2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです。
【作者】
◆k9ZbZaARvs
【前スレ】
2chAPIProxy 8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603606426/
2chAPIProxy 9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/13(水) 07:57:49.62ID:rihzDaXK02021/01/13(水) 09:48:19.51ID:6ILEcAnA0
2chAPIProxyの最新版は2020.06.10
設定・チェックは、
2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する
板一覧更新はmenu.2ch.netを使う(menu.5ch.netを使わない)
ギコナビなら
2chAPIProxyの最新版は2020.06.10
設定・チェックは、
2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する
@板一覧は更新できたように見えたけど、真っ白になっちゃった
ギコナビをいったん終了
↓
ギコナビインストールフォルダ配下の config フォルダ内の board.2ch をテキストエディタで開く
↓
https:// を http:// に文字列一括置換
↓
ギコナビ起動
おれはこれで直った
Aギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」のチェックをいったん外して「OK」の後で
板一覧を更新すると直るから、
その後でまたギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」に「OK」で元通りになった
設定・チェックは、
2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する
板一覧更新はmenu.2ch.netを使う(menu.5ch.netを使わない)
ギコナビなら
2chAPIProxyの最新版は2020.06.10
設定・チェックは、
2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する
@板一覧は更新できたように見えたけど、真っ白になっちゃった
ギコナビをいったん終了
↓
ギコナビインストールフォルダ配下の config フォルダ内の board.2ch をテキストエディタで開く
↓
https:// を http:// に文字列一括置換
↓
ギコナビ起動
おれはこれで直った
Aギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」のチェックをいったん外して「OK」の後で
板一覧を更新すると直るから、
その後でまたギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」に「OK」で元通りになった
2021/01/13(水) 09:51:28.44ID:6ILEcAnA0
550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/12/07(月) 03:22:17.68 ID:1bAq1m2I0
あれ?どこで教えてもらったんだっけ…
>>331に似てるけど
無限クッキー地獄は「書き込みへの関与を最小限〜」のチェック外して一旦保存。終了させる。
起動させなおす(当然この時点ではチェックは外れたまま)。
適当なスレに何か書き込む。当然、エラーが出て書き込めない <この、わざとエラーを出すのが重要
書き込みへの関与を最小限のチェックを付ける
普通に書き込めるようになる
ごちゃごちゃやってるうちになんか書けるようになるのは
チェックを入れたままエラー → チェックを外した状態でエラー → 再びチェックを入れ直す
という過程を偶然通りやすいからなんだよな
俺のオリジナルじゃなくどこかで教えてもらった
今、症状が再発したからどうやるんだったかのメモついでに
あれ?どこで教えてもらったんだっけ…
>>331に似てるけど
無限クッキー地獄は「書き込みへの関与を最小限〜」のチェック外して一旦保存。終了させる。
起動させなおす(当然この時点ではチェックは外れたまま)。
適当なスレに何か書き込む。当然、エラーが出て書き込めない <この、わざとエラーを出すのが重要
書き込みへの関与を最小限のチェックを付ける
普通に書き込めるようになる
ごちゃごちゃやってるうちになんか書けるようになるのは
チェックを入れたままエラー → チェックを外した状態でエラー → 再びチェックを入れ直す
という過程を偶然通りやすいからなんだよな
俺のオリジナルじゃなくどこかで教えてもらった
今、症状が再発したからどうやるんだったかのメモついでに
4名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/13(水) 13:18:59.45ID:Yfb8DipQ0 >>1
乙age
乙age
2021/01/13(水) 19:16:51.67ID:ivXYZ/jq0
>>1
乙です
乙です
2021/01/15(金) 11:14:02.19ID:TMyogT5T0
乙 「(`・ω・´)
7名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/15(金) 11:22:11.33ID:3FnN4YGZ0 セブンゲット
とりあえず、ぜんざい貼っとくわ
tps://i.imgur.com/FrlfWxv.jpg
とりあえず、ぜんざい貼っとくわ
tps://i.imgur.com/FrlfWxv.jpg
2021/01/15(金) 12:57:21.55ID:w1tp8lQ+0
俺乙
2021/01/19(火) 08:13:51.96ID:caXDpiHa0
テスト
2021/01/20(水) 11:40:44.27ID:OgLHxQnv0
保守..._〆(゚▽゚*)
2021/01/20(水) 14:01:45.80ID:ysCsYXRR0
972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/01/15(金) 23:28:07.70 ID:Y8ThFB+n0
userAgentのその他を無記入にして書き込みへの関与を最小限にするをを✓(´・ω・`)
前スレのこれやったら書けたサンクス
userAgentのその他を無記入にして書き込みへの関与を最小限にするをを✓(´・ω・`)
前スレのこれやったら書けたサンクス
2021/01/20(水) 14:42:36.28ID:uIX3PCYU0
手巣
2021/01/20(水) 15:14:14.68ID:4V94VbD40
次スレマダー?
2021/01/20(水) 17:25:22.11ID:7geVZ7pY0
まだだべさ
2021/01/20(水) 18:40:51.16ID:OgAclSkV0
2021/01/20(水) 19:05:11.10ID:OlVMlEjD0
てs
2021/01/20(水) 22:50:34.18ID:EL/j5cQc0
だめだ
2021/01/20(水) 23:14:17.19ID:zku8jC5c0
おまえらに不正Proxy制限を突破する方法教えたる
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608834557/
の374と376を見ろ 原因さえ掴めば対応は簡単
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608834557/
の374と376を見ろ 原因さえ掴めば対応は簡単
2021/01/21(木) 01:40:35.04ID:2xXzIZus0
てsf
2021/01/21(木) 02:33:21.41ID:AVm61Ce70
2021/01/21(木) 02:34:51.34ID:AVm61Ce70
むしろ、大事なのはこっちだろ
454 臨時で名無しです sage ▼ 2021/01/16(土) 06:10:14.07 ID:iPd5sYcQ [1回目]
色々とインストールしてみた結果、何人かのご指摘通りWindows10のビルド番号が大きく関係してる臭いです。
逆に言うと書き込み時にビルド番号参照している可能性は十分に高いですね。
最初は Microsoft Edgeブラウザーのリリースビルドが大きく左右しているかと思いましたが
どうやら違いました。※最新ビルドでEdgeを強引に削除しデベロッパー版等を入れても書き込み可能
今でも不正PROXYで書き込み却下される方は、おそらく何らかの諸事情でWindows10のビルドを古いまま
使われている方が大半ではないかと。
現行の最新バージョンでは問題なく書き込みできるようになります。
逆にダメなのは
Enterprise および IoT Enterprise LTSB/LTSC エディション
このビルドLTSC 1809・1607・1507での書き込みは全滅に近いです。PROXY判定されます。
で、個人向けですが1903ビルドを含むそれより前はほぼ全部跳ねられます。JaneもLive5chもです
厳密には1511ビルドの一部が何故か通りますがそれ以外は全滅に近いかも。
454 臨時で名無しです sage ▼ 2021/01/16(土) 06:10:14.07 ID:iPd5sYcQ [1回目]
色々とインストールしてみた結果、何人かのご指摘通りWindows10のビルド番号が大きく関係してる臭いです。
逆に言うと書き込み時にビルド番号参照している可能性は十分に高いですね。
最初は Microsoft Edgeブラウザーのリリースビルドが大きく左右しているかと思いましたが
どうやら違いました。※最新ビルドでEdgeを強引に削除しデベロッパー版等を入れても書き込み可能
今でも不正PROXYで書き込み却下される方は、おそらく何らかの諸事情でWindows10のビルドを古いまま
使われている方が大半ではないかと。
現行の最新バージョンでは問題なく書き込みできるようになります。
逆にダメなのは
Enterprise および IoT Enterprise LTSB/LTSC エディション
このビルドLTSC 1809・1607・1507での書き込みは全滅に近いです。PROXY判定されます。
で、個人向けですが1903ビルドを含むそれより前はほぼ全部跳ねられます。JaneもLive5chもです
厳密には1511ビルドの一部が何故か通りますがそれ以外は全滅に近いかも。
22a1b2
2021/01/21(木) 10:59:22.79ID:yvFRfZdH0 ギコナビ使用
名前に漢字やひらがなを使うと不正PROXYで書きこめない。
ローマ字や数字なら書きこめる。
次のバージョンアップでは、改良ヨロシク。
名前に漢字やひらがなを使うと不正PROXYで書きこめない。
ローマ字や数字なら書きこめる。
次のバージョンアップでは、改良ヨロシク。
23名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/21(木) 13:28:00.81ID:MOglOTqu0 ここだったんだね(´・ω・`)
2021/01/21(木) 13:34:34.32ID:6suXB5Ic0
ここだったんだよね(´・ω・`)
2021/01/21(木) 14:48:17.68ID:1GwU8lmj0
普通のブラウザで書き込むと謎規制なるの多くなってきたし必須になってきた感があるわ
ほんとこまったな
ほんとこまったな
2021/01/21(木) 19:54:40.40ID:3iJI9sFX0
違うぞ
何を使って書き込んでも謎規制なるの多くなってきたし
だぞ
何を使って書き込んでも謎規制なるの多くなってきたし
だぞ
2021/01/21(木) 23:59:51.01ID:wp7ESaI/0
tes
2021/01/22(金) 03:36:22.87ID:Xqq7Hwdc0
余所で〜で書き込めないけどこれはホスト規制なのか
2021/01/22(金) 04:08:59.21ID:bUHHPRFj0
たぶんフラウザ種別規制
2021/01/22(金) 06:13:04.29ID:YK86+FJx0
規制することは大事だけど、規制された理由がはっきりしないのは本当に困る
2021/01/22(金) 06:38:20.46ID:i0pbfxDN0
test
32名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/22(金) 15:47:03.18ID:cSx6gCPV0 レスはできるんだけど
嫌儲、モ(狼)でスレ立てできない。
同じ症状の人いますか?
嫌儲、モ(狼)でスレ立てできない。
同じ症状の人いますか?
2021/01/22(金) 15:48:35.61ID:+XJAphtv0
いないよ
2021/01/22(金) 15:52:54.30ID:cUZ4L4E/0
て言うか、誰もいないよ。
2021/01/22(金) 16:03:40.98ID:8TqYfE5X0
出来ない症状を具体的に書かないと
何も伝わらない
元からスレ立てはいつでも出来るものじゃない
何も伝わらない
元からスレ立てはいつでも出来るものじゃない
2021/01/22(金) 16:18:27.29ID:QOM+hFuN0
うむ、いないな
37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/22(金) 19:37:05.33ID:SAguuvd40 ギコナビでBEログインできないんだけど
みんなどうしてるの?
嫌儲でスレッドが立てられない
みんなどうしてるの?
嫌儲でスレッドが立てられない
38名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/22(金) 23:34:15.98ID:H9DVvSSA0 >>35
使用しているブラウザ ギコナビ
症状 モ娘(狼) 運用情報板でスレを立てようとすると
「ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:1 」と出て、即BBxにされる
ちなみにスレ建てる前は普通にレスしたり専門板でスレッドが立てられる
使用しているブラウザ ギコナビ
症状 モ娘(狼) 運用情報板でスレを立てようとすると
「ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:1 」と出て、即BBxにされる
ちなみにスレ建てる前は普通にレスしたり専門板でスレッドが立てられる
39名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/22(金) 23:38:20.48ID:H9DVvSSA0 >>38
使用しているOS Windows7
使用しているOS Windows7
2021/01/22(金) 23:45:16.01ID:8TqYfE5X0
>>38
普通に規制されてるだけ
普通に規制されてるだけ
2021/01/23(土) 00:12:25.42ID:PF8VkTvC0
書けた ブラウザバージョンが悪いからUAを最新にすべきなんだな
2021/01/23(土) 11:34:19.18ID:87nfYr3s0
リスト更新のタイミングでもあるのか、問題なく使えてたUAが突然死ぬことがあるな
43名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/23(土) 12:47:11.76ID:U+0AVHfx0 >>40
「レスは規制されてないがスレ建ては規制されてる」ってことはありえるんですか?
「レスは規制されてないがスレ建ては規制されてる」ってことはありえるんですか?
2021/01/23(土) 18:43:14.67ID:lIS7O5q/0
>>43
スレ立てはもともと厳しいだろ
立てられない奴は全然立てられないよ
エラーメッセージ:「新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。。。」
スレッドが乱立するのを防ぐ規制です。
あるグループの人がスレッドを立てると、他のグループから規定数(板ごとに設定が違い、5〜1024くらい)のスレッドが立つまで、立てられません。
例えば、220.49.93.15の人が規定数128の板にスレッドを立てると、同じグループの人(例えば224.49.2.210)は、他のグループの人が128スレッドを立てるまで、立てられません。
各板の設定(SETTING.TXT)の規定数はPC用の板トップURLの後ろにSETTING.TXTを付ける事で見る事が出来ます。
参照:SETTING.TXT
(BBS_THREAD_TATESUGI=の値です)
解除する方法は無いのでお待ち下さい。
グループの決め方
スレ立て人のIPアドレスを$1.$2.$3.$4とする。
グループの決め方→ ($1 % 4) * 256 + $2 で得られる数字。
つまり、$1を4で割ったあまりを256倍して、$2を足した答えの数字。
ちなみに言うと、
AAA.BBB.CCC.DDDとEEE.FFF.GGG.HHHのIPアドレスが同じグループである
⇔BBB=FFF かつ (AAAを4で割った余り)=(EEEを4で割った余り)
ただし、現在では、……
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1602380724/91
> 91 :Ace ★:2020/10/13(火) 16:28:20.44 ID:CAP_USER9
> そういえば、TATESUGIのルールは変更された模様で、
> IPアドレスを保持している組織のAS番号(Autonomous System Number)に準じているそうです
スレ立てはもともと厳しいだろ
立てられない奴は全然立てられないよ
エラーメッセージ:「新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。。。」
スレッドが乱立するのを防ぐ規制です。
あるグループの人がスレッドを立てると、他のグループから規定数(板ごとに設定が違い、5〜1024くらい)のスレッドが立つまで、立てられません。
例えば、220.49.93.15の人が規定数128の板にスレッドを立てると、同じグループの人(例えば224.49.2.210)は、他のグループの人が128スレッドを立てるまで、立てられません。
各板の設定(SETTING.TXT)の規定数はPC用の板トップURLの後ろにSETTING.TXTを付ける事で見る事が出来ます。
参照:SETTING.TXT
(BBS_THREAD_TATESUGI=の値です)
解除する方法は無いのでお待ち下さい。
グループの決め方
スレ立て人のIPアドレスを$1.$2.$3.$4とする。
グループの決め方→ ($1 % 4) * 256 + $2 で得られる数字。
つまり、$1を4で割ったあまりを256倍して、$2を足した答えの数字。
ちなみに言うと、
AAA.BBB.CCC.DDDとEEE.FFF.GGG.HHHのIPアドレスが同じグループである
⇔BBB=FFF かつ (AAAを4で割った余り)=(EEEを4で割った余り)
ただし、現在では、……
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1602380724/91
> 91 :Ace ★:2020/10/13(火) 16:28:20.44 ID:CAP_USER9
> そういえば、TATESUGIのルールは変更された模様で、
> IPアドレスを保持している組織のAS番号(Autonomous System Number)に準じているそうです
2021/01/23(土) 19:07:14.91ID:r+4d7HoC0
1聞くと10返ってくるパターン
2021/01/23(土) 20:12:38.69ID:e84lniFM0
スレ立てが出来て当たり前とか思うような
新規ユーザーがまだ5chに居たのが驚き
新規ユーザーがまだ5chに居たのが驚き
2021/01/23(土) 21:36:06.48ID:r+4d7HoC0
まだいたのではなくて、そういうのが手を出しやすいところまできたということ
4838
2021/01/23(土) 21:49:15.07ID:stnBgpEA0 レスありがとうございます
>>44
スレッド建てすぎ値はモ娘(狼)が16、嫌儲が8です。
私は今年1回もスレッドが立てられません(しかも前述の通りそれまでレスできたのに
スレ立て失敗した瞬間に1日間BBX入り)
したがって、「IP群が被ったからスレ立てできない」というのは
ありえないと思うのですが
>>44
スレッド建てすぎ値はモ娘(狼)が16、嫌儲が8です。
私は今年1回もスレッドが立てられません(しかも前述の通りそれまでレスできたのに
スレ立て失敗した瞬間に1日間BBX入り)
したがって、「IP群が被ったからスレ立てできない」というのは
ありえないと思うのですが
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/23(土) 22:44:47.35ID:MkbWCYVO0 なんだサキヲタか
以降放置で
以降放置で
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/24(日) 21:21:30.43ID:mUpNl3BD05138
2021/01/24(日) 21:28:00.62ID:+VHKtl7m0 そっか、、、
明日、運用情報臨時で相談してこようかと思います
ありがとうございました
明日、運用情報臨時で相談してこようかと思います
ありがとうございました
2021/01/25(月) 10:36:08.01ID:rxxaDz5p0
ここんところ毎週月曜に不正なプロクシで書き込み弾かれるなー
53名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/25(月) 20:55:29.60ID:IpN7lDcM054名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/25(月) 21:25:02.74ID:TNikxC6a02021/01/26(火) 15:07:56.02ID:gGhZMV6M0
ダメだ嫌儲に書けない
2021/01/27(水) 00:32:08.99ID:67c1aWht0
他の板は大丈夫なんだけどな
運営がよからぬ細工でもしてるのか
運営がよからぬ細工でもしてるのか
2021/01/27(水) 00:39:03.68ID:2YR0qSAh0
専ブラは何を使ってるのか、どういう設定なのか、プロバイダは何なのか、等々の情報なしに
スレに書ける書けないを羅列することに何の意味があるのかさっぱりわからない
スレに書ける書けないを羅列することに何の意味があるのかさっぱりわからない
2021/01/27(水) 02:06:51.96ID:YCl903Mo0
女『車のエンジンがかからないの…』と同じ
2021/01/27(水) 02:24:22.93ID:L6HiWBMi0
そもそも解決を目的としてないからな
2021/01/27(水) 02:56:45.92ID:iLUuL6Xw0
うっぷんばらしか
61名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/27(水) 11:01:42.46ID:IHY4ZinD0 テレ人
2021/01/29(金) 15:21:32.92ID:GbYsbdZm0
てs
2021/01/29(金) 22:46:34.72ID:vI+XFdxd0
テス
2021/01/30(土) 05:39:08.78ID:GJAeBxxo0
女『旦那のTNPが入らないの…』
2021/01/30(土) 05:46:54.93ID:yD3kdSUh0
男『旦那の玉は二つある?』
2021/01/31(日) 08:30:58.56ID:ltGruJ6H0
テストすんならアニメ板でやれ
2021/01/31(日) 10:02:12.99ID:T+DdLZoc0
2021/01/31(日) 10:57:11.82ID:U1amjs+e0
テ
2021/01/31(日) 17:46:56.09ID:1pyOyepD0
てすこ
2021/02/01(月) 12:42:56.27ID:aaoRmeRo0
だd@(4
2021/02/01(月) 15:36:44.23ID:TuQ9gA830
新しい正式バージョンまだですの?
2021/02/01(月) 18:24:15.79ID:pWqSEHa00
Proxy由来の問題は無いだろ
あるのはブラウザ規制とホスト規制だ
あるのはブラウザ規制とホスト規制だ
2021/02/01(月) 21:26:20.44ID:+rNVI8kx0
2021/02/03(水) 10:26:44.38ID:WhW0zzIg0
Region: [JP]
QUERY:[106.180.3.154] (アウアウウー) Sad7-8FrQ
HOST NAME: KD106180003154.au-net.ne.jp.
IP: 106.180.3.154
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle_iOS/1.6.2.3 iOS14.2 iPhone9,1
2021/02/07(日) 11:15:33.32ID:sGKDjY190
てす
2021/02/08(月) 01:56:37.98ID:vPbdzh430
てす
2021/02/08(月) 07:56:36.08ID:IG6XXJ8Z0
アニ板でやれって
2021/02/08(月) 11:30:51.45ID:gQO0xOAs0
てす
2021/02/08(月) 22:03:20.74ID:1TTs1cjI0
[test]書き込みテスト用スレ[てすと]
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1612704279/
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1612704279/
2021/02/08(月) 22:04:43.17ID:fdUDV5pe0
2021/02/09(火) 07:41:31.88ID:k2E65tcl0
またクレジット版書き込めない。どうして?
2021/02/09(火) 14:39:49.29ID:0DcTUCGT0
おプェラに変えたら書けるようになったわ
ver20.6.10のまま
ver20.6.10のまま
2021/02/09(火) 15:09:38.38ID:XstLf52S0
>>81
運営様の気分
運営様の気分
2021/02/10(水) 03:34:51.72ID:t+/qeWd+0
結構な頻度でdat落ちしてないスレがdat落ち扱いになってしまう場合
回避できる設定ありますか?
回避できる設定ありますか?
2021/02/10(水) 07:37:15.95ID:QEuRqq0c0
専ブラがタイムアウトしたのをdat落ち判定するようにしてるんじゃないの
2021/02/10(水) 11:25:29.69ID:FKXkJBRL0
アニ板、漫画恐るに足らず
ついに突破したぞ
ついに突破したぞ
2021/02/11(木) 18:10:46.24ID:pCkvmajN0
久しぶりに触ってみたけどリファラ弄れないかなぁ
2021/02/11(木) 19:12:17.10ID:9bOplFMr0
88
2021/02/12(金) 18:04:54.34ID:EhUmauHn0
質問です
ワッチョイについてです。
(ワッチョイ 1234-abcd)の場合に、1234は回線のつなぎ直しで変わってしまうと思いますが
abcdに関してはブラウザを変えれば変わるのですが、この部分はUA 書き込みの部分と関係ありますか?
