03(木) 19:13:44.37ID:WhAFteS/0
>>284
内容になんか問題あるん?
内容になんか問題あるん?
2023/08/03(木) 19:14:20.69ID:WhAFteS/0
>>285
大量のバグフィックスと通報機能の追加
大量のバグフィックスと通報機能の追加
2023/08/03(木) 19:29:23.71ID:luh7fycw0
JienSytale
2023/08/03(木) 19:31:27.02ID:s6sH4+t90
>>162
> 【必須】
> [4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー及びLOGIN FAILEDエラー対策。account.cfgの"Mode=1"は要削除)
これってアップデートダイアログの抑止も兼ねてるって事でいいんだよな
setting.phpを読まなくなる効能って大きい
> 【必須】
> [4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー及びLOGIN FAILEDエラー対策。account.cfgの"Mode=1"は要削除)
これってアップデートダイアログの抑止も兼ねてるって事でいいんだよな
setting.phpを読まなくなる効能って大きい
2023/08/03(木) 19:46:57.70ID:QmbcygaT0
JaneStable
2023/08/03(木) 20:17:56.83ID:610xC1KB0
何かエラーやフリーズで動かなくなったのでXeonで書き込み
2023/08/03(木) 20:24:01.06ID:tKY2YdE20
なんか重い
2023/08/03(木) 20:27:04.80ID:Bpai3+fO0
ずっとレッテルを貼るバカは3つの自滅をする
貼られた全員が敵に回る
議論に持ち込もうとするレスにアンカーを付けられない
言い回しの引き出しがないので地頭がバレる
貼られた全員が敵に回る
議論に持ち込もうとするレスにアンカーを付けられない
言い回しの引き出しがないので地頭がバレる
2023/08/03(木) 20:49:41.08ID:luh7fycw0
trying to get sid..
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done.
HTTP/1.1 304 Not Modified
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done.
HTTP/1.1 304 Not Modified
296名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 21:03:26.41ID:xQtwndIU0 重くて使えなくなったな
2023/08/03(木) 21:06:20.15ID:hbGIRRpv0
また>>1のせいか…
298名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 21:08:31.18ID:0JbAuRjG0 4.00改は全然問題出てない。大勝利
299名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 21:10:27.70ID:oXoLNgyS0 4.23やが全くそんなの出てない
大勝利
大勝利
2023/08/03(木) 21:10:48.43ID:0JbAuRjG0
串使ってる専ブラでも不具合出ている模様
2023/08/03(木) 21:12:51.11ID:610xC1KB0
だめだ全く更新出来ない
今使えてる改造データはどれですか
今使えてる改造データはどれですか
2023/08/03(木) 21:14:30.30ID:Q08cmZLd0
重いにゃりん
またなんか改造せんといけなくなったの?
またなんか改造せんといけなくなったの?
2023/08/03(木) 21:14:46.47ID:AHyl+16g0
>>283
Premium5chにメール
Premium5chにメール
2023/08/03(木) 21:14:54.20ID:610xC1KB0
モジュール書き込み違反が起きました
2023/08/03(木) 21:15:03.33ID:s6sH4+t90
2023/08/03(木) 21:17:21.64ID:610xC1KB0
>>305
お手数でしょうがコピペ用にまとめられませんか
お手数でしょうがコピペ用にまとめられませんか
2023/08/03(木) 21:18:45.65ID:AHyl+16g0
308名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 21:19:30.31ID:NRkvbH5I0 >>306
xenoから書けるだろ
xenoから書けるだろ
2023/08/03(木) 21:21:03.98ID:bDnFmK1c0
>>308
鮮ブラはちょっと・・・
鮮ブラはちょっと・・・
2023/08/03(木) 21:21:48.00ID:610xC1KB0
>>308
xenoから書いてるけど使い難い
xenoから書いてるけど使い難い
2023/08/03(木) 21:23:57.21ID:la/rAmDE0
超簡易版 今から浪人無しで新規構築する人向け
■jane423.zip
http://web.archive.org/web/20230612110801/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html
■コピペ用
0020B3F8 53 C3
001FD398 75 EB
0029A7DC 04 01
001FD21E 75 EB
00285F9B 75 EB
001FC8EC 29 01
002AC034 33 34
■解説(読まなくてOK)
0020B3F8 53 C3 広告除去
001FD398 75 EB アップデートダイアログ非表示
0029A7DC 04 01 account.cfgを使用しない
001FD21E 75 EB dat取得のAPI強制無効化
00285F9B 75 EB dat取得のAPI強制無効化
001FC8EC 29 01 最新バージョン確認無効化
002AC034 33 34 UA変更(4.23→4.24)
■jane423.zip
http://web.archive.org/web/20230612110801/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html
■コピペ用
0020B3F8 53 C3
001FD398 75 EB
0029A7DC 04 01
001FD21E 75 EB
00285F9B 75 EB
001FC8EC 29 01
002AC034 33 34
■解説(読まなくてOK)
0020B3F8 53 C3 広告除去
001FD398 75 EB アップデートダイアログ非表示
0029A7DC 04 01 account.cfgを使用しない
001FD21E 75 EB dat取得のAPI強制無効化
00285F9B 75 EB dat取得のAPI強制無効化
001FC8EC 29 01 最新バージョン確認無効化
002AC034 33 34 UA変更(4.23→4.24)
2023/08/03(木) 21:25:24.59ID:610xC1KB0
>>307
番号が違う様な
番号が違う様な
2023/08/03(木) 21:30:37.81ID:f+pvz5G50
>>539の模様
2023/08/03(木) 21:33:39.92ID:WCnotTBK0
>>311
少しぐらい情報を更新したら?
少しぐらい情報を更新したら?
315名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 21:38:45.45ID:Dn6D5whZ0 山下ブラウザだけくっそ重いんだけど
316名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 21:38:47.25ID:Dn6D5whZ0 山下ブラウザだけくっそ重いんだけど
2023/08/03(木) 21:41:29.78ID:2ccJBVnV0
スレの更新になんか時間かかるな
これJaneStyleだけの問題?
これJaneStyleだけの問題?
2023/08/03(木) 21:42:22.12ID:T6hm9vN80
糞重いんだけど山下なんかやった
319名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 21:45:36.56ID:DzLxT1B/0 もう治った
320名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 21:49:26.40ID:DzLxT1B/0 と思ったらまたやんけ
321名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 21:56:37.41ID:mD4+Svu00 読めるし書き込めるけどただひたすら重いんだな
2023/08/03(木) 21:58:06.83ID:610xC1KB0
Jane Style を排除してきた模様
323名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 21:59:21.12ID:qraA1xqa0 ログイン失敗って出てぜんぜん更新できない
2023/08/03(木) 22:00:09.67ID:KzjNLxTP0
プークスクス
2023/08/03(木) 22:01:52.35ID:9msVr2ai0
読み込みも書き込みも何ともないな
2023/08/03(木) 22:03:22.69ID:AjiC3O620
え?めっちゃ軽いけど釣りか?
2023/08/03(木) 22:04:40.11ID:aPFFF/110
うん、何ともないな
2023/08/03(木) 22:05:01.62ID:KQFn3pqO0
2023/08/03(木) 22:06:09.06ID:d6Q+pzN10
着いて来れない情弱は下位互換のxenoでも使った方がいい
2023/08/03(木) 22:06:51.34ID:0mZ2YNR/0
地域的な問題でも起きてるんでない?
それよりなんかワッチョイスレが埋められつつあるんだが
それよりなんかワッチョイスレが埋められつつあるんだが
2023/08/03(木) 22:07:43.15ID:2CuCIAIx0
経路の問題?
特に問題ない
特に問題ない
2023/08/03(木) 22:09:49.76ID:TihwU3JD0
読み書きは出来るけどめっちゃ重い
2023/08/03(木) 22:11:48.71ID:KQFn3pqO0
あれこれいじりすぎると競合起こして不具合起きるとかあるのかな
全然重たいとか感じない
全然重たいとか感じない
2023/08/03(木) 22:12:03.90ID:qraA1xqa0
>>311
これ全部やったら重いけど更新できるようになったわ
これ全部やったら重いけど更新できるようになったわ
2023/08/03(木) 22:14:01.01ID:5SZxvBMj0
別に重くないけどな
2023/08/03(木) 22:14:23.82ID:DzLxT1B/0
4.00だとめっさ重い
4.23だと普通
なぜかは知らん
4.23だと普通
なぜかは知らん
2023/08/03(木) 22:14:36.21ID:610xC1KB0
開いてる30個のスレ一括更新に15分かかる
338名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 22:14:59.57ID:3vVhv8L20 重すぎて更新できない
339名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 22:16:35.95ID:YLhQWbp70 思いっていうか遅い
鯖までオツカイなんとかって出る
鯖までオツカイなんとかって出る
2023/08/03(木) 22:16:57.76ID:0JbAuRjG0
webブラウザで5chで見てもクラシック表示の読み込みがやたら遅いぞ。今日は
2023/08/03(木) 22:17:02.06ID:T6hm9vN80
Chmateは問題ないから、山下がなんかやったわ。ほんま糞。
342名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 22:25:43.52ID:+XBKGQpB0 trying to get sid..
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
これ関係ある?
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
これ関係ある?
343名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 22:26:22.56ID:xMjuQOOt0 クソ重いけどパッチ当てすぎて原因探るのめんどい
2023/08/03(木) 22:26:58.53ID:q4lM8HMY0
重いけど働くかな?原因なんすか
2023/08/03(木) 22:29:50.00ID:Fk/x3Yfu0
__,,,,,.......,,,,,
,. -'´ ``ヽ、
/ .. ,. ,,.. -ー''''''''-- ..,,, \
/ .:.r' ::i'"Play☆,,,.......,,,,,__ `i: ', /
,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l~ーi:lrj、.l: l /
i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l |:L_ .i`i: : l /
l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:! ll,._` l.|:!:. l /
l : : : :l : l::l ,.r‐t-!、 tl rt-!、 l:l::i.. l /
| .: : :;,,l : :l:! / iー' l l' l l.!i::l:: l ,.、
l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ ヒノ. 'il:: l:: l /,,,,,,\
l :: :: ヽ,i:: :l゙ "" ___ ' "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
! : : : : : l ::l !`' Y /:r'´ /::/ l ヽ;;;;;;;;;;;l l
| : : : : ,: l:::lゝ.,, ヽ、 ' ,, イ:!i l;;;;l p | l;;;;;;;;;;;l l / 、``__ -┼┐
l : : : : i: :ヽl : : :`T'' r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l / | / │
l :: :l : :l: : : : :,.K´` t, λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;;;;// / │ / /
l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´ lヽ;!: !' /つヘ~t \ '''''/
l :l :l,:: l: : :l,l ::', .i (…) .l ヾ、 iλニ l `´
ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l .l. '" l ヽ,,..〉i⊂ニ ! \
゛ ,ソヽ! ;;i l l '´ |;;;;;l,r' \
!.l .l l ,,ィ`ー' \
,i .l .l !.ー''´ \
/ .l .l l
/ i .l l
/ i i l
,. -'´ ``ヽ、
/ .. ,. ,,.. -ー''''''''-- ..,,, \
/ .:.r' ::i'"Play☆,,,.......,,,,,__ `i: ', /
,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l~ーi:lrj、.l: l /
i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l |:L_ .i`i: : l /
l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:! ll,._` l.|:!:. l /
l : : : :l : l::l ,.r‐t-!、 tl rt-!、 l:l::i.. l /
| .: : :;,,l : :l:! / iー' l l' l l.!i::l:: l ,.、
l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ ヒノ. 'il:: l:: l /,,,,,,\
l :: :: ヽ,i:: :l゙ "" ___ ' "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
! : : : : : l ::l !`' Y /:r'´ /::/ l ヽ;;;;;;;;;;;l l
| : : : : ,: l:::lゝ.,, ヽ、 ' ,, イ:!i l;;;;l p | l;;;;;;;;;;;l l / 、``__ -┼┐
l : : : : i: :ヽl : : :`T'' r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l / | / │
l :: :l : :l: : : : :,.K´` t, λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;;;;// / │ / /
l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´ lヽ;!: !' /つヘ~t \ '''''/
l :l :l,:: l: : :l,l ::', .i (…) .l ヾ、 iλニ l `´
ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l .l. '" l ヽ,,..〉i⊂ニ ! \
゛ ,ソヽ! ;;i l l '´ |;;;;;l,r' \
!.l .l l ,,ィ`ー' \
,i .l .l !.ー''´ \
/ .l .l l
/ i .l l
/ i i l
2023/08/03(木) 22:31:33.37ID:afQYvA950
4.23は重いけど一応読めるし書ける
火狐は普通
火狐は普通
2023/08/03(木) 22:36:48.55ID:KzjNLxTP0
切り分けて考えられないのか?重いだけでは解決しないでしょ
例えば
他ブラで同じスレ更新してみる(他ブラは早いならStyleの問題)
他の掲示板も含めて何個も開いてる(5ch以外は早いなら5chの問題、逆なら他掲示板の問題)
回線速度()
Styleのせいならプレーンの4.23に最低限のパッチだけ当てて探るとか
全部他人任せか?ここの連中ってw
例えば
他ブラで同じスレ更新してみる(他ブラは早いならStyleの問題)
他の掲示板も含めて何個も開いてる(5ch以外は早いなら5chの問題、逆なら他掲示板の問題)
回線速度()
Styleのせいならプレーンの4.23に最低限のパッチだけ当てて探るとか
全部他人任せか?ここの連中ってw
2023/08/03(木) 22:37:29.14ID:CgSQ1kwJ0
2023/08/03(木) 22:38:58.06ID:U9zaTEuR0
しむらー
1行目1行目
1行目1行目
2023/08/03(木) 22:39:25.81ID:T6hm9vN80
>>347
頭わるそうw
頭わるそうw
2023/08/03(木) 22:42:34.57ID:KzjNLxTP0
>>350
返しがつまらんな。まぁ誰かが原因探るまで指くわえて待ってろよ能無し君
返しがつまらんな。まぁ誰かが原因探るまで指くわえて待ってろよ能無し君
2023/08/03(木) 22:43:17.98ID:uaWWC9pq0
原因探るのめんどいって言ってるんだらほっとけばいいのよ
解決したいんじゃなくてグチりたかっただけでしょ
解決したいんじゃなくてグチりたかっただけでしょ
2023/08/03(木) 22:43:53.69ID:T6hm9vN80
>>351
お前に誰一人期待してないからだまってろよww
お前に誰一人期待してないからだまってろよww
2023/08/03(木) 22:44:22.18ID:9msVr2ai0
>>348
これは恥ずかしいw
これは恥ずかしいw
2023/08/03(木) 22:47:39.46ID:2ELJV/KO0
2023/08/03(木) 22:49:44.81ID:2ELJV/KO0
中身を分かってない奴ほどまとめたがるからしゃーないんだろね
357名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 22:50:18.20ID:3Y/1qpZx0 クソ重いんだけど5chの鯖じゃなくJaneが妨害されてるのか?
2023/08/03(木) 22:53:57.35ID:610xC1KB0
>>357
改造Jane対策をどっちかがやった
改造Jane対策をどっちかがやった
2023/08/03(木) 22:55:32.18ID:+XBKGQpB0
Xenoから書いてるけど快適だよ
妨害とまでは言わないけど4.23の仕様がまた合わなくなったのかも
妨害とまでは言わないけど4.23の仕様がまた合わなくなったのかも
2023/08/03(木) 22:57:01.49ID:tZY8mYA00
ジャーネだけが異様に重いな
嫌がらせ規制をしてるとしてどうやってんだ
UAとかで弾いてやがんのか
嫌がらせ規制をしてるとしてどうやってんだ
UAとかで弾いてやがんのか
2023/08/03(木) 23:03:02.75ID:KtklN6N70
2023/08/03(木) 23:06:33.12ID:3Y/1qpZx0
>>336
4.23でバイナリ全部変えてもやっぱ重いのは変わらんな
4.23でバイナリ全部変えてもやっぱ重いのは変わらんな
363名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 23:11:28.65ID:rTMGGByy0 異常に重い
また何かやったん?
また何かやったん?
2023/08/03(木) 23:12:05.44ID:0mZ2YNR/0
ちなみ今超最低限で言えば
00285F9B 75 → EB
002AC034 33 → 34
この二つだけ(API無効化の通信ではない方とUA偽装)やれば動きはするから
他部分のパッチが原因か気になる人がいるなら試せばいいかも
00285F9B 75 → EB
002AC034 33 → 34
この二つだけ(API無効化の通信ではない方とUA偽装)やれば動きはするから
他部分のパッチが原因か気になる人がいるなら試せばいいかも
2023/08/03(木) 23:13:47.61ID:610xC1KB0
このバッチでやったけど激重
■コピペ用
0020B3F8 53 C3
001FD398 75 EB
0029A7DC 04 01
001FD21E 75 EB
00285F9B 75 EB
001FC8EC 29 01
002AC028 616E65 696D73
002AC034 33 34
■コピペ用
0020B3F8 53 C3
001FD398 75 EB
0029A7DC 04 01
001FD21E 75 EB
00285F9B 75 EB
001FC8EC 29 01
002AC028 616E65 696D73
002AC034 33 34
2023/08/03(木) 23:13:52.15ID:MHc1rG5p0
とくに重くないけど?
UAによるのかな?
UAによるのかな?
2023/08/03(木) 23:14:09.31ID:1U/8NwMD0
>>1
次スレはまだですか?
次スレはまだですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 23:14:24.71ID:UW3AroWs0 重い
2023/08/03(木) 23:14:27.30ID:3Y/1qpZx0
>>364
もう実況とかは書いてるううちに番組終わりそう
もう実況とかは書いてるううちに番組終わりそう
2023/08/03(木) 23:15:53.67ID:j6sbje1k0
firefoxも重い。ちなみにOCN。
2023/08/03(木) 23:17:25.48ID:la/rAmDE0
そんなに重いのかテス
2023/08/03(木) 23:17:55.29ID:la/rAmDE0
まるで重くはないんだが
2023/08/03(木) 23:17:58.85ID:3Y/1qpZx0
重くならないバッチバッチコーイ
374名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 23:21:10.88ID:NRkvbH5I0 もしかして4.24だけ重い?
2023/08/03(木) 23:21:48.76ID:q4lM8HMY0
Xenoさくさくだなあ
2023/08/03(木) 23:25:32.11ID:+MEFIWT90
Xenoとsikiどっちがいいんだよ?
2023/08/03(木) 23:26:22.23ID:J4tOZ7It0
>>376
頼むからパソコンの死期の訪れるソフトウェアの名前は出さないで
頼むからパソコンの死期の訪れるソフトウェアの名前は出さないで
2023/08/03(木) 23:27:53.25ID:AdjT1MZA0
また>>1が次スレと関連スレを埋めて発狂しだしたな
2023/08/03(木) 23:34:52.54ID:a02xs3dF0
俺用メモ
0020B3F8 53 C3 ←すでに変更済み
001FD398 75 EB ←すでに変更済み
0029A7DC 04 01 ←すでに変更済み
*001FD21E 75 EB ←今日変更
*00285F9B 75 EB ←今日変更
001FC8EC 29 01 ←すでに変更済み
*002AC028 616E65 696D73 ←今日変更
*002AC034 33 34 ←今日変更
したら全スレ更新が激重になったのでとりあえず001FD21EのEBを75に戻す
起動自体は重いままだけど全スレ更新は以前と同じになった
とりあえずこれでよし
0020B3F8 53 C3 ←すでに変更済み
001FD398 75 EB ←すでに変更済み
0029A7DC 04 01 ←すでに変更済み
*001FD21E 75 EB ←今日変更
*00285F9B 75 EB ←今日変更
001FC8EC 29 01 ←すでに変更済み
*002AC028 616E65 696D73 ←今日変更
*002AC034 33 34 ←今日変更
したら全スレ更新が激重になったのでとりあえず001FD21EのEBを75に戻す
起動自体は重いままだけど全スレ更新は以前と同じになった
とりあえずこれでよし
2023/08/03(木) 23:41:05.52ID:3Y/1qpZx0
2023/08/03(木) 23:48:32.23ID:8CNwJG7s0
2行セットで意味がある改造で片方だけ弄る根拠って何よ
わざとバグらせたいのかな
わざとバグらせたいのかな
382名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 23:51:26.39ID:3Y/1qpZx0 ダメだJane重いから寝る
起きたら何か来て軽くなってますように(−人−)
起きたら何か来て軽くなってますように(−人−)
2023/08/03(木) 23:51:45.35ID:0mZ2YNR/0
>>381
そこそっくりそのまま書き写したってわけではないけども
■dat取得のAPI強制無効化
dat取得のAPI有効化によりdat取得に失敗した場合に401エラーになることへの対策
@http://janesoft.net/janestyle/setting.phpへの通信を行わない
(ついでにaccount.cfgが作成されなくなっていた account.cfgの「Mode=」への情報を追記する処理がスキップされるから?)
