公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/
NintendoSwitchエミュのスレッドです
前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1624979436/
探検
【yuzu】NintendoSwitchエミュ総合part6【Ryujinx】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/06(金) 09:38:13.74ID:iC5YBmqO0
2名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 16:06:49.87ID:pn3xzJgS0 動作報告はryujinの方が見やすいね
2021/08/06(金) 23:54:29.92ID:XchtHDGi0
>>2
yuzuのゲームの横に簡易的に出してくれるのも便利やと思うで
yuzuのゲームの横に簡易的に出してくれるのも便利やと思うで
2021/08/07(土) 13:25:52.91ID:U+vGvcRw0
ほしゃ
2021/08/07(土) 13:26:16.41ID:U+vGvcRw0
☆しゅ
2021/08/08(日) 09:51:54.80ID:OEaFvoIg0
次スレは重複してるのでこっちから消費してください、よろしくお願いします
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621295474/
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621295474/
2021/08/08(日) 10:39:58.52ID:k9dj8bXu0
2021/08/09(月) 01:59:37.78ID:hrFFRkVq0
ryujinxで左ジョイコンを振るってどうやってキーボードに割り当てるんだろ
9名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 02:40:44.97ID:ghlNcPD00 竜神は最近バルコンの方しか更新してないのな
10名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 14:27:20.70ID:K0UiZOpe0 メモリ16じゃ厳しいな・・32にするべきか
2021/08/10(火) 15:58:09.19ID:XOpaA43i0
メモリ高いよな
VMware使ってるから64から128にしようと思ったら128GBで10万まで値上がりしててびっくりだわ
VMware使ってるから64から128にしようと思ったら128GBで10万まで値上がりしててびっくりだわ
2021/08/10(火) 16:13:15.16ID:LiMY3dZa0
128GBを20万円近い値段で買ったワイ高みの見物
天井掴み...
天井掴み...
2021/08/10(火) 16:52:56.27ID:BaBnj5Jq0
32GB積んでるけど元々の16GBのままでも大して困ってなかったけどな
2021/08/10(火) 22:36:30.97ID:IXq5U/z70
えらいメモリ食うタイトルがあるんじゃないですっけ。
2021/08/10(火) 23:33:25.29ID:sGKx6Y3G0
目安として容量10GB以上のゲームやるなら物理とページファイル合わせて32GB以上は必須
2021/08/10(火) 23:45:26.58ID:73WpJKrh0
容量?
2021/08/11(水) 05:56:34.03ID:LB4wLt8v0
ゲームromの容量だな
たしかにでかいやつほどメモリ使い切って落ちやすい
たしかにでかいやつほどメモリ使い切って落ちやすい
2021/08/11(水) 10:13:09.04ID:EaBl0ehx0
最新のゲーム動かすには最新FWが必要なんですか?
yuzu EAの入手先は知ってますがFWは知りません
YouTubeで探したのは見つかったんですがやり方がわかりません
どこかわかりやすい所にないですか?
割れとか言わないでください
実機未対策Switch持ってます
よろしくお願いします
yuzu EAの入手先は知ってますがFWは知りません
YouTubeで探したのは見つかったんですがやり方がわかりません
どこかわかりやすい所にないですか?
割れとか言わないでください
実機未対策Switch持ってます
よろしくお願いします
2021/08/11(水) 10:26:48.41ID:neVwls3U0
龍神最強伝説
2021/08/11(水) 15:40:32.38ID:gzIoR0s20
>>18
まず服を脱ぎます
まず服を脱ぎます
2021/08/11(水) 16:42:49.36ID:H1VI6rrA0
動作報告のとこにメモリも書いてほしいわ
2021/08/11(水) 18:07:38.46ID:EaBl0ehx0
最新FWは服を脱がなくても見つかりました
服脱ぐとかつまらない事書くやつまだいた事のが驚いた
ProdkeysもFWと同じにしないと駄目ですか?
服脱ぐとかつまらない事書くやつまだいた事のが驚いた
ProdkeysもFWと同じにしないと駄目ですか?
2021/08/11(水) 18:13:13.92ID:M4QOLi3D0
12.0.0以降は0bのキーが必要だから同じにしないと駄目
2021/08/11(水) 18:18:56.79ID:EaBl0ehx0
2021/08/11(水) 21:03:14.99ID:yM16V62V0
質問クレクレの奴が偉そうにすんな
2021/08/12(木) 11:36:10.99ID:xQPqeA3N0
Ryujinx公式ブログ更新されてた
27名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 20:41:20.09ID:ZuS4hncX0 はよバルカン安定しないもんか
2021/08/13(金) 21:51:00.90ID:lNLiHHwT0
発売してるゲームがたくさん安定してプレイできるようになった方がいい
2021/08/13(金) 22:15:05.57ID:e/Q3XxE20
yuzuでゲームデータの展開のやりかたってどこかに書いてます?
ボイスとかを取り出したいんですけども
ボイスとかを取り出したいんですけども
2021/08/13(金) 22:53:42.91ID:rCZ5GfIh0
ゲーム名くらい書けよ
2021/08/13(金) 23:13:01.26ID:YUpTn6ah0
なんであえてエミュで展開したいのかわからん
2021/08/14(土) 03:47:04.87ID:ZyMvPgAe0
なんでやろなあ
2021/08/14(土) 03:58:00.79ID:q58kVPty0
マジレスするとエミュじゃなくてもNSC_Builderで展開できるよ
2021/08/14(土) 09:24:47.30ID:PKrHlajN0
失礼。うみねこ咲です
自分ではNxFileViewerとかを使ってたんですがdataを展開できず
適当にググっていたらツイッターで下の文言を見かけたもので質問しやした
うみねこ咲
hactoolだとdata.romを抽出できなかったので、Yuzuを使って展開
あとは奉と同じ手順でボイスを変換
自分ではNxFileViewerとかを使ってたんですがdataを展開できず
適当にググっていたらツイッターで下の文言を見かけたもので質問しやした
うみねこ咲
hactoolだとdata.romを抽出できなかったので、Yuzuを使って展開
あとは奉と同じ手順でボイスを変換
2021/08/14(土) 10:23:14.49ID:/lYOo1NL0
いま導入途中なんですけど、
キーってどこに置くんですか?
https://pcgamer-12.com/archives/281
このサイト参考にしたんですけど、keyファイルがないので困っています。
詳しい方教えて下さい。お願いいたします。
キーってどこに置くんですか?
https://pcgamer-12.com/archives/281
このサイト参考にしたんですけど、keyファイルがないので困っています。
詳しい方教えて下さい。お願いいたします。
2021/08/14(土) 10:31:17.77ID:E8hnoz5K0
キーは自分で実機から吸い出した?
今だとFW12.10かな
まずそこから話そうか
今だとFW12.10かな
まずそこから話そうか
2021/08/14(土) 11:21:24.47ID:ClCF5Pu60
まずそこから話そうか(大量の違法ダウンロードしたROMが入ったPCの前で)キリリリッ
2021/08/14(土) 11:30:18.29ID:ZyMvPgAe0
と、違法ダウンロードファイルが大量に入ったPCの前で>>37くんが書き込んでいるのであった…
2021/08/14(土) 12:16:07.66ID:63E0nKWZ0
結局DL版でアプデされたゲームを遊ぶには最新FWとkeyが必要になる
それを自分で吸い出してるかどこかから拾って来るかなんだよな
ここの人はみんな拾ってるんじゃない
全部拾ってきてるからゲーム買わずに無料で遊んでるやつらばかり
最新ProdKeyの場所くらい教えてやれよ
それを自分で吸い出してるかどこかから拾って来るかなんだよな
ここの人はみんな拾ってるんじゃない
全部拾ってきてるからゲーム買わずに無料で遊んでるやつらばかり
最新ProdKeyの場所くらい教えてやれよ
2021/08/14(土) 12:27:27.05ID:kqlAyaI80
適当にYoutubeのyuzuEA版の動画とか見たらリンク貼ってあるだろ
2021/08/14(土) 12:59:08.57ID:SVN8Rays0
そんなバナナ
2021/08/14(土) 18:38:06.62ID:agJ3cXLJ0
黄泉ヲ裂ク華、10/28にsteamか
やろうと思ってたけどPCでできるならPCのほうにするわ
やろうと思ってたけどPCでできるならPCのほうにするわ
2021/08/14(土) 19:55:52.03ID:ACKHz40m0
予想通りyuzuが伸びてきたな
どっちも頑張ってほしいが開発力に一日の長はあるなって感じ
どっちも頑張ってほしいが開発力に一日の長はあるなって感じ
2021/08/14(土) 21:05:31.11ID:r64xnB7W0
競い合って完成度高めてくれるならユザーからはありがたいじょ
2021/08/14(土) 21:09:29.40ID:SU5Kf+Dj0
んだね
46名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 01:53:24.03ID:LIvV2XDn0 yuzuでメモリ消費抑えるにはどんな感じの設定にすればいいの?
2021/08/16(月) 01:58:00.67ID:MPoMWwiN0
グッドなかんじ
2021/08/16(月) 06:45:40.81ID:B4PkNsOg0
現状では設定じゃどうにもならんからメモリは増設するしかないな
パフォーマンスの低下やSSDの耐久を気にしないなら仮想メモリという手もあるがおすすめはしない
パフォーマンスの低下やSSDの耐久を気にしないなら仮想メモリという手もあるがおすすめはしない
2021/08/16(月) 12:26:57.30ID:ZjV6sEa30
物理32G詰んでても仮想で32Gくらい取っとけってどっかに書いてないっけ。
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 23:49:54.30ID:pDsijIDB0 雷禅3のメモリ16gで風花雪月は安定して動いてまったく落ちないけどブレデフォ2は10分しないで固まるわ
2021/08/17(火) 01:18:53.88ID:Y1rWPWA/0
メモリまわりかかれるよりCPU書いてくれて方が比較参照できる
2021/08/17(火) 04:28:29.06ID:MTFXWZi/0
参考にはならんかもしれんがi7-4790 MEM16GBで柚子EA1995だとロードが微妙に長いがそれなりにサクサク動くけど時折表示が乱れる
そして15分前後で落ちる
竜神最新だとロードがかなり長く草刈りすると刈った部分が真っ黒になるなど表示がよく乱れる
とりあえず30分は落ちずに動いた
そして15分前後で落ちる
竜神最新だとロードがかなり長く草刈りすると刈った部分が真っ黒になるなど表示がよく乱れる
とりあえず30分は落ちずに動いた
2021/08/17(火) 07:24:14.07ID:Y1rWPWA/0
そんな骨董品寄りでも回るのか
2021/08/17(火) 12:52:37.37ID:DX6MryC10
Switch自体がマシンパワーはそんなでもないからな
こんな感じのゴミスペでも動かせるのは最新機種のエミュとしては異例
こんな感じのゴミスペでも動かせるのは最新機種のエミュとしては異例
2021/08/17(火) 12:58:42.80ID:wLqHSZVL0
yuzuはなぜソフトをインストールみたいなことしないといけないんだろう
竜神はその点は上だな
竜神はその点は上だな
2021/08/17(火) 13:09:01.27ID:BNuQKSpU0
yuzuでスパロボT遊んでみたけど実機と差がわからないくらいの感じで最後まで遊べた
PCスペはBTOで予算少なめで組んでもらったRyzen54コアの一番安かったのとメモリ16GにグラボはGefo1050
PCスペはBTOで予算少なめで組んでもらったRyzen54コアの一番安かったのとメモリ16GにグラボはGefo1050
2021/08/17(火) 13:59:29.09ID:Dt107ekI0
報告おつです!
2021/08/17(火) 14:06:40.70ID:5OEh9cvp0
yuzuも解像度スケーラー来るのかあ
2021/08/17(火) 14:53:19.43ID:tfFlAic/0
クリア報告増えてきたね
2021/08/17(火) 20:08:13.61ID:Y1rWPWA/0
気づいたらBDF2がokayになってた
2021/08/18(水) 12:53:17.63ID:Yw80GpfV0
スパロボTは前からクリア報告あるだろ
過去の報告まとめても無いのに報告増えてきたとかアホか
過去の報告まとめても無いのに報告増えてきたとかアホか
2021/08/18(水) 14:13:25.40ID:rV8LHruK0
じゃあお前が報告しろやガイジ
何もしないくせにいっちょ前に文句だけは偉いハッタショチー牛がよ
何もしないくせにいっちょ前に文句だけは偉いハッタショチー牛がよ
2021/08/18(水) 16:25:46.67ID:pFJZbFxh0
2021/08/18(水) 16:59:46.42ID:6w+I9n3K0
ケチ付けるだけで何かしてるつもり
2021/08/18(水) 18:30:15.26ID:AxvClLV30
既にある報告も見れない盲目が言えたことか
2021/08/18(水) 18:43:22.79ID:ssBO+7jz0
ウル2が龍神で完動する
この報告についても乙していいよ
柚子は未だに駄目だ
この報告についても乙していいよ
柚子は未だに駄目だ
2021/08/18(水) 19:35:52.62ID:APsV7S+50
全過去ログ読まないと動作報告に乙も言えないのか。
2021/08/18(水) 21:05:32.95ID:SkWv6ZPj0
ゲームタイトルを略称でいわれるとわからんのがちょいちょいある
とくにしらないタイトルだとさっぱりわからん
とくにしらないタイトルだとさっぱりわからん
2021/08/18(水) 21:55:57.69ID:mpatqLhP0
竜神が1.7になってたから試したけど、ウイポ9の2021がゲームスタートでエラー吐かなくなってるな
こいつは良い
こいつは良い
2021/08/19(木) 01:29:40.76ID:TCXEhQD80
おまかんかもしれんけど最近の柚子EAはメモリリーク酷過ぎる
動きは竜神より良いけどそのうちメモリ使用量100%なって動かなくなるわ
動きは竜神より良いけどそのうちメモリ使用量100%なって動かなくなるわ
2021/08/19(木) 05:53:15.67ID:U3oQPrjO0
最近というか昔からじゃね?
ゼノブレみたいに改善されたケースもある
ゼノブレみたいに改善されたケースもある
2021/08/19(木) 08:21:22.87ID:yi39msiU0
2021/08/19(木) 10:28:09.51ID:PH4dG79H0
yuzuって普通のとEA使い分けるべきなんだろうか
2021/08/19(木) 11:46:56.16ID:XdJgBWyR0
2021/08/19(木) 11:47:51.04ID:XdJgBWyR0
自分でまとめるわけでもないくせに
ケチ付けるだけで何かしてるつもりの人間ってリアルですげえ嫌われてそう
ケチ付けるだけで何かしてるつもりの人間ってリアルですげえ嫌われてそう
2021/08/19(木) 12:44:47.53ID:SllE+fxL0
いわゆるクズですね。
2021/08/19(木) 12:49:24.32ID:Drlhkk1o0
>>70
何GB積んどるん
何GB積んどるん
2021/08/19(木) 13:31:43.10ID:rTyYbh5I0
>>77
16Gで柚子EAの設定はデフォでkeyとファームは最新
タスクマネージャーではゲーム始めた時は50%切ってるけどそのうち100%なって動かなくなる
ゲームは新すばせかで柚子を再起動しつつクリアまでは済
今はセーブデータ移動して竜神でクリア後の要素を集めてる状態で再現度と動きは柚子より少し落ちる感じ
16Gで柚子EAの設定はデフォでkeyとファームは最新
タスクマネージャーではゲーム始めた時は50%切ってるけどそのうち100%なって動かなくなる
ゲームは新すばせかで柚子を再起動しつつクリアまでは済
今はセーブデータ移動して竜神でクリア後の要素を集めてる状態で再現度と動きは柚子より少し落ちる感じ
2021/08/19(木) 15:13:47.32ID:gFTfedi+0
まともな人間なら自分で纏めるかスルーかのどっちかだわな
2021/08/19(木) 23:29:30.68ID:U3oQPrjO0
16GBじゃメモリリークしてなかったとしてもさすがに厳しい
ゼノブレ2なら最初の町をうろつくだけでメモリ使い切って落ちるレベル
ゼノブレ2なら最初の町をうろつくだけでメモリ使い切って落ちるレベル
2021/08/20(金) 00:43:04.22ID:hwuSiHqj0
追加したいけどメモリ高いんだよなあ
2021/08/20(金) 01:10:09.27ID:kYMaIj4c0
お前らのしょうもない頭なんて1KBもないのに何いってんだよカスが
2021/08/20(金) 02:07:42.28ID:hwuSiHqj0
スイッチのコントローラーの自動操作に使ってるarduino unoのメモリが2KBだけど
あれより短期記憶の容量が少ない自信あるわ
あれより短期記憶の容量が少ない自信あるわ
2021/08/20(金) 02:16:39.84ID:K2DMXEf40
頭の容量を尺度にするのも結構なド低能だと思うけどな
2021/08/20(金) 08:33:01.46ID:hwuSiHqj0
yuzuEAついに2000か
2021/08/20(金) 09:37:35.56ID:4QWirwAg0
俺が生まれた年じゃん
2021/08/20(金) 09:56:30.60ID:HF+f9NF00
俺の歳そろそろ抜かれそうw
2021/08/20(金) 10:02:05.47ID:4QWirwAg0
キリストってどんな人だったん?
2021/08/20(金) 10:10:10.66ID:l4LSCO6o0
>>88
親の浮気で生まれた精神病患者
親の浮気で生まれた精神病患者
2021/08/20(金) 11:03:28.04ID:NN98Yvoh0
>>86
消えろクソガキ
消えろクソガキ
2021/08/20(金) 11:34:59.37ID:hwuSiHqj0
ワイと同じ学年か一個下だけど成人してるぞ
2021/08/20(金) 11:37:15.23ID:oQwfWRVq0
単純に>>90が40超えたおっさんとかなんだろ
2021/08/20(金) 11:45:48.50ID:he8FL6/00
30じゃなくて40と言っちゃうあたり
92は27とかなんだろうな…
すまない、yuzuのビルド番号より古いバージョンの人間はスレから出ていってくれないか
92は27とかなんだろうな…
すまない、yuzuのビルド番号より古いバージョンの人間はスレから出ていってくれないか
2021/08/20(金) 11:50:54.99ID:3fpgFe9c0
>>93
お前の事じゃんw
お前の事じゃんw
2021/08/20(金) 12:09:37.86ID:HF+f9NF00
いい年下おっさんがエミュに必死になってる姿想像すると草
2021/08/20(金) 13:01:47.21ID:3fpgFe9c0
>>95
お前の事じゃんw
お前の事じゃんw
2021/08/20(金) 18:58:35.57ID:Gyq6UbrQ0
>>96
還暦超えは黙ってろよw
還暦超えは黙ってろよw
2021/08/20(金) 19:28:37.20ID:mcae2QTn0
>>97
お前の事じゃんw
お前の事じゃんw
2021/08/21(土) 08:57:22.62ID:Ru9ZlpOi0
逆に俺考えてみたらRPGツクール2000のときからエミュしてるわ
敬ってくれ
敬ってくれ
2021/08/21(土) 12:11:10.81ID:sqqKwm710
YuzuにRadeonあかんのか
なんでや……
なんでや……
2021/08/21(土) 12:27:48.36ID:Us8nosr40
ラデオオォォンwwwww
2021/08/21(土) 12:48:52.97ID:KQcBNg4w0
前スレでパワプロ動くって言ってる人居たけど、キャラの見た目バグらない?
サクサクセスとかすると腕とかがびよーんってなってるんだけど
サクサクセスとかすると腕とかがびよーんってなってるんだけど
2021/08/21(土) 13:24:03.69ID:7GGdQZce0
俺のチンコがびょーんってなるゲームなんかないっすか?
2021/08/21(土) 16:55:52.98ID:P7aPXxSC0
ドキドキ文芸部プラス
2021/08/21(土) 21:52:05.70ID:JeOSrKe+0
BetterJoy導入したけどジョイコン左もジョイコン右もモーションセンサーがおかしい
横持ちやと前倒すと左になるし右倒すと前になるし・・・
あとアナログスティックがおかしくなる
横持ちやと前倒すと左になるし右倒すと前になるし・・・
あとアナログスティックがおかしくなる
2021/08/22(日) 00:29:33.42ID:TQjGLFN00
ryujinはわからんがyuzuはbetterjoy不要でモーション対応してる
スカウォHDでちゃんと動作するのは確認済み
スカウォHDでちゃんと動作するのは確認済み
2021/08/22(日) 07:52:29.57ID:uRot/Sgw0
ほんまや!?
ありがとう、無駄なことしてたのがわかった
ありがとう、無駄なことしてたのがわかった
108名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 12:50:17.82ID:6bT9mJtM0 BDFF2は実機でも少し重く感じるしemuで快適に動くのはだいぶ先になりそうだな
2021/08/23(月) 15:54:47.38ID:a818jg740
BDFF2は60fpsMODで実機より快適かつ画面の再現度も完璧に近いぞ
メモリ不足で落ちるっていう16G組はページファイル設定しとけ
メモリ不足で落ちるっていう16G組はページファイル設定しとけ
2021/08/24(火) 03:27:29.42ID:mZLfMc9o0
今週は月姫か
分割やめて完全に仕上がってから出して欲しい
忘れた頃にぽっと2部とか舐めとんのか
分割やめて完全に仕上がってから出して欲しい
忘れた頃にぽっと2部とか舐めとんのか
2021/08/24(火) 03:38:11.49ID:u5hFvtGh0
スマブラやってるんだけど、クソ遅い&時々止まるんだけど解決方法はないかな?
PCはメモリ32GBグラボ3070
PCはメモリ32GBグラボ3070
2021/08/24(火) 04:07:10.73ID:2ce4JoCC0
キャッシュ貯まるまで耐える
2021/08/24(火) 04:51:49.63ID:8i19QEXZ0
だね。
2021/08/24(火) 05:54:29.47ID:u5hFvtGh0
どういうこと?普通に遊んでいると、処理が蓄積されて快適になるの?
毎回それ必要?
毎回それ必要?
2021/08/24(火) 06:05:58.68ID:rFCX01Ip0
竜神でやっててしばらくプレイ続けるとかるくなってくるのがあったんだがこれがキャッシュがたまってきた状態ってことなんかな?
2021/08/24(火) 06:47:40.38ID:hiuM/Xb40
キャッシュの意味も知らんのかこいつは…
2021/08/24(火) 07:42:14.64ID:l1aTBWtd0
黙って教えろよクズ
2021/08/24(火) 08:11:53.27ID:m9jMP5r10
あ?なんやその態度はコラ!
顔面ボコボコにされて泣かされてーのか
顔面ボコボコにされて泣かされてーのか
2021/08/24(火) 08:23:30.18ID:u5hFvtGh0
割とマジで詳しく知りたいから誰か教えて
途中で止まるとリセットするしかないんだよ
途中で止まるとリセットするしかないんだよ
2021/08/24(火) 09:32:44.75ID:TtVJiDVL0
2021/08/24(火) 09:36:56.28ID:C/RKKwyG0
ギフト券を渡してキャッシュを教わるわけか
2021/08/24(火) 10:30:12.57ID:D5ZeK2Zc0
ギフハブなんてのもあったな
2021/08/24(火) 10:45:12.38ID:XmmnyjAb0
2021/08/24(火) 10:47:40.77ID:TtVJiDVL0
2021/08/24(火) 10:59:59.09ID:XmmnyjAb0
2021/08/24(火) 11:00:56.42ID:XmmnyjAb0
おう、偶然にも同じidじゃないか
でも自演じゃないぜw
でも自演じゃないぜw
2021/08/24(火) 12:10:12.75ID:nkN6YqjA0
了解です自演ですね
2021/08/24(火) 12:34:48.44ID:psP4vFjC0
(・∀・)ジエン
2021/08/24(火) 14:45:40.99ID:9ewNU8cX0
クソくだらねえ死ねばいいのにの
2021/08/24(火) 14:52:29.80ID:rGUXOfiC0
ページファイル設定てどこですか?
2021/08/24(火) 15:19:25.04ID:Cl6aA0rS0
2021/08/24(火) 15:23:39.08ID:TtVJiDVL0
>>131
すいません真似をしないで頂けますか?
すいません真似をしないで頂けますか?
>>130
https://pc-karuma.net/windows-10-page-file-settings/
こちらを参考にするといいと思いますよ
お礼はこちらへ
suzukikeisuke-sirknightlove@na-cat.com
https://pc-karuma.net/windows-10-page-file-settings/
こちらを参考にするといいと思いますよ
お礼はこちらへ
suzukikeisuke-sirknightlove@na-cat.com
2021/08/24(火) 15:36:24.55ID:8i19QEXZ0
地獄のようなスレになってる。
2021/08/24(火) 16:15:27.47ID:m9jMP5r10
ゴミクズどものクソスレ
2021/08/24(火) 16:18:17.94ID:D5ZeK2Zc0
このスレ
有用な情報がまるで無くなってしまった…
有用な情報がまるで無くなってしまった…
2021/08/24(火) 18:49:34.07ID:zdOo/pi/0
スレが伸びてるからステートセーブでも実装されたのかと思ったらこれですわ
2021/08/24(火) 20:28:22.28ID:hiuM/Xb40
ワッチョイ云々で荒れるくらいなんだからこのスレが機能してないのなんて必然だろ
2021/08/24(火) 22:02:54.92ID:C/RKKwyG0
池沼工作員が相手にされずに泣いて逃げたワッチョイなんかみんな忘れかけてたのに
まーだ粘着監視してたという気持ち悪さ
まーだ粘着監視してたという気持ち悪さ
141名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 14:19:09.11ID:qCIQXWZH0 仮想メモリ16Gに設定したらブルースクリーンが出るようになったわ
おとなしく増設したほうがいいか
おとなしく増設したほうがいいか
2021/08/26(木) 19:26:18.91ID:vRbikt2t0
yuzuで月姫を冒頭だけやってみたけどとりあえず動作に問題はなさそうだ
しかしマジでただの紙芝居だな
どこで容量使ってんだかこれで20GB超えは謎過ぎる
しかしマジでただの紙芝居だな
どこで容量使ってんだかこれで20GB超えは謎過ぎる
2021/08/26(木) 20:11:14.69ID:ZAJDriYG0
そんなことより早よディアボロ2
2021/08/26(木) 21:14:24.82ID:cFIDaadP0
そんなん言ったら魔法使いの夜もPCでリリースした当初はゲーミングPCでもSkyrimより重かったぞ
紙芝居って縛りがあるからエフェクトかけまくるけど最適化一切しないから
紙芝居って縛りがあるからエフェクトかけまくるけど最適化一切しないから
2021/08/26(木) 21:45:52.36ID:ZAJDriYG0
今時にゃーから落とすなんてw
146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 09:51:03.47ID:BQYZnVE+0 BDFF2 9月3日にsteamで発売とか突然すぎるな
2021/08/27(金) 18:12:57.59ID:WbFCkEVi0
>>146
でぬーぼ
でぬーぼ
2021/08/27(金) 20:32:14.98ID:1G1mxWuc0
他の機種のEMUはスペック低くても重いだけで落ちることはなかったのにSwitchのはどっちも負荷かかると落ちるわ
2021/08/27(金) 20:37:50.72ID:fipoXfs60
そりゃSwitchだからな
現行機種を舐めたらあかん
現行機種を舐めたらあかん
2021/08/27(金) 23:29:34.98ID:KxW01O3n0
ロード画面中に落ちる→メモリ不足
画面切り替わりで落ちる→メモリ不足
格ゲーの超必やRPGの魔法等、派手な演出で落ちる→メモリ不足
時間経過で落ちる→メモリ不足
Switchエミュが落ちる原因は十中八九メモリ不足
逆に言えば十分なメモリさえ積んでおけは落ちる悩みは解消される
画面切り替わりで落ちる→メモリ不足
格ゲーの超必やRPGの魔法等、派手な演出で落ちる→メモリ不足
時間経過で落ちる→メモリ不足
Switchエミュが落ちる原因は十中八九メモリ不足
逆に言えば十分なメモリさえ積んでおけは落ちる悩みは解消される
2021/08/28(土) 01:27:21.93ID:3W1DgXQa0
32にしとけば十分だよね?
