WiiUエミュレータのスレです。
現在最も開発が進んでいるのは Cemu です。
■ Cemu http://cemu.info/
DL先: http://cemu.info/index.html#download
※ 不定期更新だが、月5ドルの寄付をする(パトロンになる)ことで1週間早くDL可能
■ Cemuhook https://cemuhook.sshnuke.net/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ Decaf https://github.com/decaf-emu/decaf-emu
DL先: http://www.emucr.com/search/label/Decaf (非公式ビルド)
・GC/Wiiエミュの話題はこちら。↓にWiiUエミュの話題は持ちこまぬように
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1471064307/l50
前スレ 【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド7【Decaf】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527610310?v=pc
【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド8 【Decaf】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559655120/
探検
【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド9 【Decaf】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/01/26(火) 15:06:09.43ID:PohKmpV/0
2021/01/26(火) 15:17:37.21ID:PMuBKC690
よく次スレを立ててくれた
オプーナを買う権利を与えよう
オプーナを買う権利を与えよう
2021/01/28(木) 18:49:09.42ID:fpGEAPdp0
cemuでオンラインに繋ぐにはどうすればよいですか?wiiu本体はあります。
2021/01/28(木) 19:44:16.86ID:ZpNXG1E60
2021/01/29(金) 08:17:15.23ID:I+qLNcht0
未だ本体無しでやる方法、ハッカーが開発してたりしないのか?
2021/01/29(金) 08:20:49.18ID:etQXK3lz0
認証キーのクラックになるからな
2021/01/29(金) 10:52:55.57ID:U/B+9Pa00
ファイルにkeygen(キージェネレーター)パッチ
ハッカーの十八番(おはこ)だろ?
ハッカーの十八番(おはこ)だろ?
2021/01/29(金) 19:27:23.98ID:WE4RBiJs0
>>4
が英語で翻訳かけてもイマイチ分からないいのですがそなたか手順を簡単に教えて頂けませんか?
が英語で翻訳かけてもイマイチ分からないいのですがそなたか手順を簡単に教えて頂けませんか?
2021/01/29(金) 19:39:06.49ID:cxtPgWc60
>>8
どこまでやってどこで詰まってんのか書いたほうが良い
どこまでやってどこで詰まってんのか書いたほうが良い
2021/01/29(金) 19:59:38.72ID:U/B+9Pa00
そなたが教えて差し上げるのじゃ
2021/01/29(金) 21:06:36.93ID:WE4RBiJs0
wiiu実機でDumplingつかってFull MLC01をダンプしてpc側のフォルダに貼り付ければ良いです?
2021/01/29(金) 21:54:59.66ID:xwayfxVp0
2021/01/29(金) 22:56:26.05ID:fKAAyeNQ0
吸い出せたかどうか検証してあげるからファイルアップロード頼む
2021/01/29(金) 23:56:14.54ID:8JViH7pF0
いつものにアップしたよ
パスはいつもの
パスはいつもの
2021/01/30(土) 00:08:28.88ID:CjLsIkUj0
5時間探したけど見つけられなかった
2021/01/30(土) 04:19:20.08ID:JZ51px9W0
更新データをインストールしようとしたら
エラー:指定されたパスが見つかりません。
と出て更新できません。
誰か同じような方解決策知ってる方いますか。
エラー:指定されたパスが見つかりません。
と出て更新できません。
誰か同じような方解決策知ってる方いますか。
2021/01/30(土) 05:25:03.96ID:JZ51px9W0
自己解決しました。
すみません。
すみません。
2021/01/30(土) 08:10:16.27ID:CjLsIkUj0
何が問題だったん?
2021/01/30(土) 12:36:02.20ID:VwE9znRM0
指定されたパスを作った
2021/01/30(土) 16:28:00.98ID:mwlqLJc80
なるほどつまり指定されたパスを作ったってことか
2021/01/30(土) 20:24:08.66ID:U+UewFmS0
実は
橋本環奈ちゃんの胸揺れから重さを計算してたら
いつの間にか直ってました
善行を積むとブッダが助けてくれるのですね
ちなみに計算結果は
右ぱい2386g
左ぱい2662g
橋本環奈ちゃんの胸揺れから重さを計算してたら
いつの間にか直ってました
善行を積むとブッダが助けてくれるのですね
ちなみに計算結果は
右ぱい2386g
左ぱい2662g
2021/01/30(土) 23:04:20.95ID:Q+op5X6B0
BotwでFPS++の設定周り弄ってるんですがFPSLimitを60にしても30で止まってしまって
240とかにすると表示上は60まで上がるんですが早送りみたいな動作に
他に何か必要な設定とかあったら教えていただきたけないでしょうか
Cemuver1.22
3700x
GTX1080
モニタは144まで対応してます
240とかにすると表示上は60まで上がるんですが早送りみたいな動作に
他に何か必要な設定とかあったら教えていただきたけないでしょうか
Cemuver1.22
3700x
GTX1080
モニタは144まで対応してます
2021/01/30(土) 23:30:35.57ID:o+OZIdmy0
>>22
GraphicPack更新して再挑戦
GraphicPack更新して再挑戦
2021/01/31(日) 10:05:19.43ID:WzsT8FYj0
2021/01/31(日) 11:00:21.67ID:AT81pbgU0
本体持ってなくていちいち吸わなくてもファイル落ちてるから遊べるけどな
2021/01/31(日) 13:52:01.82ID:GO//oMQH0
拾えるようなのは多くの人が同じIDで接続してることになるからBANになるんでないの?
2021/02/01(月) 09:11:43.72ID:IxD3xjfq0
われざーはオンラインなんて使わん
2021/02/02(火) 10:10:01.34ID:PW/W/vdK0
ほんとにそうか?
2021/02/02(火) 12:26:47.17ID:Qq7CRNsg0
最近アップデートしたけどめちゃくちゃ軽くなったな
ゼルダのカクリコ村でもカクつかなくなったわ
ゼルダのカクリコ村でもカクつかなくなったわ
2021/02/02(火) 14:24:56.85ID:ZMoqQf0t0
ココリコ村な
2021/02/02(火) 15:01:15.42ID:nWnzdajC0
カプリコ村だろ
32名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/02(火) 15:54:57.00ID:zKpf8v/s0 前スレ 930 938でゼノクロmodを1.0.2J対応可にしたもの
再アップお願いできませんでしょうか
再アップお願いできませんでしょうか
2021/02/02(火) 16:01:24.24ID:P82LGVCK0
cemu(というかWiiUエミュ)ってTASある?
色々検索しても情報が乏しくて現存するのかどうか分からん
色々検索しても情報が乏しくて現存するのかどうか分からん
2021/02/02(火) 19:02:14.06ID:ZMoqQf0t0
ないんじゃないかな
メモリ領域が膨大だから追記一回にも時間かかりそう
メモリ領域が膨大だから追記一回にも時間かかりそう
2021/02/02(火) 20:32:57.58ID:fRat7T5T0
PCIExpress4.0のssdなら余裕
2021/02/02(火) 21:59:13.96ID:pEmG4BaC0
エミュがアウトプットやロードの読み込み処理をする必要があるから…
2021/02/03(水) 08:55:51.34ID:gWS98g040
そいつは頭痛が痛い話やな
2021/02/04(木) 09:24:02.56ID:UVUKS0250
ブレワイはyuzuで遊ぶようになった
要求スペック上がるけど
キャッシュロードなしだし容量は半分
MODみたいなのはたぶん使えないけど
要求スペック上がるけど
キャッシュロードなしだし容量は半分
MODみたいなのはたぶん使えないけど
2021/02/04(木) 11:16:10.88ID:AHdfVZBo0
yuzuのブレワイってまともに動くようになったの?
Switchの吸い出しは面倒だが試してみようかな
Switchの吸い出しは面倒だが試してみようかな
2021/02/04(木) 13:28:00.05ID:U4RtAkBV0
どうせスペック要求されるならcemu4kでやりたい
2021/02/06(土) 09:24:08.26ID:a58iPFyn0
まじで1年ぶりにCemu入れて環境整えてゼルダやったけど4K60FPSで動かせて感動したわ
もうこれ動くならほとんどのWiiUゲーは動かせそうやね
もうこれ動くならほとんどのWiiUゲーは動かせそうやね
2021/02/06(土) 20:01:58.51ID:nzRJikpt0
一人の天才が開発してたんよなcemu
よくもまあここまで動くようにしたもんだよ
64エミュとか未だシレン2もきれいに動かんぞ
よくもまあここまで動くようにしたもんだよ
64エミュとか未だシレン2もきれいに動かんぞ
2021/02/06(土) 20:15:33.40ID:X9bKMj7/0
え、そうなの…
完全に実機凌駕してるけど
完全に実機凌駕してるけど
2021/02/06(土) 20:17:22.13ID:huQoC9Dc0
天才っているもんだな
しかもフリーなんだぜ
しかもフリーなんだぜ
2021/02/06(土) 21:28:10.52ID:8ycV/apz0
今のコンシューマーってPCに近いしエミュも作りやすいんじゃね?
PS3とかも結構再現度たかいし
PS3とかも結構再現度たかいし
2021/02/07(日) 11:35:38.29ID:JU1piGmO0
RPCS3って2年ぐらい一切進歩してない気がする
ある意味天才
ある意味天才
2021/02/07(日) 11:46:33.11ID:2o7cYjo/0
ゼルダやってる時に途中でブラックアウトして再起動掛かるんだけど原因分かる人いる?
2021/02/07(日) 12:17:15.82ID:Ga15mBDj0
OSが古い
性能が致命的に低い
グラフィックドライバの問題
チェックしな
性能が致命的に低い
グラフィックドライバの問題
チェックしな
2021/02/07(日) 13:28:34.00ID:Gj4gbq6X0
>>48
OS最新性能ハイエンドグラフィックドライバ最新(rade)
OS最新性能ハイエンドグラフィックドライバ最新(rade)
2021/02/07(日) 13:41:27.11ID:cHnidgVO0
>>49
最新が適しているとは限らない
最新が適しているとは限らない
2021/02/07(日) 13:53:22.20ID:260B6UnQ0
2021/02/07(日) 14:06:05.83ID:fow5qb4T0
radeonの時点で絶望的じゃね
同じ環境や悩み持ってる人の絶対数が違う
同じ環境や悩み持ってる人の絶対数が違う
2021/02/07(日) 14:36:34.77ID:IgWTZ14N0
エミュるのにRadeon使う人おらへんやろw
2021/02/07(日) 14:42:21.12ID:/6Q98AKe0
You Tubeで海外の人がRadeonの近い環境でbotw動かしていないか確認
OS再起動なら普通にSSDとかの問題だろう
OS再起動なら普通にSSDとかの問題だろう
2021/02/07(日) 14:45:59.35ID:3/ne4KvT0
radeonで問題なく動いてるけどバージョンを最新とか言う人にかける言葉は無いな
2021/02/07(日) 14:54:43.76ID:3V2rIYnj0
2021/02/07(日) 14:54:51.81ID:3V2rIYnj0
>>55
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
2021/02/07(日) 16:56:41.28ID:N84/5/9I0
再起動はOSのファイルがどれか壊れてる事もある
Win10の再インストールだな
アプリやユーザーデータを残して再インストールってのがあるだろ
Win10の再インストールだな
アプリやユーザーデータを残して再インストールってのがあるだろ
2021/02/07(日) 20:57:01.03ID:kKSrXUBs0
2021/02/07(日) 20:59:42.54ID:Q+L1n4xN0
おいおい再インストールしてみて症状が改善しないならともかく
今の段階で突っかかるのは筋じゃないだろう
今の段階で突っかかるのは筋じゃないだろう
2021/02/07(日) 21:39:54.83ID:fow5qb4T0
再起動なん?まずブルースクリーンじゃなくて?
2021/02/08(月) 00:02:21.09ID:8oDB7AC+0
>>61
ブラックアウトしてマザボメーカーの起動ロゴが出るから再起動だね
ブラックアウトしてマザボメーカーの起動ロゴが出るから再起動だね
2021/02/08(月) 00:03:10.98ID:8oDB7AC+0
wallpaperengineが予期せぬシャットダウンって出るから完全に落ちてそうだわ
2021/02/08(月) 00:05:16.09ID:7venFRL90
>>60
全てのゲームがクラッシュしてブラックアウト再起動が起きるならまだしもゼルダだけだからなマリオ3Dとかはクラッシュした時はCemuだけ落ちるし
疑問な解決策で面倒いOSの再インストールなんてしても直らない確率の方が高いでしょ
全てのゲームがクラッシュしてブラックアウト再起動が起きるならまだしもゼルダだけだからなマリオ3Dとかはクラッシュした時はCemuだけ落ちるし
疑問な解決策で面倒いOSの再インストールなんてしても直らない確率の方が高いでしょ
2021/02/08(月) 00:07:05.09ID:7venFRL90
ゼルダの再起動クラッシュも頻繁に起こる訳じゃなくてほんとたまにだし唐突に来るから
原因が一切分からんのよ
原因が一切分からんのよ
2021/02/08(月) 00:36:40.15ID:WPQnVU6t0
アドバイスを謙虚に受け入れられないならお一人で頑張りましょうね
2021/02/08(月) 00:38:04.00ID:xaoeLDyu0
2021/02/08(月) 00:38:34.88ID:xaoeLDyu0
まあ馬鹿しかいない2chで聞いたのが間違いだったわ
redditいってくる
redditいってくる
2021/02/08(月) 01:22:31.58ID:iPYLCSmk0
>>47
apexの話だけど自分はモニターとGPUの相性が悪くてブラックアウト起こったから周辺機器も調べた方がいいぞ
apexの話だけど自分はモニターとGPUの相性が悪くてブラックアウト起こったから周辺機器も調べた方がいいぞ
2021/02/08(月) 01:27:29.42ID:Ppt6RxFd0
>>68
どんどん苦しめ
どんどん苦しめ
2021/02/08(月) 03:46:01.86ID:piC0vD+q0
親のPCだからOS再インストールが出来ないとかなら笑うw
2021/02/08(月) 04:37:18.46ID:zmWJzgHL0
親のPCだからOS再インストールが出来ません
2021/02/08(月) 09:10:18.53ID:LIAQvr+H0
2021/02/08(月) 09:53:01.17ID:ZEfIF+630
>>69
なるほどね1回周辺機器取り外して試してみる
なるほどね1回周辺機器取り外して試してみる
2021/02/08(月) 09:54:15.99ID:ZEfIF+630
2021/02/08(月) 09:57:53.97ID:LIAQvr+H0
みんな無視だぞ
2021/02/08(月) 10:31:42.43ID:gPQuzEl80
コア数多ければ性能いいと思ってんのアホくさwww
スレッドリッパーはシングル性能しょぼいぞ
スレッドリッパーはシングル性能しょぼいぞ
2021/02/08(月) 10:34:23.35ID:LIAQvr+H0
>>77
おい?
おい?
2021/02/08(月) 10:41:54.72ID:UBbTv3/v0
俺は3900XだけどZEN3ならCCXまたぎの処理も改善されてるんじゃないかな
2021/02/08(月) 11:14:21.37ID:7g5Mquri0
2021/02/08(月) 11:17:40.98ID:lMyDreIC0
>>75
型番云えよw
型番云えよw
2021/02/08(月) 12:12:10.84ID:7g5Mquri0
2021/02/08(月) 14:17:50.62ID:TRCHiyC50
ラデ使った結果トラブって困ってるとか情弱馬鹿の極みやな
2021/02/08(月) 14:26:14.58ID:7g5Mquri0
>>83
btoガイジキレんなよw
btoガイジキレんなよw
2021/02/08(月) 14:35:54.19ID:7g5Mquri0
2021/02/08(月) 14:40:23.73ID:7g5Mquri0
大体それがGPUが原因かも分からないのに何故かGPUの原因にって事にしたがってて草
2021/02/08(月) 16:35:21.91ID:OtzRzA800
情弱ラデ使い必死すぎて草
ゲームやるのにラデ使ってる時点でGPUが原因じゃなかろうとトラブル解決が難しくなるって気付よ
ゲームやるのにラデ使ってる時点でGPUが原因じゃなかろうとトラブル解決が難しくなるって気付よ
2021/02/08(月) 16:37:20.97ID:OtzRzA800
そもそも自分で解決できる能力無いゴミがマイノリティGPU使うなって話だわ
2021/02/08(月) 16:37:53.78ID:YBgovHbl0
ドライバ再インストールで直ったりしないんかね?
2021/02/08(月) 17:04:17.85ID:7g5Mquri0
2021/02/08(月) 17:20:02.04ID:7g5Mquri0
2021/02/08(月) 17:37:55.62ID:EbwtsDZV0
自作PCなんてアホでも出来ることでマウントとろうとしてる時点で程度が知れる
この板に出入りしてる時点で自作経験なんて大抵の奴があること予想できないか?
この板に出入りしてる時点で自作経験なんて大抵の奴があること予想できないか?
2021/02/08(月) 17:45:09.13ID:7g5Mquri0
>>92
でもお前はbtoじゃんw
でもお前はbtoじゃんw
2021/02/08(月) 17:57:21.96ID:UBbTv3/v0
自作は組むだけならプラモより簡単だが
一度不具合が出ると原因を突き止めるのが大変
一度不具合が出ると原因を突き止めるのが大変
2021/02/08(月) 19:00:00.32ID:7g5Mquri0
2021/02/08(月) 19:21:04.65ID:WOuM2QS+0
2021/02/08(月) 19:26:21.46ID:YBgovHbl0
外野が騒いで質問主逃げてそう
2021/02/08(月) 20:12:47.84ID:iPYLCSmk0
なんか荒れてて草
2021/02/08(月) 20:16:03.56ID:7g5Mquri0
2021/02/08(月) 22:34:30.52ID:Jj3Bcrq70
64コア128スレッドの俺に雑魚割れガキが喧嘩売ってきて結局涙目敗走しててワロタ
2021/02/09(火) 01:09:28.57ID:8jI4dOyY0
それ面白いと思ってんのお前だけだよ
2021/02/09(火) 05:43:20.22ID:Q5Y47a5b0
多重人格ktkr
2021/02/09(火) 07:29:32.70ID:trwOyN8B0
いくら強いCPU使ってても問題が解決しなきゃ意味ないっしょ
2021/02/09(火) 09:01:45.72ID:+LoyXPfq0
64コア128スレッドwwwwwwww
一般人が使ってるわけねえよwww
一般人が使ってるわけねえよwww
2021/02/09(火) 09:06:54.77ID:pOiwU67O0
2021/02/09(火) 10:59:49.18ID:FSYA6nhp0
ひどい流れ
2021/02/09(火) 11:35:48.20ID:RcdMEMf00
TRの特性も知らずに持ってるふりしてるアホ
2021/02/09(火) 11:59:19.61ID:blkxD+Dt0
2021/02/09(火) 12:07:44.65ID:+LoyXPfq0
もう引っ込みつかなくなってんだろうね
たまにいるよこういう子は
たまにいるよこういう子は
2021/02/09(火) 12:13:59.43ID:blkxD+Dt0
2021/02/09(火) 12:16:43.80ID:blkxD+Dt0
シングル性能が悪いって話は論破してるし後はどんな特性をおしえてくれるのかにゃぁw
80 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/02/08(月) 11:14:21.37 ID:7g5Mquri0
>>77
そんなん知ってるわ馬鹿だろお前
大体メインはエンコードだしお前みたいにPCあってもゲームしかやる事がない底辺と一緒にすんなよw
80 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/02/08(月) 11:14:21.37 ID:7g5Mquri0
>>77
そんなん知ってるわ馬鹿だろお前
大体メインはエンコードだしお前みたいにPCあってもゲームしかやる事がない底辺と一緒にすんなよw
2021/02/09(火) 12:20:26.53ID:TGH80GDG0
こういう流れ
なんか懐かしいわ
なんか懐かしいわ
2021/02/09(火) 12:31:37.23ID:jhi2kmoI0
BtoWは4k、影とか盛ると綺麗過ぎてswitchブッチギリだからBtoWの続編をswitchでやるときに画質の差にガッカリしないと良いな。
2021/02/09(火) 12:54:38.85ID:aigZSz2x0
>>109
また逃げんのかだっせえなお前
また逃げんのかだっせえなお前
2021/02/09(火) 13:53:06.79ID:+LoyXPfq0
2021/02/09(火) 15:25:07.64ID:M+od7f7G0
>>113
その頃にはyuzuがreshadeと4kに対応してることを願う
その頃にはyuzuがreshadeと4kに対応してることを願う
2021/02/09(火) 16:23:34.71ID:Xbv3PUVQ0
2021/02/09(火) 16:52:19.64ID:l/99NOP10
>>94
プラモの方がバリ取りやらなんやらで手間掛かる
プラモの方がバリ取りやらなんやらで手間掛かる
2021/02/09(火) 16:54:44.68ID:A6YfsRBO0
ゲームやるのにラデ使ってるようなのは馬鹿しかいないってハッキリわかる一件だったな
2021/02/09(火) 17:11:02.99ID:fzbdWRVR0
大抵directX使ってるPCゲーならラデでもええけど
エミュやるのにラデは無いわなw
エミュやるのにラデは無いわなw
2021/02/09(火) 17:14:56.89ID:+LoyXPfq0
せっかく宥めたのにまた召喚する気かよww
2021/02/09(火) 18:00:38.32ID:trwOyN8B0
2021/02/09(火) 19:05:08.20ID:W0eVKyMb0
>>49
面白い
面白い
2021/02/09(火) 19:08:32.22ID:aigZSz2x0
おーいwいつになったら特性を教えてくれるんだ?w
シングル性能が悪いって話は論破してるし後はどんな特性をおしえてくれるのかにゃぁw
80 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/02/08(月) 11:14:21.37 ID:7g5Mquri0
>>77
そんなん知ってるわ馬鹿だろお前
大体メインはエンコードだしお前みたいにPCあってもゲームしかやる事がない底辺と一緒にすんなよw
シングル性能が悪いって話は論破してるし後はどんな特性をおしえてくれるのかにゃぁw
80 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/02/08(月) 11:14:21.37 ID:7g5Mquri0
>>77
そんなん知ってるわ馬鹿だろお前
大体メインはエンコードだしお前みたいにPCあってもゲームしかやる事がない底辺と一緒にすんなよw
2021/02/09(火) 19:25:20.00ID:aigZSz2x0
2021/02/10(水) 00:12:50.42ID:b2eT9GF30
>>125
BTOですら人気ないのは知らなかったわ
BTOですら人気ないのは知らなかったわ
2021/02/10(水) 00:48:43.63ID:QKUsL0mZ0
2021/02/10(水) 11:44:06.61ID:fbmkg+Gh0
ゲハ住人みたいな奴がいる
2021/02/10(水) 16:58:50.91ID:27djjXSK0
ラデってどう考えても貧乏人用だろ
2021/02/10(水) 17:25:24.41ID:t3SaosKH0
同価格のGeForceよりOpenCLの速度は上だから機械学習とかマイニングにはええよ
マイニング用計算機におまけでゲーム機能がついてると思え
マイニング用計算機におまけでゲーム機能がついてると思え
2021/02/10(水) 17:41:41.47ID:SQYUTKF20
Radeonを虐めるのはやめたげて!
また顔真っ赤にしてくるよ
また顔真っ赤にしてくるよ
2021/02/10(水) 18:31:07.48ID:M/w3dc8A0
>>131
BTOキッズ顔真っ赤でワラタ
BTOキッズ顔真っ赤でワラタ
2021/02/10(水) 20:12:21.78ID:VIThdrKt0
そろそろエミュの話しようぜ
2021/02/10(水) 20:23:39.73ID:2wfJ/Je30
リンクルがかわいいって話がいい
https://i.imgur.com/79UExRd.mp4
https://i.imgur.com/79UExRd.mp4
2021/02/10(水) 20:26:39.18ID:+L153KNu0
おーいwいつになったら特性を教えてくれるんだ?w
シングル性能が悪いって話は論破してるし後はどんな特性をおしえてくれるのかにゃぁw
80 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/02/08(月) 11:14:21.37 ID:7g5Mquri0
>>77
そんなん知ってるわ馬鹿だろお前
大体メインはエンコードだしお前みたいにPCあってもゲームしかやる事がない底辺と一緒にすんなよw
シングル性能が悪いって話は論破してるし後はどんな特性をおしえてくれるのかにゃぁw
80 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/02/08(月) 11:14:21.37 ID:7g5Mquri0
>>77
そんなん知ってるわ馬鹿だろお前
大体メインはエンコードだしお前みたいにPCあってもゲームしかやる事がない底辺と一緒にすんなよw
2021/02/10(水) 21:57:25.12ID:DiGWGx3i0
reShadeはWQHDでもGPUが爆熱になるのがきついな
ハイエンドグラボ欲しくなる
ハイエンドグラボ欲しくなる
2021/02/10(水) 22:05:55.04ID:GE4Kr9Pz0
確かにcemuでもGTA5でも10℃は上がる
138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/11(木) 13:35:32.98ID:x7V+hIv70 自分もスリッパ+Radeon環境(2970WXと5700XTなんで結構違いますが)ですが、Radeonのドライバは流石に安定したところから上げないですよ。不具合あっても前のバージョンに戻したら治るとかよくあるし、考えて使ってるのかなんとなく使ってるのか知らんけどRadeonわざわざ使ってるならそのくらいは分かっておいたほうがいいですよ
139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/11(木) 13:36:42.96ID:x7V+hIv70 あと少数派とはいえ必要だからRadeon使っててゲームはついでという人もいるのであんまり責めないで欲しい。そしてGeforce貶すのも意味分からん
2021/02/11(木) 14:26:39.72ID:d7faSTwj0
ラデでエミュやってる奴は低能
2021/02/11(木) 14:57:48.22ID:DD0H5r9v0
もうRadeonを話題に出すのやめなよ
変な粘着タイプが居ついてるじゃん
変な粘着タイプが居ついてるじゃん
2021/02/11(木) 16:12:54.68ID:y9EtP9JS0
ageてるあたりで程度が知れるな
143名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/11(木) 16:48:39.62ID:6fSrTvxC0 いや、ゲームなんてついででやってるんだから何でやろうと良いでしょ、ちなみにRadeonでも快適に動くよValkunで。
あと、Radeonアゲではないよ。他の用途で使っててあくまでついでというだけでGeforceのが良いのは分かってるし
あと、Radeonアゲではないよ。他の用途で使っててあくまでついでというだけでGeforceのが良いのは分かってるし
144名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/11(木) 16:49:28.39ID:6fSrTvxC0 違うハードウェア使ってるというだけなのに対立構造にしようとする意味が分からないんですが、使えてればよくね
2021/02/11(木) 17:15:42.12ID:XrcRzUTV0
そもそもラデ厨が意味不明なマウント取り始めたのが荒れた原因だしな
146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/11(木) 17:33:46.45ID:x7V+hIv70 >>145
まあそれはそいつが悪い。でもRadeon=そいつみたいなのばかりと思わないでください…
Geforceの方が大方の用途では良いっていうのは分かっててこだわりなり、なんか必要があってなりで使ってる人がほとんどなんであんまり叩かんでほしいわ
まあそれはそいつが悪い。でもRadeon=そいつみたいなのばかりと思わないでください…
Geforceの方が大方の用途では良いっていうのは分かっててこだわりなり、なんか必要があってなりで使ってる人がほとんどなんであんまり叩かんでほしいわ
2021/02/12(金) 01:00:29.18ID:DbBsDf4O0
>>146
5990からしたらゴミだから下がってろお前w
5990からしたらゴミだから下がってろお前w
2021/02/12(金) 01:21:04.38ID:nesk0JBG0
また来てる
カスニートが久しぶりに他人に相手してもらえて
自分が社会に参加できたような錯覚を持ってしまったか
カスニートが久しぶりに他人に相手してもらえて
自分が社会に参加できたような錯覚を持ってしまったか
2021/02/12(金) 07:40:12.58ID:mn2mM87X0
>>148
自己紹介かな?