ワッチョイについてです。
(ワッチョイ 1234-abcd)の場合に、1234は回線のつなぎ直しで変わってしまうと思いますが
abcdに関してはブラウザを変えれば変わるのですが、この部分はUA 書き込みの部分と関係ありますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/12(金) 18:17:30.22ID:Bc31RlHw0 >>89
1234は変わらねーから心配すんな
1234は変わらねーから心配すんな
2021/02/12(金) 18:29:17.43ID:5u63E/Yo0
<ワッチョイ(正式にはSLIP)の仕様>
仕様は公開されておらず、これまでの振る舞いから次のようにまとめられています
固定回線系ISP:ワッチョイ,ウラウラ,ゲロゲロ……AABB-CCCC
モバイル系ISP:スプー,アウアウ,ササクッテロ他…DEFF-CCCC
(ISP=インターネットサービスプロバイダ)
ワッチョイ,スプー…回線種別(正確にはISP種別)、常に固定、日数経過による変化なし
AA…IPの第2オクテット(=頭6桁、aaa.bbb.ccc.dddとするとaaa.bbbの部分)までから生成、16進数、毎週木曜に変わる
BB…プロバイダのドメイン名から生成、16進数、2chのサーバ単位で変わる
別の言い方をすれば、サーバ単位で共通であり、日数経過による変化なし
(但し、BBはプロバイダのドメイン構成次第ではIP変更で変化する場合あり)
CCCC…UA(ブラウザ)から生成、浪人・BEを使用の場合はUA+それらのhashから生成、毎週木曜に変わる
D …BBS_SLIP=featureのID末尾、常に固定、日数経過による変化なし
E …BBS_SLIP=verboseのID末尾、常に固定、日数経過による変化なし
FF…AAと同様にIPの第2オクテットまでから生成、16進数、毎週金曜(2021/1/1から)に変わる
回線種別、D、Eの詳細はhttp://info.2ch.net/?curid=2803の
「4.2 新方式でのID末尾表示と名前欄内ニックネーム表示」を参照
仕様は公開されておらず、これまでの振る舞いから次のようにまとめられています
固定回線系ISP:ワッチョイ,ウラウラ,ゲロゲロ……AABB-CCCC
モバイル系ISP:スプー,アウアウ,ササクッテロ他…DEFF-CCCC
(ISP=インターネットサービスプロバイダ)
ワッチョイ,スプー…回線種別(正確にはISP種別)、常に固定、日数経過による変化なし
AA…IPの第2オクテット(=頭6桁、aaa.bbb.ccc.dddとするとaaa.bbbの部分)までから生成、16進数、毎週木曜に変わる
BB…プロバイダのドメイン名から生成、16進数、2chのサーバ単位で変わる
別の言い方をすれば、サーバ単位で共通であり、日数経過による変化なし
(但し、BBはプロバイダのドメイン構成次第ではIP変更で変化する場合あり)
CCCC…UA(ブラウザ)から生成、浪人・BEを使用の場合はUA+それらのhashから生成、毎週木曜に変わる
D …BBS_SLIP=featureのID末尾、常に固定、日数経過による変化なし
E …BBS_SLIP=verboseのID末尾、常に固定、日数経過による変化なし
FF…AAと同様にIPの第2オクテットまでから生成、16進数、毎週金曜(2021/1/1から)に変わる
回線種別、D、Eの詳細はhttp://info.2ch.net/?curid=2803の
「4.2 新方式でのID末尾表示と名前欄内ニックネーム表示」を参照
2021/02/12(金) 18:32:13.33ID:5u63E/Yo0
191 名前:臨時で名無しです[sage] 投稿日:2020/07/26(日) 22:01:08.72 ID:RaVxCo7s
>>2
ワッチョイのAA部分はスレ立て時のコマンドの影響も受けるぽ
例えば同じ板内のスレでも
ワッチョイID無し : AABB-CCCC ※!slip:で確認
ワッチョイ : 01BB-CCCC
IP有り : 23BB-CCCC
みたいにAAの部分がスレのコマンドに影響を受けて変化する模様
同じコマンドのスレなら共通のワッチョイになる
AA部分が変わってもIDは全て共通
>>2
ワッチョイのAA部分はスレ立て時のコマンドの影響も受けるぽ
例えば同じ板内のスレでも
ワッチョイID無し : AABB-CCCC ※!slip:で確認
ワッチョイ : 01BB-CCCC
IP有り : 23BB-CCCC
みたいにAAの部分がスレのコマンドに影響を受けて変化する模様
同じコマンドのスレなら共通のワッチョイになる
AA部分が変わってもIDは全て共通
2021/02/12(金) 18:33:27.40ID:5u63E/Yo0
234 名前:臨時で名無しです[sage] 投稿日:2021/01/20(水) 16:34:55.72 ID:hz3lLR1v
ワッチョイこの数年見ててわかったこと
2019年以前はワッチョイ変更は毎週木曜日だった
2020年は元日が水曜日でワッチョイ変更、以降ワッチョイ変更は毎週水曜日
2021年は元日が金曜日でワッチョイ変更、以降ワッチョイ変更は毎週金曜日
つまり、毎年元日にワッチョイ変わって、以降は元日と同じ曜日にワッチョイ変更する設定なんだろう
ワッチョイこの数年見ててわかったこと
2019年以前はワッチョイ変更は毎週木曜日だった
2020年は元日が水曜日でワッチョイ変更、以降ワッチョイ変更は毎週水曜日
2021年は元日が金曜日でワッチョイ変更、以降ワッチョイ変更は毎週金曜日
つまり、毎年元日にワッチョイ変わって、以降は元日と同じ曜日にワッチョイ変更する設定なんだろう
2021/02/12(金) 18:36:55.06ID:EhUmauHn0
> CCCC…UA(ブラウザ)から生成、浪人・BEを使用の場合はUA+それらのhashから生成、毎週木曜に変わる
気になったのは、この部分なのです
ここで任意のUAに変えて?偽装して書き込むことが出来ると思うのですが
それが反映されるのかどうかです
自分で試せよ!って話ではあるのだけどね
気になったのは、この部分なのです
ここで任意のUAに変えて?偽装して書き込むことが出来ると思うのですが
それが反映されるのかどうかです
自分で試せよ!って話ではあるのだけどね
2021/02/12(金) 18:55:02.85ID:X2sh88sE0
まぁ自分で試してみるのが一番でしょ
テストスレ行って色んなブラウザや専ブラから書いてみたら?
テストスレ行って色んなブラウザや専ブラから書いてみたら?
2021/02/12(金) 19:03:37.83ID:EhUmauHn0
試してみます お騒がせしました レスしてくれた方々ありがとう
2021/02/13(土) 14:16:09.27ID:c94oGTpc0
書き込むときに「串」にチェックしないと書けないスレと、チェックすると書けないスレがある
違いはなんだろうな・・・
違いはなんだろうな・・・
2021/02/13(土) 14:31:40.57ID:fvsx1amg0
串
2021/02/14(日) 10:28:37.11ID:22V2vnzw0
99
2021/02/14(日) 11:33:36.64ID:D3RfgcYp0
お?
2021/02/14(日) 13:48:08.19ID:pDufWR0/0
36
2021/02/14(日) 14:52:37.93ID:9zFVrHVn0
この一ヶ月くらいスレを開けなくなったのだけど、どう回避した?
2021/02/14(日) 16:23:34.39ID:w1Nr0f8/0
なってないし
104名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 12:35:18.99ID:ZCRzavBT0 ぬ
2021/02/17(水) 14:23:09.92ID:Uv7OZ0xo0
API認証鯖落ちてないか?
2021/02/20(土) 19:00:39.20ID:w0/vQ9Ff0
JANEでwin10の環境だと実況スレに書き込めるけどwin8.1の環境だと書き込めない
API側はどういった設定にしたらいい?
API側はどういった設定にしたらいい?
2021/02/20(土) 22:20:56.16ID:03m7MoiD0
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。401
JaneXeno
JaneXeno
2021/02/20(土) 22:27:09.43ID:BkuhLMv60
それChromeで書いても出るからなあ
109名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/20(土) 23:02:32.10ID:03m7MoiD0 Jane Styleや
Chromeや
Firefoxで
出ない
JaneXenoだけダメ
Chromeや
Firefoxで
出ない
JaneXenoだけダメ
2021/02/20(土) 23:17:45.83ID:03m7MoiD0
ERROR!
ERROR: 当分お断りしております。??
なんだこれ?
ERROR: 当分お断りしております。??
なんだこれ?
2021/02/21(日) 08:41:38.88ID:93jcmSnd0
2021/02/21(日) 16:42:25.89ID:VENyDC+V0
余所でやってくださいってなんや
113s
2021/02/22(月) 17:53:39.25ID:tcTZsYrx0 t
2021/02/22(月) 21:30:24.22ID:SJIC32830
芸スポで カキコ出来ない
2021/02/23(火) 10:03:38.44ID:ZI+6rwo10
芸スポ試してみたら書きこめなくなってたなν速は書けた
116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 10:52:26.79ID:HVvmlyed0 test
2021/02/24(水) 02:17:00.55ID:3nRgJhil0
なんか規制に規則性がなくて困る
2021/02/24(水) 02:42:58.95ID:avKyb7Iv0
各板ごとに、規制されては一定期間で解除されまた規制されって感じだろ
2021/02/24(水) 02:52:43.35ID:3nRgJhil0
自分自身の行いもあるけど、他者からの巻き込みもあるから規則性が見えないのかな
2021/02/24(水) 09:54:55.58ID:3nrPNqm60
広告ロードに対する書き込み量の最適化
121名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 12:40:38.19ID:CUPqpjpi0 ひろゆきの2chに戻してくれ
FOXは嫌な奴だったが今ほどひどくはなかった
FOXは嫌な奴だったが今ほどひどくはなかった
2021/02/24(水) 12:47:42.32ID:3nRgJhil0
どんなに荒れていて報告しようが運営板が機能してないからな
2021/02/24(水) 13:38:23.71ID:V3XUMT++0
なんで2チャンネルに書き込まないんだろう…(笑)
2021/02/24(水) 13:41:08.28ID:sTRj1BYb0
個別対応しないスタイルでマンパワーとコストを削減してるんでしょ
youtubeが誤爆上等でAIに規制させてるのとやってることは一緒
youtubeが誤爆上等でAIに規制させてるのとやってることは一緒
2021/02/24(水) 16:25:15.89ID:pDwXuP1H0
花園規制に巻き込まれていつまで経っても書き込めない昔が良いか、
規制はされないが荒れ放題の今が良いか
規制はされないが荒れ放題の今が良いか
2021/02/24(水) 16:26:29.08ID:GHbg17/70
某OCNで書き込める方が少なかったから今の方がマシ
2021/02/24(水) 17:20:27.05ID:+5topwUt0
scなら好きに書き込めるんじゃないの
2021/02/24(水) 18:05:53.02ID:avKyb7Iv0
scってまさにひろゆきの2chのことだよね
2021/02/24(水) 18:24:57.84ID:3nRgJhil0
scって嫌がらせのために作っただけだよね
2021/02/25(木) 05:21:40.89ID:IB5ifmvZ0
カキコ
2021/02/25(木) 11:22:01.76ID:h0fZNfkV0
てst
2021/02/25(木) 11:42:04.28ID:MG63e82l0
てすと
2021/02/25(木) 17:27:18.20ID:PKRQLLdt0
[test]書き込みテスト用スレ[てすと]
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1612704279/
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1612704279/
2021/02/25(木) 17:30:41.07ID:SapHhNIc0
>>122
5chの方は荒れようが何されようが規制一切無しで書き込んでもらい、
通報されたものを除いて有益な情報だけscの方にコピペする、という狙いがあるのかも知れん
sc自体が巨大なまとめサイトみたいなもんか
5chの方は荒れようが何されようが規制一切無しで書き込んでもらい、
通報されたものを除いて有益な情報だけscの方にコピペする、という狙いがあるのかも知れん
sc自体が巨大なまとめサイトみたいなもんか
2021/02/25(木) 20:55:21.62ID:qnBdCHOL0
またなんか余計な事してやがるのか
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 21:22:37.47ID:rLxHpVkN0 約1年くらい、誰も書き込んでいない某超過疎スレッドに
ポツリと書き込みしたら、1分くらいで即レスがキタわ
(´・ω・`)
5chの凄さを久しぶりに味わった
ポツリと書き込みしたら、1分くらいで即レスがキタわ
(´・ω・`)
5chの凄さを久しぶりに味わった
2021/02/26(金) 11:38:30.93ID:gM3FaJZo0
やっぱ昨日の夜アニ板バグってたか
2021/02/27(土) 05:21:41.39ID:kI6EpEiu0
なんかkrsw鯖に書き込めなくなった
2021/02/27(土) 18:16:39.17ID:H3XBtBhu0
おのれアニサロ
2021/02/28(日) 10:49:29.75ID:t+olKUX40
swallowに書き込めない
2021/03/03(水) 17:09:36.23ID:/993EzVW0
てす
2021/03/03(水) 21:46:30.32ID:ze1FxHR60
てす
2021/03/04(木) 20:58:53.39ID:nghkGVtx0
てす
2021/03/04(木) 21:07:57.01ID:MaO3eKHq0
です
2021/03/04(木) 21:41:33.82ID:mowratgx0
てす
2021/03/04(木) 22:04:12.13ID:MxWizD720
でつ
2021/03/06(土) 10:13:06.31ID:zabcLyp10
また書き込めない
148名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 10:20:11.92ID:LlFVn0Fo0 久々に不正なproxyに引っかかったので来ました!
149名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 11:13:04.78ID:viTBccUq0 てすと
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 11:15:52.20ID:nTfOAAB20 てつお
151名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 11:16:26.54ID:viTBccUq0 クロムからは書き込める
2021/03/06(土) 14:05:29.92ID:ngZiRul30
てすと
2021/03/06(土) 21:53:54.79ID:WP6cwsue0
てす
2021/03/07(日) 01:12:47.68ID:mAPMJ1qb0
tesu
155名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/07(日) 08:44:48.82ID:MuTAJ8VL0 プロクシ無効になる設定変更があったのか
書き込めない
書き込めない
2021/03/07(日) 08:52:18.47ID:fk1HKn0D0
どれ
2021/03/07(日) 09:29:07.01ID:tYGrJJ9W0
だにぃ!?
2021/03/07(日) 11:12:19.78ID:TmPEMy+F0
SMAPええんか
2021/03/07(日) 11:12:31.46ID:TmPEMy+F0
確かにめっちゃ普通やね
2021/03/07(日) 11:12:40.14ID:TmPEMy+F0
誤爆
2021/03/07(日) 11:15:55.66ID:TmPEMy+F0
ごめんなさい
2021/03/07(日) 11:29:43.85ID:/XPQeOHh0
昨日から不正なプロクシ
ギコだけど、画像プレビューが死ぬという未知の症状が
ギコだけど、画像プレビューが死ぬという未知の症状が
2021/03/07(日) 12:54:33.95ID:zmTDUkc70
書き込みのagent変えたらいけたよ
モロ書きしていいかわかんないからどれでいけるかは自分で
モロ書きしていいかわかんないからどれでいけるかは自分で
2021/03/07(日) 13:09:39.44ID:/XPQeOHh0
UA探しに苦戦してる
適当にググったやつだと
「ERROR: もう新しいのにしましょうね。」になるw
適当にググったやつだと
「ERROR: もう新しいのにしましょうね。」になるw
2021/03/07(日) 14:43:03.09ID:qF6ky3GS0
変更の仕方おしえて
2021/03/07(日) 14:45:51.11ID:kFwolJSD0
できた。
2021/03/07(日) 15:38:47.55ID:MArl/FAE0
スレタイがNGワードになってない?
2021/03/07(日) 16:01:19.91ID:HrAld/aK0
普段使ってるwebブラウザのUAをCyberSyndrome等で調べて、それ設定すればいいんじゃないの
2021/03/07(日) 17:18:24.74ID:woP5L6VG0
ヒント: !chkBBx: 確認専用スレ
2021/03/07(日) 17:46:01.48ID:v6myJk8c0
2021/03/07(日) 18:56:13.51ID:wlqDL3OJ0
マジか
2021/03/07(日) 19:12:34.15ID:aSbJGxbA0
自分のプロバで規制がかからないUAが見つからない場合は
諦めるしか無い
というかそういう規制
諦めるしか無い
というかそういう規制
2021/03/07(日) 20:02:32.33ID:6n3gVJv+0
NGワードワロタw
2021/03/08(月) 01:15:24.97ID:KWDzIcS60
UAねぇ・・・
2021/03/08(月) 07:16:48.45ID:/evc+xig0
試しにソフトの名前入れて書いてみたら本当にNGワード表示された
2021/03/08(月) 07:31:45.41ID:4fXYC2eD0
>>175
まじだw浪人使ってもNG出たわw
まじだw浪人使ってもNG出たわw
2021/03/08(月) 07:43:08.49ID:jVW44J0y0
5chAPIProxyに改名すべきw
2021/03/08(月) 15:16:31.33ID:sQLawlua0
嫌儲がよそでやってください出る
ブラウザからだと書けるんだけどUAとかブラウザと同じにしてもこっちだと書けない
ブラウザからだと書けるんだけどUAとかブラウザと同じにしてもこっちだと書けない
2021/03/08(月) 15:23:43.20ID:VQqw95Xl0
一般のブラウザに化かすには、UAだけじゃ足りない
他のヘッダとデータにも追加する必要がある
他のヘッダとデータにも追加する必要がある
2021/03/08(月) 15:27:16.21ID:sQLawlua0
2021/03/08(月) 17:58:49.32ID:TJ2XvFFN0
俺の場合は不正なプロキシだったけど
UA変更したらいけたわ
UA変更したらいけたわ
2021/03/08(月) 20:48:20.98ID:8aBFihQk0
てす
2021/03/08(月) 20:55:54.10ID:5BsmYCiO0
なんか隠れキリシタンになったような気分だ
2021/03/08(月) 20:59:13.24ID:qeMk2Nrw0
またイケるようになったよ
新しいED薬を見つけたような気分だ
新しいED薬を見つけたような気分だ
2021/03/08(月) 22:47:36.21ID:M46sJuLj0
通名で暮らすウリたちのことも忘れないでやってください
2021/03/08(月) 23:18:20.89ID:5BsmYCiO0
やってること同じだよなw
恒産無ければ恒心無し はぁ・・・
恒産無ければ恒心無し はぁ・・・
2021/03/09(火) 00:59:29.22ID:v1Z81Szu0
どんどんめんどくさくなるな
2021/03/09(火) 01:08:25.10ID:VV6kwAZT0
このソフトは運営の敵に認定されたのか
2021/03/09(火) 04:09:06.36ID:9JGnWKB40
味方ではないだけ
2021/03/12(金) 01:46:57.09ID:968t3SM10
去年の規制対策乗り切って快調だったのに、いきなりテレ朝の実況で余所で出るようになったわ…
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 08:46:31.19ID:f/IiQdlf0 >>181
使えるUA教えて
使えるUA教えて
2021/03/12(金) 10:27:17.93ID:2hmZDKQ+0
教えません。
2021/03/12(金) 14:33:19.92ID:lL+vj/cC0
2021/03/13(土) 14:24:03.60ID:3MjSw+vw0
t
2021/03/13(土) 14:51:51.02ID:0/IfJ9XL0
e
2021/03/13(土) 16:03:04.54ID:8LWLB75N0
s
2021/03/13(土) 16:46:31.27ID:t14Cfq2I0
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。104
キター!!
キター!!
198名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 17:22:48.43ID:2yhPA98S02021/03/13(土) 18:31:41.04ID:M3tuEBwh0
>>197
これ出て書き込めない
これ出て書き込めない
200名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 18:36:44.89ID:iP8RsFto0 同じく書き込めない
2021/03/13(土) 18:46:31.19ID:Am22s6eC0
>>198
この方法で書き込めるようになりました
この方法で書き込めるようになりました
2021/03/13(土) 19:01:34.53ID:aIjPsioo0
最近書き込めてたけど、また出来なくなったな
2021/03/13(土) 19:33:29.09ID:DjSijwd90
そうなんだ
2021/03/13(土) 19:45:24.19ID:ZfBe94UT0
書き込めなくなったけどUAを変更したら書き込めた
2021/03/13(土) 20:13:42.19ID:vuoo69UZ0
>>198でで書き込めるようになったありがとう
2021/03/13(土) 20:17:14.04ID:LwRRSnrG0
UA変えた
2021/03/13(土) 20:25:50.20ID:UdbmGJBW0
またなの?
2021/03/13(土) 20:27:56.73ID:ZmI5BVQ50
>>198
どゆこと?
どゆこと?
2021/03/13(土) 20:39:59.60ID:WkRDt6ws0
2021/03/13(土) 20:45:30.41ID:E9Q7SGCF0
書き込みUA変えただけだと403出ない?
2021/03/13(土) 20:46:41.08ID:iP8RsFto0
書き込みの方変えたけどてすつ
2021/03/13(土) 20:52:29.84ID:7cxYZgcQ0
tes
2021/03/13(土) 21:14:10.00ID:foMVd84W0
はい
2021/03/13(土) 21:20:03.97ID:E9Q7SGCF0
俺が馬鹿なことしてただけだったわ
UA変えたらいけたな
UA変えたらいけたな
2021/03/13(土) 23:04:32.17ID:gGOYMdnn0
t
2021/03/13(土) 23:49:57.80ID:IW7mKxmh0
>>198
d!
d!
2021/03/13(土) 23:52:29.16ID:x8ejjfaj0
クッキーがーって出た場合はどうすりゃいいのさ?