昔グラボつけようとしてグラボで手をバッサリ切ったのがトラウマでちょっと怖いんだけどね
昔グラボつけようとしてグラボで手をバッサリ切ったのがトラウマでちょっと怖いんだけどね
2021/08/28(土) 04:20:06.42ID:hKF4+AYq0
プレステコンで遊ぶにはどうしたらいい?
xinpt入力変換ソフト入れても反応しない
xinpt入力変換ソフト入れても反応しない
2021/08/28(土) 09:20:23.98ID:9C3WBVdH0
過去版に反応しない不具合があった気がするけど最新版で反応しないのはありえないと思うけど
その変換ソフトが悪いのでは
その変換ソフトが悪いのでは
2021/08/28(土) 11:10:15.24ID:PTBucdJa0
DS4ならそもそもxinpt入力変換なんて無くても問題無くつながる
2021/08/28(土) 11:55:48.16ID:F+lAEM8e0
戦国無双4DXがyuzuだと起動すらしないんだけど動いてる人いる?
もしいたら設定教えてほしい
もしいたら設定教えてほしい
2021/08/28(土) 11:59:43.65ID:nFt+8thX0
戦国無双5でいいじゃん
2021/08/28(土) 12:11:29.05ID:AvM+RL4N0
素直に戦国無双5をPCでやれよ
それで何の問題もない
それで何の問題もない
2021/08/28(土) 13:34:24.44ID:nwqT6A/30
>>151
グラボで手を切るって極寒地域にでも住んでるのか?
グラボで手を切るって極寒地域にでも住んでるのか?
2021/08/28(土) 13:40:57.73ID:dNFF+m2g0
グラボじゃないけど薄い放熱板ついたCPUクーラーで切ったことはあるからまあわかる
2021/08/28(土) 18:43:34.60ID:ael/pIjQ0
今時ヒートシンクのこと放熱板なんていうのおっさんくらいだろ
2021/08/28(土) 19:01:42.28ID:uShE9d/y0
yuzueaよりおっさんのやつは帰ってくれないか
2021/08/28(土) 19:20:19.33ID:PGUfN5bX0
>>161
お前の事じゃんw
お前の事じゃんw
2021/08/28(土) 20:09:06.73ID:doqRWGFj0
5歳児以上お断りってピーキーすぎるな
2021/08/28(土) 21:09:22.75ID:liCAFish0
お前らは赤ちゃんだろうが
2021/08/29(日) 02:27:01.23ID:rus7y81V0
令和世代は話も挨拶もできねぇ
2021/08/29(日) 08:12:34.77ID:zo4zm+OB0
>>165
元年初日生まれならそろそろ何とかならんかな?
なお職務の関係上生年月日欄がSで始まるのがやたら多いが、
いつになったらRが来るのだろうと思っている。
一時期Hもポロポロ見たが最近めっきり来なくなった…。
なお、1回だけMを見たことがある。
元年初日生まれならそろそろ何とかならんかな?
なお職務の関係上生年月日欄がSで始まるのがやたら多いが、
いつになったらRが来るのだろうと思っている。
一時期Hもポロポロ見たが最近めっきり来なくなった…。
なお、1回だけMを見たことがある。
2021/08/29(日) 08:16:12.42ID:SrHfvLo50
ちなオラはK
2021/08/29(日) 15:29:03.46ID:Khaxs7XK0
Ryzen8coreに32Gメモリあればplayableになってるのはだいたい動くと思っていい?
2021/08/29(日) 17:01:14.07ID:6Fowamjd0
表記結構あてにならないから報告よろしくです。
2021/08/29(日) 17:14:58.74ID:DAm3ILQu0
>>169
GPUがまともなら余裕で
GPUがまともなら余裕で
2021/08/30(月) 17:42:22.97ID:/49S2ef20
Yuzuで剣盾やるとキャラがずっと薄暗いんですが回避策ありませんでしょうか?
2021/08/30(月) 17:51:29.40ID:/49S2ef20
グラフィック設定を変更したら改善されました
失礼しました
失礼しました
2021/08/31(火) 01:52:08.00ID:15/WYLsu0
Yuzuで剣盾やってみたけどもっさりしてるな
常時30FPSでてくれたらええのに
常時30FPSでてくれたらええのに
2021/08/31(火) 23:10:05.45ID:Az7xDU8a0
メモリ12Gでもできるおすすめのゲーム何かない?
2021/08/31(火) 23:23:43.41ID:oJGh/qUy0
ゼノブレ2の60FPS化はどうやるんだろう
北米版のはすぐ見つかるのに
北米版のはすぐ見つかるのに
177名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 00:26:05.79ID:SAU8S6QQ0 ちょっと質問だけど、以前だと「エミュやるならCPUはIntel、グラボはGeforce」が当然だったよね
今もグラボは同じだと思うけど、CPUはどうなん?
というのも、CPUのシングルコアのクロックが高い方がエミュ向きだと思うんだけど、最近はRyzenでもクロックも高いしコスパが良いものも多い
新しくPC買おうと思ってるけど、今の時代だとIntelとRyzenどっちが良いとかある?
今もグラボは同じだと思うけど、CPUはどうなん?
というのも、CPUのシングルコアのクロックが高い方がエミュ向きだと思うんだけど、最近はRyzenでもクロックも高いしコスパが良いものも多い
新しくPC買おうと思ってるけど、今の時代だとIntelとRyzenどっちが良いとかある?
2021/09/01(水) 00:34:57.23ID:hyKV4x0V0
現時点だとRyzen一択でしょ
2021/09/01(水) 02:27:15.67ID:TWD4WyCK0
>>177
それでもエミュにおいてはIntel+Gefoの方がFPS出るしAMD大好きでもなければIntel+Gefoで良いと思いますよ。
表記クロックが高ければFPS出るって言うわけでもないですし。
それでもエミュにおいてはIntel+Gefoの方がFPS出るしAMD大好きでもなければIntel+Gefoで良いと思いますよ。
表記クロックが高ければFPS出るって言うわけでもないですし。
2021/09/01(水) 02:54:57.64ID:/6tbGz6C0
Ryzenは5000以上ならアリって感じ
2021/09/01(水) 07:01:03.52ID:SAU8S6QQ0
>>178-180
なるほど。参考にさせていただきます。
なるほど。参考にさせていただきます。
2021/09/01(水) 12:22:49.71ID:d1i99P2h0
Ryzen5000Gシリーズならグラボ無しでも余裕
2021/09/01(水) 12:27:30.90ID:EzjTwgqc0
グラ性能は3000G辺りから殆ど上がってないだろ
今のは1050相当くらいあるのか?
今のは1050相当くらいあるのか?
2021/09/01(水) 13:21:28.86ID:Ir5Odwps0
Ryzen3 3100、GTX1650、メモリ16Gでスパロボなどの軽いのは動くけど重いRPG系は落ちまくるわ
これメモリ32Gにしたらなんとかなるかな?
仮想メモリ増やすのも試したけどPC動作不安定になったから戻した
これメモリ32Gにしたらなんとかなるかな?
仮想メモリ増やすのも試したけどPC動作不安定になったから戻した
2021/09/01(水) 14:56:23.39ID:/6tbGz6C0
最適化されたからオンボでもかなり動くようになってる
2021/09/01(水) 15:30:36.13ID:YKhSe3V80
メモリ増やしたところで同じ
32GB積んでるけど16GBの時となんも変わらん
32GB積んでるけど16GBの時となんも変わらん
2021/09/01(水) 16:37:54.06ID:TWD4WyCK0
物理で32GB以上搭載していても仮想メモリを32GBにすると安定するとかなんとか。
2021/09/01(水) 18:05:17.16ID:2VLEFnui0
重いRPGとは?動作が重いのかメモリ使用量的に重いのかどっちか分からないけど
そのクラスのRPGというとゼノブレ2くらいしか思いつかないのだが
それなら32Gでも足りないだろうな
そのクラスのRPGというとゼノブレ2くらいしか思いつかないのだが
それなら32Gでも足りないだろうな
2021/09/02(木) 18:45:42.82ID:glbBEfGM0
閃の軌跡改Tはオプションやオープニングで固まるが
何故か閃の軌跡改Uは動く。
なんとかならんか
何故か閃の軌跡改Uは動く。
なんとかならんか
2021/09/02(木) 18:59:43.68ID:poiOeKAp0
Steamでやれ
2021/09/02(木) 20:16:43.64ID:xQHjQ7000
PC版出てて動作安定してるものをわざわざエミュでやる意味ないわな
2021/09/02(木) 22:51:22.28ID:PW1rPVHW0
ステートセーブと倍速があるならやる価値もあるけどSwitchエミュはまだ無いしなぁ
2021/09/02(木) 23:41:59.83ID:1HsTR5FE0
最近出た創の軌跡のsteam版なんかひどいよ
ロード長いうえに最適化の出来がひどくて
cpu温度95とかなる
ロード長いうえに最適化の出来がひどくて
cpu温度95とかなる
2021/09/02(木) 23:48:17.16ID:PW1rPVHW0
ロードが遅いのはともかくCPUが95度になるのはパソコンの冷却側の問題では?
2021/09/03(金) 03:49:59.67ID:QCGEC5YW0
80%超えた時点で冷却できてない
ハード側の問題
ハード側の問題
2021/09/03(金) 05:08:19.14ID:jUWqIank0
>>193
こういうガイジのクレームが出てきちゃうからPC版は大変だな
こういうガイジのクレームが出てきちゃうからPC版は大変だな
197名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 09:22:02.52ID:6t5cD0NS0 >>196
www
www
2021/09/03(金) 10:24:11.18ID:NusOt1Aa0
だな
PC冷却の前に頭を冷やせばいいのに
PC冷却の前に頭を冷やせばいいのに
2021/09/03(金) 10:47:31.21ID:x2W8GNFt0
200名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 15:28:52.01ID:aOXhByOn0 モンハンライズに限らずマルチプレイって、PCエミュとswitchでの人と共闘できるん?
ryujinxのほう使ってるけどswitch勢とも出来たらいいな
エミュだってばれたら嫌だけどw
ryujinxのほう使ってるけどswitch勢とも出来たらいいな
エミュだってばれたら嫌だけどw
2021/09/03(金) 15:57:45.33ID:SbCdS8ir0
そもそも本来Switchオンライン入らなきゃ出来ないマルチプレイをエミュ鯖使って無料でやってる時点でドアウトだろうが
2021/09/03(金) 16:17:21.29ID:Ohk/PBCl0
yuzuのオンラインプロジェクトは確かRyujinxのLDNと違って任天堂のサーバーに接続してたんだっけか
だから怒られて開発停止したんだろうけど
だから怒られて開発停止したんだろうけど
2021/09/03(金) 16:44:34.83ID:w9o+GhTh0
>>200みたいなのが何も考えずに行動して他の皆に迷惑をかけるんだろうな
2021/09/03(金) 17:34:34.95ID:/TMBiSDE0
まあ任天堂に繋ぐのはアレだけど他鯖で勝手にコソコソやるならグレーかなとは思う
2021/09/03(金) 18:50:02.94ID:tsEXYzkY0
グレーなんだろうか・・・
2021/09/03(金) 18:51:04.84ID:SbCdS8ir0
金払わなきゃ出来ないものを無料でやるのはどう考えてもブラックだが
2021/09/03(金) 19:27:44.54ID:Ohk/PBCl0
そもそもエミュ自体が暗号化の解除やらリバースエンジニアリングやらグレーなものをしてるのに寄付を受け取ってたりしてるし
まあエミュ鯖自体はセーフだと思うけど
まあエミュ鯖自体はセーフだと思うけど
2021/09/03(金) 19:53:35.76ID:Fx/oeNIm0
>>200
ガイジすぎる
ガイジすぎる
2021/09/03(金) 22:08:56.46ID:11SB50wP0
ガイジって言いたいだけのクズが最近住み着いてるな
2021/09/04(土) 06:47:14.49ID:r7sh6PDw0
ようクズ
2021/09/04(土) 06:48:12.96ID:iZf1X0s70
生産性ないこと言ってる時点で皆同類
2021/09/04(土) 07:14:54.39ID:d5Ncx5VH0
最新版でメモリリーク解消されたっぽい?16gbでいける
2021/09/04(土) 10:42:42.74ID:V1bFefxY0
エミュはエミュ同士、楽しめばいいのでは?
予測ではあるけど、エミュ鯖でゲーム機本体のSwitch鯖オンライン側双方、入れると思う。
エミュ鯖に入っても、どっちかっていうのはばれないと思う。
予測ではあるけど、エミュ鯖でゲーム機本体のSwitch鯖オンライン側双方、入れると思う。
エミュ鯖に入っても、どっちかっていうのはばれないと思う。
2021/09/04(土) 17:28:20.27ID:sFfcbKmk0
メーカー怒らせて対策を強化されるだけの迷惑行為
2021/09/05(日) 10:03:00.12ID:ovV60GCI0
ここで何言ったって逆鱗に触れに行くバカは止めらんねぇ
2021/09/05(日) 10:20:05.66ID:53TNqdd00
ryujinxって凄いな
アケアカアーケードのゲームがすぐ動作する
アケアカアーケードのゲームがすぐ動作する
2021/09/05(日) 11:39:10.81ID:28hOrfdj0
Multiplayerタブでオンラインできるよ!
yuzuは初級向け、慣れればryujinxのほうが色々使いやすいのかな
yuzuは初級向け、慣れればryujinxのほうが色々使いやすいのかな
2021/09/05(日) 11:55:08.93ID:lKgcnup80
>>216
アーケード移植系はRyujinxやね
アーケード移植系はRyujinxやね
2021/09/05(日) 12:47:15.69ID:JwW5HgMs0
yuzuでMarvel Ultimate Alliance 3がいつの間にやらちゃんと描画されて遊べるようになっていた
switch本体で遊ぶよりもプレイしやすい
switch本体で遊ぶよりもプレイしやすい
2021/09/05(日) 13:24:10.15ID:SSZftP2S0
2021/09/06(月) 12:15:00.18ID:BpIoGK//0
ストライカーズ1945と1945-2ってyuzuかryujinxで完全動作しますか?
動作リストに載っていなくてわかりません。
Steam版も発売されてるようですがあちらはコントローラの不具合等掲示板に書いてありあまり買いたくありません。
実績も書いていないのがあり入手方法がわかりません。
そういうの考えるならもとから実績のないSwitch版でプレイしたいです。
ただSwitchはもう古く吸い出しはなんとか使えますが買い換えないと先がないし買い換える予定はありません。
DL版買って吸い出してPCでプレイした方がコントローラ含め全て先があります。
>>218でryujinxはアーケード移植系に強いみたいですが動作はどうですか?
動作リストに載っていなくてわかりません。
Steam版も発売されてるようですがあちらはコントローラの不具合等掲示板に書いてありあまり買いたくありません。
実績も書いていないのがあり入手方法がわかりません。
そういうの考えるならもとから実績のないSwitch版でプレイしたいです。
ただSwitchはもう古く吸い出しはなんとか使えますが買い換えないと先がないし買い換える予定はありません。
DL版買って吸い出してPCでプレイした方がコントローラ含め全て先があります。
>>218でryujinxはアーケード移植系に強いみたいですが動作はどうですか?
2021/09/06(月) 12:23:41.74ID:N35XcymP0
ベアナックルのやつだって一発で分かるの笑う
2021/09/06(月) 12:36:04.06ID:BpIoGK//0
ベアナックル4はSteam版買いました
ベルスクは結構得意で実績の取り方も書いてあるしSwitch版買う意味がなかったからです
だから別人です
ベルスクは結構得意で実績の取り方も書いてあるしSwitch版買う意味がなかったからです
だから別人です
2021/09/06(月) 12:57:43.73ID:TVUy93yL0
うごくうごく。
2021/09/06(月) 13:01:54.61ID:BpIoGK//0
>>224
どちらで完全動作するんですか?
どちらで完全動作するんですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 13:03:07.80ID:GNslukMp0 >>223
さすがに無理あるwww
さすがに無理あるwww
2021/09/06(月) 16:07:11.32ID:X8pBjTAc0
ワッチョイ出ない方で聞く時点でくせーー
2021/09/06(月) 16:34:50.34ID:S8Yl+y6I0
2021/09/06(月) 17:03:49.70ID:JFx90ylh0
彩京のはコントローラー不具合なんてないぞ
steam版で問題なし
steam版で問題なし
2021/09/06(月) 17:37:54.82ID:DCEe5vFM0
steamの掲示板見てもコントローラの不具合とか書いてないんだけど
2021/09/06(月) 17:49:50.04ID:N35XcymP0
こいつはいつもsteamがあるやつでも何かと言い訳してエミュでやりたがるガイジだから相手するだけ無駄
2021/09/06(月) 17:59:32.70ID:TVUy93yL0
ゆずでくりあしたよ。
2021/09/06(月) 18:19:33.77ID:q2ZDyoOH0
yuzuEA2036でゼノブレ2がryujinよりも軽くなってるわ
重い場所は20fps前後に下がるけどそこそこ30fps出てる
3時間プレイしてクラッシュしたのは1回
重い場所は20fps前後に下がるけどそこそこ30fps出てる
3時間プレイしてクラッシュしたのは1回
2021/09/06(月) 18:53:48.46ID:e27Slma10
EAは急速に進化してる
対応ソフト増えてきたし動くものは当然竜神より軽い
対応ソフト増えてきたし動くものは当然竜神より軽い
2021/09/06(月) 19:29:05.90ID:W9amkf170
ウル2はまだyuzuで完全動作しないんですか?
Ryujinxはとっくに完全動作してますよ
ウル2が完全動作しないとyuzuはずっと負けエミュです
ストライカーズはPS1エミュの方がチートやステートセーブロード使えて便利
PS2はセーブ機能なしのPS1劣化移植だから要らない
SwitchやSteamは残機9に変更できるけどPS1と変わらないしOPムービーや機体説明ないからPS1が一番だ
SSはエミュがイマイチ
Ryujinxはとっくに完全動作してますよ
ウル2が完全動作しないとyuzuはずっと負けエミュです
ストライカーズはPS1エミュの方がチートやステートセーブロード使えて便利
PS2はセーブ機能なしのPS1劣化移植だから要らない
SwitchやSteamは残機9に変更できるけどPS1と変わらないしOPムービーや機体説明ないからPS1が一番だ
SSはエミュがイマイチ
2021/09/06(月) 20:16:45.94ID:QOOAFmEM0
2021/09/06(月) 23:20:08.70ID:LsvNYgpQ0
メモリ32GBないとダメ言われてた月姫が16GBでもギリ落ちなくなったな
本当にギリギリなのでブラウザとか起ち上げてるとアウト
本当にギリギリなのでブラウザとか起ち上げてるとアウト
2021/09/07(火) 00:11:30.18ID:bLSCMpcK0
一体何にメモリ使ってるん
あれノベルゲーじゃないんか
あれノベルゲーじゃないんか
2021/09/07(火) 00:12:46.73ID:2eEy33kx0
2021/09/07(火) 15:51:39.10ID:gaCY/BEc0
LDN2使ってる全部快適に動くよ
2021/09/08(水) 22:59:58.68ID:lDrgI4G10
明日はAIRでっせ
2021/09/09(木) 10:35:32.18ID:rPVwTkaK0
ノベルゲーならわざわざエミュでやらなくても動画サイトで見られそうだが
2021/09/09(木) 10:40:23.49ID:oIJc88TS0
ゲームを見るとか言ってる馬鹿は出てけよ
2021/09/09(木) 10:58:28.30ID:0HxQkUyu0
紙芝居をゲームとか言ってる馬鹿は出てけよ
2021/09/09(木) 12:25:08.92ID:nAs/v5AV0
AIR()とか今更プレイしたい人いるんだ(笑)
2021/09/09(木) 12:28:56.43ID:2l00HQgr0
オタッキーかよ
2021/09/09(木) 12:33:20.75ID:L94t8Cv10
龍神って凄いな
動作リストに名前すら載ってなかったサムライフォース斬!が遊べる
動作リストに名前すら載ってなかったサムライフォース斬!が遊べる
2021/09/09(木) 12:34:29.40ID:L94t8Cv10
まだ最後までプレイしてないからわからないけどを書き忘れた
興味有無に関わらず最後までプレイできたら一応報告します
興味有無に関わらず最後までプレイできたら一応報告します
2021/09/09(木) 12:52:56.89ID:Iud0vpI20
ファミコン探偵?楽部は動きますか?
2021/09/09(木) 13:16:38.49ID:IOlVHgcF0
>>245
初空やった?ワラワラワラワラw
初空やった?ワラワラワラワラw
2021/09/09(木) 16:54:09.65ID:uRfnoFjT0
紙芝居が乱発され始めるとハードの終焉期って感じがする
2021/09/09(木) 18:35:58.38ID:d5YMtK170
それしか残らなくなったら末期だけど出始めたあたりは中興期だろ
ノベルゲー作ってる中小メーカーでもここで出せば儲かるから集ってるとこだからな
ノベルゲー作ってる中小メーカーでもここで出せば儲かるから集ってるとこだからな
2021/09/09(木) 19:28:05.01ID:pUedPoFX0
月姫はPCのみで移植されてないから需要あると思う
AIRは(Keyのゲーム)は移植されすぎて飽き飽き
AIRは(Keyのゲーム)は移植されすぎて飽き飽き
2021/09/09(木) 19:34:13.14ID:ZvUbixaA0
そういや同人のコンバータ使ってアドバンス版でやったことあるわ
2021/09/09(木) 19:35:23.46ID:jEc9Mxm/0
今調べたらゲームボーイカラー版もあるのなAIR…
2021/09/09(木) 19:42:05.40ID:jbD90k7k0
AIRは10回ぐらい移植されてるから…
2021/09/09(木) 20:03:54.32ID:ZvUbixaA0
アニメのAIRのキャラデザの人
青葉に燃やされたと思ったらちゃっかり10年前任天堂転職してて
ブレワイのデザインに関わってたわ
青葉に燃やされたと思ったらちゃっかり10年前任天堂転職してて
ブレワイのデザインに関わってたわ
2021/09/09(木) 20:48:54.55ID:PvElAldc0
よかったなぁ
2021/09/10(金) 04:37:25.89ID:kaT08j4/0
早速、思い出補正でAIRやってる
20年前にPCで18禁やったっきりでボイス付いてないし何か新鮮だわ
VITA版の初空もあるみたいだし楽しみ
あと当時の同人誌漁ってたらあずかんな大気出てきた
今読み返すと改めておもろい
ゆ~のすも良いとこ目につけたわ
20年前にPCで18禁やったっきりでボイス付いてないし何か新鮮だわ
VITA版の初空もあるみたいだし楽しみ
あと当時の同人誌漁ってたらあずかんな大気出てきた
今読み返すと改めておもろい
ゆ~のすも良いとこ目につけたわ
2021/09/10(金) 06:51:56.99ID:RkrJRdXL0
ゆーのすってなんか聞き覚えあるなあと思ってたら
hitomiにエロ同人掲載してるやつじゃん
hitomiにエロ同人掲載してるやつじゃん
261名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 07:28:39.67ID:KODP8NYq0 love2000のやつか
懐かしいな
懐かしいな
2021/09/10(金) 17:20:31.03ID:GCVESkNs0
遊戯王Lotdがカードの絵や説明文が崩れていてプレイができない状態なのですが
なにか改善方法などはあるのでしょうか。
yuzu ryujinともにこの状態です。EA版は試していません。
なにか改善方法などはあるのでしょうか。
yuzu ryujinともにこの状態です。EA版は試していません。
2021/09/10(金) 18:03:21.37ID:+L/ZTx0H0
ファームウェア入ってるの?
2021/09/11(土) 15:09:06.84ID:8eOCmrw90
いれてないです。
必要ないでしょう。
必要ないでしょう。
2021/09/11(土) 16:35:56.44ID:KkYfNzBj0
愉快犯か
やっぱワッチョイ要るな
やっぱワッチョイ要るな
2021/09/12(日) 02:24:33.26ID:XaXRL94I0
聖剣伝説LOM 真っ暗にならん?
267名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 16:20:57.15ID:lkzCi/z40 ↑起動したよ
2021/09/12(日) 23:12:34.51ID:6XNQRuvF0
yuzuだと真っ黒
ryujinなら普通に映る
ryujinなら普通に映る
2021/09/13(月) 14:04:19.86ID:ULHj+dcC0
初代のすばらしきこのせかいってエミュじゃできない?
最初のコントローラー設定みたいなとこで詰むんだが
最初のコントローラー設定みたいなとこで詰むんだが
270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 00:24:58.43ID:4uCQTPbg0 FE風花雪月のアプデが全然反映されてくれないんだけどやれてる人いんのかなこれ
271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 10:01:25.91ID:yNOU21He0 ↑↑どっちも動いたよw
2021/09/14(火) 12:44:33.73ID:koCEej1+0
龍神で余裕
全然難しく無かった
全然難しく無かった
2021/09/14(火) 13:14:55.65ID:GrJPgFdb0
FEゼノブレあたりは半年前ならメモリリークで落ちまくってたな
今は最適化されてメモリ16GBでも快適に遊べる
今は最適化されてメモリ16GBでも快適に遊べる
2021/09/14(火) 14:56:27.91ID:7Py9eVjh0
ウルトラストリートファイター2は龍神で完動する
柚子もOPは正常になった
もしかしてと期待したがバディファイトはやっぱり対戦2人目に入る前でフリーズする
これはどこかにチェック入れるとかで治らないの?
柚子もOPは正常になった
もしかしてと期待したがバディファイトはやっぱり対戦2人目に入る前でフリーズする
これはどこかにチェック入れるとかで治らないの?
2021/09/14(火) 15:32:37.28ID:P9DlLcJc0
柚子はなんでモンハンライズ対応しないんだろ
276262
2021/09/14(火) 16:43:28.21ID:imnMfrvL0 >>263
FWは10,.2を入れています、これでスパロボTはきちんと文字も表示されていました。
ようつべでryujinxで遊戯王Lotd1.00は起動しているのを見たのですが・・・
自分の場合はどちらでもカードが崩れてしまい読めない状態です。
ソフトをパッチ当てて1.10にしてしまっているのですが関係あるのでしょうか
FWは10,.2を入れています、これでスパロボTはきちんと文字も表示されていました。
ようつべでryujinxで遊戯王Lotd1.00は起動しているのを見たのですが・・・
自分の場合はどちらでもカードが崩れてしまい読めない状態です。
ソフトをパッチ当てて1.10にしてしまっているのですが関係あるのでしょうか
2021/09/14(火) 18:58:44.40ID:LFeWj3G00
steam版でやれ
2021/09/14(火) 18:59:18.21ID:uMFyqcpF0
確かに動画ではカードも表示されてるけどCompatibilityをチェックするとyuzuは最近の報告でもBadだし
Ryujinxも最近のバージョンでもカードの表示がされない報告が上がってるな
こうなると動画の方が疑わしく思えてくる
Ryujinxも最近のバージョンでもカードの表示がされない報告が上がってるな
こうなると動画の方が疑わしく思えてくる
2021/09/14(火) 19:17:53.39ID:P9DlLcJc0
2021/09/15(水) 05:06:47.98ID:qfwQULPG0
i5 10400 RTX2070s
DDR4 32gb 仮想4g
Yuzu EA2040 valkan
の環境でなぜかBD2がメニューなりシステム開くたびにカクついて30分もせずクラッシュするんだよな
上で出てたRAM食うって話見てページング設定したのに改善せず
もしかしてこれ特にビルドナンバー進めると逆に不安定になるやつ?まともに動いてるケースあったら環境知りたいっす
DDR4 32gb 仮想4g
Yuzu EA2040 valkan
の環境でなぜかBD2がメニューなりシステム開くたびにカクついて30分もせずクラッシュするんだよな
上で出てたRAM食うって話見てページング設定したのに改善せず
もしかしてこれ特にビルドナンバー進めると逆に不安定になるやつ?まともに動いてるケースあったら環境知りたいっす
2021/09/15(水) 06:42:39.14ID:3E4FM+Uv0
Steamでやれ
2021/09/15(水) 07:03:06.20ID:qfwQULPG0
Switchで持ってるから二重ではあんまり・・・
2021/09/15(水) 11:59:42.40ID:1I/iGiG40
動作不安定なソフトは実機でどうぞっていう
2021/09/15(水) 12:05:51.03ID:xHbIE1eX0
っていう
とかまだ使ってる香具師いて藁
とかまだ使ってる香具師いて藁
285名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 15:43:39.51ID:DQ8HVNxN02021/09/15(水) 20:54:42.85ID:ia91BoiZ0
>>280
まだエミュが不完全なだけ
PCの性能上げても改善しない
それと
メモリ32Gあれば普通は問題ないはず
ページングは速度激落ちするからあまり設定しないほうがいいまであるかも
意外なところで
Yuzuは設定しないとデータの保存やインストール先にシステムドライブ(一般的にはC:)使うから
そこの空きが少ないと遅くなるって聞いた気がする
あと、普通にプレイできてるぞっていうじょうほうあっても
普通って人それぞれに違うから
例えば
(30分でクラッシュするから15分ぐらい置きに再起動してるよでも)普通にプレイできるよ
とか
(シェーダーキャッシュでガックガクだけど)まあ普通に動いてるよ
とか
適当に書いた、反省はしている、ツッコミお願いしますが反応はしません
まだエミュが不完全なだけ
PCの性能上げても改善しない
それと
メモリ32Gあれば普通は問題ないはず
ページングは速度激落ちするからあまり設定しないほうがいいまであるかも
意外なところで
Yuzuは設定しないとデータの保存やインストール先にシステムドライブ(一般的にはC:)使うから
そこの空きが少ないと遅くなるって聞いた気がする
あと、普通にプレイできてるぞっていうじょうほうあっても
普通って人それぞれに違うから
例えば
(30分でクラッシュするから15分ぐらい置きに再起動してるよでも)普通にプレイできるよ
とか
(シェーダーキャッシュでガックガクだけど)まあ普通に動いてるよ
とか
適当に書いた、反省はしている、ツッコミお願いしますが反応はしません
2021/09/16(木) 00:45:57.54ID:mHiwlxFv0
steam版が出ちゃったタイトルはもう今以上の最適化は期待できないぞ
PC版で出てて動作安定してるものをわざわざエミュでやる意味がないからな
PC版で出てて動作安定してるものをわざわざエミュでやる意味がないからな
2021/09/16(木) 05:38:01.10ID:Q85OTccG0
ProdKeyとFWは同じにしないとyuzu、ryujinxともに最新のDL版って動作しないんですか?