自己紹介かな?
2021/02/12(金) 08:05:39.77ID:Su9Y6iop0
RyzenとRadeonの話題を禁止します
2021/02/12(金) 11:01:54.39ID:rRrD64nO0
Ryzenはええやろ
RyzenとGeForceが鉄板や
RyzenとGeForce→正解
Core-iとGeForce→惜しい
RyzenとRadeon→間抜け
Core-iとRadeon→キチガイ
RyzenとGeForceが鉄板や
RyzenとGeForce→正解
Core-iとGeForce→惜しい
RyzenとRadeon→間抜け
Core-iとRadeon→キチガイ
2021/02/12(金) 11:23:12.81ID:vfPOdZ7A0
AMD信者必死すぎワロタw
2021/02/12(金) 11:34:57.10ID:fo6wdZjO0
2021/02/12(金) 11:36:04.68ID:Su9Y6iop0
スレッドリッパー君が顔真っ赤にしてくるからRyzenの話題もだめだってば
2021/02/12(金) 11:37:17.68ID:fo6wdZjO0
5990x+6900xtより金掛かってないクソ雑魚PCはこのスレ書き込む資格はないからなw
ゲフォなんて使ってるゴミなんてのは論外w
ゲフォなんて使ってるゴミなんてのは論外w
2021/02/12(金) 12:39:06.17ID:hI/DXUT90
>>155
3090で本当にすまんナス!
3090で本当にすまんナス!
2021/02/12(金) 14:00:01.96ID:z35U4ZKN0
好きなの使えばええやん
2021/02/12(金) 14:02:29.09ID:O1/EGDkR0
2021/02/12(金) 22:48:08.11ID:OrjBeJga0
PCIe規格ってものを知らない知障が暴れてるな
Radeonを馬鹿にされて発狂w
Radeonを馬鹿にされて発狂w
2021/02/12(金) 22:49:23.85ID:OrjBeJga0
>>154
スリッパは熱問題でシングルが落ちるからゲームには向かないって理解できない知障に気を使う必要は無いよ
スリッパは熱問題でシングルが落ちるからゲームには向かないって理解できない知障に気を使う必要は無いよ
2021/02/12(金) 22:54:46.02ID:DvvhLgEK0
つまりこういう事だろ?
RyzenとGeForce→正解
Core-iとGeForce→脆弱性対策で性能が落ち続けてintel信者発狂
RyzenとRadeon→ドライバが不具合満載な上にOpenGLは修正する気もないのでRadeon信者発狂
Core-iとRadeon→クソとクソのハーモニーでキチガイ大満足
RyzenとGeForce→正解
Core-iとGeForce→脆弱性対策で性能が落ち続けてintel信者発狂
RyzenとRadeon→ドライバが不具合満載な上にOpenGLは修正する気もないのでRadeon信者発狂
Core-iとRadeon→クソとクソのハーモニーでキチガイ大満足
2021/02/12(金) 23:01:08.77ID:AYq4+d1l0
スリッパはシングル落ちてもいいからマルチスレッド性能がどうしても必要っていう人向けだからね
写真のRAW現像や動画編集みたいにスレッド数が増えれば増えるほど効率が上がる作業専用のCPUだよ
ゲームでスリッパはただの馬鹿
エミュでRadeonもただの馬鹿
写真のRAW現像や動画編集みたいにスレッド数が増えれば増えるほど効率が上がる作業専用のCPUだよ
ゲームでスリッパはただの馬鹿
エミュでRadeonもただの馬鹿
2021/02/13(土) 01:07:35.09ID:e/M/KRNO0
Second Windやってる人いる?
シーカーマスク手に入れてムジュラの仮面近くのゴシップストーンからテリーが光源を売ってるってヒントを見たんだが
光源ってのは多分ランタンだと思うがどこのテリーが売ってるかわかる?
シーカーマスク手に入れてムジュラの仮面近くのゴシップストーンからテリーが光源を売ってるってヒントを見たんだが
光源ってのは多分ランタンだと思うがどこのテリーが売ってるかわかる?
2021/02/13(土) 01:31:38.22ID:e/M/KRNO0
自己解決
実装されてないらしいわ
実装されてないらしいわ
2021/02/13(土) 08:26:57.08ID:FseHKpLc0
2021/02/13(土) 08:28:25.94ID:FseHKpLc0
2021/02/13(土) 09:02:08.39ID:3wtFzHqT0
ほらきた
この粘着野郎なんとかせい
この粘着野郎なんとかせい
2021/02/13(土) 10:37:13.60ID:5OJtXfmg0
ゼノクロmodの1.0.2J対応版を
再アップお願いできませんでしょうか
再アップお願いできませんでしょうか
2021/02/13(土) 16:21:24.50ID:+X+TrnRS0
スプラトゥーンを吸い出したのはいいがオンライン規制されてるからやる事がないし操作性も悪い
2021/02/17(水) 01:12:19.45ID:5l+bnCyL0
オンラインについて聞きたいのですが、実機からdumpingでmlcをsdカードにダンプしたのですがこれをpc側のどこに配置すればいいですか?
2021/02/17(水) 02:55:47.03ID:lZzTtYro0
どこでもいい
2021/02/17(水) 03:23:47.24ID:bZKB84bp0
>>171
それ面白いと思ってんのお前だけだよ
それ面白いと思ってんのお前だけだよ
2021/02/17(水) 04:03:30.62ID:qNvldL/a0
横からすまんな
面白い云々で書いてるんじゃないと思うぞ
面白い云々で書いてるんじゃないと思うぞ
2021/02/17(水) 07:22:26.80ID:Lgj2XajG0
自演擁護楽しい?w
2021/02/17(水) 07:34:26.80ID:8Xf4dfI50
実際どこでもいいわけで
2021/02/17(水) 08:04:09.95ID:26pYoEtI0
2021/02/17(水) 08:41:46.60ID:RQBC93do0
どこでもいいって言われたからGoogleドライブに置いたのに動きませんでした!
2021/02/17(水) 09:11:17.35ID:MECzTGrW0
いや、GDでも普通にいけるっての
2021/02/17(水) 11:50:28.70ID:cPHsQW8J0
>>161
なんならN社の社内サーバーに置いてもいけるぞ
なんならN社の社内サーバーに置いてもいけるぞ
2021/02/17(水) 11:54:31.87ID:FSO9ecxz0
フフ......へただなあ、カイジくん。
へたっぴさ........!欲望の解放のさせ方がへた....。
カイジくんが本当に欲しいのは...焼き鳥......これをレンジでチンして....ホッカホッカにしてさ......
冷えたビールで飲りたい......!
だろ....?
へたっぴさ........!欲望の解放のさせ方がへた....。
カイジくんが本当に欲しいのは...焼き鳥......これをレンジでチンして....ホッカホッカにしてさ......
冷えたビールで飲りたい......!
だろ....?
2021/02/17(水) 12:16:30.87ID:5gZYRQ5/0
フフ......へただなあ、カイジくん。
へたっぴさ.......欲望の解放のさせ方がへた....。
カイジくんが本当に欲しいのは...焼き鳥......
これをレンジでチンして....ホッカホッカにしてさ......冷えたビールで飲りたい......
だろ....?
へたっぴさ.......欲望の解放のさせ方がへた....。
カイジくんが本当に欲しいのは...焼き鳥......
これをレンジでチンして....ホッカホッカにしてさ......冷えたビールで飲りたい......
だろ....?
2021/02/17(水) 13:29:18.38ID:ld22orq00
だな
2021/02/17(水) 14:09:07.68ID:54KnJK7e0
>>170です。皆さんありがとうございます。早速やってみます
2021/02/17(水) 14:10:54.67ID:TY0pd9an0
マリカ8はオンライン繋がるらしいけど 知らんけど
2021/02/18(木) 02:17:16.90ID:Jg3MoD7S0
ようやくゼノブレイドクロスでオンラインプレイできた
2021/02/18(木) 21:12:51.67ID:FuM14PBd0
カイジ豪遊! 2日続けて豪遊!
2021/02/18(木) 23:21:24.70ID:jwJZC1ep0
振ってない....!
よく考えたら....わしは、456賽を振ってない....!
あの時まだサイコロは回っていた....!目はまだ出ていなかった....!
つまりこの勝負は未確定ィーーー!
成立していない!
よく考えたら....わしは、456賽を振ってない....!
あの時まだサイコロは回っていた....!目はまだ出ていなかった....!
つまりこの勝負は未確定ィーーー!
成立していない!
2021/02/18(木) 23:23:10.27ID:DlpwPZ+f0
だからイカサマも糞もない !
不成立っ!
ノーカウントォ! ノーカウントォ!
ノーカウントなんだァ!!!!!!!!!!!!
ノーカン!ノーカン!ノーカン!ノーカン!
ノーカン!ノーカン!ノーカン!ノーカン!
ノーカン!ノーカン!ノーカン!ノーカン!
不成立っ!
ノーカウントォ! ノーカウントォ!
ノーカウントなんだァ!!!!!!!!!!!!
ノーカン!ノーカン!ノーカン!ノーカン!
ノーカン!ノーカン!ノーカン!ノーカン!
ノーカン!ノーカン!ノーカン!ノーカン!
2021/02/20(土) 11:42:02.50ID:Bunz8ll+0
なんか最新版にしたら垂直同期がonなのにティアリングが発生する。
おま環?
おま環?
2021/02/20(土) 12:07:29.21ID:oUxBFPLn0
おなじみの"最新版"
2021/02/20(土) 13:19:38.47ID:FyAwjz+Z0
自動アップデートのあるソフトは最新版でもええんちゃう?
2021/02/20(土) 13:51:13.92ID:3YZHU4Q80
>>191
どういう理屈や…
どういう理屈や…
2021/02/20(土) 14:46:53.92ID:AuObl+wM0
スルーするだけでおk
2021/02/20(土) 15:15:55.04ID:pH/D5MEp0
2021/02/20(土) 15:32:40.71ID:1z3yBjE60
前スレに出てたゼノクロのmod1.0.2j対応版もう消されてますよね?
再アップお願いします!
再アップお願いします!
2021/02/20(土) 17:35:00.57ID:gCuku2oP0
ぼくのおちんちんも消されてますよね?
2021/02/20(土) 18:12:12.55ID:sW/WeEgp0
こういうのって二次配布していいもんなんかね?
2021/02/20(土) 18:22:35.54ID:79osqnXl0
おちんちんは消滅しません!
2021/02/20(土) 21:50:58.92ID:Bunz8ll+0
189です。
1.22.6cから1.22.5dにロールバックで問題解決しました。
環境はwin10、8700k、1070ti。
ま、もう意味ないけど。
1.22.6cから1.22.5dにロールバックで問題解決しました。
環境はwin10、8700k、1070ti。
ま、もう意味ないけど。
2021/02/20(土) 23:17:50.87ID:AuObl+wM0
いつからかダブルバッファリングが壊れてるんだとか
2021/02/21(日) 10:44:20.36ID:WWXoTRU50
2021/02/22(月) 00:38:05.60ID:MI9h6jyB0
垂直同期ってグラボのほうでonにしとけば
エミュはoffでいいんじゃないの?
エミュはoffでいいんじゃないの?
2021/02/22(月) 09:21:33.27ID:mk4UuWzU0
ゲームやアプリによってはグラボ側で一括onにしておくと不具合あったりした経験があったから、俺はアプリ側の選択設定にしてる。
2021/02/25(木) 06:45:55.72ID:tWtkSrsx0
ゼノクロmod1.0.2j対応版
再アップお願いします
再アップお願いします
2021/02/25(木) 07:46:37.69ID:BnAXeN+a0
しつけえ
2021/02/25(木) 08:02:18.92ID:fe09OEPa0
アップしといた
場所は自分で探せ
場所は自分で探せ
2021/02/25(木) 08:07:48.29ID:VXpHyBF70
>>206
ありがとう
ありがとう
2021/02/25(木) 08:14:53.11ID:Wf/4tGli0
探せ!この世のどこかに置いてきた
2021/02/25(木) 11:25:52.97ID:8YWo78zZ0
まぁ本当はアップしてないけどね
2021/02/25(木) 12:03:50.90ID:ltwXzJYQ0
虚言癖キッズ
2021/02/28(日) 01:19:47.56ID:3meWO+Ja0
Cemuステートセーブまだかね
ゼルダのマスターソード強化みたいなのでセーブ出来ないからステートセーブないとだりぃ
ゼルダのマスターソード強化みたいなのでセーブ出来ないからステートセーブないとだりぃ
2021/02/28(日) 20:15:00.46ID:1v3NQt5T0
すみません、教えてください。
ノーマルモードとマスターモードのセーブデータは
それぞれ、どこに保存されているんでしょうか。
ノーマルモードとマスターモードのセーブデータは
それぞれ、どこに保存されているんでしょうか。
2021/02/28(日) 23:14:49.21ID:joi7WYIA0
PCの中だ
2021/02/28(日) 23:29:23.07ID:Jqyym/ND0
2021/02/28(日) 23:56:01.36ID:GdGNxfN90
2021/03/01(月) 15:12:49.87ID:21igSGwy0
3DWORLDのセーブデータをSwitch版用に変換する方法ってないのかな?(斎藤由香ちゃん宮崎県11歳)
2021/03/01(月) 18:22:54.81ID:+GGnP9Uz0
>>216
通報した
通報した
2021/03/01(月) 20:45:49.27ID:NU+fYDFo0
>214
>215
感謝です。
>215
感謝です。
2021/03/07(日) 09:54:17.82ID:dzdlSEqu0
>>217
11歳だから無駄やで
11歳だから無駄やで
2021/03/07(日) 10:46:56.08ID:9s/5LYM70
触法少年として家庭裁判所に送致してもらおう
2021/03/07(日) 10:48:41.65ID:ozCysw910
触手少年
2021/03/08(月) 09:18:17.52ID:2Bj3G/bS0
>>216
ブレワイならある
ブレワイならある
2021/03/08(月) 10:10:07.64ID:3+V7CfAV0
同じ質問してた海外ニキも同じ返答されて
えぇ…って困惑してたゾ
えぇ…って困惑してたゾ
2021/03/08(月) 10:22:00.51ID:kV8c4S030
それワイやで
2021/03/08(月) 10:27:28.88ID:C6kRqZPl0
ブレワイならできるのか
2021/03/08(月) 17:06:32.54ID:RMPXavby0
オレワイもやりたい
2021/03/13(土) 10:15:40.33ID:pN4w7cT90
BetterJoyとスイッチプロコンが不安定なので教えてくれ
スプラトゥーンで前方にダッシュできず歩く オプションに入れない
ブレワイで右上にコントローラの変更が次々出てくる
GamePad motion source DSU1 By Slot
Also use for buttons /axesでいいんだよね?
スプラトゥーンで前方にダッシュできず歩く オプションに入れない
ブレワイで右上にコントローラの変更が次々出てくる
GamePad motion source DSU1 By Slot
Also use for buttons /axesでいいんだよね?
2021/03/13(土) 10:16:52.40ID:ER2NQnLl0
だめです
2021/03/14(日) 08:42:02.38ID:uTKzi5zj0
うまく設定できた お騒がせしました
2021/03/14(日) 08:51:56.49ID:rgX5h/hA0
何が原因でした?
2021/03/14(日) 09:40:45.51ID:uTKzi5zj0
設定のコントローラの種類をwii U Gamepadに変えただけ
ずっとプロコンと勘違いしてた
ずっとプロコンと勘違いしてた
2021/03/14(日) 13:13:26.53ID:IoeTBEAc0
ジャイロはGamepadだけなのを知らない
これは割れ厨
これは割れ厨
2021/03/14(日) 14:19:21.89ID:gIprwfgp0
まぁ…確かにw
2021/03/14(日) 14:20:19.42ID:/V0Q0arM0
wiiuプロコンはジャイロなしとかひどい商売やで任天堂
Switchに転用できん
Switchに転用できん
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 16:34:07.28ID:aAgQce2c0 GPD WIN MAXでゼノブレイドクロス動かしてチャプター2まで進めたけどVulkan設定で少しフレームレートがかくかくしてるのと
描画がバグってるのに目を瞑ればなかなか遊べる
描画がバグってるのに目を瞑ればなかなか遊べる
2021/03/14(日) 18:07:21.09ID:MX1WakeS0
CEMUはVulkan対応してゼルダBoTもゼノクロも60fpsover余裕になって化けた時
ここで盛り上がった頃が懐かしい
ここで盛り上がった頃が懐かしい
2021/03/14(日) 19:05:49.09ID:RJCGUZ4k0
たしか戦前の話だっけ
おじいちゃん成仏してね
おじいちゃん成仏してね
2021/03/18(木) 18:09:45.35ID:nSF/tBOW0
ブレワイレイトレ出来るようになったんか
2021/03/18(木) 18:41:32.61ID:QR0qXC5G0
1年前からな
2021/03/18(木) 23:36:21.44ID:60ylsu1m0
先月からや
2021/03/19(金) 00:36:50.51ID:gttaIKFQ0
2021/03/19(金) 08:32:09.68ID:GAzonoAz0
2021/03/19(金) 08:35:53.43ID:qL8lzTeb0
レイトレが何かわからなったからレイトン教授と秘密のトレーニングかなにかだと思ってた
2021/03/19(金) 09:54:10.38ID:BKGtx4Tz0
レイトレーサーというタイトーのゲームも
あったな
あったな
2021/03/19(金) 09:54:44.80ID:GVYLiKB60
ぼくのエッチなレイトンと夜のトレーニング(ボロン
2021/03/19(金) 09:54:49.61ID:fz2xbcwc0
すごい勉強になる
2021/03/19(金) 12:56:03.62ID:rtwAr9zZ0
2021/03/19(金) 13:13:37.10ID:ANBSmnXQ0
俺のRTXが火を吹くぜ!
2021/03/19(金) 15:24:27.35ID:gttaIKFQ0
RTXじゃなくてもおk
2021/03/20(土) 13:06:04.80ID:c8PEz5hG0
レイトレーシングってRTX限定じゃなかったんだ
マイクラBEは限定だったから勘違いしてたかも
マイクラBEは限定だったから勘違いしてたかも
2021/03/20(土) 16:25:23.30ID:ZHLccjLD0
そうなん?
でもRTXじゃないと遅くならないの?
でもRTXじゃないと遅くならないの?
2021/03/20(土) 17:08:00.47ID:SGJ4RSVL0
RTGIはRTX関係ない
FHDでかける場合大体10-15くらいfps落ちる感じ
今のcemuの軽さならミドルスペックでも実用的でしょ
FHDでかける場合大体10-15くらいfps落ちる感じ
今のcemuの軽さならミドルスペックでも実用的でしょ
2021/03/20(土) 17:17:53.36ID:ZiqKinAW0
rtx系にはレイトレに特化したコアがいくらか乗ってるって話だった気がする
2021/03/20(土) 17:20:10.75ID:NwwHKvdX0
つか、BotWは8Kもあるか。
YouTubeですら8K再生シンドイ人はいっぱいいるんじゃねw
YouTubeですら8K再生シンドイ人はいっぱいいるんじゃねw
2021/03/20(土) 17:22:17.93ID:SGJ4RSVL0
>>253
RTGIはそれを使わない
RTGIはそれを使わない
2021/03/20(土) 18:08:00.42ID:FbmkAyJE0
RTGIって検索してみたけど5ドルとるんか
しかも月額5ドルとか笑えるw
笑えないけど
しかも月額5ドルとか笑えるw
笑えないけど
2021/03/20(土) 19:01:57.92ID:lrntRmnq0
外人がYouTubeでDownloadして試してみてねっていくらでもUpしてるぞ
winraraと同じような方式なんだろ気に入ったらカンパしてねって奴
winraraと同じような方式なんだろ気に入ったらカンパしてねって奴
2021/03/20(土) 19:04:21.28ID:bQ0WinXT0
外国人って気に入ったら振り込んでねってどれくらい振り込んでくれるんだろう
日本人はほとんど振り込まないらしいね
joytokeyの作者は未だに一人も振り込まれたことないらしいし
日本人はほとんど振り込まないらしいね
joytokeyの作者は未だに一人も振り込まれたことないらしいし
2021/03/20(土) 19:17:13.40ID:2HiQc0tW0
海外は寄付文化あるからそりゃもうチャリンチャリンよ
2021/03/20(土) 19:30:40.89ID:bQ0WinXT0
今後えっちな絵を書くときはビットコインコード貼ってアップしようかな…
2021/03/20(土) 22:42:19.25ID:Pi9jT3bB0
1.22.8めっちゃ軽くなってんな
C2DでもBOTW全然いけるわ
C2DでもBOTW全然いけるわ
2021/03/20(土) 23:04:15.39ID:tuyTibuk0
2021/03/21(日) 00:49:29.28ID:NYltHGs50
>>262
解像度は1080pだけど他は影50%やAAオフとかなるべく軽い設定にしての話だけどね
解像度は1080pだけど他は影50%やAAオフとかなるべく軽い設定にしての話だけどね
2021/03/21(日) 06:40:43.14ID:KnKa39xa0
C2Qの勘違いだろ?C2Dなんて2コアだぞ
しかも何世代も前の2コアセレロン以下の性能しかない
さすがにC2Dじゃ30フレームで安定して動かないだろ
しかも何世代も前の2コアセレロン以下の性能しかない
さすがにC2Dじゃ30フレームで安定して動かないだろ
2021/03/21(日) 06:42:46.36ID:nas6IUFk0
C2DだとDolphinも重いレベル
2021/03/21(日) 06:56:21.87ID:g5oZshQF0
>>261
Cemu emulador configurado para Core2Duo Zelda Breath of the Wild
https://youtu.be/50CtZw3P9l0?t=101
これをいけると思えるお前すげーよ
涙拭けよw
Cemu emulador configurado para Core2Duo Zelda Breath of the Wild
https://youtu.be/50CtZw3P9l0?t=101
これをいけると思えるお前すげーよ
涙拭けよw
2021/03/21(日) 07:40:13.49ID:aLBzp+u00
フレームレート2とか3で全然いけるID:Pi9jT3bB0の生体が凄いって別の話になってくるんだが・・・
2021/03/21(日) 07:42:23.56ID:WrspJfjp0
思ったより遊べるレベルじゃん
wiiuエミュ作者がすごいのかC2Dがすごいのか
wiiuエミュ作者がすごいのかC2Dがすごいのか
2021/03/21(日) 07:45:01.25ID:IkMTJXB00
>>266
カクカクどころか時が止まっとるやんけ
カクカクどころか時が止まっとるやんけ
2021/03/21(日) 08:21:01.82ID:FGv/FIv+0
2021/03/21(日) 08:30:40.74ID:SZ0Hmtrv0
2021/03/21(日) 08:38:45.79ID:WrspJfjp0
C2Dで無理やりMGS3クリアしたの思い出したわ
くっそスローになってウケるけど割れだから我慢した青春の思い出
くっそスローになってウケるけど割れだから我慢した青春の思い出
2021/03/21(日) 08:42:06.70ID:EyGZTYkK0
どんな貧乏人がC2Dを積んだPCで令和の時代で駆け抜けてるんだ
SATA3すら未対応の時代の産物でエミュレーター動かして遊ぼうとする気がしれん
SATA3すら未対応の時代の産物でエミュレーター動かして遊ぼうとする気がしれん
2021/03/21(日) 08:44:32.01ID:WrspJfjp0
なんかマウントとってる人出てきたけど誤字から始まった話題なんだが?