2021/03/14(日) 00:14:12.38ID:SM7DcoW90
>>217
550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2020/12/07(月) 03:22:17.68 ID:1bAq1m2I0
あれ?どこで教えてもらったんだっけ…
>>331に似てるけど
無限クッキー地獄は「書き込みへの関与を最小限〜」のチェック外して一旦保存。終了させる。
起動させなおす(当然この時点ではチェックは外れたまま)。
適当なスレに何か書き込む。当然、エラーが出て書き込めない <この、わざとエラーを出すのが重要
書き込みへの関与を最小限のチェックを付ける
普通に書き込めるようになる
ごちゃごちゃやってるうちになんか書けるようになるのは
チェックを入れたままエラー → チェックを外した状態でエラー → 再びチェックを入れ直す
という過程を偶然通りやすいからなんだよな
俺のオリジナルじゃなくどこかで教えてもらった
今、症状が再発したからどうやるんだったかのメモついでに
550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2020/12/07(月) 03:22:17.68 ID:1bAq1m2I0
あれ?どこで教えてもらったんだっけ…
>>331に似てるけど
無限クッキー地獄は「書き込みへの関与を最小限〜」のチェック外して一旦保存。終了させる。
起動させなおす(当然この時点ではチェックは外れたまま)。
適当なスレに何か書き込む。当然、エラーが出て書き込めない <この、わざとエラーを出すのが重要
書き込みへの関与を最小限のチェックを付ける
普通に書き込めるようになる
ごちゃごちゃやってるうちになんか書けるようになるのは
チェックを入れたままエラー → チェックを外した状態でエラー → 再びチェックを入れ直す
という過程を偶然通りやすいからなんだよな
俺のオリジナルじゃなくどこかで教えてもらった
今、症状が再発したからどうやるんだったかのメモついでに
2021/03/14(日) 00:15:52.41ID:NNvYExiS0
「User-Agent:」までコピーしてたせいでハマってたのはワイだけではないはず
2021/03/14(日) 00:17:25.96ID:/NYL48+M0
ここに書けてもエラー吐かれた所に書けるとは限らないのでは
2021/03/14(日) 01:40:45.42ID:bDzWjUCu0
昨日今日で書き込めなくなった人はWindws7になってない?
ワイはこれで跳ねられてた模様
動作設定のUAの書き込み部分の記述をWindows10にしたらいけるようになった
>>198
これはどこを変更するん?後学のために知りたい
ワイはこれで跳ねられてた模様
動作設定のUAの書き込み部分の記述をWindows10にしたらいけるようになった
>>198
これはどこを変更するん?後学のために知りたい
2021/03/14(日) 01:55:55.72ID:SM7DcoW90
同じだよ
「動作設定のUAの書き込み部分」
>193のスレで皆がUA晒してるから
使えそうなUAをそこで拾ってくるだけ
その時、
-- Results
NONE
となってる人はBBx規制されてないから
使えるUAである可能性が高いって話
「動作設定のUAの書き込み部分」
>193のスレで皆がUA晒してるから
使えそうなUAをそこで拾ってくるだけ
その時、
-- Results
NONE
となってる人はBBx規制されてないから
使えるUAである可能性が高いって話
2021/03/14(日) 02:00:12.59ID:bDzWjUCu0
>>222
ありがとう
ありがとう
2021/03/14(日) 02:26:18.91ID:ZNyH58lm0
BBxってIPアドレスで規制してるだろ
2021/03/14(日) 02:40:54.87ID:Vg/YMUWe0
それでも使えるUAであることに違いはない
2021/03/14(日) 06:10:50.90ID:HLRFhjXA0
書き込めなくなる人はどこが違うかわからん
WIN7でひとつ前のやつ使ってるが
名前書き込み欄を空白にしてから
書き込めなくなったこと一度も無い
WIN7でひとつ前のやつ使ってるが
名前書き込み欄を空白にしてから
書き込めなくなったこと一度も無い
2021/03/14(日) 08:06:33.00ID:mWtU4pgL0
かける?
2021/03/14(日) 08:09:33.63ID:mWtU4pgL0
これはかけるか?
2021/03/14(日) 09:47:06.48ID:03GZsKEZ0
>>224
BBxはIP規制だね24時間待たんと駄目だね
BBxはIP規制だね24時間待たんと駄目だね
2021/03/14(日) 09:47:48.48ID:1cF+nClS0
なんとかいけたありがとう
2021/03/14(日) 10:59:29.24ID:sk+v9f3m0
2021/03/14(日) 11:13:50.77ID:zTd2JOXj0
>>218
ありがとう!書けたようTT
ありがとう!書けたようTT
2021/03/14(日) 11:38:48.12ID:kBRccEvZ0
どうだ
2021/03/14(日) 12:21:16.23ID:nIeva6zO0
動作設定のUAを
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19042
rァ 2chへの全アクセスのUAを変更
rァ 書き込みへの関与を最小限にする
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19042
rァ 2chへの全アクセスのUAを変更
rァ 書き込みへの関与を最小限にする
2021/03/14(日) 12:35:35.41ID:MzQMNno50
>>231
参考にはなったからドンマイ
参考にはなったからドンマイ
2021/03/14(日) 13:34:41.47ID:L0QNtlbR0
どう
2021/03/14(日) 13:35:45.54ID:IuY8ZKtz0
egg鯖って書き込める?
2021/03/14(日) 13:39:11.72ID:L0QNtlbR0
板別か・・・
2021/03/14(日) 13:48:08.97ID:kBRccEvZ0
>>231
いやむしろそれ読んで書けるようになったから感謝
いやむしろそれ読んで書けるようになったから感謝
2021/03/14(日) 13:50:45.21ID:VtcZENJE0
test
2021/03/14(日) 13:51:59.42ID:VtcZENJE0
>>234
書き込めました!ありがとうございました!
書き込めました!ありがとうございました!
2021/03/14(日) 13:57:44.51ID:U0Pk+xzb0
書き込みへの関与を最小限にするにチェック入れると浪人による書き込みも無効化されるから浪人使いたい奴はがんばって通るUAを探そう
2021/03/14(日) 14:08:46.50ID:+/JmZIju0
浪人買っていればIPやUA関係なく書き込み出来る訳ではないんだな…
2021/03/14(日) 14:25:32.42ID:U0Pk+xzb0
そりゃこのツール5ch非公認どころかNGワード入りするツールだし
2021/03/14(日) 14:41:36.39ID:9T0igtRh0
また「余所でやってください」地獄ループが始まったよ
2021/03/14(日) 15:35:17.90ID:QTFclIPs0
test
2021/03/14(日) 16:57:43.69ID:Abkn+L7d0
2021/03/14(日) 17:49:58.19ID:wIU2NRhd0
テスト
2021/03/14(日) 17:54:12.18ID:wIU2NRhd0
うおおおおおおおお
2021/03/14(日) 21:42:06.70ID:trnW6CeC0
何時からNGワードになったんだろな?
俺がDTV板で書いたらはねられたのが2月だったか
俺がDTV板で書いたらはねられたのが2月だったか
2021/03/14(日) 23:05:47.43ID:NFM/TAO70
>>234
ありがとう!
ありがとう!
2021/03/15(月) 01:38:41.18ID:MwNHmHqG0
またか
2021/03/15(月) 09:41:37.83ID:PNzjSe6R0
1
2021/03/15(月) 09:53:15.27ID:JyXBJYEf0
てす
2021/03/15(月) 11:33:31.84ID:+Q6RL/fq0
もす
2021/03/15(月) 14:22:44.96ID:ajf1kcnZ0
>>234
サンクス
サンクス
2021/03/15(月) 17:21:55.11ID:K9oMUo7U0
2021/03/15(月) 20:13:11.80ID:5R2FJuk00
てst
2021/03/15(月) 21:05:30.64ID:SE2j/4Pm0
疑問形の使い方おかしいだろ
語尾上げるの不快
語尾上げるの不快
2021/03/15(月) 21:06:40.76ID:SE2j/4Pm0
2021/03/15(月) 21:06:45.78ID:+2saOK3Q0
外国人なんだろ
日本語は難しい言語らしいからもう少し外国の人には寛容になった方がいいんじゃないか
日本語は難しい言語らしいからもう少し外国の人には寛容になった方がいいんじゃないか
2021/03/15(月) 21:17:42.79ID:z8qcQCrk0
感嘆符を使いすぎ
2021/03/15(月) 21:19:28.71ID:z8qcQCrk0
2021/03/15(月) 22:19:04.98ID:sUK8Ci5p0
正直なあなたには両方のUAを差し上げましょう
2021/03/15(月) 22:34:06.97ID:z8qcQCrk0
でもさ、語尾を上げている」と伝える目的だろうし、それが伝わったのだからそういう意味で>>250は正しいよな
2021/03/15(月) 23:06:05.20ID:hYMnKCPY0
tes
2021/03/15(月) 23:06:39.93ID:hYMnKCPY0
ごめんスレ間違えた
2021/03/16(火) 00:33:54.95ID:rtJ33Uqq0
tete
2021/03/16(火) 10:50:51.74ID:cR5M6p8s0
てすと
2021/03/16(火) 16:42:33.00ID:JK2a3P+50
1
2021/03/16(火) 17:36:39.59ID:EZtZlh790
拡張設定の
「2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する」は
ON/OFFどっちがいいのでしょうか?
小生APIProxy経由ではJaneXenoとかちゅ〜しゃを使っていますが
前者はONで書き込みできるのに対し
後者はOFFでないと書き込みできません
この違いは何なのでしょうか
「2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する」は
ON/OFFどっちがいいのでしょうか?
小生APIProxy経由ではJaneXenoとかちゅ〜しゃを使っていますが
前者はONで書き込みできるのに対し
後者はOFFでないと書き込みできません
この違いは何なのでしょうか
2021/03/16(火) 20:03:37.48ID:Da4u0KFT0
>>260
両方に入れてみましたがダメでした…
両方に入れてみましたがダメでした…
2021/03/16(火) 20:26:55.17ID:dEr0psjz0
何のエラーだろ?
2021/03/16(火) 20:53:36.30ID:zpsxmj7F0
yamlのテンプレ化がされてない状況でUAの話だけしても仕方ないと思うの
2021/03/17(水) 12:22:23.24ID:Z0bm54Cc0
>>272
書き込みだけでいいんじゃ無いかなあ
その他はデフォルトだと全然別のものになってるから
前のがわからないなら
一度その使ってるプロキシをもう一個解凍して
基本はなんて書いてあるのか見て
それをコピペして戻すとかしたら
あとで削除すればいいんだし
書き込みだけでいいんじゃ無いかなあ
その他はデフォルトだと全然別のものになってるから
前のがわからないなら
一度その使ってるプロキシをもう一個解凍して
基本はなんて書いてあるのか見て
それをコピペして戻すとかしたら
あとで削除すればいいんだし
2021/03/17(水) 12:24:50.02ID:Z0bm54Cc0
一応俺のプロキシの最新版の動作設定のその他のUAはデフォルトはこうなってるけど
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.140 Safari/537.36 Edge/17.17134
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.140 Safari/537.36 Edge/17.17134
2021/03/17(水) 12:31:45.60ID:LqC8KC6F0
test
2021/03/17(水) 17:05:04.77ID:ZmXWzLuY0
>>275
やってみました
やってみました
2021/03/18(木) 15:13:12.20ID:QuG1oELM0
>>278
何処にも書き込めないってこと
何処にも書き込めないってこと
2021/03/18(木) 15:15:42.31ID:QuG1oELM0
2021/03/18(木) 15:23:13.80ID:QuG1oELM0
UAは運用情報臨時にある確認専用スレの掛布の背番号のやつはどうかな
2021/03/18(木) 18:06:48.04ID:YDImP1Or0
URL貼ると一発でBBx規制されるなあ
なにをNGワードにしてるんだか
なにをNGワードにしてるんだか
2021/03/18(木) 18:16:41.83ID:7oeqSRFu0
>>282
5chのURL?
5chのURL?
2021/03/18(木) 18:27:34.43ID:Jv6GMRxi0
規制された時の表示で
ある程度辿れるんじゃないの
ある程度辿れるんじゃないの
2021/03/18(木) 18:43:44.95ID:/Zqyv2700
ニュース記事のコピペとともに、引用先のURLをはろうとすると1発でくるね
2021/03/18(木) 18:46:57.03ID:YDImP1Or0
俺貼ろうとしたのは画像系だわ
imgurとどっとうpどっちも駄目だった
imgurとどっとうpどっちも駄目だった
2021/03/18(木) 19:02:03.83ID:s8MQD0AE0
>>282
自分で解答してるじゃまいか
自分で解答してるじゃまいか
2021/03/18(木) 19:04:48.58ID:YDImP1Or0
>>287
貼れてる人もいるからさ
貼れてる人もいるからさ
2021/03/18(木) 19:39:52.70ID:/Zqyv2700
俺はimgurを貼れてるよ
2021/03/18(木) 19:41:55.37ID:0mkJ9uhl0
マルチポストじゃねぇの?
2021/03/18(木) 19:46:15.69ID:YDImP1Or0
1つのスレに1日1回貼るかどうかぐらいだったからそれは無いな
2021/03/18(木) 19:56:12.23ID:Jv6GMRxi0
次からは書けなかった時の表示をメモしておけば
後から確認出来るだろ
後から確認出来るだろ
2021/03/18(木) 19:56:58.97ID:/Zqyv2700
>>290
いやいや勘弁しろよ それならわかるだろ
いやいや勘弁しろよ それならわかるだろ
2021/03/18(木) 20:14:59.69ID:Mi4Kkh0F0
貼れる板と貼れない板とがあるので場所を明確にしないと意味がない
2021/03/18(木) 21:06:03.70ID:2opcV2Jd0
浪人書き込みならURL貼ってもBBx喰らわない
浪人無しだと高確率で即死
浪人無しだと高確率で即死
2021/03/18(木) 21:16:53.12ID:m9j8Lt2T0
URL貼るために浪人飼わせるとかまじかよ
2021/03/18(木) 21:44:02.71ID:X8JqPOHy0
浪人飼うとか悪徳商人の越後屋かよ
298名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 21:55:26.18ID:D6B4VJRl0 てす
2021/03/19(金) 03:37:26.14ID:2pTfCW3T0
書き込めるようになったかと思えばまた書き込めなくなったり
書きたい板さえ書ければ文句はわねぇからおとなしくしておけ運営
書きたい板さえ書ければ文句はわねぇからおとなしくしておけ運営
2021/03/19(金) 04:15:01.06ID:Gbd08mlj0
301名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 20:09:28.93ID:mswBjwIc0 勇気って読むのか広きかと思ってた
2021/03/19(金) 21:18:32.12ID:vVf+MtV40
またですか
2021/03/20(土) 02:01:17.80ID:PrruEECw0
テスト
2021/03/21(日) 13:52:15.44ID:eNa/lybp0
板一覧で表示されない板が発生する現象が直らない
305名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 15:42:31.96ID:RA7SdrcR0 t
2021/03/22(月) 00:11:00.53ID:d21qE5W60
test
2021/03/22(月) 05:41:08.36ID:QdkfLy5m0
ぬるぽ
2021/03/22(月) 06:22:40.35ID:VKQDZcEv0
ガッ
2021/03/22(月) 12:04:17.78ID:MBaCKvw80
test
2021/03/22(月) 15:07:27.09ID:UURQe23z0
セキュリティ板だけ「串にチェック」しないと書けない
2021/03/22(月) 16:13:10.01ID:IhuWTMeL0
ERROR: キー情報が不正です!
キター!!
キター!!
2021/03/22(月) 16:14:44.20ID:aO95QaQL0
ユーザーエージェントかえたら書き込めるようになった
2021/03/22(月) 16:15:58.53ID:UURQe23z0
>>311
それ来た
それ来た
2021/03/22(月) 22:41:20.64ID:7OEnH2lk0
てす
2021/03/23(火) 09:47:14.70ID:YCtFn1pR0
test
2021/03/24(水) 15:11:04.93ID:3jTUeLkp0
てす
2021/03/25(木) 20:23:38.79ID:9K4RuUF40
てす
2021/03/25(木) 20:56:55.73ID:hra9L+tv0
てst
2021/03/25(木) 20:58:30.06ID:ts73F4QM0
てst
2021/03/25(木) 23:37:54.55ID:Db6asuR+0
ほほう
2021/03/26(金) 05:19:37.97ID:9wlAQpL60
ヘッハッハッハ!
2021/03/27(土) 00:14:36.19ID:Eg2kC3vg0
ERROR: 投稿時の認証用クエリがありません。
これなんすか?
これなんすか?
323名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 01:40:25.53ID:ujxaHpw40 うちも急にそれでるようになって書込めなくなった
2021/03/27(土) 10:18:55.19ID:GOHeBP8k0
俺も気にしてない
2021/03/27(土) 11:01:52.09ID:ujxaHpw40
ずっと投稿時の認証用クエリエラー出たままだな
ブラウザやStyleだと書けるから串が原因ぽいけど更新待ちかな?
ブラウザやStyleだと書けるから串が原因ぽいけど更新待ちかな?
2021/03/27(土) 12:13:42.87ID:AfBW8wRH0
書き込めた
327名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 12:40:52.15ID:Mbep7O3g0 SessionIDの取得に失敗しました。
キター!!
キター!!
2021/03/27(土) 12:42:09.40ID:oBttCc4t0
どうしたんだ、へへいへいへー
2021/03/27(土) 12:51:11.04ID:oBttCc4t0
62 :High Sierra Sky ★ :2021/03/27(土) 12:45:49.26 ID:CAP_USER9 Now lost connection occurred.
Maybe Data Center is attacked.
We are investigating this issue and we apologize for the inconvenience.
直撃か
Maybe Data Center is attacked.
We are investigating this issue and we apologize for the inconvenience.
直撃か
2021/03/27(土) 12:55:56.31ID:eCPp74nX0
sessionIDの取得に失敗しました
になってスレが更新できない…
書き込めないのはまだしも読めすらしないのは勘弁してほしい
になってスレが更新できない…
書き込めないのはまだしも読めすらしないのは勘弁してほしい
2021/03/27(土) 12:57:59.02ID:xhEUjVHW0
俺だけじゃなかったか
一体何が起こっているんだろう
一体何が起こっているんだろう
332名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 13:04:45.77ID:fPmG9sM+0 読めない
Apixy併用してるから書けはするけど
Apixy併用してるから書けはするけど
2021/03/27(土) 13:05:03.17ID:oBttCc4t0
朝鮮国か支那国か
2021/03/27(土) 13:05:40.36ID:0IdRVzvo0
読み込みタイムアウトで更新できないな
別の串では無事なのに
別の串では無事なのに
2021/03/27(土) 13:08:47.45ID:jQk9VBg/0
mateも死んでるからProxyは関係ないんじゃない
2021/03/27(土) 13:22:25.19ID:DtuoIiUY0
>>332
お前ありがとうな
お前ありがとうな
2021/03/27(土) 13:40:29.82ID:MpKKbIFs0
今日になって新レス読み込まないからおかしいと思ったら俺だけじゃなかったか
2021/03/27(土) 13:42:37.15ID:Gqw6FxJy0
タイムアウトになるの俺だけじゃなかったか
なぜか書き込みだけはできるという謎
なぜか書き込みだけはできるという謎
2021/03/27(土) 13:48:24.00ID:vGbsz3MG0
5chの広告用のAPIが落ちてるだけ
340名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 13:49:25.90ID:ne0zMigO0 とりあえずおま環じゃないと知って一安心
待ってりゃそのうち復旧するかな
待ってりゃそのうち復旧するかな
341327
2021/03/27(土) 14:00:42.97ID:E1pOJxCq0 proxy2ch-20180822つこうたらいけた
2021/03/27(土) 14:22:15.91ID:ujxaHpw40
2021/03/27(土) 14:25:05.42ID:E1pOJxCq0
>>342
ブラウザでの読み書きはいけるからhtmlベースならイケるみたいやね
ブラウザでの読み書きはいけるからhtmlベースならイケるみたいやね
2021/03/27(土) 14:26:55.98ID:ujxaHpw40
最新版の20200623でいいみたいね
書き込みも問題ないし当面これ使うわ
書き込みも問題ないし当面これ使うわ
2021/03/27(土) 14:40:27.96ID:HdwxuPHz0
専ブラはダメなんかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 14:41:37.15ID:DM6TVpFR0 治った
2021/03/27(土) 14:41:44.09ID:vGbsz3MG0
もう治った
2021/03/27(土) 14:46:47.06ID:E1pOJxCq0
治ったデー
2021/03/27(土) 14:47:15.31ID:R0lNF2EO0
こっちからはいけるな
Live5ch使えない
Live5ch使えない
2021/03/27(土) 14:51:43.70ID:HdwxuPHz0
janexenoからテスト
2021/03/27(土) 14:54:48.16ID:q37hD6px0
書けるけど読み込みが変だな
2021/03/27(土) 14:55:29.38ID:HdwxuPHz0
連投ごめんね
roninにログインしてると駄目だな
roninにログインしてると駄目だな
2021/03/27(土) 14:56:28.87ID:cOUGkfGH0
浪人の鯖はまだ復活しとらんな
2021/03/27(土) 14:57:27.56ID:q37hD6px0
読み込みも直った
2021/03/27(土) 14:59:23.94ID:MpKKbIFs0
よっしゃ復活
2021/03/27(土) 15:09:08.81ID:4BN5dxO/0
一時しのぎでV2CとB11、2chapixyを使ったけど両方で読み書き出来た
どちらもAPI使わなかった
これは、お手軽なのが良い点なので不具合が出たら他で保管すればいい
どちらもAPI使わなかった
これは、お手軽なのが良い点なので不具合が出たら他で保管すればいい
2021/03/27(土) 15:10:11.53ID:4BN5dxO/0
保管じゃなくて補完ね、、、
2021/03/27(土) 15:15:51.22ID:MRdZCzkT0
st
2021/03/27(土) 15:26:12.79ID:ujxaHpw40
投稿時の認証クエリの件だけど認証用UAの問題ぽいなぁ
2021/03/27(土) 15:36:29.06ID:HClXAhpC0
°
2021/03/27(土) 15:38:39.92ID:lNtg5BZB0
ss
2021/03/27(土) 15:56:38.58ID:bRWDVrrj0
htmlモードないのか
これ
これ
2021/03/27(土) 17:44:21.89ID:Eg2kC3vg0
なおた 串使うとかけない
2021/03/27(土) 19:37:25.57ID:rcC+U0GH0
マジかー
2021/03/28(日) 00:22:22.71ID:eSEO2cW20
専ブラ終わり?
2021/03/28(日) 01:01:09.29ID:hOBslzc20
WIN10とか
弄った人だけの問題なのかな?