001FD21E 75 → EB
Asetting.phpへの通信が行われなかった or setting.phpの内容が0 の場合はdat取得の際にAPI有効化が成されるが、それを無効にし非APIとしてdatを取得する
00285F9B 75 → EB
なのでもともと通信されなかった場合も含めた処理なので現状0戻ってるから
@の方はやってもやらなくても通信あるかないかだけでその後は変わりない
そこそっくりそのまま書き写したってわけではないけども
■dat取得のAPI強制無効化
dat取得のAPI有効化によりdat取得に失敗した場合に401エラーになることへの対策
@http://janesoft.net/janestyle/setting.phpへの通信を行わない
(ついでにaccount.cfgが作成されなくなっていた account.cfgの「Mode=」への情報を追記する処理がスキップされるから?)
001FD21E 75 → EB
Asetting.phpへの通信が行われなかった or setting.phpの内容が0 の場合はdat取得の際にAPI有効化が成されるが、それを無効にし非APIとしてdatを取得する
00285F9B 75 → EB
なのでもともと通信されなかった場合も含めた処理なので現状0戻ってるから
@の方はやってもやらなくても通信あるかないかだけでその後は変わりない
2023/08/03(木) 23:53:46.04ID:a02xs3dF0
根拠なんてないよ
そもそも2行セットで意味があるなんて知らないし
変更しておかしくなったから1つずつ戻してみただけで
また使っていくうちに不具合が出たら変更箇所を戻してみるってだけだよ
そもそも2行セットで意味があるなんて知らないし
変更しておかしくなったから1つずつ戻してみただけで
また使っていくうちに不具合が出たら変更箇所を戻してみるってだけだよ
2023/08/03(木) 23:54:34.96ID:MHc1rG5p0
UAかもと思ったけど、4.24にしても重くないわ
2023/08/03(木) 23:54:45.45ID:N4hN+CbU0
5chより重くないけどまちBも反応が遅いね
2023/08/03(木) 23:55:46.93ID:U9zaTEuR0
タイミングで重い場合もあるし同じタイミングならオリジナルでも重い可能性もあるしにゃんとも
2023/08/04(金) 00:01:12.91ID:KeBbyi/30
根拠なんていつも後付だよ
389名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 00:08:50.32ID:FASvX2Am02023/08/04(金) 00:08:57.15ID:057gFmzO0
>>383
テンプレもちゃんと分けて書いておいた方がいい気がするね
テンプレもちゃんと分けて書いておいた方がいい気がするね
2023/08/04(金) 00:09:41.68ID:057gFmzO0
>>389
SIDの取得だね
SIDの取得だね
2023/08/04(金) 00:12:03.50ID:mmezYZKg0
∧_∧
( ´∀`) オマエモナー
( )
( ´∀`) オマエモナー
( )
2023/08/04(金) 00:13:32.08ID:pp+L191K0
>>376
結局は好みだけどsiki良いぞ
結局は好みだけどsiki良いぞ
2023/08/04(金) 00:13:45.86ID:kBsR4cWs0
>>389
タイムアウトだから単にサーバ側の問題かネットワークの問題だね、普通に考えたら
タイムアウトだから単にサーバ側の問題かネットワークの問題だね、普通に考えたら
2023/08/04(金) 00:15:38.08ID:0FWU+a9Y0
396名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 00:19:59.91ID:FASvX2Am0 >>394
chromeからなら無問題。Janeからだと上記sid取得エラー
2〜3h前ぐらいから発生
4.23で
・アップデートダイアログ非表示
・account.cfgのMode=非参照
・dat取得をAPI無効に固定
・アップデート確認の無効化
・5ch.net 書き込みのAPI無効化
・5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化
・5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化
この3つは実施済。下3つは実施前でもsidエラー出た
こんな感じです。ご参考までに
chromeからなら無問題。Janeからだと上記sid取得エラー
2〜3h前ぐらいから発生
4.23で
・アップデートダイアログ非表示
・account.cfgのMode=非参照
・dat取得をAPI無効に固定
・アップデート確認の無効化
・5ch.net 書き込みのAPI無効化
・5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化
・5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化
この3つは実施済。下3つは実施前でもsidエラー出た
こんな感じです。ご参考までに
2023/08/04(金) 00:25:46.39ID:kBsR4cWs0
2023/08/04(金) 00:28:18.59ID:3L9Cr3Tg0
お、戻った
399名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 00:28:31.05ID:FASvX2Am02023/08/04(金) 00:30:20.09ID:nfsP757N0
重くないぞ
2023/08/04(金) 00:31:39.63ID:4qTlhbxZ0
trying to get sid...
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
受信と接続時間を下げてみたら出たので伸ばしてみれば治るのかも
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
受信と接続時間を下げてみたら出たので伸ばしてみれば治るのかも
402名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 00:41:23.35ID:njluu4qh0 何もしてないけど直ったわ
2023/08/04(金) 00:43:16.43ID:e67MhIbk0
まだ直ってないや
404名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 00:44:58.30ID:oFAVSbag0 gearからだけど重くない
2023/08/04(金) 00:48:28.92ID:e524P6X20
>>393
パソコンクラッシャー死期の宣伝はするな
パソコンクラッシャー死期の宣伝はするな
2023/08/04(金) 00:52:07.63ID:wvRfpnsq0
>>405
スパイウェアStyleの宣伝はいいの?
スパイウェアStyleの宣伝はいいの?
2023/08/04(金) 00:59:36.04ID:fsAFICun0
UAの弄り方で明暗が別れてる気がする
2023/08/04(金) 01:00:17.17ID:07DKJIps0
脳死で使うならこれ
539 ⇠ 734,750,809,834,839,842,898: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/31(月) 15:22:01.41 ID:+rhtHZ640 (2/6)
■読み込みできればってことなららくらくパッチでこれだけでOK
[4.23]dat取得のAPI強制無効化
001FD21E 75 → EB
00285F9B:75 → EB
■これだけだと不都合があるor不都合が発生する可能性があるからおすすめというのがこれ
[4.23]広告除去
0020B3F8 53→C3
---
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
---
[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
■さらにオプションとしてこれやったほうが快適というのがこれ
[4.23]最新バージョン確認無効化 (http://janesoft.net/janestyle/version.txt アクセス禁止)
001FC8EC 29→01
---
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する (広告除去必須。個人設置の外部スクリプトを使用)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
539 ⇠ 734,750,809,834,839,842,898: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/31(月) 15:22:01.41 ID:+rhtHZ640 (2/6)
■読み込みできればってことなららくらくパッチでこれだけでOK
[4.23]dat取得のAPI強制無効化
001FD21E 75 → EB
00285F9B:75 → EB
■これだけだと不都合があるor不都合が発生する可能性があるからおすすめというのがこれ
[4.23]広告除去
0020B3F8 53→C3
---
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
---
[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
■さらにオプションとしてこれやったほうが快適というのがこれ
[4.23]最新バージョン確認無効化 (http://janesoft.net/janestyle/version.txt アクセス禁止)
001FC8EC 29→01
---
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する (広告除去必須。個人設置の外部スクリプトを使用)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
2023/08/04(金) 01:01:53.12ID:yAhzwLkx0
いまニュース速報+板に対して山下スクリプト爆撃中やね
2023/08/04(金) 01:02:37.11ID:NGgY29ip0
Spyle使い最低だな
2023/08/04(金) 01:22:03.06ID:6C02iOaU0
浪人の人ってなんか異変感じてる?
Live5chスレより
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689514990/100
> 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/08/04(金) 01:14:54.19 ID:kAjVvLdj0
昨日から最新版が浪人持ちでも使えなくなったぽいので
Ver1.50にして読み書きできるようになった
でも1.50はID消しとかの浪人コマンドとか全く使えないっぽい
浪人が使えて読み書きできるPC用5chブラウザってあります?
Live5chしか使ってなかった
Live5chスレより
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689514990/100
> 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/08/04(金) 01:14:54.19 ID:kAjVvLdj0
昨日から最新版が浪人持ちでも使えなくなったぽいので
Ver1.50にして読み書きできるようになった
でも1.50はID消しとかの浪人コマンドとか全く使えないっぽい
浪人が使えて読み書きできるPC用5chブラウザってあります?
Live5chしか使ってなかった
2023/08/04(金) 01:40:21.33ID:6C02iOaU0
>>401
ログインに失敗すると具体的に何が出来なくなるの?
ログインに失敗すると具体的に何が出来なくなるの?
2023/08/04(金) 02:11:57.15ID:Zt7W6UNn0
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 535.5ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・=ヘ・)既読分変換(29934バイト)
φ(・∀・;) 5ミリビョウ
設定の初期化完了: 854.3ms
trying to get sid...
ログイン失敗 HTTP/1.1 522 (0)
HTTP/1.1 522 (Code:0)
done
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 535.5ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・=ヘ・)既読分変換(29934バイト)
φ(・∀・;) 5ミリビョウ
設定の初期化完了: 854.3ms
trying to get sid...
ログイン失敗 HTTP/1.1 522 (0)
HTTP/1.1 522 (Code:0)
done
2023/08/04(金) 02:16:04.46ID:Hh1+CXzn0
今日の生存確認
2023/08/04(金) 02:23:29.88ID:iR9gSQxm0
>>314
更新よろしく
更新よろしく
2023/08/04(金) 02:38:41.10ID:ei5/TmMK0
質問
なんでXENOじゃなくStyleを使い続けてるの?
しょっちゅう不具合出てるのに
なんでXENOじゃなくStyleを使い続けてるの?
しょっちゅう不具合出てるのに
2023/08/04(金) 02:59:25.61ID:Hb1hiIx00
メイン環境はXeno使ってるよ?
Styleの延命改造は遊び。
自分の場合はね
Styleの延命改造は遊び。
自分の場合はね
2023/08/04(金) 03:18:10.70ID:kilfV45Q0
パート248荒されまくってんなー
2023/08/04(金) 03:39:36.96ID:e524P6X20
自分で立てて自分で埋めているのか
2023/08/04(金) 03:50:05.61
Talk を荒らせばいいのに…
Jane 以外の所はほぼ誰一人書いてないんだから落ちちゃうし。
Jane 以外の所はほぼ誰一人書いてないんだから落ちちゃうし。
2023/08/04(金) 03:50:15.99ID:eP3yfmKD0
ここは違うの?
URLたのむ
URLたのむ
2023/08/04(金) 04:00:14.23ID:AVq/qcDA0
重い問題解決はまだでしょうか
2023/08/04(金) 04:09:37.06ID:Bhz0kbAI0
いつだったかのワッチョイ違いは重複で削除対象だとAceが言っていたってやつが埋めてんでしょ
ワッチョイが嫌なのか重複自体が許せないのかは知らないけど
ワッチョイが嫌なのか重複自体が許せないのかは知らないけど
2023/08/04(金) 04:37:21.21ID:WqEzFIQr0
現在対象の切り分け作業をしている模様
2023/08/04(金) 05:17:58.19ID:8B2F7cyu0
いつまでだましだまし使っていくつもりなの
426名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 05:20:18.58ID:yuTtiJkk0 重いから来たけどまだみたいだな
2023/08/04(金) 05:21:59.61ID:fCr63fMO0
自分はとくに重くはないが・・・
2023/08/04(金) 05:34:40.83ID:AVq/qcDA0
>>416
ブクマがわりの「最近書込」が編集・削除できない
長年リンクタブを押してワンクリックだから戻れない
あとスレを全部選択→一気に画像を開く の挙動がちょっと今まで通りにできない
ワンアクションのお気に入りタブでもつくれればいいんだけどな
ブクマがわりの「最近書込」が編集・削除できない
長年リンクタブを押してワンクリックだから戻れない
あとスレを全部選択→一気に画像を開く の挙動がちょっと今まで通りにできない
ワンアクションのお気に入りタブでもつくれればいいんだけどな
2023/08/04(金) 05:35:32.97ID:2f+qYdsY0
設定の接続タイムアウトを100とかに設定すれば誤魔化せるが本質的な解決にはならんな
2023/08/04(金) 05:38:01.52ID:HLXmOvuS0
てす
2023/08/04(金) 05:38:50.18ID:AVq/qcDA0
でも、おま環じゃないことが分かっただけでも収穫
おま環だったらどうしようもなかった
おま環だったらどうしようもなかった
2023/08/04(金) 05:56:32.56ID:Hb1hiIx00
>>420
簡単に言うねぇ
簡単に言うねぇ
2023/08/04(金) 06:01:40.02ID:M1ZgeJ330
昨日までは何ともなかったのに4.23は全ての更新に10秒近く掛かるようになった
434名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 06:06:29.67ID:oFAVSbag0 重い原因はなんでだろー
2023/08/04(金) 06:09:02.73ID:Zt7W6UNn0
>>429
情報蟻 ストレス軽減できただけでも有難いよ
情報蟻 ストレス軽減できただけでも有難いよ
2023/08/04(金) 06:09:35.68ID:Zt7W6UNn0
>>429
情報蟻 ストレス軽減できただけでも有難いよ
情報蟻 ストレス軽減できただけでも有難いよ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 06:10:09.82ID:+2mPK9pT0 sikiから戻って参りました
宜しくお願い致します。
宜しくお願い致します。
2023/08/04(金) 06:12:07.34ID:3L9Cr3Tg0
未だ重い人が居るのか…
こっちは特に何もしてないけど元の重さに戻ってる
こっちは特に何もしてないけど元の重さに戻ってる
2023/08/04(金) 06:14:01.40ID:lkDVBfM20
昨日から急に重くなったけどおま環じゃなかったのか
2023/08/04(金) 06:27:51.67ID:AVq/qcDA0
>>429
ををを、なかなか。ありがとうございます
ををを、なかなか。ありがとうございます
2023/08/04(金) 06:37:05.69ID:1ETEw1iS0
>>429
有能
有能
2023/08/04(金) 06:44:27.41ID:G3pHbbJc0
サクサクだよ
らくらくパッチでこの4点だけ書き換えた
0020B3F8 53 C3 広告除去
001FD21E 75 EB dat取得のAPI強制無効化
00285F9B 75 EB dat取得のAPI強制無効化
002AC034 33 34 UA変更(4.23→4.24)
らくらくパッチでこの4点だけ書き換えた
0020B3F8 53 C3 広告除去
001FD21E 75 EB dat取得のAPI強制無効化
00285F9B 75 EB dat取得のAPI強制無効化
002AC034 33 34 UA変更(4.23→4.24)
2023/08/04(金) 06:52:07.55ID:M1ZgeJ330
これが原因か
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
2023/08/04(金) 06:57:57.70ID:Zt7W6UNn0
今まで気にしたことなかったんだけど
これって前からログイン状態だったっけ?
自分は一度も浪人もBeも持ったことない
https://i.imgur.com/myE1ZTJ.png
>>443
サンクス でも俺環では変化なかった
これって前からログイン状態だったっけ?
自分は一度も浪人もBeも持ったことない
https://i.imgur.com/myE1ZTJ.png
>>443
サンクス でも俺環では変化なかった
2023/08/04(金) 06:58:11.29ID:AVq/qcDA0
447名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 07:04:03.34ID:+G9tNGEt0 俺はそのログ出て無い
2023/08/04(金) 07:05:43.80ID:AVq/qcDA0
一番下の区切り部分をカーソル当てて広げると見れるよ
ずっと閉じてて忘れてた
trying to get sid..
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done.
( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
φ(・∀・)未読変換(97バイト)
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)新着 1件
ずっと閉じてて忘れてた
trying to get sid..
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done.
( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
φ(・∀・)未読変換(97バイト)
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)新着 1件
449名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 07:10:33.33ID:+G9tNGEt0 起動してから1時間ほどだがログは無いし重くもない
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
φ(・∀・)既読分変換(143872バイト)
φ(・∀・;) 0ミリビョウ
( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
φ(・∀・)未読変換(256バイト)
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)新着 2件
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
φ(・∀・)未読変換(440バイト)
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)新着 1件
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
φ(・∀・)既読分変換(143872バイト)
φ(・∀・;) 0ミリビョウ
( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
φ(・∀・)未読変換(256バイト)
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)新着 2件
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
φ(・∀・)未読変換(440バイト)
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)新着 1件
2023/08/04(金) 07:10:53.68ID:Hb1hiIx00
遅い原因は5ch側のサーバの問題でSIDの取得に時間が掛かっているため
そもそもAPIを使わないのであればSIDの取得は必要ないのだが、現状ではAPIを使わない改造をしてSIDは律義に取得しており、取得に失敗すると動作に支障をきたす
ちなみにAPI導入前の3.75とかを試すとSIDの取得なんかしないので超サクサク
そもそもAPIを使わないのであればSIDの取得は必要ないのだが、現状ではAPIを使わない改造をしてSIDは律義に取得しており、取得に失敗すると動作に支障をきたす
ちなみにAPI導入前の3.75とかを試すとSIDの取得なんかしないので超サクサク
2023/08/04(金) 07:11:51.39ID:Hb1hiIx00
×現状ではAPIを使わない改造をしてSIDは律義に取得しており
○現状ではAPIを使わない改造をしていてもSIDは律義に取得しており
○現状ではAPIを使わない改造をしていてもSIDは律義に取得しており
452名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 07:12:28.02ID:+G9tNGEt0 再起動してみた
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 280.8ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(217205バイト)
設定の初期化完了: 829.9ms
trying to get sid...
done
φ(・∀・;) 3099ミリビョウ
φ(・∀・)未読変換(22676バイト)
φ(・∀・)既読分変換(147621バイト)
φ(・∀・;) 230ミリビョウ
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 280.8ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(217205バイト)
設定の初期化完了: 829.9ms
trying to get sid...
done
φ(・∀・;) 3099ミリビョウ
φ(・∀・)未読変換(22676バイト)
φ(・∀・)既読分変換(147621バイト)
φ(・∀・;) 230ミリビョウ
2023/08/04(金) 07:25:26.39ID:axvFxrrX0
>>2
のおかげで復旧に五分もかからなかったわ
のおかげで復旧に五分もかからなかったわ
2023/08/04(金) 07:29:55.96ID:DNpodIUb0
どうしても書けない
2023/08/04(金) 07:31:36.95ID:DNpodIUb0
あー、書けたわ
[4.23]UA偽装(4.24化)
002AC034 33 → 34
これ無駄かと思って他の入れたけど無視してたが
入れたらプロキシ云々やっと出なくなった
[4.23]UA偽装(4.24化)
002AC034 33 → 34
これ無駄かと思って他の入れたけど無視してたが
入れたらプロキシ云々やっと出なくなった
2023/08/04(金) 08:18:47.84ID:lkDVBfM20
>>429
感謝
感謝
2023/08/04(金) 08:35:59.37ID:6sHtnxfT0
書けるかな
2023/08/04(金) 08:40:04.04ID:64JYBzOl0
>>429
昔よくあるwindowsが〇倍速くなるみたいな嘘広告みたいになった
昔よくあるwindowsが〇倍速くなるみたいな嘘広告みたいになった
2023/08/04(金) 08:56:20.78ID:W+txyUaX0
>>429でとりあえず戻った
暫定でも感謝
暫定でも感謝
460名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 08:56:43.48ID:FASvX2Am02023/08/04(金) 09:00:01.35ID:phj9HIh10
なんかあったのか?
2023/08/04(金) 09:03:26.70ID:7TmzXIIo0
2023/08/04(金) 09:09:04.60ID:deqndhT+0
この激遅は亜JaneStyleのみの現象なのかね?
2023/08/04(金) 09:09:47.39ID:otHPHLlk0
同じパッチで全く問題のない人と問題発生する人の違いは何なの?
2023/08/04(金) 09:10:34.61ID:phj9HIh10
問題のあるやつとないやつがいるのか
俺は無い側か
俺は無い側か
2023/08/04(金) 09:14:41.65ID:CEGdH6NP0
2023/08/04(金) 09:15:23.75ID:UuzFFNbu0
俺も問題ないなぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 09:17:58.55ID:FASvX2Am0 >>463
自分はchrome、chmate、en2chでは問題なし
JaneStyle4.23パッチ当て済では問題が発生するようになった
sidの取得がユーザ環境次第で取得できなくなったっぽい(経路?)ので
sidを取得するアプリ(あるの?)では同様では?
自分はchrome、chmate、en2chでは問題なし
JaneStyle4.23パッチ当て済では問題が発生するようになった
sidの取得がユーザ環境次第で取得できなくなったっぽい(経路?)ので
sidを取得するアプリ(あるの?)では同様では?
469名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 09:18:49.97ID:dPDYR3pF0 なんか重くない?