12.10に両方したらいいんですか?
今は11.01使ってます
それで最新にしても動作しない場合は対応していないって事ですか?
12.10に両方したらいいんですか?
今は11.01使ってます
それで最新にしても動作しない場合は対応していないって事ですか?
2021/09/16(木) 05:47:41.04ID:FoCrAppX0
prodkeyは前方互換性があるが後方互換性はない
12.0から0bのkeyが追加されたからそのkeyがないと動作しない
12.0から0bのkeyが追加されたからそのkeyがないと動作しない
2021/09/16(木) 08:09:34.83ID:Q85OTccG0
返信ありがとうございます。
最新バージョンがでたらProdKeyもFWも常に最新にして使用
それで今まで11.01で動作していたソフトは動作する
最新のProdKeyとFWを所持したら過去のは要らない
最新のみ所持でいい
最新で動作しない場合は対応していないという認識で合ってますか?
最新バージョンがでたらProdKeyもFWも常に最新にして使用
それで今まで11.01で動作していたソフトは動作する
最新のProdKeyとFWを所持したら過去のは要らない
最新のみ所持でいい
最新で動作しない場合は対応していないという認識で合ってますか?
2021/09/16(木) 09:40:58.97ID:WJsJZNQn0
2021/09/16(木) 10:11:25.57ID:whIv3Bet0
よりによってなんでスカトロ(笑)
2021/09/16(木) 14:34:06.88ID:FoCrAppX0
>>290
よく考えずに全部最新のでいいよ
よく考えずに全部最新のでいいよ
2021/09/16(木) 16:36:06.32ID:YkkRi+o60
質問です
龍神でゲームのアップデートをするにはどうやってインストールするんでしょうか
アップデートファイルもあります
龍神でゲームのアップデートをするにはどうやってインストールするんでしょうか
アップデートファイルもあります
2021/09/16(木) 18:10:50.09ID:whIv3Bet0
>>294
そのまま入れればok
そのまま入れればok
2021/09/17(金) 09:05:02.52ID:CF6ar60x0
押せばおk
2021/09/17(金) 23:39:29.66ID:N8oThcrK0
戦ヴァル4、一つでもDLC入れてると最初のロードから進めないな
2021/09/18(土) 01:32:11.35ID:SZwBjjkG0
つかってるエミュとバージョンいくつかくらいかかないと情報にもならん
2021/09/18(土) 05:26:43.79ID:PNZtdnI80
いやDLC入れるとって情報は十分意味あるバージョン書いてなくても
2021/09/18(土) 09:08:47.24ID:FNL18spv0
2021/09/18(土) 09:45:27.60ID:I4F3sUQt0
yuzuかRyujinxかは最低限必要だろ
あとyuzuならEAかどうかRyujinxならLDNかどうかもある
最新じゃないかもしれないし
あとyuzuならEAかどうかRyujinxならLDNかどうかもある
最新じゃないかもしれないし
2021/09/18(土) 10:27:19.62ID:YsKdrpIz0
正確な答えほしいんなら自分の状況伝えたほうがいいし
そうじゃないなら適当でいい
そうじゃないなら適当でいい
2021/09/18(土) 10:28:05.83ID:YsKdrpIz0
答え関係ないか
誤爆した、ごめん
誤爆した、ごめん
2021/09/18(土) 23:28:41.31ID:IaGeue2x0
基本使ってるのはyuzuEAの最新だけど戦ヴァル4本編が完動するようになったのは結構最近(7月頃のEA)だから
以降のどのバージョンでもDLCはダメだと思う
DLC削除かプロパティでDLCのチェック外さないと起動後に無限ロード
以降のどのバージョンでもDLCはダメだと思う
DLC削除かプロパティでDLCのチェック外さないと起動後に無限ロード
2021/09/18(土) 23:40:20.97ID:TlpblYn00
yuzuEAって動作ゲーム少なくない?
だからryujinxをメインに使ってる
ryujinxのが動作ゲームが多いんだけどやるゲームが違うからか
だからryujinxをメインに使ってる
ryujinxのが動作ゲームが多いんだけどやるゲームが違うからか
2021/09/19(日) 00:46:26.12ID:mN2ordwp0
私は持ってるゲームはyuzuEAでクリアできてます。
ゲームによるんでしょうね。
ゲームによるんでしょうね。
2021/09/22(水) 04:32:09.79ID:yWKRwm9r0
Ryujinxメモリリークしてるのか64GBあっても足らない
2021/09/23(木) 11:11:43.75ID:eniTz1kY0
yuzu nand cドライブから別ドライブに移動できない?容量食ってたまらん
2021/09/23(木) 11:26:07.55ID:ptPZNsCz0
普通に設定できるじゃん
2021/09/23(木) 12:11:59.70ID:Kk+72gnj0
設定一通り見て項目が無いかを確認してから聞けばいいのに
調べもしないで聞くアホはよく生きてられるな
調べもしないで聞くアホはよく生きてられるな
312名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 11:50:42.58ID:p3Hjg/iB0 モンスターハンターライズ:サンブレイク
来年夏か楽しみ
来年夏か楽しみ
2021/09/24(金) 14:50:50.26ID:R6lGYU1r0
メモリ16Gだけど数ヶ月前の時点でFEとスパロボはいけた、ゼノブレ2とBDFF2はメモリリークで落ちて無理だった
2021/09/24(金) 17:06:39.94ID:9Ujqje/40
もはや32Gが最低スペックか
2021/09/24(金) 17:35:23.27ID:TAMUsXEd0
PC版は2年先くらいになりそうなのでガレリア来たらやってみるつもり
黄泉ヲ裂ク華は来月PC版来るのでPC版で
黄泉ヲ裂ク華は来月PC版来るのでPC版で
316名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 18:52:04.51ID:p3Hjg/iB0 GPU:RTX3080Ti
CPU:Core i9 10900KF
32GB(16GB/16GB)
SSD(1T)
HDD(1T)
2Kモニター
4kモニターならCPU、8kモニターならGPUもっちょとほしいかな
快適に動く
CPUは11月19日、GPUは来年秋に40代が出る
CPU:Core i9 10900KF
32GB(16GB/16GB)
SSD(1T)
HDD(1T)
2Kモニター
4kモニターならCPU、8kモニターならGPUもっちょとほしいかな
快適に動く
CPUは11月19日、GPUは来年秋に40代が出る
2021/09/24(金) 20:24:29.81ID:AxIVCQN60
318名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 22:20:42.91ID:p3Hjg/iB0 >>317
Rujinx LDN v2.3
Full HD(1,920×1,080)
Quad HD(2,560×1,440)
この解像度であれば、今までのソフトは全部、快適にぬるぬる動いたよ
yuzuでも最近使ってないけど、たぶん動くはず・・・
フルHDくらいなら余裕のよっちゃん
4Kモニターなら、12世代CPU(Core i9-12900K)今年11/19発売
8Kモニターをお使いなら、GPU GeforceRTX3090Sか、4000シリーズ来年初旬、来年秋発売
じゃないと快適にはいかないかもしれない
Rujinx LDN v2.3
Full HD(1,920×1,080)
Quad HD(2,560×1,440)
この解像度であれば、今までのソフトは全部、快適にぬるぬる動いたよ
yuzuでも最近使ってないけど、たぶん動くはず・・・
フルHDくらいなら余裕のよっちゃん
4Kモニターなら、12世代CPU(Core i9-12900K)今年11/19発売
8Kモニターをお使いなら、GPU GeforceRTX3090Sか、4000シリーズ来年初旬、来年秋発売
じゃないと快適にはいかないかもしれない
319名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 22:31:54.71ID:Y2n2rzeQ0 ルンファク4の日本語ロムが文字が全部???になってしまうんですが解決法ありますか?
2021/09/24(金) 22:56:37.94ID:f2YpyMsd0
ディアブロ2はどっちも起動すらせんな
2021/09/24(金) 23:52:14.33ID:Bmd/hDL80
2021/09/24(金) 23:59:18.95ID:JTySVkm40
今更だけど竜神のdlcインスコできないバグ原因解ってスッキリした
2021/09/25(土) 00:55:30.62ID:ABsei8cx0
ジョニーターボのDECOのやつ
どれもガックガクやな...
どれもガックガクやな...
324名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/25(土) 09:19:10.79ID:fcrG31XI0 フェアファームも一応最新で入れて置けばおkだね
ディアブロU
ルンファクW
今も起動して普通にプレイ可、(自分はRyujinx使用)
ディアブロU
ルンファクW
今も起動して普通にプレイ可、(自分はRyujinx使用)
2021/09/25(土) 10:34:51.63ID:guiUeYM50
皆ryujinx使用じゃないの
yuzuは駄目駄目じゃん
FWの事すら詳しく書かれていないしわかりにくいからな
金取るようになってからますますryujinxに追い越されてる
動作ソフトも俺が確認しただけだがryujinxのが圧倒的に多いね
yuzuは駄目駄目じゃん
FWの事すら詳しく書かれていないしわかりにくいからな
金取るようになってからますますryujinxに追い越されてる
動作ソフトも俺が確認しただけだがryujinxのが圧倒的に多いね
326名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/25(土) 11:07:22.19ID:fcrG31XI0 Ryujinx LDN 2.3
フェアファーム常に最新
↓ぬるぬる最強スペック(来年、初旬版)
GPU:Geforce RTX3090 super 冷水(2022年初旬発売モデル)
CPU:Core i9-12900K(2021年今年11/19日発売モデル)
メモリ:32GB=16GB/16GB
SSD:2TB (NVMe)
HDD:1〜4TB
Geforce RTX4000(来年秋予定)、8Kモニターで遊ぶ場合は、必須級
フェアファーム常に最新
↓ぬるぬる最強スペック(来年、初旬版)
GPU:Geforce RTX3090 super 冷水(2022年初旬発売モデル)
CPU:Core i9-12900K(2021年今年11/19日発売モデル)
メモリ:32GB=16GB/16GB
SSD:2TB (NVMe)
HDD:1〜4TB
Geforce RTX4000(来年秋予定)、8Kモニターで遊ぶ場合は、必須級
2021/09/25(土) 11:36:36.98ID:guiUeYM50
328名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/25(土) 11:46:20.45ID:fcrG31XI0 >>327
Core i9-12900K(12世代のCPU)
R9 5950Xよりなんと20%以上
https://gazlog.com/entry/core-i9-12900k-single-core-perf-sep/
(CPU比較)
https://pcfreebook.com/article/450856544.html
かくつくときは
いくらGPUが高くても、CPUの性能が重視されるらしいからMMO、エミュゲーでは一番重要かな
(1920×1080)
RTX3080前後、CPU i9世代なら、ぬるぬるっ動くよ
4kクラスだと3090が多いみたいね・・・
Core i9-12900K(12世代のCPU)
R9 5950Xよりなんと20%以上
https://gazlog.com/entry/core-i9-12900k-single-core-perf-sep/
(CPU比較)
https://pcfreebook.com/article/450856544.html
かくつくときは
いくらGPUが高くても、CPUの性能が重視されるらしいからMMO、エミュゲーでは一番重要かな
(1920×1080)
RTX3080前後、CPU i9世代なら、ぬるぬるっ動くよ
4kクラスだと3090が多いみたいね・・・
2021/09/25(土) 11:47:26.89ID:re0Hrsjh0
2021/09/25(土) 11:51:27.90ID:hlC3Kbv50
普通のRyujinxとRyujinx LDNって何が違うの?
LDNがよくわからない
Ryujinxで動作していないものが対応してるとか快適になるとか何か利点があるの?
Ryujinxは自動アプデだからずっと同じの使ってる
LDNがよくわからない
Ryujinxで動作していないものが対応してるとか快適になるとか何か利点があるの?
Ryujinxは自動アプデだからずっと同じの使ってる
2021/09/25(土) 11:55:30.37ID:UzucRd2c0
LDNは専用PRが組み込まれていてマリカーとかのオンゲーをRyujinxLDN同士で遊ぶことができる
332名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/25(土) 11:59:41.96ID:fcrG31XI0 >>327
ついでに手軽に買えるPC
RTX3060、RTX3060Ti(この辺なら、ぬるぬるいけそう)
CPUは、i9世代
(GPU比較表)
https://www.dospara.co.jp/5shopping/share.php?contents=vga_def_parts
新しいモデルが出たら、今のタイプが安くなるかはわからないけど・・・
ついでに手軽に買えるPC
RTX3060、RTX3060Ti(この辺なら、ぬるぬるいけそう)
CPUは、i9世代
(GPU比較表)
https://www.dospara.co.jp/5shopping/share.php?contents=vga_def_parts
新しいモデルが出たら、今のタイプが安くなるかはわからないけど・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/25(土) 12:02:37.87ID:fcrG31XI0 あ、友達に、quadro8000(100万円)
買ったって人いたけど、どっちかっていったらクリエイター向けだから注意です!
遊べるには遊べそうだけどw
買ったって人いたけど、どっちかっていったらクリエイター向けだから注意です!
遊べるには遊べそうだけどw
2021/09/25(土) 12:36:33.92ID:hlC3Kbv50
2021/09/25(土) 15:04:20.26ID:dpHK4BpI0
>>320
Diablo2はRyujinxで、ゲームのバージョンが1.0.0の状態で実機でオフライン設定に切り替えたセーブデータを配置すれば動くっぽい
https://www.youtube.com/watch?v=Hw6Qk3DSN_8
今の所アップデートすると動かなくなるみたい
Diablo2はRyujinxで、ゲームのバージョンが1.0.0の状態で実機でオフライン設定に切り替えたセーブデータを配置すれば動くっぽい
https://www.youtube.com/watch?v=Hw6Qk3DSN_8
今の所アップデートすると動かなくなるみたい
2021/09/25(土) 15:09:18.99ID:KStxTDXX0
デモンゲイズ キャラメイク中にブルスク出た怖え
337名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/25(土) 15:27:23.42ID:fcrG31XI0 この方のスペックでも、けっこうぬめぬめ動いてたよ
https://www.youtube.com/watch?v=Bfgf56PBX9s
参照スペック↓
SSD - WD_BLACK SN750 1TB NVME
MID TOWER - COOLER MASTER H500M
GPU - AVGA ULTRA FTW3 2080TI
CPU - INTEL i7 8700K OC 5.0GHZ
MEMORY - 16GB x2 8GB RGB G.KILL 3000 GHZ
DUAL MONITOR - SAMSUNG 32" G7 1440P 240HZ 1ms HDR 600
https://www.youtube.com/watch?v=Bfgf56PBX9s
参照スペック↓
SSD - WD_BLACK SN750 1TB NVME
MID TOWER - COOLER MASTER H500M
GPU - AVGA ULTRA FTW3 2080TI
CPU - INTEL i7 8700K OC 5.0GHZ
MEMORY - 16GB x2 8GB RGB G.KILL 3000 GHZ
DUAL MONITOR - SAMSUNG 32" G7 1440P 240HZ 1ms HDR 600
2021/09/25(土) 19:38:25.88ID:oEBKdNBa0
EASTWORDってSaveできないよな
2021/09/25(土) 19:58:58.70ID:1XMHzQvO0
PC版があるのはPC版でやればいいだけだよ
2021/09/25(土) 23:23:18.90ID:o/GWJFlQ0
デモゲは所々画像の表示がおかしいがyuzuで普通にクリアはできたな
2021/09/26(日) 11:28:53.46ID:Q+px1FFd0
2021/09/27(月) 04:36:27.86ID:19+CLEa80
確かにPC版があるならそっちでやった方がいいとは思う
動作も確実だしさ
でもPC版と同じゲームでもSwitch版だと日本語翻訳や声優使われている、プラス何かがあるのもあってまったく同じではない場合だとSwitch版でプレイしたい
動作も確実だしさ
でもPC版と同じゲームでもSwitch版だと日本語翻訳や声優使われている、プラス何かがあるのもあってまったく同じではない場合だとSwitch版でプレイしたい
2021/09/27(月) 20:43:28.36ID:KdBOcz8k0
10900k TDPリミット切り水冷
rtx3080
メモリ32G
ゆずでスマブラやってみたんですけど対戦中最初に振る技とかでガクガクなります。
全部の技一回振ってみたら普通に60fでプレイできるんですがこれなんなの。
メモリ32Gが足りてない系なんですかね
rtx3080
メモリ32G
ゆずでスマブラやってみたんですけど対戦中最初に振る技とかでガクガクなります。
全部の技一回振ってみたら普通に60fでプレイできるんですがこれなんなの。
メモリ32Gが足りてない系なんですかね
2021/09/27(月) 21:19:25.63ID:l1jlNEe70
2021/09/28(火) 05:49:07.41ID:/B8BOHn70
>>344
ありがとう
ありがとう
2021/09/29(水) 20:06:18.24ID:hEvUEExa0
最新FW1.3.0になったらすぐにした方がいいの?
2021/09/30(木) 00:32:43.72ID:hNE2CNrU0
7058ウルトラスト2バディモード対戦開始クラッシュ直った。
Ignore Missing Services チェック外してデフォルトでクラッシュしない。
Ignore Missing Services チェック外してデフォルトでクラッシュしない。
2021/09/30(木) 01:46:28.79ID:mtJp+iVx0
2021/09/30(木) 09:44:32.71ID:D2EoQp2P0
Ryujinxは音だけ鳴って画面真っ暗なのが…グラフィックどんなにいじってもダメ。起動の安定感もyuzuに劣る。俺だけて言われそうだが…
2021/09/30(木) 10:33:35.71ID:rBuc+tdT0
Ryujinxの画面真っ暗はだいぶ前に解消したはずだが
最新版使ってる?
最新版使ってる?
2021/09/30(木) 11:42:12.11ID:hNE2CNrU0
アクトレイザー最後までクリア報告
1.0.7047全てデフォルト設定 3700X RTX3070 メモリ32G
初めからクリアまで一度もクラッシュフリーズ無し安定していた。
不具合、天空ワールドマップが一部バグる事がある。
fpsが一部落ちる部分があるが、アクションステージは安定して60fpsで問題なし。
注意は1.0.7058使うとOP動画中メモリーリークしている。
放置してOP2ループ目で動作不安定になる、飛ばせばリークは止まるが安定性は不明。
1.0.7047全てデフォルト設定 3700X RTX3070 メモリ32G
初めからクリアまで一度もクラッシュフリーズ無し安定していた。
不具合、天空ワールドマップが一部バグる事がある。
fpsが一部落ちる部分があるが、アクションステージは安定して60fpsで問題なし。
注意は1.0.7058使うとOP動画中メモリーリークしている。
放置してOP2ループ目で動作不安定になる、飛ばせばリークは止まるが安定性は不明。
2021/09/30(木) 11:51:32.75ID:D2EoQp2P0
>>350
使ってる。因みにウインドウ状態で映らない場合、フルスクリーンに(F11)すると映るゲームもあるけど、全く音だけのパターンが多い。さらに言えば、ネイティブ1080Pしか出画しない。それ以外は4Kモニターにつないでも絵が出ない。
使ってる。因みにウインドウ状態で映らない場合、フルスクリーンに(F11)すると映るゲームもあるけど、全く音だけのパターンが多い。さらに言えば、ネイティブ1080Pしか出画しない。それ以外は4Kモニターにつないでも絵が出ない。
2021/09/30(木) 12:12:50.10ID:Y/ImgXoW0
>>352
ちなみにグラボは何を使ってます?
ちなみにグラボは何を使ってます?
2021/09/30(木) 12:43:35.83ID:I2wUSyUn0
2021/09/30(木) 13:47:24.32ID:D2EoQp2P0
>>350
出来れば、その解決法を教えて頂きたいです。調べても出て来ないので。
出来れば、その解決法を教えて頂きたいです。調べても出て来ないので。
2021/09/30(木) 16:37:34.57ID:CcUMjww20
RTX3070とかおまいら豪勢すぎますよ
2021/09/30(木) 17:34:10.25ID:4LgDEDVq0
RTX3060ですら6万超えるんだっけ?
2021/09/30(木) 18:29:08.66ID:9/C9MCTh0
同じガレリアの3070持ちだけど、普通にryujinxで画面描写されてるけどな
おま環でしかないからなんとも言えんな
おま環でしかないからなんとも言えんな
2021/09/30(木) 18:41:43.47ID:1XUboi9I0
おま環としか言えない
1660Sでも遊べてる
1660Sでも遊べてる
2021/09/30(木) 19:25:45.48ID:I2wUSyUn0
ありがとう。ショックだよ。なにが悪いのか?悲しい
2021/09/30(木) 20:09:35.86ID:fWzPvoLz0
CPU第10世代インテルi5
オンボGPUのUHDなんちゃら
メモリ20G
悔しい…でも…柚はヌルヌル動いて感じちゃう!
オンボGPUのUHDなんちゃら
メモリ20G
悔しい…でも…柚はヌルヌル動いて感じちゃう!
2021/09/30(木) 20:14:11.79ID:pXXedBL+0
画面真っ暗になったときはグラボのドライバアプデした時だったからダウングレードしたら映るようになったけど
とりあえずドライバを変えてみてはどうだろ
とりあえずドライバを変えてみてはどうだろ
2021/10/01(金) 02:10:56.40ID:iCZVqKrq0
NXemuとかいう新しいSwitchエミュが出来たらしい
まあ完成度あれだしC++でyuzuと丸被りだから発展はしなさそうだけど
まあ完成度あれだしC++でyuzuと丸被りだから発展はしなさそうだけど
2021/10/01(金) 04:58:22.96ID:S12a0+ub0
柚子進化の生贄になればよい
2021/10/01(金) 14:52:57.76ID:PTkVIYlK0
旧3DSでnew専用ゲーム強引に動かせたりしないの?
2021/10/01(金) 16:16:51.76ID:S+OYx0y50
閃の軌跡1改はRyujin
閃の軌跡2改はyuzu
どちらもムービーが赤かったり色がない等はあったが一応クリアはできた。
閃の軌跡2改はyuzu
どちらもムービーが赤かったり色がない等はあったが一応クリアはできた。
2021/10/03(日) 16:44:50.48ID:F+SanRRL0
ルンファク4Sがいつのまにやら文字化け治ってて60fpsで動いてて驚いた
さてこれから遊べるドン!
さてこれから遊べるドン!
2021/10/04(月) 03:18:59.71ID:6zMzy7vF0
ルンファクと太鼓の達人って
なんか関係者あるの?
なんか関係者あるの?
2021/10/04(月) 10:42:05.86ID:NGEWGY3y0
ある
2021/10/05(火) 03:29:28.68ID:IBe2R5ve0
テスト
2021/10/05(火) 03:51:14.84ID:ljp7LBhh0
もっさり
2021/10/05(火) 05:20:54.73ID:IBe2R5ve0
竜神valkunで64GB積んでるが落ちんな
まだまだ発展途上か…
ソフトにもよるんだろうが
まだまだ発展途上か…
ソフトにもよるんだろうが
2021/10/05(火) 11:21:04.49ID:VmFDjIYA0
AMDのグラボはマイニング専用です
2021/10/05(火) 12:16:59.37ID:XdH1F5Pr0
どうせ最新ファームに上げないと最新のゲームはできないんでしょ?
Switch2がでるまではSwitch1の安定版は無理
Switch2がでるまではSwitch1の安定版は無理
2021/10/05(火) 16:06:49.33ID:lIwYJn5P0
柚子EA2108使用スパロボの続きをしようと起動しソフト選択するとエラーはいてPCごと再起動
あらためて起動すると・・・セーブデータが消滅していた
スパロボだけでなく柚子でプレイしていたゲームのセーブデータすべてが消滅していた
おいちゃんしばらく再起不能です
あらためて起動すると・・・セーブデータが消滅していた
スパロボだけでなく柚子でプレイしていたゲームのセーブデータすべてが消滅していた
おいちゃんしばらく再起不能です
2021/10/05(火) 16:37:29.89ID:cHfwZAB90
2021/10/05(火) 16:38:04.02ID:rvvgJqvI0
>>351が書いていた
ryujinx7058のムービーメモリリーク修正されたみたいだね
ryujinx7058のムービーメモリリーク修正されたみたいだね
2021/10/05(火) 16:58:30.77ID:riP5Tt9N0
2021/10/05(火) 17:58:07.57ID:tabnwgkv0
ryujinxは相変わらず(ソフトによる)画面が真っ暗のまま映らない。私の場合はyuzuに期待するしかない
2021/10/05(火) 18:40:49.33ID:eNaFyTcz0
龍神がまともに動くボーダーってどの辺り
今i5の9世代使ってるけど何プレイしてもカックカクだ
メモリ32だし2080なのに
もちろんyuzuはゴリゴリ動く
今i5の9世代使ってるけど何プレイしてもカックカクだ
メモリ32だし2080なのに
もちろんyuzuはゴリゴリ動く
2021/10/05(火) 19:19:47.84ID:tCWQHCKU0
シェーダーキャッシュ貯めろ。
2021/10/05(火) 20:21:38.24ID:rO7OGytn0
俺は毎回セーブデータは柚龍神共有フォルダに保存してるな
万が一消えることもあるみたいだしさ
万が一消えることもあるみたいだしさ
2021/10/05(火) 21:14:13.19ID:vIO+nc6M0
先月データ整理ついでにSSDまるごとバックアップしてたのおもいだしてセーブデータの回収ができた!
だいぶまきもどったがおいちゃんよみがえったぜ
武蔵も生き返ってこれからまたしぬぜ!
だいぶまきもどったがおいちゃんよみがえったぜ
武蔵も生き返ってこれからまたしぬぜ!
2021/10/06(水) 06:28:26.45ID:/80bOmg+0
きも
2021/10/06(水) 07:59:40.53ID:IEGK18LB0
>>383
ちょっと黙ろっか…
ちょっと黙ろっか…
2021/10/06(水) 11:47:36.04ID:tBVAz2cD0
そういうクソみたいな寒いノリはTwitterだけにしろ
2021/10/06(水) 21:05:02.21ID:TzUrDeUh0
実機のCFWと比べて現状のエミュレーターでゲームやるメリットって何?
開発にデータ流して応援してる感じ?
開発にデータ流して応援してる感じ?