弄った人だけの問題なのかな?
2021/03/28(日) 09:11:36.69ID:EJck6qPX0
てす
2021/03/28(日) 09:12:09.89ID:EJck6qPX0
かけたー
2021/03/28(日) 10:52:39.56ID:T+oD6Lpt0
このソフト使わないと逆に書き込めるの?
てか書き込むだけなのに何でこんな細工しないと書き込めないんだか・・・
てか書き込むだけなのに何でこんな細工しないと書き込めないんだか・・・
2021/03/28(日) 12:50:20.57ID:3J4Jspix0
うーん
2021/03/28(日) 12:50:46.01ID:3J4Jspix0
串にチェック入ってると書き込めない
2021/03/28(日) 12:51:11.21ID:3J4Jspix0
2021/03/28(日) 13:02:34.95ID:T+oD6Lpt0
このソフト自体は非公式なのは知ってるけどこれを使わずとも実況板は余所が出てJANEやブラウザから全く書き込め無い・・・(今はどうか知らないけど多分無理そう)
自分の環境では最新のOS搭載してるデバイスなら書き込めるみたいだけど・・・
5ちゃんではwindows8.1は非対応になってるのか?
自分の環境では最新のOS搭載してるデバイスなら書き込めるみたいだけど・・・
5ちゃんではwindows8.1は非対応になってるのか?
2021/03/28(日) 13:05:37.40ID:yYaxy67N0
書き込めない理由の大半は規制だから
375名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/28(日) 13:06:08.25ID:FdbIT3aZ0 板の設定による
376名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/28(日) 13:10:40.07ID:FdbIT3aZ0 4つの板の規制情況
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.0.6000 0 ●●●〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.0.6001 1 ●●●〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.0.6002 2 ●●●〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7600 3 ●●●〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 4 ●●●〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.2.9200 5 ●●●〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.3.9600 6 ●●●〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.10240 7 ●〇〇〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.10586 8 ●〇〇〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.14393 9 ●〇〇〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.15063 10 ●●〇〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.16299 11 ●〇〇〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.17134 12 ●〇〇〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.17763 13 ●〇●〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18362 14 ●〇〇〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18363 15 ●●●〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19041 16 〇〇●〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19042 17 ●●〇〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19043 18 ●〇●●
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.0.6000 0 ●●●〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.0.6001 1 ●●●〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.0.6002 2 ●●●〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7600 3 ●●●〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 4 ●●●〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.2.9200 5 ●●●〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.3.9600 6 ●●●〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.10240 7 ●〇〇〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.10586 8 ●〇〇〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.14393 9 ●〇〇〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.15063 10 ●●〇〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.16299 11 ●〇〇〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.17134 12 ●〇〇〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.17763 13 ●〇●〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18362 14 ●〇〇〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18363 15 ●●●〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19041 16 〇〇●〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19042 17 ●●〇〇
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19043 18 ●〇●●
2021/03/28(日) 13:13:39.12ID:3J4Jspix0
2021/03/28(日) 16:02:21.12ID:6kCpQDst0
2021/03/28(日) 16:21:58.75ID:Bo2Cfaka0
いやーどれがどの板なのか全然わからん
2021/03/28(日) 16:28:10.33ID:3J4Jspix0
規制が1番厳しいとわかれば十分だ
2021/03/28(日) 16:41:25.70ID:yYaxy67N0
リモホで変わってくるんだから
>>376のプロバで現時点でしか意味のない情報だよ
>>376のプロバで現時点でしか意味のない情報だよ
2021/03/28(日) 16:47:03.21ID:3J4Jspix0
目安
2021/03/28(日) 17:33:23.40ID:UIuOGVs80
運営がいろいろ試してるのか?
384名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/28(日) 17:49:19.13ID:FdbIT3aZ0 >>381
●のところはVPNあれこれ切り変えても全くだめだよ
●のところはVPNあれこれ切り変えても全くだめだよ
2021/03/28(日) 18:02:03.65ID:Bo2Cfaka0
余所はプロバイダ関係ないだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/28(日) 20:25:56.26ID:JmdqjLBs0 proxy2chでBBSPINKが開けなくなったからこっちにしてみたら開けたけど今度は書き込めないのか
困ったな
困ったな
2021/03/28(日) 20:26:07.41ID:9gmVtkAA0
UAが全然違う
環境が違うからなんやろね(´・ω・`)
環境が違うからなんやろね(´・ω・`)
2021/03/28(日) 22:03:48.13ID:GBP+ULrD0
Janeで書けないのは当然なのだけど、Chromeで書こうと思っても毎回Cookieうんぬんって表示が出るのはなんでだろうな
このあたりに原因があるのかな
このあたりに原因があるのかな
389名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/28(日) 23:15:49.06ID:ejufCuN/0 先月までは
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19042を
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19042abc...xyzに変えてもいけてたけど
今は完全一致でないと余所になるようになった
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19042を
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19042abc...xyzに変えてもいけてたけど
今は完全一致でないと余所になるようになった
2021/03/30(火) 12:47:56.82ID:0S5Sr/iB0
規制?
2021/03/30(火) 13:01:25.50ID:0S5Sr/iB0
ごめん何でも無いです
2021/04/01(木) 11:54:22.92ID:lA1YzqU70
けんもうに書き込むと3回目くらいでエラーが出て弾かれ
Cookie消さないと書き込めなくなったわ
Cookie消さないと書き込めなくなったわ
2021/04/01(木) 12:20:07.44ID:Xb7xs9Et0
そのエラーは何だよって話
書き込めないの一言に何でもかんでも押し込むな
書き込めないの一言に何でもかんでも押し込むな
2021/04/01(木) 19:15:34.64ID:+2+A/9tP0
書き込みできん
2021/04/01(木) 20:07:07.99ID:BzOzrqkR0
>>393
一言で現象を説明すると「書き込めない」だろ
一言で現象を説明すると「書き込めない」だろ
2021/04/01(木) 20:32:59.98ID:aT9nioti0
それなら潔く5ちゃん卒業しようか
2021/04/01(木) 21:51:29.99ID:BzOzrqkR0
5ちゃん卒業することどうしてそうなるの?
2021/04/01(木) 21:57:03.07ID:biLsB4Pd0
8chanへどうぞ
2021/04/01(木) 22:44:00.49ID:wsUotQfV0
でも、串まで使ってるひとで、問題解決したいのにここで書き込めないって書くだけの人は居ないだろ。
ってことは、書き込めないという愚痴をこぼしたかったか、同じような人が居るかどうか確認したかったか。
…まぁ解決してあげようと思う必要はないから、「そうか、大変だな。」くらいで。
ってことは、書き込めないという愚痴をこぼしたかったか、同じような人が居るかどうか確認したかったか。
…まぁ解決してあげようと思う必要はないから、「そうか、大変だな。」くらいで。
2021/04/02(金) 00:05:23.14ID:ISUi8H0D0
書き込めたら5ちゃん留年決定
2021/04/02(金) 00:15:21.64ID:NvSXyMgW0
5ちゃん追試厨
2021/04/02(金) 00:47:17.02ID:LMfTyr780
ここに書き込めてる時点で他の手段があるのでJaneで書けないくらいで辞めたりしないだろ
2021/04/02(金) 01:08:48.51ID:66EOfvVG0
ギコナビとかもだぞ。
2021/04/02(金) 01:37:05.15ID:LMfTyr780
ここに書き込めてる時点で他の手段があるのでギコナビで書けないくらいで辞めたりしないだろ
2021/04/02(金) 01:37:32.71ID:pKNHSYJu0
それに一言で応答するとすれば「しらんがな」だろ
2021/04/02(金) 01:54:20.61ID:LMfTyr780
>>405
しらんがな
しらんがな
407名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/02(金) 02:35:43.54ID:AGrNlwif0 心の隙間を5ちゃんで埋めるな
叩き煽りがデフォルトの文化になった5chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
4年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより5chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の5ちゃんを軸とした生活ではなく、「5ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は5ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な5ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て5ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから
叩き煽りがデフォルトの文化になった5chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
4年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより5chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の5ちゃんを軸とした生活ではなく、「5ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は5ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な5ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て5ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから
2021/04/02(金) 03:21:12.85ID:pKNHSYJu0
>>407 なるほどー シロちゃんの動画は為になるなぁ!
2021/04/02(金) 04:47:26.21ID:odaA4sBW0
>>408
シロちゃんとか懐かしいな。
シロちゃんとか懐かしいな。
2021/04/02(金) 04:48:29.52ID:ch3tbDZr0
半分くらい読み飛ばしたけど読み飛ばしてないところは概ね同意
2021/04/02(金) 10:05:48.79ID:QIFAgSMt0
結局のところ解決策は?
2021/04/02(金) 11:19:33.65ID:I8nv6hVo0
5ch卒業
2021/04/02(金) 11:49:57.04ID:yPuHhnEn0
この支配からの 卒業
2021/04/02(金) 12:29:26.94ID:Jp6UcD+l0
書こうとしなければ書き込めないこともなくなる
自由だ
自由だ
2021/04/02(金) 12:48:13.64ID:SQ6S3MvB0
書けない物を書こうとする愚行 全て愚行だ
416名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/02(金) 15:13:32.79ID:Qohh6ybV0 規制の穴をかいくぐってまで書きたい、他人に読ませたい文があるかどうかだよ
2021/04/02(金) 15:24:33.13ID:Je/IdkpU0
てst
2021/04/02(金) 16:32:12.23ID:WvJX+GcD0
規制をかいくぐってとか
そんな大層な何かを規制されてるならまだわかる
運営の規制内容や規制基準はさっぱりわからなすぎて
中国がくまのプーさんを規制してるほうがよっぽどよくわかる
そんな大層な何かを規制されてるならまだわかる
運営の規制内容や規制基準はさっぱりわからなすぎて
中国がくまのプーさんを規制してるほうがよっぽどよくわかる
2021/04/02(金) 18:34:10.11ID:I8nv6hVo0
規制基準なんてはっきりしてるだろ
串使うな広告見やがれってだけ
串使うな広告見やがれってだけ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/02(金) 19:12:20.26ID:mWmQ4MHi0 書き込めた(´・ω・`)
2021/04/02(金) 19:15:18.49ID:66EOfvVG0
元々、重くなるから専ブラ使えってのは2chの方針だったんだぞ?
それを今更・・・w
それを今更・・・w
422名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/02(金) 19:42:57.54ID:WZEHWNoA0 2chのことならあちらへどうぞ
423名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/03(土) 16:26:35.93ID:/yEJ63/F0 昔みたいに長文が多かった時代ならともかく
今はサーバーも強化されて長文は嫌われ稚拙な1行レスがほとんどの5chでは意味なし
今はサーバーも強化されて長文は嫌われ稚拙な1行レスがほとんどの5chでは意味なし
2021/04/03(土) 18:53:06.52ID:+23qUjOo0
AA連投で、1000行かずスレが容量一杯で落ちていたのも1990年代の話
2021/04/04(日) 23:47:14.47ID:JWHc/w4U0
また書けなくなった
2021/04/05(月) 04:03:16.10ID:uExtzK2H0
どれ
2021/04/05(月) 07:35:49.36ID:t/Ckl1Q60
ミファソラシド
2021/04/05(月) 08:39:31.96ID:mVkWCtLa0
2021/04/05(月) 09:07:01.74ID:7YuhGQHa0
そういうときはクラリネットこわしちゃったで相殺するんだ
2021/04/05(月) 09:19:51.78ID:EmMi3K090
5ch側の規制だからこっちではどうにもならん
2021/04/05(月) 11:48:04.05ID:/9pySLsA0
あなたの近所のアキハバラー
サトームセン
サトームセン
2021/04/05(月) 16:36:52.50ID:+WSyOOyD0
ガトームソンと空目
2021/04/05(月) 18:00:04.23ID:Ubt7L6mO0
この串使ってて
余所が出ました、ハイ終わり
ってのはさすがに情けなさ過ぎる
余所が出ました、ハイ終わり
ってのはさすがに情けなさ過ぎる
2021/04/05(月) 18:28:05.90ID:TBb+GOAt0
お前は何を言っているんだ
2021/04/05(月) 18:31:26.28ID:Ubt7L6mO0
BoardSettings.yaml
2021/04/05(月) 18:46:11.47ID:kyVm0jKH0
関与を最小限しか弄らないってあり得ないよ
2021/04/05(月) 18:55:29.88ID:TBb+GOAt0
そういうのは流れに沿ってレスしないと
唐突すぎておかしな人にしかなってない
唐突すぎておかしな人にしかなってない
2021/04/05(月) 21:39:18.83ID:CwPHR9eP0
進展はしてないのかい
2021/04/06(火) 15:50:13.01ID:0QjB4TsI0
キスどころか手を繋いだことすらありません><
2021/04/06(火) 17:46:52.39ID:/UaWJ6Aw0
男同士だから恥ずかしがってるのか?
2021/04/08(木) 01:38:56.48ID:hDW+Ye+g0
またか
2021/04/08(木) 11:24:58.97ID:L7G0OoM60
ユイ
2021/04/08(木) 21:25:04.59ID:pN9inQV60
て
2021/04/08(木) 21:57:31.14ID:GS+QFocc0
テスト
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 02:29:36.31ID:Yb9ZwRDs0 読み込めなくなったので久々に来ました!
今回は障害かなぁすごい気まぐれに読めたり読めなかったり。
今回は障害かなぁすごい気まぐれに読めたり読めなかったり。
2021/04/09(金) 03:05:13.95ID:A8+LoFK+0
エラーコード貼ったら禁止ワード入ってて書き込み禁止になったわ
2021/04/09(金) 03:16:47.72ID:7rYk+mon0
俺もエラーコード貼ったらNGワードに引っかかて書き込み禁止になったわ
2021/04/09(金) 03:20:46.45ID:I3KvYNQd0
2021/04/09(金) 03:21:35.89ID:dpCW95LO0
この板で書けてもなぁ
2021/04/09(金) 03:32:24.36ID:sZ3g8GzW0
読めなくなった
2021/04/09(金) 03:36:43.80ID:35u/6E7R0
「datアクセス部でエラーです」っていうやつ?
452名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 03:50:15.57ID:Ht4PKEI302021/04/09(金) 03:50:38.94ID:Ht4PKEI30
ミス
そうそれそれ
そうそれそれ
2021/04/09(金) 03:54:01.15ID:pSnLqkse0
datの取得に失敗しました
2021/04/09(金) 03:55:10.58ID:35u/6E7R0
これだよね?
http://imgur.com/6F6h7Mx.png
http://imgur.com/6F6h7Mx.png
456名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 03:55:11.81ID:yGyhqZ3A0 datアクセス部でエラーです。
エラーがでるわ
読み込みは他の串アプリでできるようになった
書き込みができない
エラーがでるわ
読み込みは他の串アプリでできるようになった
書き込みができない
457名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 04:02:05.30ID:isoA647R0 他にも同じトラブル出てる人いた…ウチもスレ一覧は読めるし新着件数も出るけど、肝心の新着レスを読み込めん。
>>451の件だわ。
>>451の件だわ。
2021/04/09(金) 04:08:47.60ID:KLrs4GO20
> 読み込みは他の串アプリでできる
html変換系?api使用のん?
api鯖落ちてるだけじゃないん?
html変換系?api使用のん?
api鯖落ちてるだけじゃないん?
2021/04/09(金) 04:48:38.10ID:wjD/UTkh0
早朝に急にスレ読み込まなくなったから来た
得に騒がれてないしブラウザだと問題ないって事は原因はAPI?
得に騒がれてないしブラウザだと問題ないって事は原因はAPI?
2021/04/09(金) 05:00:55.43ID:+fHxax2U0
最初かちゅだけが読み込めなくなってXenoでは読み込めたから、ブラウザの問題かと
思ったけど、その後Xenoも駄目になったわ
思ったけど、その後Xenoも駄目になったわ
2021/04/09(金) 05:04:05.96ID:dpCW95LO0
ニchAPIProxy 2020 10 24 + JaneXeno x64 200711
読み込めてるし書き込めてる
読み込めてるし書き込めてる
2021/04/09(金) 05:36:28.76ID:+fHxax2U0
なんかまた読み込めるようになったけど、既にログを取得してるスレだけで
新規でスレを読み込もうとすると、ここ壊れてますって出る
新規でスレを読み込もうとすると、ここ壊れてますって出る
463名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 06:46:48.10ID:NRCfAw3E0 読み込みもエラー発生するようになってきたぞ
2021/04/09(金) 06:54:07.18ID:7D5U1w8D0
ν速系で暴れていた五毛の連中が弾かれるようになってブチきれてたからなあ
代わりにYoutubeの報道系の※欄で怪しげな日本語で煽ってるアカ激増
代わりにYoutubeの報道系の※欄で怪しげな日本語で煽ってるアカ激増
2021/04/09(金) 06:58:01.72ID:yGyhqZ3A0
466名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 07:16:47.78ID:HJJSRvHg0 読み込めなくなった
467名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 07:29:12.12ID:Lbykr0wv0 datアクセス部でエラーです。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
2021/04/09(金) 07:29:33.83ID:isoA647R0
ギコナビも読みこめない
2021/04/09(金) 07:31:57.94ID:ZPmmU25P0
かちゅがバグ表示になった
2021/04/09(金) 07:51:19.27ID:aSsdV9BG0
ギコナビで使ってるけどダメになっちゃったね
2021/04/09(金) 07:59:38.53ID:XXO5OUbe0
スレ一覧とスレの読み込みはできる
他の串アプリでな
他の串アプリでな
2021/04/09(金) 09:06:31.94ID:Nl8gbEBf0
今までありがとうございました
473名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 10:03:03.62ID:Yb9ZwRDs0 書き込みは出来るのかな?
2021/04/09(金) 10:03:42.11ID:rAMDaey80
流石は運営NGソフトやね
475名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 10:03:51.46ID:Yb9ZwRDs0 書き込みは出来るのかw
読めねぇのはつれぇわw
読めねぇのはつれぇわw
2021/04/09(金) 10:09:43.50ID:QmQZnuZw0
KA
2021/04/09(金) 10:33:52.03ID:/28rTxoI0
読み込みは他のプロキシで出来てるから、しばらくはこれで凌ぐしかねーか
478名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 10:35:31.41ID:fFrH6Qf/0 読みも書きも何ら問題ないが
2021/04/09(金) 10:36:18.55ID:+AQeTvwy0
test
2021/04/09(金) 10:42:59.31ID:exXRVVBo0
スレURLが「2ch」だとダメ、「5ch」だとOK?
2021/04/09(金) 10:43:31.84ID:+AQeTvwy0
読み込みと書き込みでプロキシ変えて読み書き出来るようにはなったけど
いい加減諦めるべきなんだろうか
いい加減諦めるべきなんだろうか
482名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 10:46:19.14ID:qCY1cnGP0 あくなおして
2021/04/09(金) 10:46:53.94ID:fNL4pTYG0
串使うと書けない
串使わないと読めない
串使わないと読めない
484名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 10:54:25.70ID:vLJpOtvU0 作者さんが何らかの対応してくれるの待ちかな
2021/04/09(金) 10:54:46.37ID:DRiYG0w10
かちゅ駄目だな
2021/04/09(金) 10:57:29.48ID:Ds8uJSD00
一部の板だけいい加減にしろって突然出て蹴られるな
「あ」とだけ書き込んでも蹴られる
「あ」とだけ書き込んでも蹴られる
487名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 11:12:58.64ID:Yb9ZwRDs0 板一覧を5ch.netにすれば読み書きできるなぁ。
2021/04/09(金) 11:17:20.53ID:aqUHKVhI0
てすと
2021/04/09(金) 11:21:50.20ID:qCY1cnGP0
5chでなおった
2021/04/09(金) 11:27:08.50ID:s3vUTb2I0
どれdれお
2021/04/09(金) 11:27:27.95ID:s3vUTb2I0
2021/04/09(金) 11:27:52.61ID:s3vUTb2I0
直ったか?
2021/04/09(金) 11:35:37.40ID:r9gWhD910
串の挙動がどうなってるのかわからないけど
5ch.netのURLなら正常に動作して
2ch.netのURLだと「datアクセス部でエラーです。」になる
内部で2chを5chに置換して通信してるはずだから
関係ないと思ったけど、変な処理でもしてるのかな
5ch.netのURLなら正常に動作して
2ch.netのURLだと「datアクセス部でエラーです。」になる
内部で2chを5chに置換して通信してるはずだから
関係ないと思ったけど、変な処理でもしてるのかな
2021/04/09(金) 11:50:41.68ID:+GDmHxK60
他串か書き換えになるのかな
2021/04/09(金) 11:57:15.77ID:vLJpOtvU0
すっげえ快適じゃんこの半日なんだったんだ
2021/04/09(金) 12:07:00.30ID:oycbwWC90
1
2021/04/09(金) 12:08:46.86ID:+GDmHxK60
タブが全部消えてちょっと焦った
2021/04/09(金) 12:09:04.81ID:aqUHKVhI0
拡張設定-その他「5chのリンクを2chに置換する」のチェックを外す
2021/04/09(金) 12:12:46.38ID:isoA647R0
さっきから、数分元のように使えると思ったら、数分後にまたダメになってる。
どうもAPIとかブラウザじゃなく、運営側で何かいじっては戻ししてるみたいだから、
API側をアレコレやって直った直らんってやっても無駄な気がしてきた。
どうもAPIとかブラウザじゃなく、運営側で何かいじっては戻ししてるみたいだから、
API側をアレコレやって直った直らんってやっても無駄な気がしてきた。
2021/04/09(金) 12:14:11.80ID:InAMOWpe0
>>498
それは今回の問題とは何の関係も無いのでどちらに変えても無意味だよ
それは今回の問題とは何の関係も無いのでどちらに変えても無意味だよ
2021/04/09(金) 12:15:07.29ID:+GDmHxK60
とりあえずこれで大丈夫そうだから様子見だな
現在進行形で弄ってるのか
現在進行形で弄ってるのか
2021/04/09(金) 12:16:14.40ID:HNUSUSY80
諦めてchromeでも使ったら?ストレスフリーでいいと思うよ!