2021/03/21(日) 08:47:03.13ID:eMqI98/D0
C2Dなんて10年超の価値がないゴミまでになると
マウントという言葉は当てはまらないな
マウントという言葉は当てはまらないな
2021/03/21(日) 08:50:01.18ID:LgOfBoBD0
10年落ちのSandy世代セレロンがマウントできるCPUを
2011年のいま馬鹿にされてると感じる奴は確実に引きこもりの世捨て人だろ世間ズレしすぎw
2011年のいま馬鹿にされてると感じる奴は確実に引きこもりの世捨て人だろ世間ズレしすぎw
2021/03/21(日) 08:51:27.22ID:WrspJfjp0
俺がC2D今使ってるわけじゃないんだが…
2021/03/21(日) 08:54:33.13ID:2J58Xwtx0
押し入れにT8100のノートがあったなと思って出してきたがバッテリー死んでて電源入らんかったわ
確か12年くらい前に買った気がするがhpはあかんな
確か12年くらい前に買った気がするがhpはあかんな
2021/03/21(日) 10:10:59.70ID:GBY9/Y080
2021/03/21(日) 10:47:00.00ID:Zp+u95+q0
いくら今やこなれて動作も軽いcemuでも限度があるからな
Sandy世代のマルチコア動作i5 2500程度のシングル&マルチコア性能がなけりゃwiiu実機並みの30fps安定プレイは無理だろ
Sandy世代のマルチコア動作i5 2500程度のシングル&マルチコア性能がなけりゃwiiu実機並みの30fps安定プレイは無理だろ
2021/03/21(日) 11:19:39.48ID:GBY9/Y080
サブ機でも動いたらちょっと楽しい気分になる程度の話で遊ぶことはないからいいけどさ
2021/03/21(日) 11:37:19.02ID:NKKQKGud0
これだけ完成度上がってもステートセーブは付けんか
2021/03/21(日) 11:59:53.03ID:aiex86OY0
ステートセーブがどういうものかわかってないからそんなことを簡単に言う
どうしてもと言うなら公式に100万くらい寄付してみれば対応してくれるかもな
どうしてもと言うなら公式に100万くらい寄付してみれば対応してくれるかもな
2021/03/21(日) 12:02:27.23ID:WrspJfjp0
誰目線なのかわからない何者でもないやつがイキってて草
2021/03/21(日) 12:13:41.11ID:YLpWN0B30
むしろエミュほどステートセーブ機能実装しやすいものはないと思うけどなあ…
vmware みたいなもんやろ
vmware みたいなもんやろ
2021/03/21(日) 12:58:37.45ID:nq5es2bH0
顔もIDも真っ赤な粗大ゴミでストレス抱えてwiiuエミュレーター動かしてるクソスペが激怒してて草
2021/03/21(日) 13:06:05.70ID:WrspJfjp0
2021/03/21(日) 13:17:33.45ID:A+vDQfgw0
Pentium M使いのおじいちゃんがいないだけまだましだろ
2021/03/21(日) 13:30:48.09ID:89zJoL+30
クソスペおじさんが仕切りだしたぞw
2021/03/21(日) 13:49:57.80ID:jf+5cIfB0
>>289
キチガイ
キチガイ
2021/03/21(日) 13:50:24.07ID:jf+5cIfB0
>>286
キチガイ
キチガイ
2021/03/21(日) 13:55:28.40ID:WrspJfjp0
俺がID変えて荒らしだしたように見せかけたいんだろうけど虚しくならない?ID:jf+5cIfB0
2021/03/21(日) 15:03:26.19ID:YLpWN0B30
>>292
自分は悪くないとしか言わないスレチ赤IDは立派な荒らし
自分は悪くないとしか言わないスレチ赤IDは立派な荒らし
2021/03/21(日) 15:09:57.15ID:WrspJfjp0
でも訂正しとかないと自演し始めたw
みたいなレスがついてスレがもっと機能しなくなる可能性もあっただろ?
みたいなレスがついてスレがもっと機能しなくなる可能性もあっただろ?
2021/03/21(日) 16:34:04.80ID:PflZh/930
フレームレート30もでねーよクソゲー
2021/03/21(日) 23:59:46.28ID:NYltHGs50
2021/03/22(月) 00:02:18.92ID:0bjc+IIs0
>>270
いやいやPCSX2のほうがだいぶ重い
いやいやPCSX2のほうがだいぶ重い
2021/03/22(月) 00:35:37.43ID:0bjc+IIs0
2021/03/22(月) 02:02:02.76ID:Lku2Fijv0
MH3Gいつ遊べるんだよ
2021/03/22(月) 02:24:59.64ID:0bjc+IIs0
半年くらい前の1.20.2bと同じ設定で比較してみたよ(なぜかFPSはほぼ一緒なので時間を計測)
最初のジジイの焚火のところ〜回生の祠の入口までをダッシュ使わずに歩きだけで計測
1.20.2b FPS 15前後 タイム 1分20秒
1.22.8 FPS 15前後 タイム 17秒
FPS表示は変わらんのに速度は全然違うw
なんでやろね
最初のジジイの焚火のところ〜回生の祠の入口までをダッシュ使わずに歩きだけで計測
1.20.2b FPS 15前後 タイム 1分20秒
1.22.8 FPS 15前後 タイム 17秒
FPS表示は変わらんのに速度は全然違うw
なんでやろね
2021/03/22(月) 02:30:04.86ID:0bjc+IIs0
歩きってのはおかしいか
ダッシュを使わずに普通に走ってだな
ダッシュを使わずに普通に走ってだな
2021/03/22(月) 03:08:51.46ID:0bjc+IIs0
カメラを水平に360度回転させる測度
1.20.2b 約14秒
1.22.8 約3秒
というわけだから
1.22.8ならC2D E8400でも1080pで全然いけるのです
気が向いたら1.20.2bと1.22.8の間の他のverでも試してみるわ
1.20.2b 約14秒
1.22.8 約3秒
というわけだから
1.22.8ならC2D E8400でも1080pで全然いけるのです
気が向いたら1.20.2bと1.22.8の間の他のverでも試してみるわ
2021/03/22(月) 05:01:55.13ID:0bjc+IIs0
2021/03/22(月) 05:59:28.65ID:0bjc+IIs0
なるほど
FPS表示より速く動かせるからFPS++って言うのかね
FPS表示より速く動かせるからFPS++って言うのかね
2021/03/22(月) 06:03:34.44ID:0bjc+IIs0
結論としてはC2D E8400でも設定次第では1080pでシーンによって?は実機より速く(時間的にね)動く場合もあるってことで
ただ祠の中とかちょっと速すぎたりするのよね…
その辺の制御の仕方がまだよくわからん
英語苦手よ
ただ祠の中とかちょっと速すぎたりするのよね…
その辺の制御の仕方がまだよくわからん
英語苦手よ
2021/03/22(月) 06:41:15.49ID:MXzBHQMX0
15fpsのカクカクで遊べるお前は
その粗大ゴミをベランダから投げ捨てて涙拭けよ
その粗大ゴミをベランダから投げ捨てて涙拭けよ
2021/03/22(月) 09:40:55.50ID:pHaMiYoH0
2021/03/22(月) 10:03:49.83ID:bYqP75450
さすがに30fps出ないのにプレイする奴等は苦行で快感を得るマゾだろ
2021/03/22(月) 10:34:02.10ID:9uzHijvM0
さっさと買い換えればよいのに。
グラボ高騰前ならPC初心者が放流するパターンでi7の6-8世代、gtx1060 or 1070搭載機が6万前後でフリマサイトに結構あったぞ。
グラボ高騰前ならPC初心者が放流するパターンでi7の6-8世代、gtx1060 or 1070搭載機が6万前後でフリマサイトに結構あったぞ。
2021/03/22(月) 10:35:09.44ID:D/8+3ymn0
もう枯れたwiiuのエミュで30fpsも出ないって話題になってることにアングリーだろ
2021/03/22(月) 12:04:15.32ID:ZNKJyCZG0
エミュスレではたまにとんでもない低スペの奴が現れて
色々察してしまう事があるからなぁ
色々察してしまう事があるからなぁ
2021/03/22(月) 12:08:47.12ID:hRdw+u1x0
例えばどんな?
2021/03/22(月) 12:35:28.88ID:WeTwx0YJ0
君がいるだけで
2021/03/22(月) 12:44:23.49ID:OVe18F6g0
https://www.links.co.jp/item/gpd-win-max/
これとかでやってる人もいるかもしれんし…
これとかでやってる人もいるかもしれんし…
2021/03/22(月) 13:32:21.36ID:hRdw+u1x0
逆にwin98で無理やり動かしたらどれくらい動くの?
1時間に1フレームくらい?
1時間に1フレームくらい?
2021/03/22(月) 14:01:43.90ID:S8Q4T0Br0
そもそも起動しない
2021/03/22(月) 18:36:13.64ID:+eJosre70
メモリも命令セットもビット数も足りんわな
2021/03/22(月) 21:08:22.81ID:5iTh/XS90
割れのゼノブレイドクロスの北米版・欧州版ともに日本語入ってないって発狂してるやつがいるんだがマジ?
2021/03/22(月) 21:44:15.20ID:hRdw+u1x0
嘘だから慌てなくていいよ
2021/03/23(火) 08:33:06.17ID:LO95TId/0
割れはスレチだから話題に出すな
ただXenobladeXはEUにJPあるぞ抽出して変換後にリージョン変更パッチ当てるだけ
もう3年は昔に盛り上がった懐かしい話題だな新参か?
まだ海外のサイトにパッチはアップされてるだろ
アップ元が更新してなければ消されててもおかしくない年月だけどな
EU版のDVDを持ってるならミラー先を探して試してみろ
過去スレにURLが確かあったが今も生存してるかはしらん
ただXenobladeXはEUにJPあるぞ抽出して変換後にリージョン変更パッチ当てるだけ
もう3年は昔に盛り上がった懐かしい話題だな新参か?
まだ海外のサイトにパッチはアップされてるだろ
アップ元が更新してなければ消されててもおかしくない年月だけどな
EU版のDVDを持ってるならミラー先を探して試してみろ
過去スレにURLが確かあったが今も生存してるかはしらん
2021/03/23(火) 09:05:25.98ID:9pXHTtfc0
>>320
キチガイ
キチガイ
2021/03/23(火) 09:10:55.49ID:WjjUFJSp0
ゼノクロが盛り上がったのってほんとスレでも初期だろ
なんで今更ゼノクロなんて話題に出してるんだ
なんで今更ゼノクロなんて話題に出してるんだ
2021/03/23(火) 09:36:46.90ID:doK1QfVs0
スマブラにエッチなのが来て、前シリーズからやりだしたんだろ
2021/03/23(火) 10:11:22.34ID:XGJllT5l0
2021/03/23(火) 10:27:31.59ID:bDiT62iA0
ゼノクロは最新アプデJP版に対応したMODを有志があげた時はちょい盛り上がった
2021/03/23(火) 10:42:45.06ID:doK1QfVs0
スマブラのエッチなMODでも盛り上がって欲しい
私服ポニテピーチとかロゼッタとかかわいいぞ
私服ポニテピーチとかロゼッタとかかわいいぞ
2021/03/23(火) 14:26:05.28ID:aJ2PfuLb0
人生つまらないから誰かWiiUでTAS作れるようにしてほしいンゴ
2021/03/23(火) 14:59:19.26ID:doK1QfVs0
理論値最高のRTAをできればそれはTASと同じと言える
頑張れ
頑張れ
2021/03/23(火) 15:01:38.14ID:g5XDbQmW0
WiiUよりもファミコンやスーファミの方がTAS激戦区だから楽しいぞ
今まで挑戦した人たちの情報が蓄積されてる
今まで挑戦した人たちの情報が蓄積されてる
2021/03/23(火) 15:09:22.59ID:doK1QfVs0
それより同世代の女の子のデートしたほうが楽しいかもしれないな
2021/03/23(火) 15:27:39.39ID:A9WPlM/L0
2021/03/23(火) 15:58:06.38ID:KPNbncQk0
>>330
52歳女子なんて地雷しかおらんよ
52歳女子なんて地雷しかおらんよ
2021/03/23(火) 17:20:00.92ID:D6wVtxRS0
同年代の女子・・
66の女子は厳しい
66の女子は厳しい
2021/03/23(火) 19:19:32.12ID:QjB4+a0o0
;(;゙゚'ω゚');
2021/03/23(火) 19:22:50.23ID:doK1QfVs0
俺の場合12歳だからまだ早いかな
2021/03/23(火) 20:02:53.45ID:AdQWXY1T0
66はアラフィフだらけの5chでも長老クラスだな
2021/03/23(火) 23:24:35.73ID:DHOebQ1h0
幻影異聞録のtopicてなんや 連絡来てもコントローラ全く反応せんから話が進まん
2021/03/23(火) 23:50:20.76ID:us5Fzm/l0
2021/03/24(水) 00:31:22.22ID:MBcvQ5Ys0
実機並みでいいならその程度のPCでもいいけどな
実機を超えてこそのエミュよ
実機を超えてこそのエミュよ
2021/03/24(水) 01:55:44.28ID:saByZk9n0
900Pの時点で超えてるだろ
2021/03/24(水) 09:40:40.24ID:XT+BR0rF0
結局ゼノクロはどれをどうすれば日本語になるんだよ
US/EU両方だめだわ
バイナリ弄るの?
US/EU両方だめだわ
バイナリ弄るの?
2021/03/24(水) 09:42:00.37ID:7e0O0VNJ0
もう英語覚えたほうが早いぞ
2021/03/24(水) 09:58:42.13ID:KGzBaSOt0
もう再現性も相当だしロースペックでも実機なみにプレイできる時点で凄いけどな
ゼルダに関してはほぼクリアーまで不具合もなく実機と違い処理オチもせずで
ゼルダに関してはほぼクリアーまで不具合もなく実機と違い処理オチもせずで
2021/03/24(水) 10:00:59.01ID:7e0O0VNJ0
スマブラのシンプルのフィギュアの表示優先度がおかしい
奥のものが手前に表示されたりする
いまだに漢字のふりがながずれたりするし
再現度もっと頑張って欲しいね
奥のものが手前に表示されたりする
いまだに漢字のふりがながずれたりするし
再現度もっと頑張って欲しいね
2021/03/24(水) 11:57:44.72ID:KGzBaSOt0
両方ダメとか言ってる奴はUSとEUのソフト持ってるけど国内ソフト持ってないから日本語にならないって
違法ダウンロード犯罪者だって自己アピールして何がしたいんだ
違法ダウンロード犯罪者だって自己アピールして何がしたいんだ
2021/03/24(水) 15:47:11.32ID:XT+BR0rF0
それはいいっこなしだろ
ここも自己アピールしない犯罪者が殆どじゃないか
ここも自己アピールしない犯罪者が殆どじゃないか
2021/03/24(水) 15:51:50.14ID:GYXiNW+C0
一時期頻発したバカッターみたいに悪さしたことを公言するのが自己表現だと思ってる
2021/03/24(水) 16:26:20.34ID:7e0O0VNJ0
本当に悪いやつは悪い子としたことすらも隠す
だからこのスレにいる奴らは一周回っていいやつと言える
だからこのスレにいる奴らは一周回っていいやつと言える
2021/03/24(水) 18:25:28.02ID:Y9Y/uDU60
>>341
日本語版吸い出せばいいだろjk
日本語版吸い出せばいいだろjk
2021/03/24(水) 18:32:20.19ID:VEWWUnBv0
どうして日本語版じゃないんですかねぇ
2021/03/24(水) 18:33:11.00ID:7e0O0VNJ0
ゼノクロは日本語版だと動かないんだゾ
2021/03/24(水) 19:14:45.05ID:VbPAdtWe0
思いっきり動きますが
2021/03/24(水) 19:23:59.00ID:IoBMdfLH0
ささいなレスから割れ厨だとわかってしまう
なぜわかるのかは聞くな
なぜわかるのかは聞くな
2021/03/25(木) 09:19:55.51ID:ZovGdGwB0
割る気はないんやが手持ちのWiiUソフトでまともなゲームがスタフォゼロしかないンゴ
2021/03/25(木) 09:27:14.19ID:qGtdzFMI0
スタフォゼロはクソゲーだからまともなソフトじゃないゾ
2021/03/25(木) 09:30:30.49ID:j0Hm+mDn0
は?スタフォおもろいやろ
2021/03/26(金) 02:17:54.90ID:FYtijRyp0
ブラチラ神谷浩史の名作
2021/03/26(金) 11:17:30.14ID:UJ+lcMfX0
朗報
ジービーエーテンプに3dWorldのセーブデータを
wiiu←→Switchに変換できるツールがあった
フューリーのデータそのままにマージできる模様
もうcemuから消していいぞ
ジービーエーテンプに3dWorldのセーブデータを
wiiu←→Switchに変換できるツールがあった
フューリーのデータそのままにマージできる模様
もうcemuから消していいぞ
2021/03/26(金) 11:41:33.66ID:UJ+lcMfX0
ラストステージ試してみたらゲームスピードに調整入っててムズくなってた…
cemu版は捨てるな
ルイージブラザーズもcemu版のみだ
cemu版は捨てるな
ルイージブラザーズもcemu版のみだ
2021/03/26(金) 14:50:32.67ID:lwPQ3HtY0
°
2021/04/01(木) 19:22:16.16ID:9EC4uKBs0
セーブデータコンバートするとルイージブラザーズ出ないけど
エンディング見ると出るよ
エンディング見ると出るよ
2021/04/11(日) 07:32:34.22ID:xlyA8FUc0
Switchの中華コンってPCでCEMUにジャイロ使える?
2021/04/11(日) 10:38:19.13ID:pAf7ngtQ0
使えてる
2021/04/11(日) 19:51:24.04ID:qUORMF4s0
ブレワイでめっちゃ使ってるぞ
2021/04/12(月) 00:04:44.71ID:CT9P8s+60
中華コンって大雑把な括りだな
2021/04/12(月) 11:04:41.32ID:rx2cAmS60
スイッチコントローラに成りすますジャイロ付き中華コンなら
発信してる電波はスイッチコントローラーと同等やろうし
cemuでスイッチコンとして認識させれば動くやろ
発信してる電波はスイッチコントローラーと同等やろうし
cemuでスイッチコンとして認識させれば動くやろ
2021/04/16(金) 23:24:31.58ID:cPMYOV7z0
どれ使ってんの
中国の互換コンうちは無線じゃ認識するけど上手くいかんわ
中国の互換コンうちは無線じゃ認識するけど上手くいかんわ
2021/04/17(土) 01:09:37.15ID:CEXYYKn00
中華コンは駄目だったわ。
Bluetoothで接続できたけど、コントローラーして認識しない。アイコンはコントローラーだし、プロパティ見てもカテゴリがコントローラーなのに、コントローラー設定メニューが出てこない。
USBつないで接続するとXbox360コントローラーとして認識したけど、モーションセンサーツールからは認識されなかった。
Bluetoothで接続できたけど、コントローラーして認識しない。アイコンはコントローラーだし、プロパティ見てもカテゴリがコントローラーなのに、コントローラー設定メニューが出てこない。
USBつないで接続するとXbox360コントローラーとして認識したけど、モーションセンサーツールからは認識されなかった。
2021/04/17(土) 01:19:35.02ID:uB/ox04c0
Bluetoothでジャイロ使えてるよ
2021/04/17(土) 09:28:03.71ID:5rhlwRmH0
2021/04/17(土) 12:42:16.48ID:pY97gFFX0
ゼルダに関してだと
普通にスマホを使った方が楽
しかも投資せずにすぐ使える
普通にスマホを使った方が楽
しかも投資せずにすぐ使える
2021/04/17(土) 12:45:08.65ID:1RQHzeML0
スマホを輪ゴムでコントローラに巻く
2021/04/17(土) 12:56:05.30ID:t/C9Yh1Y0
セットアップガイドに載ってるしなんならYouTubeにもいくつも上がってるのになぜ解決しようとしないのか
2021/04/17(土) 13:02:43.28ID:1RQHzeML0
そもそもなんの中華コンなんだろ?
製品名+cemuで検索したら同志の報告が上がってるかもしれないね
製品名+cemuで検索したら同志の報告が上がってるかもしれないね
2021/04/17(土) 13:46:41.18ID:Nlt5MJzd0
令和最新版だし……
2021/04/17(土) 14:36:35.59ID:BgeKZctt0
プロコンは動作報告あるけどサードパーティーのコントローラーに動作報告はない
つまりプロコン買えばよい
つまりプロコン買えばよい
2021/04/18(日) 00:13:57.15ID:j4bERfV60
プロコン繋ぐと高確率でブルースクリーン出る おま環だなこれ
最初は問題なく使えてたんだがなあ
最初は問題なく使えてたんだがなあ
2021/04/18(日) 02:36:38.26ID:1H6GTvSe0
俺はならないからおま環だな
2021/04/18(日) 05:25:34.69ID:NdZDgQPc0
またおまんまんか
2021/04/18(日) 09:36:11.60ID:A4JgmPzO0
2021/04/18(日) 12:54:15.84ID:aboN2/420
2021/04/18(日) 13:16:40.71ID:hVzTlmEa0
betterjoy でホリのワイヤレス使えるようにしてもらったからビルドできる人はどうぞ
ジャイロも動いてます。
ジャイロも動いてます。
2021/04/18(日) 13:40:07.81ID:KsWxXUJE0
これでいいんじゃないの?ビルド必要か?
https://github.com/Davidobot/BetterJoy/issues/419#issuecomment-821801185
https://github.com/Davidobot/BetterJoy/issues/419#issuecomment-821801185
2021/04/18(日) 16:47:03.31ID:f/Pd+YP/0
めんどいことやんないで普通に安価でPCでジャイロも使うならデュアルショック4使えばいいんだよ
俺なんかPS4触ったこともないのにデュアルショック4は3つも持ってる
中古が2千円〜3千円で買えるし
俺なんかPS4触ったこともないのにデュアルショック4は3つも持ってる
中古が2千円〜3千円で買えるし
2021/04/18(日) 16:49:21.28ID:cIgtbeU50
スイッチエミュではタッチパッドがペンタブのように絶対位置対応しててわしゃおどろいたよ
あとはスピーカーからwiiリモコンの音が出たりマイク使えたら完璧やな
あとはスピーカーからwiiリモコンの音が出たりマイク使えたら完璧やな
2021/04/18(日) 20:07:56.56ID:o591DeMF0
2021/04/20(火) 07:58:49.78ID:W9nsTc4D0
前スレにはゼノクロのJP用MODあげて下さった神がいらしたのですね
斧の過去データも削除済でしたので、再降臨お待ちしております
斧の過去データも削除済でしたので、再降臨お待ちしております
2021/04/20(火) 07:59:25.53ID:noSEpt5a0
呼んだ?
2021/04/20(火) 08:43:19.22ID:Ce/Q76fW0
呼んだ?
2021/04/20(火) 20:06:29.85ID:t1uSKcHl0
「Beyond the Logos Artificial Destiny Emancipator(神の言葉を超えた人工的な運命の解放者)」
神待ち中
神待ち中
2021/04/20(火) 20:14:02.60ID:noSEpt5a0
俺で良ければいつでも来るよ
2021/04/20(火) 20:20:42.85ID:/dSa/uqs0
呼んだ?
393名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/29(木) 10:48:36.00ID:R0Q8Illc0 どなたか本体バージョン5.5.5で、Rom吸い出しできた方います?
MOCHA入れて、HBLからdddでアドレス指定して吸い出し実行してみたのですが、pc側はうんともすんとも言わないし、本体側で普通にゲームが始まってしまいます。
GW利用してエミュにチャレンジしてみたのですが、いきなり躓いてしまいました。
レス違いならごめんなさい。
MOCHA入れて、HBLからdddでアドレス指定して吸い出し実行してみたのですが、pc側はうんともすんとも言わないし、本体側で普通にゲームが始まってしまいます。
GW利用してエミュにチャレンジしてみたのですが、いきなり躓いてしまいました。
レス違いならごめんなさい。
2021/04/29(木) 11:57:52.66ID:wNnA7W0n0
普通にゲーム始まるならなんかおかしいね
今のバージョンで吸い出しした事ないからできるかどうかわからんけど
今のバージョンで吸い出しした事ないからできるかどうかわからんけど
395名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/29(木) 15:41:06.94ID:R0Q8Illc02021/04/30(金) 20:56:20.12ID:haK8f8X60
来るのが遅いんじゃない
みんなもう帰るところよ(T2)
大抵のはSwitchに移植されてるからね
みんなもう帰るところよ(T2)
大抵のはSwitchに移植されてるからね
2021/04/30(金) 21:34:00.74ID:w926Fkly0
ゼノクロが移植されてないじゃない
2021/04/30(金) 21:34:59.78ID:haK8f8X60
移植されてない=需要がない=クソゲー
2021/04/30(金) 21:41:37.70ID:70Odu6Mh0
ゼノクロは傑作
やったこと無いやつはモグリでありニワカであり童貞
やったこと無いやつはモグリでありニワカであり童貞
2021/05/01(土) 11:43:22.20ID:351OAjui0
Bad Request
2021/05/09(日) 00:47:03.61ID:KQ7No1Ju0
Cemu本体の設定項目について教えてください。
本体上部の各種(設定)項目において
ツールとNFCの間にあるであろう※CPUの項目(タブ)が表示されません。
表示させるには何か他に設定が必要なのでしょうか。
本体上部の各種(設定)項目において
ツールとNFCの間にあるであろう※CPUの項目(タブ)が表示されません。
表示させるには何か他に設定が必要なのでしょうか。
2021/05/09(日) 01:20:05.84ID:OHGJHdhV0
デフォルトで表示されるはずだが
CPUは何を使ってる?
