!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
https://citra-emu.org/
次スレは>>950が宣言してから立てる
立たない場合は誰かが宣言した上で立てる
立てる時にレスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れる
※ワッチョイのないスレは無視
※2行以上あるのは入れ忘れの保険
以下に該当する方はご遠慮下さい
1. 読まない
2. 調べない
3. 試さない
4. 理解力が足りない
5. 人を利用することしか頭にない
前スレ
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1544531156/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c762-dEXW)
2019/11/18(月) 21:08:16.50ID:HwFI3eIW02名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hca-iGNt)
2019/11/18(月) 21:22:32.47ID:+OuJ2xm6H 刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは>>1乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは>>1乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d65-ahPp)
2019/11/18(月) 21:36:50.21ID:QW79hFQW04名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-dEXW)
2019/11/19(火) 08:00:21.04ID:tzj/ybdj0 ワッチョイありのこっち
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f4-6HYk)
2019/11/19(火) 13:39:17.50ID:bwIlJK5+0 PSスレもワッチョイのやつ頼むわ。
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d65-ahPp)
2019/11/19(火) 20:06:48.08ID:zb3o+phM0 この板は20レスまで行かないと即落ちする板ではない?大丈夫?
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ee-jvSr)
2019/11/19(火) 21:13:25.08ID:rJqgX45S0 24時間経って落ちてないんだから大丈夫だろ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hca-wiCk)
2019/11/19(火) 21:22:58.24ID:toiJb4LuH ♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ほすほす♪
〉 と/ ))) ほすほす♪
(__/^(_)
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ほすほす♪
〉 と/ ))) ほすほす♪
(__/^(_)
9名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-BEIG)
2019/11/26(火) 12:20:28.04ID:Z6RG6qOWH 何か書き込まないとダッド落ちするぞ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3165-iOaD)
2019/11/26(火) 12:33:32.21ID:nK1na7Cv0 ゚ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/  ̄/\ | 緊 急 浮 上
。 |_ /\ \ \__ _______/
〃,| \ \./\ ∨
|_. \./\: \ ∠⌒∧
〃:\  ̄ \ \./ \_(´∀` ||) |__|∴
: \_ \ /\ \ ̄\ゝ) ) //∴∵
: 〃\  ̄ \ :\ / \ \/// ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
/  ̄/\ | 緊 急 浮 上
。 |_ /\ \ \__ _______/
〃,| \ \./\ ∨
|_. \./\: \ ∠⌒∧
〃:\  ̄ \ \./ \_(´∀` ||) |__|∴
: \_ \ /\ \ ̄\ゝ) ) //∴∵
: 〃\  ̄ \ :\ / \ \/// ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9176-xTYn)
2019/11/26(火) 14:35:22.50ID:8R1+GOgz0 じゃあ各派生ビルドについて本家との違いを解説して
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b0-pyDD)
2019/11/26(火) 19:11:07.05ID:kCluem5W0 本家だけで充分
終わり
終わり
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba8-iHas)
2019/11/27(水) 01:42:27.68ID:vTrhbHWg0 本家で戦国無双クロニクル2がまともに遊べればなぁ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5194-QS5Z)
2019/11/27(水) 02:10:52.06ID:qeqztddt015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-/L9V)
2019/11/27(水) 10:10:48.41ID:ZJKTOW/f0 他県はLargeレイアウトの比率が悪すぎる
サブウィンドウがでかすぎてメインウィンドウを小さくしなきゃいけないという本末転倒w
サブウィンドウがでかすぎてメインウィンドウを小さくしなきゃいけないという本末転倒w
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5194-QS5Z)
2019/11/27(水) 13:40:01.36ID:qeqztddt0 元が小さすぎるので他県丁度いい
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f4-72Ms)
2019/11/27(水) 18:33:34.15ID:Bby2Fsmj0 今日になってCitraが何度もアイコンクリックしても起動しねえ
再インスコしても駄目
何なん
再インスコしても駄目
何なん
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5118-QS5Z)
2019/11/27(水) 18:41:29.88ID:wOjnCKR70 PC再起動して駄目ならOSクリーンインスコでもしとけ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916c-KyTP)
2019/11/27(水) 23:00:33.52ID:/kcoDWDw0 イナズマイレブンgo無印スピード遅ッ!
Mac版でやってるけどUXとBXはスピード普通なのに
ギャラクシーはどうなん?
Mac版でやってるけどUXとBXはスピード普通なのに
ギャラクシーはどうなん?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba8-iHas)
2019/11/27(水) 23:58:01.18ID:vTrhbHWg0 >>16
本家は画面の比率を手動で設定できるよ
本家は画面の比率を手動で設定できるよ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-R3ru)
2019/11/28(木) 14:00:42.72ID:U/9F6nEa0 >>20
どうやって?
どうやって?
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d281-e0m8)
2019/11/28(木) 15:11:44.11ID:5reXzE1s0 できるけど自動伸縮できないから実質使えない
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-R3ru)
2019/11/28(木) 15:13:50.17ID:U/9F6nEa024名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-e0m8)
2019/11/28(木) 15:46:35.52ID:jXkXdg1NM25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-R3ru)
2019/11/28(木) 16:05:21.41ID:U/9F6nEa026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a8-UfrM)
2019/11/29(金) 00:49:33.45ID:W14C4Ljj027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-3RYV)
2019/11/29(金) 11:07:21.26ID:9cTsvICx0 低能他県がLargeレイアウトの比率を公式版と他県版両方付ければ済むだけ
つまり低能他県が諸悪の根源 全て悪い
つまり低能他県が諸悪の根源 全て悪い
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b2b1-sida)
2019/11/29(金) 11:17:29.95ID:VDQ9UJRl0 なんで普通の3DSのソフトは音変じゃないのにVCになると音が軒並みおかしくなるんだろう。
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a976-o7DB)
2019/11/29(金) 13:02:11.86ID:cKynQntp0NIKU30名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 12d7-R3ru)
2019/11/29(金) 14:07:51.27ID:ccvRk5nF0NIKU >>27
お前が無能なだけだろw
お前が無能なだけだろw
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a8-UfrM)
2019/11/30(土) 00:34:57.80ID:U5QhUlK/0 俺は他県の比率でも下画面が小さいと感じるからな
画面比率の手動切り替えをもっとやりやすくしてくれれば言うことは無い
UIの設定から変えられるようにして他の画面サイズも有効にしてくれるとか
画面比率の手動切り替えをもっとやりやすくしてくれれば言うことは無い
UIの設定から変えられるようにして他の画面サイズも有効にしてくれるとか
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ed-R3ru)
2019/11/30(土) 00:52:17.19ID:JFkC11ae0 >>31
それなら普通に1:1でいいだろ
それなら普通に1:1でいいだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a8-UfrM)
2019/11/30(土) 01:16:29.84ID:U5QhUlK/0 1:1だと上画面が小さいと感じるんだよ
他県だと下画面が小さいと感じるし、自分の好きなように調整できるのが一番いい
他県だと下画面が小さいと感じるし、自分の好きなように調整できるのが一番いい
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ed-R3ru)
2019/11/30(土) 01:27:19.49ID:JFkC11ae035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e81-iHj8)
2019/11/30(土) 13:24:26.41ID:2h5nwDaq0 valentinビルドなら設定画面で>>24のサイズ変更できるよ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a8-UfrM)
2019/11/30(土) 20:09:11.56ID:U5QhUlK/0 valentinビルドか
存在は知っていたけど触ったことなかったな
ちょっとググってみる
存在は知っていたけど触ったことなかったな
ちょっとググってみる
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-P5xQ)
2019/12/01(日) 10:40:16.67ID:bLmGYX0U0 俺もサイズ変えたかったからvalentinビルド触ってみたけど
他のと変わらなくない?