2023/08/04(金) 09:20:15.32ID:+ipiPU/z0
ぜんぜん
2023/08/04(金) 09:20:48.02ID:QPhcx63C0
てすつ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 09:21:16.36ID:+G9tNGEt0 2023/07/23verの以下適用済み問題無し
[4.23]広告除去
[4.23]アップデートダイアログ非表示
[4.23]account.cfgのMode=を参照しない (LOGIN FAILEDエラー対策。浪人の人はやってはダメ)
[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
[4.23]アップデート確認の無効化
[4.23]5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
■XenoにUA偽装
[4.23]広告除去
[4.23]アップデートダイアログ非表示
[4.23]account.cfgのMode=を参照しない (LOGIN FAILEDエラー対策。浪人の人はやってはダメ)
[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
[4.23]アップデート確認の無効化
[4.23]5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
■XenoにUA偽装
2023/08/04(金) 09:28:14.02ID:ABFSIcEz0
浪人ログインしないとこのホストではスレッドが立てられないって出る環境なんだけど
今ログインしてるのに出るんだけど>>311のどれかが影響してる?
今ログインしてるのに出るんだけど>>311のどれかが影響してる?
2023/08/04(金) 09:29:11.59ID:dPDYR3pF0
俺だけじゃなかったのか
タイムアウト設定じゃ根本解決にはならんね
タイムアウト設定じゃ根本解決にはならんね
2023/08/04(金) 09:50:27.47ID:XQEi517G0
めっちゃ重いんだけどこれどうしたらいいの?(・へ・)
2023/08/04(金) 09:51:58.66ID:AVq/qcDA0
2023/08/04(金) 09:52:22.81ID:XQEi517G0
>>429
とりあえず、あざっす!(・へ・)
とりあえず、あざっす!(・へ・)
2023/08/04(金) 09:53:00.82ID:XQEi517G0
>>476
あざっす!改善されました(・へ・)
あざっす!改善されました(・へ・)
2023/08/04(金) 09:57:52.47ID:OWO1i9f/0
スレタイ一覧は更新できるが
スレが開けない
スレが開けない
480名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 10:01:29.84ID:52Te/J0o0 >>39
重かったけどこれ当てたら改善した
重かったけどこれ当てたら改善した
2023/08/04(金) 10:06:02.57ID:2gFSGUCL0
おはようございます 起きて>>429やったら軽くなった(-人-)
これだけでよかったのか(´・ω・`)
さんざん
001FD21EのEBを75に戻すとかバイナリいじったけど
結局先週の金曜時点のでも接続タイムアウト100だけで軽くなった
UA変更はあんま関係なかった
これだけでよかったのか(´・ω・`)
さんざん
001FD21EのEBを75に戻すとかバイナリいじったけど
結局先週の金曜時点のでも接続タイムアウト100だけで軽くなった
UA変更はあんま関係なかった
2023/08/04(金) 10:09:13.06ID:qaMgPXyv0
昨日あたりから重かったけど>>429で治りました
2023/08/04(金) 10:11:47.15ID:zmT8GYOa0
タイムアウト系はIPリセットでどうにかならないか
自分は重くないから検証できないけど
自分は重くないから検証できないけど
2023/08/04(金) 10:12:17.92ID:KeBbyi/30
2023/08/04(金) 10:14:23.58ID:8nCFGL3a0
俺は100だとなんかエラーだって出たわ
そこで30000に戻したところ普通に読み込むようになった
わけわからんw
そこで30000に戻したところ普通に読み込むようになった
わけわからんw
2023/08/04(金) 10:16:28.18ID:0naEVtaD0
なるほど
sidは取得できなくなったけど、必要がないからさっさとタイムアウトさせろってことね
10とかにしてみたけど問題なさそうだ
sidは取得できなくなったけど、必要がないからさっさとタイムアウトさせろってことね
10とかにしてみたけど問題なさそうだ
2023/08/04(金) 10:17:06.20ID:yPGzpPHQ0
10000だけど別に重くないわ
2023/08/04(金) 10:18:09.62ID:KeBbyi/30
>>485
ひょっとして接続受信タイムアウトでなく受信タイムアウトとか?
ひょっとして接続受信タイムアウトでなく受信タイムアウトとか?
2023/08/04(金) 10:19:20.02ID:KeBbyi/30
>>485
ひょっとして接続タイムアウトでなく受信タイムアウトとか?
ひょっとして接続タイムアウトでなく受信タイムアウトとか?
2023/08/04(金) 10:20:26.29ID:dPDYR3pF0
ほんとや
100にしたら戻った
100にしたら戻った
491名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 10:22:01.45ID:dPDYR3pF0 受信タイムアウトではなくて接続タイムアウト
2023/08/04(金) 10:25:09.77ID:gis6kRIB0
今日は軽くモドタ!!
2023/08/04(金) 10:28:36.80ID:XZGVVfPW0
なんもしてないけど戻った
2023/08/04(金) 10:30:07.82ID:Bz5qu/0w0
4.23はやっぱ不安定やなあ
2023/08/04(金) 10:30:11.62ID:Bz5qu/0w0
4.23はやっぱ不安定やなあ
2023/08/04(金) 10:47:35.62ID:g6JkHAkg0
>>429
これで何で直ったのか誰か説明して
これで何で直ったのか誰か説明して
2023/08/04(金) 10:52:06.73ID:o5+VlxY10
うちのJaneは2週間くらい前からバイナリいじってないけど
今でもトラブル起きる環境があるのか
今でもトラブル起きる環境があるのか
2023/08/04(金) 10:59:25.21ID:Ixj4jt/Z0
トラブルが起きたらすぐここ覗きに来るけど即行で対策書かれてるのいつも助かる、ありがとう
2023/08/04(金) 11:00:41.99ID:1ETEw1iS0
100でエラーになったから150にしたら更に快適になった
2023/08/04(金) 11:00:57.98ID:weq2Dhmi0
2023/08/04(金) 11:01:35.14ID:1ETEw1iS0
テスト
2023/08/04(金) 11:15:43.47ID:Letirs+d0
一部の人だけ遅くなるって、以前から時々あるapi鯖の問題じゃないの?
もう何年も前から年10回程度は発生し続けてたのに、まさか今回初めてとか無いだろ
対処はいつもの通りルーター再起動でIPを変えることだろ
もう何年も前から年10回程度は発生し続けてたのに、まさか今回初めてとか無いだろ
対処はいつもの通りルーター再起動でIPを変えることだろ
2023/08/04(金) 11:16:00.64ID:e67MhIbk0
test
2023/08/04(金) 11:18:05.92ID:8nCFGL3a0
そういえばトラブってた時からIP変わってるな
それで解決してた可能性もあるのか
それで解決してた可能性もあるのか
2023/08/04(金) 11:26:06.21ID:6sHtnxfT0
>>443
4.23にこれだけやって今のところ問題ない
4.23にこれだけやって今のところ問題ない
506名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 11:27:14.34ID:ZbJwmpPT0 何にもしてないのに軽くなった
2023/08/04(金) 11:27:24.44ID:1ETEw1iS0
>>504
俺ずっとIP変わってないけど昨日出た。一昨日は使ってないかもしれんからわからん。
俺ずっとIP変わってないけど昨日出た。一昨日は使ってないかもしれんからわからん。
2023/08/04(金) 11:28:15.46ID:3JiLZ4Se0
自分もタイムアウトが10000だったので500にしたら良くなったよ
ログ見るとログイン失敗ってでてるけど問題ない
ログ見るとログイン失敗ってでてるけど問題ない
2023/08/04(金) 11:33:26.46ID:kAmM3QNr0
4.23不安定ってどんな環境?
4.00よりはずっと安定してるんだけど
4.00よりはずっと安定してるんだけど
2023/08/04(金) 11:35:36.43ID:IGYUMKpZ0
>>502
俺も昨日から特に目立った問題は発生してないからこれだろうなと思う
俺も昨日から特に目立った問題は発生してないからこれだろうなと思う
2023/08/04(金) 11:38:12.30ID:e67MhIbk0
OCNからnuroに強制的に変えられたので
IP固定のままだわ
IP固定のままだわ
2023/08/04(金) 11:38:20.27ID:IGYUMKpZ0
これが本当にAPIサーバによるものだったら
過去の同事象も山下側ではなく5ch側のAPIサーバ関連による確率が高いってことやな
過去の同事象も山下側ではなく5ch側のAPIサーバ関連による確率が高いってことやな
2023/08/04(金) 11:39:13.97ID:c6cKCNkb0
514名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 11:39:40.23ID:kfiU9jcD02023/08/04(金) 11:57:30.24ID:Zt7W6UNn0
>>466
サンクス タイムアウト時間を元に戻してもこれで直ったわ
サンクス タイムアウト時間を元に戻してもこれで直ったわ
516名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 12:13:03.34ID:S1a0jNos0 急にJANEよみこまなくなった
2023/08/04(金) 12:13:21.69ID:M1ZgeJ330
問題ないって奴はjane起動時の左下にあるこれ貼ってよ
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 424.0ms
期限切れキャッシュはありません
設定の初期化完了: 910.4ms
trying to get sid...
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 424.0ms
期限切れキャッシュはありません
設定の初期化完了: 910.4ms
trying to get sid...
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
2023/08/04(金) 12:14:59.76ID:Zt7W6UNn0
多分だけどこれじゃないかな↓
001FD338 95 → 94
抜粋)
Jane Style (Windows版) Part236
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/306
306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/12(水) 03:51:52.14 ID:PR9MWX4M0 (PC)
http://janesoft.net/janestyle/setting.phpの件
設定を0に変えられたり、URLが消された場合の対応例
受信データを反転
1FD337 0F95C2 → 0F94C2 受信データが1以外であれば1を受信したことにする
HTTP要求せずに、応答受信時のロジックを流すのは難しいので
どこかに要求して、受信データを必ず1にしている。
001FD338 95 → 94
抜粋)
Jane Style (Windows版) Part236
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/306
306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/12(水) 03:51:52.14 ID:PR9MWX4M0 (PC)
http://janesoft.net/janestyle/setting.phpの件
設定を0に変えられたり、URLが消された場合の対応例
受信データを反転
1FD337 0F95C2 → 0F94C2 受信データが1以外であれば1を受信したことにする
HTTP要求せずに、応答受信時のロジックを流すのは難しいので
どこかに要求して、受信データを必ず1にしている。
519名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 12:18:53.98ID:S1a0jNos0 かきこみはんえいされてるけど板更新できない
2023/08/04(金) 12:19:09.45ID:IAGD+TWC0
早く乗り換えろ
2023/08/04(金) 12:19:14.66ID:Zt7W6UNn0
522名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 12:21:28.90ID:8nCFGL3a0 今は問題なく読めていて
trying to get sid...
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
↑これが出ていない
バイナリはいじっていない
謎だな
trying to get sid...
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
↑これが出ていない
バイナリはいじっていない
謎だな
2023/08/04(金) 12:21:53.52ID:4qTlhbxZ0
>>519
たぶん受信送信接続時間のどちらかを短くしすぎてるから
たぶん受信送信接続時間のどちらかを短くしすぎてるから
2023/08/04(金) 12:21:54.14ID:+il+ZFe00
重い人は今も重いの?
これまで使ってきたJSそのままで昨日20時過ぎくらいから今朝の10時過ぎくらいまでとても重かったが
何もしてないのに急に普通に戻った
当然設定も変えてないしIPも変わってない
その重い時間帯もスマホの専ブラからだと快適なんでネットの問題でもない
とりあえず良かった
これまで使ってきたJSそのままで昨日20時過ぎくらいから今朝の10時過ぎくらいまでとても重かったが
何もしてないのに急に普通に戻った
当然設定も変えてないしIPも変わってない
その重い時間帯もスマホの専ブラからだと快適なんでネットの問題でもない
とりあえず良かった
2023/08/04(金) 12:22:04.98ID:M1ZgeJ330
2023/08/04(金) 12:24:47.14ID:Zt7W6UNn0
2023/08/04(金) 12:24:47.24ID:e67MhIbk0
重いのは>>429で解決した
2023/08/04(金) 12:27:51.28ID:M1ZgeJ330
>>518
これやっても変わらんな
これやっても変わらんな
529名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 12:28:34.56ID:FASvX2Am02023/08/04(金) 12:28:52.88ID:4RGi9Q7Z0
Jane Styleの設定が急に変わって戻すのが面倒
俺は浪人ユーザーなのになんでこんな仕打ちをされないといけないんだ
俺は浪人ユーザーなのになんでこんな仕打ちをされないといけないんだ
2023/08/04(金) 12:30:54.72ID:cqXHIHPS0
Jane山下の人間性を見抜けず惰性で使ってきた人間への罰
2023/08/04(金) 12:33:06.19ID:H6GuavHi0
[4.23]dat取得をAPI無効に固定
001FD21E 75 → EB
00285F9B 75 → EB
---
これ当てても駄目なのだろうか
001FD21E 75 → EB
00285F9B 75 → EB
---
これ当てても駄目なのだろうか
2023/08/04(金) 12:33:52.53ID:4qTlhbxZ0
>>517
自分の環境ではそもそも重いってことがない状態で
接続タイムアウト10000で
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 299.1ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(122142バイト)
設定の初期化完了: 761.5ms
trying to get sid...
done
接続タイムアウト100で
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 295.0ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(122142バイト)
設定の初期化完了: 748.2ms
trying to get sid...
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
単純にタイムアウトまでに接続できなかったらエラーになるってだけだと思う
自分の環境ではそもそも重いってことがない状態で
接続タイムアウト10000で
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 299.1ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(122142バイト)
設定の初期化完了: 761.5ms
trying to get sid...
done
接続タイムアウト100で
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 295.0ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(122142バイト)
設定の初期化完了: 748.2ms
trying to get sid...
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
単純にタイムアウトまでに接続できなかったらエラーになるってだけだと思う
2023/08/04(金) 12:35:32.72ID:IGYUMKpZ0
>>524
スマホは問題ないってほぼAPI決定やなw
スマホは問題ないってほぼAPI決定やなw
2023/08/04(金) 12:37:12.35ID:Zt7W6UNn0
536名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 12:40:15.42ID:4CTng5N20 >>429
有能
有能
537名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 12:41:05.01ID:xl2taLr70 何も問題なし
2023/08/04(金) 12:46:58.89ID:4qTlhbxZ0
あーAPI無効のjanesoft.netとの通信する関係のことでの何かで
通信しない場合って時に何か邪魔してる場合でもあるのか?
通信しない場合って時に何か邪魔してる場合でもあるのか?
2023/08/04(金) 12:49:20.46ID:4qTlhbxZ0
>>379でも通信はするようにしたら軽くなったった事だよね?
2023/08/04(金) 12:49:26.95ID:fDVHFLDh0
以前国内キャリアはSIMロックかけてたからなー
ロックが無くなってこういうサイトの有難みは減ったけど
俺はdocomoとかRakutenとかロゴ出るのが大嫌いなので
ずっとグローバルモデルだよ
ロックが無くなってこういうサイトの有難みは減ったけど
俺はdocomoとかRakutenとかロゴ出るのが大嫌いなので
ずっとグローバルモデルだよ
2023/08/04(金) 12:49:54.44ID:fDVHFLDh0
ごめんスレ間違えた
542名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 12:50:42.15ID:PjN+24dh0 サーバーの問題かな?
2023/08/04(金) 12:52:23.77ID:t3tPmUm90
>>517
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 283.6ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(194920バイト)
設定の初期化完了: 689.2ms
trying to get sid...
done
全く問題無い
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 283.6ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(194920バイト)
設定の初期化完了: 689.2ms
trying to get sid...
done
全く問題無い
2023/08/04(金) 12:54:59.68ID:t3tPmUm90
受信タイムアウト: 30000
接続タイムアウト: 10000
で何の問題も無い
問題出てるって奴
まさかとは思うけどTalkのスレに接続してないだろうな?
接続タイムアウト: 10000
で何の問題も無い
問題出てるって奴
まさかとは思うけどTalkのスレに接続してないだろうな?
545名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 13:04:13.41ID:yuTtiJkk0 4.24から4.22にしてみたけどダメだな
2023/08/04(金) 13:21:28.77ID:8nCFGL3a0
janesoft.netと通信してるの?
だったらそこの部分でいかようにもされてしまうのでは
リスクありすぎじゃね
だったらそこの部分でいかようにもされてしまうのでは
リスクありすぎじゃね
2023/08/04(金) 13:22:25.61ID:4qTlhbxZ0
>>546
いや今はパッチで止めてる
いや今はパッチで止めてる
548名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 13:36:48.67ID:/PyEX9fm0 受信タイムアウト: 5000
接続タイムアウト: 100
にしたら不具合前と同じ感じで使えるようになった参考までに
接続タイムアウト: 100
にしたら不具合前と同じ感じで使えるようになった参考までに
2023/08/04(金) 13:37:45.26ID:IGYUMKpZ0
>>545
ルータ再起動とかしてみた?
ルータ再起動とかしてみた?
2023/08/04(金) 13:42:03.17ID:WqEzFIQr0
>>408
脳死で使う人向け
脳死で使う人向け
2023/08/04(金) 13:46:39.31ID:7TmzXIIo0
2023/08/04(金) 13:46:58.90ID:/LHkbhDP0
さっきまで超絶重かったけど、この30分で劇的に軽くなった
なにも設定いじってない
なにも設定いじってない
2023/08/04(金) 13:48:00.07ID:CV7Zvs/+0
>>429
ありがとう
ありがとう
2023/08/04(金) 13:49:23.84ID:Letirs+d0
IPを切りかえられない環境でも
api鯖にアクセスに行くのはsid取得のみだから
逆にタイムアウト値を1分にして1回だけ初回時に成功させれば後はスイスイいくと思うぞ
api鯖にアクセスに行くのはsid取得のみだから
逆にタイムアウト値を1分にして1回だけ初回時に成功させれば後はスイスイいくと思うぞ
2023/08/04(金) 13:49:53.57ID:7TmzXIIo0
元に戻してみたら 未だに激重だった
557名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 13:50:56.19ID:yuTtiJkk0 >>549
してない
してない
558名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 13:55:32.33ID:FASvX2Am02023/08/04(金) 14:05:17.28ID:4qTlhbxZ0
解凍したての4.23で起動後に
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 306.5ms
期限切れキャッシュはありません
設定の初期化完了: 434.8ms
(・∀・)ボードイチランガナイ・・・
(・∀・)ボードイチラン トリニイクヨ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
アップデートチェック開始
trying to get sid..
done.
こうなるからそれで環境次第かどうか確認できないかな?
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 306.5ms
期限切れキャッシュはありません
設定の初期化完了: 434.8ms
(・∀・)ボードイチランガナイ・・・
(・∀・)ボードイチラン トリニイクヨ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
アップデートチェック開始
trying to get sid..
done.
こうなるからそれで環境次第かどうか確認できないかな?
2023/08/04(金) 14:06:27.66ID:F9cPh5v10
>>558
api.5ch.netのIPは172.67.141.172か104.21.46.200のふたつ
api.5ch.netのIPは172.67.141.172か104.21.46.200のふたつ
2023/08/04(金) 14:09:17.49ID:4qTlhbxZ0
2023/08/04(金) 14:09:20.68ID:/EvPusL+0
>>548
> 受信タイムアウト: 5000
> 接続タイムアウト: 100
>
> にしたら不具合前と同じ感じで使えるようになった参考までに
皆が言うから俺も試してみた
受信タイムアウトまだ長すぎかも
> 受信タイムアウト: 5000
> 接続タイムアウト: 100
>
> にしたら不具合前と同じ感じで使えるようになった参考までに
皆が言うから俺も試してみた
受信タイムアウトまだ長すぎかも
2023/08/04(金) 14:12:26.65ID:4qTlhbxZ0
>>560
ごめん勘違い
ごめん勘違い
564名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 14:12:44.97ID:FASvX2Am0 >>560>>561
広告OFFってますが104.21.46.200にもつなぎにいきました
結果は変わらず522
172.67.141.172でも104.21.46.200でも接続タイムアウトを長くすれば522
なのでうちの環境では現状接続タイムアウトを短くするのがベスト
広告OFFってますが104.21.46.200にもつなぎにいきました
結果は変わらず522
172.67.141.172でも104.21.46.200でも接続タイムアウトを長くすれば522
なのでうちの環境では現状接続タイムアウトを短くするのがベスト
2023/08/04(金) 14:16:16.16ID:4qTlhbxZ0
566名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 14:22:08.94ID:FASvX2Am0 >>565
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 169.0ms
期限切れキャッシュはありません
設定の初期化完了: 231.4ms
(・∀・)ボードイチランガナイ・・・
(・∀・)ボードイチラン トリニイクヨ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
アップデートチェック開始
trying to get sid..
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done.
trying to get sid...
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
【JaneStyle公式サイト】HTTP/1.1 200 OK
最新バージョンの入手が可能です。
アップデートチェック完了
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
HTTP/1.1 200 OK
やったこと
>>1のjane423.zipを拾って解凍してexeを実行
要はパッチ関係なく環境次第ってことですね
>>194のとおりsid関連は今未対応ぽいので当然ですが
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 169.0ms
期限切れキャッシュはありません
設定の初期化完了: 231.4ms
(・∀・)ボードイチランガナイ・・・
(・∀・)ボードイチラン トリニイクヨ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
アップデートチェック開始
trying to get sid..