2021/10/06(水) 21:37:35.89ID:+eUhlK9V0
リアルタイムハックできるじゃん
2021/10/06(水) 22:29:30.00ID:TzUrDeUh0
>>388
リアルタイムハックってゲームプレイ中のチート?
一応CFW実機だけでも解析と書き換えは出来るけど、実機とPCで通信してリアルタイムにメモリ参照できるから楽
それに現状のエミュだとチートコード使うのが大変なんだけど楽に出来る方法ってある?
CFWだとオーバレイのEdiZonでのon/off切り替えが便利だけど
エミュだとBuild ID調べるのも大変だしプレイ中のチートコードの切り替え方法を知らないから不便
エミュのUIにチートコード関連がなぜ無いんだろうな
リアルタイムハックってゲームプレイ中のチート?
一応CFW実機だけでも解析と書き換えは出来るけど、実機とPCで通信してリアルタイムにメモリ参照できるから楽
それに現状のエミュだとチートコード使うのが大変なんだけど楽に出来る方法ってある?
CFWだとオーバレイのEdiZonでのon/off切り替えが便利だけど
エミュだとBuild ID調べるのも大変だしプレイ中のチートコードの切り替え方法を知らないから不便
エミュのUIにチートコード関連がなぜ無いんだろうな
2021/10/06(水) 22:51:21.45ID:5MttYXYs0
長文を書く暇あったらスレタイ見直せ
2021/10/06(水) 22:56:29.37ID:9IZZOLfV0
>>387
自己満足オナニー それだけだ 言わせんな
自己満足オナニー それだけだ 言わせんな
2021/10/06(水) 23:58:58.94ID:TzUrDeUh0
>>391
確かにバックアップデータをPCで動かせることが気持ちいいなw
確かにバックアップデータをPCで動かせることが気持ちいいなw
2021/10/07(木) 00:59:41.22ID:jsGCVckP0
CFWってただ単にややこしそうめんどくさそうだから
エミュのほうがラクチン
エミュのほうがラクチン
2021/10/07(木) 01:12:57.85ID:od803cNm0
CFW導入してkeyやソフトの吸出しまではやってるのだからめんどくさいとか言っちゃダメ
2021/10/07(木) 11:24:44.61ID:RoRuqSZB0
>>393 ←こいつ割れ厨っぽい
2021/10/07(木) 12:50:00.02ID:jsGCVckP0
スマホでいろいろソフト買ってるのに我れ中とは心外だな
お前がそうなんじゃないのか
お前がそうなんじゃないのか
2021/10/07(木) 13:44:19.84ID:VWjZhEbQ0
雑魚割れ厨がスマホ自慢しだしたwww
頭が悪すぎる
頭が悪すぎる
2021/10/07(木) 13:58:44.29ID:jsGCVckP0
なんで自慢に聞こえんだよ
頭悪すぎだろこいつ
俺の釣りから馬鹿が釣れる釣れる
ゴキブリみてえだなお前オイ
自慢してやろうか?
スイッチ3台所持してて1台はCFWに使ってるぞ
お前はスイッチ本体さえも持ってないだろ
雑魚はどっちだよオイ
頭悪すぎだろこいつ
俺の釣りから馬鹿が釣れる釣れる
ゴキブリみてえだなお前オイ
自慢してやろうか?
スイッチ3台所持してて1台はCFWに使ってるぞ
お前はスイッチ本体さえも持ってないだろ
雑魚はどっちだよオイ
2021/10/07(木) 14:17:32.11ID:YH4mtNp50
393でめんどくさそうとかいってたのが今さらCWF使ってる言っても誰も信じないだろ
知恵遅れなのかな
知恵遅れなのかな
2021/10/07(木) 14:26:29.85ID:jsGCVckP0
また馬鹿が釣れたわ
どんどん釣れるなオイ
ここの住民はチョロすぎだろ
面白すぎる
どんどん釣れるなオイ
ここの住民はチョロすぎだろ
面白すぎる
2021/10/07(木) 14:37:50.76ID:YH4mtNp50
面白くて良かったなw
2021/10/07(木) 15:10:22.14ID:BFF7zV6c0
>>398
IDつけて3台まとめた写真うp。
IDつけて3台まとめた写真うp。
2021/10/07(木) 15:11:39.60ID:nbjwdU670
必死に長文書いて釣れた宣言されてもなw
2021/10/07(木) 15:52:11.61ID:bE0GBeS20
流れ見た限りだと
長文くんもあれだが1人でコロコロしてる奴が輪をかけて厄介っぽい
長文くんもあれだが1人でコロコロしてる奴が輪をかけて厄介っぽい
2021/10/07(木) 17:24:16.72ID:K9LuZRtD0
393は未だにsxosだろ
乗り換え面倒くさいもんな
オレもだ・・・
乗り換え面倒くさいもんな
オレもだ・・・
2021/10/07(木) 22:36:53.50ID:WcLvRWzT0
このスレの99%は割れなのにな
2021/10/08(金) 08:44:56.20ID:CwsL18Wu0
>>405
sxosのドングルに何か転送してatmo・・・なんとかってやつが起動できるようにした
面倒だったけど先がないsxosを捨てられてせいせいしたしsxosのドングルで簡単に起動できるから気分いい
sxosのドングルに何か転送してatmo・・・なんとかってやつが起動できるようにした
面倒だったけど先がないsxosを捨てられてせいせいしたしsxosのドングルで簡単に起動できるから気分いい
2021/10/08(金) 16:49:11.73ID:/K09Vwq80
吸出し経路って何が最速で何が最適?
大きいファイルは本体からSDカード→SDカード抜いてPCに差してかUSBで移動
小さいファイルは本体からSDカード→無線接続してPCに移動してるけど1MB/sしか出てないの遅いよな?
無線接続ってみんなどれくらいの速さなの?
大きいファイルは本体からSDカード→SDカード抜いてPCに差してかUSBで移動
小さいファイルは本体からSDカード→無線接続してPCに移動してるけど1MB/sしか出てないの遅いよな?
無線接続ってみんなどれくらいの速さなの?
409名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/08(金) 17:36:20.42ID:EoZaPnDq0 メトロイドオモロイド?
2021/10/08(金) 19:08:42.82ID:XVxTJelK0
オモンナイド
2021/10/08(金) 21:28:46.93ID:ATy9aFIn0
あのプレイ動画見て面白いと思うか?
2021/10/11(月) 00:51:50.63ID:BTKQpW+f0
ゼルダBOTWで常時60fps張り付きって可能?
413名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 01:26:43.08ID:+SMteXDp0 ポケモン剣盾、yuzuでもRyujinxでも起動してるからか
日付変更ペナルティを常にくらってる感じになってる
1日1回系のイベントが何日たっても進まないわ
日付変更ペナルティを常にくらってる感じになってる
1日1回系のイベントが何日たっても進まないわ
2021/10/11(月) 07:00:34.41ID:VNnuIvyC0
>>412
不可能cemuでやれ
不可能cemuでやれ
2021/10/11(月) 16:31:28.80ID:7QBmRYRj0
メジャーなタイトルでジャイロ使わないとクリアできないゲームってある?
2021/10/11(月) 18:10:08.32ID:oB0HrvFJ0
BOTWはジャイロ使えないと弾転がしパズルが解けない
まぁ解けなくてもハートやスタミナの最大値が減るったり必須じゃないアイテムが手に入らないだけだから、
不利になるだけでクリアは可能だけど。
まぁ解けなくてもハートやスタミナの最大値が減るったり必須じゃないアイテムが手に入らないだけだから、
不利になるだけでクリアは可能だけど。
2021/10/11(月) 22:01:39.81ID:dWayAfYa0
解けんってことは代替え手段ないってことか
そこwiiu版どうなってんの
そこwiiu版どうなってんの
2021/10/11(月) 22:50:55.87ID:C69jPgRV0
cemuだとマウスでジャイロ動かせる
2021/10/12(火) 01:10:25.04ID:Ov3upuwN0
そうなんや
YUZUでもできたらいいのにな
YUZUでもできたらいいのにな
2021/10/12(火) 09:05:18.79ID:nBPwAotj0
yuzuもマウスでジャイロ動かせるけど
2021/10/12(火) 09:09:08.57ID:KzPi1QCh0
YUZU と PS4コントローラーで
Botwのジャイロ操作できてた気がする
Botwのジャイロ操作できてた気がする
2021/10/12(火) 12:30:39.02ID:s17fpMlM0
>>420
設定には載って無かったけどどうやるの?
設定には載って無かったけどどうやるの?
2021/10/12(火) 13:11:08.42ID:Ov3upuwN0
2021/10/12(火) 18:49:31.09ID:Ujcz+gtF0
入力デバイスをany
Motionに割り当てたいマウスボタンを設定
ジャイロを使用する時は割り当てたボタンを押しながらマウス操作
anyにするとコントローラ・キーボード・マウスを混在して設定できるようになる
ただ前はxinputとかのデバイスを選んでいても使えたんだがなあ
Motionに割り当てたいマウスボタンを設定
ジャイロを使用する時は割り当てたボタンを押しながらマウス操作
anyにするとコントローラ・キーボード・マウスを混在して設定できるようになる
ただ前はxinputとかのデバイスを選んでいても使えたんだがなあ
2021/10/12(火) 18:59:49.08ID:NJWTr0g90
2021/10/12(火) 19:21:51.63ID:Ov3upuwN0
2021/10/12(火) 22:37:31.87ID:a1sZ71EB0
おかげさまでマウスでジャイロは動かせたけど、マウスでBOTWの玉転がしはやっぱり無理ゲーw
立体的に動かすものを平面で操作はきついな
立体的に動かすものを平面で操作はきついな
2021/10/12(火) 23:40:09.33ID:Ujcz+gtF0
0から1になったんだ頑張れー
取りこぼしが無ければだけどジャイロを使う祠は全部クリアしたよ
取りこぼしが無ければだけどジャイロを使う祠は全部クリアしたよ
2021/10/12(火) 23:52:55.11ID:a1sZ71EB0
2021/10/13(水) 00:28:33.46ID:RgMJ54aE0
何も考えずに適当にマウス動かしまくったら偶然玉を弾き飛ばしてクリアできたわw
ちなみにCtrl+F9押したらボタン押しっぱなしにしなくてもマウスがジャイロになる
ちなみにCtrl+F9押したらボタン押しっぱなしにしなくてもマウスがジャイロになる
2021/10/13(水) 02:59:49.19ID:k13GNErZ0
柚子でひぐらし奉、完遂したやつおる?
2021/10/13(水) 12:30:50.67ID:Tq6fwUpE0
ミャマ・ガナは裏返して坂で転がして跳ね上げるだけ
ジズ・カフィやったら憤死するだろうなw
ジズ・カフィやったら憤死するだろうなw
2021/10/13(水) 13:19:58.15ID:sZEBVOii0
Title keys are not necessary anymore. Follow the pinned post guide.
yuzuってTitle.keys必要なくなったの?
yuzuってTitle.keys必要なくなったの?
2021/10/13(水) 13:37:40.10ID:BDl9v/qv0
ずいぶんまえからprod.keysだけで動いてないですか?
2021/10/13(水) 14:03:09.84ID:sZEBVOii0
動くには動くんだが最新版のTitle.keysを入れた方が動くタイトル増えると思ってたわ
2021/10/13(水) 17:38:09.73ID:mh1HFBI00
yuzuなんて何故使うんだ?
Ryujinxだけでよくない?
Ryujinxだけでよくない?
2021/10/13(水) 17:44:51.64ID:g+z2q8yG0
使い分け
2021/10/13(水) 17:49:25.94ID:ZMQd5Mz70
2021/10/13(水) 18:10:57.84ID:mh1HFBI00
相性悪いのってIntel?
AMD Ryzen とNVIDIA GeForce の組み合わせだとRyujinxバッチリだよ
AMD Ryzen とNVIDIA GeForce の組み合わせだとRyujinxバッチリだよ
2021/10/13(水) 18:42:39.53ID:Vm3/30Ga0
うんうんそれで?
2021/10/13(水) 21:06:34.25ID:bcGuL++T0
古いCPUだと柚子のほうがサクサクなんだよ
2021/10/13(水) 23:13:31.00ID:bzgJY5hI0
竜神の振動対応まだ?
2021/10/14(木) 05:41:13.29ID:JKpOFsyF0
竜神もっと軽くしてくんないかな
CPU雑魚だからディアボロがすぐ落ちる
CPU雑魚だからディアボロがすぐ落ちる
2021/10/14(木) 11:48:33.92ID:lMByzjW+0
4444
2021/10/14(木) 16:37:09.94ID:1lMAVQhi0
環境以前にやるゲームによって使い分けだろ
2021/10/14(木) 17:21:56.50ID:C5+U2tH50
i7 2600K
GeForce GT520
11年前のPCですがRyujinx動きますか?
GeForce GT520
11年前のPCですがRyujinx動きますか?
2021/10/14(木) 17:43:35.62ID:SwrBVrPq0
竜神自体は動くだろ
後はソフトによる
後はソフトによる
2021/10/14(木) 23:22:09.56ID:wKmNOkfL0
総合的に見てryujinの利点はyuzuと比べてメモリ使用量が少ない事くらいだな
少ないといっても少しだけなのでswitchエミュ自体がメモリ食いな事に変わりはない
少ないといっても少しだけなのでswitchエミュ自体がメモリ食いな事に変わりはない
2021/10/15(金) 12:03:23.79ID:L9p3PktH0
柚子ってnspなどをインストールしないといけないんじゃなかったけ
しなくてよくなったの?
しなくてよくなったの?
2021/10/15(金) 12:17:06.24ID:VBjj0EOw0
>Nintendo Switch『メトロイド ドレッド』が「PCのエミュで動く」と報じたメディア、厳しい批判に晒される。問われるモラル
>https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211011-178606/
おまえらこのへんのニュースは興味ないの?
>https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211011-178606/
おまえらこのへんのニュースは興味ないの?
2021/10/15(金) 12:36:44.17ID:4lTQu8nO0
ゲーム起動して最初の注意書きで
全員が割れの存在を知ってしまうわな
エミュよりよっぽどアホいw
全員が割れの存在を知ってしまうわな
エミュよりよっぽどアホいw
2021/10/15(金) 13:30:22.60ID:dvrvgruG0
>>449
うpだてとDLCはインストールしないとですね。
うpだてとDLCはインストールしないとですね。
2021/10/15(金) 17:02:15.97ID:QHqBpjkV0
>>451
存在知らなきゃ手を出すこと絶対ないものな
存在知らなきゃ手を出すこと絶対ないものな
2021/10/17(日) 06:08:45.80ID:zCsERDhs0
誰も興味ないと思うが
スパロボ30体験版を吸い出して竜神で地上ルートクリアまでやってみた
スペックはi7 9700K メモリ32GB RTX2070
メモリ使用率は最大1.2GBほど
インターミッション画面でCPU使用率が60〜90%まで上がるところが気になった
他の場所は9%くらい
特に描写など問題なし
スパロボ30体験版を吸い出して竜神で地上ルートクリアまでやってみた
スペックはi7 9700K メモリ32GB RTX2070
メモリ使用率は最大1.2GBほど
インターミッション画面でCPU使用率が60〜90%まで上がるところが気になった
他の場所は9%くらい
特に描写など問題なし
2021/10/17(日) 14:22:23.05ID:PZsoIPc90
>>454
yuzuでもインターミッションで重くなるな
yuzuでもインターミッションで重くなるな
2021/10/18(月) 04:12:13.09ID:6KuqMvBU0
>>424
ジャイロの左右反転ってできないかな?
ジャイロの左右反転ってできないかな?
2021/10/18(月) 13:36:22.11ID:Dbnm1VSf0
Win10→11にしたらyuzuのvulkanでプレイ起動時エラーが出るようになり
マジで諦めモードだったんだけどオンボのUHDのドライバのバージョンが一つ前のだった
手動で(←これな)最新バージョンに更新したらプレイできるようになったよ
オンボPCでWin11にする人要注意な
マジで諦めモードだったんだけどオンボのUHDのドライバのバージョンが一つ前のだった
手動で(←これな)最新バージョンに更新したらプレイできるようになったよ
オンボPCでWin11にする人要注意な
458名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 19:02:05.16ID:6d8FIAWE0 風雨来記4は発売当初エミュで動作できなかったけど、今って動かす方法ってあるの?
2021/10/18(月) 23:25:19.60ID:LP875cEp0
今試してみて動かないならまだダメって事だろ
マイナーゲーなら今後も望み薄
マイナーゲーなら今後も望み薄
2021/10/19(火) 00:54:32.64ID:sNmAwyCG0
ゆず鍵の作品頼むわ
画面がちらついてまるっきし駄目だわ
画面がちらついてまるっきし駄目だわ
2021/10/19(火) 00:59:59.10ID:cCC0EvTm0
こんなとこで頼まれましても。
2021/10/19(火) 15:00:44.50ID:Mny3ZjrK0
ちらつく系は竜神だと問題ない場合が多い
463名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 17:28:13.69ID:PugbJPWD0 今のSwitchのエミュってステートセーブとかフレームアドバンスある?
2021/10/19(火) 18:04:17.50ID:cCC0EvTm0
公式くらい読んでから質問してくださいよぉ!
2021/10/19(火) 22:56:53.93ID:AuGTgc1W0
CITRAチームはいつかステートセーブ付けそう なんとなく
2021/10/19(火) 23:08:44.62ID:927fIl4F0
そうか、もう付けないだろ
理想はエミュにはステートセーブロード全て付けろだけどな
それが一番のメリットで次がチートだろ
なかにはただゲーだからってやつもいるけどな
理想はエミュにはステートセーブロード全て付けろだけどな
それが一番のメリットで次がチートだろ
なかにはただゲーだからってやつもいるけどな
2021/10/19(火) 23:57:15.45ID:ppl4sRYq0
ステートセーブは技術的には可能だけどメモリとんでもなく消費してデータ壊れる可能性あるから実装する予定今のとこない
2021/10/20(水) 02:02:24.03ID:GRw7Z+Ar0
ステートセーブなんかできたら、俺はセーブ魔だからSSD消耗激しくなりそうだな
2021/10/20(水) 02:15:18.73ID:nxsEFHkR0
CITRAも長年ステートセーブ付かない付かないと言われてきたが付いたからな
すぐには無くても数年後には付いてるかもしれない
すぐには無くても数年後には付いてるかもしれない
2021/10/20(水) 13:30:46.52ID:3i+Fvrgx0
ドラクエ11やってんだけど
カクツキがあって頻繁にエミュ落ちるんだけど
これ最後までクリアできる?
あと快適にドラクエをプレイできるような設定を教えてください
カクツキがあって頻繁にエミュ落ちるんだけど
これ最後までクリアできる?
あと快適にドラクエをプレイできるような設定を教えてください
2021/10/20(水) 14:35:23.38ID:EsiTTG3N0
Steam版をやれば解決です
2021/10/20(水) 14:47:19.70ID:DkY/fRFs0
スマブラ ラストDLCまで揃ったからそろそろ始めようと思うんだがyuzu、ryujinxのどちらかでまともに動く?
2021/10/20(水) 16:57:16.36ID:LvOiqQ7u0
何で試さないの?
2021/10/20(水) 18:26:24.64ID:S2/Ib9QV0
容量が大きすぎてめんどくさいんだろうな
ゴミめ
ゴミめ
2021/10/20(水) 18:38:13.20ID:Bd4GzMdp0
○○動くて?って言ってる奴のスペックが低すぎだからまず無理だろ
2021/10/20(水) 23:54:29.38ID:1vuFdo1d0
PS3のエミュみたいにyuzu動作リストないの?
ttps://rpcs3.net/compatibility
↑みたいなやつ
ttps://rpcs3.net/compatibility
↑みたいなやつ
2021/10/21(木) 00:34:36.60ID:8q6hOc7U0
公式見ろよぉ!
2021/10/21(木) 01:01:46.53ID:tS5tnifG0
動作リストなんかあてにならん
実際に動かして判断しろ
実際に動かして判断しろ
2021/10/21(木) 01:33:49.36ID:ZkH8tZCK0
ドラクエ11はram16Gなら頻繁に落ちなくなる?
具体的な例を聞きたいんだが
現状クリアは可能なのか?
具体的な例を聞きたいんだが
現状クリアは可能なのか?
2021/10/21(木) 01:44:16.04ID:QX+PSfEm0
2021/10/21(木) 01:49:41.38ID:ZkH8tZCK0
2021/10/21(木) 01:57:23.53ID:QX+PSfEm0
なるほど
ちょっと待ちなー
ちょっと待ちなー
2021/10/21(木) 01:59:41.36ID:2C8+tb+I0
まあもう持ってるものをPCでやるために買い直すのもな
キャプボかなんか買うのとどっちがいいんだかなあ
キャプボかなんか買うのとどっちがいいんだかなあ
2021/10/21(木) 04:18:44.60ID:tS5tnifG0
具体的な話が欲しいなら最低限PCスペック使用エミュとバージョン程度はださんと
2021/10/21(木) 06:51:53.10ID:ZkH8tZCK0
ドラクエがクリアできて頻繁に落ちなくなる目安が知りたい
2021/10/21(木) 07:06:45.22ID:8q6hOc7U0
スペックあげてもソフトウェアが落ちる時は落ちるから快適に遊ぶなら実機でとしか言えない。
後 >>484 さんの言う通り。
後 >>484 さんの言う通り。
2021/10/21(木) 08:20:38.71ID:z84kjyQN0
PCで遊べるものがあるのに、エミュスレだよねとかゴリ押しするような阿呆は相手にしなくてよい
そういうのは公式のフォーラムでやれ
そういうのは公式のフォーラムでやれ
2021/10/21(木) 08:39:57.73ID:ZkH8tZCK0
ramだけでもドラクエで頻繁に落ちなくなる基準が知りたいだけなんだが
2021/10/21(木) 08:47:39.62ID:Mymqf60N0
そもそも手前で問題解決出来ない奴がエミュやるなって話
絶対に自分で吸い出してねえだろ
絶対に自分で吸い出してねえだろ
2021/10/21(木) 09:38:42.80ID:Fw4LPb7d0
>>486 良く読めよ基準なんかねえよ128Gでも積めよ。
2021/10/21(木) 09:39:27.77ID:Fw4LPb7d0
>>486を良く読めよ だった。
2021/10/21(木) 09:58:18.47ID:QF117/sk0
Steamで買いたくなかったらXboxゲームパスでも出来るぞ>DQ11S
一月以内にクリアして解約したら100円で遊べるはず
一月以内にクリアして解約したら100円で遊べるはず
2021/10/21(木) 12:10:33.31ID:0BmaJ3Z50
勘違いじゃなけりゃ確か2つか3つぐらい前のバージョンまでは起動もできなかったような気がしたが
プロスピがplayableになっとるな
まだ影の表示がおかしいけども
プロスピがplayableになっとるな
まだ影の表示がおかしいけども
2021/10/21(木) 12:24:43.79ID:0BmaJ3Z50
ryujinxのほうね
yuzuは起動しないまま
パワプロも動くけど選手のポリゴンがおかしい
yuzuは起動しないまま
パワプロも動くけど選手のポリゴンがおかしい
2021/10/21(木) 12:43:36.46ID:ZkH8tZCK0
そもそもyuzuでドラクエはクリアはできるのか?
2021/10/21(木) 14:36:30.89ID:oK1/8+i/0
動作リストにOkay判定あるから、ハイスペPCなら一応クリアまでは出来るんじゃないの
ただいつ落ちるか分からない不安抱えながらプレイするよりも低スペPCでも動くSteam版買った方が良いと思うよ
ただいつ落ちるか分からない不安抱えながらプレイするよりも低スペPCでも動くSteam版買った方が良いと思うよ
2021/10/21(木) 17:30:44.28ID:Fw4LPb7d0
2021/10/21(木) 18:27:13.30ID:jNONl++20
てすと
2021/10/21(木) 18:30:24.75ID:jNONl++20
chmateじゃなかったら書き込めるのか
最近有益な書き込み増えたね
大逆転裁判起動確認
3DS版よりエミュが最適化されてて軽いわ
問題は海外版には日本語テキストがはいってないってことかな
最近有益な書き込み増えたね
大逆転裁判起動確認
3DS版よりエミュが最適化されてて軽いわ
問題は海外版には日本語テキストがはいってないってことかな
2021/10/21(木) 19:36:24.31ID:E+vB3QIq0
山内博は一年は類似品を作られないものをつくれと
ファミコンを珍しいcpuにして、当時の開発者が困ったという逸話があるが
汎用品を使ってエミュが開発しやすいSwitchを見ると正しいなと思う
ps3は最近ようやくしっかり遊べるようになったからね
こっちはメトロイドなんかもほんと最適化なしに実機相当に動くもん
ファミコンを珍しいcpuにして、当時の開発者が困ったという逸話があるが
汎用品を使ってエミュが開発しやすいSwitchを見ると正しいなと思う
ps3は最近ようやくしっかり遊べるようになったからね
こっちはメトロイドなんかもほんと最適化なしに実機相当に動くもん
2021/10/21(木) 20:16:17.83ID:aa2kLXda0
スマブラ ラストDLCまで揃ったからそろそろ始めようと思うんだがyuzu、ryujinxのどちらかでまともに動く?
誰もやってない?
誰もやってない?
2021/10/21(木) 20:18:18.77ID:Ml5Zjr3Y0
誰もやってないからお前がやって報告してくれ
2021/10/21(木) 20:25:14.93ID:E+vB3QIq0
そろそろ始めようと思う(人類の粛清)
2021/10/21(木) 20:37:51.00ID:gvNCf2m90
熱帯メインのゲームをエミュでやる物好きなんてお前ぐらいだよ
2021/10/21(木) 20:40:30.59ID:SbAAJZWo0
501は同じことを二度も言ってんじゃねえよヴォケ
2021/10/21(木) 20:42:45.70ID:Fw4LPb7d0
2021/10/21(木) 21:01:17.26ID:Fw4LPb7d0
後、各エミュの公式HPに動作リストがあるのに見ないのも何で?
2021/10/21(木) 22:34:46.15ID:E+vB3QIq0
前まで重たかったスイッチオンラインのfxチップを使うタイトルも最適化されてるね
スターフォックス2の速度も実機相当になった
スターフォックス2の速度も実機相当になった
2021/10/21(木) 22:38:15.95ID:E+vB3QIq0
メトロイドで早送りしたいシーンあるけど
yuzuってフレームリミットオフにしても早送りにならないな
できてる人いたらやり方教えてほしい
yuzuってフレームリミットオフにしても早送りにならないな
できてる人いたらやり方教えてほしい
2021/10/21(木) 22:49:38.77ID:E+vB3QIq0
前にここに晒したメアド
アマギフが来ないどころか
迷惑メールがいっぱいくるようになって泣きそう
アマギフが来ないどころか
迷惑メールがいっぱいくるようになって泣きそう
2021/10/21(木) 23:17:46.59ID:oK1/8+i/0
twitterでやれ乞食
2021/10/21(木) 23:58:32.18ID:xqSZfTf40
やばいアマポ届いて垢バンされればいいのに
2021/10/22(金) 10:20:17.92ID:WcZ9bGmn0
2021/10/22(金) 10:36:38.30ID:z+DSa0960
アスペ乙
2021/10/22(金) 10:39:22.68ID:WcZ9bGmn0
性能が十分スペックだったらクリアできるのか?って話だろ
俺のパソコンのスペック関係ないだろ
例として可能かどうかを問うてるわけだから
アスペランサーはどっちだよ
俺のパソコンのスペック関係ないだろ
例として可能かどうかを問うてるわけだから
アスペランサーはどっちだよ
2021/10/22(金) 11:37:31.96ID:LxJA4yZj0
日付またいでまだやってんのかよ
そういうとこだぞ、偏執狂のアスペ野郎
ドラクエとかいうこどおじ専用のクソゲーにこだわってんのはテメー一人だろ
テメーのことはテメーでどうにかしろ
そういうとこだぞ、偏執狂のアスペ野郎
ドラクエとかいうこどおじ専用のクソゲーにこだわってんのはテメー一人だろ
テメーのことはテメーでどうにかしろ
2021/10/22(金) 12:09:52.97ID:WcZ9bGmn0
エミュスレとして全うな質問してますが?