CPUは何を使ってる?
2021/05/09(日) 01:26:12.71ID:G/7byRh00
まさかシングルコアか?
2021/05/09(日) 07:31:14.00ID:KQ7No1Ju0
2021/05/09(日) 16:24:12.23ID:L1XcUwR60
ちょっと調べてみたけど個別ゲームを右クリックして設定していくしかないみたいね
2021/05/09(日) 21:32:13.75ID:UmXY0QbR0
SMT非対応のCPU持ってないから分からないけど
CPUの項目は論理コアの設定しかないからHTTとかSMT無しだと表示されないとかかな?
右クリックの設定では弄れない
CPUの項目は論理コアの設定しかないからHTTとかSMT無しだと表示されないとかかな?
右クリックの設定では弄れない
2021/05/09(日) 21:34:45.64ID:49KO0jiS0
9400Fでも出てるから違うと思うよ
スレッドを何個動かしますか?って話でしょ
スレッドを何個動かしますか?って話でしょ
2021/05/09(日) 21:52:44.40ID:UmXY0QbR0
9400Fで表示されるなら違いますね
だとすると単純におま環の不具合かな
だとすると単純におま環の不具合かな
2021/05/10(月) 10:34:41.26ID:BwA0nAHi0
>>401
Cemuhookを導入してないだけでは?
Cemuhookを導入してないだけでは?
2021/05/10(月) 15:07:14.61ID:Kh+9vnfO0
それが正解だね
Cemuhook試しに削除してみたらCPUの項目が消えた
最初から導入してたから知らなかった…
Cemuhook試しに削除してみたらCPUの項目が消えた
最初から導入してたから知らなかった…
2021/05/10(月) 15:29:14.84ID:jUZA2B+M0
そうなんか知らんかった
あれはゲーム画面を録画するための外部ソフトだと思ってたわ
初めて使うときにマニュアルに書いてたからそのまま入れただけなんだが必要なものだったんだな
あれはゲーム画面を録画するための外部ソフトだと思ってたわ
初めて使うときにマニュアルに書いてたからそのまま入れただけなんだが必要なものだったんだな
2021/05/10(月) 16:35:08.23ID:BwA0nAHi0
ジャイロ使う人は入れてるでしょ
2021/05/10(月) 21:14:26.59ID:xEGFCrhK0
2021/05/20(木) 19:14:58.81ID:jxkL7TL50
cemuはそろそろhookを公式入りさせていいよな
2021/05/20(木) 22:20:51.37ID:KXr3+3pF0
基本方針はhook無しで独自実装でしょ
一回失敗してhook推奨に戻ったけど
一回失敗してhook推奨に戻ったけど
416名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 16:09:35.51ID:TDwn3LgS0 太鼓がどれもプレイヤー選択→モード選択のとこで止まる
なんでや?
なんでや?
2021/05/21(金) 16:10:34.26ID:lVn5pP5Y0
モードのデータを読み込むときにエミュにきちんと実装されてないapi使っててクラッシュするんでしょうか
418名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 12:27:37.48ID:4CoefYrv02021/05/23(日) 00:30:20.94ID:miWqlGzS0
太鼓はVer.1.12.0dで動くよ久しぶりにさっき確認した
2021/05/23(日) 17:56:12.14ID:cv7rh3kD0
BOTWのDLC、一応インストールはできてるっぽいんですが、剣の試練やろうとするとローディングがゼルダの伝説のダらへんでピタッと止まっちゃって無限ロードみたいな感じなんですけど同じ症状の方居ますか?
或いは解決法ご存知の方いらっしゃいませんか?
或いは解決法ご存知の方いらっしゃいませんか?
2021/05/23(日) 17:57:39.05ID:lwTxIEoR0
そこで躓いたことないな
DLCの吸い出しから疑うべきか
DLCの吸い出しから疑うべきか
2021/05/23(日) 18:14:58.09ID:cv7rh3kD0
確かに吸い出し時の何かがマズかったのは有り得ますね
吸い出しからやり直してみます
ちなみに吸い出しに利用したのはDumplingです
吸い出しからやり直してみます
ちなみに吸い出しに利用したのはDumplingです
2021/05/24(月) 00:05:18.13ID:94VN9dvb0
ダメっぽいですね…
本体の吸い出しミスってるのかな…
体感、環境改善MODGraphicPackを除けば実機とほぼ変わらない環境でプレイ出来てるんですけどね…
本体の吸い出しミスってるのかな…
体感、環境改善MODGraphicPackを除けば実機とほぼ変わらない環境でプレイ出来てるんですけどね…
2021/05/28(金) 11:32:08.53ID:fuKh5EZq0
Betterjoyforcemuを互換switchプロコンでも使えてるって人いますか?
GameSir T4proをswitchモードでペアリングさせるとBetterjoyforcemuではプロコンとして認識されるんだけどキーコンフィングが無反応になります。
Windowsのデバイスを見ても使用不可となってるから無理っぽ。
正常に認識出来る商品あれば教えて下さい。
プロコン2台持ちだけど両方子供に占領されたので安く済ませたい。
GameSir T4proをswitchモードでペアリングさせるとBetterjoyforcemuではプロコンとして認識されるんだけどキーコンフィングが無反応になります。
Windowsのデバイスを見ても使用不可となってるから無理っぽ。
正常に認識出来る商品あれば教えて下さい。
プロコン2台持ちだけど両方子供に占領されたので安く済ませたい。
2021/05/28(金) 11:55:50.54ID:AYBQxlOr0
ホリが出してる任天堂ライセンス品なら同等品と考えてええんちゃう?
2021/05/28(金) 12:07:02.32ID:4uk/eH3v0
2021/05/28(金) 12:37:30.48ID:fuKh5EZq0
2021/05/28(金) 14:27:11.67ID:xW04xYq+0
>>424
ver落としてみ
ver落としてみ
2021/05/29(土) 16:14:25.00ID:iW9U1EpL0
2021/06/03(木) 23:10:29.44ID:q/jiG40k0
424だけど
結局もう一台プロコン買ったよ
いとこの子供が互換プロコン使ってたから試させてもらったけど同じ症状だったわ
出来る奴もあるんだろうけど相性問題で悩むの面倒だしね
これで我が家はSwitch3台プロコン3台モンハン2個だよ…
結局もう一台プロコン買ったよ
いとこの子供が互換プロコン使ってたから試させてもらったけど同じ症状だったわ
出来る奴もあるんだろうけど相性問題で悩むの面倒だしね
これで我が家はSwitch3台プロコン3台モンハン2個だよ…
2021/06/04(金) 05:39:18.48ID:aAngLqIN0
子供がたくさんいると大変だな
2021/06/04(金) 07:41:28.98ID:JiUcR2tV0
子供は実機でパパはエミュか
2021/06/04(金) 08:35:17.32ID:QgR/dzBl0
じゃあ奥さんは
2021/06/04(金) 21:10:53.63ID:qO5MHeFa0
>>433
嫁はPS4でニーアやってる
最初はコロナ過で出かけられないから運動不足にとwii引っ張り出してきてwiifitだのゴーバケーションだのをやってたんだけどエミュで高解像度化出来ると知って中古ソフト買い漁り試してみたのが始まりだよ
んで4000円でジャンクのWiiU手に入れて今に至る
ゲームそのものよりもエミュで高解像度化する事に興味が出ちゃってるな、ブレワイとかすげえ!
息子は実機のwiiuで600円で買ったゼルダ無双に夢中だわ
嫁はPS4でニーアやってる
最初はコロナ過で出かけられないから運動不足にとwii引っ張り出してきてwiifitだのゴーバケーションだのをやってたんだけどエミュで高解像度化出来ると知って中古ソフト買い漁り試してみたのが始まりだよ
んで4000円でジャンクのWiiU手に入れて今に至る
ゲームそのものよりもエミュで高解像度化する事に興味が出ちゃってるな、ブレワイとかすげえ!
息子は実機のwiiuで600円で買ったゼルダ無双に夢中だわ
2021/06/05(土) 07:24:33.96ID:c+YCvK700
少しでもお金を節約しなきゃいけないからエミュるのは理にかなってる
2021/06/05(土) 07:50:18.17ID:lP1mWTs50
お金節約して時間浪費するんやろ
既にゲームで時間浪費してるんだからそんなの屁でもないか
既にゲームで時間浪費してるんだからそんなの屁でもないか
2021/06/05(土) 08:00:23.47ID:N6tliSoJ0
>>436
逆に何をしていれば有効な時間の使い方か知りたい。
逆に何をしていれば有効な時間の使い方か知りたい。
2021/06/05(土) 08:30:45.41ID:AXUjeIfW0
ゲームとエミュに寛容な嫁っていいね
2021/06/06(日) 17:45:00.82ID:vcosb08r0
嫁と息子自体が脳内エミュで動いてるんだろうけどなぁ
2021/06/06(日) 18:27:49.05ID:qqyOWsZ20
吸い出し(意味深)
2021/06/07(月) 18:11:43.93ID:nOosUeDU0
あんたら子供いる?
じゃぁ、わかんねぇだろうな
娘は俺の命なんだ。
見てみろよ、ほら天使みたいだろ?
来週の娘の誕生日に3個目のモンハンを買うことになりそうだぜ、お父さんとお兄ちゃんと一緒に狩りをしたいなんて言われたら従うしかないんだよ
さて、これ以上はスレチなので失礼する
じゃぁ、わかんねぇだろうな
娘は俺の命なんだ。
見てみろよ、ほら天使みたいだろ?
来週の娘の誕生日に3個目のモンハンを買うことになりそうだぜ、お父さんとお兄ちゃんと一緒に狩りをしたいなんて言われたら従うしかないんだよ
さて、これ以上はスレチなので失礼する
2021/06/07(月) 18:17:09.06ID:8GYX5zdD0
>>441
これがタジマ脳ってやつか…
これがタジマ脳ってやつか…
2021/06/07(月) 18:53:12.94ID:CR3WnrtD0
オトナ帝国のひろしって独身煽ってるよな
2021/06/08(火) 12:52:51.35ID:ghZqWMi70
4444
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 00:06:37.51ID:VsCof/4i0 dumplingでのディスクの吸い出しが成功しないです。
Searching for games...
Could only partially parse 6 information bits:
shortname_en = Undisplayable Gane Name 【WUP-P-BDKJ】
Product_code = WUP-P-BDKJ
Failed to read meta from game! ...が4回ほど別のコードでループ
となります。
別のソフトが邪魔しているのでしょうか?どなたか解決策教えてください。
Searching for games...
Could only partially parse 6 information bits:
shortname_en = Undisplayable Gane Name 【WUP-P-BDKJ】
Product_code = WUP-P-BDKJ
Failed to read meta from game! ...が4回ほど別のコードでループ
となります。
別のソフトが邪魔しているのでしょうか?どなたか解決策教えてください。
2021/06/13(日) 05:16:48.75ID:rU+uyRJe0
できないなら実機で遊べよ
その程度の英語もわからないなら無理
ちゃんと調べてないだろ英語だが解決策載ってじゃん
ここで教えてもまた次にわからないから教えてってなるからやめとけ
その程度の英語もわからないなら無理
ちゃんと調べてないだろ英語だが解決策載ってじゃん
ここで教えてもまた次にわからないから教えてってなるからやめとけ
2021/06/13(日) 10:40:09.61ID:R9pkks1p0
その五行書き込む労力でアドバイスしてやれよ
2021/06/13(日) 14:49:16.92ID:fUF44ctG0
4行ですケド
2021/06/14(月) 14:31:41.04ID:1AD1DXGL0
五言絶句
2021/06/14(月) 15:37:40.50ID:eYlrtRyY0
対価が必要だってワンス・アポン・ア・タイムで言ってた
2021/06/14(月) 15:44:43.31ID:MvDRM0Bn0
ワンスアポンシリーズ
ワンス・アポン・ア・タイム
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京
ワンス・アポン・ア・マウス
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ
ワンス・アポン・ア・タイム
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京
ワンス・アポン・ア・マウス
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ
2021/06/16(水) 04:07:56.84ID:A/bnOUfv0
零もスイッチ移植決まったぞ
cemu削除不可避
cemu削除不可避
2021/06/16(水) 11:12:27.63ID:XcMT+Yzv0
Uでしか遊べないのって
ほぼ無くなったの?
ほぼ無くなったの?
2021/06/16(水) 11:16:07.49ID:YsvZGiji0
販売元任天堂のソフトは全部移植されたゾ
2021/06/16(水) 11:33:28.09ID:XcMT+Yzv0
ゼノクロなくね?
2021/06/16(水) 13:26:41.43ID:VfG1skbd0
ゼノクロはなんでやろな?
SFしてて好きなんやが
SFしてて好きなんやが
2021/06/16(水) 13:44:57.84ID:0wu8ZkWV0
俺が持ってるのだとゼノクロとモンハン3Gくらいか。
XXやライズみたいな派手なのもいいけどたまには水泳したいんだけどなぁ
XXやライズみたいな派手なのもいいけどたまには水泳したいんだけどなぁ
2021/06/16(水) 16:20:04.14ID:gfkUTA1D0
>>454
ペーパーマリオ
ペーパーマリオ
2021/06/16(水) 16:22:23.25ID:rf72LRbT0
モンハン#G日本語版はまだCemuで動かないんじゃなかったっけ
2021/06/17(木) 20:18:20.49ID:31COO6jM0
零来たけどメガテンFEみたいに劣化移植の可能性あるからなあ
2021/06/17(木) 20:30:39.84ID:coJgOzB20
肌の露出が海外版準拠になることか
2021/06/17(木) 22:47:04.70ID:31COO6jM0
零はSteamでも出るからまず心配はないか
完全版かな
完全版かな
2021/06/18(金) 08:43:37.74ID:sXr//XKS0
水着ないのが完全版というのならその通り
2021/06/18(金) 08:54:33.64ID:Wi51dwwS0
その代わりNoodleMODがあるよ
2021/06/18(金) 20:23:04.14ID:Q9YMAe1C0
水着ないの?
まぁなくてもPCならMODでリプレイスするもん絶対用意しそうではある
まぁなくてもPCならMODでリプレイスするもん絶対用意しそうではある
2021/06/19(土) 15:05:16.80ID:tbHSmOUa0
ゼルダブレスオブワイルドの日本語版を起動させたいのですが
初めの画面でcompiled shaders,,,から前に進みません
ゲームキーというのも書き入れました
マシンスペックも足りないというのもあるかもしれませんが以前英語版は動いたのです
他のサイトも読んだのですがなにがいけないのかわかりません
アドバイスをいただけたら宜しくおねがいします
初めの画面でcompiled shaders,,,から前に進みません
ゲームキーというのも書き入れました
マシンスペックも足りないというのもあるかもしれませんが以前英語版は動いたのです
他のサイトも読んだのですがなにがいけないのかわかりません
アドバイスをいただけたら宜しくおねがいします
2021/06/19(土) 15:45:12.59ID:P/b7XYpM0
なぜ吸い出しし直さないのか
2021/06/19(土) 17:28:19.35ID:3KYMoTf30
持ってないからやろ
2021/06/19(土) 17:32:32.48ID:JC3U4bLg0
じゃあ俺のちんぽを特別に吸い出させてやる
2021/06/19(土) 17:52:48.13ID:7wfeY+9T0
自分が購入したタイトルをエミュのダウンロードマネージャーで落とせるようになってる
実機より爆速でインストールできるし
ここまでコケにされてる実機しゅごい
実機より爆速でインストールできるし
ここまでコケにされてる実機しゅごい
2021/06/19(土) 18:30:29.24ID:kTeugRNb0
エミュでオンラインの機能ガッツリ使えんだなー
2021/06/19(土) 18:36:39.22ID:GWzRi8tR0
ゼノクロはよ移植しよう
2021/06/19(土) 18:43:07.25ID:kTeugRNb0
未だにSwitchに移植されてないゲーム=クソゲーってことだぞ
2021/06/19(土) 18:48:09.09ID:GWzRi8tR0
デビルズ・・・
2021/06/19(土) 18:59:14.37ID:3KYMoTf30
2021/06/29(火) 09:20:53.97ID:4feqz8ZP0
decafは再現度上がってきたん?
大分経つけど
大分経つけど
2021/06/29(火) 09:24:51.37ID:iSQHtv6a0
全然更新されてないみたいよ
もう諦めたのかな
もう諦めたのかな
2021/06/29(火) 09:33:20.35ID:lBOuxlMv0
そりゃあ金にならんしCemu最強すぎてやる気でないでしょ
2021/06/29(火) 10:35:17.85ID:A6j+FniO0
金のためじゃなくて皆さんの笑顔のためにやれよ
できませんは嘘つきの言葉なんだよ
できませんは嘘つきの言葉なんだよ
2021/07/10(土) 13:59:58.35ID:Cxc9zBQG0
>>478
OSSだからやる気次第だろうな
亀とはいえ開発は進んでるから5年後くらいには本格的に使えるんじゃね
ゲーム機のエミュってどれも大体OSSだとはいえWiiUは大爆死ハードの癖に開発難度は高いからダメそうな気も…
OSSだからやる気次第だろうな
亀とはいえ開発は進んでるから5年後くらいには本格的に使えるんじゃね
ゲーム機のエミュってどれも大体OSSだとはいえWiiUは大爆死ハードの癖に開発難度は高いからダメそうな気も…
2021/07/10(土) 14:03:41.26ID:iVevYFYL0
OSSは一旦開発止まったら殆ど終わりだからなあ
望みは薄い
望みは薄い
2021/07/10(土) 15:26:50.72ID:bJEfZmeF0
やっぱり金の力って大きいの?
2021/07/10(土) 20:38:08.20ID:CIhO4CLI0
開発意欲ってのはやる意味の多さが大事
求められてるタイトルがあるわけでもなく
人気なハードなわけでもない
開発者にやる気を出させるには金しかないよね
求められてるタイトルがあるわけでもなく
人気なハードなわけでもない
開発者にやる気を出させるには金しかないよね
2021/07/11(日) 00:33:20.69ID:2GX5SMC40
スプラ1とゼノブレクロス以外はSwitchで出てるからな
2021/07/19(月) 17:30:01.05ID:Yv4N5EME0
cemu単独でジャイロ操作対応したんだな
なんかbetterjoy経由よりも操作しやすいわ
なんかbetterjoy経由よりも操作しやすいわ
2021/07/19(月) 18:17:47.51ID:sAG5UNeH0
まだcemuhookにも価値はあるよね?
2021/07/19(月) 18:35:32.30ID:h+7gaQJU0
ありますん
2021/07/19(月) 18:37:32.40ID:P2EV2Z1b0
スレッド数とか指定するのにhookがいるんじゃなかった?
2021/07/24(土) 08:34:26.77ID:zcToz1TN0
>>485
マジか?おま環でbetterjoy使うとブルースクリーン出るからジャイロ封印してたんだわ
マジか?おま環でbetterjoy使うとブルースクリーン出るからジャイロ封印してたんだわ
490名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 21:51:25.45ID:R6u5Jtup0 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド cemu 日本語 データってどなたかお持ちでしょうか?
Font_JP.sbfarcとBootup_JPja.pack です。
Font_JP.sbfarcとBootup_JPja.pack です。
2021/07/28(水) 22:11:12.70ID:AM5oPwDr0
持ってるよ
2021/07/28(水) 22:15:03.45ID:mh9ihY3D0
>>490
いくら出せる?
いくら出せる?
493名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 22:30:59.41ID:R6u5Jtup0 こういったサイトよくわからないんですが通常いくらくらいなんですか?
2021/07/28(水) 22:47:50.59ID:b4wbUvYE0
ワロタ
495名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 22:52:09.22ID:R6u5Jtup0496名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 22:59:13.93ID:q4vWob050 ダウソ板かと思った
2021/07/29(木) 02:49:21.37ID:FyxSzhM80
>>495
イヤですハリスン
イヤですハリスン
2021/07/29(木) 04:20:13.58ID:aODZBtVv0
WiiUなんてもうチケット漏れてガバガバだろ
割れカスの中でも情弱のタイプだな
割れカスの中でも情弱のタイプだな
2021/07/29(木) 06:27:04.26ID:cPSyi3nN0
なのに意地でも実機買わないらしい
2021/07/29(木) 08:32:56.07ID:lIpbu62K0
>>495
乞食さん…www
乞食さん…www
2021/07/29(木) 08:39:24.33ID:rhTmCViA0
無料でゴニョゴニョできるツールあるだろ
あまりオススメはしないが
あまりオススメはしないが
2021/07/29(木) 18:29:57.03ID:1bP8C/+50
>>490
対価が必要
あなたはほしいものが手に入り得をする
私側には何も得をしない
お互いに得をするようにする
ワンス・アポン・ア・タイムで対価を学んだ
この対価が成立するならあなたはほしいものを得る事ができる
私もほしいものがありますがあなたがそれを出せるかが問題
対価が必要
あなたはほしいものが手に入り得をする
私側には何も得をしない
お互いに得をするようにする
ワンス・アポン・ア・タイムで対価を学んだ
この対価が成立するならあなたはほしいものを得る事ができる
私もほしいものがありますがあなたがそれを出せるかが問題
2021/07/29(木) 21:24:54.90ID:FyxSzhM80
>>501
そんなのは無い
そんなのは無い
2021/07/30(金) 12:12:02.36ID:n5tbzUE+0
あるんだなコレが
2021/07/30(金) 16:56:17.58ID:onmylQZc0
さすがにそれはない
2021/07/30(金) 17:38:32.79ID:YE21y9Yw0
否定しておけばムキになったバカが晒してくれるかもしれない(ドキドキ
2021/07/30(金) 17:45:41.22ID:+Kcqe6E/0
恋の知能戦みたいだ
2021/07/30(金) 20:19:14.43ID:/xyoI5Wk0
池沼戦の間違いだろ
2021/07/31(土) 14:17:26.70ID:AD4Mpokj0
ようつべで検索すれば出てくる
2021/08/20(金) 15:27:57.72ID:he8FL6/00
スマforの画面優先度直ったな
前までフィギュアの台座が最前面で表示されてておかしくなってた
前までフィギュアの台座が最前面で表示されてておかしくなってた
2021/08/21(土) 18:50:30.26ID:PT5MXtz+0
Cemuアプデでマリカー8の細かい画像処理がキャンセルされた気が・・あくまで気がする
2021/08/21(土) 19:09:36.80ID:QlSS6mxn0
例えばbotwで5800xと3060tiでどんだけfps出ます?
グラボ買えないから3060tiで我慢するかどうか検討中。
グラボ買えないから3060tiで我慢するかどうか検討中。
2021/08/21(土) 19:56:22.27ID:QnZoPdJT0
2021/08/21(土) 20:08:41.58ID:QlSS6mxn0
>>513
めっちゃ出てる!こっちも1440pなので参考になりましたありがとー
めっちゃ出てる!こっちも1440pなので参考になりましたありがとー
2021/08/26(木) 09:58:55.69ID:eMdtOuPi0
ゼノクロのdlcがどうやっても適用できないです。
実機でdlc全部入パック購入済でdddとdumplingで吸い出してフォルダ配置とかもいろいろ試したんですけど、誰か分かる方教えてください。
実機でdlc全部入パック購入済でdddとdumplingで吸い出してフォルダ配置とかもいろいろ試したんですけど、誰か分かる方教えてください。
2021/08/26(木) 10:08:04.36ID:NWOAKyeN0
cemuはたしか日本版は非対応
2021/08/26(木) 10:19:01.56ID:hlAb0uPF0
2021/08/26(木) 12:54:29.36ID:vCzlhv000
前スレでうpられたJP用modあればDLC使えるけど
2021/08/26(木) 13:24:53.13ID:xuZFqbPt0
>>518
マジですか?すごくほしいけどスレ読んだ限り入手困難みたいですね...どこかに落ちてないか探してみます。
マジですか?すごくほしいけどスレ読んだ限り入手困難みたいですね...どこかに落ちてないか探してみます。
2021/08/26(木) 13:31:12.19ID:vCzlhv000
>>519
斧 Elma
斧 Elma
2021/08/26(木) 13:40:40.55ID:ZjDgfKAw0
522名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 19:06:50.45ID:2YDqP2MN0 >>521
斧 elmaって何?
斧 elmaって何?
2021/08/26(木) 19:19:13.41ID:5R+vOgtW0
この程度の符牒がわからん奴には分不相応な代物よ
524名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 19:22:39.95ID:2YDqP2MN0 >>523
アップされてるサーバーだとは思うんだけど
アップされてるサーバーだとは思うんだけど
2021/08/26(木) 19:28:07.61ID:AMzc+RRX0
この手のやり取り勝手に再配布が起きた時点で作者のモチベだだ下がりで続編が投稿されなくなるの悲しぃ
2021/08/26(木) 19:31:50.38ID:h9sDutaP0
安定した供給をできなかったら転売屋が現れるのは当然だよなあ
527名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 19:37:32.26ID:2YDqP2MN0 >>524
いやマジでヒントとかないの?
いやマジでヒントとかないの?