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done.
trying to get sid...
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
【JaneStyle公式サイト】HTTP/1.1 200 OK
最新バージョンの入手が可能です。
アップデートチェック完了
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
HTTP/1.1 200 OK
やったこと
>>1のjane423.zipを拾って解凍してexeを実行
要はパッチ関係なく環境次第ってことですね
>>194のとおりsid関連は今未対応ぽいので当然ですが
2023/08/04(金) 14:23:14.40ID:Letirs+d0
2023/08/04(金) 14:24:06.30ID:4qTlhbxZ0
>>566
そうなるとsid関連も未対応とかパッチどうこうじゃなくて環境なだけなんだろうね
そうなるとsid関連も未対応とかパッチどうこうじゃなくて環境なだけなんだろうね
569名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 14:28:33.17ID:FASvX2Am0 >>567
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 193.8ms
期限切れキャッシュはありません
設定の初期化完了: 282.4ms
trying to get sid...
ログイン失敗 HTTP/1.1 522 (0)
HTTP/1.1 522 (Code:0)
done
接続1分受信1分
接続がうまくいってないので受信タイムアウトの出番なしの状態だとは思うけど
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 193.8ms
期限切れキャッシュはありません
設定の初期化完了: 282.4ms
trying to get sid...
ログイン失敗 HTTP/1.1 522 (0)
HTTP/1.1 522 (Code:0)
done
接続1分受信1分
接続がうまくいってないので受信タイムアウトの出番なしの状態だとは思うけど
2023/08/04(金) 14:30:02.77ID:1ETEw1iS0
テスト
2023/08/04(金) 14:30:23.30ID:1ETEw1iS0
>>548
有能
有能
2023/08/04(金) 14:31:21.35ID:6b2zuNh20
老害専用Jane Style
2023/08/04(金) 14:33:04.90ID:Letirs+d0
>>569
あー過去に1回あった待っても無駄なパターンだったのか
あー過去に1回あった待っても無駄なパターンだったのか
2023/08/04(金) 14:36:44.65ID:t3tPmUm90
>ログイン失敗
この時点で
この時点で
2023/08/04(金) 14:38:40.80ID:9ylAYUqg0
API鯖アクセス完全無効化パッチはよ
2023/08/04(金) 14:39:13.71ID:F9cPh5v10
そもそもね、API使わないならSIDなんていらないんで処理をスキップすればいいだけなんよ
2023/08/04(金) 14:40:57.02ID:hBY7xVVU0
hostsでローカルにリダイレクトさせる方法で何とかならない?
2023/08/04(金) 14:43:43.98ID:0TR6LwCG0
Windowsを再起動したら直った・・・それ以外なにもしていない
2023/08/04(金) 14:44:17.55ID:I1OZaHBi0
>>572
キチガイ用ブラウザ死期の荒らし
キチガイ用ブラウザ死期の荒らし
2023/08/04(金) 14:45:53.01ID:4qTlhbxZ0
2023/08/04(金) 15:03:16.32ID:ABFSIcEz0
また重くなってきた
2023/08/04(金) 15:17:31.26ID:pQ9PJfP80
>>517
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 213.4ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(66121バイト)
φ(・∀・;) 51ミリビョウ
設定の初期化完了: 748.7ms
trying to get sid...
done
昨日から重くもなんともない
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 213.4ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(66121バイト)
φ(・∀・;) 51ミリビョウ
設定の初期化完了: 748.7ms
trying to get sid...
done
昨日から重くもなんともない
2023/08/04(金) 15:17:58.89ID:WqEzFIQr0
HTTP/1.1 206 Partial Content
Date: Fri, 04 Aug 2023 06:03:17 GMT
Content-Type: text/plain
Content-Length: 38426
Connection: keep-alive
Last-Modified: Fri, 04 Aug 2023 06:03:16 GMT
ETag: "64cc94a4-21cd7"
Content-Range: bytes 100029-138454/138455
CF-Cache-Status: DYNAMIC
Report-To: {"endpoints":[{"url":"https:\/\/a.nel.cloudflare.com\/report\/v3?s=qO9slnM3ds9xKmRPcvCXbHB1G9%2Bh2QnVENUDpaYb7iBYq5wZUyH3ok4oQuWOMg1E1U5zB2g47IFIodFFYDKgGQe4a7nWW08BqqOHITYKr6V3fIuSTNrpzSRdeVeIpQ%3D%3D"}],"group":"cf-nel","max_age":604800}
NEL: {"success_fraction":0,"report_to":"cf-nel","max_age":604800}
Server: cloudflare
CF-RAY: 7f1498ab0bc7af25-NRT
alt-svc: h3=":443"; ma=86400
受信内容
SIDというのはクラウドフレアが返してくるこれ?
Date: Fri, 04 Aug 2023 06:03:17 GMT
Content-Type: text/plain
Content-Length: 38426
Connection: keep-alive
Last-Modified: Fri, 04 Aug 2023 06:03:16 GMT
ETag: "64cc94a4-21cd7"
Content-Range: bytes 100029-138454/138455
CF-Cache-Status: DYNAMIC
Report-To: {"endpoints":[{"url":"https:\/\/a.nel.cloudflare.com\/report\/v3?s=qO9slnM3ds9xKmRPcvCXbHB1G9%2Bh2QnVENUDpaYb7iBYq5wZUyH3ok4oQuWOMg1E1U5zB2g47IFIodFFYDKgGQe4a7nWW08BqqOHITYKr6V3fIuSTNrpzSRdeVeIpQ%3D%3D"}],"group":"cf-nel","max_age":604800}
NEL: {"success_fraction":0,"report_to":"cf-nel","max_age":604800}
Server: cloudflare
CF-RAY: 7f1498ab0bc7af25-NRT
alt-svc: h3=":443"; ma=86400
受信内容
SIDというのはクラウドフレアが返してくるこれ?
2023/08/04(金) 15:24:56.78ID:F9cPh5v10
>>583
そう
そう
2023/08/04(金) 15:27:25.42ID:tjAH3fxK0
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689619491/643
一応重力テストした。
一応重力テストした。
2023/08/04(金) 15:27:31.08ID:vBLY33+O0
てs
2023/08/04(金) 15:34:16.70ID:PmWKT9X80
俺の「新着レスがあるときの効果音」はちちびんたリカの「わぁ~ぉ」
2023/08/04(金) 15:43:42.48ID:3HPB2XEu0
>>588
自分が世間一般で言うところのキモヲタである自覚さえあればそれていいよ
自分が世間一般で言うところのキモヲタである自覚さえあればそれていいよ
2023/08/04(金) 15:51:21.75ID:qTupYV3l0
ラブリー作者がすごかっただけだしな
そろそろ終わるのかスタイル君
そろそろ終わるのかスタイル君
2023/08/04(金) 15:51:25.83ID:NzG5MR7y0
Style使いは全員キモオタだが
2023/08/04(金) 15:52:40.80ID:hkFhznGo0
なんか必死なのがいるな
2023/08/04(金) 16:06:57.46ID:qTupYV3l0
なんだまた直ってしまったか残念
タイムアウト関係か・・・
タイムアウト関係か・・・
2023/08/04(金) 16:32:09.54ID:M1ZgeJ330
>>586
てか4.23zipを解凍して何も弄らずJane2ch.exeを実行してもこうなるから
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 433.3ms
期限切れキャッシュはありません
設定の初期化完了: 763.5ms
(・∀・)ボードイチランガナイ・・・
(・∀・)ボードイチラン トリニイクヨ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
アップデートチェック開始
trying to get sid..
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done.
trying to get sid...
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
【JaneStyle公式サイト】HTTP/1.1 200 OK
最新バージョンの入手が可能です。
アップデートチェック完了
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
HTTP/1.1 200 OK
てか4.23zipを解凍して何も弄らずJane2ch.exeを実行してもこうなるから
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 433.3ms
期限切れキャッシュはありません
設定の初期化完了: 763.5ms
(・∀・)ボードイチランガナイ・・・
(・∀・)ボードイチラン トリニイクヨ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
アップデートチェック開始
trying to get sid..
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done.
trying to get sid...
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
【JaneStyle公式サイト】HTTP/1.1 200 OK
最新バージョンの入手が可能です。
アップデートチェック完了
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
HTTP/1.1 200 OK
2023/08/04(金) 17:08:59.37ID:6fiLH1Qk0
>>429
ありがたい
ありがたい
596名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 17:19:48.65ID:SReWc/1s0 急に重くなったんだけど書けなくなった?
2023/08/04(金) 17:22:40.07ID:0W2TgCXk0
うんこ
2023/08/04(金) 17:25:47.93ID:e67MhIbk0
2023/08/04(金) 17:29:38.53ID:eP3yfmKD0
全然重くない
いたって普通
いたって普通
2023/08/04(金) 17:34:00.14ID:BjEI46wf0
601名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 17:38:54.50ID:SReWc/1s02023/08/04(金) 17:50:38.36ID:uHvCGqlO0
俺も重いから5chの問題だろな
2023/08/04(金) 17:55:36.12ID:iXH5zrg00
現在ゆでガエル理論の検証中です
2023/08/04(金) 17:55:42.00ID:e67MhIbk0
接続タイムアウト10000くらいに設定しとけば
30000でも俺の環境だと大丈夫だけど
30000でも俺の環境だと大丈夫だけど
2023/08/04(金) 17:56:13.00ID:e67MhIbk0
接続タイムアウトじゃなくて
受信タイムアウトだった
受信タイムアウトだった
2023/08/04(金) 17:56:33.04ID:BjEI46wf0
Style4.23からこの板にテスト書き込みしたけど、全然軽かったけどな
特定の板が重いのかね?
特定の板が重いのかね?
2023/08/04(金) 18:01:03.11ID:46If4Pmi0
>>591
アニヲタだろ
アニヲタだろ
2023/08/04(金) 18:02:23.33ID:46If4Pmi0
浪人だと激重じゃないんだよな
2023/08/04(金) 18:06:54.18ID:azUOh+IC0
Xenoは全然重くないし、他の専ブラが重ければ運営系板で誰かが騒ぐはずだけど静か
Styleだけの問題だと思うけどなあ
あとIPの問題なら筑波VPNを使えば切り分けができる
(ほとんどBBx規制で書込みの確認は難しいと思うが、読み込みなら可能)
Styleだけの問題だと思うけどなあ
あとIPの問題なら筑波VPNを使えば切り分けができる
(ほとんどBBx規制で書込みの確認は難しいと思うが、読み込みなら可能)
2023/08/04(金) 18:08:40.69ID:vygSnNvM0
当てるパッチが足りてないのか間違えているだけじゃね?
2023/08/04(金) 18:13:42.50ID:e67MhIbk0
受信タイムアウト100にするとレス更新出来ないの
今なったが たぶんこれじゃね
今なったが たぶんこれじゃね
2023/08/04(金) 18:18:40.15ID:M1ZgeJ330
だから
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
が出てるか出てないかって言ってんじゃん
それと>>594で言ったように出る奴はバイナリを弄らない素でも出る
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
が出てるか出てないかって言ってんじゃん
それと>>594で言ったように出る奴はバイナリを弄らない素でも出る
2023/08/04(金) 18:21:19.68ID:e67MhIbk0
おま環すぎてさっぱりわからん
2023/08/04(金) 18:26:26.25ID:F9cPh5v10
api.5ch.netのIPが昨日辺りから変化してたけどまた元に戻ってる
なんか新APIに向けて裏でごそごそやってて、SIDの取得に失敗したりするのもその余波ってとこだったりしてね
なんか新APIに向けて裏でごそごそやってて、SIDの取得に失敗したりするのもその余波ってとこだったりしてね
2023/08/04(金) 18:29:01.01ID:LQER6KCH0
sikiは普通に軽快に動作するな
この機会にトラブルばかりのJaneから他ブラウザに乗り換えてみては
この機会にトラブルばかりのJaneから他ブラウザに乗り換えてみては
2023/08/04(金) 18:32:01.72ID:aI++Byzz0
老害に乗り換えとか無理でしょw
2023/08/04(金) 18:32:08.17ID:8nGwDWCy0
俺の変更履歴(4.23)
1 001FD398 75→EB 起動時のアップデートダイアログを非表示に変更
2 0029A7DC 04→01 account.cfg内のパラメータ「Mode=」を参照しない様に変更
3 0020B3F8 53→C3 広告除去
4 001FD21E 75→EB dat取得のAPI強制無効化
5 00285F9B 75→EB dat取得のAPI強制無効化
6 002AC034 33→34 UA変更(4.23→4.24)
>>443を参考に1,2を無効化するも、スレ読み込めなくなる(書き込みは試してない)
2を最有効化すると元に戻って重くなる、今2~6を有効にしてこのスレに書き込み
1 001FD398 75→EB 起動時のアップデートダイアログを非表示に変更
2 0029A7DC 04→01 account.cfg内のパラメータ「Mode=」を参照しない様に変更
3 0020B3F8 53→C3 広告除去
4 001FD21E 75→EB dat取得のAPI強制無効化
5 00285F9B 75→EB dat取得のAPI強制無効化
6 002AC034 33→34 UA変更(4.23→4.24)
>>443を参考に1,2を無効化するも、スレ読み込めなくなる(書き込みは試してない)
2を最有効化すると元に戻って重くなる、今2~6を有効にしてこのスレに書き込み
2023/08/04(金) 18:32:54.00ID:az1PXJvI0
プロキシかますのが一番楽
setting.php問題対応もapi.5ch.netアクセス抑止も過去ログdat新仕様対応もUA偽装もバイナリ改造なしで全部できるから
setting.php問題対応もapi.5ch.netアクセス抑止も過去ログdat新仕様対応もUA偽装もバイナリ改造なしで全部できるから
2023/08/04(金) 18:33:14.15ID:I1OZaHBi0
>>616
死期はキチガイが使うブラウザ
死期はキチガイが使うブラウザ
2023/08/04(金) 18:35:43.72ID:RRgfhNS70
絶賛してたくせにw
2023/08/04(金) 18:36:49.82ID:6urCaRD40
老人 「まだお迎えはこんで良い」
2023/08/04(金) 18:36:55.76ID:4qTlhbxZ0
>>617
ちょっとこれaccount.cfgファイルあれば捨ててみて
ちょっとこれaccount.cfgファイルあれば捨ててみて
2023/08/04(金) 18:37:40.03ID:gFGMzunE0
チャラチャ
2023/08/04(金) 18:38:00.72ID:fDvnLv+C0
どういうエラーの時にどのパッチを当てる
って書く方が余計な質問もなくていいんだけどな
って書く方が余計な質問もなくていいんだけどな
2023/08/04(金) 18:38:27.02ID:I1OZaHBi0
使いもしないソフトのスレを監視して荒らすキチガイ死期
2023/08/04(金) 18:40:25.37ID:LQER6KCH0
ID:I1OZaHBi0
大発狂
大発狂
2023/08/04(金) 18:41:46.96ID:leEtKKjS0
作者遁走してんだから
こうなるの当たり前これからもずっと続く
こうなるの当たり前これからもずっと続く
2023/08/04(金) 18:43:00.56ID:I1OZaHBi0
>>626
死期はキチガイが使うブラウザ
死期はキチガイが使うブラウザ
2023/08/04(金) 18:46:55.82ID:RRgfhNS70
自分でPCぶっ壊しといてソフトウェアのせいにするのはなあw
2023/08/04(金) 18:48:45.31ID:8nGwDWCy0
2023/08/04(金) 18:49:05.66ID:6urCaRD40
SSDならソフトで壊せるかもしれん
2023/08/04(金) 18:50:25.35ID:PB98znUv0
2023/08/04(金) 18:50:56.84ID:4qTlhbxZ0
2023/08/04(金) 18:51:17.96ID:I1OZaHBi0
2023/08/04(金) 18:51:58.03ID:I1OZaHBi0
2023/08/04(金) 18:52:46.94ID:cRmrko0k0
>>635
Spyleを今更使う障害者w
Spyleを今更使う障害者w
2023/08/04(金) 18:53:24.58ID:u9PKmQVU0
この重さは一時的なものなのか、ずっとこうなのか
2023/08/04(金) 18:53:36.51ID:RRgfhNS70
2023/08/04(金) 18:53:58.14ID:4h7ww2Yw0
今の時代にmactypeなんか勧めてたとんでもない情弱だし当然の結果だわ
糞スペックノートでsiki重いとかいいながら必死に使ってたの想像すると笑えてくる
糞スペックノートでsiki重いとかいいながら必死に使ってたの想像すると笑えてくる
2023/08/04(金) 18:55:30.25ID:I1OZaHBi0
2023/08/04(金) 18:58:01.96ID:0naEVtaD0
情報流して去ってく有能と口数の多いガイジが混在するスレ
2023/08/04(金) 18:59:56.06ID:I1OZaHBi0
使いもしないソフトのスレを監視して荒らすキチガイ死期
今日もワラワラ沸くな
今日もワラワラ沸くな
2023/08/04(金) 19:01:16.47ID:RRgfhNS70
>>640
お前のなりすましが下手なだけだよ
お前のなりすましが下手なだけだよ
2023/08/04(金) 19:04:33.39ID:I1OZaHBi0
>>643
使いもしないソフトのスレを監視して荒らすことがどれだけ異常か分からないお前には分からなかったか?
使いもしないソフトのスレを監視して荒らすことがどれだけ異常か分からないお前には分からなかったか?
2023/08/04(金) 19:05:13.54ID:lW2FytCa0
相手サーバーがクラウドフレアに成りすましてないか確認するためのSIDなので
どうにかして受信に成功しましたってプロセスを組まないといけない
どうにかして受信に成功しましたってプロセスを組まないといけない
2023/08/04(金) 19:06:50.17ID:I1OZaHBi0
使いもしないソフトのスレを監視して荒らすキチガイ死期
死期はガイジが使うブラウザ
死期はガイジが使うブラウザ
2023/08/04(金) 19:07:02.18ID:RRgfhNS70
2023/08/04(金) 19:09:24.38ID:I1OZaHBi0
2023/08/04(金) 19:10:00.31ID:UtyvopXI0
SIDはcloudflareとか関係なくて単にapi.5ch.netがログインする時に返すトークンだから
api.5ch.netでdatを取得する機能は (浪人ログインしない限り) 死んでるがログイン機能自体は生きているからログにSIDがうんたら表示されるだけ
api.5ch.netでdatを取得する機能は (浪人ログインしない限り) 死んでるがログイン機能自体は生きているからログにSIDがうんたら表示されるだけ
2023/08/04(金) 19:16:32.29ID:fDvnLv+C0
>>641
二つNGIDに入れるだけで静かになるぞ
二つNGIDに入れるだけで静かになるぞ
2023/08/04(金) 19:17:40.66ID:DMgk+9xV0
4.00はもうSIDを取得しないバイナリ改造作られてるよ
2023/08/04(金) 19:17:50.14ID:I1OZaHBi0
>>650
死期とsikiをNGでいいぞ
死期とsikiをNGでいいぞ
2023/08/04(金) 19:19:14.70ID:RRgfhNS70
2023/08/04(金) 19:20:48.04ID:I1OZaHBi0
2023/08/04(金) 19:21:46.28ID:YD1eP5Lf0
2023/08/04(金) 19:22:45.70ID:6urCaRD40
4.00使うとどんなメリットあるの?