アスペカイザーは言うこと違うな
アスペカイザーは言うこと違うな
2021/10/22(金) 12:45:38.60ID:iwGPMnrN0
そもそも一番最初に尋ねられた奴結局スペック書かずどっか行ったしな
2021/10/22(金) 12:58:13.60ID:R/HDmbDA0
こんなところで問答するより、自分で試したほうが早いってことは理解できたのかな
2021/10/22(金) 13:12:05.71ID:z+DSa0960
2021/10/22(金) 13:20:07.62ID:oNOsI+Ws0
ドラクエに関してもスマブラに関しても言い方きついけど正論と答えしか書かれてないんだよな
2021/10/22(金) 13:48:45.45ID:Wjl9i4bU0
>>517
PC版も出てるマルチタイトルをわざわざyuzuでやっている人はこのスレには居ないので推奨環境を整えて自分で検証して下さい
PC版も出てるマルチタイトルをわざわざyuzuでやっている人はこのスレには居ないので推奨環境を整えて自分で検証して下さい
2021/10/22(金) 17:16:39.68ID:KMdeUisF0
自分しか責められていない状況見てよく他人にアスペなんて言えるもんだな
2021/10/22(金) 18:14:49.77ID:oNOsI+Ws0
だからアスペなんでしょう
2021/10/22(金) 19:04:04.40ID:WcZ9bGmn0
エミュに関しての質問を的外れな事いって
俺を非難してる方がアスペ
俺を非難してる方がアスペ
2021/10/22(金) 19:05:39.17ID:2LHiMojy0
いいぞもっとやれ、もっと争え
こちとら風呂上がってバスローブ巻いて高級ソファーに座り
高級ワイン呑みながら高みの見物だわ
こちとら風呂上がってバスローブ巻いて高級ソファーに座り
高級ワイン呑みながら高みの見物だわ
2021/10/22(金) 19:12:25.59ID:r6Sn2JIL0
ドラクエ動かなくて悔しいのうww
2021/10/22(金) 19:23:34.32ID:cE55jKbl0
何でラデチョンってラデチョンがゴミだって分かってるのにGeForce買わないの?
脳が腐ってるの?
脳が腐ってるの?
2021/10/22(金) 19:53:44.28ID:ha8RJiqn0
だったらベース同じでメモリだけ増減してテストしてみてくれよ
2021/10/22(金) 21:07:53.53ID:oNOsI+Ws0
2021/10/22(金) 21:17:52.83ID:QdYqdL4f0
2021/10/23(土) 02:23:55.05ID:iO+N22UB0
2021/10/23(土) 02:25:57.59ID:iO+N22UB0
ソフィーのアトリエはyuzuでプレイできるのか?
リストにも載ってないし
試したというのがネットにもない
ソフィーのアトリエ誰かレビューよろしく
リストにも載ってないし
試したというのがネットにもない
ソフィーのアトリエ誰かレビューよろしく
2021/10/23(土) 03:06:26.17ID:L4d0ZCMy0
ステートセーブもないのにわざわざPC版があるゲームのSwitch版をPCでやる理由はなんだ?と思っちゃう
2021/10/23(土) 03:15:51.23ID:cIphS2U90
2021/10/23(土) 03:19:30.92ID:cIphS2U90
2021/10/23(土) 03:37:44.02ID:iO+N22UB0
2021/10/23(土) 04:45:10.29ID:focsXaY30
自己紹介ですね
2021/10/23(土) 05:19:54.09ID:5roZ7DNY0
駅で一人でぶつぶつキレてるおっさんと同類
相手にするな
相手にするな
2021/10/23(土) 05:47:13.63ID:n6TdOn120
こりゃアルツハイマーの初期症状だな、試せのオッサン
2021/10/23(土) 06:45:37.77ID:cIphS2U90
2021/10/23(土) 08:37:06.53ID:EUCbVPlx0
現行のバージョンではスペック積んでも不安定で快適にプレイ出来ないから誰もクリアまではやっていない
クリアしたいなら別のプラットフォームでやれ
何でこんな簡単な事が理解出来ないんだ
クリアしたいなら別のプラットフォームでやれ
何でこんな簡単な事が理解出来ないんだ
2021/10/23(土) 08:59:33.22ID:iO+N22UB0
2021/10/23(土) 09:00:41.18ID:iO+N22UB0
それとソフィーのアトリエの可否もよろしく
2021/10/23(土) 09:17:01.79ID:hfSaTyST0
ドラクエもソフィーも両方steamにある、にも関わらず頑なに無視するって事はつまり
フルスペックのゲーミングPCはおろかsteamのタイトルを動かす程度のPCも持ってねーんだろ
つべでyuzuの動画を見つけてタダゲーできると思ったらそうは問屋が下ろさず、「どうせどんなスペックのPCだってクリアまで動かないんだ!」と自分を慰めたいってわけだ
とっとと働け、メンヘラナマポ
フルスペックのゲーミングPCはおろかsteamのタイトルを動かす程度のPCも持ってねーんだろ
つべでyuzuの動画を見つけてタダゲーできると思ったらそうは問屋が下ろさず、「どうせどんなスペックのPCだってクリアまで動かないんだ!」と自分を慰めたいってわけだ
とっとと働け、メンヘラナマポ
2021/10/23(土) 09:29:36.36ID:Wgpo78sA0
起動確認するまでがエミュ。
2021/10/23(土) 09:36:41.27ID:npCJYYBO0
いいぞもっとやれ、もっと争え
こちとら朝食終えて高級ソファーに座り
極上のモーニングコーヒー呑みながら高みの見物だわ
こちとら朝食終えて高級ソファーに座り
極上のモーニングコーヒー呑みながら高みの見物だわ
2021/10/23(土) 09:38:31.77ID:AvoOm6H50
こんな糞スレ見てる時点で高みも何もないと思うが
2021/10/23(土) 09:39:05.66ID:iO+N22UB0
2021/10/23(土) 10:28:09.95ID:CtcGNn/70
高みの見物の比喩が高級ソファーと極上のモーニングコーヒーって
想像力が貧困すぎまいか
想像力が貧困すぎまいか
2021/10/23(土) 12:06:09.03ID:EUCbVPlx0
2021/10/23(土) 12:12:19.49ID:iO+N22UB0
はよ、ソフィーの可否をレスしろよ
アホなのか
アホなのか
2021/10/23(土) 12:15:29.27ID:TRwRkMpw0
お前の低スペPCでは殆どのゲームがOkayかBadだよ
2021/10/23(土) 15:56:15.73ID:npCJYYBO0
ソフィーよりもソファーだろ
俺は高級ソファーで高級ワインを今?んでるぞ
俺は高級ソファーで高級ワインを今?んでるぞ
2021/10/23(土) 17:32:13.46ID:l1uF9S3X0
2021/10/23(土) 17:44:00.13ID:l1uF9S3X0
知的障害者の特徴に「他人理解できない強いこだわりを持つ」ってあるからそういう事なんだろうね
2021/10/23(土) 17:47:19.05ID:zGZrGMDM0
そんなに気になるなら自分で確認すればいいんだよな
どこまで動作するか確認するのもエミュの醍醐味だろ
どこまで動作するか確認するのもエミュの醍醐味だろ
2021/10/23(土) 17:48:44.41ID:couQcfMn0
そもそも一番最初に煽り出したやつもういねぇのに殴り合ってるからなこいつら
2021/10/23(土) 17:55:11.09ID:l1uF9S3X0
ひっさびさに起動してみたらyuzuカービィのスターアライズのマップ画面が正常になってる
地道に進歩してるね
地道に進歩してるね
2021/10/23(土) 18:14:24.63ID:iO+N22UB0
2021/10/23(土) 18:25:24.59ID:rxzKTyOG0
2021/10/23(土) 18:34:50.00ID:iO+N22UB0
2021/10/23(土) 18:51:38.91ID:i5tioZ5b0
それ確認してどうすんだよ
お前のPCじゃ動かないのに
お前のPCじゃ動かないのに
2021/10/23(土) 21:14:40.01ID:npCJYYBO0
ドラクエキチガイ低スペック君
AYA NEO 2021というのがあるぞ
買えばヌルヌル動くかもよー
AYA NEO 2021というのがあるぞ
買えばヌルヌル動くかもよー
2021/10/23(土) 21:39:02.02ID:oJhfelp40
PC版あるんだからPCでやればいいしPC版が動く程度のPCスペックなきゃエミュでまともにプレイできねーよな
2021/10/23(土) 23:02:34.21ID:gKWeJ0Jh0
Xbox game passの上位版加入すればクラウド対応してるからドラクエ11なんかスマホでも遊べるようになるがな
初月100円だしそれで遊んでろ
初月100円だしそれで遊んでろ
567561
2021/10/24(日) 01:27:42.98ID:oaN6rqfS0 ドラクエXI、やってみたら楽しくて1時間くらいやってたけど、GPUマイニングしながらでも常時最大FPS張り付くしクラッシュもフリーズもしなかったよ
https://imgur.com/nkk4nNT
でも最大FPSが30(笑)だからSteam版買ったよ
https://imgur.com/s1qFRTZ
実際にプレイした者でした
https://imgur.com/nkk4nNT
でも最大FPSが30(笑)だからSteam版買ったよ
https://imgur.com/s1qFRTZ
実際にプレイした者でした
2021/10/24(日) 02:09:25.58ID:9uHpAD9m0
>>563
ぶっちゃけ俺はPCじゃなくて
yuzuのコード丸パクリしてるandroidスマホの
egg ns でのエミュだから
コード丸パクリだから
yuzuで動かせないのは動かないし
yuzuのリストでPERFECT、GREATだったら過不足なく動くから
お前らみたいに陰キャナメクジみたいなPC野郎とは違うんだよ
スマホで完結してんだ、ボンクラ
ぶっちゃけ俺はPCじゃなくて
yuzuのコード丸パクリしてるandroidスマホの
egg ns でのエミュだから
コード丸パクリだから
yuzuで動かせないのは動かないし
yuzuのリストでPERFECT、GREATだったら過不足なく動くから
お前らみたいに陰キャナメクジみたいなPC野郎とは違うんだよ
スマホで完結してんだ、ボンクラ
2021/10/24(日) 02:10:38.66ID:BF+y2/ji0
>>567
ドラキチなんぞの為に何もそこまでせんでもいいのに
ドラキチなんぞの為に何もそこまでせんでもいいのに
2021/10/24(日) 02:11:39.22ID:9uHpAD9m0
ソフィーも動くかどうかよろしく
2021/10/24(日) 02:13:18.65ID:LNDQBhX10
2021/10/24(日) 02:15:56.97ID:9uHpAD9m0
はよソフィーも確認しろや
2021/10/24(日) 02:25:14.68ID:LNDQBhX10
つーかPCですら重いゲームがAndroid(笑)でまともに動くわけねーだろ
マジで脳に障害あんのか?
マジで脳に障害あんのか?
2021/10/24(日) 02:29:07.41ID:9uHpAD9m0
2021/10/24(日) 02:43:01.69ID:LNDQBhX10
2021/10/24(日) 02:53:11.39ID:9uHpAD9m0
はい、お前の負けー
いかにも陰キャな
いかにも陰キャな
2021/10/24(日) 03:48:19.73ID:xZmTydRX0
ドラキチうぜー
消えろカス
二度とくんな
消えろカス
二度とくんな
2021/10/24(日) 04:14:48.70ID:IS2NJpe90
勝敗決まった?
そろそろいい?
そろそろいい?
2021/10/24(日) 04:26:18.44ID:m9bSLQ540
自分で動くもんは動くからっつてんだからそれが答えなんだろ
2021/10/24(日) 07:06:45.05ID:BCUzPSel0
答え合わせ来たね
やはりまともなPC持ってない割れ乞食だったか
必死こいてsteam無視してたもんな
やはりまともなPC持ってない割れ乞食だったか
必死こいてsteam無視してたもんな
2021/10/24(日) 07:49:01.88ID:EErxjhvf0
スマホキッズwww
ママにPC買ってもらえよwww
ママにPC買ってもらえよwww
2021/10/24(日) 07:53:53.93ID:OBrKzXQG0
ドラクエ11なんてクラウド対応あるから泥とか林檎関係なくどの機種でもサクサク動く
2021/10/24(日) 08:31:06.14ID:oaN6rqfS0
なるほど そういうことね
理由分かってすっきりした!
レスが矛盾だらけだけどまぁ知的障害者みたいだししょうがないか
ソフィーは買わないわ もう気になる事無いし
ファンはカスだけどドラクエ?XIは面白いからみんなやってみて
yuzuスレでこれ言うのはあれかもだけどどうせやるならSteamがおすすめ
FPS無制限に出来るし操作レスポンスも全然違う
じゃあ消えます
理由分かってすっきりした!
レスが矛盾だらけだけどまぁ知的障害者みたいだししょうがないか
ソフィーは買わないわ もう気になる事無いし
ファンはカスだけどドラクエ?XIは面白いからみんなやってみて
yuzuスレでこれ言うのはあれかもだけどどうせやるならSteamがおすすめ
FPS無制限に出来るし操作レスポンスも全然違う
じゃあ消えます
2021/10/24(日) 08:40:03.74ID:2O6Y0Kk50
2021/10/24(日) 08:44:08.03ID:DXsAf7Dk0
動作する?みたいなレスはもうみんなでスルーするようにしません?
やっぱりどう考えても質問する理由が「割れであるから」しか浮かばないんですけど……。
やっぱりどう考えても質問する理由が「割れであるから」しか浮かばないんですけど……。
2021/10/24(日) 08:55:34.06ID:DXsAf7Dk0
ちょっとやってみようと思って調べたらegg nsの記事面白くて笑いましたw
runtimeフォルダに違法なキーが入っている上に、ランダムなシステムデバイスユニークキーまである
GameSir-X2というゲームパッドのみサポート(しかもその1万円オーバーのゲームパッド必須)のため、ゲームパットを買わせるための策略説がある。ゲームパッドはEgg NSに合わせて予約が開始された。コントローラーを接続せずゲームをプレイしようとするとNot Connectと出て弾かれる
全てのゲームが動くわけでは無いのにコントローラーに1万円出すなら更に1万出してSwitch Lite買った方がry)
使用には登録必要で、ログイン要求される
メモリダンプして調べたところ、yuzuのソースコードを盗用して使っているようだがEgg NS自体はクローズドソースコード
アメリカンと言っているが、中国製の証拠多数
runtimeフォルダに違法なキーが入っている上に、ランダムなシステムデバイスユニークキーまである
GameSir-X2というゲームパッドのみサポート(しかもその1万円オーバーのゲームパッド必須)のため、ゲームパットを買わせるための策略説がある。ゲームパッドはEgg NSに合わせて予約が開始された。コントローラーを接続せずゲームをプレイしようとするとNot Connectと出て弾かれる
全てのゲームが動くわけでは無いのにコントローラーに1万円出すなら更に1万出してSwitch Lite買った方がry)
使用には登録必要で、ログイン要求される
メモリダンプして調べたところ、yuzuのソースコードを盗用して使っているようだがEgg NS自体はクローズドソースコード
アメリカンと言っているが、中国製の証拠多数
2021/10/24(日) 09:57:02.04ID:BF+y2/ji0
2021/10/24(日) 10:08:37.33ID:7z8LtW7Q0
589名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 10:25:46.82ID:69J7DmVa0 ちょい前は普通に動いていたのに、急にどのゲームを選んでもctdするようになってしまった
ユーザーフォルダのappdata両方消して再インストしたりしても直らない
どなたか解決方法教えてください
ユーザーフォルダのappdata両方消して再インストしたりしても直らない
どなたか解決方法教えてください
2021/10/24(日) 10:35:38.14ID:DXsAf7Dk0
めっちゃ答えてあげたいけど私エスパーじゃなかった。
2021/10/24(日) 10:37:12.15ID:BF+y2/ji0
エラーログぐらい出せよ
2021/10/24(日) 10:41:25.52ID:xZmTydRX0
2021/10/24(日) 10:46:50.00ID:dX95G2kc0
それだろうね
2021/10/24(日) 10:47:24.81ID:DXsAf7Dk0
>>588
ガイジとは別人だけどプレイ動画ありました。
https://www.youtube.com/watch?v=YLJlfD2nu-0
yuzuじゃなくってegg nsの公式動作リストでOkeyのポケモンの動画です。
FPS落ちたりフリーズしたりしてますね。
でもこんなに動くとは思ってませんでした。
後、yuzu公式でGreatのマリオオデッセイがBadになってて遊べたもんじゃない感じです。
これに1万円は払えないな、と思いました。
ガイジとは別人だけどプレイ動画ありました。
https://www.youtube.com/watch?v=YLJlfD2nu-0
yuzuじゃなくってegg nsの公式動作リストでOkeyのポケモンの動画です。
FPS落ちたりフリーズしたりしてますね。
でもこんなに動くとは思ってませんでした。
後、yuzu公式でGreatのマリオオデッセイがBadになってて遊べたもんじゃない感じです。
これに1万円は払えないな、と思いました。
2021/10/24(日) 11:15:13.82ID:DXsAf7Dk0
もっと最近の動画観てみたら結構動くようになってました。
でもPerfect判定のゲームを遊べるレベルで動作させるのに12万円とかするゲーミングスマホが必要みたいです。
でもPerfect判定のゲームを遊べるレベルで動作させるのに12万円とかするゲーミングスマホが必要みたいです。
2021/10/24(日) 13:14:30.28ID:OeosUbEx0
ゲーミングスマホ?
ゲーミングノートと同じで金の無駄としか思えんなあ
ゲーミングノートと同じで金の無駄としか思えんなあ
2021/10/24(日) 14:13:30.95ID:9uHpAD9m0
>>594
マリオオデッセイはeggで普通にできるよ
マリオオデッセイはeggで普通にできるよ
2021/10/24(日) 14:15:40.08ID:9uHpAD9m0
2021/10/24(日) 14:20:28.34ID:9uHpAD9m0
ディアブロVやゼルダのブレスオブザワイルドで過不足なく動かせて遊べていますけども?www
2021/10/24(日) 14:22:32.53ID:g4ZkYAVS0
でもドラクエは動きませ〜んwww
2021/10/24(日) 14:24:05.74ID:9uHpAD9m0
PS2も3DSもスマホでプレイできますが?
手軽に持ち運びできるスマホでこれらを遊べるのですが?
パソで電源立ち上げて自宅でしか活用できない
陰キャ御用達のとは違いますが?
手軽に持ち運びできるスマホでこれらを遊べるのですが?
パソで電源立ち上げて自宅でしか活用できない
陰キャ御用達のとは違いますが?
2021/10/24(日) 14:27:03.14ID:9uHpAD9m0
ソフィーの可否はよせーや、使えねーんだから
2021/10/24(日) 14:37:43.74ID:orG7tPaZ0
こだわり方が低知能アスペ過ぎるwww
2021/10/24(日) 14:40:48.09ID:9uHpAD9m0
ウチのスマホ端末は繋げたらデカいモニターに画面が映る仕様だから
スマホ画面だけじゃなくデカいモニターでゲームもできるんですよねー
わかります?この意味
お前ら陰キャPC勢の拠り所すら蹴散らしてるわけよ
スマホ画面だけじゃなくデカいモニターでゲームもできるんですよねー
わかります?この意味
お前ら陰キャPC勢の拠り所すら蹴散らしてるわけよ
2021/10/24(日) 14:43:17.24ID:Xtwn7amH0
2021/10/24(日) 14:52:18.69ID:BCUzPSel0
エミュスレにわざわざやってきてゲーミングPC程度も買えず貧乏自慢こいて何したいんだこのガイジどもは
2021/10/24(日) 14:56:03.09ID:9uHpAD9m0
2021/10/24(日) 14:57:30.70ID:cxDJ2N/a0
こんなあからさまな地雷アプリ業者に個人情報垂れ流すなんて素敵な生きざまですね
2021/10/24(日) 15:03:56.14ID:OeosUbEx0
>>601
じゃあ、citraでドラクエ11やればいいんじゃね
じゃあ、citraでドラクエ11やればいいんじゃね
2021/10/24(日) 15:06:35.06ID:9uHpAD9m0
>>609
俺はリアルな3Dでやりたいのだよ
俺はリアルな3Dでやりたいのだよ
2021/10/24(日) 15:08:11.18ID:x5nCs3830
yuzuEA高解像度サポートした
2021/10/24(日) 15:32:46.69ID:OeosUbEx0
2021/10/24(日) 15:35:34.07ID:AhAuUDSu0
これだけ躊躇なく割れ自慢出来るのすごいな
そんなに動くならドラクエも動くよ お得意のダウンロードしてこいよ
Switch持ってないしソフト無料で落としてるんだから動かなくても良いだろ
犯罪者が
ところでスマホでゲームしてる奴って電話とかLINEとか来ないの?
そんなに動くならドラクエも動くよ お得意のダウンロードしてこいよ
Switch持ってないしソフト無料で落としてるんだから動かなくても良いだろ
犯罪者が
ところでスマホでゲームしてる奴って電話とかLINEとか来ないの?
2021/10/24(日) 15:40:25.80ID:ISm//5/L0
>>604
それ全部Switchで出来ますよ
それ全部Switchで出来ますよ
2021/10/24(日) 15:40:40.57ID:ISm//5/L0
>>604
それ全部Switchで出来ますよ
それ全部Switchで出来ますよ
2021/10/24(日) 15:41:13.97ID:AhAuUDSu0
2021/10/24(日) 15:50:09.54ID:Tz+pJ6kH0
コスパでスマホw頭悪すぎぃ
2021/10/24(日) 15:51:38.56ID:3XuH+MJS0
ここはPC用のソフトウェア板なのでスマホの話とか完全に板違い
2021/10/24(日) 19:13:25.82ID:IQspvKz50
2021/10/24(日) 20:51:03.86ID:5Nt0wN960
スマホでゲームwwwwwwwwww
2021/10/24(日) 21:01:29.48ID:cxDJ2N/a0
スマホを使ってお外で割れゲーとか頭おかしいなw
2021/10/24(日) 21:08:28.65ID:9uHpAD9m0
2021/10/24(日) 21:23:33.80ID:wOtJyBhF0
2021/10/24(日) 21:40:52.01ID:BCUzPSel0
>>622
嘘つきは泥棒の始まりというが、割れ厨があからさまな嘘にも程がある
スマホwをデカいモニタwにつないでとか自慢気に馬鹿こいてたが、そんなこと実機で最初から出来るだろうが
そもそも実機を持ってればそれで遊んでるんだから、発展途上のswitchエミュでクリアになんて固執しねえよ
吸出しの手間かけて、それなりのPCで、発展途上のエミュで、それでも動かしたいってのは4Kで動くところが見たいとかなわけだ
最後まで遊べるかとか聞いてる時点で単なる割れ厨なのは明々白々だわな
あー、今度の言い訳は「ボク、switch lightだから…」ってか? ww
嘘つきは泥棒の始まりというが、割れ厨があからさまな嘘にも程がある
スマホwをデカいモニタwにつないでとか自慢気に馬鹿こいてたが、そんなこと実機で最初から出来るだろうが
そもそも実機を持ってればそれで遊んでるんだから、発展途上のswitchエミュでクリアになんて固執しねえよ
吸出しの手間かけて、それなりのPCで、発展途上のエミュで、それでも動かしたいってのは4Kで動くところが見たいとかなわけだ
最後まで遊べるかとか聞いてる時点で単なる割れ厨なのは明々白々だわな
あー、今度の言い訳は「ボク、switch lightだから…」ってか? ww
2021/10/24(日) 22:12:50.24ID:9uHpAD9m0
>>623>>624
必死やなwww
必死やなwww
2021/10/24(日) 22:44:13.39ID:YY6KkSlS0
板違いスマホキッズはお帰り下さい
2021/10/24(日) 23:29:11.96ID:F0ojrflD0
どうせ割れだろうけどまあいいだろ許してやれ
キッズくんがイキってしまったってことで
それにしてもなんでわざわざ携帯機のゲームをスマホでやりたがるんだ
スケーリングして高解像度化できるPCならまだしも
操作性悪いだろ
キッズくんがイキってしまったってことで
それにしてもなんでわざわざ携帯機のゲームをスマホでやりたがるんだ
スケーリングして高解像度化できるPCならまだしも
操作性悪いだろ
2021/10/24(日) 23:41:55.15ID:Ux5u149W0
空気読まずにyuzuでドラクエ11Sのクリア報告を
プレイ時間80時間で裏ボスやヨッチ、ネルセン等大体クリア
OpenGLは駄目でVulkanでプレイ(ほぼ30fps)
シェーダーキャッシュの読み込み/生成に問題があるのか
ローディング画面を4・5回挟むとfpsが0-2まで低下(こうなると再起動)
ローディングを挟まないレベリング中やカジノでは何時間もプレイ可能なのが救いか
意地でクリアしたけどやめたほうがいいわ
プレイ時間80時間で裏ボスやヨッチ、ネルセン等大体クリア
OpenGLは駄目でVulkanでプレイ(ほぼ30fps)
シェーダーキャッシュの読み込み/生成に問題があるのか
ローディング画面を4・5回挟むとfpsが0-2まで低下(こうなると再起動)
ローディングを挟まないレベリング中やカジノでは何時間もプレイ可能なのが救いか
意地でクリアしたけどやめたほうがいいわ
2021/10/25(月) 00:34:03.60ID:y5z8bL2b0
ドラクエガイジがウダウダやってる間にクリア者出ててワロタ
2021/10/25(月) 00:35:43.28ID:bYABTP6U0
割れゲーするためにわざわざあやしい中華アプリいれてぼったくり専用コントローラーまでお買い上げって頭悪いなw
2021/10/25(月) 08:11:42.44ID:8c500x/C0
Caladorius Blazeの無音を早く解消してくれ
2021/10/25(月) 09:51:35.03ID:b3jxShzX0
Steam版やれよ
2021/10/25(月) 13:22:22.27ID:lUMo+56s0
2021/10/25(月) 13:32:44.97ID:sjNUeS3G0
>>625
嘘ついて嘘を重ねて矛盾だらけになって最後は自分から振った話題で潔白を証明できず自滅
スマホでエミュできるくらい人から連絡来ないみたいだしこの子の将来が心配
でもまあドラクエクリア出来るってよ 良かったね^^
嘘ついて嘘を重ねて矛盾だらけになって最後は自分から振った話題で潔白を証明できず自滅
スマホでエミュできるくらい人から連絡来ないみたいだしこの子の将来が心配
でもまあドラクエクリア出来るってよ 良かったね^^
2021/10/25(月) 13:42:43.63ID:Yt5aWr8t0
>>628はPC版の話だろ
スマホでクリアできるとは言ってない
スマホでクリアできるとは言ってない
2021/10/25(月) 14:09:37.72ID:sjNUeS3G0
yuzuで動けば動くって言ってなかた?
まあもうどうでもいいやろ
今後エミュでクリアにこだわる奴は即割れ厨認定でスルーの方向でよろしくお願いいたします
まあもうどうでもいいやろ
今後エミュでクリアにこだわる奴は即割れ厨認定でスルーの方向でよろしくお願いいたします
2021/10/25(月) 16:29:14.59ID:vnAmlzCY0
カラドリウスはRPCS3でも完全動作する
2021/10/25(月) 16:42:53.41ID:y5z8bL2b0
聞いてません
2021/10/25(月) 17:12:09.40ID:sjNUeS3G0
そういえば有機EL版出てから結構経つけど、解析されてCFW導入できるようになったりしないのかな
エミュガチ勢の方々って海外のどんなサイト見てます?
エミュガチ勢の方々って海外のどんなサイト見てます?
2021/10/25(月) 17:34:43.04ID:RcQZQg930
コスパの意味わかってんのかな、スマホじゃパフォーマンス自体がクソ過ぎてコスト関係ないレベルなんやけど
2021/10/26(火) 00:59:52.14ID:GAOkpYxj0
おまえらせっかくyuzuがスケーリング対応したのにその話しろよ
2021/10/26(火) 01:14:41.97ID:X4ySa1400
2021/10/26(火) 13:32:37.80ID:RiXr+QBy0
Mainline Build - c0793f0cb
BOTW 60fps そこそこ安定してるな
BOTW 60fps そこそこ安定してるな
2021/10/26(火) 17:07:08.90ID:Iax/9hUr0
ごめんメインラインはあんま興味ねぇわ...