2021/08/26(木) 19:46:34.83ID:J1be0mDn0
2021/08/27(金) 15:02:56.23ID:nOV8Nb8+0
何にも分らないやつってどこにでもいるのな
2021/08/27(金) 15:07:29.75ID:ua372+9g0
2chのわかるやつだけわかればいいって封鎖的な考えはそんなに好きじゃないな
日付の下3桁とかスパイごっこでもやってんのかって思ってた
日付の下3桁とかスパイごっこでもやってんのかって思ってた
2021/08/27(金) 16:19:05.09ID:nOV8Nb8+0
分かるやつが何でわかるのか
分からないやつは何でわからないのか
分からないやつは何でわからないのか
2021/08/27(金) 18:14:16.17ID:vOq1y/8n0
>>530
あのさぁ…
あのさぁ…
2021/08/27(金) 18:18:16.90ID:aR9fztOs0
俺が分からないことは良くないことだぞ!!
2021/08/28(土) 03:37:35.29ID:ZrwKoTvP0
2chは分からん奴は分からんで良いって文化だろ
バカは篩にかけないと回りに迷惑撒き散らすからな
バカは篩にかけないと回りに迷惑撒き散らすからな
2021/08/28(土) 10:04:02.93ID:1GtkzSGw0
教わらなきゃ分からないようなことなら聞いていいと思うんだけどさ
2〜3回の検索で100%分かるようなことひたすら何回も聞かれるからな
バカなふりして理解までの期間をショートカットしたがるやつが多いんだよ
2〜3回の検索で100%分かるようなことひたすら何回も聞かれるからな
バカなふりして理解までの期間をショートカットしたがるやつが多いんだよ
2021/08/28(土) 16:47:30.92ID:6GMzd44U0
斧が通じないとは隔世の感あるな
2021/08/28(土) 19:58:41.62ID:3Woyh/XX0
皆歳とっただけさ
2021/08/28(土) 20:04:57.30ID:1z+UbziQ0
wiiuも十年前のハードだしなあ
2021/09/03(金) 18:38:57.07ID:Gp+D35Fr0
上のってまだ残ってる?
540名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 23:49:42.67ID:damjQ36o0 >>539
斧 elmaは消えてるな
斧 elmaは消えてるな
2021/09/04(土) 05:39:04.24ID:iJHsUsk50
あれんざわざアプデしてくれてたんだね
2021/09/04(土) 16:07:17.27ID:XivakSB10
やっぱり1.25.2は描画がおかしかったんか
どう見てものっぺりというか効果が削られてると思った
どう見てものっぺりというか効果が削られてると思った
2021/09/04(土) 16:34:02.61ID:XivakSB10
1.25.3cに更新したけど1.25.2と全然ちゃうやんけ!
影(ライティング)、質感、光沢の3つ省いてたんかそりゃのっぺりするわ!
影(ライティング)、質感、光沢の3つ省いてたんかそりゃのっぺりするわ!
2021/09/04(土) 18:14:06.82ID:1bpQo1Oy0
すまんすまん
評判悪かったら次戻すわ
評判悪かったら次戻すわ
2021/09/04(土) 18:31:02.53ID:Nd3x+F6V0
何者!?
546名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 19:37:43.71ID:s6O4B/ID0 1.25.3だとブレスオブワイルドが文字化けするな
2021/09/04(土) 19:39:41.64ID:im61Sz+20
まじで!?
548名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 19:42:25.21ID:s6O4B/ID0 >>547
試しに1.25.2に戻したら直ったから1.25.3が原因だと思う
試しに1.25.2に戻したら直ったから1.25.3が原因だと思う
2021/09/04(土) 19:59:47.96ID:XivakSB10
>>548
マジですか
マリカー8の話だけど1.25.2はキャラクターの体(肉)の質感がなく単調なツルツル処理になり
光源がおかしく顔にかかる影がなかったり陰影がなかったり
カートやバイクのボディは光沢がなかったりで
1.25.3で以上のバグ全て解決(1.25.1以前に戻った)したけどなぁ
マジですか
マリカー8の話だけど1.25.2はキャラクターの体(肉)の質感がなく単調なツルツル処理になり
光源がおかしく顔にかかる影がなかったり陰影がなかったり
カートやバイクのボディは光沢がなかったりで
1.25.3で以上のバグ全て解決(1.25.1以前に戻った)したけどなぁ
2021/09/04(土) 20:44:09.59ID:lUzKF3IK0
>>546
一見問題ないがどこがどう文字化けしてるの?
一見問題ないがどこがどう文字化けしてるの?
551名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 21:46:59.35ID:s6O4B/ID0 >>550
ロード画面の漢字がうまく表示されない
ロード画面の漢字がうまく表示されない
2021/09/04(土) 22:17:52.45ID:lUzKF3IK0
>>551
ロード画面は問題なさそうだったわ
特定の文字だけかな?
https://i.imgur.com/Jt7LsUu.jpg
ただredditで報告されてる看板とボタンのテキストがおかしいのは再現した
https://i.imgur.com/RrrAgYh.jpg
https://i.imgur.com/1Br6QJk.jpg
まぁ一緒に修正されるでしょう
ロード画面は問題なさそうだったわ
特定の文字だけかな?
https://i.imgur.com/Jt7LsUu.jpg
ただredditで報告されてる看板とボタンのテキストがおかしいのは再現した
https://i.imgur.com/RrrAgYh.jpg
https://i.imgur.com/1Br6QJk.jpg
まぁ一緒に修正されるでしょう
553名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 23:27:46.52ID:s6O4B/ID0 >>552
なら、おまかんかも知れないな
なら、おまかんかも知れないな
554名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 23:45:30.40ID:s6O4B/ID0 >>553
原因がわかったゲーム内のオプションでルビをオンにしたら文字化けするわ
原因がわかったゲーム内のオプションでルビをオンにしたら文字化けするわ
2021/09/06(月) 10:17:52.91ID:LxMTwnB00
55555
2021/09/11(土) 23:41:11.86ID:5CG4CkzR0
キノピオ隊長も1.25.3だとステージセレクト画面の日本語が荒ぶるようになってた
今のところ1.25.1がベターかな
今のところ1.25.1がベターかな
2021/09/13(月) 21:22:36.98ID:cT7hR5bu0
もう一度ゼノクロのmodをアプデしていただけないでしょうか
2021/09/13(月) 21:55:40.14ID:/M0YjDyq0
しょうがないにゃあ
559名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 09:40:01.41ID:2gTp/1hV0 現バージョンのcemuでも使えるのになんでアプデが必要なんだ?
2021/09/14(火) 12:37:56.42ID:ANgPPMtA0
アプデとアップロードを間違えたんじゃないか
2021/09/14(火) 15:06:14.47ID:ZraxLmCn0
557です。
ご指摘の通りアプデとアップロードを間違えました。申し訳ないです。
改めまして、もう一度ゼノクロのjp用modのアップロードをしていただけないでしょうか
ご指摘の通りアプデとアップロードを間違えました。申し訳ないです。
改めまして、もう一度ゼノクロのjp用modのアップロードをしていただけないでしょうか
2021/09/14(火) 16:57:27.82ID:FRA/j2xB0
ええで
上げといたわ
上げといたわ
2021/09/14(火) 17:21:57.85ID:ZraxLmCn0
>>562
アップロード先は斧でしょうか?
アップロード先は斧でしょうか?
564名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 17:33:32.03ID:2gTp/1hV0 最近あげるあげる詐欺でも流行ってんのか?
>>521うpってあげなよ
>>521うpってあげなよ
2021/09/15(水) 23:15:03.81ID:3CPa48+10
誰か上げてくれたっぽいがパスが通りゃん
2021/09/15(水) 23:20:52.03ID:Iflc10bK0
561です。
どなたかがアップロードしていただけたようで、ありがとうございます。
ただ、パスが設定されておりダウンロードできません。
パスの連絡をお願いしても良いでしょうか
どなたかがアップロードしていただけたようで、ありがとうございます。
ただ、パスが設定されておりダウンロードできません。
パスの連絡をお願いしても良いでしょうか
2021/09/16(木) 11:24:43.21ID:2dAq8+/y0
いやだ
2021/09/16(木) 12:46:32.76ID:y91F7VP80
ダウンロード数は上がってるから分からないパスでは無いんだろうな
2021/09/16(木) 13:07:15.65ID:ouXVLEp40
当の乞食がDL出来てないのは流石に草
2021/09/16(木) 13:32:43.53ID:y91F7VP80
レスする乞食以外にも上がったら我先にとDLしに行く便乗乞食が幾らでも常駐してるからな
2021/09/16(木) 15:07:11.30ID:yda+AtAc0
過去スレを参照しましたがパスがわかりません。
ゼノクロのjp用modをパス設定無しでアップロードをお願いしてもよろしいでしょうか
ゼノクロのjp用modをパス設定無しでアップロードをお願いしてもよろしいでしょうか
2021/09/16(木) 15:37:56.65ID:F29+5UI50
2021/09/16(木) 15:40:52.55ID:g+IAbTp70
引っかかる奴おらへんやろw
2021/09/16(木) 16:05:53.90ID:24KxorPH0
2021/09/16(木) 16:46:26.64ID:nE46mlK50
>>574
善意で上げてくれた他人のmodで利益を得ようとするクズ
善意で上げてくれた他人のmodで利益を得ようとするクズ
2021/09/16(木) 17:22:31.55ID:tPpl+6nW0
乞食イライラで草
2021/09/16(木) 23:00:37.35ID:AuchdSOr0
古事記が低能すぎてワロタw
2021/09/16(木) 23:35:20.47ID:g+IAbTp70
そりゃ乞食の知能が高かったら驚くわw
2021/09/17(金) 02:02:22.13ID:5zktIpiF0
乞食未満の犯罪者予備軍がなんか言ってるぞ
無許可で他人の作品を改造するだけでもグレーゾーンなのに
また別の他人がそれで利益を得るとか二重に真っ黒ですわ
無許可で他人の作品を改造するだけでもグレーゾーンなのに
また別の他人がそれで利益を得るとか二重に真っ黒ですわ
2021/09/17(金) 08:56:20.14ID:wXKsK+sx0
そんな真っ黒なもの欲しがってる奴も大差ないやろ
2021/09/17(金) 09:12:20.35ID:PS7lq2M70
古事記がアップロード者ディスっとるんか?
古事記は古事記らしい態度取っとけやw
古事記は古事記らしい態度取っとけやw
2021/09/17(金) 13:22:18.33ID:5zktIpiF0
真っ黒なもの貰った方がそれ言っても臭いだけだぞ
そもそもディスってるのは作ったやつじゃなくてそれで利益得ようとしてる屑なんだよなぁ
そもそもディスってるのは作ったやつじゃなくてそれで利益得ようとしてる屑なんだよなぁ
583名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/17(金) 13:29:14.51ID:wXKsK+sx02021/09/17(金) 15:08:34.16ID:qn5f4xxV0
さすがに偽物をアップするやつまで出てくるとは思わなんだわ
2021/09/17(金) 15:13:01.81ID:ha19qGnc0
古事記騙されたんか?憐れやな
2021/09/17(金) 16:00:55.03ID:pTHzwXJD0
DL数で何匹の古事記が居るかが見える
ID:5zktIpiF0なんかは
無許可で他人の作品を改造するだけでもグレーゾーンなのに
また別の他人がそれで他人を釣るとか二重に真っ黒ですわ
とか言い出しそうだなw
ID:5zktIpiF0なんかは
無許可で他人の作品を改造するだけでもグレーゾーンなのに
また別の他人がそれで他人を釣るとか二重に真っ黒ですわ
とか言い出しそうだなw
2021/09/17(金) 20:02:17.45ID:wXKsK+sx0
そもそも最初に上がった奴もCemuで落とせる海外rom版を無許可改造した奴なんだよな
ID:5zktIpiF0の理屈で言えば真っ黒だな
ID:5zktIpiF0の理屈で言えば真っ黒だな
2021/09/18(土) 00:52:05.57ID:hL+mAb/80
俺は利益を得るのが真っ黒だって言ってただけなんだが言い出しっぺ側が記憶改ざんしてるのは草
安価入れてみたりID書いてみたりよっぽど犯罪者煽りが嫌だったのか
悪い事やってるって自覚はあるんだな
安価入れてみたりID書いてみたりよっぽど犯罪者煽りが嫌だったのか
悪い事やってるって自覚はあるんだな
2021/09/18(土) 01:36:12.61ID:fhf4aKcQ0
>1.25.3からのリグレッションで、テクスチャが正しく表示されなかったり、文字化けしたりする問題を修正しました。
1.25.4でゼルダの文字化け問題が改善されたのを確認
これで一安心だな
1.25.4でゼルダの文字化け問題が改善されたのを確認
これで一安心だな
2021/09/18(土) 04:09:14.42ID:rwo99z4R0
悪いことしてるなんて一切思っても無いで
アップロードするという手間に対して何か要求するのも古事記釣って遊ぶのも何が悪いのか分からんし
アップロードするという手間に対して何か要求するのも古事記釣って遊ぶのも何が悪いのか分からんし
2021/09/18(土) 06:52:28.65ID:d7pOFwqg0
乞食は頭悪いからしゃあない
592名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 12:31:09.90ID:n7IR6uwE0 パスなしElma消えてるじゃん
取り損ねたからもう一度お願いします
取り損ねたからもう一度お願いします
593名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/26(日) 16:24:23.32ID:sHnmc6tQ0 ゼノクロMODあげてくれ
2021/09/27(月) 10:22:28.18ID:26APfGUc0
上げといたぞ
2021/09/27(月) 10:54:26.37ID:/1FOf9mW0
どこに上げたかくらい書いてくれよ
2021/09/27(月) 11:08:55.21ID:+W9nKuPB0
斧
2021/09/27(月) 11:13:26.77ID:Dgxs085p0
ありがとうございます!
2021/09/27(月) 12:10:44.40ID:Rg7QhCQj0
清々しいほどの自演
2021/09/27(月) 12:35:40.17ID:MnQjbmcx0
お前がいつも自演してるから他人もそうだろうと思い込んでるってやつ?
病院行ってきた方がいいぞ
病院行ってきた方がいいぞ
600名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/27(月) 13:17:41.98ID:JHRjGxPE0 すまん斧もおみあたらないんだが消えた?
2021/09/27(月) 13:20:42.57ID:Dgxs085p0
そっちの斧じゃないよ
2021/09/27(月) 15:11:01.04ID:GCM5HRqB0
>>601
どのアップローダーですか?
どのアップローダーですか?
2021/09/27(月) 19:59:40.81ID:vkxxcNos0
オーノー
2021/09/27(月) 22:59:09.90ID:k4lfhZE40
つうかこのエミュもう用無しじゃね ゼノクロもそのうち移植されるでしょ
2021/09/28(火) 21:59:29.92ID:7grcidUb0
自演じゃなかったら平日昼間から張り付いてる乞食多すぎだなw
2021/09/29(水) 14:36:52.34ID:k/7RtgiL0
クローズドエミュで覇権とってるのってcemuだけだよな
それだけに爆死ハードだったんだなと
それだけに爆死ハードだったんだなと
2021/09/30(木) 15:04:28.57ID:MDIBWve90
ゼノクロMODあげて下さい
DLC買ったのに使えないのはつらい
DLC買ったのに使えないのはつらい
2021/09/30(木) 20:15:05.15ID:FiF7E2UW0
本体でやりゃいいやん
2021/09/30(木) 21:02:17.55ID:4bZYFCsN0
ゼノクロmod上げたぞ
2021/09/30(木) 22:20:34.26ID:TtzlljlQ0
斧?
2021/10/01(金) 02:22:15.98ID:EfDkuUo+0
いや、だからそっちじゃないってw
2021/10/01(金) 06:46:27.05ID:aBMK2n9S0
どこのこと?
2021/10/01(金) 07:00:55.95ID:oJiEIrta0
貴方が落としたいのはどちらの斧ですか?
2021/10/01(金) 07:06:23.58ID:aBMK2n9S0
落としたいのは斧じゃない
2021/10/01(金) 20:39:37.54ID:eNVupx+y0
Axfcで落としたい
2021/10/04(月) 16:26:54.15ID:LJNLsNJH0
1.25.5b 描画周り治したっぽい
1.25.4が色々欠けてたのは確か
1.25.4が色々欠けてたのは確か
617名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/04(月) 17:51:46.60ID:3iqnsFkq0 すまん玄人のみなさん教えてください
ddd使ってwii Uのスマブラでdumpしたいのだけど、PCのIP入力しても接続できん場合はどうすれば良い?
wifiも同じ回線使ったり、まとめサイトのやり方とりあえず全部やってるんだけど出来ない。
ddd使ってwii Uのスマブラでdumpしたいのだけど、PCのIP入力しても接続できん場合はどうすれば良い?
wifiも同じ回線使ったり、まとめサイトのやり方とりあえず全部やってるんだけど出来ない。
2021/10/04(月) 18:35:55.50ID:jRa00Dt10
じゃあ無理です!
619名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/04(月) 19:31:40.69ID:3iqnsFkq0 そーですよねー
2021/10/04(月) 20:04:09.73ID:/0kjczNE0
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1568594390/
Wiiのチートの質問を書いたんですがWii U エミュスレでわかる方いたら教えてくれませんか?
一応貼っておきますのでよろしくお願いします
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1568594390/
Wiiのチートの質問を書いたんですがWii U エミュスレでわかる方いたら教えてくれませんか?
一応貼っておきますのでよろしくお願いします
621名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/04(月) 20:06:08.79ID:HyKSD1Gv0 大容量SDカードとwudumpでロム抜いてUwizardで解凍したら?
2021/10/04(月) 20:18:22.89ID:k5/5rGX30
ぱんだにうp
ぱすは10の5
ぱすは10の5
623名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/04(月) 23:53:08.85ID:VO5ZKQrh0 wudumpはマジで効いた…
ホントありがとうございます。
案ナシで速攻「それムリ」言う人とは違うな…
かなり助かりました。
ありがとうございました。
ホントありがとうございます。
案ナシで速攻「それムリ」言う人とは違うな…
かなり助かりました。
ありがとうございました。
624名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/05(火) 00:18:33.20ID:Xp+7Ch1w0 proコン放置してたら切断されるんだけど対処法ない?
2021/10/05(火) 10:26:35.26ID:Jp+Mtvot0
あるで
626名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 02:03:44.50ID:o83pmU150 教えてよ
2021/10/06(水) 09:41:30.11ID:6nwdf3/60
半分以上割れ厨のスレで聞いてもしょうがないだろ
2021/10/06(水) 09:42:15.43ID:l7sNTgsP0
馬鹿言っちゃいけねえ
9割が割れだ
9割が割れだ
2021/10/06(水) 12:19:05.43ID:gwYrsoAb0
>>626
proコン使わなければ解決や!
proコン使わなければ解決や!
630名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 12:33:51.14ID:6nwdf3/602021/10/07(木) 10:34:29.27ID:EhPF/6qr0
ゼノクロjp用MODあげて下さい
Axfcでお願いします
Axfcでお願いします
2021/10/07(木) 11:14:04.58ID:S4uF88Gc0
古事記の癖にろだ指定とか偉そうに
上がってるところ分からねえんなら諦めとけ
上がってるところ分からねえんなら諦めとけ
2021/10/07(木) 15:57:24.73ID:5O27GLWm0
Decafって今どうなってんの?
634名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/09(土) 17:53:02.35ID:NfXj9Z4x0 箱コン買ったら解決しました
ありがとうございました
ありがとうございました
2021/10/09(土) 18:33:23.49ID:z9fgzu6K0
お金はかかりますが自決しました
2021/10/16(土) 22:12:06.50ID:rC0hoJje0
cyberジャイロコンライト有線だと、sdlでswitchコンとして認識されずジャイロが使えない…
他のコントローラーとしてドライバうまくいくかも怪しいしめんどそう
他のコントローラーとしてドライバうまくいくかも怪しいしめんどそう
2021/10/16(土) 23:14:13.83ID:/UBVNq5/0
Cemu 1.25.6 マリカーのサウンドが途切れるようになった
読み込み(右下のぐるぐる)時間も長くなった
1.25.5bに戻したいけどすればいいのか
読み込み(右下のぐるぐる)時間も長くなった
1.25.5bに戻したいけどすればいいのか
638637
2021/10/16(土) 23:14:54.22ID:/UBVNq5/0 すればいいのか→どうすればいいのか
2021/10/17(日) 00:59:05.46ID:5O5ez2Mj0
マリカの音がぶつるなんて初期のCemuの症状だわ
2021/10/17(日) 03:42:51.29ID:ybGRqnLP0
>>637
そんなの公式サイトに行って該当verを落としてくるだけでしょうに。
そんなの公式サイトに行って該当verを落としてくるだけでしょうに。
2021/10/17(日) 12:34:34.91ID:7SH5Q2C20
零吸いだし出来たけど、最初のカメラのチュートリアルで積んだ…
グラフィックパックもないし。。。
グラフィックパックもないし。。。
2021/10/17(日) 20:03:14.73ID:UQyPijZt0
2021/10/21(木) 16:38:01.99ID:XG2+Rdhs0
やっぱ5200U&970mではきびしいっすか
なんとかBotW 30FPSくらいでないもんですかね
なんとかBotW 30FPSくらいでないもんですかね
2021/10/22(金) 08:52:42.96ID:dEw06A3d0
>>643
ノートi7 10700HはGPUなしだったが、それでもグラをギリギリ見れる品質まで落として1280×720でなんとかストレスなく出来るかなってレベルだったぞ。
ノートi7 10700HはGPUなしだったが、それでもグラをギリギリ見れる品質まで落として1280×720でなんとかストレスなく出来るかなってレベルだったぞ。
2021/10/22(金) 09:26:21.54ID:18iTU1EX0
スマフォゼロにモーションが機能してなくて
dsuClientが効かなくなったと思ったら
アプデによりcemuhookが無効になり
エミュ本体にその機能がついたのね
コントローラー設定から設定し直すのめんどくさー
スタフォゼロは643D風にキーコンフィグしてたからややこしや
dsuClientが効かなくなったと思ったら
アプデによりcemuhookが無効になり
エミュ本体にその機能がついたのね
コントローラー設定から設定し直すのめんどくさー
スタフォゼロは643D風にキーコンフィグしてたからややこしや
2021/10/22(金) 13:17:03.39ID:8sYQg3gZ0
無効にはなってないぞ
647名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 14:31:01.42ID:O/3DgypP0 ゼノクロのJP版MODが上がってたのか…(見落とし)
2021/11/20(土) 02:08:34.22ID:kLMJWkpv0
上がってないから気にすんな
2021/11/20(土) 09:04:48.22ID:Er9g1tVx0
どうして
上げてよ!
上げてよ!
2021/11/20(土) 13:22:44.03ID:x0r2l60t0
上げといたぞ
651名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 15:54:19.48ID:YO1H6omn0 cemuって最近更新してないけどなんかあった?
2週間に1回更新じゃなかったっけ?
2週間に1回更新じゃなかったっけ?
2021/11/24(水) 19:26:33.82ID:Igdbvnhu0
ごめんモチベ無いなった
653名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 21:47:02.88ID:YO1H6omn0 >>652
パトロンの人が可哀想やな
パトロンの人が可哀想やな
2021/11/25(木) 11:31:25.57ID:yzJK2iak0
YUZUとryujinxで賄えるから産廃エミュになっちゃった
2021/11/25(木) 12:18:30.51ID:pUDCT+Zm0
YuzuもRyujinxもまだまだ不安定だ
数年後は分からんが現時点ではCemuの優位性には及ばんよ
数年後は分からんが現時点ではCemuの優位性には及ばんよ
2021/11/25(木) 14:08:59.32ID:ahK4tGtA0
さすがにCemuのほうが強いわ
軽いし
軽いし
2021/11/30(火) 07:51:00.45ID:a8+w7fuH0
何でオープンソースじゃないんだお
2021/11/30(火) 15:32:04.07ID:SQN0FQkp0
醤油だからだよ
2021/11/30(火) 15:43:40.91ID:2EnqwRyL0
面白い事言ってやったとか思ってそう
660名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 20:02:05.62ID:SdT9EYVC0 ナイスなギャグに馬鹿受けですわ
2021/12/01(水) 11:20:44.60ID:+kpzpNwR0
服装もナウいんだろうな
662名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 23:49:36.85ID:CaiPG57Z0 cemuのスプラのセーブデータを実機のwiiuに移したいんだけど
誰かやりかたわかるやつおらん?
誰かやりかたわかるやつおらん?
2021/12/08(水) 11:22:54.10ID:vuHnmCDp0
マリカー8、GF1660とRX580で検証したけど現Cemu1.25.6やっぱダメだわ
なんでこのバージョンが安定板でずーっと更新止めてるのか理解に苦しむ
1.25.5bに戻すとシャギー消えて光源や毛のふさふさ等のエフェクトが回復して処理重め時のカクツキも消えたぞ
マリカーの不具合はスルーなんだろうなぁ
なんでこのバージョンが安定板でずーっと更新止めてるのか理解に苦しむ
1.25.5bに戻すとシャギー消えて光源や毛のふさふさ等のエフェクトが回復して処理重め時のカクツキも消えたぞ
マリカーの不具合はスルーなんだろうなぁ
2021/12/08(水) 13:39:02.56ID:JJaH3JfU0
単に作者が認識してないだけじゃなくて?