499「OK。不本意だけどchromeをメインにするわ!」
私「いいってことよ!クフフフ」
499「OK。不本意だけどchromeをメインにするわ!」
私「いいってことよ!クフフフ」
503名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 12:23:34.04ID:ZxBE/jML02021/04/09(金) 12:25:41.55ID:4WIYV1uv0
直ったっぽいな
2021/04/09(金) 12:27:15.42ID:EeWMji780
朝はスレの読み込みでも無理だったけど、今は大丈夫になった。
何事?
何事?
2021/04/09(金) 12:28:48.04ID:s3vUTb2I0
直ってなくね?
まだ
datアクセス部でエラーです。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 _2chあぴProxy.DatProxy.GetDat(Session& oSession, Boolean is2ch)
が出てる
まだ
datアクセス部でエラーです。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 _2chあぴProxy.DatProxy.GetDat(Session& oSession, Boolean is2ch)
が出てる
2021/04/09(金) 12:31:18.69ID:mb9Ds+ss0
さっき元に戻って読み込み書き込みできるようになった。
やっぱ運営が設定いじってるんだな。
やっぱ運営が設定いじってるんだな。
2021/04/09(金) 12:52:32.38ID:StnNIthY0
2021/04/09(金) 12:52:33.87ID:A3aBqa8e0
ギコナビまだ駄目だな
・5chのリンクを2chに変換する
・2chのhttpsをhttpに変換する
両方外しても駄目
datアクセス部でエラーです。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
・5chのリンクを2chに変換する
・2chのhttpsをhttpに変換する
両方外しても駄目
datアクセス部でエラーです。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
2021/04/09(金) 12:54:14.89ID:A3aBqa8e0
「2chへの全アクセスのUAの変更」をONにしたらいけた
2021/04/09(金) 13:09:44.27ID:s3vUTb2I0
見た目じゃなくて
datアクセス部でエラーです。
が全く出なくなるまで信用できん
datアクセス部でエラーです。
が全く出なくなるまで信用できん
2021/04/09(金) 13:16:12.10ID:7rYk+mon0
ちょっと失礼しますよ
2021/04/09(金) 13:16:31.68ID:opV+n/HN0
お?治ったっぽい?
514名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 13:21:06.67ID:lVibZ6xP0 直ったと思ったらまたダメになった
単に5ch側の鯖トラブル起きてるだけで
串対策されたわけじゃ無さそうだから当面静観かな
単に5ch側の鯖トラブル起きてるだけで
串対策されたわけじゃ無さそうだから当面静観かな
2021/04/09(金) 13:26:54.55ID:aSsdV9BG0
直った
2021/04/09(金) 13:29:36.18ID:apQA5Bf+0
いろいろVer.UPしたり設定いじってみたけどうまくいかず
結局元のVer.20181014とXeno170110で設定替えないまま
昼過ぎたら読み込みも書き込みもできるようになったわ
2chへの全アクセスのUAの変更はOFFのまま
結局元のVer.20181014とXeno170110で設定替えないまま
昼過ぎたら読み込みも書き込みもできるようになったわ
2chへの全アクセスのUAの変更はOFFのまま
517名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 13:53:05.09ID:NRCfAw3E0 やっぱり書き込みはできない
2021/04/09(金) 14:01:27.24ID:VKwLaW3i0
ユーザーエージェント変えてる?書き込めるやつに変えないとアカンで
2021/04/09(金) 14:10:44.74ID:mb9Ds+ss0
鯖側の設定がコロコロ変わってるから、串や専ブラ側の設定変更は安定するまで待った方がいいと思う。
2021/04/09(金) 14:16:38.76ID:K+UEazFs0
読み書きできなくて読み込みは2chapixy使ってたが
やっと直ったのか書けた
やっと直ったのか書けた
2021/04/09(金) 14:35:54.69ID:nzAQnbqj0
直ってないが
2021/04/09(金) 14:49:04.97ID:HNUSUSY80
今日一日中くらいはROMオンリーに徹したらどうか?
書き込みたい衝動はグッと堪えましょう
頑張ってくださいね。頑張るのはあなたであって私ではないのだから
書き込みたい衝動はグッと堪えましょう
頑張ってくださいね。頑張るのはあなたであって私ではないのだから
2021/04/09(金) 15:17:03.50ID:R7fEK2wu0
デフォルトのままでも書き込めるから
UAは下手に弄らないほうがいいと思う
UAは下手に弄らないほうがいいと思う
2021/04/09(金) 15:23:17.58ID:2j2/GI9M0
525名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 16:17:10.98ID:t0YozP5a0 心の隙間を5ちゃんで埋めるな
叩き煽りがデフォルトの文化になった5chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
4年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより5chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の5ちゃんを軸とした生活ではなく、「5ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は5ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な5ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て5ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから
叩き煽りがデフォルトの文化になった5chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
4年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより5chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の5ちゃんを軸とした生活ではなく、「5ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は5ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な5ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て5ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから
2021/04/09(金) 16:34:31.74ID:TdIoPiWp0
典型的な田舎の独居ジジィかよw 心の隙間、コピペで埋まったか?w
郊外の一戸建てで独り暮らし
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1614328214/226
写真家で歌人 島村久夫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1512391237/18
「全てのジャンルはマニアが潰す」inピュア板
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1615435187/178
郊外の一戸建てで独り暮らし
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1614328214/226
写真家で歌人 島村久夫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1512391237/18
「全てのジャンルはマニアが潰す」inピュア板
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1615435187/178
527名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 16:45:18.04ID:dUJ0WhEh0 てすと
2021/04/09(金) 17:41:28.57ID:Ht4PKEI30
生き返ったっぽい
2021/04/10(土) 01:00:58.12ID:2Ge5viwK0
なにもしなくても書き込めるぞ?
2021/04/10(土) 05:43:28.34ID:0MSKciX00
直ってない
2021/04/10(土) 06:16:53.09ID:dr+oGG2W0
直ってない
2021/04/10(土) 06:29:32.96ID:u9Y3p/G70
半日待てば良いだけなのに待てずに設定弄りまくって元に戻せなくなった愚か者
運営に振り回されるバカw
運営に振り回されるバカw
2021/04/10(土) 07:34:45.16ID:D4Lxk5+W0
どれ
み
ふぁそら
しど
み
ふぁそら
しど
2021/04/10(土) 07:50:28.47ID:5rAC/8pd0
2021/04/10(土) 08:11:58.32ID:Gaq/2a/70
常日頃から、書き込みに対しても同様の事が繰り返されてるからなあ
今回読み込みに対してもそれが起きただけの事なんだろう
鯖もユーザーも
今回読み込みに対してもそれが起きただけの事なんだろう
鯖もユーザーも
2021/04/10(土) 13:28:02.22ID:3Y6qafYX0
今度は書き込みか
2021/04/13(火) 20:28:51.61ID:XBvPGPRo0
直った?みんな普通に使えてる?
538名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/13(火) 20:38:01.73ID:h0MRLmFC0 使えてる
2021/04/13(火) 20:38:31.60ID:XBvPGPRo0
(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 504 504 Gateway Timeout
2021/04/13(火) 20:39:20.75ID:XBvPGPRo0
(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 504 504 Gateway Timeout
2021/04/13(火) 20:56:34.79ID:XBvPGPRo0
> 538
設定は >2 のまま?
設定は >2 のまま?
2021/04/14(水) 00:22:10.79ID:KMpXieXc0
エラーか?
2021/04/14(水) 05:10:35.00ID:ZXrv94BP0
設定とエラー表示
https://imgur.com/a/29vtY8A
JaneXeno側
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 504 504 Gateway Timeout
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 504 504 Gateway Timeout
(・∀・)カンリョウ!!
https://imgur.com/a/29vtY8A
JaneXeno側
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 504 504 Gateway Timeout
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 504 504 Gateway Timeout
(・∀・)カンリョウ!!
544名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 10:31:37.71ID:E2/3QjgJ0 test
545名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 10:31:56.69ID:E2/3QjgJ0 てすt
2021/04/14(水) 14:37:09.96ID:JL2Ebbm20
今度はなんだろ
2021/04/14(水) 18:49:09.24ID:87ZdAfoo0
UA関係か
548名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 20:16:01.98ID:yBpyUKar02021/04/15(木) 12:26:39.19ID:Uml3vLDj0
板によってはまたダメか
2021/04/15(木) 18:05:09.50ID:4pLznFHr0
スマホゲー板書けなくなったなー
551名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/15(木) 18:22:48.13ID:uUg+K2LX0 UAによって書ける書けない板が混在
書けないUAにもいろいろあって
不正なproxy・・・
余所でやって・・・
しばらくお断り・・・
とかあって
ホワイトリストではじいている板、ブラックリストではじいてる板があり
さらに、書けないUAで書こうとしたとたんに一発でIPアドレスがBBxになる板
BBxにならず書けるUAを次々試行錯誤しながら変えていける板
いろいろある
書けないUAにもいろいろあって
不正なproxy・・・
余所でやって・・・
しばらくお断り・・・
とかあって
ホワイトリストではじいている板、ブラックリストではじいてる板があり
さらに、書けないUAで書こうとしたとたんに一発でIPアドレスがBBxになる板
BBxにならず書けるUAを次々試行錯誤しながら変えていける板
いろいろある
2021/04/16(金) 06:01:02.51ID:xBQl/Oug0
ギコナビだけど、全然書けないや
2021/04/16(金) 08:53:48.61ID:XxtaoeRn0
ギコナビ「どれ」
2021/04/16(金) 08:54:21.93ID:XxtaoeRn0
名前になんか入れると書けないね
2021/04/16(金) 09:20:32.99ID:/cVem98a0
2ちゃんAPI串を新規で準備した上で
動作設定>UserAgentを空欄
書き込みへの関与を最小限にするにレ点
にしてみ
おれはそれで解決
動作設定>UserAgentを空欄
書き込みへの関与を最小限にするにレ点
にしてみ
おれはそれで解決
2021/04/16(金) 11:32:12.64ID:xlIl+zob0
2021/04/16(金) 13:23:49.04ID:6ulmfS340
2021/04/16 13:21:27
403応答によるSessionID更新を10秒間停止中です、しばらくお待ちください。
2021/04/16 13:21:27
SessionIDを更新しました。(期限切れ)
2021/04/16 13:21:18
開始、ポート番号:8080
2021/04/16 13:21:18
停止
2021/04/16 13:21:03
SessionIDの取得に失敗しました。
System.Net.WebException: リモート サーバーがエラーを返しました: (502) ゲートウェイが不適切です
403応答によるSessionID更新を10秒間停止中です、しばらくお待ちください。
2021/04/16 13:21:27
SessionIDを更新しました。(期限切れ)
2021/04/16 13:21:18
開始、ポート番号:8080
2021/04/16 13:21:18
停止
2021/04/16 13:21:03
SessionIDの取得に失敗しました。
System.Net.WebException: リモート サーバーがエラーを返しました: (502) ゲートウェイが不適切です
2021/04/16(金) 13:24:19.77ID:6ulmfS340
エラー吐き出してログ取得も出来ない
2021/04/16(金) 13:31:00.95ID:sVe266710
スマホでも駄目だからAPI的な問題かな
2021/04/16(金) 14:08:00.41ID:3oe4/3DQ0
styleは平気だから不正ソフト経由のアクセス拒否だろ
2021/04/16(金) 14:10:03.26ID:i/ZCnbto0
>>560
Styleもダメらしいぞ
Styleもダメらしいぞ
562名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/16(金) 14:13:43.36ID:cnoRWuJP0 ほえ〜
2021/04/16(金) 14:25:49.60ID:emQTBQDl0
マジかよ
564名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/16(金) 14:49:59.72ID:Q7YYbSir0 IPアドレスが原因で、余所でやって、になる板もある
BBxじゃないから他の板では書ける
UAいくらとっかえひっかえしてもだめだからIP変えてみたら書けた
BBxじゃないから他の板では書ける
UAいくらとっかえひっかえしてもだめだからIP変えてみたら書けた
2021/04/16(金) 15:12:25.15ID:v+mXTGVg0
むぅ
2021/04/16(金) 15:16:56.42ID:IZusVqiK0
559だけどIP変えたらいけたわ
2021/04/16(金) 15:28:07.70ID:3oe4/3DQ0
ok style
ng view
viewだとどのスレも読めないな
ng view
viewだとどのスレも読めないな
2021/04/16(金) 15:42:41.46ID:tPZfrnLe0
IP変えたら行けたけどこれそのうちまた焼かれるってこと?
その都度IP変えるのが面倒だから何とかならんかな?
その都度IP変えるのが面倒だから何とかならんかな?
2021/04/16(金) 16:24:26.14ID:HYhtJXOr0
IP規制かと思ったがスマホからだと書き込めるな
2021/04/16(金) 18:11:56.15ID:PS7e6g3o0
つか5ch自体がおかしいんだろ
571名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/16(金) 21:01:24.67ID:6ulmfS340 元のIPでも元に戻って大丈夫になったな
>>557の症状は何だったんだろうか
>>557の症状は何だったんだろうか
2021/04/16(金) 21:55:09.06ID:yi0hN7KE0
はて
2021/04/16(金) 23:36:55.52ID:uSgKBzwd0
今回は特に問題がない
法則性がつかめない
法則性がつかめない
2021/04/17(土) 08:49:40.96ID:/74gjDLW0
どうだ
2021/04/17(土) 19:16:50.29ID:zq/QcCOY0
ほれ
2021/04/17(土) 19:18:57.30ID:zq/QcCOY0
>>234
これで行けた
これで行けた
2021/04/17(土) 19:59:10.25ID:dDP2I/hy0
最新のproxy2chにしたらあっさり問題解決した
2021/04/17(土) 20:04:50.53ID:5rPn04vU0
>>577
アレ使い方がわからなすぎる
アレ使い方がわからなすぎる
2021/04/17(土) 20:15:52.37ID:Dv6njNwD0
2021/04/17(土) 22:08:08.89ID:y3p8IsEg0
どっちが人気あんのかな
2021/04/17(土) 22:13:35.30ID:CZSMiWd50
人気があるとどうなるの?
2021/04/18(日) 01:18:21.38ID:eEjPBxTT0
2021/04/18(日) 06:25:16.53ID:O54QiFaY0
弄りまくってんなあ運営
2021/04/18(日) 07:38:05.03ID:n9btiChH0
5ch安楽死計画
2021/04/18(日) 09:04:46.72ID:HcrPisZO0
不正なプロキシ23と出て専ブラから書き込めないんだが
2021/04/18(日) 09:23:09.22ID:hQs6T/W90
当面HTMLモードのある串使う
2021/04/18(日) 09:58:03.81ID:ERC10Kuh0
マジかー
2021/04/18(日) 13:45:01.75ID:p0YD8hPe0
毎日弄ってる感じ
2021/04/18(日) 14:03:14.50ID:eA0mn6550
>>585
同じく
同じく
2021/04/18(日) 15:37:50.30ID:5WJ9stDg0
津
2021/04/18(日) 16:49:44.39ID:6oACiXvq0
>>585
また書けない報告で溢れてるんだろうなと思って開いたらおれ含め一部みたいだな
また書けない報告で溢れてるんだろうなと思って開いたらおれ含め一部みたいだな
2021/04/18(日) 17:30:04.95ID:eEvtTpTw0
!!
2021/04/18(日) 17:39:30.94ID:EbpEPudT0
594名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 19:59:39.94ID:pFtna4Fw0 Windowsのバージョン番号変えてもワッチョイ右が変わらなくなったなが
2021/04/19(月) 14:55:11.91ID:b8YT5gj40
2chAPIP20201024からproxy2ch-20210416_zipに変えて
UAとAPIモードの設定したらスマホゲー板でも書けるようになったわ
proxy2chFrontend使えば設定簡単だし書けない板ある人は試してみたもいいかも
UAとAPIモードの設定したらスマホゲー板でも書けるようになったわ
proxy2chFrontend使えば設定簡単だし書けない板ある人は試してみたもいいかも
596名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 15:55:54.37ID:TZTV2T/l0 なんなんこれ
2021/04/19(月) 16:01:09.11ID:Nj8vJXSa0
面倒臭がらずにあれこれ試行錯誤してみてください
解決できた人はいますからね
解決できた人はいますからね
2021/04/19(月) 18:23:22.25ID:aC2p4ePK0
xenoでスレ検索できなくなったんだけどこれプロきしのせい?
2021/04/19(月) 18:27:10.77ID:Ed5asExG0
2021/04/19(月) 21:02:23.41ID:HWMAVb3A0
過去ログ取れなくなってます?
2021/04/19(月) 23:51:56.81ID:dW9G56vx0
余所に行ってくださいと書き込めなくなった板があるな
2021/04/20(火) 04:13:42.85ID:yJn5aYgr0
>>600
取れてる
取れてる
2021/04/20(火) 12:24:40.25ID:lXGp3V0m0
過去ログ取れないってのが分からなかったんだが
ギコナビならもしかしてスレッド表示エリアが下の方に収納されちゃってるだけじゃねぇかな
下部にある△をクリック
コレ
↓
△
△
ギコナビならもしかしてスレッド表示エリアが下の方に収納されちゃってるだけじゃねぇかな
下部にある△をクリック
コレ
↓
△
△
2021/04/20(火) 23:52:52.05ID:DYvcT4UJ0
605名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 02:45:46.38ID:CXGGrQGj0 駄目だうちだと全く書き込めない
不正なプロキシー23か
socks串は使えねーよって帰ってくるわどうしたもんか
不正なプロキシー23か
socks串は使えねーよって帰ってくるわどうしたもんか
2021/04/22(木) 09:08:14.59ID:QJM7q6Df0
浪人で解決できますよ
ためらいなく買うべき
ためらいなく買うべき
2021/04/22(木) 11:01:13.39ID:dN/C9aY40
うむ
2021/04/22(木) 12:24:07.78ID:hApDiifc0
金払ってまで書き込みたいとは思わない
2021/04/22(木) 12:32:28.86ID:QJM7q6Df0
じゃあ書けなくても悲観になる必要はない
我慢すれば良いだけの話なんだから簡単ですよ
608「ok、我慢するわ」→合格
608「我慢出来るかボケ書き込めるようにしろ」→人生の敗北者らしい末路が待っていることだろう!!
我慢すれば良いだけの話なんだから簡単ですよ
608「ok、我慢するわ」→合格
608「我慢出来るかボケ書き込めるようにしろ」→人生の敗北者らしい末路が待っていることだろう!!
2021/04/22(木) 12:48:10.64ID:W2A0KDHZ0
ぬるぽ
2021/04/22(木) 18:18:57.43ID:0Q4LsaQY0
未だにぬるぽとか使ってるのは50歳以上とかなの?
2021/04/22(木) 19:05:39.01ID:YUCUq9550
ねるぽ
2021/04/22(木) 19:09:19.51ID:zx4FS/Cc0
未だにねるぽとか使ってるのは50歳以上とかなの?
2021/04/22(木) 19:13:00.92ID:J3xaPIpP0
テレホタイム突入
2021/04/22(木) 19:22:26.67ID:zx4FS/Cc0
2021/04/22(木) 19:28:36.63ID:+F59GZKl0
書き込みできるUA
2021/04/22(木) 22:54:29.80ID:QJM7q6Df0
テレホタイムは23時からじゃなかった?
APに繋がらなくなるから10分前から接続したりしてたな
APに繋がらなくなるから10分前から接続したりしてたな
2021/04/22(木) 22:55:15.14ID:rXO2eXF30
未だにぬるぽって何ですか?
2021/04/22(木) 23:05:42.11ID:Sw9daQP40
_____________
___ /
/´∀`;:::\< テレホマン参上!
/ /::::::::::|\_____________
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
___ /
/´∀`;:::\< テレホマン参上!
/ /::::::::::|\_____________
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
2021/04/23(金) 00:49:24.04ID:dq1B8k3g0
光┐
_,,-ー''''"゙゙゙゙'|~|,!゙゙''''ー-,,
,/゙` .| |ADSL/"-,
/ | l゙ .,,/` `i、
│ |l゙,/` ゙l
___ | '~ |
/´∀`;::::\ l、 テレホーダイ ,l゙
/ /::::::::::| \ ,/
| ./| /:::::|::::::| `''-,,_ _,/
| ||/::::::::|::::::| `゙'''ー---、,,,---ー'''"`
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃テレホマン ┃
┃「我が軍が優勢です!」. ┃
┃ ▼┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
_,,-ー''''"゙゙゙゙'|~|,!゙゙''''ー-,,
,/゙` .| |ADSL/"-,
/ | l゙ .,,/` `i、
│ |l゙,/` ゙l
___ | '~ |
/´∀`;::::\ l、 テレホーダイ ,l゙
/ /::::::::::| \ ,/
| ./| /:::::|::::::| `''-,,_ _,/
| ||/::::::::|::::::| `゙'''ー---、,,,---ー'''"`
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃テレホマン ┃
┃「我が軍が優勢です!」. ┃
┃ ▼┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
621名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/23(金) 01:21:18.05ID:B9zmuG4C0 てすと
2021/04/23(金) 03:30:01.55ID:B9zmuG4C0
test
2021/04/23(金) 19:35:46.16ID:vz8OgHPa0
テレホで無職が増えたって学校で習った
2021/04/23(金) 19:40:14.09ID:h1eS7Xr90
テレホで宝くじが当たったり、彼女ができたりしたって聞いた
2021/04/23(金) 23:27:08.28ID:Uig2OZF40
テレホで俺のいぼ痔も治った
2021/04/24(土) 08:17:06.29ID:GQMevsKY0
テレホでQ2できますか?