特に設定出来る様な項目見付からない
他のと変わらなくない?
特に設定出来る様な項目見付からない
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9ed-7ah1)
2019/12/01(日) 13:18:08.21ID:1SF90eLA0 だいぶ調べたんだけど、あまりオススメPCについては説明がない。
ここにもテンプレがない。
ある程度動作レベルとコスパで導き出したスペックなんてのが
他のエミュでは有ったわけだけど何故か調べてもない。
i7にそれなりのGPUというサイトが有るが、まるでPS3レベルだし本当か?って思ってしまう。
更に混乱させるのがスマホ版があってそれなりに動くなんて話も出てること。
エミュに関しては遥かに劣る条件のスマホでも動くとなると、なぜ安めのPCで
動かすことが難しいのかと疑問が増える。
ここもテンプレが消えたのか?ないの?
ここにもテンプレがない。
ある程度動作レベルとコスパで導き出したスペックなんてのが
他のエミュでは有ったわけだけど何故か調べてもない。
i7にそれなりのGPUというサイトが有るが、まるでPS3レベルだし本当か?って思ってしまう。
更に混乱させるのがスマホ版があってそれなりに動くなんて話も出てること。
エミュに関しては遥かに劣る条件のスマホでも動くとなると、なぜ安めのPCで
動かすことが難しいのかと疑問が増える。
ここもテンプレが消えたのか?ないの?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ebd-Sv7j)
2019/12/01(日) 16:19:29.85ID:gCPBf1lq0 なんだろ・・このモヤモヤ
答えだけしりたいからお前ら検証ヨロってことだよな?
答えだけしりたいからお前ら検証ヨロってことだよな?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ee-3RYV)
2019/12/01(日) 16:35:31.64ID:VmYRl0GO0 最適化されてるゲームならスマホでもさっくさくで遊べるし
最適化されてないゲームだとPCでもガックガクでゲームにならんってだけの話だろ
最適化されてないゲームだとPCでもガックガクでゲームにならんってだけの話だろ
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ca-R3ru)
2019/12/01(日) 16:40:57.09ID:icwNQq9E0 GPU負荷は内部解像度の設定次第だからAutoで拡大とかせず
ネイティブ解像度ならiGPUとかでも余裕だろう
CPU負荷はゲームによりけり
ネイティブ解像度ならiGPUとかでも余裕だろう
CPU負荷はゲームによりけり
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-P5xQ)
2019/12/01(日) 18:15:20.07ID:bLmGYX0U0 ゴメン
valentinビルドだけど普通にサイズ設定出来た
思ったより軽いし暫くこれ使ってみる
valentinビルドだけど普通にサイズ設定出来た
思ったより軽いし暫くこれ使ってみる
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e0-R3ru)
2019/12/02(月) 06:18:51.54ID:Xp0PTW9I0 久しぶりに来たけど今ダウソして使うならどれがいい?
もう公式でいいのかな?
もう公式でいいのかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed9-WKXI)
2019/12/02(月) 09:11:09.36ID:aFsy1IQI0 野球のヤクルトのスレかと思った
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-EcXK)
2019/12/02(月) 14:19:28.24ID:N4nuuur90 一昔前にチート機能とかつけてくれた人ってまだスレ見てるのかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19cf-1cCl)
2019/12/03(火) 19:17:32.61ID:5y6O73JX0 他県産の汎用ビルドってどこで落とせる?
appveyorじゃ無理なんだけど
appveyorじゃ無理なんだけど
47名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1a-polw)
2019/12/03(火) 21:41:15.69ID:Ksga5NZeH DQ11のサマディー城下町、2018年3月の他県産が170%ぐらいで最速
公式最新版で140%ぐらい、他のビルドもそのぐらい
何で古い方が速いんだろう?DQ11に特化されてるのかな
公式最新版で140%ぐらい、他のビルドもそのぐらい
何で古い方が速いんだろう?DQ11に特化されてるのかな
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6db-R3ru)
2019/12/03(火) 22:42:55.07ID:zyPzeIur0 >>46
もう本人はいないみたいだしAppbeyor(汎用)の方は期限切れて落とせなくなってるね
一応昔、本人が居た頃にTakenビルドの再配布の許可は貰ってるから
俺がキープしてたバージョンなら再うp出来るけど
もう本人はいないみたいだしAppbeyor(汎用)の方は期限切れて落とせなくなってるね
一応昔、本人が居た頃にTakenビルドの再配布の許可は貰ってるから
俺がキープしてたバージョンなら再うp出来るけど
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19cf-1cCl)
2019/12/03(火) 22:49:55.34ID:5y6O73JX0 >>48
お願いします
お願いします
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-R3ru)
2019/12/03(火) 22:56:42.35ID:uVWMX4hO0 >>49
ほれ
https://29.gigafile.nu/1210-ce54d654f5f8814b509807b23fe33ddf2
パスは5555
俺がキープしてる中ではこれが最新だった
Appbeyorの1.0.119だから少し古いVerだけど
ほれ
https://29.gigafile.nu/1210-ce54d654f5f8814b509807b23fe33ddf2
パスは5555
俺がキープしてる中ではこれが最新だった
Appbeyorの1.0.119だから少し古いVerだけど
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19cf-1cCl)
2019/12/03(火) 22:59:18.74ID:5y6O73JX0 頂きました
ありがとうございます
ありがとうございます
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad5c-R3ru)
2019/12/03(火) 23:04:46.58ID:+i3NzLOA0 (入手した人から)ソースの提供求められたら拒否できないので、バイナリだけの配布は注意が必要
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6db-R3ru)
2019/12/03(火) 23:07:15.58ID:zyPzeIur054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-XJwQ)
2019/12/04(水) 19:40:36.13ID:qfLHCA890 https://twitter.com/citraemu/status/1201711816944103429
本家CanaryでVsync改良とシェーダーキャッシュ実装だと
起動するたびにシェーダーコンパイルでカクつかなくなるのは良いな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
本家CanaryでVsync改良とシェーダーキャッシュ実装だと
起動するたびにシェーダーコンパイルでカクつかなくなるのは良いな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b576-Fgt1)
2019/12/05(木) 11:04:14.18ID:nS0YJF/E0 マジかよ!他県ビルドはもう用済みになってしまった!
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-JJXp)
2019/12/05(木) 17:33:53.42ID:nMM8HMjoM アンチ公式涙目w
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-V35x)
2019/12/05(木) 17:46:39.30ID:X/Y4//5d0 >>56
そんなのお前の脳内にしかいねえよ
そんなのお前の脳内にしかいねえよ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5e0-V35x)
2019/12/06(金) 20:36:47.73ID:AIunRLau0 vvanelslandeって人の更新頻度が凄まじいのだが
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f1-MVf8)
2019/12/09(月) 05:28:42.10ID:8BF2ZQ2X0 スピード制限をゲームパッドのボタンに割り当てたいんだけど公式以外のビルドならできる?