この先隠されている動きするかもって怖くて使えない
この先隠されている動きするかもって怖くて使えない
2023/08/04(金) 19:22:49.24ID:pi5zEZ/y0
2023/08/04(金) 19:25:27.29ID:I1OZaHBi0
しかし死期使う奴はとんでもないガイジ集団だな
使いもしないソフトのスレを監視して荒らすキチガイ死期よりも
それに対するここの奴を荒らし扱い
なんと死期のスレではそれが当たり前らしい
まさにキチガイ専用ブラウザ死期
使いもしないソフトのスレを監視して荒らすキチガイ死期よりも
それに対するここの奴を荒らし扱い
なんと死期のスレではそれが当たり前らしい
まさにキチガイ専用ブラウザ死期
2023/08/04(金) 19:29:37.65ID:uHvCGqlO0
重いの治ったわ
2023/08/04(金) 19:32:14.86ID:DMgk+9xV0
>>656
4.00のメリットはff5chのスレタイ検索にネイティブ対応していること
4.00のメリットはff5chのスレタイ検索にネイティブ対応していること
2023/08/04(金) 19:35:26.99ID:4Ru/ryv50
何と戦ってるのかはよくわからないけど
Jane使わせたくない奴が居るようだね
Jane使わせたくない奴が居るようだね
2023/08/04(金) 19:40:41.33ID:I1OZaHBi0
使いもしないソフトのスレを監視して荒らすキチガイ死期がたくさんいるんだよ
なんと驚いたことに
死期の奴らは荒らすキチガイよりも荒らされて文句言った方を荒らし扱いするのが当たり前らしい
なんと驚いたことに
死期の奴らは荒らすキチガイよりも荒らされて文句言った方を荒らし扱いするのが当たり前らしい
2023/08/04(金) 19:40:58.20ID:JiCW6ebt0
そりゃtalk専用予定なのに旧verを憎い5chで使ってるとか作者だったらイライラでハゲてるわ
664名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 19:43:37.65ID:yuTtiJkk0 戻ったような気がするが受信と接続タイムアウトの元の数字がわからん
2023/08/04(金) 19:43:50.89ID:VAX9o9Jb0
>>661
JaneStyleで5chを利用することはTalk山下への最大の意趣返しになるからね
JaneStyleで5chを利用することはTalk山下への最大の意趣返しになるからね
2023/08/04(金) 19:45:21.40ID:6urCaRD40
4.00はTalk用ブラウザと認識しています。
それを改造して5chで使えるようになったとしても
ネイティブ対応とは言えないのではないでしょうか
それを改造して5chで使えるようになったとしても
ネイティブ対応とは言えないのではないでしょうか
2023/08/04(金) 19:46:18.93ID:DMgk+9xV0
SIDの取得が遅いとか速いとか、そんなのサーバ側の問題なのになにをそんなにガチャガチャやってんの
APIサーバは複数台あって荷分散で適当に振り分けられるから、調子の悪いサーバに当たった人だけ遅いとか普通にあるでしょ
昨日からAPIサーバのIPが変化したり戻ったりしてるし裏でなんかやってる影響の可能性があるよ
APIサーバは複数台あって荷分散で適当に振り分けられるから、調子の悪いサーバに当たった人だけ遅いとか普通にあるでしょ
昨日からAPIサーバのIPが変化したり戻ったりしてるし裏でなんかやってる影響の可能性があるよ
2023/08/04(金) 19:47:07.55ID:VAX9o9Jb0
>>666
は?4.00でどうやってTalk見るの?
は?4.00でどうやってTalk見るの?
2023/08/04(金) 19:47:29.99ID:DMgk+9xV0
>>666
4.00と5.0xを混同してる?
4.00と5.0xを混同してる?
2023/08/04(金) 19:52:24.80ID:lZPartyS0
>>665
ガイジ
ガイジ
2023/08/04(金) 19:53:45.74ID:nkzw/3TD0
SIDを取得しないパッチを充てたらめちゃめちゃ早くなったぞ
2023/08/04(金) 19:57:01.35ID:6urCaRD40
済みません、てっきり4からTalk版と誤解していたようです
2023/08/04(金) 19:57:42.40ID:5bNb25+Q0
本当はこう書きたかったんだな()
656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/04(金) 19:22:45.70 ID:6urCaRD40 [3/4]
5.00使うとどんなメリットあるの?
この先隠されている動きするかもって怖くて使えない
666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/04(金) 19:45:21.40 ID:6urCaRD40 [4/4]
5.00はTalk用ブラウザと認識しています。
それを改造して5chで使えるようになったとしても
ネイティブ対応とは言えないのではないでしょうか
656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/04(金) 19:22:45.70 ID:6urCaRD40 [3/4]
5.00使うとどんなメリットあるの?
この先隠されている動きするかもって怖くて使えない
666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/04(金) 19:45:21.40 ID:6urCaRD40 [4/4]
5.00はTalk用ブラウザと認識しています。
それを改造して5chで使えるようになったとしても
ネイティブ対応とは言えないのではないでしょうか
2023/08/04(金) 19:57:44.20ID:H6GuavHi0
2023/08/04(金) 19:58:15.40ID:fDvnLv+C0
ま、4.23がパッチどうこうしても使えなくなってなって仮に4.00が動くなら
その時移ればいいかなってだけの話だね
その時移ればいいかなってだけの話だね
2023/08/04(金) 19:58:15.57ID:5bNb25+Q0
誰も5.xの改造に興味ないだろ...
2023/08/04(金) 20:01:31.67ID:6urCaRD40
お恥ずかしいです・・・
2023/08/04(金) 20:02:06.24ID:IGDXJR1c0
死期だけはやめておけ
2023/08/04(金) 20:06:04.20ID:nkzw/3TD0
5.xは見た目で区別がつくようにタイトルバーにバージョン表記が出る改造だけしてある
まぁ、立ち上げる機会がそもそもないけど
まぁ、立ち上げる機会がそもそもないけど
680名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 20:18:04.93ID:yuTtiJkk02023/08/04(金) 20:22:17.60ID:tF6RERYE0
4.00だけどSIDのパッチ入れたらXenoよりも起動が早くなった
2023/08/04(金) 20:35:41.16ID:aD0DsZfy0
2023/08/04(金) 20:42:46.54ID:60S0WwaQ0
>>682
なんでもやってみることです
なんでもやってみることです
2023/08/04(金) 20:44:08.79ID:VAX9o9Jb0
2023/08/04(金) 20:44:29.64ID:/EvPusL+0
2023/08/04(金) 20:44:51.26ID:RRgfhNS70
2023/08/04(金) 20:45:04.72ID:/EvPusL+0
688名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 20:49:26.53ID:XMLXjNAY0 styleしか使えない無能老害スレ
2023/08/04(金) 20:59:16.30ID:I1OZaHBi0
2023/08/04(金) 20:59:18.63ID:/EvPusL+0
>>688
君はなしてここにおるん?
君はなしてここにおるん?
2023/08/04(金) 21:00:50.32ID:dR4dZd7L0
V2C_x64が出てきた
使えるか試すぞ山下の規制で削除したと思ってたら
使えるか試すぞ山下の規制で削除したと思ってたら
2023/08/04(金) 21:02:18.71ID:I1OZaHBi0
使いもしないソフトのスレを監視して荒らすキチガイ死期と同類がたくさんいる
死期はガイジが使うガイジ専用ブラウザ
死期はガイジが使うガイジ専用ブラウザ
693名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 21:02:30.53ID:4+AB0G1s0 5chが重いのか、janeが重いのか
694名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 21:02:41.86ID:BjEI46wf0 もはや、Jane系ブラウザはどんなにバイナリいじっても使えなくなった人も結構いるようだね
使えてる人もごくまれにいるようだけど
Jane系ブラウザに未来はないのかもな
使えてる人もごくまれにいるようだけど
Jane系ブラウザに未来はないのかもな
695名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 21:06:44.97ID:dPDYR3pF0 >>517
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 787.3ms
期限切れキャッシュはありません
設定の初期化完了: 5088.9ms
trying to get sid...
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 787.3ms
期限切れキャッシュはありません
設定の初期化完了: 5088.9ms
trying to get sid...
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
2023/08/04(金) 21:07:21.99ID:hzJYYVB10
てすと
2023/08/04(金) 21:09:48.70ID:o8AMRU4M0
Jane系使いたいならXenoが一番
698名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 21:12:41.02ID:PjN+24dh0 >>697
消え失せて!
消え失せて!
2023/08/04(金) 21:12:55.14ID:dPDYR3pF0
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 1080.7ms
期限切れキャッシュはありません
設定の初期化完了: 4294.6ms
trying to get sid...
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
うちはjaneのフォルダをnasに置いて
どのPCからもアクセスできるようにしてるから
初期化とかに時間かかってると思う
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 1080.7ms
期限切れキャッシュはありません
設定の初期化完了: 4294.6ms
trying to get sid...
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
うちはjaneのフォルダをnasに置いて
どのPCからもアクセスできるようにしてるから
初期化とかに時間かかってると思う
2023/08/04(金) 21:15:33.61ID:RRgfhNS70
>>694
何故煽るのか?
何故煽るのか?
2023/08/04(金) 21:21:38.21ID:ykAFSGn30
2023/08/04(金) 21:24:03.41ID:ckS4eAtB0
昨夜からやたら重かったけどいつの間にか直ってた
2023/08/04(金) 21:25:18.30ID:fCr63fMO0
わい全然重くない
2023/08/04(金) 21:27:18.63ID:rv/1HDn20
カスタムBBSMENUすればいいが
浪人もBeも使えない
Style 5.xも5ch.netと2ch.netを内部で読み替えてるだけなのでローカル串で再び5ch.netに読み替えれば無駄なことが増えるがおそらく読み込めるはず
でも浪人もBeも使えないので無意味
浪人もBeも使えない
Style 5.xも5ch.netと2ch.netを内部で読み替えてるだけなのでローカル串で再び5ch.netに読み替えれば無駄なことが増えるがおそらく読み込めるはず
でも浪人もBeも使えないので無意味
2023/08/04(金) 21:30:50.90ID:G7Miw1Jb0
自分も今芸スポが重い
なんだろな
今日からプラスが重くなった感じがする
なんだろな
今日からプラスが重くなった感じがする
706名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 21:33:06.53ID:yuTtiJkk0 直ってなかった
再起動したら激重に戻った
再起動したら激重に戻った
2023/08/04(金) 21:33:45.52ID:fCr63fMO0
芸スポ見てるけど普通だな
なにが違うんだろうね
なにが違うんだろうね
2023/08/04(金) 21:35:37.93ID:t3tPmUm90
>浪人もBeも使えないので無意味
現状要らんし
なんで有効にしようとしてるのか理解できん
頭のおかしい板に書き込もうとしてるだけと違うの
現状要らんし
なんで有効にしようとしてるのか理解できん
頭のおかしい板に書き込もうとしてるだけと違うの
2023/08/04(金) 21:37:36.33ID:fCr63fMO0
Beなんてこのスレでたまたまこの前誰かが言ってて思い出したけど
ずっと出してなかったよw
モリタポ時代以来だ
ずっと出してなかったよw
モリタポ時代以来だ
2023/08/04(金) 21:37:44.21ID:F9cPh5v10
[4.23]SIDを取得しない (暫定)
002975B8 55 → C3
0029775F 76 → A7
▼説明
上はSID取得の通信処理をスキップさせる改造
下はSID取得に成功した事にする改造
▼適用条件
> [4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
> 001FD21E 75 → EB
> 00285F9B 75 → EB
これ↑(正確にはこれの下の奴)が適用済であること
▼課題
あたかもSID取得の通信をしてるかのように「trying to get sid」のメッセージは表示されるが実際には通信はしていないので、本当はメッセージを出す処理自体をスキップさせたいがスマートな方法にまだたどり着いていない
また、SID取得に成功した(事にした)情報を保持していないため、読み書きするたびにメッセージが表示されてうっとうしい
002975B8 55 → C3
0029775F 76 → A7
▼説明
上はSID取得の通信処理をスキップさせる改造
下はSID取得に成功した事にする改造
▼適用条件
> [4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
> 001FD21E 75 → EB
> 00285F9B 75 → EB
これ↑(正確にはこれの下の奴)が適用済であること
▼課題
あたかもSID取得の通信をしてるかのように「trying to get sid」のメッセージは表示されるが実際には通信はしていないので、本当はメッセージを出す処理自体をスキップさせたいがスマートな方法にまだたどり着いていない
また、SID取得に成功した(事にした)情報を保持していないため、読み書きするたびにメッセージが表示されてうっとうしい
2023/08/04(金) 21:38:35.34ID:F9cPh5v10
人柱上等の人はどうぞ
Xenoより起動が早くなるかもね
Xenoより起動が早くなるかもね
2023/08/04(金) 21:39:43.99ID:cXQXtazB0
>>710
偉大なハッカー
偉大なハッカー
2023/08/04(金) 21:43:03.14ID:F9cPh5v10
>>710の補足
これを充てるとLOGIN FAILEDエラー自体が起こらなくなるので、account.cfgに"Mode=1"が記述されたままでも大丈夫(の筈)
これを充てるとLOGIN FAILEDエラー自体が起こらなくなるので、account.cfgに"Mode=1"が記述されたままでも大丈夫(の筈)
2023/08/04(金) 21:43:39.17ID:ZvmiULiq0
ID:Zt7W6UNn0 だけど
今は何故か直ってる…考えられるのはIPによってtimeout出るのがあるってことくらい
---------------------
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 520.5ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(29934バイト)
φ(・∀・;) 28ミリビョウ
設定の初期化完了: 1370.7ms
trying to get sid...
Unknown Protocol
done
φ(・∀・)既読分変換(123498バイト)
φ(・∀・;) 23ミリビョウ
今は何故か直ってる…考えられるのはIPによってtimeout出るのがあるってことくらい
---------------------
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 520.5ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(29934バイト)
φ(・∀・;) 28ミリビョウ
設定の初期化完了: 1370.7ms
trying to get sid...
Unknown Protocol
done
φ(・∀・)既読分変換(123498バイト)
φ(・∀・;) 23ミリビョウ
2023/08/04(金) 21:46:59.23ID:TKa11rFU0
読み込みめちゃ軽くなったけど書き込む時にエラー出るわ実際は書けてるけど
2023/08/04(金) 21:47:08.77ID:I1OZaHBi0
最近はないけど
運営が修正するまでは直らない
ただしIP変更すると直るってのと似てるのかな
運営が修正するまでは直らない
ただしIP変更すると直るってのと似てるのかな
2023/08/04(金) 21:53:06.51ID:ZvmiULiq0
せやね IP変えても出てたり今のIPで出なかったりだから
IPによって違うんだろうと思ってる
IPによって違うんだろうと思ってる
2023/08/04(金) 21:53:43.33ID:F9cPh5v10
719名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 21:57:37.79ID:5bNb25+Q0 >>708
be必須板に立てられないじゃん。
浪人は去年に統一教会のスレ建てまくっったりしていたが、焼かれまくって全滅。
あとアンチのいる専門板で保守作業していて焼かれたのもあるけど。
計10程、浪人垢焼かれた
be必須板に立てられないじゃん。
浪人は去年に統一教会のスレ建てまくっったりしていたが、焼かれまくって全滅。
あとアンチのいる専門板で保守作業していて焼かれたのもあるけど。
計10程、浪人垢焼かれた
720名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 22:02:08.12ID:FASvX2Am0 >>710
人柱上等
環境は以下
ver 4.23
広告除去
起動時のアップデートダイアログ非表示
account.cfgのMode=を参照しない
dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
アップデート確認の無効化
5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化
5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化
UA偽装(JaneSpyle化)
接続タイムアウト10000 受信タイムアウト30000→デフォルト
人柱上等
環境は以下
ver 4.23
広告除去
起動時のアップデートダイアログ非表示
account.cfgのMode=を参照しない
dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
アップデート確認の無効化
5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化
5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化
UA偽装(JaneSpyle化)
接続タイムアウト10000 受信タイムアウト30000→デフォルト
721名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 22:02:32.56ID:5bNb25+Q02023/08/04(金) 22:04:20.08ID:cIANeQHn0
>>697
鮮ブラはちょっと・・・
鮮ブラはちょっと・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 22:04:56.74ID:FASvX2Am02023/08/04(金) 22:09:25.19ID:/EvPusL+0
2023/08/04(金) 22:25:40.65ID:RRgfhNS70
>>722
何で鮮ブラ呼ばわり?
何で鮮ブラ呼ばわり?
726名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 22:38:01.53ID:8xmi5W7A0 賎ブラよりはいいんじゃね
2023/08/04(金) 22:38:34.64ID:H4JyZoDf0
>>722
Xenoはむしろ嫌韓厨にこそ似合う専ブラだけどね
Xenoはむしろ嫌韓厨にこそ似合う専ブラだけどね
2023/08/04(金) 22:38:58.93ID:uHvCGqlO0
やっぱめっちゃ重いわ
729名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 22:39:42.71ID:8xmi5W7A0 >>728
俺は重くないからおま環じゃね
俺は重くないからおま環じゃね
730名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 22:42:05.67ID:XvDzgTa90 >>681
Xeno\ (^o^)/オワタ
Xeno\ (^o^)/オワタ
2023/08/04(金) 22:43:10.36ID:5bNb25+Q0
4.10〜4.23ってしたらばの板を追加したとき、この板を削除が選択できない気がしますが
どうなんでしょう?
どうなんでしょう?
2023/08/04(金) 22:51:03.23ID:H6GuavHi0
何か不具合が起きる→パッチ待つ→当てるのループするより、Xenoへ移行した方がマシなんだろうけどな
今んとこ使えてるからStyleメインのまま、Xenoは設定完了しただけで放置している
今流行り(?)のログイン失敗は起きてない
>>731
スレ全削除すると板削除(このカテゴリを削除)できた(4.23)
今んとこ使えてるからStyleメインのまま、Xenoは設定完了しただけで放置している
今流行り(?)のログイン失敗は起きてない
>>731
スレ全削除すると板削除(このカテゴリを削除)できた(4.23)
2023/08/04(金) 22:55:35.51ID:rJ8Gczn+0
これもおま環なんだろうか
2023/08/04(金) 22:58:49.95ID:rJ8Gczn+0
>>311しか当ててないのに軽快に読み書きできる
あれこれと欲張らず最低限の動作しか求めてないからだろうか
あれこれと欲張らず最低限の動作しか求めてないからだろうか
2023/08/04(金) 22:58:51.61ID:5bNb25+Q0
>>731
4.00だと"この板を削除"が選択が出来た気がしたのですが、勘違いでした。
現在開いている板やスレがあると"この板を削除"が選択できないだけでした。
なのえこの部分は4.00〜4.23は同様の動作。ただのおま勘でした
4.00だと"この板を削除"が選択が出来た気がしたのですが、勘違いでした。
現在開いている板やスレがあると"この板を削除"が選択できないだけでした。
なのえこの部分は4.00〜4.23は同様の動作。ただのおま勘でした
2023/08/04(金) 23:00:25.86ID:azUOh+IC0
737名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 23:01:28.73ID:yuTtiJkk0 >>710
軽いね
軽いね
738名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 23:02:34.87ID:mmezYZKg0 人
(__) ウンコー
(__) (´⌒(´⌒
(・∀・ ) (´⌒(´≡
O┬O ノ` ≡≡≡(´⌒;;;
◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;
(__) ウンコー
(__) (´⌒(´⌒
(・∀・ ) (´⌒(´≡
O┬O ノ` ≡≡≡(´⌒;;;
◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;
739名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 23:04:34.99ID:mmezYZKg0 >>548
ありがとう 早くなった
ありがとう 早くなった
2023/08/04(金) 23:07:43.58ID:f9gbAwS50
タイムアウトを短くするのって弊害が大きくなるだけだよな
そのうちタイムアウトに起因するエラーを報告してきそう
そのうちタイムアウトに起因するエラーを報告してきそう
2023/08/04(金) 23:10:17.72ID:TKa11rFU0
あタイムアウトの時間直したら書き込みエラー出なくなったわすまんこ
2023/08/04(金) 23:12:20.61ID:f9gbAwS50
>>741
あ、やっぱり
あ、やっぱり
2023/08/04(金) 23:18:14.96ID:n5VzNdc60
特に重くなったりしてないな
おま環が良い方向に働いてるか
おま環が良い方向に働いてるか
2023/08/04(金) 23:18:47.70ID:9ylAYUqg0
>>710
髪キター
髪キター
2023/08/04(金) 23:23:04.73ID:eP3yfmKD0
重いって奴は
パソコン初心者スレに10年ぐらい逝っとけよw
パソコン初心者スレに10年ぐらい逝っとけよw
746名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 23:29:46.45ID:dUSwRWIe0 しかしこのスレすごいな
有能な奴多いから
いろんな角度から解決を探している
有能な奴多いから
いろんな角度から解決を探している
2023/08/04(金) 23:42:46.02ID:XVyigWJt0
>>714
IP変えたら重くなったから、さらにIP変えたらもとに戻った
IP変えたら重くなったから、さらにIP変えたらもとに戻った
2023/08/04(金) 23:46:13.96ID:SizVElog0
2023/08/04(金) 23:48:56.68ID:agm35aTp0
APIという仕組みが如何にクソかいうことを改めて思い知る
2023/08/04(金) 23:50:28.43ID:otHPHLlk0
>>746
無能のヨイショはキモイ
無能のヨイショはキモイ
2023/08/04(金) 23:53:15.83ID:I/A1Imsm0
2023/08/04(金) 23:56:30.87ID:agm35aTp0
バイナリ改造に起因する高速化要素
・api.5ch.netにアクセスしてSIDを取得しなくてもよくなった(APIサーバの不調の影響を受けずに済む)
・janesoft.netにアクセスしてsetting.phpの値を取得しなくてもよくなった
・janesoft.netにアクエスしてversion.txtの値を取得しなくてもよくなった
・広告画像を受信しなくてもよくなった
・api.5ch.netにアクセスしてSIDを取得しなくてもよくなった(APIサーバの不調の影響を受けずに済む)
・janesoft.netにアクセスしてsetting.phpの値を取得しなくてもよくなった
・janesoft.netにアクエスしてversion.txtの値を取得しなくてもよくなった
・広告画像を受信しなくてもよくなった
2023/08/04(金) 23:59:21.40ID:AaQpouyq0
お前らのおかげで快適なったから乗り換えとか考えなくていいな
さんきゅ
さんきゅ
2023/08/05(土) 00:06:00.43ID:VqTmI9uG0
TwitterでもAPIは使っていますよね
APIという考え方は悪くないと思うんですが
APIという考え方は悪くないと思うんですが
2023/08/05(土) 00:07:14.48ID:ygTkY8RN0
2023/08/05(土) 00:09:34.00ID:/ZJEePwd0
重くならなかった人もいるのにそこは切り分けできてるの?