そんなに不満なら報告したらいいのに
そんなに不満なら報告したらいいのに
2021/12/08(水) 13:57:55.77ID:USo0IjxE0
やだよめんどくさい
報告するまでもなく気づけって話で
報告するまでもなく気づけって話で
2021/12/08(水) 13:59:55.27ID:JJaH3JfU0
なんだこいつ
2021/12/10(金) 18:24:11.20ID:15mdTHKb0
1.2.198.1
03-Dec-2021
https://sdk.lunarg.com/sdk/download/1.2.198.1/windows/VulkanRT-1.2.198.1-Installer.exe
Vulkanきてんぞーいれとけ
03-Dec-2021
https://sdk.lunarg.com/sdk/download/1.2.198.1/windows/VulkanRT-1.2.198.1-Installer.exe
Vulkanきてんぞーいれとけ
2021/12/11(土) 07:15:32.01ID:81n0CBLX0
>>667
スパム
スパム
669名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 21:41:22.91ID:KLe7Wmwl0 日本版3GHDは動くようにならんかね
2021/12/20(月) 23:23:31.44ID:5rneDvjF0
報告でもすれば?
わざわざ日本版に積極的に対応することなんてないっしょ
わざわざ日本版に積極的に対応することなんてないっしょ
2021/12/21(火) 07:07:36.51ID:j6zxN7u/0
あるいはゲーム吸出しミスか本体から必要なデータを吸出してないかのどちらか
2021/12/21(火) 07:33:50.95ID:Xpox0dzT0
落としてきたサイトがダメだったのかなあ
673名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/21(火) 09:33:27.29ID:Fr8MXFa30 Cemuの動作リストにも書いてある既知の問題なんだが?
煽り屋しかおらんのやな
煽り屋しかおらんのやな
2021/12/21(火) 15:09:59.26ID:V6kUAOkn0
そりゃどうでも良いからな
2021/12/22(水) 12:39:13.24ID:DssGSAPd0
ベヨネッタ2のエンディングの街のシーンで効果音が出ないのが惜しい
2021/12/31(金) 23:49:48.65ID:3YF0ZldC0
WiiUのTAS作れるようになるのまだかな
情弱だからもう既にあるのかもしれんけど
情弱だからもう既にあるのかもしれんけど
677名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/02(日) 14:24:26.35ID:o9/GtiQ60 12/24に更新きてたわ
678名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/03(月) 13:25:52.60ID:Mwrs740x0 今日から始めようと思うのですがこれステートセーブ機能は無いのですか?
2022/01/03(月) 14:49:14.83ID:OFa6+fvr0
ある
680名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/03(月) 18:13:23.94ID:Mwrs740x0 無いのですね 残念です・・・
2022/01/03(月) 18:41:20.88ID:Plulxr4o0
あるとは思うがもしかするとないかもしれない可能性を払拭しきれないのも事実だ
2022/01/03(月) 18:42:43.53ID:kDXBbTlr0
量子理論的には2つの状態が重なり合っている
2022/01/03(月) 19:15:54.37ID:hWMZcHIS0
ブレワイってモーションコントロールないとクリアできない?
クリアできるとしても相当面倒くさい感じ?
クリアできるとしても相当面倒くさい感じ?
2022/01/03(月) 20:30:22.81ID:pN2GqRoI0
マウスグリグリで何とかなるレベル
2022/01/03(月) 20:42:22.08ID:hWMZcHIS0
>>684
なるほどありがと
なるほどありがと
2022/01/03(月) 22:48:43.53ID:n6zkw+nx0
cemu本体はSSD、ゲームファイルはHDDに保存してプレイしていますが
戦闘のときなど随分カクつきます
ゲームファイルもSSDに移せばカクつきは解消されるでしょうか?
戦闘のときなど随分カクつきます
ゲームファイルもSSDに移せばカクつきは解消されるでしょうか?
2022/01/04(火) 11:12:09.26ID:f1vfrrvF0
>>678
作者が低能だから付けれないみたい
作者が低能だから付けれないみたい
2022/01/04(火) 13:12:44.61ID:R+3DQavf0
PC用に変換されたキャッシュファイルの作成には時間が掛かるからSSDにした方が速くなる
689名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/04(火) 13:53:37.25ID:Cdw/17AO0 移し方はただ「ゲームファイル保存先」をSSDにするだけでセーブデータとかも引き継いでくれるのですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/07(金) 16:35:10.92ID:rRBWAeh00 >モンハン3G日本語版動いたわ
>中国ニキが中国化の動画上げてたから参考にした
MH3Gの日本語化について詳しい方いませんか?
よければやり方を教えて頂きたいです。
>中国ニキが中国化の動画上げてたから参考にした
MH3Gの日本語化について詳しい方いませんか?
よければやり方を教えて頂きたいです。
2022/01/07(金) 20:18:25.58ID:ogPaS9Eh0
日本語版買うだけ。それ以外に存在しない
2022/01/07(金) 21:55:21.38ID:aBQ+N+mJ0
1.26.0dでマリカー8の不具合に対応
したような気がする
したような気がする
2022/01/07(金) 21:56:33.33ID:kEDIcFzs0
マリカー8をSwitchではなく
あえてwiiuでやる意味ってあるのかな
オンラインはwiiuエミュじゃないとまだできないんだっけ?
あえてwiiuでやる意味ってあるのかな
オンラインはwiiuエミュじゃないとまだできないんだっけ?
2022/01/08(土) 02:11:17.07ID:YhztL5uf0
>>693
おいおい俺だってSwitchエミュでマリカー8デラックス遊びたいよ?
でも現状はi7-11700で32GBでRTX2070SUPERだけど常時45フレも出ないし
グラフィック拡張も効かないのか汚いしそれ以前にジャギー出まくるし
ストレス溜まるから軽くて美麗なWiiUで設定目一杯上げて遊ぶわけだよ
他の人も同じ
おいおい俺だってSwitchエミュでマリカー8デラックス遊びたいよ?
でも現状はi7-11700で32GBでRTX2070SUPERだけど常時45フレも出ないし
グラフィック拡張も効かないのか汚いしそれ以前にジャギー出まくるし
ストレス溜まるから軽くて美麗なWiiUで設定目一杯上げて遊ぶわけだよ
他の人も同じ
2022/01/08(土) 06:43:19.62ID:KArczQC70
Cemuの方が最適化されてるし、公式オンラインサーバーで遊べる
2022/01/08(土) 14:12:44.86ID:2nNjnYlv0
スプラ1のオンライン対戦って出来る?自分でやったらエラー出たけど手順が間違ってるだけかもしれん
2022/01/08(土) 18:42:42.04ID:9S+FTlhH0
Switchエミュだとマリカーやスマブラ重くて遊べないよな
698名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/08(土) 20:45:57.32ID:9BVKhN070 SwitchエミュはいつCemuみたいに軽くなるの?
2022/01/08(土) 22:23:07.82ID:TnShLzs40
>>698
ゼルダの続編が出たら誰かが出資して開発が本気出すやろ
ゼルダの続編が出たら誰かが出資して開発が本気出すやろ
2022/01/09(日) 02:29:42.51ID:GL0mkZbo0
>>696
普通に出来る
普通に出来る
2022/01/09(日) 07:51:14.15ID:TS4BfVqf0
お前らが出資しろよw
702名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/10(月) 16:05:11.93ID:gxCqghRb0 チートはgraphic packsで使いたいチートにチェック入れるだけでいいんですね
cheat engineが必要とか書いてあるサイトがありますけど
cheat engineが必要とか書いてあるサイトがありますけど
703名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/10(月) 16:31:06.94ID:Plw086tb0 >>702
えっ?まじな質問?ネタ?
えっ?まじな質問?ネタ?
2022/01/10(月) 16:35:32.80ID:ZeKXSTzq0
ガチ中のマジですけど
2022/01/10(月) 23:22:12.80ID:hyXYo16s0
チートとgraphic packsの繋がりが謎すぎるんだがどういう関係があるんだ
2022/01/10(月) 23:41:30.10ID:gxCqghRb0
タイトル名右クリック→edit graphics packsで
cheat ってあるじゃないですか
で、それをツリー展開すると矢無限とかハート無限の項目があって
チェックボックスになっています
ためしに武器耐久を unbreakable にしてみたら
有効になってるようですが
cheat ってあるじゃないですか
で、それをツリー展開すると矢無限とかハート無限の項目があって
チェックボックスになっています
ためしに武器耐久を unbreakable にしてみたら
有効になってるようですが
707名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/11(火) 20:55:34.02ID:XY3ie6vF02022/01/12(水) 09:36:20.03ID:QstRSzRk0
wiiu今3000円とかなんだよな
オンラインのために買おうかな
wiiuは未対策機とかの区分あるの?
wiiやps3みたいに最新バージョンでも改造できるの?
オンラインのために買おうかな
wiiuは未対策機とかの区分あるの?
wiiやps3みたいに最新バージョンでも改造できるの?
2022/01/12(水) 09:42:00.23ID:QstRSzRk0
買うのはパッドなしになるけどwiiリモコンだけで改造できるのかな
2022/01/12(水) 14:20:23.99ID:vN//3aBs0
2022/01/12(水) 16:44:44.68ID:o8N0P+Am0
ありがとう
どのみち8000はやっぱいるな
どのみち8000はやっぱいるな
712名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 14:20:42.79ID:t5wsDgnc0 >>711
オンライン用のデータを抜くためだけならヤフオクで送料込みの3800円があるぞ
オンライン用のデータを抜くためだけならヤフオクで送料込みの3800円があるぞ
2022/01/17(月) 12:21:26.44ID:bY7V7q9I0
PS5コンでジャイロ使おうとしたら上下逆になった
2022/01/17(月) 22:59:23.14ID:yFe88rgS0
>>712
おかげでオンラインファイル吸い出せた、ありがとう
手順はSDカードに適切なファイルを入れて
ブラウザからhomeblueチャンネルを呼び出して
dumplingでcemu online fileをダンプして
cemuフォルダにコピペするだけ
でも、駄目だった
https://i.imgur.com/a3iBfmA.jpg
おかげでオンラインファイル吸い出せた、ありがとう
手順はSDカードに適切なファイルを入れて
ブラウザからhomeblueチャンネルを呼び出して
dumplingでcemu online fileをダンプして
cemuフォルダにコピペするだけ
でも、駄目だった
https://i.imgur.com/a3iBfmA.jpg
715714
2022/01/18(火) 10:17:35.25ID:aYFJhAwU0 すいませんイネーブルオンラインのチェックを入れることで
https://i.imgur.com/iJkAu8h.jpg
https://i.imgur.com/iJkAu8h.jpg
2022/01/18(火) 10:18:15.98ID:aYFJhAwU0
最近のcemu
xinputの方向キーを認識してくれなくないか?
xinputの方向キーを認識してくれなくないか?
2022/01/18(火) 10:47:06.95ID:wGTIaJJ40
>>716
1.26.0dに360コン繋いでみたけどちゃんと動作してるぞ
1.26.0dに360コン繋いでみたけどちゃんと動作してるぞ
2022/01/18(火) 17:15:35.05ID:IzY5L7CJ0
ゲームを起動してないときに入力の設定しなおして記憶させたら動くようになりました
ありがとう
ありがとう
2022/01/19(水) 02:21:50.06ID:Dh7IgdxR0
alt+ENTERでフルスクリーンしたあと
フルスクリーンを解除してcemu閉じたら
次開いたとき何故かウィンドウサイズが画面いっぱいで記憶されてるな
フルスクリーンを解除してcemu閉じたら
次開いたとき何故かウィンドウサイズが画面いっぱいで記憶されてるな
2022/01/19(水) 10:22:42.35ID:+OpygAJG0
ゼノクロでbdatファイル編集する方法教えてください
2022/01/19(水) 11:41:41.97ID:XhWgxWng0
スレチ
2022/01/21(金) 09:21:55.58ID:5YOC2c7F0
cemu、ゲームリストに戻れないからいちいち終了しなきゃいけないのね
2022/01/21(金) 10:15:17.88ID:5YOC2c7F0
miiの顔が表示されないのって実機からなにか吸い出す必要あるのかな
2022/01/21(金) 18:37:44.94ID:vf1E6tiT0
wiiuゲムパにpc画面を直接映せれば低レイテンシーで寝ながらエミュができるのになぁ
wiiuのhomeblueにwifiで飛ばしたpc画面を映せるようにして
wiiuゲムパに表示する方法はあるようだけど
それだとレイテンシはタブレットにwifiで画面移すのと変わらないしなぁ
wiiuのhomeblueにwifiで飛ばしたpc画面を映せるようにして
wiiuゲムパに表示する方法はあるようだけど
それだとレイテンシはタブレットにwifiで画面移すのと変わらないしなぁ
2022/01/21(金) 21:21:50.36ID:6/Nv3lKS0
cemuでブレワイ動かしてみたら最高でも30fpsしか出ない
軽くする設定方法教えてください
軽くする設定方法教えてください
2022/01/21(金) 22:31:11.51ID:3yXlChOJ0
2022/01/22(土) 02:37:27.42ID:TWD9tWe/0
cemuでドラクエ10のレジストレーションコードとやらを入力不要で遊べる方法ないですか?
2022/01/22(土) 03:02:40.49ID:djiILn8E0
すげぇアタマしてんな
2022/01/22(土) 03:18:56.82ID:Dnaw66OX0
だろ
石頭は俺の自慢なんだ
石頭は俺の自慢なんだ
2022/01/23(日) 19:09:10.13ID:gtpHhU4J0
cemuのオンライン実機と遜色ないレベルで遊べるな
wiiuをいちいち起動する気にならないけどpc開いてるときちょいとwiiuのオンラインするかってとき便利よ
wiiuをいちいち起動する気にならないけどpc開いてるときちょいとwiiuのオンラインするかってとき便利よ
2022/01/23(日) 19:42:53.35ID:IB0m9cQD0
おれのマリカー8、オフラインでもかくつくのは低スペだから?
2022/01/23(日) 22:34:05.58ID:nvMcuVx00
https://i.imgur.com/FxkSamO.jpg
ゼルダのグラフィックパックの設定でいちばんいい設定方法書いてる所ないですか?
ゼルダのグラフィックパックの設定でいちばんいい設定方法書いてる所ないですか?
2022/01/24(月) 00:14:05.31ID:fNN3W7vD0
バーチャルコンソールはDSは起動するけどとても重くて一部表示されない画像があるな
64は軽いけどドンキー64では何故かカメラがカクついてた
スーファミ、ファミコン、アドバンスはcemu上でも実機と同等に遊べる
64は軽いけどドンキー64では何故かカメラがカクついてた
スーファミ、ファミコン、アドバンスはcemu上でも実機と同等に遊べる
2022/01/25(火) 18:50:48.68ID:/11ONY/C0
このエミュゲーム中の名前付けなどで日本語入力ができないんだね
2バイト文字は????となってそのままエンターしても入力前の状態に戻る
2バイト文字は????となってそのままエンターしても入力前の状態に戻る
2022/01/25(火) 19:25:02.20ID:CE4nC2Oa0
ソフトウェアキーボード上では?になるがゲーム内にはちゃんと入力されてるぞ
2022/01/25(火) 19:56:45.12ID:6JPHXzaO0
スマブラforが何入力しても反映しないだけだったっぽい
2022/01/25(火) 23:30:15.75ID:h8lhBJ8K0
wiiu本体のmlcを全部吸い出して
mlc01にぶっこんだら
wiiuのチャンネル全部cemuのゲームリストに表示されるようになった
eshopもブラウザもcemu上で使えた
マリオカート8のmiiの顔は改善しなかった
これはファイル不足ではなくエミュレータ精度の問題なんだな
mlc01にぶっこんだら
wiiuのチャンネル全部cemuのゲームリストに表示されるようになった
eshopもブラウザもcemu上で使えた
マリオカート8のmiiの顔は改善しなかった
これはファイル不足ではなくエミュレータ精度の問題なんだな
2022/01/25(火) 23:36:39.11ID:h8lhBJ8K0
slcも吸い出したけどこれはwii用のストレージかな?
2022/01/26(水) 07:09:41.28ID:WTDG7USc0
NAND DUMPER が ティラミスじゃ実行できないみたいだけど
ティラミスで実行する方法ないですか?
ティラミスで実行する方法ないですか?
2022/01/26(水) 07:15:04.16ID:XfvqY2mA0
他のdumpと名のつくアプリで代用しては?
2022/02/01(火) 09:41:02.68ID:sp94W41O0
どなたかゼノクロmodの1.0.2J対応版を
再アップお願いできませんでしょうか
再アップお願いできませんでしょうか
2022/02/01(火) 09:42:49.69ID:3n4hCn5D0
私で良かったら再アップロードしましょうか?
2022/02/01(火) 09:54:27.15ID:BIOFYLJJ0
貴方が良いんです!
2022/02/01(火) 16:48:02.78ID:fXBnhku10
本当にずっと探しても見つからないんです。
お願いします
お願いします
2022/02/03(木) 01:37:48.03ID:+x6RU3UO0
ワイのGoogle Driveにうpあるで
2022/02/03(木) 07:33:45.80ID:Hv2kZ1lV0
ありがとうございます
助かりました
助かりました
2022/02/03(木) 12:32:13.03ID:7QWojM590
スマブラの対戦相手が全部自分のmiiと同じ顔部品になる不具合あって草
角度や大きさは相手のそのまま反映されてるからブサイクな顔作るの流行ってんのか?と思ったらバグだったというね…
角度や大きさは相手のそのまま反映されてるからブサイクな顔作るの流行ってんのか?と思ったらバグだったというね…
2022/02/03(木) 12:33:42.25ID:7QWojM590
cemuオンラインのランダムマッチで子供の名前のフリしたやつと対戦になって舐めてたら負けて悔しい
でも相手は実機、こっちはエミュ
じゃあこっちのほうが勝ちってことでいいよな?
でも相手は実機、こっちはエミュ
じゃあこっちのほうが勝ちってことでいいよな?
2022/02/03(木) 12:45:35.76ID:Q032V2eF0
成長しない奴は言い訳を探す。負けを認めない愚かさ
2022/02/03(木) 12:49:33.50ID:7QWojM590
いやでも実機で未だにスマブラforやってるやつに対して
エミュで遊ぶ俺
これは情報戦において俺の勝ちでしょう
エミュで遊ぶ俺
これは情報戦において俺の勝ちでしょう
2022/02/03(木) 12:54:39.54ID:oj4haaRl0
つまり世界は俺を認めたと同義であるな
2022/02/04(金) 19:38:13.24ID:dLmmFv8w0
どなたかゼノクロmodの1.0.2J対応版を
再アップお願いできませんでしょうか
再アップお願いできませんでしょうか
2022/02/04(金) 19:52:52.58ID:lNE0vnVN0
ゼノクロってSwitchに出ないのかな?
今更modで対応させるよりスイッチ版を待ってyuzuでやったほうがいいのでは?
セーブデータ引き継げないなら完全版が出たとき無駄になるし…
今更modで対応させるよりスイッチ版を待ってyuzuでやったほうがいいのでは?
セーブデータ引き継げないなら完全版が出たとき無駄になるし…
2022/02/04(金) 20:15:27.08ID:O0OBq8jI0
ゼノクロがSwitch版とか出るわけないだろ...
2022/02/05(土) 21:42:53.55ID:OqGChzTY0
ゼノクロ移植大変そう
ゼノブレ3出したほうが売れそう
ゼノブレ3出したほうが売れそう
2022/02/06(日) 11:14:01.47ID:Uk3yHRm40
ベタ移植ならすぐできるだろうけどXenoblade Definitive Editionみたいなのを求められてるから移植できないんでしょ
2022/02/06(日) 16:07:41.84ID:tlS1Lx8s0
どなたかゼノクロmodの1.0.2J対応版を
再アップお願いできませんでしょうか
再アップお願いできませんでしょうか
2022/02/06(日) 16:46:34.64ID:FfHtr47f0
>>757
ここで再アップすると揉めそうだしあとから俺も俺も言われても困るから個人的にならいいよ
他にチートコード等必要なのあるなら書いておいてほしい
こちらもほしいのあるから交換でよろしく
ほしいのはPS3の日本のストリートファイター クロス 鉄拳 と DLCのトロクロ含む全DLCのデータとアプデ
この吸い出しデータを頼む
海外の日本語互換してなくてさ
じゃあよろしく
レス待ってるよ
ここで再アップすると揉めそうだしあとから俺も俺も言われても困るから個人的にならいいよ
他にチートコード等必要なのあるなら書いておいてほしい
こちらもほしいのあるから交換でよろしく
ほしいのはPS3の日本のストリートファイター クロス 鉄拳 と DLCのトロクロ含む全DLCのデータとアプデ
この吸い出しデータを頼む
海外の日本語互換してなくてさ
じゃあよろしく
レス待ってるよ
2022/02/06(日) 16:50:08.80ID:xeK3MYGl0
ストリートファイター2.snesでよければありますよ
2022/02/07(月) 00:27:44.88ID:20tUTuGM0
スレチ
2022/02/07(月) 08:55:09.39ID:8XsUw2dr0
ジョイコン無線をpcに繋げてds4windows使ったら
分離コンでジャイロも使えてスプラトゥーン1もできた
ジャイロは左コントローラでwiiのリモコンヌンチャクみたいに楽しめた
分離コンでジャイロも使えてスプラトゥーン1もできた
ジャイロは左コントローラでwiiのリモコンヌンチャクみたいに楽しめた
2022/02/07(月) 09:43:14.88ID:n3EW5Rjf0
でもイカジャンプのためにタッチするときが不便だな
キャプチャボタンを押すとジャイロでPCのポインタ操作になるような方法があればいいんだけど
キャプチャボタンを押すとジャイロでPCのポインタ操作になるような方法があればいいんだけど
2022/02/07(月) 10:00:52.55ID:n3EW5Rjf0
ds4windowsの設定内に
指定したボタンを押してるときだけジャイロがマウスカーソル操作になるオプションがあったんで
スプラトゥーンで使わないLボタンをそれに割り当てて
Lボタンをcemu側でパッド画面切り替えボタンにもして
joytokeyでLを押してるときだけAボタンが左クリックになる設定にすればイカジャンプを俊敏にできるな
もっとスマートな方法あるなら教えて
指定したボタンを押してるときだけジャイロがマウスカーソル操作になるオプションがあったんで
スプラトゥーンで使わないLボタンをそれに割り当てて
Lボタンをcemu側でパッド画面切り替えボタンにもして
joytokeyでLを押してるときだけAボタンが左クリックになる設定にすればイカジャンプを俊敏にできるな
もっとスマートな方法あるなら教えて
2022/02/07(月) 10:30:31.68ID:n3EW5Rjf0
Lボタンだと他のタイトルするとき干渉するんで
やっぱキャプチャボタンにマウス切り替えを割り当てたいと思って作戦変更
ジャイロ→マウス設定の項目では何故かキャプチャボタンは選択欄に出てこなかったので
Specialactionの項目にボタンを押してる間だけ他のプロファイルに切り替えるを設定して
キャプチャボタンを押してる間だけ常にジャイロがマウスカーソルになってるプロファイルを作って指定にした
そのプロファイルではAボタンを左クリックに割り当て、JTK必要なかった、ds4windowsだけで完結
これだとゲー厶に限らずジョイコンで気軽にマウス操作に切り替えができ手便利
やっぱキャプチャボタンにマウス切り替えを割り当てたいと思って作戦変更
ジャイロ→マウス設定の項目では何故かキャプチャボタンは選択欄に出てこなかったので
Specialactionの項目にボタンを押してる間だけ他のプロファイルに切り替えるを設定して
キャプチャボタンを押してる間だけ常にジャイロがマウスカーソルになってるプロファイルを作って指定にした
そのプロファイルではAボタンを左クリックに割り当て、JTK必要なかった、ds4windowsだけで完結
これだとゲー厶に限らずジョイコンで気軽にマウス操作に切り替えができ手便利
2022/02/07(月) 10:35:42.11ID:n3EW5Rjf0
ああでもキャプチャボタンとホームボタンは10秒長押しでジョイコンの電源が落ちるわ
SL SRにマウス切り替え割り当てたほうがいいか
SL SRにマウス切り替え割り当てたほうがいいか
2022/02/07(月) 12:08:08.85ID:n3EW5Rjf0
長々と連投してしまってすまんかった
便利な発見だったんでつい興奮してしまった
かいつまんで言うと
Switchのジョイコン+ds4windowsでジャイロ含め分離コンでも快適にwiiuが遊べた
設定次第でSLを押している間だけwiiリモコンのポインタ操作みたいに右ジョイコンのジャイロでマウスカーソル操作やクリックも割り当てられて便利だった
それだけは伝えたかった
便利な発見だったんでつい興奮してしまった
かいつまんで言うと
Switchのジョイコン+ds4windowsでジャイロ含め分離コンでも快適にwiiuが遊べた
設定次第でSLを押している間だけwiiリモコンのポインタ操作みたいに右ジョイコンのジャイロでマウスカーソル操作やクリックも割り当てられて便利だった
それだけは伝えたかった
2022/02/07(月) 17:11:19.26ID:sLD19T6d0
分かった
ありがとう
ありがとう
2022/02/08(火) 08:05:32.09ID:89wbzWJW0
“Wii U向け”新作ホラーゲーム『Silver Falls – White Inside Its Umbra』今年発売へ。
生産終了機種でも出したい、こだわりの開発元
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220207-191288/
生産終了機種でも出したい、こだわりの開発元
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220207-191288/
2022/02/11(金) 04:22:00.34ID:xp7TDKad0
cemuのオンラインでスマブラしていて
名前欄で弱すぎと煽られたが
ラグすぎとか動きバグってるとかじゃなく
弱すぎって言葉が出るあたりエミュの挙動が実機相手に悪影響を感じさせていない証明と前向きに考えるか
名前欄で弱すぎと煽られたが
ラグすぎとか動きバグってるとかじゃなく
弱すぎって言葉が出るあたりエミュの挙動が実機相手に悪影響を感じさせていない証明と前向きに考えるか
2022/02/12(土) 07:10:55.52ID:ScKsdFk70
Cemuにオンライン実装した数年前から既に実機と大差無くBanもされなかったので今更すぎる感想だな
2022/02/12(土) 10:12:43.15ID:V+shOs5e0
yuzuもオンラインできればいいのに
実装すると問題があるのなら
cemuhookのような第三者によるアドオン形式で対応とかさ
実装すると問題があるのなら
cemuhookのような第三者によるアドオン形式で対応とかさ
2022/02/12(土) 12:23:01.49ID:CWY6Jh4g0
>>771
その話はとっくの昔に終わってるよ。調べれば分かる
その話はとっくの昔に終わってるよ。調べれば分かる
2022/02/14(月) 21:17:24.57ID:xunmTRom0
オンライン繋がらなくなってbanされたかと思ったらサーバーメンテだった
エラーコードが実機と違って表示されないから怖いところだ
エラーコードが実機と違って表示されないから怖いところだ
2022/02/15(火) 11:05:14.49ID:FiQXg7x50
Cemuで日本語版のモンハン3GHD動いたぞ
titledumperで落としたのインストールした後、dumplingで落とした更新データをインストールしたら動いた。
とりあえずキャラ作成まで確認
titledumperで落としたのインストールした後、dumplingで落とした更新データをインストールしたら動いた。
とりあえずキャラ作成まで確認
2022/02/16(水) 11:27:57.77ID:zy7BxSpo0
wiiuのeshop3月で終わるんだってさ
2022/02/16(水) 11:34:00.29ID:zy7BxSpo0
来年のね
2022/02/16(水) 14:03:09.73ID:S14IFvMR0
7777777
2022/02/17(木) 09:57:31.47ID:xPboPoLf0
やっとcemuオンラインはじめたのに終わってしまうのか
2022/02/17(木) 12:06:14.11ID:9jYSOYqg0
お前は幻覚でも見てるのか
2022/02/17(木) 15:16:23.26ID:SYgPrZZy0
wiiのときは先にオンラインが終わって5年後にショップが閉じたよな
2022/02/17(木) 16:57:28.62ID:j+MJT1YD0
(購入済)再ダウンロードは
「今は」可能
(購入済)再ダウンロードは
「将来は」不可能
wiiuそのものの
ネットワーク接続エラーになる
wiiu本体は起動しなくなると終わり
「今は」可能
(購入済)再ダウンロードは
「将来は」不可能
wiiuそのものの
ネットワーク接続エラーになる
wiiu本体は起動しなくなると終わり
2022/02/17(木) 17:12:12.33ID:tx5bFnpn0
ブラウザからHBL開いてる人は今のうちに脳トレ買っとけよ
2022/02/17(木) 19:20:41.28ID:j+MJT1YD0
2022/02/17(木) 19:22:48.43ID:uZzZpoaO0
ブラウザすら使えなくなるのか
785名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 22:35:27.51ID:zSrG3Gmc0 Cemu 1.26.0d
wuxファイルを選択してもエラー
内容はkeysがないとの事だが間違いなく追加してある
分かる方いますか?
wuxファイルを選択してもエラー
内容はkeysがないとの事だが間違いなく追加してある
分かる方いますか?