2021/10/26(火) 18:04:28.99ID:mzkxVtvn0
FHD環境なら3xくらいが妥当かな
矢印付けた柱のジャギーや影の鮮明度が改善する
1x https://i.imgur.com/9UIbDG6.png
3x https://i.imgur.com/HWkmiNB.png
これ以上は上げてもFHDじゃ見栄えあまり変わらずGPU負荷増えるだけ
矢印付けた柱のジャギーや影の鮮明度が改善する
1x https://i.imgur.com/9UIbDG6.png
3x https://i.imgur.com/HWkmiNB.png
これ以上は上げてもFHDじゃ見栄えあまり変わらずGPU負荷増えるだけ
2021/10/26(火) 18:16:43.75ID:UnwE6/gK0
2021/10/26(火) 19:51:36.71ID:mzkxVtvn0
ダメだなEA2160、高確率でフリーズするのでMainlineに戻したわ
2021/10/29(金) 04:52:00.91ID:n9RfpW2q0
Intelの第12世代Coreプロセッサーが11月4日に発売、最上位「Core i9-12900K」は79,800円
これくらいあれば楽に動かせるんだろうな
ただ、ちと高い
これくらいあれば楽に動かせるんだろうな
ただ、ちと高い
2021/10/29(金) 05:22:43.35ID:EiiyKVMr0
別にうちの余り物パーツで構成したGTX1070&10世代i3でも余裕で動いてんのに
そんな最新CPUにする必要性感じない
そんな最新CPUにする必要性感じない
2021/10/29(金) 06:01:19.36ID:NLp9h0IQ0
現状動かないソフトはは最適化不足で動かないのであってハードウェア性能足りなくて動かないわけじゃないからな
2021/10/29(金) 06:08:35.84ID:n9RfpW2q0
最適化言うけど明らかに柚子の方が軽い
竜神cpu低いと起動すらしないしな
12世代は竜神勢
竜神cpu低いと起動すらしないしな
12世代は竜神勢
2021/10/29(金) 06:26:38.29ID:NLp9h0IQ0
>>651
だから軽いからと言ってそれがハードの負荷によるものとは限らないんだよ
だから軽いからと言ってそれがハードの負荷によるものとは限らないんだよ
2021/10/29(金) 09:08:03.20ID:KuLbBVJr0
Switchのエミュに関してはあまりPCスペックによるアドバンテージを感じませんね。
去年PC更新しましたけど特に恩恵はなかったと感じます。
重いソフトは重い。
去年PC更新しましたけど特に恩恵はなかったと感じます。
重いソフトは重い。
2021/10/29(金) 11:23:19.45ID:xmvQnnmk0
GTX1050tiだと性能不足になる場面もある
中古GTX1060買おうか悩み中だけど高すぎる
中古GTX1060買おうか悩み中だけど高すぎる
2021/10/29(金) 11:43:19.64ID:pcOX/4/o0
アケアカの設定関連いつの間にか
全く保存されなくなってるなぁ
全く保存されなくなってるなぁ
2021/10/29(金) 12:54:32.28ID:EiiyKVMr0
2021/10/29(金) 17:02:27.51ID:HTVMaYyn0
1050とかtiついたところで「一応グラボ載せてますよ」って言い訳用の品じゃん
960以下だろたしか
960以下だろたしか
2021/10/29(金) 17:29:41.87ID:KuLbBVJr0
グラボ高騰、仮想通貨が消滅でもしないともう解決しない気がします。
欲しいのが定価以下で在庫あったら買った方が良い。
中古も去年より高くなってるようですし。
欲しいのが定価以下で在庫あったら買った方が良い。
中古も去年より高くなってるようですし。
2021/10/29(金) 17:38:19.61ID:TQRaT11V0
RTX3050みたいな最底辺モデルでも4万以上するんじゃね?
2021/10/29(金) 22:48:45.15ID:y3Jd2X2Y0
デスクトップPC向けに売られてるRTXは3060からで
3050は今のところモバイルPC向けの組み込みでしかないはず
高いにせよ直近で値段が跳ね上がる前に戻るって事はないので
欲しかったら高くても買わざるを得ないんだが
3050は今のところモバイルPC向けの組み込みでしかないはず
高いにせよ直近で値段が跳ね上がる前に戻るって事はないので
欲しかったら高くても買わざるを得ないんだが
2021/10/29(金) 23:03:13.21ID:3e3biJDb0
しかしEAは迷走期だね
いろいろ積もうとして動いてたものもフリーズやダウンするようになった
いろいろ積もうとして動いてたものもフリーズやダウンするようになった
2021/10/30(土) 08:53:56.25ID:V7G7RUA10
フルHD使用なら1650で十分だからそれで我慢しとけ
2021/10/30(土) 14:09:50.45ID:8odO0mh50
1195G7だとテクスチャがバグったりするゲームが多すぎて辛い
メインPCの5950Xと6800XTでやるとバグらないのに1195G7だとバグるからな
内蔵GPUの限界か
メインPCの5950Xと6800XTでやるとバグらないのに1195G7だとバグるからな
内蔵GPUの限界か
2021/10/30(土) 15:08:19.33ID:V7G7RUA10
内臓GPUだとSteamでも動かないゲームとかあるしエミュならそうなっても当然よ
ガンダムのGジェネクロスレイズとか要求スペック低いくせにIntelグラフィックだと落ちたりするってのあるし
ガンダムのGジェネクロスレイズとか要求スペック低いくせにIntelグラフィックだと落ちたりするってのあるし
2021/10/30(土) 15:22:13.85ID:cZxMIMf20
1650ですら購入価格<現在の中古買取価格になってるから次の買い替えが怖すぎる
2021/10/31(日) 11:03:21.89ID:z3krlof40
1650ならまあ一応買える値段だけど、グラボの値段ってもう一生このままなのかな?
去年の2倍強の値段で落ち着いてるんだが・・・
去年の2倍強の値段で落ち着いてるんだが・・・
2021/10/31(日) 12:05:11.91ID:73Phm3TG0
仮想通貨次第ですよ。
NVIDIAはクソ対策(即突破された)しかしてませんし。
NVIDIAはクソ対策(即突破された)しかしてませんし。
2021/10/31(日) 12:36:50.90ID:Wfgu9kVO0
コスパ考えるなら3060一択
値上がり幅は2割程で買いやすい
値上がり幅は2割程で買いやすい
2021/10/31(日) 12:48:16.74ID:nKNqTGMq0
3060tiの方がええやろ。1週間前に買ったけど3060と値段大差なかったし
2021/10/31(日) 14:08:45.83ID:mS/xowv50
3060tiならスマブラかくつかない?
2021/10/31(日) 14:20:14.67ID:YKqrH9qT0
コスパなら3060tiだね
今GPUを買うこと自体がコスパに見合わないかもしれないが
今GPUを買うこと自体がコスパに見合わないかもしれないが
2021/10/31(日) 14:24:25.81ID:MgVk3Lf+0
>>670
GPU使用率見て
GPU使用率見て
2021/10/31(日) 16:48:57.41ID:z3krlof40
グラボは6万から が普通の時代になってしまった
674名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 16:57:13.19ID:PcaTMOe80 スパロボ30をryujinxでやると戦闘アニメが常に早送りになってる?他はほぼ完璧なんだが
yuzuだと戦闘アニメは大丈夫だけどその代わり宇宙マップの背景がうまく表示されない
yuzuだと戦闘アニメは大丈夫だけどその代わり宇宙マップの背景がうまく表示されない
2021/10/31(日) 18:30:34.99ID:PmePv0lm0
スパロボは体験版でインターミッションが重くなってたのは直ってるの?
2021/10/31(日) 18:49:51.13ID:jwIspA+T0
steamでやれ
2021/10/31(日) 18:56:25.47ID:YKqrH9qT0
PCで出てるものはPCでやれ
どうせ割れなんだし
どうせ割れなんだし
2021/10/31(日) 19:16:05.54ID:73Phm3TG0
スマブラかくつく君はシェーダーキャッシュを貯めれば良いと思います。
2021/11/01(月) 00:45:52.73ID:o9dLESUy0
>>678
yuzuとryujinxのどちらがいいの?
yuzuとryujinxのどちらがいいの?
680名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 12:37:18.76ID:dJ6AOTR00 どうしてもエミュでスマブラやりたいガキが定期的に湧くけどあれはゲーム性的にも素直に実機で遊べよ
対戦ゲームなんだからさ
対戦ゲームなんだからさ
2021/11/01(月) 12:59:09.42ID:Fczc0eMC0
ドラクエとかSteamで出てるのはそっちでやれよってわかるがスマブラは別にいいだろ
対戦だから駄目とか何仕切ってんだ
対戦だから駄目とか何仕切ってんだ
2021/11/01(月) 13:20:27.42ID:fvIA6PGG0
灯火の星って立派な1人用のストーリーモードあるのにな
2021/11/01(月) 15:23:20.75ID:uM7+xv7o0
欧米最上位層のスマブラーまじで遅延嫌がってyuzuで対戦してんの草
2021/11/01(月) 18:11:38.67ID:j7LnB/Ew0
ブレイブリーデフォルト2はなかなか安定しないなあ
設定でフリーズ減らしたりできる?
設定でフリーズ減らしたりできる?
2021/11/01(月) 19:00:49.32ID:7dqqYJT90
どうにもならないと思う
steamで出ちゃったし望み薄
steamで出ちゃったし望み薄
2021/11/01(月) 19:22:05.64ID:uM7+xv7o0
ワレチューなら大人しくdrm突破待つか龍神やっとけ
2021/11/01(月) 20:21:45.49ID:KSXcQ/8j0
龍神だと安定するの?
2021/11/01(月) 22:54:03.37ID:wpVui17Q0
龍神にしとけ
689名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 22:56:12.14ID:F6opJ+eh0 つべのryujinでスパロボ倍速になってないやで。7091。
2021/11/01(月) 23:37:51.88ID:UKpXfG5p0
steam版勧められてもBD2だけやけにしつこいのが湧くなー、と思ってたらなるほど割れ厨だったか
割れ対策のコピープロテクト掛かってたらそら出来んわなw
割れ対策のコピープロテクト掛かってたらそら出来んわなw
691名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 23:48:57.98ID:gHXL7gx40 スパロボ、ryujinx最新版でもvsyncオンでゲームスピード直りました!
2021/11/02(火) 01:13:00.39ID:F20H/dm30
BD2はdenuvoやで
まあアサクリオデッセイとか普通に突破されてるからなんとも言えんが
まあアサクリオデッセイとか普通に突破されてるからなんとも言えんが
2021/11/02(火) 10:40:21.87ID:nq6aWbhw0
割れ廚ってどこでも語りだすけど他所でやってくれませんかね
2021/11/02(火) 10:59:43.52ID:S9ZPMoXZ0
そいつ
おしっこ君とかいう有名な荒らしだから構うな
おしっこ君とかいう有名な荒らしだから構うな
695名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 11:12:11.74ID:QymI9DCa0 switchエミュのCPUってマルチ性能とシングル性能どっちが大事なの?
3700xから買い換えたいんだが、5600x 5800x 5900xで悩んでる
ちなグラボは3080ti
3700xから買い換えたいんだが、5600x 5800x 5900xで悩んでる
ちなグラボは3080ti
2021/11/02(火) 11:36:49.05ID:uqr24DEE0
Switchエミュしかやらないなら5600Xで充分
2021/11/02(火) 11:46:03.61ID:2DNsDU4S0
2021/11/02(火) 11:49:31.89ID:KEnWy0VZ0
どうせ5950Xが欲しくなると思うよ
2021/11/02(火) 12:29:47.64ID:COhsPABQ0
AMDのほうもzen4が来年出る・・・はずだしな
3700xならまだ大丈夫だろ
3700xならまだ大丈夫だろ
2021/11/02(火) 12:55:42.51ID:/1OhDEav0
Never Never Never Surrender
701名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 13:12:39.05ID:QymI9DCa0 みんなありがとう。zen4まで待つことにするよ
2021/11/02(火) 19:34:54.55ID:IglFzEPz0
>>691
できた!ありがとう
できた!ありがとう
2021/11/02(火) 20:42:26.05ID:S9ZPMoXZ0
まだ10代少女で発育途中!性の知識の薄い思春期の彼女の妹とドキドキこっそりエッチッチ 小野六花
https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=mide833/
シンプルな英字プリントだけど...
41分あたりから
https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=mide833/
シンプルな英字プリントだけど...
41分あたりから
704名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 21:30:19.36ID:HwdxxIv30 >>702
うす
うす
2021/11/03(水) 09:09:29.37ID:/r1zZ6ol0
なーにが うす だ
えらそーに
おまえは かす だ
わっはっは
えらそーに
おまえは かす だ
わっはっは
706名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 22:10:42.76ID:m6H2LPw00 alderlakeどうだった?
2021/11/05(金) 23:56:45.97ID:K+4PyWA00
ゼノブレイド2で60fps化mod入れても30fpsのままなんだがなぜだろう?
https://i.imgur.com/p8hplZH.jpg
https://i.imgur.com/p8hplZH.jpg
2021/11/06(土) 00:13:25.82ID:raFl7Hjj0
アジア版と欧米版の違いとか?
知らんけど。
知らんけど。
2021/11/06(土) 00:56:30.21ID:IwWadBOf0
フラゲしてきたけどメガテン5普通に動くね
境界線だとFPS下がるけど全然余裕だ
境界線だとFPS下がるけど全然余裕だ
710名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 05:03:02.50ID:jF5he3+/02021/11/06(土) 09:16:26.88ID:eUSel1BL0
フライングしすぎだろ
発売日11日だぞ
発売日11日だぞ
2021/11/06(土) 09:51:03.10ID:M+vF6hPX0
11日発売だとまだ小売りに配送してない可能性が高いので、本当に昨日入手してるなら
盗品の可能性もありそうな
盗品の可能性もありそうな
2021/11/06(土) 10:14:43.68ID:IBboyCYf0
フラゲってこんな早く手に入るもんなの?
倉庫から直接パクったとしか思えない速さ
倉庫から直接パクったとしか思えない速さ
2021/11/06(土) 10:15:30.92ID:YE7F4ryN0
フカしじゃね
2021/11/06(土) 10:28:36.51ID:4JhmwXCl0
メガテン発売日にやりたいゲーム久しぶりやから楽しみ
2021/11/06(土) 11:33:47.37ID:tbt6rlJR0
メガテンどこ
大手ROMサイトには上がってなかった
大手ROMサイトには上がってなかった
2021/11/06(土) 11:36:57.44ID:SM6COmf30
asylumにあるかも
2021/11/06(土) 13:19:11.98ID:gWtxuBV70
ゼノブレイド2は内部解像度の効果覿面だな
1Xだとキャラも背景もボケボケだったけど2Xにするだけで激変
https://i.imgur.com/sKoYJn5.png
https://i.imgur.com/O5g0WYm.png
ただし3X以上にするとフレームレートがた落ちする
2Xでも場所によっては少しカクつく
GPU使用率は全然低いのでスペックの問題ではなくソフト側の問題だろうなぁ
Updateで早く改善されると良いが
1Xだとキャラも背景もボケボケだったけど2Xにするだけで激変
https://i.imgur.com/sKoYJn5.png
https://i.imgur.com/O5g0WYm.png
ただし3X以上にするとフレームレートがた落ちする
2Xでも場所によっては少しカクつく
GPU使用率は全然低いのでスペックの問題ではなくソフト側の問題だろうなぁ
Updateで早く改善されると良いが
719名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 15:59:33.87ID:tbt6rlJR0 独占タイトルなのにネイティブ解像度で表現しきれない作りこみって無駄にしてる感すごい
2021/11/06(土) 16:03:00.21ID:eUSel1BL0
だいぶ違うな
こういうのこそエミュの醍醐味だね
こういうのこそエミュの醍醐味だね
2021/11/06(土) 21:35:29.81ID:m0uJ5YZ10
>>709
要求ファームはいくつでした?
要求ファームはいくつでした?
722名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 08:03:52.64ID:U/f42Axx0 >>718
自分はyuzuもryujinxも3xでも4xでも30fps張り付きで動くけどな
5900x+3080tiの環境はもちろん、9900K+3060tiでも
ただ3x,4xにすると画面に線が余計な線が入る場面がある(yuzuもryujinxも)
youtubeで動画漁ったら4xでもそんな線は入っていないのでどこか設定がわるいのか
ドライババージョンが悪いのか
自分はyuzuもryujinxも3xでも4xでも30fps張り付きで動くけどな
5900x+3080tiの環境はもちろん、9900K+3060tiでも
ただ3x,4xにすると画面に線が余計な線が入る場面がある(yuzuもryujinxも)
youtubeで動画漁ったら4xでもそんな線は入っていないのでどこか設定がわるいのか
ドライババージョンが悪いのか
723名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 08:07:24.27ID:U/f42Axx0 GPU使用率は当然低いです(50%とか)
ただ、CEMUみたいにGPU使用率を100%近くまで使うエミュレータが
異例なだけでエミュレータとしては普通の領域ではある
ただ、CEMUみたいにGPU使用率を100%近くまで使うエミュレータが
異例なだけでエミュレータとしては普通の領域ではある
2021/11/07(日) 11:21:02.73ID:K0C9doNo0
725名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 14:24:22.69ID:U/f42Axx02021/11/07(日) 16:26:53.50ID:n741OSun0
yuzuでゲームプレイするためにPC買い換えるってやつがたまに居るけどさ
switch買った方が安上がりだよな
switch買った方が安上がりだよな
2021/11/07(日) 16:37:39.16ID:hPz/vhgE0
ソフト買わずに済むんだからPC買うほうが安あがりだろ
2021/11/07(日) 18:40:44.10ID:fr/uLrzl0
PCはyuzu専用じゃないよきみ
2021/11/07(日) 21:04:10.36ID:3sX3Q/390
ソフト買わずに済むって割れでやってます宣言かよ
2021/11/07(日) 21:25:41.40ID:VaNUJY2x0
たまに割れ厨宣言するカスがいるなぁ。
2021/11/08(月) 00:30:44.86ID:Gf1NJ+Kv0
でも、みんな割れでしょ
なんで割れのくせに割れ叩いているのか分からん
ポーズかね
なんで割れのくせに割れ叩いているのか分からん
ポーズかね
2021/11/08(月) 01:16:44.68ID:90ZHvxlQ0
VPN使ってれば大丈夫
2021/11/08(月) 12:30:28.56ID:YNFPl8tr0
>>731
過去に何度もあったことだが、堂々と泥棒するようになったら取り締まりが強化されるんだよ
過去に何度もあったことだが、堂々と泥棒するようになったら取り締まりが強化されるんだよ
2021/11/08(月) 14:05:26.19ID:5b0vkmVc0
yuzuをamiiboに対応させるのは難しいの?
2021/11/08(月) 14:10:33.50ID:QLiWJdET0
Yuzu最新版ではアップスケールもFPS制限解除も無くなってるってマジ?
2021/11/09(火) 10:20:26.54ID:xAvUj+AI0
2021/11/09(火) 11:36:10.65ID:5drZURbM0
2021/11/09(火) 13:08:39.04ID:xAvUj+AI0
>>737
おお!ありがとう
バージョン下なら動くとはあまり思えないので設定色々試しても動かなければ、おま環だと思って諦めます
yuzuはセーブデータのファイルサイズに制限あるのか
yuzuのがローディングはかなり早かったんだけど残念
おお!ありがとう
バージョン下なら動くとはあまり思えないので設定色々試しても動かなければ、おま環だと思って諦めます
yuzuはセーブデータのファイルサイズに制限あるのか
yuzuのがローディングはかなり早かったんだけど残念
2021/11/09(火) 15:15:41.25ID:/3cLd7vv0
>バージョン下なら動くとはあまり思えないので
は?エミュではよくあることだろ
は?エミュではよくあることだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 00:32:08.33ID:f5+HnMh90 改造コードはまだ使えるようになってないのか
発展が遅いな
発展が遅いな
2021/11/10(水) 01:32:16.55ID:KWpXokPy0
うさみみでどうとでもなるし
2021/11/10(水) 02:49:38.59ID:hB6CdcVm0
最新版が最適とは限らんからな
ブレワイだとテクスチャバグとジャイロバグが発生してるし
古いverを試す価値はあるわ
ブレワイだとテクスチャバグとジャイロバグが発生してるし
古いverを試す価値はあるわ
743名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 03:05:42.91ID:TbN6ghgT0 yuzuのスケーリング使い物にならないな
cpuでやってるからfpsガタ落ちになる
ryujinxはgpuでやってるのに
cpuでやってるからfpsガタ落ちになる
ryujinxはgpuでやってるのに
2021/11/10(水) 03:14:25.26ID:Pv/LXEPq0
龍神の開発版は稀にゲームが起動できない外れバージョンが混ざるな
2021/11/10(水) 10:07:01.79ID:It5XBmF50
それほどスケーリングって必要なの
比較画像見ても比較すれば分かるねって程度なんだけど
無いと無理とか言ってる奴もいるけどそんなに目がいいのか
比較画像見ても比較すれば分かるねって程度なんだけど
無いと無理とか言ってる奴もいるけどそんなに目がいいのか
2021/11/10(水) 12:07:19.96ID:TClYYB9a0
俺は要らんと思うけど 一番後回しでいい
747名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 12:10:11.10ID:6OIKBDU+0 >>734
amiibo使えるようになってほしいな
amiibo使えるようになってほしいな
2021/11/10(水) 13:37:41.15ID:qVWT1bve0
4kとかにして遊びたい層はいますよ。
そのためにエミュでやりたいって言う人たちですね。
そのためにエミュでやりたいって言う人たちですね。
2021/11/10(水) 16:14:28.96ID:MQt3v1Ty0
目が肥えすぎなんよ
4kなんてPCでも画面広すぎて持て余すからフルHDで十分だわ
4kなんてPCでも画面広すぎて持て余すからフルHDで十分だわ
2021/11/10(水) 16:22:42.15ID:sR0ynJx/0
マウスはムリゲーだったからDS4でジャイロやってみたけど
普通に操作しやすいな
普通に操作しやすいな
751名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 16:51:25.52ID:pYECLa/60 RyujinX1.0.7074以降、文字入力がWindow形式じゃなくてアプリの中で処理するようになってから、入力できなくなってしまった。
F6押下して入力を切り替えてもダメ。おんなじ減少になっている人います??
F6押下して入力を切り替えてもダメ。おんなじ減少になっている人います??
752名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 17:26:38.58ID:TbN6ghgT0 もうメガテン5の動画youtubeにあがってる
まだ発売してないだろ
まだ発売してないだろ
2021/11/10(水) 18:13:31.95ID:YvLZLpND0
フルHDの解像度すら出せてない厄災の黙示録とかはスケーリングの効果めっちゃあるんだよな
まあ大半ではいらんと思うけど
まあ大半ではいらんと思うけど
2021/11/10(水) 18:19:16.07ID:qVWT1bve0
ぐぐってみたら9日付で違法アップされていますね。めがてん。
どこから流出するんでしょうか。
どこから流出するんでしょうか。
2021/11/10(水) 18:22:35.16ID:i12X5wJO0
犯人は>709だな
756名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 18:31:44.00ID:dfmdIakd02021/11/10(水) 18:58:46.42ID:nNUZmgy90
日本語版は出回ってないので…
758名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 19:11:28.51ID:TbN6ghgT0 これ海外での売り上げ壊滅するぞ
60fpsmodまでもうあるみたいだし
発売日以前にタダで実機以上の体験とかもうね
60fpsmodまでもうあるみたいだし
発売日以前にタダで実機以上の体験とかもうね
2021/11/10(水) 19:11:42.48ID:T5CHKzZR0
>>751
ゲームによっては、そうなるね
ゲームによっては、そうなるね
2021/11/10(水) 20:12:34.88ID:4Ar12wma0
このスレ最低だな、犯罪者共
超えちゃいけないライン考えろよ
まとめブログにたれこんでエミュ文化潰すわ
超えちゃいけないライン考えろよ
まとめブログにたれこんでエミュ文化潰すわ
2021/11/10(水) 21:36:53.96ID:P0QM4a7o0
メガテン5海外版割れだけ先行流出したせいで日本語のほうはでまわらない可能性急上昇だそうな
2021/11/10(水) 21:41:42.21ID:1BCDCDwZ0
763名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 21:47:42.83ID:pYECLa/602021/11/10(水) 21:53:22.17ID:1BCDCDwZ0
>>763
概要
最新のゆずの既知の問題:メインメニューとゲームのテクスチャの奇妙さ。サンプル画像 ゲームはまた、現時点では、AMDGPUではるかにグラフィカルに壊れているようです
これをある程度回避するには、ゲームをドッキング解除モードで起動し(f10を押すかクリックする)、ゲームの続行を選択した後でドッキングモードに切り替えることができます。このゲームでは、視覚に関連するこれらの問題や同様の問題に対処するために、emuでさらに作業と開発を行う必要があります。
新しいゲームをクリックしてキャラクタータイプを選択し、確認などを試みた後、名前を入力できないため、ゲームを続行するために保存ファイルが必要になる場合があります(オンラインまたはサンプル保存 またはスイッチから1つ検索してください) 。
上の対処やったとてまともな起動報告は見たことない
概要
最新のゆずの既知の問題:メインメニューとゲームのテクスチャの奇妙さ。サンプル画像 ゲームはまた、現時点では、AMDGPUではるかにグラフィカルに壊れているようです
これをある程度回避するには、ゲームをドッキング解除モードで起動し(f10を押すかクリックする)、ゲームの続行を選択した後でドッキングモードに切り替えることができます。このゲームでは、視覚に関連するこれらの問題や同様の問題に対処するために、emuでさらに作業と開発を行う必要があります。
新しいゲームをクリックしてキャラクタータイプを選択し、確認などを試みた後、名前を入力できないため、ゲームを続行するために保存ファイルが必要になる場合があります(オンラインまたはサンプル保存 またはスイッチから1つ検索してください) 。
上の対処やったとてまともな起動報告は見たことない
2021/11/10(水) 22:25:16.50ID:Xlb5g+n+0
デポ別で流出しないなら良いことじゃないか
766名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 22:32:40.17ID:pYECLa/602021/11/11(木) 01:27:27.64ID:yabPwexc0
ほんとだ、海外のだけ出回ってる、DLCはまだっぽいけど
768名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 01:42:35.40ID:K96ZfKWb0 小学生の頃マジコン買ってたのを思い出す
フラゲよくあったな
フラゲよくあったな
769名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 06:15:09.50ID:dhoVPWno0 ↓みたいに書いてるやつおるね
ASDAWDW@NAVER.COM says:
November 8, 2021 at 8:50 am
JAPANESE.VER PLEASE!!!
ASDAWDW@NAVER.COM says:
November 8, 2021 at 8:50 am
JAPANESE.VER PLEASE!!!
2021/11/11(木) 07:29:20.53ID:umXnKEhS0
AIR不安定だな
柚子だと白くちらつく、竜神だと黒くちらつく、vita3kだと完動して安定するが全く音が出ない
はよ安定版出してくれ
柚子だと白くちらつく、竜神だと黒くちらつく、vita3kだと完動して安定するが全く音が出ない
はよ安定版出してくれ
2021/11/11(木) 10:48:43.81ID:vEfbKKKx0
昨日めがてんjpながれてますね。
こわいこわい。
こわいこわい。
772名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 10:49:41.94ID:iJWru6xN0 ゼルダのゲームウォッチも流れてこないかな
773名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 11:43:37.97ID:JSEaij0q0 メガテンjpはまだ流れてないよ。つか流れないからちゃんと買った方がよい
2021/11/11(木) 12:09:41.44ID:EcZhMP+J0
あったぞ
個人的に信用してないサイトなんで落としてないけど
かなりメージャーなんで探せばすぐ見つかる
個人的に信用してないサイトなんで落としてないけど
かなりメージャーなんで探せばすぐ見つかる
2021/11/11(木) 12:22:44.69ID:3NBBonoF0
女神転生Xがもう流れてるって聞いてメガテンになったわ
2021/11/11(木) 12:45:52.42ID:4pfS+ihp0
所さんの目がテン!