757名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 00:15:49.34ID:IMMNcVLN0 重くならなかった人は改造しなくていい
重い人だけ改造する→直る (∩´∀`)∩
重い人だけ改造する→直る (∩´∀`)∩
2023/08/05(土) 00:16:40.99ID:Kyv+OqXg0
重くない組だが >>710 入れたら速くなった
スレ欄がスパッと表示されるようになった
スレ欄がスパッと表示されるようになった
2023/08/05(土) 00:18:36.05ID:m7JePuQt0
風前の灯じゃないかと不安にはなる速度あるある
2023/08/05(土) 00:20:08.44ID:9OVg7dcD0
もう新API登場までは安泰かな
2023/08/05(土) 00:26:51.18ID:7T1LJL6K0
解析してる人ほんとすげえな
お世辞じゃなく尊敬するわ
お世辞じゃなく尊敬するわ
2023/08/05(土) 00:37:49.80ID:AEAZp++k0
>>710当てたけど、スレ一覧は読み込むが、スレは、ナンカエラーダッテ で読み込めず
おま環?
おま環?
763名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 00:42:07.18ID:EPrJtes/0764名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 00:59:13.41ID:CUdQDtHB0 ∧_∧
( ´∀`) オマ環モナー
( )
( ´∀`) オマ環モナー
( )
2023/08/05(土) 01:05:30.57ID:FDxEF5+I0
2023/08/05(土) 01:07:28.90ID:VfcYw1wQ0
>>757
なごんだw
なごんだw
2023/08/05(土) 01:07:48.34ID:Q5WfExks0
2023/08/05(土) 01:10:03.92ID:VfcYw1wQ0
Exなks
レア称号おめ
レア称号おめ
769名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 01:48:01.81ID:K3Ui6JYy0 山上教徒みたいな山下教徒たちの集まるアタオカスレ
2023/08/05(土) 01:50:50.63ID:cRe6JIcD0
>>710
パソコンの大先生ありがとう
パソコンの大先生ありがとう
2023/08/05(土) 01:56:00.79ID:o28bWIu+0
>>710
適用したわサンクス
適用したわサンクス
2023/08/05(土) 02:00:49.72ID:tFAfDJgU0
APIから解放された全タブ更新の速度すげえ
2023/08/05(土) 02:03:09.13ID:AWt2VfyV0
マジでサクサクになって草
2023/08/05(土) 02:17:12.46ID:DdZ25oIR0
>>710
これ今現在普通に使えてるなら入れない方がいいかな?
これ今現在普通に使えてるなら入れない方がいいかな?
775名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 02:17:13.07ID:CUdQDtHB0 ( ´∀`) < いいね
2023/08/05(土) 02:25:10.81ID:vzxYxvFZ0
>>774
別に必須改造ではないので入れなくてもいいけど入れると速度アップする事は必至
別に必須改造ではないので入れなくてもいいけど入れると速度アップする事は必至
2023/08/05(土) 02:44:01.06ID:1aD5RqqG0
778名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 02:45:13.97ID:C8cOoeMF0 ■読み込みできればってことなららくらくパッチでこれだけでOK
[4.23]dat取得のAPI強制無効化
001FD21E 75 → EB
00285F9B:75 → EB
■これだけだと不都合があるor不都合が発生する可能性があるからおすすめというのがこれ
[4.23]広告除去
0020B3F8 53→C3
---
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
---
[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
■さらにオプションとしてこれやったほうが快適というのがこれ
[4.23]最新バージョン確認無効化 (http://janesoft.net/janestyle/version.txt アクセス禁止)
001FC8EC 29→01
---
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する (広告除去必須。個人設置の外部スクリプトを使用)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
おまけ(お好み)
[4.23]SIDを取得しない (暫定)
002975B8 55 → C3
0029775F 76 → A7
[4.23]dat取得のAPI強制無効化
001FD21E 75 → EB
00285F9B:75 → EB
■これだけだと不都合があるor不都合が発生する可能性があるからおすすめというのがこれ
[4.23]広告除去
0020B3F8 53→C3
---
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
---
[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
■さらにオプションとしてこれやったほうが快適というのがこれ
[4.23]最新バージョン確認無効化 (http://janesoft.net/janestyle/version.txt アクセス禁止)
001FC8EC 29→01
---
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する (広告除去必須。個人設置の外部スクリプトを使用)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
おまけ(お好み)
[4.23]SIDを取得しない (暫定)
002975B8 55 → C3
0029775F 76 → A7
779名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 02:45:36.14ID:PCfpiSN70 ネ申のおかげでまた使えるようになってありがたいが
いつまでも魔改造で使い続ける訳にもいかんしなぁ
同じUIで名前変えて誰か出してくれないかな
いつまでも魔改造で使い続ける訳にもいかんしなぁ
同じUIで名前変えて誰か出してくれないかな
2023/08/05(土) 02:52:10.04ID:vzxYxvFZ0
>>754
もちろん5chに導入されたAPIが糞、という意味
もちろん5chに導入されたAPIが糞、という意味
2023/08/05(土) 02:57:22.77ID:vzxYxvFZ0
2023/08/05(土) 03:09:07.32ID:C8cOoeMF0
パッチの良い点
API鯖へのアクセスが少なくなり鯖にやさしい
書ける人が増える
副作用
書けなくてもいい人も増える(悪い意味ではない)
API鯖へのアクセスが少なくなり鯖にやさしい
書ける人が増える
副作用
書けなくてもいい人も増える(悪い意味ではない)
2023/08/05(土) 03:27:55.61ID:rZJKsjPL0
2023/08/05(土) 03:32:01.36ID:m7JePuQt0
XenoはXenoで信者が同等な改造してるんじゃね?知らんけど
2023/08/05(土) 03:33:19.77ID:i5BdFj2y0
今はこういうの送らなくていいのか
専ブラのUAで書き込む場合に新書き込み仕様で追加された
以下の書き込みリクエストパラメータを送らないようにしました
X-PostNonce
X-MonaKey
X-APIKey
X-PostSig
専ブラのUAで書き込む場合に新書き込み仕様で追加された
以下の書き込みリクエストパラメータを送らないようにしました
X-PostNonce
X-MonaKey
X-APIKey
X-PostSig
2023/08/05(土) 03:37:44.98ID:icaMklay0
>>710タイムアウトを10000に戻してもいけました
書き込みも問題なす
書き込みも問題なす
2023/08/05(土) 03:37:46.24ID:AnMYmEif0
>>784
XenoはAPIを拒否した古専ブラの一員なので最初からAPIと通信なんてしていない
なので、同じ条件で横に並んでみたらStyleの方が実は早いよね(Xenoは描画周りが遅い)となってしまう
XenoはAPIを拒否した古専ブラの一員なので最初からAPIと通信なんてしていない
なので、同じ条件で横に並んでみたらStyleの方が実は早いよね(Xenoは描画周りが遅い)となってしまう
2023/08/05(土) 03:39:11.16ID:icaMklay0
ところで接続タイムアウト(ミリ秒)の設定って10000だったけど、これの意味ってそもそも何だったんでしょう
2023/08/05(土) 03:42:36.66ID:AnMYmEif0
>>785
7/10問題発生後、少したって古い専ブラが解放されたけど、そのタイミングで新方式での書き込み方はもう必須ではなくなった
7/10問題発生後、少したって古い専ブラが解放されたけど、そのタイミングで新方式での書き込み方はもう必須ではなくなった
2023/08/05(土) 03:48:37.94ID:AnMYmEif0
2023/08/05(土) 04:12:59.03ID:C8cOoeMF0
Styleはもともと性能はいいが
開発者が5chと仲の悪いままずっとやってきて結局喧嘩別れになってしまった
他の専ブラ開発までそれを心底理解してるくらいには
ユーザーがそんな喧嘩に巻き込まれるのも5chの華というやつかな
2chのときも板管理同士が仲悪くてよく喧嘩してたが
開発者が5chと仲の悪いままずっとやってきて結局喧嘩別れになってしまった
他の専ブラ開発までそれを心底理解してるくらいには
ユーザーがそんな喧嘩に巻き込まれるのも5chの華というやつかな
2chのときも板管理同士が仲悪くてよく喧嘩してたが
2023/08/05(土) 05:09:20.65ID:2lShlgjg0
>>719
> be必須板に立てられないじゃん。
> 浪人は去年に統一教会のスレ建てまくっったりしていたが、焼かれまくって全滅。
> あとアンチのいる専門板で保守作業していて焼かれたのもあるけど。
> 計10程、浪人垢焼かれた
それはブラウザの問題じゃ無く
荒したから焼かれただけでは
> be必須板に立てられないじゃん。
> 浪人は去年に統一教会のスレ建てまくっったりしていたが、焼かれまくって全滅。
> あとアンチのいる専門板で保守作業していて焼かれたのもあるけど。
> 計10程、浪人垢焼かれた
それはブラウザの問題じゃ無く
荒したから焼かれただけでは
2023/08/05(土) 05:14:32.68ID:oqopZEtw0
SIDの取得やめたら劇的に早くなるとか、今までは一体なんだったんだ
2023/08/05(土) 05:35:30.59ID:TmnZJLLY0
書き込めるかな
2023/08/05(土) 05:57:08.76ID:RdVadtXt0
ギコナビからjaneに移ったときは、描画重いなとか思ってたけど
今じゃ改造janeが最速ってか、他所が重すぎるのか
今じゃ改造janeが最速ってか、他所が重すぎるのか
2023/08/05(土) 06:38:23.17ID:7FRQTTz40
>>710の改良案
[4.23]SIDを取得しない (暫定2)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → A7
00297E21 75 → EB
00297F21 75 → EB
00298019 75 → EB
▼説明
00297725 75 → EB … 「trying to get sid..」(ピリオド2つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
0029775F 76 → A7 … これ↑のSID取得に成功した事にする
00297E21 75 → EB … 「trying to get sid...」(ピリオド3つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
00297F21 75 → EB … 「trying to get sid....」(ピリオド4つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
00298019 75 → EB … 「trying to login...」の通信処理をメッセージごとスキップ
▼適用条件
> [4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
> 001FD21E 75 → EB
> 00285F9B 75 → EB
これ↑(正確にはこれの下の方)が適用済であること
▼補足
SID取得関連のメッセージを表示しない代わりに書き換え個所は増加
メッセージが鬱陶しいと感じていた人柱erの人はどうぞ
これでようやく3.75と同等の無駄の無さ
[4.23]SIDを取得しない (暫定2)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → A7
00297E21 75 → EB
00297F21 75 → EB
00298019 75 → EB
▼説明
00297725 75 → EB … 「trying to get sid..」(ピリオド2つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
0029775F 76 → A7 … これ↑のSID取得に成功した事にする
00297E21 75 → EB … 「trying to get sid...」(ピリオド3つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
00297F21 75 → EB … 「trying to get sid....」(ピリオド4つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
00298019 75 → EB … 「trying to login...」の通信処理をメッセージごとスキップ
▼適用条件
> [4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
> 001FD21E 75 → EB
> 00285F9B 75 → EB
これ↑(正確にはこれの下の方)が適用済であること
▼補足
SID取得関連のメッセージを表示しない代わりに書き換え個所は増加
メッセージが鬱陶しいと感じていた人柱erの人はどうぞ
これでようやく3.75と同等の無駄の無さ
2023/08/05(土) 06:44:26.60ID:GFbFjrkB0
2023/08/05(土) 06:52:51.07ID:eb+a69xx0
重いって奴は
パソコン初心者スレに10年ぐらい逝っとけよw
パソコン初心者スレに10年ぐらい逝っとけよw
2023/08/05(土) 07:10:06.11ID:LrVF5ppO0
もうXenoより遅いとは言わせない(むしろ速い?)
7/10問題に対する4.23の主だった改造はだいたいこれでやり尽くした気がします
7/10問題に対する4.23の主だった改造はだいたいこれでやり尽くした気がします
2023/08/05(土) 07:17:25.22ID:3qoRYOR50
起動はxenoより遅いよ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 07:21:20.11 >>411
浪人ユーザーだけどID消せるけど
浪人ユーザーだけどID消せるけど
802名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 07:23:20.56 Jane Styleを起動すると出てくる最新版にアップデートしろ告知も
今後表示しない設定ができてるし山下もさすがに配慮するようになったか
今後表示しない設定ができてるし山下もさすがに配慮するようになったか
2023/08/05(土) 07:33:21.47ID:yicS6x8H0
styleで5chを使うのも黙認って感じか
2023/08/05(土) 07:49:44.82ID:EJnyjJhU0
パッチあててもmasashi931で書き込めません
2023/08/05(土) 07:51:01.12ID:dr+Z5aAV0
全く重くないのにおまえら騒いでるから無意味に不安になるわ
2023/08/05(土) 07:59:20.36ID:H6w1BUQm0
2023/08/05(土) 08:03:15.17ID:znDE35ol0
どや?
808名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 08:08:50.98ID:fuEScz+a0 こういうのも楽しみの一つだよな
2023/08/05(土) 08:12:32.10ID:LrVF5ppO0
すいません、>>796は浪人を使った時にSID取得がスキップされない事があるようなので改良します
810名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 08:16:47.36ID:EPrJtes/0 >>796
人柱します
環境は以下
現時点でsid取得タイムアウトは継続中
ver 4.23
広告除去
起動時のアップデートダイアログ非表示
account.cfgのMode=を参照しない
dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
アップデート確認の無効化
5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化
5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化
UA偽装(JaneSpyle化)
接続タイムアウト10000 受信タイムアウト30000→デフォルト
>>710の暫定1はいったん戻す
そのうえで>>796の暫定2を改めて適用
これが書けていれば読み書きOK
人柱します
環境は以下
現時点でsid取得タイムアウトは継続中
ver 4.23
広告除去
起動時のアップデートダイアログ非表示
account.cfgのMode=を参照しない
dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
アップデート確認の無効化
5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化
5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化
UA偽装(JaneSpyle化)
接続タイムアウト10000 受信タイムアウト30000→デフォルト
>>710の暫定1はいったん戻す
そのうえで>>796の暫定2を改めて適用
これが書けていれば読み書きOK
2023/08/05(土) 08:19:01.96ID:Y11QpwIU0
自分も一応796をやった・・・でも体感変わらんな
2023/08/05(土) 08:28:20.71ID:2RJpyCau0
2023/08/05(土) 08:36:32.72ID:LrVF5ppO0
2023/08/05(土) 08:49:47.75ID:uEZtWJXy0
浪人ぐらい買えや
2023/08/05(土) 08:50:55.13ID:LrVF5ppO0
必要性を感じたことがないもので
816名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 08:51:28.90ID:TRlnTicx0 ちょっとテスト
817名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 08:56:47.73ID:BNwgSsfE02023/08/05(土) 09:03:13.81ID:LrVF5ppO0
ひょっとして浪人のログインってAPIサーバ必須?
2023/08/05(土) 09:11:22.94ID:LrVF5ppO0
ひょっとして浪人のログインってAPI必須?
もし>>796を適用して浪人が使えなくなった場合、
下二つ
> 00297F21 75 → EB … 「trying to get sid....」(ピリオド4つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
> 00298019 75 → EB … 「trying to login...」の通信処理をメッセージごとスキップ
は適用を外してみて下さい
もし>>796を適用して浪人が使えなくなった場合、
下二つ
> 00297F21 75 → EB … 「trying to get sid....」(ピリオド4つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
> 00298019 75 → EB … 「trying to login...」の通信処理をメッセージごとスキップ
は適用を外してみて下さい
2023/08/05(土) 09:17:03.95ID:2myf4F3u0
>>796
紙がおる
紙がおる
2023/08/05(土) 09:21:13.56ID:7U/ud8ep0
>>710
サンキュ
サンキュ
2023/08/05(土) 10:08:02.03ID:zXKYsCTr0
2023/08/05(土) 10:14:00.00ID:NSgQDHBU0
Jane関係ない理由でルータ再起動したら重くなって再度ルータ再起動したら元通り軽くなった
824名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 10:14:13.98ID:YA3wUyWl0 てst
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 327.8ms
期限切れキャッシュはありません
設定の初期化完了: 1414.6ms
trying to get sid...
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 327.8ms
期限切れキャッシュはありません
設定の初期化完了: 1414.6ms
trying to get sid...
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
2023/08/05(土) 10:20:19.95ID:YA3wUyWl0
>>796やってみたらメッセージが変わった
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 360.6ms
期限切れキャッシュはありません
設定の初期化完了: 1217.4ms
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 360.6ms
期限切れキャッシュはありません
設定の初期化完了: 1217.4ms
826名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 10:24:13.25ID:pLl57ajZ0 うーん、変わらん
2023/08/05(土) 10:39:25.95ID:icaMklay0
>>796いれてみた
コピペすればいいの?
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 309.0ms
期限切れキャッシュはありません
設定の初期化完了: 667.6ms
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
φ(・∀・)既読分変換(199762バイト)
φ(・∀・;) 128ミリビョウ
HTTP/1.1 304 Not Modified
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
( ´∀`) 誰も書いてないよ
コピペすればいいの?
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 309.0ms
期限切れキャッシュはありません
設定の初期化完了: 667.6ms
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
φ(・∀・)既読分変換(199762バイト)
φ(・∀・;) 128ミリビョウ
HTTP/1.1 304 Not Modified
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
( ´∀`) 誰も書いてないよ
2023/08/05(土) 10:43:45.88ID:7Ttrawj30
>>796
海より深く感謝
海より深く感謝
2023/08/05(土) 10:56:12.37ID:hNL8p7ta0
>>796ありがとうございます
2023/08/05(土) 11:03:34.47ID:82+q7ozd0
快適すぎる
2023/08/05(土) 11:14:12.40ID:o28bWIu+0
(・∀・)ココハ トレースガメーン
これなんだと思ったがtrace.txtないと出ないんだな
Jane2ch.exeしか更新してなくて解らなかった
これなんだと思ったがtrace.txtないと出ないんだな
Jane2ch.exeしか更新してなくて解らなかった
832名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 11:30:11.14ID:ZwG5Y4b+02023/08/05(土) 11:33:45.05ID:wPVxwGLf0
834名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 11:35:07.90ID:qcPx2NZP0 >>796 入れなくても平気なんだが、これ要る人って浪人の人?
2023/08/05(土) 11:37:43.57ID:J4yE3piF0
透明あぼーん
test|テス|てs|てす|感謝|サン|ありが|4.00|Xeno|siki死期|キチガイ
test|テス|てs|てす|感謝|サン|ありが|4.00|Xeno|siki死期|キチガイ
2023/08/05(土) 11:39:32.21ID:o28bWIu+0
接続タイムアウトで激重の人
今後のために入れとく感じ
今後のために入れとく感じ
2023/08/05(土) 12:17:01.16ID:tFAfDJgU0
>>796
神乙!
神乙!
2023/08/05(土) 12:29:17.11ID:nTVkzq6Q0
>>837
いいってことよ
いいってことよ
2023/08/05(土) 12:30:13.97ID:UHHD9AAw0
>>835
> 透明あぼーん
> test|テス|てs|てす|感謝|サン|ありが|4.00|Xeno|siki死期|キチガイ
設定 > 機能 > あぼーん NGex
ここで適当なタイトルつけて word に 正規(含む)で指定で良かった?
> 透明あぼーん
> test|テス|てs|てす|感謝|サン|ありが|4.00|Xeno|siki死期|キチガイ
設定 > 機能 > あぼーん NGex
ここで適当なタイトルつけて word に 正規(含む)で指定で良かった?
2023/08/05(土) 12:36:24.31ID:qsZZwDTu0
良スレ
2023/08/05(土) 12:53:45.12ID:C8cOoeMF0
試しに存在しない浪人アカウントで設定したらaccount.cfgにMode=0が存在する模様
API読み込み・書き込み無効化SID取得(暫定1)
API読み込み・書き込み無効化SID取得(暫定1)
2023/08/05(土) 12:59:27.12ID:gqi3Cu/20
また変な仕様変更?
2023/08/05(土) 13:04:20.62ID:qpUXbLZV0
>>833
言い方悪いけど違法改造者の集まりだから実質アウトロー板だなここ
言い方悪いけど違法改造者の集まりだから実質アウトロー板だなここ
2023/08/05(土) 13:07:27.13ID:xgfEUNb40
>>710の[4.23]SIDを取得しない (暫定)
やると初回読込み遅くなるから戻した
やると初回読込み遅くなるから戻した
2023/08/05(土) 13:07:44.29ID:iUWcITf/0
2023/08/05(土) 13:07:53.12ID:+sXN3GcF0
じぇ、Janeはオープンソースだから…
2023/08/05(土) 13:13:37.37ID:U5GyXPjl0
>>796のおかげで治った
2023/08/05(土) 13:29:12.31ID:qpUXbLZV0
>>845
前科持ちは黙ってろ
前科持ちは黙ってろ
849名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 13:42:59.94ID:YA3wUyWl0 >>796にも書いてあるけど
trying to get sid...