2021/04/24(土) 09:09:14.44ID:sWyGkWDV0
マジレスするとQダイヤル回線はテレホの対象外
昔はinterQなんていうISPがあったなぁ
昔はinterQなんていうISPがあったなぁ
2021/04/24(土) 09:40:49.34ID:aL1lvzaC0
国際電話に繋がるようなウイルスを仕掛けられたりしてな
2021/04/24(土) 13:54:31.68ID:aipb8wdi0
テレホと聞くと
テレクラを思い出す
テレクラを思い出す
2021/04/24(土) 15:14:02.25ID:T2ho6HkN0
電話ボックスにいっぱい貼られてたな
2021/04/24(土) 16:37:50.50ID:aL1lvzaC0
今は規制されてるのかもしれないけど、電話ボックスに隙間なく貼られていたな
あとポストにやまほど入れるのやめてくれって思ってた
あとポストにやまほど入れるのやめてくれって思ってた
2021/04/24(土) 19:16:40.57ID:1+jmWJ3j0
>>617
テレホタイム前から通話し続けてると、その通話はテレホ適用されないと聞いたがガセなのか?
テレホタイム前から通話し続けてると、その通話はテレホ適用されないと聞いたがガセなのか?
2021/04/24(土) 19:19:39.22ID:aL1lvzaC0
>>632
該当時間に繋がりにくくなることを嫌ったユーザーの中には、開始数分前から通常の電話料金を支払って接続状態を確保する者も居た(「フライングアタック」)。
該当時間に繋がりにくくなることを嫌ったユーザーの中には、開始数分前から通常の電話料金を支払って接続状態を確保する者も居た(「フライングアタック」)。
2021/04/24(土) 20:06:32.54ID:sYColXlQ0
結論 IIJは神(だった)
2021/04/24(土) 20:28:01.39ID:aL1lvzaC0
?
2021/04/24(土) 20:33:18.74ID:vDP8eRAY0
637名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 20:38:04.18ID:1+jmWJ3j0638名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 20:40:14.57ID:1+jmWJ3j0 >>636
なるほど、フライング部分の競争激化を嫌ってガセ情報流したのかも知れんな
なるほど、フライング部分の競争激化を嫌ってガセ情報流したのかも知れんな
2021/04/24(土) 20:47:55.46ID:5sSiaOD40
>>637
23時をまたぐ通話の場合、すべてが通常料金になるってこと?それはならない
23時をまたぐ通話の場合、すべてが通常料金になるってこと?それはならない
2021/04/24(土) 20:59:31.45ID:XymyB3Ue0
短パンマン
2021/04/24(土) 21:10:48.16ID:vDP8eRAY0
大手だとつながるけど月額料金高かったし地方だとフライングしないとつながらない弱小プロバイダばかりだったからな
接続も切断も自動でやってくれるソフト常駐させてたなあw
接続も切断も自動でやってくれるソフト常駐させてたなあw
2021/04/24(土) 21:30:49.37ID:5sSiaOD40
当時はNTTデータ、NTTドコモ出資のドリームネットを使ってたな
そのまえはインフォスフィアだったかな
そのまえはインフォスフィアだったかな
2021/04/24(土) 22:14:43.98ID:HcWNRdTF0
当時からINS64だった自分は蚊帳の外だな
War FTP Daemonにはマジでお世話になったな
War FTP Daemonにはマジでお世話になったな
2021/04/24(土) 22:25:40.42ID:iUBWbWmD0
Warezの全盛期でしたね
2021/04/24(土) 23:01:46.54ID:sWyGkWDV0
2021/04/24(土) 23:18:12.90ID:tgq5M+7m0
(´・ω・`)というかその理屈なら7:59に繋げば夜までずっとテレホ料金も成り立つじゃない
2021/04/24(土) 23:38:27.60ID:5sSiaOD40
もっと言えば1度も切らなかったら定額になる(笑)
648名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/25(日) 06:05:19.13ID:S4zb594K0 伸びてると思ったら延々とスレチの話題繰り返してる回顧おじさんが居ただけかよ
おっさんになるとマナー悪くなるってマジなんだな
おっさんになるとマナー悪くなるってマジなんだな
2021/04/25(日) 07:00:45.90ID:oixSbPgp0
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O と思う老害であった
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O と思う老害であった
2021/04/25(日) 07:01:56.24ID:JxDLYALN0
わざわざ早起きしてつまならいコピペとか
2021/04/25(日) 09:19:44.37ID:eAv+Yq770
2021/04/25(日) 10:20:38.66ID:s8fGwA2I0
スレチで延々と無駄にスレ伸ばされるのが迷惑なのです
2021/04/25(日) 10:26:01.10ID:eAv+Yq770
で、こうしてやりとりをすることで更に加速するのだけどそれはいいの?
2021/04/25(日) 10:27:40.07ID:eAv+Yq770
黙っていれば、いつかは収まるのだけど、あえて燃料を投下して鎮火させないテクニック
2021/04/25(日) 11:03:51.29ID:hGS5Lua60
あめぞう時代から培われたテクニック
2021/04/25(日) 11:18:00.52ID:2gnmI73S0
おっ?やってるね!
2021/04/25(日) 18:22:37.76ID:bNfUoo8z0
レスバよっわwwwwww
2021/04/26(月) 00:34:23.92ID:485dbgRP0
日曜は多いな
2021/04/26(月) 04:32:10.05ID:ox/AfEU40
proxy2ch-20210416のデフォルト設定で書けるんだからAPIPゴミ箱INして乗りかえろ
2021/04/26(月) 07:23:09.99ID:OD73RL+I0
◯◯なら書き込めるとか言っちゃうのは
何も理解してない証拠
何も理解してない証拠
2021/04/26(月) 11:39:12.45ID:eOeceq4U0
何を理解していればいいの?
2021/04/26(月) 12:37:05.17ID:4xpn/JY50
・プロバイダなどによる違いがあるのである瞬間においても全員に共通する解決策があるわけではないこと
・具体的な規制状況が頻繁に変化しているのである時点で有効な対策がいつまで有効か不明なこと
・具体的な規制状況が頻繁に変化しているのである時点で有効な対策がいつまで有効か不明なこと
2021/04/26(月) 15:33:10.96ID:eOeceq4U0
w
2021/04/26(月) 17:52:27.24ID:/pFomn0b0
ギコナビで書き込むと↓のエラーが出るの俺だけ?全ての板でダメだわVer:2020.10.24
読み込みはできる
書き込み中にエラーが発生しました。
System.Net.WebException: リモート サーバーがエラーを返しました: (403) 使用不可能
場所 System.Net.HttpWebRequest.GetResponse()
場所 _2chAPIProxy.DatProxy.ResPost(Session oSession, Boolean is2ch)
読み込みはできる
書き込み中にエラーが発生しました。
System.Net.WebException: リモート サーバーがエラーを返しました: (403) 使用不可能
場所 System.Net.HttpWebRequest.GetResponse()
場所 _2chAPIProxy.DatProxy.ResPost(Session oSession, Boolean is2ch)
2021/04/26(月) 19:44:26.93ID:eOeceq4U0
> ・具体的な規制状況が頻繁に変化しているのである時点で有効な対策がいつまで有効か不明なこと
これを言い出したら、すべてのどんな報告も無意味なのだけどw
これを言い出したら、すべてのどんな報告も無意味なのだけどw
2021/04/26(月) 19:51:01.95ID:OD73RL+I0
少なくとも「書き込めない」「書き込めた」だけの報告には
何の意味もないよ
何の意味もないよ
667名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/26(月) 19:55:26.71ID:2o7iBLaD0 クッキー削除で5連投できてた時期があったが
今はUA変更しないと5連投で止まる板がある
10分ほどあければ連投にはならない
スレの最初からその設定の板もあれば950レス超えてから発動する板もある
今はUA変更しないと5連投で止まる板がある
10分ほどあければ連投にはならない
スレの最初からその設定の板もあれば950レス超えてから発動する板もある
668名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/26(月) 20:03:09.20ID:2o7iBLaD0 UA規制はブラックリスト型の板とホワイトリスト型の板が混在
「Jane 4.00 19042」
Janeだけで「余所でやって」になる板もあれば「Jane4.00」までの板もある
Jane3.85に変えれば書けたりする板もある(ブラックリスト型)
19042だけがNGの板もある
19043とすれば書けたり
19042aが不正なプロクシになったり
19043aがOKだったり
玉石混交だよ
自分の行く板は自分で調べるのが一番早い
「Jane 4.00 19042」
Janeだけで「余所でやって」になる板もあれば「Jane4.00」までの板もある
Jane3.85に変えれば書けたりする板もある(ブラックリスト型)
19042だけがNGの板もある
19043とすれば書けたり
19042aが不正なプロクシになったり
19043aがOKだったり
玉石混交だよ
自分の行く板は自分で調べるのが一番早い
669名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/26(月) 20:07:15.38ID:2o7iBLaD0 汎用ブラウザのUAが一切通らなくなったのは
リクエストヘッダーの電文がMonazillaとは異なるからだろうね
規制してるほうもバカではない
リクエストヘッダーの電文がMonazillaとは異なるからだろうね
規制してるほうもバカではない
2021/04/26(月) 20:09:21.94ID:eOeceq4U0
2021/04/26(月) 20:59:07.12ID:IHq8Jglz0
>>664
BoardSettings.yamlに間違った記述書いてぶっ壊れてんじゃないの
BoardSettings.yamlに間違った記述書いてぶっ壊れてんじゃないの
2021/04/26(月) 21:12:21.22ID:RQVeMKRk0
>>664
proxy2chだと
--gikofix ギコナビで5ch.netに書き込めない問題を解消します。bbs.cgiにPOSTする際のbody末尾の余計な改行を取り除きます。
というオプションがあるくらいだからギコナビ側に問題あるんじゃね
proxy2chだと
--gikofix ギコナビで5ch.netに書き込めない問題を解消します。bbs.cgiにPOSTする際のbody末尾の余計な改行を取り除きます。
というオプションがあるくらいだからギコナビ側に問題あるんじゃね
2021/04/26(月) 23:03:32.80ID:IHq8Jglz0
>>672
こっちの串だとその問題は最初から解決してるのでエラーの原因ではないと思うよ
こっちの串だとその問題は最初から解決してるのでエラーの原因ではないと思うよ
674664
2021/04/27(火) 01:46:02.07ID:zqdY1Itp0 10日ほど前の不正な串23発生時に他のUAをテストしたとき
恥ずかしくて言えないようなミスしていましたごめんなさい死にます
恥ずかしくて言えないようなミスしていましたごめんなさい死にます
2021/04/27(火) 04:01:43.25ID:QhofRDJZ0
>>674
そこを敢えて言うのが漢
そこを敢えて言うのが漢
2021/04/27(火) 04:52:01.51ID:zqdY1Itp0
User-Agent: Monazilla/1.00(ry←こういう形式でメモ帳にリスト化していたものを
「User-Agent: 」←いらんところまでコピペしてた
不正な串23が出ていた時だったのでそのままミスに気が付かずに現在に至った
「User-Agent: 」←いらんところまでコピペしてた
不正な串23が出ていた時だったのでそのままミスに気が付かずに現在に至った
2021/04/27(火) 19:54:44.14ID:rOFYY/o40
運営は年がら年中弄っているのかね
2021/04/27(火) 21:13:04.39ID:tTI2gxZ30
v29.2.0 (2021-04-27)
2021/04/27(火) 21:14:06.48ID:tTI2gxZ30
誤爆
2021/04/28(水) 12:09:06.15ID:kAd+8pgq0
Region: [JP]
QUERY:[123.230.146.72] (ワッチョイ) 3320-On6t
HOST NAME: 123.230.146.72.er.eaccess.ne.jp.
IP: 123.230.146.72
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19042
2021/04/28(水) 12:10:20.37ID:kAd+8pgq0
誤爆。この板でもこれ出るんだな。
682名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/28(水) 12:53:19.59ID:x1OI4Exp0 tes
683名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/28(水) 12:53:53.67ID:CvJQ3eIp0 t
684名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/28(水) 13:00:20.46ID:x1OI4Exp0 再テスト
2021/04/28(水) 13:18:58.21ID:Z8hZ1HU50
eAccessって久々に見た
2021/04/28(水) 16:00:35.65ID:xQPPB91v0
>>681
!chkBBx:コマンドはVIPQ2コマンドのうちの一つでBBS_USE_VIPQ2=1 以上の設定の板で使えるよ
!chkBBx:コマンドはVIPQ2コマンドのうちの一つでBBS_USE_VIPQ2=1 以上の設定の板で使えるよ
2021/04/28(水) 16:18:56.50ID:bmFodhI40
test
2021/04/28(水) 20:27:57.42ID:rbwV9lGo0
ERROR: 余所でやってください。[livetx]
なんだこれ?
なんだこれ?
2021/04/28(水) 20:40:32.64ID:cu6AQR1G0
ggrks
2021/04/28(水) 22:41:15.47ID:IScz/OOk0
test
2021/04/28(水) 22:41:48.20ID:IScz/OOk0
誤爆
2021/04/29(木) 01:58:16.59ID:e3H92NDZ0
なんか板の読み込みが403になる
2021/04/29(木) 02:05:42.76ID:e3H92NDZ0
ブラウザで開いたらキャプチャ導入されてたわ
2021/04/29(木) 03:35:52.82ID:qYBTgoMP0
あ、他にも居ましたか
あれこれしてたら直ってた
あれこれしてたら直ってた
2021/04/29(木) 19:48:40.51ID:N/zFUYfA0
てす
2021/04/30(金) 17:26:56.42ID:RB6zQDdu0
てす
2021/04/30(金) 17:42:44.97ID:jWnmvKs60
すて
2021/04/30(金) 19:03:19.91ID:59wvztq/0
てこ
699名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/01(土) 01:27:26.87ID:VNPazZlY0 まったく見れなくなったんだが
2021/05/01(土) 01:31:27.07ID:1QBITuDH0
そりゃまた災難ですな
逆に興味があるので、環境や症状等教えてくださいませ
逆に興味があるので、環境や症状等教えてくださいませ
2021/05/01(土) 06:59:13.35ID:bjB14HE/0
俺はアプデすらサボってるのにずっとノーエラーだからみんなどこ見てたらそんなにエラー出るんだろう
2021/05/01(土) 07:25:56.55ID:t6bXtUH40
てす
2021/05/01(土) 07:49:00.54ID:hOpAm6O10
api串だとスレのdatが取れない状態みたいだけどこれGW人大杉対策絡みなんかな
2021/05/01(土) 08:26:30.87ID:mUPqS5Tx0
普通に読めてるけど特定の板か鯖の話?
2021/05/01(土) 08:40:36.69ID:hOpAm6O10
早朝はそんな感じだったけど直ったみたいね
2021/05/01(土) 13:14:41.51ID:OblKYUYc0
まじで
2021/05/01(土) 17:14:51.59ID:tZNTjKIv0
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603606426/をHTMLから変換中にエラーが発生しました。
System.Net.WebException: リモート サーバーがエラーを返しました: (410) 完了
場所 System.Net.WebClient.OpenRead(Uri address)
こんな感じのエラー出てここの前スレ読み込めない
System.Net.WebException: リモート サーバーがエラーを返しました: (410) 完了
場所 System.Net.WebClient.OpenRead(Uri address)
こんな感じのエラー出てここの前スレ読み込めない
2021/05/01(土) 17:35:10.27ID:mUPqS5Tx0
試したらエラーが出るけどブラウザで表示は出来るから
通信内容を見ないと良く分からんやつだ
通信内容を見ないと良く分からんやつだ
2021/05/01(土) 17:36:51.39ID:nttxzzPP0
410 Goneだからhtmlアクセス過多で弾かれたんじゃね?
2021/05/01(土) 23:20:46.78ID:0U6mSyy+0
nicortで串なしで読み込めてたのが読み込めなくなったので
何らかの仕様変更はあったぽい
何らかの仕様変更はあったぽい
2021/05/02(日) 03:35:51.89ID:Ed6hVwv80
てす
2021/05/02(日) 07:30:31.73ID:Ed6hVwv80
てす
2021/05/02(日) 07:31:20.38ID:Ed6hVwv80
てす
714名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/02(日) 14:39:46.18ID:cTCMa/PO0 過去スレのdatが取れない
2021/05/02(日) 15:17:31.22ID:O+vAn1gj0
て
2021/05/02(日) 15:55:00.60ID:7X9s3NN90
717名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/02(日) 16:46:51.22ID:0gLiGTzW0 過去ログが取れなくなってるな
2021/05/02(日) 19:58:57.44ID:ilHOkh7g0
てす
2021/05/02(日) 20:00:32.57ID:H1TX4fhr0
てす
2021/05/02(日) 21:46:57.24ID:ucEfPAok0
同時起動にショートカットも指定できるようにしてほしい
2021/05/02(日) 23:00:43.35ID:DgTA54Qb0
過去スレ取得できない人はuser agentのその他欄に使ってるUA記入すると取得できるようになるかもよ
ギコナビはそれでできた
ギコナビはそれでできた
2021/05/03(月) 00:07:37.12ID:BK6/tDap0
2021/05/03(月) 00:30:55.94ID:9vDtLqei0
html取得時のUAが設定されてなかったせいか
2021/05/03(月) 01:32:28.30ID:KotPcwiT0
設定項目パズルしてる間に消したんか
725名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/03(月) 09:03:50.95ID:HhtzBIGb02021/05/03(月) 16:38:21.82ID:VwutWV7z0
なんかわからんけど書き込める
2021/05/03(月) 20:30:39.27ID:EerMOhue0
て
2021/05/03(月) 22:47:34.35ID:CH4DuPjQ0
Jane Style Version 4.10
20210503
Version 4.10 公開
・スレッドタイトル検索ができなくなった不具合を修正しました
* 取得先を「5ちゃんねるスレタイ検索 by JaneStyle」に変更しました
・板一覧を取得できなくなった不具合を修正しました
・メニューから板一覧更新の実行時はスーパーリロードで取得するようにしました
・したらば掲示板へのアクセスをSSL通信で行うようにしました
・起動時に固まることがある不具合を修正しました
・URLコピー時にドメインが 5ch.net にならないメニュー項目がある不具合を修正しました
・ちょっと見る/index表示/看板を見る 機能を削除しました
・その他細かな不具合を修正しました
20210503
Version 4.10 公開
・スレッドタイトル検索ができなくなった不具合を修正しました
* 取得先を「5ちゃんねるスレタイ検索 by JaneStyle」に変更しました
・板一覧を取得できなくなった不具合を修正しました
・メニューから板一覧更新の実行時はスーパーリロードで取得するようにしました
・したらば掲示板へのアクセスをSSL通信で行うようにしました
・起動時に固まることがある不具合を修正しました
・URLコピー時にドメインが 5ch.net にならないメニュー項目がある不具合を修正しました
・ちょっと見る/index表示/看板を見る 機能を削除しました
・その他細かな不具合を修正しました
2021/05/03(月) 22:51:41.67ID:js3rTrTH0
新たな不具合も搭載なんだろう?
2021/05/04(火) 00:23:09.67ID:fS0aTumi0
てす
2021/05/04(火) 02:15:14.10ID:+NPkPNQT0
書ける?
2021/05/04(火) 03:18:03.39ID:WYpT8MHn0
書けます
2021/05/04(火) 03:40:33.94ID:Sr9bnUF80
ってす
2021/05/05(水) 12:32:33.43ID:QG0pB0WI0
てす
2021/05/06(木) 06:02:04.63ID:tcS6AQN70
書き込みテストはそれ用のスレがあるのでどうぞそちらで
2021/05/06(木) 06:31:57.94ID:qfSRDpGO0
って言いつつテストしてる巧妙さ
2021/05/06(木) 13:52:25.59ID:VXoyXLGY0
おーいおまえら!ここはテスト禁止だからなー
2021/05/06(木) 14:16:47.02ID:gsc0QEEV0
テスト
2021/05/06(木) 14:45:46.32ID:kYVHIJ7y0
テスト禁止っと
2021/05/06(木) 15:15:49.94ID:CQFxozkP0
動かなくなって設定も判らなくなった。 所でこれを使うと何が便利になるんだっけ?
JaneStyle で広告を出さないパッチは入れてる。
JaneStyle で広告を出さないパッチは入れてる。
2021/05/06(木) 15:53:00.61ID:4tOX7EgX0
まぁ無理に使うもんでもないぞ
Xenoとかその辺はこれ無いとまともに動かなくなったから使われてる
Xenoとかその辺はこれ無いとまともに動かなくなったから使われてる
2021/05/06(木) 16:01:46.76ID:qfSRDpGO0
>>740
便利になるのでなく、非対応の専ブラを使うために必須ってだけだよ
便利になるのでなく、非対応の専ブラを使うために必須ってだけだよ
743名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 16:36:58.75ID:TTZtFMP/0 UAをとっかえひっかえして短時間に連投できる
744名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 16:38:57.71ID:TTZtFMP/0 レス956超えたら5連投で10分凍結
UA替えればいくらでもできる
956からではなくスレの最初からこうなってる板もある
UA替えればいくらでもできる
956からではなくスレの最初からこうなってる板もある
2021/05/07(金) 00:34:30.89ID:DUorjXxN0
いつの間にか余所行きにされてるめんどいなぁ
746名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 00:51:38.50ID:zsnYzY0X0 UAではなくIPで余所行きになる板も発生してるよ
他の板では書けるIP
UAをいくらとっかえひっかえしてもダメだからIP変えたら書けた
他の板では書けるIP
UAをいくらとっかえひっかえしてもダメだからIP変えたら書けた
2021/05/07(金) 14:22:39.11ID:P339fVXX0
自作PC板に書けないわ
2021/05/08(土) 05:04:01.80ID:K/6yp+eh0
今日書けなくても明日書けるかもしれない
随所でそんな毎日
随所でそんな毎日
2021/05/08(土) 06:27:16.64ID:jTxp11Pg0
最近はUAのバージョン部分を最新の正しい表記に増やして揃えれば突破出来てたが
最新でも不正なproxy出るようになっちまった
最新でも不正なproxy出るようになっちまった
2021/05/08(土) 08:09:42.60ID:tDZbouZD0
UAは完全一致じゃなくて部分的に判定してる可能性があるから
バージョンを適当に弄っても駄目なんだよね
バージョンを適当に弄っても駄目なんだよね
2021/05/08(土) 09:08:18.22ID:gsvP9IkT0
どこも余裕で書けるけどなぁ
キミらアンテナ折れてんじゃね?