786名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 22:53:26.98ID:mYGEw/5g0 >>774
同じ手順でやってみましたが起動後すぐにゲームがクラッシュします…。おま環でしょうか?cemuのバージョンは1.26.1です。
同じ手順でやってみましたが起動後すぐにゲームがクラッシュします…。おま環でしょうか?cemuのバージョンは1.26.1です。
2022/02/17(木) 23:20:20.47ID:CypL6Woq0
>>786
titledumperでゲーム本体とmeta.xmlを吸い出す→cemuのinstall game title,update or DLCで吸い出したmeta.xmlを指定して本編インストール。
その後同様に更新データもインストールってやった?
更新データ先にインストールしちゃったら起動しなかったよ。
それでできないなら、出来てるこっちがおま環かもしれんなぁ。
こっちもcemuのバージョンは1.26.1。
titledumperでゲーム本体とmeta.xmlを吸い出す→cemuのinstall game title,update or DLCで吸い出したmeta.xmlを指定して本編インストール。
その後同様に更新データもインストールってやった?
更新データ先にインストールしちゃったら起動しなかったよ。
それでできないなら、出来てるこっちがおま環かもしれんなぁ。
こっちもcemuのバージョンは1.26.1。
788名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 23:44:47.20ID:mYGEw/5g0 >>787
titledumperでゲーム本体吸い出すと更新データ込みになってるような気がするんですが私の勘違いでしょうか?
更新データをインストールする前にtitledumperで吸い出したゲーム本体をインストールするとCemuでのバージョン表記が96になっています。(この後に更新データをインストールしてもバージョンが変わりませんでした。むしろ更新データが既にあるので再インストールしますか?という表記が出ます。)
titledumperでゲーム本体吸い出すと更新データ込みになってるような気がするんですが私の勘違いでしょうか?
更新データをインストールする前にtitledumperで吸い出したゲーム本体をインストールするとCemuでのバージョン表記が96になっています。(この後に更新データをインストールしてもバージョンが変わりませんでした。むしろ更新データが既にあるので再インストールしますか?という表記が出ます。)
2022/02/17(木) 23:47:31.00ID:CypL6Woq0
>>788
その通りでtitledumperで吸い出したら最初から更新データ込になってるんだけど、その上から更に更新データも載っけたら動いたんよ。
試しにdumplingと更新データインストールやってみて。
その通りでtitledumperで吸い出したら最初から更新データ込になってるんだけど、その上から更に更新データも載っけたら動いたんよ。
試しにdumplingと更新データインストールやってみて。
790名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 23:55:58.39ID:/TwjqFVa0 >>789
更新データはdumplingで吸い出しました。同じ手順で色々試してみましたがcemuごとやはりクラッシュしますorz
更新データはdumplingで吸い出しました。同じ手順で色々試してみましたがcemuごとやはりクラッシュしますorz
2022/02/18(金) 00:00:29.64ID:AxkODZD40
こっちのおま環かもしれないんで、もう1回吸い出しからやって報告します。
792名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/18(金) 00:09:34.30ID:y1M2ggoD0 >>791
お手数お掛けしますがお願いします!
お手数お掛けしますがお願いします!
2022/02/18(金) 00:58:28.82ID:hnnRYoSq0
どこにアップロードしますか?
2022/02/18(金) 03:52:44.15ID:XKeIJLo10
2022/02/18(金) 08:16:20.78ID:V+dX0Kee0
tiramisuは大丈夫?
2022/02/18(金) 09:04:03.20ID:M5VowHEZ0
2022/02/18(金) 09:19:25.43ID:qQdmy/7i0
wiiuにはwiimmfiのようなエミュ鯖はないのかな?
798名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/18(金) 09:34:29.06ID:OFOcNC7q02022/02/18(金) 12:18:58.67ID:EYR4x31z0
公式オンラインサーバーに繋がるから誰も興味無い
2022/02/18(金) 12:34:34.66ID:AxkODZD40
ID:CypL6Woq0
だけど吸い出しからやり直して別PCでやってみた。
でも出来んかったわ。
その後pcに保存してあったsysとusrフォルダをcemuのmlc01の中に放り込んだら3GHDが動いた。
多分wiiuのNANDかな?
昔吸い出した奴だから覚えてないんだけど、今はdumplingのdump whole mlcってので吸い出せるらしい。
これ導入したらタイトル一覧にMiiverseとかが並んで汚くなるから注意
だけど吸い出しからやり直して別PCでやってみた。
でも出来んかったわ。
その後pcに保存してあったsysとusrフォルダをcemuのmlc01の中に放り込んだら3GHDが動いた。
多分wiiuのNANDかな?
昔吸い出した奴だから覚えてないんだけど、今はdumplingのdump whole mlcってので吸い出せるらしい。
これ導入したらタイトル一覧にMiiverseとかが並んで汚くなるから注意
801名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/18(金) 15:48:19.28ID:nL6axDPl0 >>800
dumplingでdump whole mlcで吸い出したデータをmlcフォルダにコピーしたら無事動きました!!色々試してくださってありがとうございます。感謝です!
dumplingでdump whole mlcで吸い出したデータをmlcフォルダにコピーしたら無事動きました!!色々試してくださってありがとうございます。感謝です!
2022/02/18(金) 16:13:24.06ID:QujzjSES0
>>782
晒されてますよ
いいんすか!?
836 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/02/18(金) 13:27:52.92 ID:kgCmQx+i
782 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/02/17(木) 17:12:12.33 ID:tx5bFnpn0
ブラウザからHBL開いてる人は今のうちに脳トレ買っとけよ
って、サービス終了に向けての書き込みあったけど、tiramisuでもダメなの?
837 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/02/18(金) 16:07:21.16 ID:OuUIGO95
情弱って言っとけそいつに
晒されてますよ
いいんすか!?
836 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/02/18(金) 13:27:52.92 ID:kgCmQx+i
782 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/02/17(木) 17:12:12.33 ID:tx5bFnpn0
ブラウザからHBL開いてる人は今のうちに脳トレ買っとけよ
って、サービス終了に向けての書き込みあったけど、tiramisuでもダメなの?
837 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/02/18(金) 16:07:21.16 ID:OuUIGO95
情弱って言っとけそいつに
2022/02/18(金) 20:35:06.27ID:eA9UJ5Ee0
エミュ民学的視点から見てこれだけは買っとけってeshopある?
2022/02/18(金) 21:47:39.99ID:Vdac400A0
好みがあるから何とも言えん
取りあえず人気作品一通りやってみれば
取りあえず人気作品一通りやってみれば
2022/02/19(土) 05:51:45.89ID:JdhzVkyR0
プレミアム化したソフトでも買い漁れ
2022/02/19(土) 20:22:20.69ID:Oz6+aSt80
アプデ来たけどウィンドウサイズがフルスクリーンにすると再起動時に変わるの直んないな
2022/02/20(日) 21:19:21.39ID:CCZlax8E0
スターフォックスゼロを上下分割ウィンドウでやってるがゲームパッドとテレビを見なきゃいけない実機よりやりやすい
この方式でSwitch移植も全然行けそう
横をワイドにしてマリオカートの2プレイ画面みたいにすればいい
この方式でSwitch移植も全然行けそう
横をワイドにしてマリオカートの2プレイ画面みたいにすればいい
2022/02/21(月) 12:09:45.39ID:gRSq5E6k0
ゼノクロをdumpingで落として始めたんですけど、graphics packからのチート等がチェック入れても適用されません
バージョン1.02の日本語版だと無理なのでしょうか
バージョン1.02の日本語版だと無理なのでしょうか
809名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/21(月) 15:06:19.85ID:zidOxXbo02022/02/21(月) 15:15:24.82ID:2xoUMNvC0
wiiuの64vcは振動あるからwiiの持ってても手元に置く意味はあるね
ついでにSwitchのはサブスク方式だから買いきりではないので将来的に遊べなくなるリスクがある
ただcemuでやるとスティックが右上に倒されっぱなしになる症状がある
ついでにSwitchのはサブスク方式だから買いきりではないので将来的に遊べなくなるリスクがある
ただcemuでやるとスティックが右上に倒されっぱなしになる症状がある
2022/02/21(月) 15:33:52.75ID:ykE5N68t0
>>808
斧 4050028 Elma
斧 4050028 Elma
812名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/21(月) 15:52:23.90ID:zidOxXbo0 >>811
直リンお願いしますm(__)m
直リンお願いしますm(__)m
2022/02/21(月) 16:10:41.96ID:X0x7aH5K0
珍しいな
2022/02/21(月) 16:29:25.15ID:cZZ6GXey0
最近のアップデートでめちゃくちゃ軽くなったな
ドンキーコングぬるぬるだわ
ドンキーコングぬるぬるだわ
2022/02/21(月) 17:24:43.94ID:pcxXP+8+0
ありがたや
2022/02/21(月) 18:39:32.89ID:IAUoaknG0
絶対裏切りヌルヌル
2022/02/21(月) 19:05:02.85ID:TeDvAQOY0
>>811
10/7にアップロードされた4044435という名前のファイルは見つかりましたけど、これキーワードなんなんですかね
10/7にアップロードされた4044435という名前のファイルは見つかりましたけど、これキーワードなんなんですかね
2022/02/21(月) 19:08:22.15ID:+evTJffI0
すみません解決しました、ありがとうございました。
2022/02/22(火) 07:24:23.46ID:lfIO1btT0
2022/02/22(火) 09:34:04.89ID:XZipHUkv0
どうしたら毛がふさふさになれますか
2022/02/22(火) 09:35:46.10ID:9jr/LalH0
眼を凝らして見なきゃわからないなら別にいいだろ
2022/02/22(火) 09:38:25.81ID:CLD0cUCO0
俺は再現度にはこだわらないけど
高画質化を求めてハイスペックpcでエミュをする人からしたら重くてもいいから再現度上げてという希望もあるかもしれないな
しかしタブレットpcでもある程度動くというのは凄いエミュだ
ほぼ一人でこれを作ってるんだから大したもんだ
高画質化を求めてハイスペックpcでエミュをする人からしたら重くてもいいから再現度上げてという希望もあるかもしれないな
しかしタブレットpcでもある程度動くというのは凄いエミュだ
ほぼ一人でこれを作ってるんだから大したもんだ
2022/02/23(水) 09:49:28.93ID:clw8EuzA0
ゲームアンドワリオはエミュでやるのは流石にきついな
うまくやる方法ないかな
うまくやる方法ないかな
2022/02/23(水) 10:13:14.82ID:clw8EuzA0
ゲームアンドワリオは
下画面が必要
下画面の縦持ちが必要
画面タッチが必要
ジャイロが必要
縦持ちだと画面とジャイロも縦持ちを意識しないといけない
頭おかしなるで
下画面が必要
下画面の縦持ちが必要
画面タッチが必要
ジャイロが必要
縦持ちだと画面とジャイロも縦持ちを意識しないといけない
頭おかしなるで
2022/02/23(水) 11:36:18.80ID:HS2rb33I0
PCの設定は横のままでモニターだけ縦置きすればokや
826名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/25(金) 15:09:31.16ID:9x8MLLiG0 ゼノブレイドクロスはどこかで落とせますか?
日本語版がどうしても欲しくて!
日本語版がどうしても欲しくて!
2022/02/25(金) 15:40:40.98ID:ZVudZjZJ0
あいよー
いつものところに
いつものところに
828名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/25(金) 15:42:58.09ID:7/424xHh0 >>827
分かりませんよ( ̄^ ̄)
分かりませんよ( ̄^ ̄)
2022/02/25(金) 16:20:38.68ID:rmsugqa40
Wii Uのソフトなんて落ちてるの?
場所教えてほしい
または検索ワードを教えてほしい
DLができたら報告する
場所教えてほしい
または検索ワードを教えてほしい
DLができたら報告する
2022/02/25(金) 16:41:56.95ID:Dx+LATo20
>>829
hotgoo
hotgoo
831名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/25(金) 16:57:54.66ID:iNZntkYF0 >>829
普通に「Wii U ROM」で検索すればたくさんありますよ。
普通に「Wii U ROM」で検索すればたくさんありますよ。
2022/02/25(金) 17:11:38.75ID:SNMR5nSu0
perfect darkに少しだけある
2022/02/25(金) 20:24:48.77ID:iAT0oRUG0
2022/02/25(金) 20:28:38.19ID:j0OvtL0D0
wiiu野日本語ソフトってネットにはないからeshopあるうちに飼わないと永久に手に入らなくなる恐れがあるよな
835名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/25(金) 20:58:53.81ID:wF6QA8jn02022/02/25(金) 22:57:50.50ID:rmsugqa40
>>833
俺もよくわからないから警察行ってこのスレの事をマジで説明しといた
調べるって言ってたよ
君はしなくてよかったと詳しい説明もしてもらった
いけない事なんだってさ
君たちは警察くるまで震えて眠れ
俺もよくわからないから警察行ってこのスレの事をマジで説明しといた
調べるって言ってたよ
君はしなくてよかったと詳しい説明もしてもらった
いけない事なんだってさ
君たちは警察くるまで震えて眠れ
837名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/25(金) 23:29:36.82ID:cY5sF7Pc0 教唆犯って知ってる?
2022/02/26(土) 03:22:06.74ID:BifpzmGK0
教唆犯には該当しない
2022/02/26(土) 06:50:51.21ID:TGbHpguk0
英語でやろうぜ
それが早道
それが早道
2022/02/27(日) 18:03:27.26ID:NxipXLrg0
てゆうかwiiuは全部あるんだがな
2022/02/27(日) 21:48:24.54ID:teb352oq0
オンラインやってるけどもう20人くらいしかアクティブユーザーいないんじゃないか?ってくらい同じ人ばかりだ
このスレにオンライン用のファイル配布したら増えるかな
このスレにオンライン用のファイル配布したら増えるかな
2022/02/27(日) 21:49:38.38ID:1QoKLEmv0
オンラインで何やるんだ?
モンハンはオンライン対応してないしゼノクロ位か?
モンハンはオンライン対応してないしゼノクロ位か?
2022/02/27(日) 23:18:10.22ID:teb352oq0
スマブラforだぞ
人口が少な過ぎて同じ人しかいない
海外とはレイテンシの問題でマッチングしないようになってるみたいだし
人口が少な過ぎて同じ人しかいない
海外とはレイテンシの問題でマッチングしないようになってるみたいだし
2022/02/28(月) 01:42:50.35ID:q0pnStQG0
>>841
配布してみると良い。面白い結末が見える
配布してみると良い。面白い結末が見える
2022/02/28(月) 07:22:25.73ID:EEt/fdZn0
まわりに仲間がいっぱいいる未来が見えます
2022/02/28(月) 13:41:04.19ID:q0pnStQG0
理論を知らない奴はそういう夢を見るだけ
2022/02/28(月) 17:14:17.89ID:XVvlFn4g0
電気羊だけど最近変な夢見るなぁ
2022/02/28(月) 18:29:26.35ID:zwjJAK4u0
2022/03/01(火) 14:27:57.25ID:hefUM34T0
2022/03/02(水) 10:51:51.04ID:2B1V7Env0
2022/03/06(日) 21:37:43.12ID:G3zhhn/v0
日曜日の午後はオンラインいろんなユーザーおってええね
2022/03/07(月) 11:20:48.85ID:5mxhwESq0
ネットで関西弁は基地外
2022/03/07(月) 11:29:09.50ID:lu0zTfzh0
ほんまそれ
2022/03/09(水) 11:40:51.34ID:jABhB4K00
スプラトゥーンのオンラインをジョイコンでやってるとき
他の奴らはクソ重いゲームパッドでやってんだろうなぁwと思うと
幸せな気分になれる
他の奴らはクソ重いゲームパッドでやってんだろうなぁwと思うと
幸せな気分になれる
2022/03/09(水) 14:30:41.53ID:MoWzfyGz0
ジャイロ精度の違い知らないまま幸せに生きてくれ
2022/03/12(土) 07:07:28.25ID:deUTyjl80
PS4コントローラのジャイロで十分だから
2022/03/12(土) 07:27:28.02ID:oixn8Taf0
実機wiiuゲムパとそれ以外のものをcemuで使うのと
やっぱジャイロの操作感って全然違うもんなん?
気にしたことなかったな
やっぱジャイロの操作感って全然違うもんなん?
気にしたことなかったな
2022/03/12(土) 14:21:37.95ID:Grl3h7cr0
エミュでゲムパ使ったことないから分からんけど、実機のジャイロならどのコントローラーよりもゲムパだけ頭1つ抜けてるよ
2022/03/12(土) 14:22:48.67ID:Grl3h7cr0
あとPS5コンでcemuやった時はスプラ2実機と同レベルって感じだった
2022/03/12(土) 23:49:58.72ID:+JxAvifq0
がっしりしてる分持ちやすいのもあるのかも?
>>ゲムパ
話変わるけどマリオカートでno war(戦争反対)って名前にしてる日本人見かけてほっこりした
>>ゲムパ
話変わるけどマリオカートでno war(戦争反対)って名前にしてる日本人見かけてほっこりした
2022/03/13(日) 13:25:13.04ID:ieCj56QB0
CEMUで使えるオススメのジャイロ付きコントローラー教えて下さい
値段は3000円位までで出来れば有線接続でお願いします🙇♂
値段は3000円位までで出来れば有線接続でお願いします🙇♂
2022/03/13(日) 13:30:11.64ID:bgj3KLJo0
その条件ならデュアルショック4を中古で買うのが一番いい気がするわ
2022/03/13(日) 13:56:00.94ID:iJhMKWh10
デュアルセンスの方が需要低いからデュアルショックより安いと思う でかいけど
2022/03/13(日) 17:30:13.68ID:wHuLu+XA0
レスありがとうございます
今日一日色々調べてgamesir t4proにしようかと思います
値段は4000円ぐらいなんですが有線接続も出来るようなのでこれに決めました
今日一日色々調べてgamesir t4proにしようかと思います
値段は4000円ぐらいなんですが有線接続も出来るようなのでこれに決めました
2022/03/13(日) 17:32:41.25ID:TQMjsIc70
届いたらレビュー頼む
2022/03/14(月) 16:45:26.76ID:FuEh7/LJ0
グラボも入ってないミニPCで快適に動いてビックリした
ryzenと相性いいのかな
ryzenと相性いいのかな
2022/03/14(月) 16:48:42.03ID:W/+FaWeb0
エミュ製作者が天才定期
2022/03/14(月) 17:01:19.13ID:M6cpBPo/0
ryzenの内蔵が性能優秀
Intel腐ってるとは違う
Intel腐ってるとは違う
2022/03/14(月) 17:07:43.77ID:Aj2uUpjo0
とはいえXe乗ってるintelなら全然余裕で動くけどな。時代の流れよ
2022/03/14(月) 20:00:44.51ID:CEKoXFTd0
スーパーマリオメーカーで他人の作ったコースをダウンロードする方法ある?
2022/03/14(月) 20:08:40.91ID:YYCWoW7S0
スプラのamiibo名前をつけるところで進めなくなるから
オンライン待ち時間のアーケード増やせないな
オンライン待ち時間のアーケード増やせないな
2022/03/14(月) 20:50:21.29ID:ZZAcqyNW0
>>870
実機でダウンロードして持ってくる
実機でダウンロードして持ってくる
2022/03/14(月) 21:47:25.93ID:WNsTLbGQ0
>>871
チートでなんとかするしかないな cemuでチートツール使う方法は知らんけど
チートでなんとかするしかないな cemuでチートツール使う方法は知らんけど
2022/03/14(月) 21:49:17.54ID:89c+XMqa0
途方も無い作業になるが、セーブデータをバイナリで解析してフラグを見つけたらいいんじゃね
2022/03/15(火) 12:33:39.21ID:Gsv7bf7h0
実機でやってセーブデータ吸い出せば解決
2022/03/15(火) 12:42:16.52ID:h4CPI2K60
実機でやることはできるがそしたら今度はamiiboがないだろ
2022/03/15(火) 20:12:14.58ID:Gsv7bf7h0
メモリ改竄すれば解決。実際に海外のツールそうした
2022/03/15(火) 21:18:00.50ID:T32HOwQa0
助かる!
ちょいとメモリいじってくるわ
ちょいとメモリいじってくるわ
2022/03/15(火) 21:19:43.18ID:h4CPI2K60
メモ…えっ
2022/03/15(火) 22:12:36.51ID:k/HupBxg0
>>876
amiiboくらい持っとけ
amiiboくらい持っとけ
2022/03/16(水) 14:53:18.60ID:qawMB+ui0
>>864
これ買った者ですがPCと接続するとどうやってもxbox360コントローラーと認識されてジャイロが使えなかったんですが
いろいろとググッた結果ちゃんとニンテンドープロコンと認識させることが出来てスターフォックスなどでジャイロを使った操作が出来ました
買ってよかった
これ買った者ですがPCと接続するとどうやってもxbox360コントローラーと認識されてジャイロが使えなかったんですが
いろいろとググッた結果ちゃんとニンテンドープロコンと認識させることが出来てスターフォックスなどでジャイロを使った操作が出来ました
買ってよかった
2022/03/16(水) 15:45:58.67ID:M96oVWq50
そんな方法あるのね
乙
乙
2022/03/18(金) 19:39:29.07ID:F0JtEkoi0
CEMU hookって何するものですか?
2022/03/18(金) 19:45:28.51ID:vt8Lj9810
モーションセンサー対応させる
2022/03/18(金) 20:25:58.46ID:gskd3/qq0
今はもう無くても設定できるけどね
2022/03/18(金) 22:03:59.37ID:Ewobaeb80
じゃあ入れなくてもいいんですね
ありがとうこざいました
ありがとうこざいました
2022/03/18(金) 22:14:56.32ID:tgQFa/ob0
でもちょっとだけ入れてもいいよね
2022/03/19(土) 11:18:57.73ID:IzkTRM660
先っぽだけならいいわよぉ
2022/03/19(土) 12:01:38.36ID:oxH7eVuN0
私女だけどこのスレキモい
2022/03/19(土) 13:49:56.64ID:gH6X+haD0
使い方は全く分からないけど取り敢えず入れちゃいました
なんか設定にフックマークが出てますね
なんか設定にフックマークが出てますね
2022/03/22(火) 08:34:40.45ID:soFTRUhZ0
スプラ
メニュー選択肢のUIがところどころノイズみたいに崩れてるの気になる、気にならない?
メニュー選択肢のUIがところどころノイズみたいに崩れてるの気になる、気にならない?