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
これがなくなるね
trying to get sid...
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
これがなくなるね
2023/08/05(土) 14:04:03.59ID:KB86M9Ca0
バイナリ改造できない老害は死期でも使ってろ
851名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 14:08:46.98ID:Il2sJYV30 UA偽装(Xeno230715)して3Weekほど使用してるが全く問題出てないな
2023/08/05(土) 14:22:43.17ID:dRxtWoFW0
3 weeks
だろ
だろ
2023/08/05(土) 14:46:57.86ID:volqrd0M0
3week useだったらいいだろw
2023/08/05(土) 14:51:52.89ID:sp0+t84k0
重箱の隅を…
855名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 14:55:54.28ID:MFPJBJFE0 ずっと問題無かったけど13時過ぎに電源落として先ほど立ち上げたら遅くなってた
>>796でサクサクに復帰
>>796でサクサクに復帰
2023/08/05(土) 14:57:26.15ID:C8cOoeMF0
暫定2で存在しない浪人IDを設定するとSID取得(ログイン動作開始)
理論上はSIDが取得されるので浪人使用に影響なし
理論上はSIDが取得されるので浪人使用に影響なし
2023/08/05(土) 15:15:08.60ID:YXT1bpvT0
>>796
しゅごい・・・
しゅごい・・・
2023/08/05(土) 15:15:35.75ID:LrVF5ppO0
>>710・>>796の修正
[4.23]SIDを取得しない (暫定3)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → A7
00297E21 75 → EB
▼説明
00297725 75 → EB … 「trying to get sid..」(ピリオド2つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
0029775F 76 → A7 … これ↑のSID取得に成功した事にする
00297E21 75 → EB … 「trying to get sid...」(ピリオド3つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
▼適用条件
> [4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
> 001FD21E 75 → EB
> 00285F9B 75 → EB
これ↑(正確にはこれの下の方)が適用済であること
▼補足
浪人に影響が出る部分を外しました
浪人を使う場合のみログイン時にSID取得が実行されます
[4.23]SIDを取得しない (暫定3)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → A7
00297E21 75 → EB
▼説明
00297725 75 → EB … 「trying to get sid..」(ピリオド2つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
0029775F 76 → A7 … これ↑のSID取得に成功した事にする
00297E21 75 → EB … 「trying to get sid...」(ピリオド3つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
▼適用条件
> [4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
> 001FD21E 75 → EB
> 00285F9B 75 → EB
これ↑(正確にはこれの下の方)が適用済であること
▼補足
浪人に影響が出る部分を外しました
浪人を使う場合のみログイン時にSID取得が実行されます
2023/08/05(土) 15:20:47.74ID:WgVSzLPX0
2023/08/05(土) 15:23:14.05ID:tFAfDJgU0
2023/08/05(土) 15:24:51.14ID:VCKi+MES0
>>858
パソコンの大先生ありがとう
パソコンの大先生ありがとう
862名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 15:28:04.85ID:BNwgSsfE0 >>858
人柱します
環境は以下
sid取得タイムアウトはルータ再起動により解消された環境
浪人使用せず
ver 4.23
広告除去
起動時のアップデートダイアログ非表示
account.cfgのMode=を参照しない
dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
アップデート確認の無効化
5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化
5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化
UA偽装(JaneSpyle化)
接続タイムアウト10000 受信タイムアウト30000→デフォルト
>>710の暫定1、>>796の暫定2はいったん戻す
そのうえで>>858の暫定3を改めて適用
この書き込みが実施されていれば、読み書きOK
sidのログは非表示
人柱します
環境は以下
sid取得タイムアウトはルータ再起動により解消された環境
浪人使用せず
ver 4.23
広告除去
起動時のアップデートダイアログ非表示
account.cfgのMode=を参照しない
dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
アップデート確認の無効化
5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化
5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化
UA偽装(JaneSpyle化)
接続タイムアウト10000 受信タイムアウト30000→デフォルト
>>710の暫定1、>>796の暫定2はいったん戻す
そのうえで>>858の暫定3を改めて適用
この書き込みが実施されていれば、読み書きOK
sidのログは非表示
2023/08/05(土) 15:30:49.95ID:6G6xGO9D0
/ / い お な い
. ☆ー / -―――――| う っ い い
/ / ̄\ / _____| こ け で ん
/ /で ナ\ ∠二ニ -──| と | す じ
/ | す イ |/ ______| で と か ゃ
| よ シ |,/ / / ヽ ! ?
. {/ | っ ョ ! / /| │ヽ |\ ____
\ ∧ !! く /| / | j |:│ j,ハ │
>'〉、_ノ\l 斗‐ト 八{ / |´「 `メ、| │
. /XX| /从 |ハ{八 \/ j/|/ | /
/r f^l.X| l | ヽ| ィう仡尓イ
. 〈Χ|:│k圦∧│| :| x-==ミ トイ// リノ|
(\\|:│l/^_つ、|│ :! V辷ン' | |
ヽノ `}´ノ } l 小、//// ' //// /゙| |
ヽ )' ハ |/ ゝ t= ァ .イ j /
'. / /^ヘ |=-、__≧=,- ._ -r≦_/∨ 厶
∧ / \| \:.∨、 ∨::::::/ /7\
|::ハ { / / }:.:.}:::\___j::::::/イ:.:./ /
|:i:::|: | {. ∨ |:.:.|::::::::'; (>、:.:.:./'´
|:i:::|: | __し___人 },ノ:.人::::::::マ^^/ r‐、 \{//
. ☆ー / -―――――| う っ い い
/ / ̄\ / _____| こ け で ん
/ /で ナ\ ∠二ニ -──| と | す じ
/ | す イ |/ ______| で と か ゃ
| よ シ |,/ / / ヽ ! ?
. {/ | っ ョ ! / /| │ヽ |\ ____
\ ∧ !! く /| / | j |:│ j,ハ │
>'〉、_ノ\l 斗‐ト 八{ / |´「 `メ、| │
. /XX| /从 |ハ{八 \/ j/|/ | /
/r f^l.X| l | ヽ| ィう仡尓イ
. 〈Χ|:│k圦∧│| :| x-==ミ トイ// リノ|
(\\|:│l/^_つ、|│ :! V辷ン' | |
ヽノ `}´ノ } l 小、//// ' //// /゙| |
ヽ )' ハ |/ ゝ t= ァ .イ j /
'. / /^ヘ |=-、__≧=,- ._ -r≦_/∨ 厶
∧ / \| \:.∨、 ∨::::::/ /7\
|::ハ { / / }:.:.}:::\___j::::::/イ:.:./ /
|:i:::|: | {. ∨ |:.:.|::::::::'; (>、:.:.:./'´
|:i:::|: | __し___人 },ノ:.人::::::::マ^^/ r‐、 \{//
2023/08/05(土) 15:40:57.51ID:+78faCGW0
だれだてめえ
2023/08/05(土) 15:43:45.38ID:Kyv+OqXg0
浪人ではないが >>858 当てた
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 374.3ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(210711バイト)
φ(・∀・;) 86ミリビョウ
設定の初期化完了: 841.5ms
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 374.3ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(210711バイト)
φ(・∀・;) 86ミリビョウ
設定の初期化完了: 841.5ms
2023/08/05(土) 15:44:30.65ID:h81i0no80
Style起動したら毎回1分ぐらいでフリーズするようになったわ
2023/08/05(土) 15:51:03.41ID:+T/StX4I0
xenoの設定を煮詰めて、90%くらいstyleと同じにできたので
限界までstyleの方を使うことにした いつでも乗り換えられる目処がついたので
ちなみに、検索機能はstyleの方が上 xenoはWeb検索とレス抽出が使いにくい
限界までstyleの方を使うことにした いつでも乗り換えられる目処がついたので
ちなみに、検索機能はstyleの方が上 xenoはWeb検索とレス抽出が使いにくい
2023/08/05(土) 15:57:52.35ID:1aD5RqqG0
そもそも、UAをChromeとかに偽装してAPIを一切使わずに利用することできるように出来ないの?
せっかくバイナリ編集しても5ch側がAPI規制したらまたすぐに使えなくなるよね
せっかくバイナリ編集しても5ch側がAPI規制したらまたすぐに使えなくなるよね
2023/08/05(土) 16:06:07.20ID:5a/YGEju0
>>868
とっくにやってるよ。netで火狐のクロム偽装ネタは既出
とっくにやってるよ。netで火狐のクロム偽装ネタは既出
2023/08/05(土) 16:19:26.31ID:UsiClmbg0
2023/08/05(土) 16:23:49.85ID:UsiClmbg0
>>867
Xenoは良い点もあるけど解消できない不満もあるねー
自分の不満点としては
・Styleのようにメモ欄だけで書き込みが完結できない
・複数のプロキシを切り替える事ができない
・板一覧の検索が使いづらい
Xenoは良い点もあるけど解消できない不満もあるねー
自分の不満点としては
・Styleのようにメモ欄だけで書き込みが完結できない
・複数のプロキシを切り替える事ができない
・板一覧の検索が使いづらい
2023/08/05(土) 16:29:07.09ID:FYAz+Eee0
・Styleのようにメモ欄だけで書き込みが完結できない
↑
Xenoを併用してるけど、意味が分からない
↑
Xenoを併用してるけど、意味が分からない
2023/08/05(土) 16:43:32.47ID:UsiClmbg0
>>872
Xenoのメモ欄には結果タブとかが無く、なんらかの確認やエラーのメッセージが出ると書き込みウィンドウが立ち上がって本文までそちらに移動してしまう
一端この書き込みは保留・後回しにして先に別の板に違う事を書き込もうと思っても、本文が移動してしまっているのでコピペでメモ欄に戻さないといけないし、勝手に立ち上がった書き込みウィンドウは閉じないとメモ欄からは書けないしで、書き込みウィンドウ嫌いの自分としてはかなりのマイナスポイントなのである
Xenoのメモ欄には結果タブとかが無く、なんらかの確認やエラーのメッセージが出ると書き込みウィンドウが立ち上がって本文までそちらに移動してしまう
一端この書き込みは保留・後回しにして先に別の板に違う事を書き込もうと思っても、本文が移動してしまっているのでコピペでメモ欄に戻さないといけないし、勝手に立ち上がった書き込みウィンドウは閉じないとメモ欄からは書けないしで、書き込みウィンドウ嫌いの自分としてはかなりのマイナスポイントなのである
2023/08/05(土) 16:45:36.06ID:3qoRYOR50
2023/08/05(土) 16:46:03.59ID:3qoRYOR50
>>873
タブあるじゃん
タブあるじゃん
2023/08/05(土) 16:53:33.34ID:UsiClmbg0
>>875
書き込みタブとプレビュータブしか無いよね?
書き込みタブとプレビュータブしか無いよね?
2023/08/05(土) 17:16:14.68ID:nggOJvbk0
下にくっついたりしてサムネのマージンがキモすぎるんだけどどうにかならない?
https://i.imgur.com/7ls49LI.png
あと赤レスフィルタはあるけど画像レスのフィルタは無いの?
これ無いのめちゃくちゃ不便なんだけど
https://i.imgur.com/7ls49LI.png
あと赤レスフィルタはあるけど画像レスのフィルタは無いの?
これ無いのめちゃくちゃ不便なんだけど
2023/08/05(土) 17:19:24.48ID:VfcYw1wQ0
コバゴー停止
2023/08/05(土) 17:22:36.26ID:zlaj5y7G0
2023/08/05(土) 17:24:48.28ID:nWmpHTlb0
>>879
そだね、LOGIN FAILEDエラーがそもそも出なくなるからModo=がどうであろうともう関係ない
そだね、LOGIN FAILEDエラーがそもそも出なくなるからModo=がどうであろうともう関係ない
2023/08/05(土) 17:31:33.15ID:nggOJvbk0
>>877はどうにもならないのか?
2023/08/05(土) 17:32:21.98ID:FsrWV2Xf0
Style使いの特徴
無知を棚に上げて煽り質問
Styleでは出来た!が口癖
何をするにもめんどくさがる
新しい物には対応出来ない
他人をおだてて指咥えて修正待ち
まさに老害
無知を棚に上げて煽り質問
Styleでは出来た!が口癖
何をするにもめんどくさがる
新しい物には対応出来ない
他人をおだてて指咥えて修正待ち
まさに老害
2023/08/05(土) 17:36:46.19ID:F4RqqO4h0
死期みたいに「下らない質問」で隔離してるわけじゃないんで
2023/08/05(土) 17:41:58.12ID:C8cOoeMF0
浪人とBeはそもそもAPIなのでご利用の際は最低限度のAPIをご利用ください
2023/08/05(土) 17:44:42.52ID:rgxlFsUC0
>>882
バイナリ改造もできない老害にはめんどくさくて使いにくいだけのゴミ死期がお似合いだよw
バイナリ改造もできない老害にはめんどくさくて使いにくいだけのゴミ死期がお似合いだよw
2023/08/05(土) 17:48:41.03ID:nggOJvbk0
>>884
浪人関係ないんだけど>>877の解消の仕方教えてくれ
サムネの画像サイズ変えても上手くいかない
下のレスまでくっつくしサムネの大きさも変
設定はこうしてる
https://i.imgur.com/HkYK0ZG.png
画像フィルタもレス抽出だと微妙だしsusieプラグインとか無いのか知りたい
浪人関係ないんだけど>>877の解消の仕方教えてくれ
サムネの画像サイズ変えても上手くいかない
下のレスまでくっつくしサムネの大きさも変
設定はこうしてる
https://i.imgur.com/HkYK0ZG.png
画像フィルタもレス抽出だと微妙だしsusieプラグインとか無いのか知りたい
2023/08/05(土) 17:48:47.21ID:Bgi+1xAB0
2023/08/05(土) 17:50:52.56ID:nggOJvbk0
2023/08/05(土) 17:51:02.47ID:nWmpHTlb0
>>884
Webブラウザから浪人を使う時ってどうなってるのかな
Webブラウザから浪人を使う時ってどうなってるのかな
2023/08/05(土) 17:51:45.89ID:nggOJvbk0
>>887
これもリンクにくっついちゃってるし位置も変じゃないか?
これもリンクにくっついちゃってるし位置も変じゃないか?
2023/08/05(土) 17:52:22.08ID:C8cOoeMF0
使用環境がXPかどうかとかありそう
2023/08/05(土) 17:54:31.25ID:Y11QpwIU0
質問が多い&せっかちは嫌われるぞ
あと887のは普通だと思うが・・・下線も見えてるし
あと887のは普通だと思うが・・・下線も見えてるし
2023/08/05(土) 17:56:49.53ID:nggOJvbk0
サムネは位置がキモいだけだから良いんだが(あんまり良くない)画像フィルタと浪人の再ログインは結構致命的だからどうにかしたい
浪人の再ログインボタンとかメニューは無いのだろうか
浪人の再ログインボタンとかメニューは無いのだろうか
2023/08/05(土) 17:57:36.27ID:C8cOoeMF0
>>889
Webブラウザの時はCookieを取得する
なのでJane2ch.iniの[TEST]に浪人のCookieを書けば使えないこともない(はず)
ただしこれだと浪人を使うのチェックボックスが使えない
このチェックボックスのために書き込みで浪人SIDを使う仕様になっていると思う
Webブラウザの時はCookieを取得する
なのでJane2ch.iniの[TEST]に浪人のCookieを書けば使えないこともない(はず)
ただしこれだと浪人を使うのチェックボックスが使えない
このチェックボックスのために書き込みで浪人SIDを使う仕様になっていると思う
2023/08/05(土) 17:59:13.11ID:nggOJvbk0
2023/08/05(土) 18:03:24.19ID:57zhYPvt0
気にしたことないけどそんなサムネは今までないな
画像は外部アプリのcliborを使って抽出してる
.jpg .jpeg .png .gif .mp4をマルチワード(OR)検索
画像は外部アプリのcliborを使って抽出してる
.jpg .jpeg .png .gif .mp4をマルチワード(OR)検索
2023/08/05(土) 18:07:34.30ID:nggOJvbk0
>>896
よくわからないけど外部アプリじゃ画像だけの抽出にならない?
あとimgurとか拡張子がないURLで張られることが多いけどそれをImageViewURLReplace.datでサムネ表示してるレスとかフィルタかけられないし
よくわからないけど外部アプリじゃ画像だけの抽出にならない?
あとimgurとか拡張子がないURLで張られることが多いけどそれをImageViewURLReplace.datでサムネ表示してるレスとかフィルタかけられないし
2023/08/05(土) 18:08:27.83ID:AvvGCw4m0
>>878
麻雀?
麻雀?
2023/08/05(土) 18:09:30.48ID:QaonX8u10
2023/08/05(土) 18:10:22.12ID:C8cOoeMF0
多分Styleはハイスケーリング環境に対応してないから
Windows側で画像の処理をしたときStyleの想定していない動作をするんだと思う
Windows側で画像の処理をしたときStyleの想定していない動作をするんだと思う
2023/08/05(土) 18:15:26.38ID:nggOJvbk0
Live5ch使っててこっちだとスキンで右側に画像を抽出してる
https://i.imgur.com/WeS0sw4.png
あとChMateだと画像抽出のボタンがあるからそれをよく使ってるんだけど似たような事をしたい
https://i.imgur.com/WeS0sw4.png
あとChMateだと画像抽出のボタンがあるからそれをよく使ってるんだけど似たような事をしたい
2023/08/05(土) 18:16:29.30ID:zlaj5y7G0
あれ? sid関連いじったら「自分」がつかなくなったかな?
2023/08/05(土) 18:16:47.26ID:zXKYsCTr0
元に戻す箇所
00297F21 EB → 75
00298019 EB → 75
00297F21 EB → 75
00298019 EB → 75
2023/08/05(土) 18:17:57.25ID:zlaj5y7G0
あ、すまん、ここではちゃんとついた
この板のテストスレで2回連続でつかなかったのはなんでだ?
この板のテストスレで2回連続でつかなかったのはなんでだ?