JTKとか使わないと無理なのかな
JTKとか使わないと無理なのかな
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6333-V35x)
2019/12/09(月) 06:17:29.14ID:V+b/tAVI0 >JTKとか使わないと無理なのかな
当たり前やろ
当たり前やろ
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5e0-V35x)
2019/12/09(月) 08:15:33.99ID:qNeoqlOt0 俺のリクエストでtakenさんが制限のオンオフ切り替えショートカットは作ってくれたな
Ctrl+何だっけな…
Ctrl+何だっけな…
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-JJXp)
2019/12/09(月) 09:56:59.91ID:csTSZ2ARM 当たり前ではない
そういったファンクションのパッド入力をエミュ側でサポートしているエミュは普通にある
そういったファンクションのパッド入力をエミュ側でサポートしているエミュは普通にある
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ec-V35x)
2019/12/09(月) 14:12:57.99ID:F9IwVGA50 >>62
スレチ
スレチ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-JJXp)
2019/12/09(月) 14:14:14.26ID:csTSZ2ARM >>59に関した話だろ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ec-V35x)
2019/12/09(月) 14:15:12.53ID:F9IwVGA5066名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-JJXp)
2019/12/09(月) 14:16:29.68ID:csTSZ2ARM ああ、流れを読み取れない脳障害か
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ec-V35x)
2019/12/09(月) 14:17:09.99ID:F9IwVGA50 >>66
会話の内容読み取れない脳障害はお前
会話の内容読み取れない脳障害はお前
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-JJXp)
2019/12/09(月) 14:17:21.76ID:csTSZ2ARM 脳障害乙
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ec-V35x)
2019/12/09(月) 14:18:03.32ID:F9IwVGA50 >>68
ブーメラン乙
ブーメラン乙
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-JJXp)
2019/12/09(月) 14:18:20.85ID:csTSZ2ARM 脳障害乙
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ec-V35x)
2019/12/09(月) 14:19:24.68ID:F9IwVGA50 >>70
正論突きつけられるとコピペしかできない脳障害
正論突きつけられるとコピペしかできない脳障害
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-JJXp)
2019/12/09(月) 14:19:36.60ID:csTSZ2ARM 脳障害乙
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ec-V35x)
2019/12/09(月) 14:21:56.50ID:F9IwVGA5074名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-JJXp)
2019/12/09(月) 14:22:30.53ID:csTSZ2ARM 脳障害乙
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ec-V35x)
2019/12/09(月) 14:23:30.43ID:F9IwVGA50 猿知能だと反論できなくてくやしいのうw
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-JJXp)
2019/12/09(月) 14:23:57.66ID:csTSZ2ARM 脳障害乙
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ec-V35x)
2019/12/09(月) 14:25:12.54ID:F9IwVGA50 病院行けよ池沼
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-JJXp)
2019/12/09(月) 14:25:32.03ID:csTSZ2ARM 脳障害乙
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ec-V35x)
2019/12/09(月) 14:26:16.28ID:F9IwVGA5080名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-JJXp)
2019/12/09(月) 14:26:40.70ID:csTSZ2ARM 脳障害乙
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ec-V35x)
2019/12/09(月) 14:28:48.41ID:F9IwVGA5082名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-JJXp)
2019/12/09(月) 14:29:09.89ID:csTSZ2ARM 脳障害乙
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631a-MVf8)
2019/12/09(月) 14:33:32.48ID:/6633vMG0 ブーイモ MM39-JJXp
火病キチガイ丸出しw
火病キチガイ丸出しw
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-JJXp)
2019/12/09(月) 14:33:40.43ID:csTSZ2ARM 脳障害乙
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-+J45)
2019/12/09(月) 14:36:57.19ID:3+ACFJAE0 この手の基地害は最後にレスした方が勝ちとか思い込んでるからなw
そっとNGして好きなだけ書かせときゃいいよw
そっとNGして好きなだけ書かせときゃいいよw
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-JJXp)
2019/12/09(月) 14:37:09.33ID:csTSZ2ARM 脳障害乙
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631a-MVf8)
2019/12/09(月) 14:38:03.89ID:/6633vMG0 >>85
だなww
だなww
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-JJXp)
2019/12/09(月) 14:39:14.62ID:csTSZ2ARM 脳障害乙
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a576-Fgt1)
2019/12/09(月) 17:40:20.05ID:kiH4+PW60 28もレス付いてたから完全にステート来たと思ったらw
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 05c3-5h6T)
2019/12/10(火) 02:17:33.90ID:gJBgFfkE0 ゲームデバイススレで「コ○ス」を連呼してるキチガイと同類だな
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b54a-5UZU)
2019/12/10(火) 09:05:07.77ID:IkDVTu8i0 ラッシュのない都心
車イスでどこにでも行ける世界
蛍の住む渋谷
ステートのついたCitra
車イスでどこにでも行ける世界
蛍の住む渋谷
ステートのついたCitra
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-V35x)
2019/12/10(火) 12:38:10.37ID:oacKaZTj0 >>91
車椅子〜のは別にいらんな
車椅子〜のは別にいらんな
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1504-V35x)
2019/12/10(火) 13:34:29.18ID:loooIlOr0 同じ単語を連呼するガイジのいない5ch
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-JJXp)
2019/12/10(火) 14:06:08.95ID:294hCyY5M 脳障害乙
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bee-Fgt1)
2019/12/10(火) 17:41:32.51ID:rHeUGHKg0 コリアン乙
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-JJXp)
2019/12/11(水) 08:06:12.72ID:Rbt0By6pM 脳障害乙
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-R9kM)
2019/12/14(土) 21:22:15.60ID:2LfixuWF0 公式の動作報告で×になってたファイヤーエンブレム無双がヌルヌルで動いてる
何時からか知らないけど
何時からか知らないけど
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9d-6dnz)
2019/12/14(土) 22:33:30.28ID:JXTXUClM0 ×ファイヤーエンブレム
○ファイアーエムブレム
○ファイアーエムブレム
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a743-Mre3)
2019/12/15(日) 21:37:49.30ID:VpC2gzT+0 他県のビルドしてあるのって、中華に1.0.136あるの見つけたけど1.0.137は見つからんな〜。
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35c-GBjH)
2019/12/15(日) 23:57:43.83ID:Xb9dc5540 最新コミットの Commits on Jul 24, 2019 ?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f8-b+2D)
2019/12/17(火) 00:35:58.75ID:VNNdVQd50 他県の更新止まったままだけど飽きたんだろうか
何だかんだで公式は更新が続いてるし、その恩恵が得られるValentinに乗り換えるか…
何だかんだで公式は更新が続いてるし、その恩恵が得られるValentinに乗り換えるか…
102名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-3gkv)
2019/12/17(火) 07:21:56.92ID:fEq1Btrrr 自動更新ビルドに任せてたから
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e21f-kui+)
2019/12/17(火) 11:47:27.84ID:vPghy7Iv0 win7なんだけどcitraが起動しなくて困ってる
エラーメッセージも無く、瞬時に消える