2021/11/11(木) 13:03:45.53ID:stnNeg5D0
7777777
2021/11/11(木) 13:21:15.96ID:EcZhMP+J0
メ5まだ10分ぐらいだけど冒頭なんの不具合もない
非同期シェーダーオフの一般的なVulkan設定
名前入力も通過
非同期シェーダーオフの一般的なVulkan設定
名前入力も通過
2021/11/11(木) 14:17:30.43ID:3NBBonoF0
>>778
超えちゃいけないライン、考えろよ
超えちゃいけないライン、考えろよ
2021/11/11(木) 15:39:23.84ID:D/yKelXi0
いや今日は発売日だろ?w
781名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 16:56:33.44ID:m9B9Kiks0 >>778
龍神?
龍神?
2021/11/11(木) 17:05:53.67ID:cIr7ShrV0
お前の龍神にはバルカン適応できるのか
すごいね
すごいね
783名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 17:33:09.68ID:9ouWzDzr0 >>782
クソ情弱やんw
クソ情弱やんw
2021/11/11(木) 17:34:15.07ID:mvYWToGU0
>>782
Vulkan対応版あるやろ…
Vulkan対応版あるやろ…
2021/11/11(木) 17:41:51.25ID:m9B9Kiks0
イキる情弱問題
2021/11/11(木) 17:42:23.74ID:gm6KMCDZ0
>>782
(笑)
(笑)
2021/11/11(木) 19:18:29.75ID:wtdJ+vFi0
いや彼はvulkan版があるという情報をスレから引き出せた
そういう意味では勝者ではないか?
俺もこれからは知らないことでもあえてイキって書き込みスレから情報を引き出すマンになろうと思うよ
そういう意味では勝者ではないか?
俺もこれからは知らないことでもあえてイキって書き込みスレから情報を引き出すマンになろうと思うよ
2021/11/11(木) 20:19:19.04ID:vEfbKKKx0
めがてんってこんなに人気なんですね。
789名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 21:14:00.77ID:dyfP150v0 龍神の解説サイトで3回目の起動から軽くなるみたいな文書をみたのですが、
それってゲーム起動させてしばらくさせて終了、っていうのを繰り返すしたらいいんでしょうか?
それとも別にしばらく待たなくても、起動して最初のロゴなりタイトル画面なりが出たらすぐに終了でもいいんでしょうか?
またyuzuでも起動と終了繰り返すっていうのは効果があるのでしょうか?
それってゲーム起動させてしばらくさせて終了、っていうのを繰り返すしたらいいんでしょうか?
それとも別にしばらく待たなくても、起動して最初のロゴなりタイトル画面なりが出たらすぐに終了でもいいんでしょうか?
またyuzuでも起動と終了繰り返すっていうのは効果があるのでしょうか?
2021/11/11(木) 21:25:47.60ID:VSFVk6h50
PPTCの事ならタイトル画面が表示されるまでの時間を短縮するだけみたいだからタイトル画面まで待って終了させたらいいと思う
https://blog.ryujinx.org/introducing-profiled-persistent-translation-cache/
yuzuに同じような仕組みがあるかは知らんけど設定見る限り多分ない
https://blog.ryujinx.org/introducing-profiled-persistent-translation-cache/
yuzuに同じような仕組みがあるかは知らんけど設定見る限り多分ない
2021/11/11(木) 21:50:20.90ID:tsom24bE0
初の邪教の館で、部屋を出るときyuzuが落ちた。どうにかして。
2021/11/11(木) 22:16:09.51ID:EcZhMP+J0
もう7時間やってるけど一度もクラッシュないな
しかし環境一切書かずにどうにかしてってすげーなw
しかし環境一切書かずにどうにかしてってすげーなw
2021/11/11(木) 23:35:41.21ID:bcKqCDXB0
メガテンってポケモンやDQモンスターズみたいなジャンルで主人公も戦闘に参加できる的なやつ?
冒頭部分の動画見てみたけどモンスターやキャラのデザインも好みじゃないし興味湧かないわ
冒頭部分の動画見てみたけどモンスターやキャラのデザインも好みじゃないし興味湧かないわ
2021/11/12(金) 00:31:51.71ID:p5HfPNU30
お前の興味などどうでもいい
795名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 00:44:46.07ID:C5RhyKI10 中高生向けポケモンやね
厨二病を拗らせたおっさんなんかもやってる
厨二病を拗らせたおっさんなんかもやってる
796名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 06:34:05.53ID:6/Jd+abg0 >>790
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/11/12(金) 08:07:34.85ID:sEKSB7jC0
やっと最新yuzuでファミコン探偵クラブの文字入力がバグらず進行するようになってた
ようやく成仏できる
ようやく成仏できる
2021/11/12(金) 11:52:00.57ID:Rx68afxN0
(ー人ー)
2021/11/12(金) 13:31:46.33ID:Uuct1cCr0
2021/11/12(金) 15:49:22.75ID:wM77fNUd0
2021/11/12(金) 15:59:01.11ID:sEKSB7jC0
股間のエミュレーションバグってんじゃん
2021/11/12(金) 16:42:15.92ID:IScbgjjM0
きんたまやん・・・
2021/11/12(金) 16:44:23.18ID:RxSyWw4n0
いなりがはいってるやん!
2021/11/12(金) 18:44:53.01ID:2UDJIUw60
yuzuのために仮想メモリ設定する場合、Dドライブにyuzu入れてたらDドライブに仮想メモリ設定するの?
今CもDも仮想メモリ設定してないです
今CもDも仮想メモリ設定してないです
2021/11/12(金) 19:15:11.33ID:69bbuvvG0
>>804
ソフトを入れてるドライブに設定する
yuzuは別にHDDでもシステムドライブでもいいし仮想メモリの設定も必要ない
ソフトをSSDに入れてそのSSDのページファイルを例えば8000-16000に設定しておけば
メモリリークが格段に改善される
ソフトを入れてるドライブに設定する
yuzuは別にHDDでもシステムドライブでもいいし仮想メモリの設定も必要ない
ソフトをSSDに入れてそのSSDのページファイルを例えば8000-16000に設定しておけば
メモリリークが格段に改善される
2021/11/13(土) 00:43:34.09ID:kvNtOmZ80
十分なメモリ増設する金ない奴は昔使ってた要らないSSDとかあったらそれを増設してページファイル置き場に使うといい
いつ壊れてもいいやつね
いつ壊れてもいいやつね
2021/11/13(土) 01:15:04.07ID:d6WtHwGh0
SSDでまかなえるとは思えんが・・・
2021/11/13(土) 01:25:55.03ID:IBp32+pq0
起動してもメモリ使用率が50%程度で収まってるなら仮想メモリ使う必要ないです?
2021/11/13(土) 01:31:05.95ID:lu2nf1Aj0
ないよ
32Gあれば仮想メモリが必要になることはほぼない
32Gあれば仮想メモリが必要になることはほぼない
2021/11/13(土) 03:36:54.82ID:IBp32+pq0
GTX960だとさすがにカクカク?
2021/11/13(土) 04:12:23.47ID:SN+41o1D0
エミュはどっちもフリーソフトなんだから実際に試せ
2021/11/13(土) 05:52:47.80ID:9mUHq6Xk0
yuzuデビューしたが想像以上に軽快に動くな
2021/11/13(土) 08:34:38.13ID:Nk24QEkW0
竜神は動くソフト多いが重いんだよな
2021/11/13(土) 09:25:05.58ID:P6UrCFnO0
龍神重いか?
PCスペックの問題じゃなく?
PCスペックの問題じゃなく?
2021/11/13(土) 11:06:14.01ID:lu2nf1Aj0
竜神も良くなってきたんだ
BD2試した人いるかな?
yuzuVulkunで動くっちゃ動くけど未だにランダムクラッシュ多すぎてまともにはできない
BD2試した人いるかな?
yuzuVulkunで動くっちゃ動くけど未だにランダムクラッシュ多すぎてまともにはできない
2021/11/13(土) 11:22:31.91ID:9mUHq6Xk0
龍神も全然軽いわ
ググっても放置されてるサイトばっかだから内容が全く当てにならん
ググっても放置されてるサイトばっかだから内容が全く当てにならん
2021/11/13(土) 13:26:17.41ID:jryQS/Xk0
60フレームにできんの?yuzuで。
2021/11/13(土) 13:42:18.91ID:d6WtHwGh0
2021/11/13(土) 13:55:11.03ID:lu2nf1Aj0
2021/11/13(土) 14:19:38.79ID:j5CLwkaD0
比較すると龍神のほうがGPU使用率が高いことが多い
GPUが弱ければ重くなるのかも
俺も両方で動くなら柚子のほうにするわ
GPUが弱ければ重くなるのかも
俺も両方で動くなら柚子のほうにするわ
2021/11/13(土) 15:15:18.37ID:IBp32+pq0
>>818
ryzen5 3600 +16gメモリーだけど目が点たまに落ちるし制限解除してもFPSあんまりでない
ryzen5 3600 +16gメモリーだけど目が点たまに落ちるし制限解除してもFPSあんまりでない
2021/11/13(土) 16:32:58.56ID:9mUHq6Xk0
目が点は会話シーンだと30fps固定で全体マップになった途端60fpsに切り替わる
2021/11/13(土) 16:58:38.01ID:zGwzm9NV0
目点はGPUに関わらずVulkanがいいらしいけどなんで?
NVIDIAならOpenGLじゃなかったの
NVIDIAならOpenGLじゃなかったの
2021/11/13(土) 17:00:50.12ID:9rKSpOW10
2021/11/13(土) 17:06:53.65ID:KCzmBDtN0
4のPだからどうせクソゲーだろと思ってたが案の定評判悪いなメガテン5
レベリングという名の脳死単純作業が得意な発達にはいいんじゃねえか
レベリングという名の脳死単純作業が得意な発達にはいいんじゃねえか
2021/11/13(土) 17:09:39.43ID:+wZnF0550
NvidiaでもVulkanドライバー正式サポートされてるのに
openGLじゃないと駄目とか情弱過ぎるだろ…
openGLじゃないと駄目とか情弱過ぎるだろ…
2021/11/13(土) 17:21:25.39ID:IBp32+pq0
電源オプションを省電力から高パフォーマンスに変更したらFPSめっちゃ上がったわ
よくわかってないんやけど省電力でも負荷かかったら勝手にCPU使うんちゃうの?
最大プロセッサの状態は99%に設定してるのに。
ちな最小は5%
よくわかってないんやけど省電力でも負荷かかったら勝手にCPU使うんちゃうの?
最大プロセッサの状態は99%に設定してるのに。
ちな最小は5%
2021/11/13(土) 17:25:25.62ID:zGwzm9NV0
へぇそういうことかサンキュー
2021/11/13(土) 18:34:30.66ID:+wZnF0550
ゲームする時の電源オプションなんて普通レジストリ弄って究極のパフォーマンス選択できるようにしてるだろ
2021/11/13(土) 22:57:48.37ID:7O5/pFqY0
vulkan対応版のryujinxってどうやってダウソするの?
あと、ryujinxって任意のバージョンダウソできる?
あと、ryujinxって任意のバージョンダウソできる?
2021/11/14(日) 00:22:19.22ID:OEKoAAQ10
メガテン戦闘開始時によく固まるわ
ryujinxは重くてカクカクだし
どうしたもんか
ryujinxは重くてカクカクだし
どうしたもんか
2021/11/14(日) 00:29:24.86ID:c5jQzC/P0
vulkan対応版のryujinxって落とす価値ないよ
まったく更新されてないから
まったく更新されてないから
2021/11/14(日) 00:41:07.43ID:OdAhZKQf0
4日前に更新されてるみたいだけど
2021/11/14(日) 01:21:00.24ID:wfHQt2T+0
2021/11/14(日) 03:44:36.08ID:5a8qHdkJ0
うちの環境はメガテン龍神のほうがスムーズだな特に音関係
yuzuは音遅延あるし小せえんだよブラウザーに戻したら爆音出て驚くときある
yuzuは音遅延あるし小せえんだよブラウザーに戻したら爆音出て驚くときある
2021/11/14(日) 08:27:02.59ID:KSTBypfV0
>>832
そうなんだ、サンクス
そうなんだ、サンクス
2021/11/14(日) 08:29:38.09ID:vPyyaN6T0
yuzuってどうぶつの森のamiibo対応してないんだな
昔のバージョンならしてたらしいけどアプデしたあつ森は動かんらしい
セーブエディタで出すと家の外観とか性格が本来のと違うのになるし
ナイル呼んでえっちな服着せたかったのに
昔のバージョンならしてたらしいけどアプデしたあつ森は動かんらしい
セーブエディタで出すと家の外観とか性格が本来のと違うのになるし
ナイル呼んでえっちな服着せたかったのに
2021/11/14(日) 15:15:28.43ID:M2F0Rx1Y0
非同期シェーダー構築ってどういう効果あるの?
オンかオフどっちがええのやろか
オンかオフどっちがええのやろか
2021/11/14(日) 17:09:36.57ID:nB8/d60h0
Yuzuはタイトー系のエミュレーションには弱いみたいだな
バブルボブルもGダラも表示が変だし
バブルボブルもGダラも表示が変だし
2021/11/14(日) 17:12:32.87ID:vPyyaN6T0
海外で人気のソフトを出してなくて
独特の画面描写プログラム使ってたらエミュの対応は遅れるだろうね
それよりブレワイすらアミーボ使えないのはどういうことだ
説明しろ苗木!
独特の画面描写プログラム使ってたらエミュの対応は遅れるだろうね
それよりブレワイすらアミーボ使えないのはどういうことだ
説明しろ苗木!
2021/11/14(日) 18:09:16.69ID:xBzb18eY0
DSエミュや3DSエミュの方が重くて草
2021/11/14(日) 18:09:31.08ID:eAPzHG8B0
どうぶつの森のCTファイル無い?
2021/11/14(日) 18:12:37.45ID:vPyyaN6T0
DS、3DSエミュみたいな携帯機は海外の需要がないのか
最適化が進まないね
3Dランドすら未だに裏ワールド出すとセーブデータでフリーズするし
スターフォックス3Dは未だにめっちゃ重い
最適化が進まないね
3Dランドすら未だに裏ワールド出すとセーブデータでフリーズするし
スターフォックス3Dは未だにめっちゃ重い
2021/11/14(日) 18:19:42.70ID:3wriSd6z0
違う
スイッチはnvidiaのコアチップ由来の脆弱性がリリース前のリークからダダ漏れしててそれはそれはemuりやすかったと聞く
スイッチはnvidiaのコアチップ由来の脆弱性がリリース前のリークからダダ漏れしててそれはそれはemuりやすかったと聞く
2021/11/14(日) 18:26:52.39ID:qswNaQ3l0
3DSエミュもステートセーブができるようにはなった
ただ、最適化はあんまり進んでないね
ただ、最適化はあんまり進んでないね
2021/11/14(日) 18:48:50.74ID:jR7dXZ2J0
2021/11/14(日) 18:55:46.83ID:Zsnktv/80
2021/11/14(日) 19:47:08.39ID:OdAhZKQf0
fuzee geleeみたいなSoC固有脆弱性はもう見つからないだらうな
Xecuterも死んだし
Xecuterも死んだし
2021/11/14(日) 19:50:32.81ID:KMEIZamP0
メガテンはジョカ撃破後からのストーリーでロード中にクラッシュして落ちることあるな
どうもこの辺重いからボス戦後とか回復する前に最優先でセーブしといたほうがいいかも
環境
Vulkan
NORMAL
DOCK オフ
GTX980
どうもこの辺重いからボス戦後とか回復する前に最優先でセーブしといたほうがいいかも
環境
Vulkan
NORMAL
DOCK オフ
GTX980
2021/11/14(日) 19:58:08.90ID:KMEIZamP0
2021/11/14(日) 20:05:00.84ID:vPyyaN6T0
仕方ないからあつ森のセーブエディタで
既存の住民ドブロクをナイルで上書きした
エージェントスミスが上書きしたヘリのパイロットってこんな感じなんだろうな
既存の住民ドブロクをナイルで上書きした
エージェントスミスが上書きしたヘリのパイロットってこんな感じなんだろうな
2021/11/14(日) 20:06:31.92ID:hhDWVkpB0
スウィッチよりスペックの低い携帯ゲーム機のエミュの方が重くて草
2021/11/14(日) 20:34:12.09ID:hEP04Qf+0
動かないのは最適化されてないだけで
わざわざスペック上げる意味はあまりない
わざわざスペック上げる意味はあまりない
2021/11/14(日) 22:40:43.13ID:wfHQt2T+0
2021/11/14(日) 23:19:36.07ID:7+ZMGsAH0
メモリ物理32GBあっても仮想メモリは設定した方が良いって公式が言ってましたよ。
2021/11/14(日) 23:20:28.43ID:kS3WTV420
落ちる原因は大体メモリなんだから搭載メモリと仮想メモリの使用状況を書かないと意味ないわな
857名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 00:24:44.58ID:LMnlYpF20 ワク信のデマ認定って根拠無いよね
知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777
デマですね。
これがイスラエルのHillel Yaffe Medical Centerが世界で最初に発表した、
ファイザー製mRNAワクチン接種後の若年男性に生じた心筋炎の報告です。
イスラエルが10年間、有害事象を報告ができないなら、
何故こんな論文が世界で最も早く報告されたんですか?
いしき ひろし@mezameworld
苫米地氏の「10年間有害報告が出ない」というのは、
病院が出す被害報告の話ではない。
これから何千万、何億の人間が死ぬが、
それを「政府が」「当該ワクチン」が原因だと認めないという契約のことだ。
契約5.5 「効果も安全性も不明だと認識」
契約10.4「10年間の契約機密」
知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777
デマですね。
これがイスラエルのHillel Yaffe Medical Centerが世界で最初に発表した、
ファイザー製mRNAワクチン接種後の若年男性に生じた心筋炎の報告です。
イスラエルが10年間、有害事象を報告ができないなら、
何故こんな論文が世界で最も早く報告されたんですか?
いしき ひろし@mezameworld
苫米地氏の「10年間有害報告が出ない」というのは、
病院が出す被害報告の話ではない。
これから何千万、何億の人間が死ぬが、
それを「政府が」「当該ワクチン」が原因だと認めないという契約のことだ。
契約5.5 「効果も安全性も不明だと認識」
契約10.4「10年間の契約機密」
2021/11/15(月) 10:51:15.65ID:fOvusJUs0
風花のAmiibo.bin詰め合わせ拾ったけど全部揃ってなかった
2021/11/15(月) 12:16:29.51ID:SXYS4W3j0
2021/11/15(月) 12:37:01.64ID:mm3sSqh+0
実質オン無しのぶつ森って具体的に何が出来なくて困るとかあるの?
2021/11/15(月) 12:49:33.84ID:ur18BJgh0
ともだちとあそべない。
2021/11/15(月) 12:53:55.11ID:0cg6JAWK0
>>854
メモリは16GB
CPUはCore i7 4790Kだから古いってのはあるか
今度仮想メモリ増やしてやってみます
DOCKモードONにしてもいけるんですが序盤ですと品川駅からロード入る段階で落ちることが度々あったのでオフにしたところスムーズに進んだのでそのままにしてた
動作自体はサクサクなんですけどロード中に落ちてしまうことがたまにあるんだよね
メモリは16GB
CPUはCore i7 4790Kだから古いってのはあるか
今度仮想メモリ増やしてやってみます
DOCKモードONにしてもいけるんですが序盤ですと品川駅からロード入る段階で落ちることが度々あったのでオフにしたところスムーズに進んだのでそのままにしてた
動作自体はサクサクなんですけどロード中に落ちてしまうことがたまにあるんだよね
2021/11/15(月) 16:13:26.74ID:fOvusJUs0
>>862
グラボは980なら十分だと思うけどちょっとCPU弱いかもしれないな
一回アフターバーナーとかでCPU/GPU/メモリの使用率モニタリングするといいよ
メモリの使用が10G超えたあたりから不安定になってくる印象
自分もメモリ16Gだけど仮想メモリは最大16000にしてる
ROMサイズの大きいメガテン5だと仮想メモリの恩恵でかい
グラボは980なら十分だと思うけどちょっとCPU弱いかもしれないな
一回アフターバーナーとかでCPU/GPU/メモリの使用率モニタリングするといいよ
メモリの使用が10G超えたあたりから不安定になってくる印象
自分もメモリ16Gだけど仮想メモリは最大16000にしてる
ROMサイズの大きいメガテン5だと仮想メモリの恩恵でかい
2021/11/15(月) 20:14:51.31ID:C4HUHut90
みんなメガテンばかりかい?
ガレリアやってるものはおらんのか
ガレリアやってるものはおらんのか
2021/11/15(月) 20:27:20.67ID:rSEW2gXC0
yuzuでガレリア動く?
2021/11/15(月) 21:00:47.95ID:9DGki05K0
yuzu 起動不可
竜神 起動可
までは確かめた それぞれ最新 プレイはしていない
竜神 起動可
までは確かめた それぞれ最新 プレイはしていない
867名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 21:35:29.33ID:Z54mBwgu0 メトロイドドレッドのUPDATEは1.01と1.02があるけど、1.01のほうが容量が多いから
1.01→1.02の順番で入れたらいいんかな?
それとも1.02だけでいいんかな?
1.01→1.02の順番で入れたらいいんかな?
それとも1.02だけでいいんかな?
2021/11/15(月) 22:38:00.90ID:OqT6CLci0
Switchのアプデは基本累積式だからv0のベース+最新アプデだけでOK
2021/11/15(月) 22:52:28.83ID:1c+M2TrN0
ガレリアはダンジョン内移動で若干fpsが落ちるが(デモンゲイズもそうだったなあ)
イベント中や戦闘時は問題ない
終盤まで来たけどクラッシュは2回
ってことでクリアまで行けそうだわ
イベント中や戦闘時は問題ない
終盤まで来たけどクラッシュは2回
ってことでクリアまで行けそうだわ
2021/11/16(火) 15:36:14.38ID:h3omZlMW0
あつもりとか真面目にやる価値ないクソゲーだからな
マルチでも仕様が糞すぎる
シリーズやってきたよしみでやるけど
時間も取られたくないからめんどいところは改造ありきでやってる
橋とかをマップエディタでいじると
俺は京極あやに勝ったんだ!って気持ちになる
マルチでも仕様が糞すぎる
シリーズやってきたよしみでやるけど
時間も取られたくないからめんどいところは改造ありきでやってる
橋とかをマップエディタでいじると
俺は京極あやに勝ったんだ!って気持ちになる
871名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 15:40:40.84ID:Szck/cSc0872名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 18:54:04.60ID:k8Kn5tUM0 龍神は柚の倍くらいCPU使用率高いだろ
よほどの理由がなければ龍神なんて使わんわ
よほどの理由がなければ龍神なんて使わんわ
2021/11/16(火) 19:50:31.21ID:o2yyfFMx0
動かないとかバグとか使わざるをえん理由ばっかやん
解像度に関しては選ぶ理由もまくなったが
解像度に関しては選ぶ理由もまくなったが
874名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 21:17:54.73ID:k8Kn5tUM0 一番大事なのはCPUGPUともに軽さだな
負荷が高いと電力使用量も違ってくるし軽さこそが尊い
負荷が高いと電力使用量も違ってくるし軽さこそが尊い
2021/11/16(火) 21:26:35.75ID:cWLLccY60
むしろ普通以上のCPU使ってたらryujinxでいい
2021/11/16(火) 22:05:01.85ID:66VNh3rX0
黙って好きな方使え
2021/11/16(火) 23:16:23.05ID:Q3RuouIY0
柚子だと解像度変えられなくない?
解像度や60fpsのmodは基本海外版ばっかりやし
解像度や60fpsのmodは基本海外版ばっかりやし
2021/11/17(水) 00:03:07.86ID:112G37Ti0
Project A.R.Tとか言うかっこいい名前のプロジェクトが完了して出来るようになったぞ
2021/11/17(水) 01:08:22.34ID:C3OLiLid0
ゲームによって使い分けてるけど動作がryujinxのが安定、動作するゲームが多い
yuzuは動作するゲームがryujinxより少ない
yuzuは動作するゲームがryujinxより少ない
2021/11/17(水) 01:09:40.46ID:D97jR/3T0
ブレスオブザワイルド重すぎワラタ
2021/11/17(水) 01:32:39.41ID:Z5l6Bwda0
2021/11/17(水) 08:21:22.46ID:Ovkp7C5b0
というか全く設定変えずに複数のタイトルが快適だなんて思ってる系多いけどタイトルごとに色々試すのが普通だからね
2021/11/17(水) 10:08:00.66ID:0S6reyDg0
CPU使用率なんか気にするの張り付いてるときくらいだろ
貧乏性か
貧乏性か
2021/11/17(水) 10:14:02.83ID:1jry27E30
Ryujinのvulkanビルドって未だに1.0なのな
こなれてくればいい感じにみえるのにもったいない
こなれてくればいい感じにみえるのにもったいない
2021/11/17(水) 11:36:30.30ID:bB8sDsnK0
2021/11/17(水) 15:42:07.81ID:Ovkp7C5b0
夏からyuzuの更新にすら興味ねぇ奴が今までどうこのスレ見てたんだろう
2021/11/17(水) 16:34:44.78ID:ewzfcYPC0
ずっと竜神使っていたんじゃね
どちらかばかり使っていると数か月ぶりにもう片っぽに戻るってのはある
特に柚子だとね
どちらかばかり使っていると数か月ぶりにもう片っぽに戻るってのはある
特に柚子だとね
2021/11/17(水) 17:17:05.38ID:19a+K3Cf0
俺の竜神ライフはモンハンがピークだったな
889名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 18:15:06.91ID:EOe7LVXj0 龍神は軽くなったか?
柚の倍くらい重い印象があるけど
柚の倍くらい重い印象があるけど
2021/11/17(水) 18:40:40.87ID:1jry27E30
PCによる
スペック低けりゃそりゃ重い
そう感じるならyuzu
スペック低けりゃそりゃ重い
そう感じるならyuzu
2021/11/17(水) 19:40:18.73ID:x9PpOOa/0
龍神にしとけ
2021/11/17(水) 19:46:37.14ID:aAcj+3xn0
俺は龍神でゼノブレイド2やってたけど、メニュー開いたらフリーズして3時間ぶん消えたから仕方なく柚子でやってる。
海外でもsoftrockって投稿あるからゼノブレイド2特有なんだとあきらめてるけど
海外でもsoftrockって投稿あるからゼノブレイド2特有なんだとあきらめてるけど
2021/11/17(水) 19:57:21.62ID:ewzfcYPC0
日本人特有のLとRの間違い
2021/11/17(水) 23:07:01.10ID:bRRgFfti0
竜神振動まだか?
2021/11/17(水) 23:47:47.49ID:D97jR/3T0
2021/11/18(木) 00:18:37.94ID:hZNpwkLx0
>>895
Notice: Most users do NOT need to install the runtime installer or binary zip. The preferred method for obtaining the runtime installer is from your IHVs driver package update. The zip file contains the loader binary, vulkaninfo binary, and the PDB files compatible with the Loader included in the runtime installer.
グラボのドライバ入れてるなら必要ないから入れなくていいぞ
Notice: Most users do NOT need to install the runtime installer or binary zip. The preferred method for obtaining the runtime installer is from your IHVs driver package update. The zip file contains the loader binary, vulkaninfo binary, and the PDB files compatible with the Loader included in the runtime installer.
グラボのドライバ入れてるなら必要ないから入れなくていいぞ
2021/11/18(木) 11:03:31.83ID:1uA3AI4e0
NVIDIAドライバは1〜2年に一回しか更新しない 鉄板主義の俺
2021/11/18(木) 11:49:55.46ID:+uO2UzPr0
今ブラウザ上で簡単に翻訳できるからレビュー見て大丈夫そうならすぐやってる
2021/11/18(木) 12:14:33.12ID:PMpaZla20
>>897
いまどき鉄板なんて無いに等しいけどな
いまどき鉄板なんて無いに等しいけどな
2021/11/18(木) 13:03:52.08ID:F9h58IOt0
900
2021/11/18(木) 14:36:43.84ID:krrzk9d60
最近のyuzuEAってゲーム起動するタイミングでなんか勝手にコントローラが振動するよね?
