vim Part 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/03(水) 05:09:09.50ID:x6vHoZ2U0
主にWindows環境でのVimについてのスレッドです。

本家: https://www.vim.org/
Windows版バイナリ配布: https://www.kaoriya.net/
vim-jp: https://vim-jp.org/
ctags 日本語対応版: https://hp.vector.co.jp/authors/VA025040/
名無しのVIM使い(スクリプト) https://nanasi.jp

関連リンク
UNIX板 Vim Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/
前スレ
vim Part 6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1421121945/
2022/08/05(金) 00:52:46.39ID:llw4xUB30
生産性ヤバすぎだろ
やっぱvim最強
https://m.youtube.com/watch?v=w-M9UFHLAl0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況