対策知ってる賢人居たら教えてくだちい
エラーメッセージも無く、瞬時に消える
対策知ってる賢人居たら教えてくだちい
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-gk+f)
2019/12/17(火) 11:53:47.86ID:0d2ZaiXd0 win10に上げれば良いのでは
無料アプデまだできるはずだよ
方法調べたら出てくるはず
無料アプデまだできるはずだよ
方法調べたら出てくるはず
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 426d-V0E5)
2019/12/17(火) 12:04:50.81ID:UNvS1TNh0 10にしたらしたで
動かなくなるエミュやPCゲーム出てくるから
判断は慎重にな
動かなくなるエミュやPCゲーム出てくるから
判断は慎重にな
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e21f-kui+)
2019/12/17(火) 12:18:11.59ID:vPghy7Iv0 新しい外付けHDD買ったらCドライブのクローン作ってから10にアプグレしようと思ってはいる
後悔して7に戻す未来視(ビジョン)が見えるけど
後悔して7に戻す未来視(ビジョン)が見えるけど
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e275-kui+)
2019/12/17(火) 12:51:13.92ID:x7BSJunK0 アンチウィルスソフトが悪さしてるのかも
俺もWin7の時そうだったのでcitraインストールする時は一時的にアンチウィルス無効にしてた
俺もWin7の時そうだったのでcitraインストールする時は一時的にアンチウィルス無効にしてた
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-gk+f)
2019/12/17(火) 12:53:54.18ID:0d2ZaiXd0 今どきwin10で動かんPCゲームまだやってるのなんてごく少数ではw
エミュにしても何かしら代わりはあるはずだし、よほど古いPC使っててスペックが不足してたとかじゃないかぎり別に後悔とかはしないと思うけどなぁ
エミュにしても何かしら代わりはあるはずだし、よほど古いPC使っててスペックが不足してたとかじゃないかぎり別に後悔とかはしないと思うけどなぁ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab65-Wjj9)
2019/12/17(火) 13:01:46.75ID:dLpQg4Gq0 Win10にアップデートしないといけないなんてこと言う自体
助言でも何でもない。
助言でも何でもない。
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f4-X5Um)
2019/12/17(火) 13:06:55.45ID:RwZ6n64y0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-gk+f)
2019/12/17(火) 13:42:24.84ID:0d2ZaiXd0 >>109
まぁそうだけどね
エラーの原因もつきつめてみなきゃわからんし、それが解決策であるかはやってみなきゃわからんわりにリスクもあるから多少無責任ではあった
ごめんよ
でも今回の件はともかくとしてもwin10にしとくのはオススメする
アプデじゃなく買い換えてでもね
もうwin7はキツい
まぁそうだけどね
エラーの原因もつきつめてみなきゃわからんし、それが解決策であるかはやってみなきゃわからんわりにリスクもあるから多少無責任ではあった
ごめんよ
でも今回の件はともかくとしてもwin10にしとくのはオススメする
アプデじゃなく買い換えてでもね
もうwin7はキツい
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c658-GBjH)
2019/12/17(火) 15:29:46.73ID:sV67Mce/0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eee-xO71)
2019/12/17(火) 16:18:23.92ID:0WSS30EZ0 >>105
真面目な話Win10で動かないエミュってどれよ?名前教えてくれ
真面目な話Win10で動かないエミュってどれよ?名前教えてくれ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c658-GBjH)
2019/12/17(火) 16:27:26.58ID:sV67Mce/0 俺の知る限り7で動くエミュは10でも動くし
古いゲームにしても7で動いてたものは10でも互換性タブなど設定すれば大抵動く
場合によってはVerの古いdllをDLする必要があるとかその程度
古いゲームにしても7で動いてたものは10でも互換性タブなど設定すれば大抵動く
場合によってはVerの古いdllをDLする必要があるとかその程度
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b73-VGSY)
2019/12/17(火) 23:51:05.96ID:RNZFloDn0 10はMIDIマッパー殺されてるんでX68KとかPC98エミュでソフトMIDI使う時に困るくらいだなぁ
まあそれもVirtualMIDISynth使えば済む話だけど
まあそれもVirtualMIDISynth使えば済む話だけど
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ad-GBjH)
2019/12/17(火) 23:54:18.35ID:S2uNMpCy0 >>115
GUIがないだけでレジストリはあるから弄ればMIDIマッパーも変えられるぞ
GUIがないだけでレジストリはあるから弄ればMIDIマッパーも変えられるぞ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa8-Rp4x)
2019/12/19(木) 01:12:27.51ID:IT18r2Lh0 っていうかサポート終了まで一か月を切ってるのに未だにWin7はないだろ
>>106も7に戻す未来が見えるとか言ってないで10に慣れないと
>>106も7に戻す未来が見えるとか言ってないで10に慣れないと
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d71d-lLCc)
2019/12/19(木) 02:15:32.44ID:N+ti3c0O0 うちも数か月前に10にしたがいまだ慣れない
てか10の標準アプリが使い勝手悪すぎる
てか10の標準アプリが使い勝手悪すぎる
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77f-+Tiu)
2019/12/19(木) 02:23:31.20ID:WVBPKjoP0 変化に適応できないのは爺なだけ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f81-k/w5)
2019/12/19(木) 02:24:30.42ID:IkqZ0w6h0 10のストアアプリなんて使う必要はないし、スタートメニューとエクスプローラーをOpenshellとOldNewExplorerで7仕様に戻せばかなりマシになる
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf88-+Tiu)
2019/12/19(木) 02:57:06.64ID:81ICN8sy0 スタートメニューなんてXPの頃からほとんど使ってないわ
ランチャーソフト入れた方が遥かに便利だし
ランチャーソフト入れた方が遥かに便利だし
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-mhYo)
2019/12/19(木) 11:10:58.35ID:g51+IXXG0 ブラウザも動画サイトもOSもなんで改悪しかしないんだろう…
結局いつも元のデザインに戻す有志が現れるのに
10にしたらオススメされてたランチャー入れてみよう
結局いつも元のデザインに戻す有志が現れるのに
10にしたらオススメされてたランチャー入れてみよう
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-+Tiu)
2019/12/19(木) 11:49:15.04ID:Awbj754i0 >>113
エミュじゃなく、エロゲ厨はXPからなかなか離れようとしなかったな
エミュじゃなく、エロゲ厨はXPからなかなか離れようとしなかったな
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Mpc3)
2019/12/19(木) 14:16:50.26ID:nUxXYW5U0 エロゲじゃないがアスカ見参は近年有志パッチが出るまで動かなかった
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff1-t27f)
2019/12/19(木) 16:39:53.68ID:dzbosgq30 valentinビルドにあるCustom CPU Ticksって他県のFMV hackと同じ?
挙動がよく似てる。
挙動がよく似てる。
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-thcZ)
2019/12/19(木) 22:36:22.28ID:wFTdK3Kc0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-mhYo)
2019/12/20(金) 10:56:52.86ID:SMDS2ojj0 >>126
改悪を続けるgoogle画像検索は糞
別のサイズを探す廃止→"画像だけを表示する"で最も大きな画像は縮小画像を出す→ほぼ全ての画像を縮小表示(サイトへのアクセス誘導)
画像まで辿り着けないサイトが多すぎるからほんと困る
改悪を続けるgoogle画像検索は糞
別のサイズを探す廃止→"画像だけを表示する"で最も大きな画像は縮小画像を出す→ほぼ全ての画像を縮小表示(サイトへのアクセス誘導)
画像まで辿り着けないサイトが多すぎるからほんと困る
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd4-+Tiu)
2019/12/20(金) 14:05:26.94ID:Hq9vKtk70 >>127
話が飛びすぎスレチすぎ
話が飛びすぎスレチすぎ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-prDO)
2019/12/21(土) 11:11:26.96ID:4YN9hbU50 単にオッサンズが新仕様に適応できないだけ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e0-+Tiu)
2019/12/21(土) 23:59:36.64ID:axMY82m00 Valentinって更新頻度が高すぎていつダウソしていいか決断できない
今日落としても明日には新しいverになってるから
今日落としても明日には新しいverになってるから
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b776-FmVf)
2019/12/22(日) 00:27:32.72ID:nrQ5riAE0 それこそPCじゃないけど欲しい時が落とし時なんだろうな
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a9-+Tiu)
2019/12/22(日) 00:32:25.22ID:dYCBBWsU0 今は時期が悪い待ったほうがいい
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff1-t27f)
2019/12/22(日) 00:48:51.60ID:5KQ0CqSg0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-mhYo)
2019/12/23(月) 01:11:01.67ID:UD8PpGNk0 もしかしてこのスレが過疎ってるのって学校でリーダーになれなかったような人が仕切ってるから?