1〜2秒くらい
1〜2秒くらい
2021/11/18(木) 17:07:23.83ID:IbFh+kfY0
なんのコントローラー使ってる?俺は箱コン使ってるけど振動なんて無いな大体ゲームかコントローラ側で設定切ってるし
2021/11/18(木) 18:40:24.06ID:KuHmkWjV0
yuzutってチートエンジン使えんの?
メガテン5のお金無理だった
メガテン5のお金無理だった
2021/11/18(木) 18:41:50.77ID:AZDm9Edf0
EAは2200付近から振動するようになったよね
2021/11/18(木) 19:01:57.63ID:+uO2UzPr0
2021/11/18(木) 19:29:13.86ID:AKdqjxNu0
エミュなんだからチートなんてうさみみでどうとでもなるだろう
2021/11/18(木) 22:04:26.98ID:krrzk9d60
2021/11/18(木) 23:07:59.77ID:gV956Aah0
うさみみ ってなんですか?
2021/11/18(木) 23:48:26.15ID:RQVEGf5m0
エミュスレでウサハリ知らんとか
2021/11/19(金) 00:04:32.33ID:usQeN4Ec0
うさみみにできてCEにできないことってある?
まぁ俺は普通にCE勧めるわ
海外掲示板でテーブル入手も容易だし
まぁ俺は普通にCE勧めるわ
海外掲示板でテーブル入手も容易だし
2021/11/19(金) 00:37:56.13ID:QqDzcrCk0
きょうびうさみみて。
2021/11/19(金) 00:44:40.16ID:NjoGcUjQ0
うさみみハリケーンって名前が気に入らないわ
作者うさみみ好きなのかな
作者うさみみ好きなのかな
2021/11/19(金) 07:50:19.73ID:99ZtKLMk0
ポケモンダイパ起動したけど普通に遊べるなこれ
2021/11/19(金) 07:55:48.70ID:NjoGcUjQ0
ダンロン2動作確認
でもpspとSteam版やったからもっかいやるのめんどくさいなあ
セーブコンバータ誰か頼む
でもpspとSteam版やったからもっかいやるのめんどくさいなあ
セーブコンバータ誰か頼む
2021/11/19(金) 13:26:45.06ID:0c2YelZD0
Steam版やったならわざわざエミュでやる必要ないだろ
調べてみたらギャラリーしか追加要素ないじゃないか
調べてみたらギャラリーしか追加要素ないじゃないか
2021/11/19(金) 13:27:45.62ID:bJumTspO0
うさみみはファイルがごちゃごちゃしてて使う気なくした記憶
2021/11/19(金) 15:38:42.36ID:K4DXIela0
>>910
緊急退避(F9)
緊急退避(F9)
2021/11/19(金) 16:58:07.56ID:S3tHOLj30
何故か知らんがCEでメガテンの金増やそうとしたが駄目だった
2021/11/19(金) 17:58:25.71ID:bNllrxby0
何の工夫もいらんはずだがな>金
2021/11/19(金) 18:35:44.51ID:usQeN4Ec0
いやだからメモリマップにチェック入れるだけなんだよ
アホな振りしてれば調べなくても誰かが教えてくれると思ってるアホ
そしてまんまと教える俺
アホな振りしてれば調べなくても誰かが教えてくれると思ってるアホ
そしてまんまと教える俺
2021/11/19(金) 18:44:54.46ID:S3tHOLj30
>>920
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2021/11/19(金) 20:41:40.00ID:K4DXIela0
メモリーマップってどこにある項目?
金もノーエンカタイムもちゃんと普通に検索できたけど
初期化したりするとチェックが消えて困るかもしれないんで誰でもいいから教えてください
金もノーエンカタイムもちゃんと普通に検索できたけど
初期化したりするとチェックが消えて困るかもしれないんで誰でもいいから教えてください
2021/11/19(金) 21:08:03.01ID:EBpqr/OX0
龍神にしとけ(小声
2021/11/19(金) 22:00:26.96ID:NuK8pOIs0
2021/11/20(土) 08:40:28.65ID:GbxlRlqs0
質問なのですが、
i5 11400 32G 1060 と
i7 11700 16G 1060
ならどちらが快適でしょうか?
i5 11400 32G 1060 と
i7 11700 16G 1060
ならどちらが快適でしょうか?
2021/11/20(土) 09:11:02.65ID:bpnafxUU0
>>925
CPUとメモリは役割が違うので比較にならないが
Switchエミュに限れば大差はない
メモリ16GBでも仮想メモリ設定しとけばいいだけだし、32GBあっても落ちる時は落ちる
CPU性能差も11400と11700ではエミュでそこまで顕著に出ることはない
どっちにしてもBOTW60fps張り付きは無理だろうしな
他の用途も踏まえればCPU優先だな
メモリは後で追加も簡単だし
CPUとメモリは役割が違うので比較にならないが
Switchエミュに限れば大差はない
メモリ16GBでも仮想メモリ設定しとけばいいだけだし、32GBあっても落ちる時は落ちる
CPU性能差も11400と11700ではエミュでそこまで顕著に出ることはない
どっちにしてもBOTW60fps張り付きは無理だろうしな
他の用途も踏まえればCPU優先だな
メモリは後で追加も簡単だし
2021/11/20(土) 09:28:07.66ID:6eISym1Y0
yuzuのfwイントールってどうやんの?
1個1個タイプを指定してnandへインストールとかは大変だし
某サイト見ると、registeredにnca群突っ込めとかRyujinxのをコピっとけとかあるけど、
どうも文字入力が上手くいかない感じなのでちゃんと機能しているかわからない
あとeaとノーマル版って大きな違いがあったりするの?
1個1個タイプを指定してnandへインストールとかは大変だし
某サイト見ると、registeredにnca群突っ込めとかRyujinxのをコピっとけとかあるけど、
どうも文字入力が上手くいかない感じなのでちゃんと機能しているかわからない
あとeaとノーマル版って大きな違いがあったりするの?
2021/11/20(土) 09:44:17.07ID:9DLXWMz10
まず公式くらい読め
8k. Navigate to your SD card drive and copy the contents in the firmware folder (step 8f.) to %YUZU_DIR%/nand/system/Contents/registered. Alternatively, you can write %appdata%\yuzu\nand\system\Contents\registered in the address bar of a file explorer. The registered folder should be full of .nca files.
https://yuzu-emu.org/help/quickstart/
ncaをregisteredフォルダにそのままぶち込むだけ
EAとノーマル版は名前の通りEAの方が更新が早い
8k. Navigate to your SD card drive and copy the contents in the firmware folder (step 8f.) to %YUZU_DIR%/nand/system/Contents/registered. Alternatively, you can write %appdata%\yuzu\nand\system\Contents\registered in the address bar of a file explorer. The registered folder should be full of .nca files.
https://yuzu-emu.org/help/quickstart/
ncaをregisteredフォルダにそのままぶち込むだけ
EAとノーマル版は名前の通りEAの方が更新が早い
2021/11/20(土) 09:51:09.17ID:9TItve+70
デュアルショック3使ってるんで物理的にボタンが足りないんだけど
例えば箱コンとかでカメラボタンとホームボタン割り当てたら機能しますか?
例えば箱コンとかでカメラボタンとホームボタン割り当てたら機能しますか?
2021/11/20(土) 10:36:44.17ID:t0p0Ng+y0
>>926
回答ありがとうございます?
暫くは買い換えない予定なのでCPU優先にしようと思います。
追加で質問なのです。
DDR4 3200 8G 二枚で16Gにする予定なのですが、
追加で、前のPCに刺してるDDR3か4のメモリを指すのは
遅くなったり不安定になったりするのでしょうか?
一応。4枚刺さるマザーを、買う予定です。
回答ありがとうございます?
暫くは買い換えない予定なのでCPU優先にしようと思います。
追加で質問なのです。
DDR4 3200 8G 二枚で16Gにする予定なのですが、
追加で、前のPCに刺してるDDR3か4のメモリを指すのは
遅くなったり不安定になったりするのでしょうか?
一応。4枚刺さるマザーを、買う予定です。
2021/11/20(土) 11:09:31.20ID:JNTkN2b40
64ONLINEや3Dコレクションはまだ動かないな
一応ドルフィンやpj64でソフトはコンプして遊んだけど
スイッチ版も動かしてみたいな
一応ドルフィンやpj64でソフトはコンプして遊んだけど
スイッチ版も動かしてみたいな
2021/11/20(土) 11:11:06.34ID:JNTkN2b40
ホームボタンはもとよりカメラも機能してないな
スクショフォルダに保存されてない
yuzuの方のスクショ機能をホームボタンに割り当てるが吉か
スクショフォルダに保存されてない
yuzuの方のスクショ機能をホームボタンに割り当てるが吉か
2021/11/20(土) 11:48:39.61ID:HPvE33+d0
2021/11/20(土) 11:50:44.26ID:HPvE33+d0
2021/11/20(土) 11:57:38.24ID:VMsaZCkh0
>>930
調べたら自己解決しました。
DDR3だと物理的につかなくて、
DDR4だとしても、一番遅いメモリに合わせられる。
又は最低速度になるか、相性で起動しなくなるとの事でした。
スレ汚して、すみませんでした。
調べたら自己解決しました。
DDR3だと物理的につかなくて、
DDR4だとしても、一番遅いメモリに合わせられる。
又は最低速度になるか、相性で起動しなくなるとの事でした。
スレ汚して、すみませんでした。
2021/11/20(土) 13:08:40.41ID:JNTkN2b40
あつもりはgreat okay greatを変遷してる中
メトロイドが
not testedで不動なの面白い
メトロイドが
not testedで不動なの面白い
2021/11/20(土) 14:10:32.55ID:JNTkN2b40
メルブラ
オタから精液吸い取りまくってるクソ女キャラ共が戦闘始まると音声出なくて声出せなくなるのおもしろ
オタから精液吸い取りまくってるクソ女キャラ共が戦闘始まると音声出なくて声出せなくなるのおもしろ
2021/11/20(土) 15:50:46.06ID:b8vxkMGs0
エミュをやるのに、まず自分で調べる(英語サイト含めて)って発想がないと、どこかで積むだろうな
cheatengineのメモリーマップの件とか、yuzu と cheatengineで調べれば上位に出てくるし
ちゃんと回答してるのは、ほんと優しいわ
ギスギスした雰囲気もどうかとは思うけどさ
cheatengineのメモリーマップの件とか、yuzu と cheatengineで調べれば上位に出てくるし
ちゃんと回答してるのは、ほんと優しいわ
ギスギスした雰囲気もどうかとは思うけどさ
2021/11/20(土) 16:27:58.28ID:qCAMPaCM0
i7 6700 gtx1060 16gbでメガテンやってるけど敵にエンカウントする時まれにフリーズするなぁ仮想メモリ10gb増やしたりしたけどやっぱりCPU変えないとだめかぁ
2021/11/20(土) 17:12:28.86ID:Cblp3Z9W0
ガレリアryujinxだと起動はするが画面が半分ずれて表示されるな
他のゲームは問題ないんだが、おまかんか?設定でどうにかなるっけ・・
他のゲームは問題ないんだが、おまかんか?設定でどうにかなるっけ・・
941名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 17:13:11.52ID:TtcsGq640 >>939
うちは5800X 、3080 LHR
メモリ64GB中 40GBをRAMディスクにして
仮想メモリーはRAMディスクに2.5GB
SSDに10GB作ってるけどそれでもちょこちょこフリーズするわ。
最初のうちはそんなことなかったけど、東京タワー手前くらいで発生しだした。
そこまでたどり着くまでにyuzuが何回もバージョンアップして動作が動作が軽くなってきた代わりに
フリーズの頻度が上がってきてるような感じなので龍神とyuzuで適当に切り替えて進めてみるわ。
なんかフリーズする前は大してメモリを使ってないのにフリーズした途端メモリの使用率がどんどん増えていくんやわ
うちは5800X 、3080 LHR
メモリ64GB中 40GBをRAMディスクにして
仮想メモリーはRAMディスクに2.5GB
SSDに10GB作ってるけどそれでもちょこちょこフリーズするわ。
最初のうちはそんなことなかったけど、東京タワー手前くらいで発生しだした。
そこまでたどり着くまでにyuzuが何回もバージョンアップして動作が動作が軽くなってきた代わりに
フリーズの頻度が上がってきてるような感じなので龍神とyuzuで適当に切り替えて進めてみるわ。
なんかフリーズする前は大してメモリを使ってないのにフリーズした途端メモリの使用率がどんどん増えていくんやわ
2021/11/20(土) 17:31:36.05ID:7YZkFf2c0
スペック不足で落ちることがあってもフリーズは稀
画面の切り替わりでフリーズ(BGMは正常)は他のゲームでもあるし
yuzuが原因なんだろうな
画面の切り替わりでフリーズ(BGMは正常)は他のゲームでもあるし
yuzuが原因なんだろうな
2021/11/20(土) 17:34:40.76ID:4gdZdxCs0
メガテンはVulkanの方が安定してる気がする
2021/11/20(土) 17:51:22.09ID:WhgWKFBA0
6700はHz高いんだから多少の無理は効く方だろ
945名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 19:35:10.07ID:TtcsGq640 龍神のノーマル版でメガテン60FPSやってみたら全くフリーズしなかった。
ただプレイをやめるときにストップエミュレーションを選んだら
そのままフリーズした。
やめるときなんで別に困らんかったけど
ただプレイをやめるときにストップエミュレーションを選んだら
そのままフリーズした。
やめるときなんで別に困らんかったけど
2021/11/20(土) 19:44:56.24ID:DfnsbfZt0
>>64ONLINEや3Dコレクションはまだ動かないな
多分これはエミュレーターでは動かないと思うわ
ソフトがマリオ35周年記念で今年の3月末で販売終了
スイッチ本体側で初起動が3月以前でないと動かない様にしてる
エミュレーターは、本体の起動日までエミュレーションしてないので結果、動かない
多分これはエミュレーターでは動かないと思うわ
ソフトがマリオ35周年記念で今年の3月末で販売終了
スイッチ本体側で初起動が3月以前でないと動かない様にしてる
エミュレーターは、本体の起動日までエミュレーションしてないので結果、動かない
2021/11/20(土) 20:47:18.44ID:1FGV7OsW0
yuzuでbreezeで使えるチートコードって使えるの?
2021/11/20(土) 20:52:03.45ID:5qVCYIaY0
>>940
それ一部の割れサイトにある破損ファイルつかってるとおきる症状だぞ
それ一部の割れサイトにある破損ファイルつかってるとおきる症状だぞ
2021/11/20(土) 23:48:23.97ID:pOZfMDL10
yuzuのVulkanでメガテン起動しないのおま環?
龍神で60FPS出るから別にいいけど
龍神で60FPS出るから別にいいけど
2021/11/21(日) 00:29:37.22ID:Rcdn6YVw0
2021/11/21(日) 07:33:44.62ID:8xOqbCrT0
>>949
yuzu、vulkan、60fps modで動いているけど、たまに固まるから泣ける。
yuzu、vulkan、60fps modで動いているけど、たまに固まるから泣ける。
952名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(日) 07:47:23.42ID:0+wX93Ef02021/11/21(日) 08:58:45.39ID:kn3H2NJK0
>>950
色々試してみたけど龍神のが安定しそうだし龍神でしばらくやってみるわありがとうyuzuだとジョカのグラがバグってカラフルになるしw
色々試してみたけど龍神のが安定しそうだし龍神でしばらくやってみるわありがとうyuzuだとジョカのグラがバグってカラフルになるしw
954名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(日) 10:26:53.77ID:2tCLELTZ0 龍神ってメガにmod適用するとmodファイルと同じ場所に何GBかのファイルが作成されるんやな。
yuzuではそんなんなかったんでちょっと困った。
modの外し方もわかんねえ
yuzuではそんなんなかったんでちょっと困った。
modの外し方もわかんねえ
2021/11/21(日) 11:10:37.56ID:+emg+r4V0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1627812575/682
682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-D258)[sage] 投稿日:2021/11/16(火) 23:22:36.97 ID:Dyqp/gXh0
switchのエミュなら1時間程度のプレイで30GB以上書き込まれる
これマジ?
682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-D258)[sage] 投稿日:2021/11/16(火) 23:22:36.97 ID:Dyqp/gXh0
switchのエミュなら1時間程度のプレイで30GB以上書き込まれる
これマジ?
2021/11/21(日) 11:20:02.34ID:p3epH/Zi0
ウイポ2021 神が改造コードあげてくれたんでやってみたら
最新版の龍神は起動時とセーブデータロード時にバカみたいに時間を食う以外はサクサクで
最新版のyuzu ノーマル版とeaでは上記問題は無くサクサクだがセーブデータの読み書きでフリーズする
過去レス見たらyuzuは>>736も同じような状況
セーブデータサイズが8MBで一見大したこと無さそうだが、自分がやってる他のゲームと比べると確かに一番デカかった
龍神がモタモタするのもその辺りが原因なんだろうか、大人しく実機でやるか
最新版の龍神は起動時とセーブデータロード時にバカみたいに時間を食う以外はサクサクで
最新版のyuzu ノーマル版とeaでは上記問題は無くサクサクだがセーブデータの読み書きでフリーズする
過去レス見たらyuzuは>>736も同じような状況
セーブデータサイズが8MBで一見大したこと無さそうだが、自分がやってる他のゲームと比べると確かに一番デカかった
龍神がモタモタするのもその辺りが原因なんだろうか、大人しく実機でやるか
2021/11/21(日) 11:42:42.55ID:Rcdn6YVw0
>>955
まぁそのくらいにはなるかもな
でもエミュなんてPCゲーの間に挟むくらいだろ?
SSDの書き込み保証は安いのでも200Tはあるんで
そうきにするほどでもない
ただシステムドライブとゲームドライブ併用してるなら要注意
ここにいるレベルのやつにそんなのいないとは思うけど
まぁそのくらいにはなるかもな
でもエミュなんてPCゲーの間に挟むくらいだろ?
SSDの書き込み保証は安いのでも200Tはあるんで
そうきにするほどでもない
ただシステムドライブとゲームドライブ併用してるなら要注意
ここにいるレベルのやつにそんなのいないとは思うけど
2021/11/21(日) 16:14:51.88ID:QTPGNEED0
何を書き込んでるんだ?
一時ファイルにしては大きすぎだが
一時ファイルにしては大きすぎだが
959名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(日) 17:36:01.92ID:QpKzZvO40 30GB/1時間だとしたら確かに多いけど、最近はSSD(全部M.2だが)は、安くなってきたのもあって
M.2は使い捨て/消耗品感覚であまり気にしないな
で、yuzuで30分ほど遊んでCrysitalDiskInfoで書き込み量を確認したが、全く増えてないし、
リソースモニタで確認しても、すくなくともyuzuのプロセスは起動時ぐらいに少ししか(ログ関連)書き込んでないけどな
M.2は使い捨て/消耗品感覚であまり気にしないな
で、yuzuで30分ほど遊んでCrysitalDiskInfoで書き込み量を確認したが、全く増えてないし、
リソースモニタで確認しても、すくなくともyuzuのプロセスは起動時ぐらいに少ししか(ログ関連)書き込んでないけどな
2021/11/21(日) 18:29:26.99ID:Rcdn6YVw0
タイトルによるかも
前BD2数時間やって確認したらかなり増えててびびったことある
結局クラッシュ頻発で継続プレイ不可だったが
前BD2数時間やって確認したらかなり増えててびびったことある
結局クラッシュ頻発で継続プレイ不可だったが
2021/11/21(日) 18:44:24.12ID:2cMp2u1M0
Ryujinならまともにできるって聞いたけど
2021/11/21(日) 18:47:52.72ID:r9v9yGeF0
クラッシュしてるのは単純にクラッシュダンプがとんでもない容量になってそうだが
963名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(日) 19:00:23.01ID:s5QpoBne0 なんかスイッチでメガテンとファイアーエンブレムを混ぜてアイドルが戦う
「幻影異聞録#FE Encore」っていうゲームあるんやな。
元がWii Uのゲームでスイッチ版ではパンチラが削除されてるという。
「幻影異聞録#FE Encore」っていうゲームあるんやな。
元がWii Uのゲームでスイッチ版ではパンチラが削除されてるという。
2021/11/21(日) 19:05:39.69ID:Rcdn6YVw0
2021/11/21(日) 19:31:49.83ID:2cMp2u1M0
倫理観死んどんかお前
2021/11/21(日) 21:00:48.84ID:nDIal/ru0
犯罪者の自覚が足りんな
967名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(日) 21:33:40.79ID:TVwL9LJ+0 ryujin-ldnでnewマリオやってます
協力プレイ面白すぎ
協力プレイ面白すぎ
2021/11/21(日) 23:29:57.99ID:bds5SHbD0
>>955
メモリリークが激しかった頃、ゼノブレ2やってたらページファイルが50GB以上まで膨らんでた事がある
メモリリークが激しかった頃、ゼノブレ2やってたらページファイルが50GB以上まで膨らんでた事がある
2021/11/22(月) 08:59:30.17ID:T3r8LFPJ0
>>967
実機持っとらんのか
実機持っとらんのか
2021/11/22(月) 21:15:09.43ID:+DWfQQvB0
yuzu EA2232以降クソ重くなってマリオオデッセイで20〜25fpsしか出なくなりました。
2226まで戻したら60fps。
みなさんはどうですか?
2226まで戻したら60fps。
みなさんはどうですか?
2021/11/23(火) 05:47:23.38ID:TRBkLaE60
新参なんだがyuzuって金払わないと使わせてもらえない有料じゃなかった?考え改めたんか?
2021/11/23(火) 07:05:32.65ID:WXuT0XLo0
柚子ギットハブにただでEA無料自動アップデート版があるよ
2021/11/23(火) 10:02:11.95ID:tUrwMifA0
ギフハブのこと?
なんか監視?とか怖いからそれは使わないわ
なんか監視?とか怖いからそれは使わないわ
2021/11/23(火) 11:03:38.34ID:AYeO4+xR0
そんな保守的でよくエミュ使えるな
2021/11/23(火) 12:00:32.03ID:09jRq0I70
yuzuでチートしたいんだけどpchtxtってのじゃないとダメなん?
2021/11/23(火) 12:12:21.38ID:pYF1L9Bo0
そんなことはないがエミュの仕様上、データ書換コードやパッドコードは効かないだろう
2021/11/23(火) 12:15:09.90ID:09jRq0I70
そっかryujinxでは使えてるから大丈夫だと思うんだけど
なんかうまくいかないなあ
でもありがとう!
なんかうまくいかないなあ
でもありがとう!
2021/11/23(火) 13:20:53.03ID:P+3sd/t40
いやCE使えばええやん
タイトルによってはクソ丁寧にトレーナー作ってくれてるし
タイトルによってはクソ丁寧にトレーナー作ってくれてるし
2021/11/23(火) 14:11:31.46ID:4knBa69s0
>>974
蓮舫の子供もとか、やっぱり割れは革新系が多いのかな
蓮舫の子供もとか、やっぱり割れは革新系が多いのかな
2021/11/23(火) 14:22:33.94ID:P+3sd/t40
政治で脳腐ったか
2021/11/23(火) 15:32:17.91ID:pYF1L9Bo0
>>977
適当過ぎたんで補足すると自分の認識ではSX OSで使われているコードやIPS、IPSwitchなどの形式ではなく
そのコード内容によって使用可否が決まると思ってる
実機 o Ryujinx o yuzu o
・プログラム書換コードオンリー
実機 o Ryujinx o yuzu x
・データ書換コード
実機 o Ryujinx x yuzu x
・パッドコード + プログラム書換コード
実機 x Ryujinx o yuzu o
・CEなどのデバッガ+メモリサーチ&エディタの改造コード
違ったらスマソ
適当過ぎたんで補足すると自分の認識ではSX OSで使われているコードやIPS、IPSwitchなどの形式ではなく
そのコード内容によって使用可否が決まると思ってる
実機 o Ryujinx o yuzu o
・プログラム書換コードオンリー
実機 o Ryujinx o yuzu x
・データ書換コード
実機 o Ryujinx x yuzu x
・パッドコード + プログラム書換コード
実機 x Ryujinx o yuzu o
・CEなどのデバッガ+メモリサーチ&エディタの改造コード
違ったらスマソ
2021/11/23(火) 17:41:30.50ID:AYeO4+xR0
CE用テーブルはFearlessかGBAにほぼある
数値改竄なら誰でもできるしな
数値改竄なら誰でもできるしな
2021/11/23(火) 21:11:00.90ID:T6siYqqD0
まだルイマンって重くてまともに動かんよな
2021/11/24(水) 11:01:20.87ID:/SwMQuwP0
チートは20年前からCEPしか使ってない
つかCEPだけで十二分
つかCEPだけで十二分
2021/11/24(水) 12:29:11.30ID:qfTQsFM90
>>984
エミュじゃ十分に動作しない環境では不十分だよ
エミュじゃ十分に動作しない環境では不十分だよ
2021/11/24(水) 18:34:28.14ID:v/IhB5TO0
メガテン5クリア サブクエ全部やって70時間くらい
最後まで遊べるけどyuzuではクラッシュしまくる
敵シンボルに攻撃した瞬間が一番危ない
最後まで遊べるけどyuzuではクラッシュしまくる
敵シンボルに攻撃した瞬間が一番危ない
2021/11/24(水) 18:50:21.07ID:/fSQAY3a0
龍神でやれ
これに関してはマジで
これに関してはマジで
2021/11/24(水) 19:14:12.54ID:jf8QAX4R0
2021/11/24(水) 23:10:58.96ID:NBnOfb9B0
仮想メモリ入れてないとかだろ
俺もyuzuでクラッシュなんかない
品川でやめたけど
俺もyuzuでクラッシュなんかない
品川でやめたけど
2021/11/25(木) 00:51:54.33ID:jrIo93mW0
品川?ぼくは高輪ゲートウェイ
2021/11/25(木) 01:02:11.56ID:2pC23Zni0
yuzu君もっとグラボの能力使ってくれないかしら
設定が悪いんだろうか
設定が悪いんだろうか
2021/11/25(木) 01:28:45.54ID:39F0Fxhd0
resolution 6xにすればグラボがっつり使うぞ
2021/11/25(木) 06:18:42.58ID:TRaA4JuL0
>>984
サーチだけなら十分なんだけどな
サーチだけなら十分なんだけどな
2021/11/25(木) 06:41:57.25ID:ZEIO4Io80
2021/11/25(木) 07:38:34.85ID:N/sxB7jL0
yuzuEA、ryujinx共に最新版でプレイしてるの?
996名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 12:09:38.20ID:A+sNO4r00 エミュなんてほとんどCPU依存で動いてるんだから当然だろ
GPU使うのは解像度あげた時くらい
GPU使うのは解像度あげた時くらい
2021/11/25(木) 12:22:47.47ID:WsFwPDsh0
>>995
当たり前だがEAってのはメインラインで動かないものがあった場合にお試しで使うものだからな?
当たり前だがEAってのはメインラインで動かないものがあった場合にお試しで使うものだからな?
2021/11/25(木) 12:30:21.07ID:W81iqS8B0
試しにメガテンをRyujinxで動かしてみたら60fps化してないのに60fpsで動いた
Yuzuより速く動くようだしヌルヌル動いてこっちの方が気持ちよくプレイできたんだけど、
これが正常な動作なのか気になるな
Yuzuより速く動くようだしヌルヌル動いてこっちの方が気持ちよくプレイできたんだけど、
これが正常な動作なのか気になるな
2021/11/25(木) 12:40:04.61ID:g1mqKVFw0
メガテン5はyuzuEAだと主人公の名前入れるところでバグったので、普通のyuzuの方がいいと思うよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 14:26:06.62ID:BGO9lynO0 それは龍神の仕様
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 4時間 47分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 4時間 47分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… [BFU★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- アベノミクス」で投資対象と化したマンション ローンの低金利が続き「年収の12倍」借りる20代まで😲 [861717324]
- 【高市悲報】アメリカ戦争省「あのさ、何回シミュレートしてもわーくに中国に負けちゃうんだよね🤗」 [359965264]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 高市早苗総理につけたい二つ名 [245325974]
- 中国国営放送「日本は琉球をただちに中国に返還せよ」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! [314039747]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