2023/08/05(土) 18:18:31.10ID:nWmpHTlb0
JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その1 (2023/08/05現在)
【必須】
[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー・LOGIN FAILDエラー対策、及びアップデートダイアログ非表示化。account.cfgの"Mode=1"は要削除)
001FD21E 75 → EB
00285F9B 75 → EB
【推奨】
[4.23]広告除去 (スレ表示覧のバグ対策を含む)
0020B3F8 53 → C3
[4.23]アップデート確認の無効化
001FC8EC 29 → 01
[4.23]書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
[4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化対策・動作の高速化。account.cfgの"Mode=1"の削除は不要になる)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → A7
00297E21 75 → EB
【必須】
[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー・LOGIN FAILDエラー対策、及びアップデートダイアログ非表示化。account.cfgの"Mode=1"は要削除)
001FD21E 75 → EB
00285F9B 75 → EB
【推奨】
[4.23]広告除去 (スレ表示覧のバグ対策を含む)
0020B3F8 53 → C3
[4.23]アップデート確認の無効化
001FC8EC 29 → 01
[4.23]書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
[4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化対策・動作の高速化。account.cfgの"Mode=1"の削除は不要になる)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → A7
00297E21 75 → EB
2023/08/05(土) 18:19:24.52ID:nWmpHTlb0
JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その2 (2023/08/05現在)
【任意】
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する (広告除去必須。個人設置の外部スクリプトを使用)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF → FFFFFFFF730000
0020B400 8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A → 0068747470733A2F2F7363726970742E
0020B410 80BB7015000000740980BB7915000000 → 676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F
0020B420 74688BC3E8BB37FCFF3B836C15000075 → 732F732F414B667963627743516C7632
0020B430 5985C0745583780400744F8BC3E836FE → 314A4C745F5F653436546F6C5F594253
0020B440 FFFF84C0752BC68371150000008D8374 → 334D64787836656C466E696B56667249
0020B450 150000E87C87DFFFC6837815000001BA → 4B476B50657552434E666A6D78785972
0020B460 90C060008B8360150000E87986F9FFEB → 42594F484B353551473041432F657865
0020B470 198B8360 → 633F713D
※情報元:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/532
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1653488167/294
※素性の不明な外部のGoogle Apps Script(GAS)が噛まされているので、気持ち悪く感じる人はJaneStyleを経由せず直接ff5ch.syoboi.jpを検索しましょう
【おまけ】
[4.23]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け)
0025B413 75 → EB
[4.23]5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化 (メリット特に無し)
0027CF9D 6C → BC
[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705 → 2703
【任意】
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する (広告除去必須。個人設置の外部スクリプトを使用)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF → FFFFFFFF730000
0020B400 8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A → 0068747470733A2F2F7363726970742E
0020B410 80BB7015000000740980BB7915000000 → 676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F
0020B420 74688BC3E8BB37FCFF3B836C15000075 → 732F732F414B667963627743516C7632
0020B430 5985C0745583780400744F8BC3E836FE → 314A4C745F5F653436546F6C5F594253
0020B440 FFFF84C0752BC68371150000008D8374 → 334D64787836656C466E696B56667249
0020B450 150000E87C87DFFFC6837815000001BA → 4B476B50657552434E666A6D78785972
0020B460 90C060008B8360150000E87986F9FFEB → 42594F484B353551473041432F657865
0020B470 198B8360 → 633F713D
※情報元:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/532
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1653488167/294
※素性の不明な外部のGoogle Apps Script(GAS)が噛まされているので、気持ち悪く感じる人はJaneStyleを経由せず直接ff5ch.syoboi.jpを検索しましょう
【おまけ】
[4.23]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け)
0025B413 75 → EB
[4.23]5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化 (メリット特に無し)
0027CF9D 6C → BC
[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705 → 2703
2023/08/05(土) 18:19:43.79ID:nWmpHTlb0
UA偽装例 (不正なProxy(masashi931)エラー・余所エラー対策)
[4.23]UA偽装(4.24化)
002AC034 33 → 34
[4.23]UA偽装(JaneSpyle化)
002AC02C 74 → 70
[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
※運営の都合で予告なく塞がるのが通例なので、初めて貼られた時に使えていてもそれずっと使える保証は無いと考えましょう
[4.23]UA偽装(4.24化)
002AC034 33 → 34
[4.23]UA偽装(JaneSpyle化)
002AC02C 74 → 70
[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
※運営の都合で予告なく塞がるのが通例なので、初めて貼られた時に使えていてもそれずっと使える保証は無いと考えましょう
2023/08/05(土) 18:22:59.79ID:57zhYPvt0
>>897
多分Styleの操作だけじゃ無理だと思う
なのでcliborに予め登録したものをコピペしてる
メモ帳とかに保存しておいて手動コピペするよりは楽
拡張子なしimgurは貼ってる人がミスったか
自分で拡張子つけただけのなんちゃって拡張子があったりする
多分Styleの操作だけじゃ無理だと思う
なのでcliborに予め登録したものをコピペしてる
メモ帳とかに保存しておいて手動コピペするよりは楽
拡張子なしimgurは貼ってる人がミスったか
自分で拡張子つけただけのなんちゃって拡張子があったりする
2023/08/05(土) 18:26:25.70ID:hddyRi3o0
2023/08/05(土) 18:26:43.07ID:nggOJvbk0
>>908
imgurに限らずImageViewURLReplace.datで表示される画像には画像っぽい拡張子が無いから検索で抽出するのは無理か
ありがと
これも諦めるとして浪人の再ログインはどうやるんだろうか
imgurに限らずImageViewURLReplace.datで表示される画像には画像っぽい拡張子が無いから検索で抽出するのは無理か
ありがと
これも諦めるとして浪人の再ログインはどうやるんだろうか
2023/08/05(土) 18:28:47.04ID:nggOJvbk0
2023/08/05(土) 18:32:23.90ID:hddyRi3o0
>>911
そもそも画像が次レスにくっつくことなんて普通はないから、現状がマージンを削ったスキンを使ってるだけなんじゃない?
そもそも画像が次レスにくっつくことなんて普通はないから、現状がマージンを削ったスキンを使ってるだけなんじゃない?
2023/08/05(土) 18:33:21.50ID:nggOJvbk0
>>912
いやスキンなんて微塵も弄ってないよ
いやスキンなんて微塵も弄ってないよ
2023/08/05(土) 18:33:57.90ID:57zhYPvt0
2023/08/05(土) 18:36:09.87ID:nggOJvbk0
2023/08/05(土) 18:37:14.56ID:C8cOoeMF0
浪人のログインはログイン済み(存在しないアカウントでも)のaccount.cfgがある場合起動のたびにやっているように見える
2023/08/05(土) 18:38:27.86ID:nggOJvbk0
再起動してみた
2023/08/05(土) 18:41:23.61ID:57zhYPvt0
>>915
自分の環境だとサムネとレス3の間に1行スペースあるけど
自分の環境だとサムネとレス3の間に1行スペースあるけど
2023/08/05(土) 18:42:20.30ID:nggOJvbk0
2023/08/05(土) 18:43:31.65ID:nggOJvbk0
>>918
デフォルトで3行も開くのは流石にマージン広すぎじゃないか?
デフォルトで3行も開くのは流石にマージン広すぎじゃないか?
2023/08/05(土) 18:43:34.78ID:TutA++fL0
>>894
なるほど、勉強になる
なるほど、勉強になる
2023/08/05(土) 18:47:00.81ID:TutA++fL0
>>916
SID取得と(浪人アカウントが設定されていれば)浪人ログインは起動時に必ず実行されてるね
SID取得と(浪人アカウントが設定されていれば)浪人ログインは起動時に必ず実行されてるね
2023/08/05(土) 18:48:17.34ID:57zhYPvt0
2023/08/05(土) 18:48:34.88ID:TutA++fL0
2023/08/05(土) 18:50:57.93ID:nggOJvbk0
>>923
いやデフォルトでこっちは1行だよ
というか下マージン調整できる設定あるの?
どちらにしても画像が被るからマージン広くするのは普通にレスの表示量が減るから避けたい
Janeがサムネで増える画像の高さをちゃんと計算出来ていないっぽいからこれは解決不能と考えて諦めるよ
いやデフォルトでこっちは1行だよ
というか下マージン調整できる設定あるの?
どちらにしても画像が被るからマージン広くするのは普通にレスの表示量が減るから避けたい
Janeがサムネで増える画像の高さをちゃんと計算出来ていないっぽいからこれは解決不能と考えて諦めるよ
2023/08/05(土) 18:54:00.06ID:C8cOoeMF0
2023/08/05(土) 18:54:58.36ID:57zhYPvt0
2023/08/05(土) 18:57:58.07ID:nggOJvbk0
2023/08/05(土) 19:01:12.28ID:57zhYPvt0
2023/08/05(土) 19:02:38.42ID:MUjtWNvI0
2023/08/05(土) 19:02:42.69ID:YIzhwgu50
2023/08/05(土) 19:03:04.57ID:C8cOoeMF0
デフォルトだとDoeのスクロール時に残す行数は1になっている
2023/08/05(土) 19:05:30.13ID:nggOJvbk0
>>929
ごめん読み間違えた
ごめん読み間違えた
2023/08/05(土) 19:07:09.24ID:nggOJvbk0
2023/08/05(土) 19:07:40.72ID:YIzhwgu50
>>934
そこの縦48って部分
そこの縦48って部分
2023/08/05(土) 19:10:52.96ID:57zhYPvt0
>>933
どんまいです
どんまいです
2023/08/05(土) 19:11:34.95ID:YIzhwgu50
ああ設定値はマージン増やしたければ好みで増やしていけばいいんじゃないのかな
2023/08/05(土) 19:11:59.67ID:C8cOoeMF0
これはSkin Doeというのをわかってないとよくわからない話だな
Doeの設定は「設定→基本→Doe」にある
Doeの設定は「設定→基本→Doe」にある
2023/08/05(土) 19:12:37.85ID:57zhYPvt0
2023/08/05(土) 19:14:09.32ID:nggOJvbk0
>>935
72にしたら被らなくなったわ!
https://i.imgur.com/m92S8eO.png
超々々ありがとう!!!!
ちょっとだけ下マージン広いけど普通のレスのマージン変わらないしバッチリ
というかなんでこれ弄ったんだろ俺…
72にしたら被らなくなったわ!
https://i.imgur.com/m92S8eO.png
超々々ありがとう!!!!
ちょっとだけ下マージン広いけど普通のレスのマージン変わらないしバッチリ
というかなんでこれ弄ったんだろ俺…
2023/08/05(土) 19:16:39.92ID:57zhYPvt0
よかおめ
2023/08/05(土) 19:21:41.73ID:60te/3Wx0
2023/08/05(土) 19:23:10.60ID:E8DWLdKK0
>>942
逆
逆
2023/08/05(土) 19:23:43.38ID:E8DWLdKK0
2023/08/05(土) 19:30:10.46ID:60te/3Wx0
2023/08/05(土) 20:25:50.77ID:KBzHOis70
2023/08/05(土) 21:44:39.29ID:rBnwRcZ40
>>858さんのやってみた!!今の所良い感じです
2023/08/05(土) 21:58:55.74ID:C8cOoeMF0
パッチの良いところ
API鯖への負荷が減る
書き込める人が増える
副作用
書けなくてもいい人も増える(悪い意味ではない)
API鯖への負荷が減る
書き込める人が増える
副作用
書けなくてもいい人も増える(悪い意味ではない)
2023/08/05(土) 22:07:07.46ID:xgfEUNb40
[4.23]SIDを取得しないは適用してないけど
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 553.9ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(125599バイト)
設定の初期化完了: 839.8ms
trying to get sid...
done
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 553.9ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(125599バイト)
設定の初期化完了: 839.8ms
trying to get sid...
done
2023/08/05(土) 22:58:34.66ID:PdYURDOM0
てst
2023/08/06(日) 01:28:23.88ID:KrnEyJVy0
共産主義「全ての人が平等なパラダイスみてえな国つくりてぇ!」←この理想郷をお前らが望まない理由
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691251860/
こういう大量文字列連投ってどうやったらNG出来るだろうか?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691251860/
こういう大量文字列連投ってどうやったらNG出来るだろうか?
2023/08/06(日) 01:32:26.89ID:pUIn9Xod0
嫌儲死期の好きそうなスレッドを貼るな
2023/08/06(日) 01:34:22.32ID:MFfq5+KC0
Jane Styleを開くと1分ぐらいでメモリが2000MBぐらいになりフリーズするようになった
設定→画像→「新着レスに含まれる画像を自動で開く」のチェックを外すとフリーズしなくなった
Jane Styleを再起動してもう一度このチェックを入れて、画像の多いサイトを開いてもフリーズしなくなった。不思議。
設定→画像→「新着レスに含まれる画像を自動で開く」のチェックを外すとフリーズしなくなった
Jane Styleを再起動してもう一度このチェックを入れて、画像の多いサイトを開いてもフリーズしなくなった。不思議。
2023/08/06(日) 01:53:23.56ID:IxMi1i+j0
>Jane Styleを開くと1分ぐらいでメモリが2000MBぐらいになりフリーズするようになった
新着レスに含まれる画像に巨大な画像がある(ギガ超え)
>設定→画像→「新着レスに含まれる画像を自動で開く」のチェックを外すとフリーズしなくなった
上の画像を自動で開こうとしなくなったから
>Jane Styleを再起動してもう一度このチェックを入れて、画像の多いサイトを開いてもフリーズしなくなった。
画像を含むレスが新着ではなくなったから
不思議でも何でもない
新着レスに含まれる画像に巨大な画像がある(ギガ超え)
>設定→画像→「新着レスに含まれる画像を自動で開く」のチェックを外すとフリーズしなくなった
上の画像を自動で開こうとしなくなったから
>Jane Styleを再起動してもう一度このチェックを入れて、画像の多いサイトを開いてもフリーズしなくなった。
画像を含むレスが新着ではなくなったから
不思議でも何でもない
2023/08/06(日) 01:54:29.84ID:IxMi1i+j0
誤)画像を含むレスが新着ではなくなったから
正)巨大な画像を含むレスが新着ではなくなったから
正)巨大な画像を含むレスが新着ではなくなったから
2023/08/06(日) 02:31:45.79ID:yQDqNHB10
なるほど画像厨が「重い重い」言ってたのか
画像厨は別スレ立てろや
画像厨は別スレ立てろや
2023/08/06(日) 03:05:16.84ID:aihVKZCw0
なんでそうなるんだ
958名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 03:08:11.86ID:6r08d/of0 画像じゃないけど重くなったので
パッチ当てると軽くなった
パッチ当てると軽くなった
2023/08/06(日) 03:10:16.31ID:D34cBWgH0
なるほどアタマの中身が軽い人もいるんだ
2023/08/06(日) 03:14:52.89ID:rEW4WgwX0
今日の生存確認
2023/08/06(日) 03:27:18.20ID:29SWPvrH0
プラシーボなのかタイミングなのかマジなのか
10個くらいしかタブ開いてないから軽いかどうかの差は体感できないと思うわ
200個くらい常時開いている人とかならどうだろう
10個くらいしかタブ開いてないから軽いかどうかの差は体感できないと思うわ
200個くらい常時開いている人とかならどうだろう
2023/08/06(日) 05:45:34.33ID:vNI2APYO0
長年トレース画面を見てなかったんで今気づいたんですが、このようなエラーが出ます。
解消法はありますか?
ImageViewURLReplace.datの内容を見直してください
以下の置換文字列は無効です
http://i\.imgur\.com/(.*\.(?:bmp|gif|jpg|jpeg|jpe|png))[ }https://i.imgur.com/$1 $VIEWER
そして試しに上記の文字列を消しても有効にしても、
これが見えません。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/18/jpeg/20200118s00041000328000p_view.jpg
解消法はありますか?
ImageViewURLReplace.datの内容を見直してください
以下の置換文字列は無効です
http://i\.imgur\.com/(.*\.(?:bmp|gif|jpg|jpeg|jpe|png))[ }https://i.imgur.com/$1 $VIEWER
そして試しに上記の文字列を消しても有効にしても、
これが見えません。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/18/jpeg/20200118s00041000328000p_view.jpg
2023/08/06(日) 05:51:07.65ID:4YNJyQEs0
>>962
何を言ってるのかわからないけどその画像普通に見えるよ
何を言ってるのかわからないけどその画像普通に見えるよ
2023/08/06(日) 06:05:10.49ID:Ashmc5l60
わしDecode Errorで見れん
2023/08/06(日) 06:26:04.33ID:TPiLfJ4X0
ぬるるる
2023/08/06(日) 06:39:29.90ID:4YNJyQEs0
こんな感じで見えるしビューアでも見える
https://i.imgur.com/xU0Wv35.png
https://i.imgur.com/xU0Wv35.png
2023/08/06(日) 06:43:27.74ID:IVncjsDh0
昨日の夜のログインできないエラーって結局なんだったの?
968名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 06:49:16.38ID:qF7E5je202023/08/06(日) 07:19:39.59ID:+5Y6ERoP0
2023/08/06(日) 07:30:56.24ID:8txmgv2Z0
>>968
方言や
方言や
2023/08/06(日) 07:35:16.90ID:vNI2APYO0
>>969
あそっか、すんません
ありがとうございます皆様
このエラーを出さないようにする方法ってありませんか?
この行を削るか、そのままでもいいんでしょうか?
たぶん別の方法でimgurは問題なく見れます
プラグインはこうです
https://i.imgur.com/0v3DYjr.jpeg
あそっか、すんません
ありがとうございます皆様
このエラーを出さないようにする方法ってありませんか?
この行を削るか、そのままでもいいんでしょうか?
たぶん別の方法でimgurは問題なく見れます
プラグインはこうです
https://i.imgur.com/0v3DYjr.jpeg
972名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 07:38:48.30ID:qF7E5je202023/08/06(日) 07:43:56.44ID:1PTt/hX10
いろいろパッチ当ててたら [上級国民]って出なくなったわ
2023/08/06(日) 07:51:06.18ID:kk9n/EQG0
そんなに指摘されちゃ、気が重くてご飯も食べれません
2023/08/06(日) 08:55:04.42ID:wdHp1AD90
患視さられます
2023/08/06(日) 08:57:24.18ID:0M5EXTRC0
可能動詞のない上一段活用の動詞を無理やり可能動詞化すると
いわゆるら抜きになってしまうわけだが
文語においては一向に浸透する気配がないね
うちのじいちゃんは読むも読めると言わずに
読まれるって言ってたな
いわゆるら抜きになってしまうわけだが
文語においては一向に浸透する気配がないね
うちのじいちゃんは読むも読めると言わずに
読まれるって言ってたな
2023/08/06(日) 09:23:20.14ID:+5Y6ERoP0
>>971
削除でも先頭に//でコメントアウトでもエラーでなくなると思います
それより気になったところ
[ }
と
https://i.imgur.com/$1 $VIEWER
tabのところが半角スペースなところ
ImageViewURLReplaは自分コピペ民だから間違ってるかどうか分からないけど
削除でも先頭に//でコメントアウトでもエラーでなくなると思います
それより気になったところ
[ }
と
https://i.imgur.com/$1 $VIEWER
tabのところが半角スペースなところ
ImageViewURLReplaは自分コピペ民だから間違ってるかどうか分からないけど
2023/08/06(日) 09:23:39.08ID:wdHp1AD90
しかし大正以前からある方言にまで指摘をするのはちと傲慢であろう
2023/08/06(日) 09:30:27.98ID:cIjKOtwh0
スレが死期ガイジに監視されます
スレが死期ガイジに監視さられます
スレが死期ガイジに見張れます
スレが死期ガイジに見張られます
スレが死期ガイジに荒られます
スレが死期ガイジに荒らされます
スレが死期ガイジによって荒れます
スレが死期ガイジによって荒られます
スレが死期ガイジによって荒らされます
スレが死期ガイジに監視さられます
スレが死期ガイジに見張れます
スレが死期ガイジに見張られます
スレが死期ガイジに荒られます
スレが死期ガイジに荒らされます
スレが死期ガイジによって荒れます
スレが死期ガイジによって荒られます
スレが死期ガイジによって荒らされます
2023/08/06(日) 09:33:21.39ID:3XiKk12H0
2023/08/06(日) 09:36:32.91ID:42E8oucO0
俺様はこう使うってのは好きなだけ主張すればいいし
他人にこう使えという権限は、たとえ公的な基準に沿っていないとしても、誰にもないし
他人にこう使えという権限は、たとえ公的な基準に沿っていないとしても、誰にもないし
2023/08/06(日) 09:50:08.68ID:BhfDnGXY0
死期はパソコン破壊するらしいからな
2023/08/06(日) 09:50:49.49ID:cJmlw4kM0
2023/08/06(日) 09:51:09.62ID:e6tU+c+Y0
まだこれ出てるわ
trying to get sid..
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done.
別に接続タイムアウトでどうにでもなるからいいんだけど気にはなる
trying to get sid..
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done.
別に接続タイムアウトでどうにでもなるからいいんだけど気にはなる
2023/08/06(日) 10:00:34.43ID:KXWpgnoP0
>>984
何かパッチは充ててる?
何かパッチは充ててる?
2023/08/06(日) 10:09:56.01ID:e6tU+c+Y0
>>162だけ
IPoEだからIP変わらんし
IPoEだからIP変わらんし
2023/08/06(日) 10:10:31.70ID:e6tU+c+Y0
あとUAもか
2023/08/06(日) 10:49:17.36ID:KXWpgnoP0
2023/08/06(日) 10:53:24.18ID:m6XEqUst0
夜しか寝れません
2023/08/06(日) 10:53:40.90ID:BhfDnGXY0
浪人のログインの●が×と表示されるようになったわ
>>858をあててから
>>858をあててから
2023/08/06(日) 10:53:59.68ID:bUr2swkY0
もうSikiに行くわ
なかなか慣れないけど
なかなか慣れないけど
2023/08/06(日) 10:59:43.94ID:BhfDnGXY0
あほやげ
2023/08/06(日) 11:01:08.45ID:kU6kws6d0
>>990
それが何か問題ある?
それが何か問題ある?
2023/08/06(日) 11:20:33.72ID:BhfDnGXY0
2023/08/06(日) 11:30:59.37ID:POydn7vH0
2023/08/06(日) 11:31:37.85ID:kU6kws6d0
>>994
これの三つ目(一番下)の適用をやめたら状況は変化する?
> [4.23]SIDを取得しない (暫定3)
> 00297725 75 → EB
> 0029775F 76 → A7
> 00297E21 75 → EB
これの三つ目(一番下)の適用をやめたら状況は変化する?
> [4.23]SIDを取得しない (暫定3)
> 00297725 75 → EB
> 0029775F 76 → A7
> 00297E21 75 → EB
2023/08/06(日) 11:32:55.47ID:BhfDnGXY0
2023/08/06(日) 11:35:16.02ID:BhfDnGXY0
2023/08/06(日) 11:53:20.73ID:kU6kws6d0
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 11:58:28.73ID:D5LuAAIJ0 1000ならStyle使い自殺
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 9時間 20分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 9時間 20分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 「ごまかして逃れようとしている」中国外務省報道官 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラブホテル面会問題】前橋市長の小川晶氏が議長に退職願提出 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★4
- 今は亡きコウゾー🚗👴💨を追悼するお🏡
- おさかなさんあつまれえ
- おさかなさんあつまれえ
- たぬかな、結婚していた [268244553]