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-CWnX)
2019/12/23(月) 14:37:44.24ID:qi6hPmu40 お前みたいなのがいるからじゃね
136名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1779-t27f)
2019/12/25(水) 16:22:28.36ID:q9zDYOIV0XMAS Citra Valentin has been discontinued
137名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-LqFm)
2019/12/26(木) 19:21:40.43ID:0dvlpQyir 今日見たらValentin版無くてアレと思ったら開発停止か。
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4679-DnXY)
2019/12/26(木) 20:06:24.14ID:mX+g8Y9r0 これで非公式でまだ活動してる人いなくなったんじゃね。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e0-RbSw)
2019/12/26(木) 21:20:50.48ID:g0QOYTe60 あんなに毎日数回も更新してたのに何があったんだw
結局1つも落とせなかった
結局1つも落とせなかった
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df53-/4fn)
2019/12/26(木) 23:07:27.91ID:Mik24K9d0 ワロタ
公式版だとポケモンの音のロード時に一瞬ブツチチ音止まるからValentinは重宝してたな
公式版だとポケモンの音のロード時に一瞬ブツチチ音止まるからValentinは重宝してたな
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6611-6a84)
2019/12/27(金) 06:47:00.24ID:1K5hPfpV0 低スペ勢って参考までにどの程度のPCで遊んでるの?
参考までに聞かせて欲しい
上を見たら限が無いけど非公式に低スペはどこまで動くんだろう
参考までに聞かせて欲しい
上を見たら限が無いけど非公式に低スペはどこまで動くんだろう
142名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He0-dR36)
2019/12/27(金) 07:59:04.89ID:F6pJpf62H 前使ってたPCが3世代i5(グラボなしメモリ8GB)だったけど、所々遅くなるものの一応たいていのソフト遊べてたよ
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7076-K0SF)
2019/12/27(金) 11:10:04.44ID:kPVUMx020 ソフトによってCPU使用率が違うからなぁ
DSJとかだと10%未満だけど世界樹4だと40%ぐらい使う(i5-7500)
DSJとかだと10%未満だけど世界樹4だと40%ぐらい使う(i5-7500)
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a8b0-K0SF)
2019/12/27(金) 18:50:01.07ID:2f7rn1w+0 ゴミPC自慢スレはここですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-LqFm)
2019/12/28(土) 01:04:56.74ID:YIYkcIlXr Citraは完成度がところどころアレだから
高スペックPCだろうが、ゲームタイトルや
一部シーン等でありえんほどfps落ちるべ。
そこそこ更新あっても進歩感が殆ど無い。
高スペックPCだろうが、ゲームタイトルや
一部シーン等でありえんほどfps落ちるべ。
そこそこ更新あっても進歩感が殆ど無い。
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16a8-35Sh)
2019/12/28(土) 01:37:20.54ID:aMN5YVwT0 逆転裁判5、6と大逆転裁判1、2は何であんなに重いんだ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-uHVB)
2019/12/28(土) 02:03:39.98ID:GhECkoh80 そろそろエスコン3Dも軽くなって欲しい
エースコンバットシリーズはPS2でも苦労したみたいだし
なんか色々あんのかな
エースコンバットシリーズはPS2でも苦労したみたいだし
なんか色々あんのかな
148名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-S1ko)
2019/12/28(土) 03:22:33.24ID:3ldWud41r >>146
違法ダウンロードしたお前は知らないだろうが、実機でも処理落ちしてるシーンがあるから
違法ダウンロードしたお前は知らないだろうが、実機でも処理落ちしてるシーンがあるから
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16a8-35Sh)
2019/12/28(土) 03:32:36.75ID:aMN5YVwT0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9676-eHIc)
2019/12/28(土) 04:15:53.21ID:IuejRgXw0 10年前のCPUに去年春の他県で逆裁5はぬるぬるなのに
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16a8-35Sh)
2019/12/28(土) 05:33:14.88ID:aMN5YVwT0 マジか
俺が使ってるのは公式のNightlyなんだがそれが原因かな
他県だと軽いんだろうか
俺が使ってるのは公式のNightlyなんだがそれが原因かな
他県だと軽いんだろうか
152名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-LqFm)
2019/12/28(土) 13:25:57.26ID:YIYkcIlXr >>151
他の非公式ビルドのが軽いよ。
逆転裁判等もアニメシーン、裁判所のざわつきなど
処理速度が低下する状況が発生するが公式よか天地の差で違いがある。
valentinとかtakenみたいな非公式が注目されるのは
こういうfps激低下がかなりマシだから。
他の非公式ビルドのが軽いよ。
逆転裁判等もアニメシーン、裁判所のざわつきなど
処理速度が低下する状況が発生するが公式よか天地の差で違いがある。
valentinとかtakenみたいな非公式が注目されるのは
こういうfps激低下がかなりマシだから。
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-VnBs)
2019/12/28(土) 14:38:42.36ID:xq5JjN2N0 抽象的にしか喋らないアンチ公式(笑)
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4679-DnXY)
2019/12/28(土) 15:15:02.36ID:AKcobgpT0 何と戦ってんだよw
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe8-K0SF)
2019/12/28(土) 15:57:26.57ID:1FGcbPB20 男は常に、運命と戦うものさ
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e0-RbSw)
2019/12/28(土) 20:16:32.14ID:1JCr6vXz0 消滅前のvalentinの最新版or新し目なの持ってる人補完よろ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec5c-RbSw)
2019/12/28(土) 20:38:29.67ID:XhNxoHry0 ギフハフのソースをコンパイルしたらダメなの?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ee-K0SF)
2019/12/28(土) 21:21:53.43ID:t5ewODLZ0 WayBackMachineで拾って来いよカス
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-cMnh)
2019/12/29(日) 01:25:09.60ID:kaR3cl6CM 13.4あたりが最終か
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-cMnh)
2019/12/29(日) 01:34:56.38ID:kkfm7F51M つべ検索でゲット
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 386d-Yu3t)
2019/12/29(日) 09:08:15.88ID:f2Wn6jE/0 >>157
ギフハフとは??
ギフハフとは??
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4679-DnXY)
2019/12/29(日) 11:15:00.96ID:XzWccNyD0 ASKA
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ceb0-IWj1)
2019/12/29(日) 14:12:45.35ID:v19VMmPM0NIKU valentin初めて使ったけど逆裁軽いなー
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ec5c-RbSw)
2019/12/29(日) 14:55:54.63ID:giX+LgJp0NIKU citra-valentinコンパイルしてみたら大逆転裁判1は変わらないけど、2は圧倒的に速かった。
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMb7-s/D4)
2019/12/29(日) 23:31:46.83ID:pDs0t06RMNIKU 3D表示可能な液晶は実質ないわけだから、
実態は2DSエミュってことでいい?
当然処理は軽いわけだよね。二画面分が半分無いわけだから。
WiiどころかGCより軽い?
実態は2DSエミュってことでいい?
当然処理は軽いわけだよね。二画面分が半分無いわけだから。
WiiどころかGCより軽い?
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ bc13-RbSw)
2019/12/29(日) 23:43:47.61ID:cIXGLARt0NIKU167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121f-dR36)
2019/12/30(月) 10:33:59.60ID:ctfWbHIq0 ネットに転がってるポケモンオメガルビーのコードが機能しないのは取り込んだソフトのシリアルが関係してるのん?