キミらアンテナ折れてんじゃね?
2021/05/08(土) 11:45:26.43ID:75EPwZ4b0
その天狗の鼻はアンテナだったでござるか
2021/05/08(土) 12:02:23.70ID:tDZbouZD0
マイナーなリモートホストが割り当てられていると
荒らしが存在する確率も低くなって規制にかかりにくいだけ
荒らしが存在する確率も低くなって規制にかかりにくいだけ
2021/05/08(土) 14:30:33.57ID:CLITnF660
自作PC板書ける設定教えて
書き込み/その他 Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19042
2chへの全アクセス / リファラを設定する / 書き込みの関与
チェックを付けても外しても不正なPROXY云々で書き込み出来んかった
書き込み/その他 Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19042
2chへの全アクセス / リファラを設定する / 書き込みの関与
チェックを付けても外しても不正なPROXY云々で書き込み出来んかった
2021/05/08(土) 14:52:34.25ID:RzBjjKUl0
普通にchromeからとか、スマホ(wifi)で書けなかったらIPアドレスが規制されてるから設定でどうこうできるものではない
そこをまず確認しておく必要がある
そこをまず確認しておく必要がある
2021/05/08(土) 19:56:31.94ID:tlZYi2Rv0
ごめんね
Xenoだと不正なプロクシと、余所でやってくださいで書けない
Chromeだとリファラが変ですで書けない
スマホのchmateやPCのEdgeだと書けるけどXenoで書けないの
Xenoだと不正なプロクシと、余所でやってくださいで書けない
Chromeだとリファラが変ですで書けない
スマホのchmateやPCのEdgeだと書けるけどXenoで書けないの
2021/05/08(土) 20:04:35.52ID:tDZbouZD0
普通のブラウザでも不正なProxyが出たりしたし
何をチェックしているのか分からない判定を
こっそり変更しているから基本的にどうしようもない
何をチェックしているのか分からない判定を
こっそり変更しているから基本的にどうしようもない
2021/05/08(土) 22:23:36.53ID:RzBjjKUl0
判定がブラックボックスなのは、公開してしまうと荒らしに抜け道を教えるのと同じで規制の意味がなくなるからな
私だって非公開にするし公開するメリットが無い
私だって非公開にするし公開するメリットが無い
2021/05/08(土) 23:13:16.25ID:tlZYi2Rv0
なるほど
俺だけじゃないことがわかれば我慢出来るわ
ありがとね
俺だけじゃないことがわかれば我慢出来るわ
ありがとね
760名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/09(日) 02:17:11.70ID:xO0zlOUF0 もはや5chの規制を突破して如何に書き込むかが5chライフになりつつある
スレの内容とか何を書くとか興味がなくなりつつある
スレの内容とか何を書くとか興味がなくなりつつある
2021/05/09(日) 02:32:11.55ID:nMC4mxZH0
ハッカーみたいなものだよな笑
2021/05/09(日) 03:20:28.33ID:AztqhNwM0
いうても今はテンテンとかは規制きつそうだけどそれ以外は平常運転だろ
2021/05/09(日) 15:46:01.57ID:mZdwSrsn0
764名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/09(日) 16:17:20.42ID:Sjhrr80Z0 2021/05/08 22:50:07
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1617943377/をHTMLから変換中にエラーが発生しました。
System.Net.WebException: リモート サーバーがエラーを返しました: (410) 完了
場所 System.Net.WebClient.OpenRead(Uri address)
場所 _2chAPIP*r*o*x*y.HtmlConverter.HtmltoDat.Gethtml(String URI, Int32 range, String UA, Boolean CRReplace, String LastMod)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1617943377/をHTMLから変換中にエラーが発生しました。
System.Net.WebException: リモート サーバーがエラーを返しました: (410) 完了
場所 System.Net.WebClient.OpenRead(Uri address)
場所 _2chAPIP*r*o*x*y.HtmlConverter.HtmltoDat.Gethtml(String URI, Int32 range, String UA, Boolean CRReplace, String LastMod)
765名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/09(日) 16:17:48.72ID:Sjhrr80Z0 昨日からあちこちの過去スレでエラーが発生して過去ログが取得出来なくなった
2021/05/09(日) 16:42:27.83ID:E67l8wZ00
410 Gone.じゃんか
chromeとかで開いてみ
そっちでも見れないから
chromeとかで開いてみ
そっちでも見れないから
2021/05/09(日) 17:30:44.96ID:rlb11/310
2021/05/10(月) 18:19:14.89ID:fYJfsYSj0
また書き込めない日々が来てしまった
3ヶ月位は平和だったと思うが
3ヶ月位は平和だったと思うが
2021/05/10(月) 19:18:32.90ID:W65xUzw20
>>767
さっきからログ取れなくなって困ってた
さっきからログ取れなくなって困ってた
2021/05/10(月) 19:23:17.16ID:8LUW9jmb0
スレ展開レスビュー読み込みが死んでる
304エラーが返ってくるけどなんだろう
書き込みはできる模様
304エラーが返ってくるけどなんだろう
書き込みはできる模様
2021/05/10(月) 19:24:26.74ID:xGlgClgC0
SID更新したらログ読み込みできるようになったわ
2021/05/10(月) 19:50:56.82ID:WaZRPrXd0
SID更新しても読み込みできないな・・・
2021/05/10(月) 19:54:57.54ID:qXCv8eGa0
20分ほど前に読み込み出来なくてまたかよくそめんどくさいって思ったら
いま再読込したら治った
一体何なんだ・・・まいどまいど余計なこと済んなよ
いま再読込したら治った
一体何なんだ・・・まいどまいど余計なこと済んなよ
2021/05/10(月) 19:59:51.39ID:pYdOfrfM0
条件を変えれば読み込みは出来るから
通信パラメータをやたら厳格にチェックするテストをやってそう
通信パラメータをやたら厳格にチェックするテストをやってそう
775名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 20:11:38.67ID:nV4IRasA02021/05/10(月) 20:13:18.02ID:xGlgClgC0
読み込めなくなったり読み込めるようになったりだから、これ変にいじるとやばいやつだ
2021/05/10(月) 20:16:16.12ID:UHtigLxp0
SID更新+IP変更 を数回試して行けた
更新してもダメなパターンにかかる場合もあるみたい
イケても書き込みすると規制されたりされなかったりでやり直し
メンドイ
更新してもダメなパターンにかかる場合もあるみたい
イケても書き込みすると規制されたりされなかったりでやり直し
メンドイ
2021/05/10(月) 20:20:09.10ID:pYdOfrfM0
2021/05/10(月) 20:26:23.99ID:ZqV4m+6E0
menu.2ch.netが死んでる
2021/05/10(月) 20:33:18.51ID:BP5tJPjp0
何も設定イジらず元通りスレ読み込めるようになった。一時的な不安定だっただけかね?
最近はしょっちゅうUAの設定変更しないといけなかったり規制が厳しいので、またそれ絡みかと勘違いする
最近はしょっちゅうUAの設定変更しないといけなかったり規制が厳しいので、またそれ絡みかと勘違いする
2021/05/10(月) 20:35:51.24ID:nV4IRasA0
775です
自分も読み込めるようになった
一体どうなっているんだ?
自分も読み込めるようになった
一体どうなっているんだ?
2021/05/10(月) 20:41:47.34ID:eZxNCg6N0
おいらは
key/UAリセット押したら読み込めるようになった
key/UAリセット押したら読み込めるようになった
783名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 20:42:35.64ID:lmCqb9yz0 >>778やったら板カテゴリだけになって板が表示されなくなった
詰んだ
詰んだ
2021/05/10(月) 20:44:22.72ID:eZxNCg6N0
と思ったらすぐにダメになった
2021/05/10(月) 20:46:36.32ID:BP5tJPjp0
また読み込めなくなった…w
繋がる度に書きこむのも迷惑なのでもう書かないが、どうも今日は不安定っぽいね
規制が変わって設定変えなきゃいけないのとは違う気がする
安定するまで今日は5ちゃん控えるかスマホでスレ巡るしかないのかも
繋がる度に書きこむのも迷惑なのでもう書かないが、どうも今日は不安定っぽいね
規制が変わって設定変えなきゃいけないのとは違う気がする
安定するまで今日は5ちゃん控えるかスマホでスレ巡るしかないのかも
786名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 20:52:59.91ID:dbffg06t0 こんなん出て取得できない
datアクセス部でエラーです。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 _ニchえPIProxy.DatProxy.GetDat(Session& oSession, Boolean is2ch)
datアクセス部でエラーです。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 _ニchえPIProxy.DatProxy.GetDat(Session& oSession, Boolean is2ch)
2021/05/10(月) 20:59:53.00ID:ZqV4m+6E0
さすがにmenuやsubject.txtの取得はUAを偽装しないか
2021/05/10(月) 21:04:32.90ID:WaZRPrXd0
何が起きてる? 串の問題なのか、dat使う専ブラ全部逝ってるのか
2021/05/10(月) 21:15:40.15ID:pYdOfrfM0
通信内容をチェックしたら
menu.5ch.netで板一覧を取得したら5ch.netから取得 → 正常
menu.2ch.netで板一覧を取得したら2ch.netから取得 → 304応答
串の通信先が5ch.netとばかり思っていたら
2ch相手に通信していたせいだな
そりゃ5chと同じ動作はしないわ
menu.5ch.netで板一覧を取得したら5ch.netから取得 → 正常
menu.2ch.netで板一覧を取得したら2ch.netから取得 → 304応答
串の通信先が5ch.netとばかり思っていたら
2ch相手に通信していたせいだな
そりゃ5chと同じ動作はしないわ
791名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 21:16:33.01ID:rkBvkeJv0 まったく読み込めない
key/UAリセットもSID更新もだめ
key/UAリセットもSID更新もだめ
2021/05/10(月) 21:38:02.47ID:CZi/IGy90
Live5chから書き込めるかな?
2021/05/10(月) 21:56:45.38ID:Qc3ns2ld0
今回や今後2chドメインが死んだ時用に
通信時だけ受信先URLを強制的に5chに置き換えるオプションがほしいかなと思った
通信時だけ受信先URLを強制的に5chに置き換えるオプションがほしいかなと思った
2021/05/10(月) 21:58:42.37ID:Bgls3DgU0
読めない(´・ω・`)
datアクセス部でエラーです。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 _2chAPIProxy.DatProxy.GetDat(Session& oSession, Boolean is2ch)
datアクセス部でエラーです。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 _2chAPIProxy.DatProxy.GetDat(Session& oSession, Boolean is2ch)
795名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 22:05:42.23ID:K1/wsMfP0 >>794
うちもこれが出て読めない
うちもこれが出て読めない
2021/05/10(月) 22:17:29.11ID:pYdOfrfM0
2ch相手に通信をしているのが全ての原因だから
最悪ずっとこのままの可能性もあるな
APIなのに2chに要求する時点でおかしいんだから
最悪ずっとこのままの可能性もあるな
APIなのに2chに要求する時点でおかしいんだから
2021/05/10(月) 22:53:45.74ID:VOxMAcO90
>>794
これ出てるけどどうにもならなさそうだな
これ出てるけどどうにもならなさそうだな
798名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 22:59:41.86ID:HUL6GzQ+0 仕方なく2chapixyに変えたら読めた
前回の経験が生きたわ
カキコはfirefoxで少々面倒だが
前回の経験が生きたわ
カキコはfirefoxで少々面倒だが
2021/05/10(月) 23:01:54.42ID:WaZRPrXd0
読めるが書けないというのは通常ブラウザ使ったりで応急処置してきたけど、読めないのは困るな
2021/05/10(月) 23:02:35.07ID:g2LjB9si0
前にもあったが板一覧をmenu.5ch.netから取得しなおせば一応読み書きはできる
2021/05/10(月) 23:14:01.63ID:s8kLQCfT0
>>799
2chapixyは自由に設定できる項目が多いよ(自分で設定できればね)
あと読み込みは2chapixyで、書き込みはこっちでと両方使い分けることもできるだろ
ポート番号を両串で別々にすれば両立する
2chapixyは自由に設定できる項目が多いよ(自分で設定できればね)
あと読み込みは2chapixyで、書き込みはこっちでと両方使い分けることもできるだろ
ポート番号を両串で別々にすれば両立する
802名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 23:21:50.50ID:N2aPZ+uL0 >>800
へー
へー
803名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 23:39:28.21ID:J00aTzAY0 板一蘭の取得先をhttp://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlに変更するだけで
問題なく書き込めるようになるし2chに設定してる奴は変更しろよ
問題なく書き込めるようになるし2chに設定してる奴は変更しろよ
804名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 23:41:30.85ID:J00aTzAY02021/05/10(月) 23:46:53.35ID:yZViTJlg0
ボード一覧を2chから5chにすればいいわけか
2021/05/10(月) 23:50:31.52ID:LRfVrDes0
ボード更新で読み込んだ
thx
thx
2021/05/10(月) 23:59:38.17ID:JNFVCfzV0
板一覧を5chにすると、ギコナビからは外部板扱いになるけどね。
ギコナビ本体をちょこっと書き換えれば外部板にならなくできるけど
まぁ、数日様子見かな。
ギコナビ本体をちょこっと書き換えれば外部板にならなくできるけど
まぁ、数日様子見かな。
808名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 23:59:41.72ID:pYAdQLgx0 2chapixyで読み込めた。
問題なければ、こっちでいいや。
問題なければ、こっちでいいや。
2021/05/11(火) 00:04:29.50ID:89Ll4B4J0
>>803
ありがとう!!
ありがとう!!
2021/05/11(火) 00:13:30.97ID:rAmxFhFp0
5chにすると、過去スレが読めなくなるけど
どうすれば読めますか?
どうすれば読めますか?
2021/05/11(火) 00:38:15.44ID:n4Ag5ioc0
>>807
そのへん面倒だから変えてないな
そのへん面倒だから変えてないな
2021/05/11(火) 00:41:04.98ID:Cui8pIFA0
>>804
凄まじく悪化したんだが…?
凄まじく悪化したんだが…?
2021/05/11(火) 00:42:53.89ID:rT1nyOsR0
ブラウザでも芸スポは何かおかしいな。
スレッドが表示できなくなってる。
スレッドが表示できなくなってる。
2021/05/11(火) 01:06:02.54ID:/SxLmZQx0
いけました
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/05/11(火) 01:10:09.02ID:c9r7x+Tj0
>>814
おつかれです
一応2chから5chに変更する人用
janeview
ボード一覧取得URLを以下に変更してjaneを終了
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html → http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
Janeフォルダ内の jane2ch.brd favorites.dat last.dat を適当にコピーしておく
Janeフォルダ内の jane2ch.brd favorites.bak favorites.bak2 などを削除
Janeフォルダ>Logs>2ch のbbsmenu.datを削除
Jane起動すると板を取得していいか聞いてくるのでYES、起動したらJane終了
外部板を登録している人はコピーしておいた jane2ch.brd とJaneフォルダ内の jane2ch.brd をテキストエディタで開いて
外部板の部分をコピペして貼り付け
お気に入りを元に戻したい人はコピーしておいた favorites.dat をテキストエディタで開いて .2ch.net を .5ch.net. に全置換して上書き
同じく終了前に開いていた板やスレを戻したい人はコピーした last.dat をテキストエディタで開いて .2ch.net を .5ch.net. に
これで終わり
おつかれです
一応2chから5chに変更する人用
janeview
ボード一覧取得URLを以下に変更してjaneを終了
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html → http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
Janeフォルダ内の jane2ch.brd favorites.dat last.dat を適当にコピーしておく
Janeフォルダ内の jane2ch.brd favorites.bak favorites.bak2 などを削除
Janeフォルダ>Logs>2ch のbbsmenu.datを削除
Jane起動すると板を取得していいか聞いてくるのでYES、起動したらJane終了
外部板を登録している人はコピーしておいた jane2ch.brd とJaneフォルダ内の jane2ch.brd をテキストエディタで開いて
外部板の部分をコピペして貼り付け
お気に入りを元に戻したい人はコピーしておいた favorites.dat をテキストエディタで開いて .2ch.net を .5ch.net. に全置換して上書き
同じく終了前に開いていた板やスレを戻したい人はコピーした last.dat をテキストエディタで開いて .2ch.net を .5ch.net. に
これで終わり
2021/05/11(火) 01:19:12.75ID:xtwPJmKZ0
>>814
読み書きともに正常!
読み書きともに正常!
818名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 01:35:43.98ID:c8df5BSE0 v2c、5chを外部版にしたけどログ移動とか中々面倒だった
2021/05/11(火) 01:43:12.87ID:zFVhT4eQ0
>>814
いつも乙です
いつも乙です
2021/05/11(火) 01:43:25.38ID:b17SH0fo0
2021/05/11(火) 01:44:43.25ID:78bf285D0
>>814
不正なプロキシ検出303で書き込めない
不正なプロキシ検出303で書き込めない
2021/05/11(火) 03:01:52.10ID:Uf42NEJ60
2021/05/11(火) 03:20:18.64ID:QIAHktgg0
>>814
合掌(-人-;)。
合掌(-人-;)。
2021/05/11(火) 04:01:06.17ID:3GtkJqhJ0
>>814
乙ですthx
乙ですthx
2021/05/11(火) 04:06:25.11ID:E9/xYcxz0
>>814
サンキュー!助かった
サンキュー!助かった
2021/05/11(火) 04:14:22.16ID:lWqO5+ZP0
ごめん、よくわからんのだが>>814落としてファイル展開して上書きするか出たんで全部上書き選んだんだけど肝心のexeファイルが元のままなんだ
んで実行したら当然例のエラー出てきて更新できないんだがこれどうしたら実行ファイルも更新されるん?
一旦先にフォルダ内部全部削除したほうがいいの?
んで実行したら当然例のエラー出てきて更新できないんだがこれどうしたら実行ファイルも更新されるん?
一旦先にフォルダ内部全部削除したほうがいいの?
2021/05/11(火) 04:28:29.25ID:xtwPJmKZ0
おれは毎回新フォルダに展開してる
設定なんてちょっとだから覚えてるし
設定なんてちょっとだから覚えてるし
2021/05/11(火) 05:43:55.30ID:AtMkCwme0
>>814
ぬるぽ
ぬるぽ
2021/05/11(火) 06:02:03.67ID:3WnXsdXd0
今ここ見ました
>>814さんありがとー
>>814さんありがとー
830名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 06:42:03.35ID:AZliCELB0 更新
831名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 06:47:15.17ID:rt9tbTV80 >>814
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2021/05/11(火) 07:33:43.77ID:KuXeYDL40
>>814
有り難うございます、超感謝です
有り難うございます、超感謝です
2021/05/11(火) 07:35:04.23ID:4wYCDvFD0
>>826
プログラムを終了してないだろう
プログラムを終了してないだろう
2021/05/11(火) 08:03:31.57ID:eoKIC1UR0
>>814
いつもありがとうございます m(__)m
いつもありがとうございます m(__)m
2021/05/11(火) 08:22:44.65ID:LlxkQuqK0
>>816
情報ありがとう。ただ、記載されたURLが更新の前後が同じになってた。更新後は違うのでは?
情報ありがとう。ただ、記載されたURLが更新の前後が同じになってた。更新後は違うのでは?
2021/05/11(火) 09:15:07.46ID:1amOH6B+0
ありがてぇありがてぇ
2021/05/11(火) 09:24:21.37ID:7r81kKup0
2021/05/11(火) 09:32:41.99ID:8UuEa7gv0
>>814
ありがとうございます。
ありがとうございます。
839名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 09:41:03.08ID:vwSVefOC0 ありがてぇwありがてぇw
2021/05/11(火) 09:50:48.20ID:LiPVB8kr0
>>814
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) ありがとうございます。
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) ありがとうございます。
2021/05/11(火) 10:06:40.71ID:IFpqjgO80
2021/05/11(火) 10:06:48.96ID:Txbn0i2x0
>>816
janeview
ボード一覧取得URLを以下に変更してjaneを終了
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html → http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
これはどこをどう操作したらできるん?
janeview
ボード一覧取得URLを以下に変更してjaneを終了
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html → http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
これはどこをどう操作したらできるん?
2021/05/11(火) 10:10:05.57ID:gCf1G6It0
Jane系なら一番最初の通信の設定にあるでしょ
2021/05/11(火) 10:26:59.95ID:FvYG6aAM0
>>842
なにこの間違い探し?
なにこの間違い探し?
2021/05/11(火) 10:37:59.78ID:Txbn0i2x0
うおー書き込めた
ありがてえ
ありがてえ
846名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 11:56:23.81ID:NOr1hZsj0 てs
2021/05/11(火) 12:06:54.05ID:1v38ZYNO0
>>814
神よいつもありがとうありがとう(`・ω・´)
神よいつもありがとうありがとう(`・ω・´)
2021/05/11(火) 12:10:49.03ID:bmJXWfOC0
>>814
thanx
thanx
2021/05/11(火) 13:22:20.81ID:JdjzPzhC0
814で更新したけど相変わらず余所でやれERRのままだわ
2021/05/11(火) 13:50:51.16ID:UsQXlS8t0
それはIP記録されて弾かれているから
2021/05/11(火) 13:59:37.37ID:sY0dlxD50
2021/05/11(火) 14:01:39.01ID:ZZTenPvE0
読み込み出来るように修正されただけで
書き込みは関係無いからね
最新版にすれば書き込み出来るようになる
という謎の思い込みをしている人をちらほら見かけるけど
書き込みは関係無いからね
最新版にすれば書き込み出来るようになる
という謎の思い込みをしている人をちらほら見かけるけど
2021/05/11(火) 14:19:48.17ID:bmJXWfOC0
読み込みだけ変だったけど素早く対応してくれた
2chAPIProxy作者さんありがとう
改めてお礼申し上げます
2chAPIProxy作者さんありがとう
改めてお礼申し上げます
2021/05/11(火) 14:38:59.35ID:B/sfLR6D0
更新したらUAが吹っ飛んで余所行き病が再発したわ無念
2021/05/11(火) 14:44:46.26ID:JUbMSFn30
それyamlまで上書きしちゃったんでしょ
2021/05/11(火) 14:53:00.16ID:IFpqjgO80
>最新版にすれば書き込み出来るようになる
笑
ま、素直に浪人を買えばいいよ
笑
ま、素直に浪人を買えばいいよ
2021/05/11(火) 14:53:42.45ID:gpl0wxgm0
ERROR!