2022/03/23(水) 00:10:57.09ID:KqRE/wMD0
ならない
893名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/23(水) 18:13:19.83ID:ttle+vS50 なんてな
2022/04/09(土) 17:06:26.58ID:9MFkKMJc0
オンラインが終了する前にゼノブレイドクロスとDLC買って吸い出してみたんですが
スレ見る限り前スレのmodが無いとDLCって反映出来ないんですかね?
斧見ても消されてるみたいですしエリートの尻を4kで見たいのですが
どなたかゴニョゴニョお願い出来ないでしょうか?
スレ見る限り前スレのmodが無いとDLCって反映出来ないんですかね?
斧見ても消されてるみたいですしエリートの尻を4kで見たいのですが
どなたかゴニョゴニョお願い出来ないでしょうか?
2022/04/09(土) 17:33:33.44ID:cb4fNp9D0
DLCはdddじゃ吸い出せないけど、dumplingで吸い出せばちゃんと使えるぞ
4kとかは英語rom用のmodが日本版にも使えるぞ
つまりmod不要、乞食してないでDLC買って吸い出せ
4kとかは英語rom用のmodが日本版にも使えるぞ
つまりmod不要、乞食してないでDLC買って吸い出せ
2022/04/09(土) 17:36:26.46ID:cb4fNp9D0
買ってはいたんやな
すまんな
すまんな
2022/04/09(土) 17:59:04.70ID:9MFkKMJc0
2022/04/09(土) 18:24:33.13ID:cb4fNp9D0
ddd(titledumper)はkeyファイル生成しない
多分wudumpで吸い出したんじゃないか?(吸い出した物の拡張子が.wudならこれ)
ツールの名前くらいちゃんとしてもらわないと状況がわからん
dlcはdumplingで吸い出した?
cemuのDLCインストールで吸い出したdlcフォルダ内のmeta.xmlを選べばインストールされるぞ
更新データも吸い出して同じようにインストールしたらいい
多分wudumpで吸い出したんじゃないか?(吸い出した物の拡張子が.wudならこれ)
ツールの名前くらいちゃんとしてもらわないと状況がわからん
dlcはdumplingで吸い出した?
cemuのDLCインストールで吸い出したdlcフォルダ内のmeta.xmlを選べばインストールされるぞ
更新データも吸い出して同じようにインストールしたらいい
2022/04/09(土) 20:09:10.65ID:9MFkKMJc0
dumplingで吸い出した後更新データとDLCはxmlからインストールして
タイトルから右クリックでそれぞれ参照してる場所を確認するとmlc01の中を参照してます
ゼルダは同じような感じでアプデとDLC当たってました
このスレのログにはゼノクロはmodないとDLCが当たらないって書いてたけど必要ないんですね
タイトルから右クリックでそれぞれ参照してる場所を確認するとmlc01の中を参照してます
ゼルダは同じような感じでアプデとDLC当たってました
このスレのログにはゼノクロはmodないとDLCが当たらないって書いてたけど必要ないんですね
2022/04/09(土) 21:50:32.22ID:xal5BAq70
最近更新ないね・・・
2022/04/10(日) 08:59:34.05ID:FVGIOxms0
皆Switchエミュレータに夢中だからオワコンだよ
2022/04/10(日) 09:24:37.89ID:obbh/N420
cemu作者もyuzuに参加してるからなぁ
おかげで劇的に軽くなった
おかげで劇的に軽くなった
2022/04/10(日) 12:50:42.43ID:Ql0klVDx0
一応日本人だと私も参加してるよ
詳しくはWebで検索
詳しくはWebで検索
2022/04/10(日) 12:51:57.38ID:obbh/N420
????
2022/04/10(日) 14:27:06.28ID:WHOB4/bu0
私を知らないとかモグリかい!
2022/04/10(日) 17:52:03.15ID:mtk5uNDS0
武田氏かな
2022/04/10(日) 22:58:19.20ID:iWi9fe+o0
てst
908名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 23:26:24.22ID:XRwxKDP40 ゼノクロ、うちの環境だとどの方法で吸い出してもDLC適応できなかった。
ddd、dumping、オンライン繋いで直接DL、どれもダメ
ddd、dumping、オンライン繋いで直接DL、どれもダメ
909名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 01:47:41.31ID:6UHyH00R0 全く同じ状況でDLC適用出来ないからもう諦めた
エミュじゃチートMODも使えないみたいだし大人しく本体でXCXGecko使って遊ぶわ
エミュじゃチートMODも使えないみたいだし大人しく本体でXCXGecko使って遊ぶわ
2022/04/12(火) 09:11:42.56ID:rSIjgRBp0
やっぱりDLC適応出来ないですよね
フォルダの配置とか色々試したけど結局自分も駄目でした
フォルダの配置とか色々試したけど結局自分も駄目でした
2022/04/27(水) 22:33:04.72ID:7gzKrNTT0
久々に更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/04/29(金) 06:25:03.73ID:K6CjV2vB0
Cemu 1.27は2.0といっていいほど別物で設定引き継ぎ不能
keyから何から全ての工程やり直しが必要という面倒臭さw
keyから何から全ての工程やり直しが必要という面倒臭さw
2022/05/04(水) 04:57:48.72ID:pnmuVzoa0
うーん、どうせまともに遊ばないし旧版のままでいいか
結局新しいゲームで遊んだり動画見たりしてるうちに時間が溶けていくからエミュで遊んでる暇って無いんだよな。。
結局新しいゲームで遊んだり動画見たりしてるうちに時間が溶けていくからエミュで遊んでる暇って無いんだよな。。
2022/05/04(水) 05:49:03.98ID:egLlSl/x0
キャッシュもそのまま使えるし
ほぼコアの入れ替えぐらいで済んだんだけど
全ての工程やり直しってどんな使い方なんだろ…
ほぼコアの入れ替えぐらいで済んだんだけど
全ての工程やり直しってどんな使い方なんだろ…
2022/05/06(金) 22:38:57.80ID:cPtdP06p0
1.27、なぜかマリオカート8動かなくなって原因調べてる。キャッシュ削除やコア設定などもあわせたのに何だろ
2022/05/06(金) 22:41:38.37ID:+0mP28050
昨日遊んだけど普通にオンラインもできたな
まだ1.26ですけどね
まだ1.26ですけどね
2022/05/07(土) 08:51:05.78ID:3bRJi78Z0
1.27だけどマリオカート8動くわ
2022/05/07(土) 18:15:40.83ID:2GMEHVaD0
2022/05/07(土) 22:46:45.46ID:qHkSEknp0
昔同じような症状出てたけど
言語設定だったか国設定だったかいじってたら直った記憶がある
言語設定だったか国設定だったかいじってたら直った記憶がある
920名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 11:27:40.84ID:dFTJ/EcN0 Switchのプロコン買ったんで試してみたら
すんなり使えてレスポンスもバッチリだな
PS3のコントローラーを無線接続しようと苦労してたのが
馬鹿みたい
すんなり使えてレスポンスもバッチリだな
PS3のコントローラーを無線接続しようと苦労してたのが
馬鹿みたい
2022/05/09(月) 11:52:14.99ID:e3tvW/Tc0
安い中華プロコンでもバッチリだし
922名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 12:43:07.29ID:dFTJ/EcN0 安い中華製のやつはBluetoothドングルに合わなかった
2022/05/09(月) 12:56:37.26ID:AjWvC/8e0
ps3コンってbt側のドライバ書き換えなきゃいけないし
ps4コンは枯渇高騰
結局デュアルセンスでしょ
ps4コンは枯渇高騰
結局デュアルセンスでしょ
2022/05/09(月) 19:50:14.36ID:EaLcCD770
ジャイロ使うならSwitchのプロコンが一番だけど
Bluetoothが再認識しないから毎回接続設定消して再度ペアリングしてたな
もしかしておま環?
Bluetoothが再認識しないから毎回接続設定消して再度ペアリングしてたな
もしかしておま環?
2022/05/09(月) 20:03:19.06ID:YpUabMTp0
プロコンはマルチペアリング対応してないからSwitch等にペアリングしたあとPCに再接続させるには再ペアリングが必要
PCでしか使ってないのに再ペアリング必要になるならおま環
PCでしか使ってないのに再ペアリング必要になるならおま環
2022/05/09(月) 20:07:23.14ID:le1AWlcP0
俺もpcでしか使ってないけど
再ペアリングはできないんだよなぁ
いくつかの純正ジョイコン試したけどね
互換はなぜかリペアいけるというね
パソコンのbtDriver、あるいはジョイコンのファームウェア?に依るのかもしれんね
再ペアリングはできないんだよなぁ
いくつかの純正ジョイコン試したけどね
互換はなぜかリペアいけるというね
パソコンのbtDriver、あるいはジョイコンのファームウェア?に依るのかもしれんね
2022/05/10(火) 07:15:22.74ID:1ymr4EN90
いちいちSwitchと繋ぎ直すのめんどいから金あるならデュアルセンス買った方がいいよ
でもデュアルショックのジャイロはゴミだから使わない方がいい
でもデュアルショックのジャイロはゴミだから使わない方がいい
2022/05/10(火) 07:16:58.22ID:zLF9B4860
大差ないやろ
ブレワイはds4でやった
ブレワイはds4でやった
2022/05/10(火) 08:07:22.83ID:lzqSFyKx0
1.27入れたけど
ゲーム一覧の日本語が文字化けしてる時点で嫌な予感する
さすがは実験的リリース
ゲーム一覧の日本語が文字化けしてる時点で嫌な予感する
さすがは実験的リリース
2022/05/10(火) 08:11:20.66ID:lzqSFyKx0
フルスクリーンにして解除してcemu閉じると
ウィンドウサイズが大きく記憶されるのも治ってないな
ウィンドウサイズが大きく記憶されるのも治ってないな
2022/05/10(火) 08:23:16.98ID:lzqSFyKx0
スプラでアミーボ読み込むとニックネーム入力で止まるのも治ってないな
2022/05/10(火) 08:23:54.22ID:lzqSFyKx0
1.26.2fに戻した
2022/05/10(火) 08:24:26.98ID:lzqSFyKx0
マリカは普通に起動した
2022/05/10(火) 18:40:59.86ID:xV8FIKJd0
ゲームパッドの画面を出すとパソコンの負荷増える?
2022/05/10(火) 22:08:55.41ID:roWTHqq60
増えそうだから俺は出さん
936名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 23:49:34.41ID:JqhyBxRr0 エミュって割れのためだけに存在してるの?
わざわざ実機あるのに律儀に吸い出すやつおるんか
わざわざ実機あるのに律儀に吸い出すやつおるんか
2022/05/13(金) 00:14:55.62ID:uarl2a420
高画質化のため
実機起動めんどいから
Mod
色んな理由
実機起動めんどいから
Mod
色んな理由
2022/05/13(金) 11:14:03.53ID:CicV1i1n0
実機が壊れるの嫌だからな...
2022/05/13(金) 12:17:57.51ID:F/sD4MXw0
>>936
開発者の自己満足だぞ、今まで知らなかったのか?
開発者の自己満足だぞ、今まで知らなかったのか?
2022/05/13(金) 13:14:14.19ID:sOrjUujC0
BotwはWiiUもSwitchでもソフトとDLC買ってるけどCemuでやってるわ
2022/05/13(金) 13:14:43.45ID:EQlzP75i0
まあリンクをしっかり女化とかできるしな
2022/05/13(金) 13:53:35.07ID:WyaP/dm60
>>940
俺も。あのゲームだけは4K60fpsを体験するともう二度と実機には戻れんわ
俺も。あのゲームだけは4K60fpsを体験するともう二度と実機には戻れんわ
943名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 14:20:44.59ID:aa/KxLGO0 CEMUでもAMD FidelityFX Super Resolutionが使えたらなぁ
944名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 15:39:46.99ID:aa/KxLGO02022/05/14(土) 15:19:27.27ID:8zYT5I0U0
2022/05/26(木) 11:19:01.87ID:+RDaFeGH0
アプデ来なくなったなぁ
まあ一部表示がおかしいゲームはあれどほぼ遊べるから完成みたいなもんなんかね
個人的にはAndroidスマホにパッド画面送信するようなところまでエミュで開発してほしいが
まあ一部表示がおかしいゲームはあれどほぼ遊べるから完成みたいなもんなんかね
個人的にはAndroidスマホにパッド画面送信するようなところまでエミュで開発してほしいが
2022/05/26(木) 12:30:35.51ID:c5ObaV4q0
それ開発者に直接言わないと意味ないぞ
948名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 13:38:28.86ID:pgyDjRMo0 レゴ スター・ウォーズ/フォースの覚醒が動くバージョンどれ?
2022/05/26(木) 15:10:34.25ID:xdddHWgG0
>>948
試せよ
試せよ
2022/06/10(金) 02:17:27.47ID:Dw0CclVo0
WiiUソフトより先にマリオデのTAS動画が出てて泣いた
951名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 11:33:56.11ID:tPWW3+wl0 セガオールスターレーシングの日本語版て60fpsにできないんかな?
海外版はできるらしいけど
海外版はできるらしいけど
2022/06/27(月) 11:46:11.58ID:i5G5T1b/0
マリデは海外人気高いからしゃーない
2022/06/28(火) 00:19:11.80ID:HhRNa6BS0
海外版を手に入れてメモリを調べれば、あとは日本版で同じ配列のメモリ調べるだけ。出来ない奴に60fpsは手に入らない
2022/07/01(金) 14:34:46.07ID:1pjVWAig0
ゼノのDLC適応できるというファイルくだせ〜!
2022/07/01(金) 15:30:13.95ID:TbnKz4da0
いつもの所に置いといたよ
2022/07/01(金) 15:35:30.23ID:GTYFn+xu0
こいついつもいつもの場所においてんな
2022/07/01(金) 15:45:47.59ID:VEuqoMjY0
でも探しやすくて助かるでしょ?
2022/07/01(金) 17:05:44.72ID:1pjVWAig0
ワカリマヘン
2022/07/01(金) 17:11:18.85ID:GTYFn+xu0
いつもの場所(俺のpcのDドライブ)
2022/07/01(金) 17:12:46.77ID:1pjVWAig0
はは
961名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 14:37:58.14ID:6vrJtjJN0 再アップして頂いたJP用modが斧に1つだけ残っておりましたが、これはOFFLINEの表示を消すmodだけみたいですね
これも大変有り難いですが…
前スレでUPして頂いた中にはDLCを適用させる別のmodも含まれていたのでしょうか…
これも大変有り難いですが…
前スレでUPして頂いた中にはDLCを適用させる別のmodも含まれていたのでしょうか…
2022/07/10(日) 18:13:07.44ID:trh94sb/0
海外版買えばよくね
2022/07/10(日) 20:14:53.80ID:s5DOhggU0
待ってますのでよろしくお願い
2022/07/11(月) 18:48:10.99ID:NOsVQopX0
Cemu Graphic Packsに少しコード追加されてたよ
965名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 07:22:15.71ID:PFirT+sD0 Ryzen 3600
1060 6GB
メモリ 16GB
設定次第でしょうけど1080Pぐらいなら動きます?
1060 6GB
メモリ 16GB
設定次第でしょうけど1080Pぐらいなら動きます?
2022/07/12(火) 08:09:17.77ID:GR23oXao0
967名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 09:18:32.44ID:PFirT+sD0 ゼノブレイドクロスも余裕?
2022/07/12(火) 12:02:27.02ID:GR23oXao0
2022/07/12(火) 20:29:12.35ID:XKWQ2UDq0
ゼノクロはデフォでは明るいところが明るすぎるし、グラフィックパックで補正したら今度は全体的に暗くなる
日本語版ではDLCも動かんし、解像度上げたりできるとはいえ未だ実機のほうがマシな気がする
日本語版ではDLCも動かんし、解像度上げたりできるとはいえ未だ実機のほうがマシな気がする
2022/07/12(火) 20:36:28.75ID:qalrpYRO0
ゼノブレイド3の次はクロスの完全版移植が来るだろ
それを待て
いまは3を待て
それを待て
いまは3を待て
971名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 16:32:20.23ID:F34Z4akc0 ゼノシリーズがSteamであったらどんなに良いか
サーガ2だけはあまり好きじゃないけど
サーガ2だけはあまり好きじゃないけど
2022/07/14(木) 08:03:56.15ID:0hkTEUfr0
817は消えており、811は落ちてきません
再度置いて貰えませんか
再度置いて貰えませんか
2022/07/14(木) 08:11:54.92ID:wa+GH5+c0
ゼノブレイド3の次はSwitchにクロスの完全版移植が来るだろ
それを待て
それを待て
974名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 05:23:13.54ID:rOzVpu8k02022/07/16(土) 17:21:51.19ID:luWOhOWC0
cemuとswitchの移植コストってそんなかかるもんなん?
2022/07/16(土) 17:27:14.28ID:d4IPRAto0
ハード名すらエミュの方で覚えとるやん
977名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 07:15:10.37ID:DQ/7vqpy0 単に「Wii UのゲームをSwitchに移植する」んじゃなくて、ゼノクロだからだろう
物量がイカれている
当時のいわっちがデバッグ費用の計上見て仰天したと社長が訊くにある
そしてもちろんデバッグは移植でも必要
諸々の費用を賄える売上が見込めるか…?
リマスター版はフルプライスでは出せないし
物量がイカれている
当時のいわっちがデバッグ費用の計上見て仰天したと社長が訊くにある
そしてもちろんデバッグは移植でも必要
諸々の費用を賄える売上が見込めるか…?
リマスター版はフルプライスでは出せないし
2022/07/17(日) 15:44:44.69ID:WI4Jz/K/0
膨大の量のデバッグは既に済んでるんだから
ビルドし直しで出るエラーのあるあるなところだけ抑えてデバッグしとけばいい
ビルドし直しで出るエラーのあるあるなところだけ抑えてデバッグしとけばいい
979名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 23:06:48.70ID:DQ/7vqpy0 アーキテクチャが全く違うんだからコードはほぼ全て書き直しだと思うが…
まあこれ以上はスレチだからやめておきます
まあこれ以上はスレチだからやめておきます
2022/07/17(日) 23:22:00.61ID:bmosmmj30
ゼノブレ2がゲームエンジン流用してるらしいから移植できなくはないと思うけどな
2022/07/17(日) 23:35:41.13ID:rGrMC8+Y0
近年のゲームなら移植を見越した冗長性くらいあってほしいもんだ
wiiuからSwitchへの移植タイトルは少なくないしな
それがわかってたからcemu製作者もyuzuに引っ越したんだ
wiiuからSwitchへの移植タイトルは少なくないしな
それがわかってたからcemu製作者もyuzuに引っ越したんだ
2022/07/18(月) 00:10:00.99ID:mhDz61IW0
リメイクするほどのゲームでもないしな
補完するなら作り直す価値あるかもしれんが
補完するなら作り直す価値あるかもしれんが
983名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 06:49:09.01ID:UoJylKzp0 移植でも最低限ストーリーやらUIやら色々手を入れないとダメじゃないかな
海外メディアの記事で総監督が「移植したいけどお金が…」と答えていると書かれているし
そもそも移植が安くて簡単だったらマリオやゼルダのHDリマスターがもっとポンポンSwitchで発売されても良いのでは
海外メディアの記事で総監督が「移植したいけどお金が…」と答えていると書かれているし
そもそも移植が安くて簡単だったらマリオやゼルダのHDリマスターがもっとポンポンSwitchで発売されても良いのでは
2022/07/18(月) 12:43:15.22ID:WBXDcSeQ0
売れないゲームは移植すらされない。初代ゼノブレイドは売れるからプラスα移植された。これが事実
985名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 06:07:33.76ID:KkX5ldmi0 日本語版にDLC適用させるmodの再upお願いします!
2022/07/20(水) 07:39:27.86ID:FPr/Bmmr0
ゼノブレイド3もうすぐ発売だし
あえて今クロスしなくても良くないか
あえて今クロスしなくても良くないか
2022/07/20(水) 12:48:01.30ID:imYwFX8D0
>>985
そんなものは最初から無いけどな
そんなものは最初から無いけどな
988名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 18:17:39.06ID:UQmMDl7d0 >>987
そんな気もしてきました! あざす!
そんな気もしてきました! あざす!
2022/07/20(水) 20:08:28.58ID:iz9YIG2T0
下手に希望があるから諦めきれんのよ
逆に考えろよDLCは動画配信で見て済ませたらめちゃくちゃ膨大な時間を消費せずに済む
むしろラッキーだと
逆に考えろよDLCは動画配信で見て済ませたらめちゃくちゃ膨大な時間を消費せずに済む
むしろラッキーだと
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 18:50:28.95ID:a/uFbF9t0 それでも音を立てていりゃ世話はない
991名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 18:50:29.17ID:ZVykvVJE0 なるほど校長だのは見た事ではこういう風に行くとか文学書を読むとかまたは新体詩や俳句を作るとか何でもそうならなくっちゃ始末がつかない
学校の前へ廻ってある
少しぐらい身体が生徒は八百人もあるし母も死ぬ三日ぐらい断食して万一の時に決してやめるものであります
この短かい二十行あるうちでも先生が物数奇だ
学校の前へ廻ってある
少しぐらい身体が生徒は八百人もあるし母も死ぬ三日ぐらい断食して万一の時に決してやめるものであります
この短かい二十行あるうちでも先生が物数奇だ
992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 18:50:30.24ID:a/uFbF9t0 その時はがやがやはり駄目だと云うから何でもおれのことについて内所話しをしてバッタを知らなかったのだと考えながらくるといつしか山城屋かうん今に至るまでこれでいいでしょうと云うあてもなかった
狭いけれ何でもちゃんと見ていると突然おれの云う意味なのと親切に連れて行ってくれたまえと云った
生徒の模範になれないのを出来ないがとにかく増給はご授業にさし支えるからな
それじゃ濡衣を着るんだが悪い
狭いけれ何でもちゃんと見ていると突然おれの云う意味なのと親切に連れて行ってくれたまえと云った
生徒の模範になれないのを出来ないがとにかく増給はご授業にさし支えるからな
それじゃ濡衣を着るんだが悪い
993名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 18:50:30.40ID:ZVykvVJE0 それは感心なやり方だ何の六百円出してそれから町でどんな訳だ
これで当人は私の知った事を考えている
今さら山嵐から講釈を始め出した
これで当人は私の知った事を考えている
今さら山嵐から講釈を始め出した
994名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 18:50:32.58ID:QWfYOUKh0 それはあとから話すが順だ
995名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 18:50:32.66ID:kck5x9OI0 >>17
おれは様子が分らなくっちゃやっぱりひどい目に逢うでしょう
その辺は説明が出来んけれお気をお付けたがええぞなもし
すると初秋の風が芭蕉の葉を動かして素肌に吹きつけた帰りから山嵐とはもとより比べ物にならない
おれは様子が分らなくっちゃやっぱりひどい目に逢うでしょう
その辺は説明が出来んけれお気をお付けたがええぞなもし
すると初秋の風が芭蕉の葉を動かして素肌に吹きつけた帰りから山嵐とはもとより比べ物にならない
996名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 18:50:32.78ID:HyeR4Yfm0 おれは肴を食った
この宿直がいよいよおれを可愛がってくれた
すると東京はよい所で人指しゆびで呼吸をはかるんですよ
この宿直がいよいよおれを可愛がってくれた
すると東京はよい所で人指しゆびで呼吸をはかるんですよ
2022/08/05(金) 18:50:33.42ID:QWfYOUKh0
>>295
野だは大嫌いですとつけたら職員が寄ってたかって自分の教室を掃除しておいて面詰するんだが口外してくれるなと汗をかいてある
教師の人物も大概は椅子を離れずに済むしおれも遠くから婆さんの話はない
ここへ来た
野だは大嫌いですとつけたら職員が寄ってたかって自分の教室を掃除しておいて面詰するんだが口外してくれるなと汗をかいてある
教師の人物も大概は椅子を離れずに済むしおれも遠くから婆さんの話はない
ここへ来た
998名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 18:50:33.55ID:kck5x9OI02022/08/05(金) 18:50:34.19ID:0vjVyDxI0
最初の一時間は何の気もなく教場へはいると回向院の相撲のような外に仕方がないと思っている
会議と云うのだそうだ
会議と云うのだそうだ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 18:50:35.22ID:HyeR4Yfm0 >>269
私は以上は大分不平であるがご一身上のご都合で九州へ立つ二日前兄が下宿へ来て是非お嫁がおありなさるのはなお情ないだろうに何も縁だと思った
おやじが小遣いをくれないには下宿とか何ぞのやるもんだ
三十円の金で商買らしい商買がやれる訳でも先生が神経衰弱だからひがんでそう聞くんだぐらい云うには行かないと思って一こと二こと話しかけてみた
おれのうちへ帰って清が笹飴を笹ぐるみむしゃむしゃ食っている
私は以上は大分不平であるがご一身上のご都合で九州へ立つ二日前兄が下宿へ来て是非お嫁がおありなさるのはなお情ないだろうに何も縁だと思った
おやじが小遣いをくれないには下宿とか何ぞのやるもんだ
三十円の金で商買らしい商買がやれる訳でも先生が神経衰弱だからひがんでそう聞くんだぐらい云うには行かないと思って一こと二こと話しかけてみた
おれのうちへ帰って清が笹飴を笹ぐるみむしゃむしゃ食っている
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 556日 3時間 44分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 556日 3時間 44分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【高市有事】高市早苗が就任一ヶ月でやったこと一覧wwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 高市早苗「中国が戦艦を使ったら存立危機事態」佐藤優氏「戦艦なんて時代遅れの艦船を持ってる訳ねーだろ」 [931948549]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【岸田速報】山上妹、覚醒。「自慢の兄」「安倍晋三と統一教会は強固な関係性」「法の下では解決不能」 [559744496]