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1e81-AcuU)
2019/12/30(月) 10:59:57.06ID:blqXpJWN0 コードのリージョンとバージョンはソフトと合ってる?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121f-dR36)
2019/12/30(月) 15:43:20.53ID:ctfWbHIq0 合ってないかもなぁ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a8b0-K0SF)
2019/12/30(月) 17:37:18.93ID:ecJd5rbj0 アドレスがちょこっとずれてる事は多々あるから
金とかわかりやすいところを自分で検索修正して使え
できないならそのままやっとけ
金とかわかりやすいところを自分で検索修正して使え
できないならそのままやっとけ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f4-HfLM)
2019/12/30(月) 19:10:54.60ID:WcHqv/iE0 >>165
実質3Dで見てますがw
実質3Dで見てますがw
172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa66-/VF4)
2019/12/31(火) 10:40:26.33ID:lUBReMtWa citraもう一度最適化に手を入れてくれないかな?
MGS3Dが重くカービィのロボボの床が重いところから
もとのゲームがCPUメインで描写してる作品は軽く
3DSGPUでぶん回してるものが重いと結論づける
よってcitraは効率よく3DSGPUをPCGPUで動作するプログラムを書けば劇的に軽くなると推察する
MGS3Dが重くカービィのロボボの床が重いところから
もとのゲームがCPUメインで描写してる作品は軽く
3DSGPUでぶん回してるものが重いと結論づける
よってcitraは効率よく3DSGPUをPCGPUで動作するプログラムを書けば劇的に軽くなると推察する
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dde-aTuq)
2019/12/31(火) 13:12:25.39ID:ly9K34+i0 お前のPCが貧弱なだけだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6db-RbSw)
2019/12/31(火) 13:15:22.08ID:0PCfKHzg0 >>172
オープンソースなんだから自分でやれば
オープンソースなんだから自分でやれば
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121f-dR36)
2019/12/31(火) 15:46:20.67ID:pI4sV8q/0 >>172
5年以上前の15万円程度のミドルスペックPCでも重くならんから…
PCスペックを正直に晒してみたら?
今は20万円もあれば数年使える結構良いPC買えるで
この世界は日に日に要求スペックが上がっていくから定期的に買い換えないとならん
特にゲームを快適に遊びたい場合は
5年以上前の15万円程度のミドルスペックPCでも重くならんから…
PCスペックを正直に晒してみたら?
今は20万円もあれば数年使える結構良いPC買えるで
この世界は日に日に要求スペックが上がっていくから定期的に買い換えないとならん
特にゲームを快適に遊びたい場合は
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a8b0-K0SF)
2019/12/31(火) 18:19:24.98ID:LOsrak4E0 5年以上前でミドルスペックwwwwwww
禿ってなんで少しでもかさ増しようとすんだろうな
禿ってなんで少しでもかさ増しようとすんだろうな
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-CfTH)
2019/12/31(火) 18:46:22.97ID:6+UfVxVm0 うむw
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f87e-K0SF)
2019/12/31(火) 18:48:58.34ID:zBRBdrpl0 そんなハイスペックなパソコンもってるなら3dsなんてゴミゲーやらんで最新のAAAタイトルや
steamでインディーズゲーでもやったほうがいいだろ
ただの乞食なのか
steamでインディーズゲーでもやったほうがいいだろ
ただの乞食なのか
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b2-DnXY)
2019/12/31(火) 18:51:59.88ID:8LFj+eYR0 一体みんな誰と戦っているんだ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-/VF4)
2019/12/31(火) 19:14:01.73ID:2GzB69W0a これが2010年代の積み重ねの結果か…
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ee-K0SF)
2019/12/31(火) 20:46:22.39ID:asSaX/BD0 日本語まともに理解出来ない猿が必死に煽ってるなぁ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d94e-K0SF)
2019/12/31(火) 22:20:20.80ID:OJMcfLYX0 5年以上前の15万円程度のミドルスペックPC が 5年以上前でミドルスペックwwwwwww
って変換されるのが素で不思議に思いました
って変換されるのが素で不思議に思いました
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ae-RbSw)
2019/12/31(火) 22:23:41.47ID:WyZ08u/X0 >>182
同じく
同じく
184名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-/VF4)
2019/12/31(火) 23:50:15.38ID:R3Gox4SMd 2020年代でお前らもミドルの仲間入りやぞ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a8-W/+2)
2020/01/01(水) 00:29:36.83ID:5VLcy9+60 5年前のミドルスペックというとCPUはインテルの第四世代くらいで、GPUはGTX660辺りか?
メモリは8Gあれば上々か
これくらいのスペックだとゲームによっては重いものもあるんじゃないか?
メモリは8Gあれば上々か
これくらいのスペックだとゲームによっては重いものもあるんじゃないか?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e8-UAPS)
2020/01/01(水) 00:47:28.70ID:K53Fb8zb0 15万円(本体のみ)だったら、i7-4700 + GTX770 ぐらいだと思われっていうかその時代に友人がTERAやりたいって
そんなの作った記憶がある
そんなの作った記憶がある
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dee-UAPS)
2020/01/01(水) 01:30:55.78ID:zycnGv3e0 まさに5年前に15万で組んだけどi5-4690k、メモリ16gb、インテルSSD240gb、GTX750Ti、ベアボーン筐体、win8.1
これで限界だったわ
流石に今はGTX1050Tiに換装してる
これで限界だったわ
流石に今はGTX1050Tiに換装してる
188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-U/iW)
2020/01/01(水) 01:50:04.99ID:1NNtDzOLa 皆さんのお話とても参考になります
もっと聞かせてください
もっと聞かせてください
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f4-hqVv)
2020/01/01(水) 09:27:42.54ID:sIvbeb3R0 昔々ある所に
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4276-UAPS)
2020/01/01(水) 11:32:01.74ID:xUB6P2UR0191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-U/iW)
2020/01/01(水) 12:38:50.66ID:1NNtDzOLa citraってまだマルチコアに対応してないんだっけ?
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ca-E95m)
2020/01/01(水) 12:55:01.47ID:aGEInQF/0 まだもなにもする必要ないだろ
シングル性能がネックになってるわけじゃないんだし
シングル性能がネックになってるわけじゃないんだし
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467f-1bg+)
2020/01/01(水) 17:04:10.21ID:zHnhIe+D0 俺が欲しいのはステートセーブ
ステートセーブだけなんだ
ステートセーブだけなんだ
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-UAPS)
2020/01/01(水) 17:47:22.61ID:JKGLEJMu0 俺もステートセーブがないせいで8割以上のゲームに手をつけていない
195名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sab1-U/iW)
2020/01/01(水) 18:01:53.16ID:Kvd1Zcpna ステートセーブさえ付けてくれれば、それで僕は満足するんだ
お願いだから…ネネ、いいだろう?
お願いだから…ネネ、いいだろう?
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed3c-fJfB)
2020/01/01(水) 18:19:26.61ID:PHorH+OJ0 ステートセーブが現時点で実装出来ないという事は、メモリのエミュレートが不完全という事?
メモリのエミュレートが不完全のままステートセーブを実装してしまうと、後にメモリのエミューレートが
完全になった時にステートセーブのコードを一から書き直しになってしまうだろうし、
ちょっと改善させただけでもステートセーブの仕様が変わってしまい、使い物にならなくなってしまう
バージョンアップする度にステートセーブが使い物にならなくなるエミュは、多分これが原因
メモリのエミュレートが不完全のままステートセーブを実装してしまうと、後にメモリのエミューレートが
完全になった時にステートセーブのコードを一から書き直しになってしまうだろうし、
ちょっと改善させただけでもステートセーブの仕様が変わってしまい、使い物にならなくなってしまう
バージョンアップする度にステートセーブが使い物にならなくなるエミュは、多分これが原因
197名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sab1-U/iW)
2020/01/01(水) 18:24:23.04ID:Kvd1Zcpna 多分何かが原因でしょう、その他一切のことはわかりません
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 421f-Fu3+)
2020/01/01(水) 20:18:12.91ID:uz6FJfzI0 おまいら3DSのソフトやる時ワイヤレスのジョイパって何使ってう?