ERROR: 投稿時の認証用クエリがありません。
問い合わせID: mat/64d********20b00
ホスト:.*.*.*.*.dy.bbexcite.jp
IDの数字とIPは伏せたけど書き込もうとするとjaneにこんなエラーが出る
同じ固定回線でスマホやブラウザからは書き込めるから
やっぱり串狙い撃ちな感じなのかな
ERROR: 投稿時の認証用クエリがありません。
問い合わせID: mat/64d********20b00
ホスト:.*.*.*.*.dy.bbexcite.jp
IDの数字とIPは伏せたけど書き込もうとするとjaneにこんなエラーが出る
同じ固定回線でスマホやブラウザからは書き込めるから
やっぱり串狙い撃ちな感じなのかな
2021/05/11(火) 15:27:19.14ID:4ERRCIA10
>>814
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/05/11(火) 15:34:42.43ID:IFpqjgO80
2021/05/11(火) 15:59:33.87ID:JQWa/Dec0
styleが4.10になったの関係あるのかね
2021/05/11(火) 16:01:28.24ID:J6ByD/Vd0
>>814 読めた 感謝です
2021/05/11(火) 16:06:26.08ID:TOMPPHz00
20201024testで問題なく読み書きができてるのだけど>>814を上書きした方がいいの?
863名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 16:54:05.46ID:zZnehYXW0 >>857
クッキー削除してみろ
クッキー削除してみろ
2021/05/11(火) 17:19:36.54ID:yiVx9cDn0
1
2021/05/11(火) 18:09:54.42ID:qFMBUHk40
>>862
現状で問題無いならやめておけ
現状で問題無いならやめておけ
2021/05/11(火) 18:25:06.43ID:JUbMSFn30
多分鯖のほうも戻ったんでしょ
前も同じようなエラー出てたし
前も同じようなエラー出てたし
2021/05/11(火) 18:32:26.45ID:j+CHlm060
2021/05/11(火) 18:35:26.63ID:RuMDYtDV0
生き返った。神に感謝
2021/05/11(火) 18:43:13.36ID:vk2t+ekl0
BoardSettings書き換えたの忘れてて新しいので上書きしてもうた・・・あほす
2021/05/11(火) 18:50:19.56ID:NLKvn9570
書き込めた―
2021/05/11(火) 18:50:39.15ID:TOMPPHz00
2021/05/11(火) 19:28:31.25ID:HQPohV/Q0
>>814
ありがとう
ありがとう
873857
2021/05/11(火) 19:34:23.55ID:gpl0wxgm0 クッキー消してみたけど同意ループで駄目だったわ残念
2021/05/11(火) 19:44:58.91ID:x+Vtb+R80
2021/05/11(火) 20:16:13.26ID:c6Kd0jLa0
更新しても書き込めないし多分IPで弾かれてんのかなあ
でも固定IPだからどうしようもないという
でも固定IPだからどうしようもないという
2021/05/11(火) 20:29:42.36ID:ij7GXxGF0
2021/05/11(火) 20:32:01.48ID:xPl/Dtt80
上手く行かないなあ
余所でやってくれに戻っちまった
余所でやってくれに戻っちまった
2021/05/11(火) 20:33:24.55ID:c6Kd0jLa0
879名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:43:24.94ID:8APvG0Yg0 >>814
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2021/05/11(火) 20:49:50.27ID:ITfeyjE00
>>814
ありがとうね
ありがとうね
2021/05/11(火) 20:53:02.06ID:ij7GXxGF0
2021/05/11(火) 21:13:53.60ID:QySvjlxO0
>>814
tyvm
tyvm
2021/05/11(火) 22:22:36.69ID:JdjzPzhC0
ブラウザだと書けるのになあ
2021/05/12(水) 00:08:06.90ID:R1tUdXRy0
過去ログ拾おうとすると403エラーで弾かれる(専ブラは302って返してる)
2021/05/12(水) 00:39:54.66ID:2lj7rmtt0
ここ一か月ぐらい、地味に戦いの日々が続くなぁ。
毎年新年度でこうなることが多い印象
年度が変わるとなんかあるのか?
毎年新年度でこうなることが多い印象
年度が変わるとなんかあるのか?
2021/05/12(水) 01:15:48.25ID:7FDz4DnC0
過去ログ拾えんね
2021/05/12(水) 01:53:20.22ID:LFkaArt80
そうなんだ
俺は拾えてる
俺は拾えてる
2021/05/12(水) 01:57:56.43ID:dJsqmVUG0
410なら規制中って意味だ
2021/05/12(水) 03:00:21.53ID:R1tUdXRy0
過去ログ拾えないとか書いててやっちまった感があるが
user-agent:の部分までコピペして貼ってたわ糞アホ
しかもその後ろもwn10なのにlinuxのUAになってたわ関係あるかわからんけど
user-agent:の部分までコピペして貼ってたわ糞アホ
しかもその後ろもwn10なのにlinuxのUAになってたわ関係あるかわからんけど
2021/05/12(水) 03:25:50.30ID:raxocI+90
既視感
2021/05/12(水) 03:39:39.49ID:LFkaArt80
あるある
2021/05/12(水) 05:08:27.17ID:Fe/qhQyL0
test
2021/05/12(水) 09:56:52.96ID:iwMhHTSc0
前のバージョンまで再読込すると強制過去ログ化されることが頻繁にあったんだけど
今回の修正でそれも治ってる気がする
今回の修正でそれも治ってる気がする
2021/05/12(水) 10:01:46.45ID:bkVyWibp0
作者さま
要望です
書き込みUAを空欄にした場合
専ブラのUAじゃなくてBoardSettings.yamlのUAを使用するようにすることは可能でしょうか?
要望です
書き込みUAを空欄にした場合
専ブラのUAじゃなくてBoardSettings.yamlのUAを使用するようにすることは可能でしょうか?
2021/05/12(水) 10:47:10.78ID:X+8OkQCy0
test
2021/05/12(水) 10:47:18.90ID:X+8OkQCy0
test
2021/05/12(水) 10:49:09.04ID:X+8OkQCy0
test
2021/05/12(水) 10:49:15.56ID:X+8OkQCy0
test
2021/05/12(水) 10:54:00.21ID:X+8OkQCy0
あ、すまん、連投してしまった
2021/05/12(水) 12:38:10.72ID:nbPe940K0
900
901名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 13:50:07.87ID:z+VlK9ti0 て
902名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 13:55:41.87ID:z+VlK9ti0 す
2021/05/12(水) 14:17:37.86ID:R1tUdXRy0
実況以外でも書き込みで余所行き喰らうようになってしまった
UA何使ったらいいんだよこれ
UA何使ったらいいんだよこれ
2021/05/12(水) 14:19:38.55ID:zrU6TZRN0
>>903
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19042
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19042
2021/05/12(水) 14:23:52.90ID:MdgTLSYS0
>>904
効果無い
効果無い
2021/05/12(水) 14:29:26.15ID:8jWrNnyn0
UAじゃなくてドメイン・ホストが規制されてんじゃない
2021/05/12(水) 15:10:07.79ID:Up9DRd0k0
かちゅ〜しゃ、ギコナビ、Xeno、View
一切死角なし
一切死角なし
2021/05/12(水) 17:01:18.75ID:3jQRUI2X0
書き込めてるけど同じ人が増えるとブロックされそうだから安易に広められない
2021/05/12(水) 21:06:57.07ID:7SEEFDOa0
2回に1回書き込める謎の現象に陥った
確率じゃなく1回目失敗して2回目に書き込める
確率じゃなく1回目失敗して2回目に書き込める
2021/05/12(水) 21:12:04.30ID:iZGe2zH30
書き込める?
2021/05/12(水) 21:55:06.75ID:LFkaArt80
2021/05/13(木) 08:18:23.49ID:cojskyYc0
て
2021/05/13(木) 09:07:18.78ID:rnSya9210
アップデートして書き込めた
2021/05/13(木) 09:56:24.69ID:qr03sl1T0
APIMediator.dllだけ上書きでええやん
2021/05/13(木) 10:41:09.12ID:CvVM3jj80
2021/05/13(木) 10:44:39.23ID:cojskyYc0
やっと読めるようになった(´▽`) ホッ
2021/05/13(木) 11:58:04.31ID:mEQeT9eP0
また仕様変更されるでしょ
イタチごっこだね!
イタチごっこだね!
2021/05/13(木) 17:47:39.15ID:JdHmCr3V0
読めるけど書き込めない
---
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。401
問い合わせID: egg/64ea9d3c5d015f2d
---
Live5chからは書き込めてるけど
---
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。401
問い合わせID: egg/64ea9d3c5d015f2d
---
Live5chからは書き込めてるけど
2021/05/13(木) 18:58:52.41ID:aykLWiBR0
2021/05/13(木) 19:58:07.00ID:ITKgrBpR0
test
2021/05/13(木) 20:31:17.29ID:lA1beiNG0
>>918-919
動作設定-User Agent-その他-書き込みへの関与を最小限にする
にチェック入れてやってみた?
Live5chのUAでそれがオフだと不正なPROXYになるけど
それをオンにすれば書けた
というかこれもそれで書いてる
ちなみに書けないときは
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。303
で401ではないから違う問題かもしれないけど
動作設定-User Agent-その他-書き込みへの関与を最小限にする
にチェック入れてやってみた?
Live5chのUAでそれがオフだと不正なPROXYになるけど
それをオンにすれば書けた
というかこれもそれで書いてる
ちなみに書けないときは
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。303
で401ではないから違う問題かもしれないけど
2021/05/13(木) 20:34:12.15ID:JdHmCr3V0
>>921
書き込めた、ありがとう。
書き込めた、ありがとう。
923名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/13(木) 20:49:32.96ID:aykLWiBR02021/05/13(木) 21:03:40.53ID:7HZw9/RU0
さて
2021/05/13(木) 22:24:49.63ID:lfiaL+gY0
さて
926名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/13(木) 22:28:33.47ID:J7kIZDQa0 さては南京
2021/05/13(木) 22:33:30.49ID:HXNG94TE0
玉タダレ
928名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/14(金) 00:34:47.46ID:GU5EuN7T0 (´・ω・`)
2021/05/14(金) 03:14:12.09ID:htBv9Vbn0
オリンピックに天津すだれってのがあった
2021/05/14(金) 03:17:38.56ID:6gISqnOL0
すだれハゲならスレに一杯だろ
2021/05/14(金) 05:35:45.76ID:Kgd1TRZh0
ガースガース
2021/05/14(金) 07:38:15.03ID:vtoddR1R0
スガ総理はよく見るとスダレてはいない
2021/05/14(金) 08:42:13.07ID:ith20HTW0
つまりバーコードリーダーでは読めないと
2021/05/14(金) 12:03:27.04ID:fjbmwPzB0
クッキーってどこにあんの?
2021/05/14(金) 12:09:57.18ID:J1JE7+Qk0
>>934
お菓子屋さん
お菓子屋さん
2021/05/14(金) 12:15:25.04ID:ZUWZDs0J0
スーパーにもあるだろ
2021/05/14(金) 12:49:00.86ID:RVIE+HGM0
クッキーと言えば中元歳暮で送られてくる泉屋のスペシャルクッキーズが懐かしい
938名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/14(金) 14:00:42.00ID:oBso9QhV0 >>934
このソフトに関してはクッキーを操作できないのであきらメロン
このソフトに関してはクッキーを操作できないのであきらメロン
2021/05/14(金) 14:21:03.36ID:RVIE+HGM0
2021/05/14(金) 14:57:49.44ID:LHDChKos0
なら間違ってないじゃん。困る要素ある?。クッキーをどうにかしたい人は困るかもだけど、回答は出てるよね
2021/05/14(金) 15:05:44.31ID:RVIE+HGM0
2021/05/14(金) 15:23:57.15ID:ydaCd/zJ0
> 2chAPIProxyはクッキーなんて保存してない
2021/05/14(金) 16:41:14.07ID:PGdszkjz0
アニメ板かけなくなってた
2021/05/14(金) 16:58:01.59ID:vQZB78vR0
>>934
専ブラが記録している
たぶん専ブラがcookieもってない状態でも書けるので不思議に思ったんだろう
自分もそれが不思議で以前調べた
2chAPIProxyは
書き込み時のcookieに関してほかの串よりも強い介在をする
専ブラがcookieを送らなくても
最初からyuki=akariのような書き込みに必要なcookieを追加して書き込む
公開されているソースの DatProxy.cs を見ると以下のような箇所がある
//送信されてきたクッキーを抽出
Cookie.Remove("sid");
Cookie.Remove("SID");
//送信クッキーのセット
Write.CookieContainer.Add(new Cookie(m.Groups[1].Value, m.Groups[2].Value, "/", domain));
専ブラが記録している
たぶん専ブラがcookieもってない状態でも書けるので不思議に思ったんだろう
自分もそれが不思議で以前調べた
2chAPIProxyは
書き込み時のcookieに関してほかの串よりも強い介在をする
専ブラがcookieを送らなくても
最初からyuki=akariのような書き込みに必要なcookieを追加して書き込む
公開されているソースの DatProxy.cs を見ると以下のような箇所がある
//送信されてきたクッキーを抽出
Cookie.Remove("sid");
Cookie.Remove("SID");
//送信クッキーのセット
Write.CookieContainer.Add(new Cookie(m.Groups[1].Value, m.Groups[2].Value, "/", domain));
2021/05/14(金) 17:50:57.80ID:09Z9vcOc0
gone食らったらhtml変換でも過去ログ取れなくなった
2021/05/14(金) 19:58:18.33ID:uU6GTQiD0
tes
2021/05/14(金) 19:58:49.17ID:uU6GTQiD0
これ見えてる?
2021/05/14(金) 20:39:21.96ID:LYuSBbka0
見えてない
2021/05/14(金) 23:24:52.39ID:vQZB78vR0
>>945
たいていの場合GoneになったらWebブラウザからでもGoneになる
たいていの場合GoneになったらWebブラウザからでもGoneになる
2021/05/15(土) 14:15:30.42ID:v+1RlG3f0
test
951名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/15(土) 14:37:48.35ID:6lJsjQZc02021/05/15(土) 16:46:12.23ID:p9ygfBR60
おめこ
2021/05/15(土) 22:28:53.36ID:3m1gf5wp0
win版が起動しなくなったけどなんでかな?今までできてたのに
2021/05/16(日) 11:51:54.17ID:tkac5MOe0
test
2021/05/16(日) 13:33:06.34ID:AMLdG9vE0
紹介されたUAが全部proxyなんたら規制に入っちゃった
過去ログ取得が弾かれてないのがまだ救い。紹介されてない書けるやつくだちい
過去ログ取得が弾かれてないのがまだ救い。紹介されてない書けるやつくだちい
2021/05/16(日) 13:59:21.36ID:KvefMDMn0
2021/05/16(日) 17:34:23.67ID:l6rWG6290
apiproxy経由だと問題ないのにchmateだと余所エラーが出る板が多数
もう運営は何がしたいのかわからん
もう運営は何がしたいのかわからん
2021/05/16(日) 17:37:04.57ID:l6rWG6290
あと2/chapiproxyってNGワード指定されてるのね(今↑を書こうとして気づいた)
959名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 17:59:44.75ID:xgE/mSS40 基本タブのUA(SID)って何も書かれてなかったっけ?
2021/05/16(日) 19:00:04.51ID:Qbd8W22Q0
風紀委員「関係者以外はお引き取り下さい」
今度は委員長が校内で社長を見たとか言い出すだろ!
今度は委員長が校内で社長を見たとか言い出すだろ!
2021/05/16(日) 19:12:29.89ID:Qbd8W22Q0
2021/05/16(日) 21:00:41.23ID:gOnlmRCr0
スレチの後に平然とレス返す度胸がすげぇ
2021/05/16(日) 22:18:30.71ID:rLp6PRjZ0
test
2021/05/16(日) 23:34:10.47ID:oDgfDYo60
このアプリ、NGワードになってる?
2021/05/16(日) 23:45:31.58ID:PKtJVYwQ0
2021/05/16(日) 23:46:08.45ID:xTvG7Rfz0
そうだね。書けない
もっとも5ch側の規制なのでこちらはどうにもできない
もっとも5ch側の規制なのでこちらはどうにもできない
2021/05/16(日) 23:56:18.97ID:VGnuQ8M80
APIproxy
2021/05/17(月) 01:11:16.62ID:hxTpktQZ0
2chapiproxy
2021/05/17(月) 01:12:28.83ID:hxTpktQZ0
2ch
2021/05/17(月) 01:37:36.13ID:av52B50I0
2chAPIProxy
2021/05/17(月) 10:01:32.65ID:Ufx55f5Q0
まじかよ
2021/05/17(月) 11:39:07.68ID:x7ZsBM3F0
970は
2chAPIProxy
だからな
騙されるなよ
2chAPIProxy
だからな
騙されるなよ
973▲ (空中都市アレイネ)
2021/05/17(月) 13:20:58.35ID:BcX8iW5X0 どれどれ?
2chAPIProxy
2chAPIProxy
2021/05/17(月) 15:01:42.91ID:pSnKvhyy0
5chのスレにアクセスすると
datアクセス部でエラーです。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所…(NGワードだったので削りました)
って出るんだけど、5chのスレでもdat落ちした奴は拾えるんだがこれはどういう設定が必要なんだ?
datアクセス部でエラーです。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所…(NGワードだったので削りました)
って出るんだけど、5chのスレでもdat落ちした奴は拾えるんだがこれはどういう設定が必要なんだ?
2021/05/17(月) 21:05:42.12ID:s/0dm19P0
>>974
板一覧のURLを
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
する
俺も久しぶりにPCからスレ開こうとしてそれが出て色々弄ってたら直ったけど多分ここを弄ったタイミングで治った
板一覧のURLを
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
する
俺も久しぶりにPCからスレ開こうとしてそれが出て色々弄ってたら直ったけど多分ここを弄ったタイミングで治った
2021/05/17(月) 21:15:36.51ID:AlRMVx8x0
>>974-975
スレくらい読め
スレくらい読め
2021/05/17(月) 21:18:15.11ID:s/0dm19P0
2021/05/17(月) 21:55:04.85ID:hxTpktQZ0
ソフトウエア、アプリの板において「最新版」って言葉を使わないほうがいいぞ
2021/05/17(月) 21:58:50.16ID:lwkGqvib0
うむ
2021/05/17(月) 22:32:15.59ID:oBuXfa6Z0
>>975
変なこと勧めるなよ、http://menu.2ch.net/bbsmenu.html のままで問題ないぞ
>>814のVer:2021.05.11で大丈夫だから変更するな
板一覧変更すると、外部板扱いになってログの保存場所が変更される専ブラもあるから注意
変なこと勧めるなよ、http://menu.2ch.net/bbsmenu.html のままで問題ないぞ
>>814のVer:2021.05.11で大丈夫だから変更するな
板一覧変更すると、外部板扱いになってログの保存場所が変更される専ブラもあるから注意
2021/05/17(月) 23:06:14.21ID:TGbrEpaw0
あれ?
2021/05/17(月) 23:26:55.43ID:dyhA4S7h0
2021/05/17(月) 23:54:22.21ID:r2b02Hyr0
>>982
うーん、なんか意味わからん。新しいバージョン起動して古いバージョンが起動する説明にはなってないような気がする。
うーん、なんか意味わからん。新しいバージョン起動して古いバージョンが起動する説明にはなってないような気がする。
2021/05/18(火) 02:49:55.48ID:yDKYU7qV0
単に上書きするときに、古い方を起動したまま上書きしようとしてスキップされたんじゃないかね
2021/05/18(火) 14:15:56.12ID:YBkd385M0
次スレ立てられるのかな?
スレタイ工夫しないといけないか
スレタイ工夫しないといけないか
2021/05/18(火) 14:50:07.71ID:Y/CBRp5Y0
(*´〜`)ンー
2021/05/18(火) 15:00:29.33ID:5KhX9C5P0
2chAPIProxy
2021/05/18(火) 16:15:15.50ID:Nz05fHBT0
>>972は?
2021/05/18(火) 16:24:20.38ID:/1HFrOpa0
上書き
2021/05/18(火) 16:25:47.46ID:Jfuv+N/B0
2chAPIProxy
2021/05/18(火) 17:18:19.19ID:gYtE0bNO0
2021/05/18(火) 18:21:44.01ID:5KhX9C5P0
2021/05/18(火) 22:34:39.25ID:1nXaKM5Y0
2chAPIProxy 10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621344758/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621344758/
994名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 00:17:03.67ID:umQg3c270 運営の分断工作か
2021/05/19(水) 06:05:30.16ID:ICHfwlT30
>>1乙
2021/05/19(水) 06:24:38.71ID:22MlqEQ90
なるほど
2021/05/19(水) 06:25:49.85ID:22MlqEQ90
テンプレを貼れないのな
そして何度かチャレンジすると書き込めなくなる( )
そして何度かチャレンジすると書き込めなくなる( )
2021/05/19(水) 09:00:51.40ID:29f3Z24S0
>>995
感謝を忘れない姿勢は大事だよな
感謝を忘れない姿勢は大事だよな
2021/05/19(水) 10:09:49.30ID:AzitV8ql0
>>992,993
どっち?
どっち?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 10:11:13.59ID:22MlqEQ90 >>1 キミを忘れないよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 126日 2時間 13分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 126日 2時間 13分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- おほぉ///
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 女「中はだめ!」俺「堕ろせばいいっしょ!」
- 完全食って栄養と水分の管理楽でいいな
- 地球平面論者をいじめるのは良くない