今までキーボードでやってたがポケモンの厳選作業で親指が腱鞘炎になってしまったわ(スペースキーの側面に親指を当てる癖があって)
今までキーボードでやってたがポケモンの厳選作業で親指が腱鞘炎になってしまったわ(スペースキーの側面に親指を当てる癖があって)
199名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-Fu3+)
2020/01/01(水) 22:44:17.85ID:zg/vcyShH200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-UAPS)
2020/01/02(木) 11:30:11.92ID:WyCJxUK80201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-U/iW)
2020/01/02(木) 11:32:36.79ID:HJT1LM8ma F710ってぱっと見ちゃち…
シンプルで良いデザインだけどそんなにいいんですか?
シンプルで良いデザインだけどそんなにいいんですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 421f-Fu3+)
2020/01/02(木) 11:53:05.51ID:oTs3YuXm0 なんか壊れやすいってレビューばかりやね
203名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-U/iW)
2020/01/02(木) 12:07:19.24ID:HJT1LM8ma また騙そうとしたのか
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-TVXy)
2020/01/02(木) 13:01:23.27ID:YZrOH8gP0 デュアルショックにアダプタ使えばいいじゃね
205名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-U/iW)
2020/01/02(木) 13:05:29.79ID:HJT1LM8ma 3DSをPCのコントローラーにする方法もあるね
https://m.youtube.com/watch?v=Poa5xWOvVrY
このスレのみんなはハックした3DS持ってるだろうし、実機と同じ操作性なのは便利だよね
https://m.youtube.com/watch?v=Poa5xWOvVrY
このスレのみんなはハックした3DS持ってるだろうし、実機と同じ操作性なのは便利だよね
206名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0He6-rSuM)
2020/01/02(木) 13:07:53.69ID:i+wwAKXDH 実機を劣化させたくないからエミュしてるのに無いわー
207名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-U/iW)
2020/01/02(木) 13:34:26.16ID:HJT1LM8ma ごめん…それは知らなかったわ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-UAPS)
2020/01/02(木) 15:08:32.59ID:WyCJxUK80 貧乏人以外は十字キー配置の好みで箱コンかDS4どっちか使えばいいだろ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 421f-Fu3+)
2020/01/02(木) 17:37:46.45ID:oTs3YuXm0 俺が持ってる箱コン電池式だから面倒臭い
直ぐ電池残量無くなる
直ぐ電池残量無くなる
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-UAPS)
2020/01/02(木) 17:46:15.70ID:WyCJxUK80 じゃあ有線で
211名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-U/iW)
2020/01/02(木) 23:18:54.15ID:86l8p8Ina 箱コン充電式にする公式キットあるんじゃないのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 421f-Fu3+)
2020/01/03(金) 11:48:21.59ID:CNPiFRIB0 >>210
コードが邪魔臭い
コードが邪魔臭い
213名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyNewYear! 4963-UAPS)
2020/01/03(金) 16:00:15.70ID:ZmLadX7Q0NEWYEAR 箱コンにバッテリー入れないとかどんなマゾプレイだよ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-PrQa)
2020/01/03(金) 16:49:41.15ID:ubFYfJova 箱1パッドの単三入れ替えはmicroUSB端子を酷使しない為には悪い選択ではないぞ
正直欠陥規格のmicroUSB端子の故障は箱1DS4世代における最大の弱点なのに
内蔵だと充電や電池切れ使用時のケーブル接続などで端子を酷使しまくる
新世代のスイッチプロコン新エリコンならtype-cだからその辺問題解決しているけど
正直欠陥規格のmicroUSB端子の故障は箱1DS4世代における最大の弱点なのに
内蔵だと充電や電池切れ使用時のケーブル接続などで端子を酷使しまくる
新世代のスイッチプロコン新エリコンならtype-cだからその辺問題解決しているけど
215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sab1-U/iW)
2020/01/03(金) 17:03:04.20ID:swRTfHm8a 500円で端子にマグネットUSB挿しっぱなしにして
充電のときマグネットの部分を抜き差しするのもありだね
充電のときマグネットの部分を抜き差しするのもありだね
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 421f-Fu3+)
2020/01/04(土) 13:48:01.90ID:+rXZb6NG0 パソコンに磁石って聞くとドキッとするな
今の時代はもう平気な筈なのに
今の時代はもう平気な筈なのに
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e8-UAPS)
2020/01/04(土) 18:43:32.36ID:e4gMU1FA0 つ ネオジム
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-UAPS)
2020/01/06(月) 04:28:17.10ID:ZPoTY6kD0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-qwjm)
2020/01/06(月) 14:37:58.83ID:uofWJCDzM 純正DS4一択
DS4Windowsが鉄板だからな
DS4Windowsが鉄板だからな
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 82f8-17W/)
2020/01/06(月) 18:06:45.68ID:aysAY5uQ0 でも高いんだよなぁ
箱〇コンは有線なら3000円くらいで買えたから、未だにそれ使ってる
箱〇コンは有線なら3000円くらいで買えたから、未だにそれ使ってる
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22a0-E95m)
2020/01/06(月) 18:09:58.22ID:YdAjCT8J0 俺はずっとDS3使ってる
10年使っても壊れないってマジ優秀過ぎる
XINPUT Wrapperで互換性も完璧だし
10年使っても壊れないってマジ優秀過ぎる
XINPUT Wrapperで互換性も完璧だし
222名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-U/iW)
2020/01/06(月) 18:16:07.59ID:FmAsatfrd ソニー信者湧いてきたな
ジョイコンのほうが素晴らしいぞ
ジョイコンのほうが素晴らしいぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22a0-E95m)
2020/01/06(月) 18:25:47.76ID:YdAjCT8J0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed9-hqVv)
2020/01/06(月) 19:38:22.64ID:tlEyoRR70 ゼルダやってたら1ヶ月でスティック壊れるやつなw>JOY-CON
225名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa5-pIXJ)
2020/01/06(月) 21:44:14.38ID:dNLTP+GWa 箱〇コンは無線でも3000円くらいで買える
アマゾOで探せ
アマゾOで探せ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a8-W/+2)
2020/01/07(火) 01:38:30.68ID:32FrPXxu0 マジで?新品のちゃんとした純正で?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d140-w79G)
2020/01/07(火) 01:43:18.76ID:5co72Pu50 箱○コンは十字糞過ぎて使い物にならん
228名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-U/iW)
2020/01/07(火) 01:58:11.01ID:OdlwXB+Ba なんでみんな伏せ字してんの?と思った
229名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-Hqh3)
2020/01/07(火) 02:39:14.22ID:DtTDs70Nd 実機からセーブ移すのってコピペでいける?
キーファイル/セクター抜いて暗号化CIAでもインストールできる状態にはなってる
キーファイル/セクター抜いて暗号化CIAでもインストールできる状態にはなってる
230名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-kRVz)
2020/01/07(火) 07:24:17.08ID:MzIb1Roqr 出来るよ
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-E95m)
2020/01/07(火) 09:39:13.15ID:Tx0eQ9vx0 DS3 は誤作動多すぎて糞だよ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-qwjm)
2020/01/07(火) 10:08:56.76ID:bkvIouukM D○4が鉄○つってんだろ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-U/iW)
2020/01/07(火) 10:20:13.97ID:bJci6psqd 桃鉄?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa5-pIXJ)
2020/01/07(火) 16:27:24.59ID:GoNSvwZfa Etpark 360ゲームコントローラー ワイヤレス ゲームパッド無線
なんだけど
今、売り切れだな
3300円で買いだめしてて良かった
また、売り始めるさ
あと、ワイヤレスUSBも無いと動かんけどな
なんだけど
今、売り切れだな
3300円で買いだめしてて良かった
また、売り始めるさ
あと、ワイヤレスUSBも無いと動かんけどな
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-Hp8P)
2020/01/08(水) 00:40:25.25ID:vtuPF98+0 何だよ純正じゃないのか。だったらそう書いていてくれよ
純正にこだわらないなら色々な選択肢があるな
とりあえず中華パッドは論外だけど
純正にこだわらないなら色々な選択肢があるな
とりあえず中華パッドは論外だけど
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7f-lB9F)
2020/01/08(水) 00:54:15.13ID:bWG6You80 非純正だと下手したらXInputにすら対応してない場合もあるからな
最近のOneコン互換品ならまだしも360世代だと地雷率高い
最近のOneコン互換品ならまだしも360世代だと地雷率高い
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-G18V)
2020/01/08(水) 12:56:38.40ID:YJc1HR+q0 >>234
よくそんな中華メーカーの粗悪ゴミ買いだめる気になるな
よくそんな中華メーカーの粗悪ゴミ買いだめる気になるな
238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-IHPj)
2020/01/08(水) 13:42:03.13ID:A3AZZRQya タブレットでエミュやるとき
Switchみたいに挟み込んでやるコントローラほしい
Switchみたいに挟み込んでやるコントローラほしい
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9d-woae)
2020/01/08(水) 14:07:55.97ID:ImaejQ0R0240名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-scpI)
2020/01/08(水) 14:17:13.06ID:NWewyrLDa iOSとかAndroid用ではたまに見かける形式だけど
アレってwinタブとかでも使えるのかな?
アレってwinタブとかでも使えるのかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-G18V)
2020/01/08(水) 14:29:13.71ID:drvhp1ii0 >>240
知らねえしいい加減スレチ
知らねえしいい加減スレチ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-lB9F)
2020/01/08(水) 15:17:36.84ID:Oh2LfrZH0 パッドしか話題ねぇのか?あん?
↓こっちで好きなだけやれよ?あん?
PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1555020919/
↓こっちで好きなだけやれよ?あん?
PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1555020919/
243名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa3-ErPi)
2020/01/08(水) 15:40:05.93ID:WURBvOYka Etpark 360ゲームコントローラー ワイヤレス ゲームパッド無線
は純正だよ
多分、箱○コンの権利が切れて
安く売ってるんだと思う
まあ騙されたと思って1個買って見なさい
純正だから
は純正だよ
多分、箱○コンの権利が切れて
安く売ってるんだと思う
まあ騙されたと思って1個買って見なさい
純正だから
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-G18V)
2020/01/08(水) 16:19:37.65ID:JOLNX6B50245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-G18V)
2020/01/08(水) 16:30:16.70ID:JOLNX6B50 https://livedoor.blogimg.jp/bsk6223/imgs/7/e/7ebe8e61-s.jpg
ちなみにこれ↑が純正の画像
Etparkワイヤレスコントローラーはamaの画像見たところバッテリー部分の中央ネジ穴も無いみたいだが?
ちなみにこれ↑が純正の画像
Etparkワイヤレスコントローラーはamaの画像見たところバッテリー部分の中央ネジ穴も無いみたいだが?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-lB9F)
2020/01/08(水) 16:39:13.74ID:ifChIVO80 いつまで話してんだよガイジか
247名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa3-tgR8)
2020/01/08(水) 17:19:44.38ID:WURBvOYka248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-tgR8)
2020/01/08(水) 17:33:17.78ID:IV3P1jLy0 >>247
中身まで全て同じじゃなけりゃ純正とは言わねえんだよ阿保
「使ってる分には」なんてそんなもん非純正の模造品いくらでもある
「純正」の意味も知らないバカはもう黙れ
そもそも箱○コンなんて糞パッド純正でもいらねえしw
中身まで全て同じじゃなけりゃ純正とは言わねえんだよ阿保
「使ってる分には」なんてそんなもん非純正の模造品いくらでもある
「純正」の意味も知らないバカはもう黙れ
そもそも箱○コンなんて糞パッド純正でもいらねえしw
249名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sab3-S0ES)
2020/01/08(水) 19:11:17.15ID:0TP/SXNna 結論が出たな
ソニーも箱もゴミ、citraスレ民公認コントローラーはジョイコン
ソニーも箱もゴミ、citraスレ民公認コントローラーはジョイコン
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdf-JQ6m)
2020/01/08(水) 19:34:47.20ID:ONNDrHP00251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-G18V)
2020/01/09(木) 10:25:44.27ID:rPKCnmJz0 ID:WURBvOYka
ガチガイジ
ガチガイジ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-Ubrv)
2020/01/10(金) 01:43:41.56ID:AMA7k3JcM 非公式全滅か
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-G18V)
2020/01/10(金) 02:42:05.44ID:GM+hEaaT0 ここのは?ほぼ公式なのかな
ttps://www.emucr.com/search/label/3DS?&max-results=16
ttps://www.emucr.com/search/label/3DS?&max-results=16
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-G18V)
2020/01/10(金) 19:20:10.31ID:7oYEkN5t0 ビルドするのが面倒なら使えばいいんじゃね
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-lB9F)
2020/01/10(金) 19:37:24.59ID:fiBtM0c00 聞く前に自分で試せやシバくぞボケ
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7ff8-Ccm8)
2020/01/10(金) 20:34:19.53ID:LBinrIR30 >>252
なんで非公式が途絶えたの?
なんで非公式が途絶えたの?
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-lB9F)
2020/01/10(金) 23:52:16.60ID:5EVr7Ncc0 ポケモンのオンラインやりたいんだけど、どうしたらいいん?詳しいエロい人おる?
ルームに接続するだけじゃ駄目なん?
ルームに接続するだけじゃ駄目なん?
258名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-IHPj)
2020/01/10(金) 23:57:26.30ID:3IazQ0jLa ルームでできるのはローカル対戦なのでわ?
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-lB9F)
2020/01/11(土) 00:51:03.10ID:JV/wvY7E0 インターネッツで普通にオンラインするにはどうしたらいいん?
「通信中」が終わらんのじゃが
「通信中」が終わらんのじゃが
260名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-mC3G)
2020/01/11(土) 07:39:49.98ID:okM912Z1d できない
以上
以上
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-lB9F)
2020/01/11(土) 11:06:16.10ID:9zbCHu5y0 ポケモンは一人でやってもつまらないから二度とやらない方がいい
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-lB9F)
2020/01/11(土) 12:56:29.19ID:JV/wvY7E0 マジか
窓から捨てたわ
窓から捨てたわ
263名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sab3-IHPj)
2020/01/11(土) 13:31:20.59ID:IclIGzZIa 迷惑だろ拾ってこいよ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-lB9F)
2020/01/11(土) 14:56:25.21ID:JV/wvY7E0 まじかよ
拾ってくるわ
拾ってくるわ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-S0ES)
2020/01/11(土) 15:33:12.79ID:Rm8Cu5ATa 乗ってくんなよ
きしょ
きしょ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-mC3G)
2020/01/11(土) 17:20:01.71ID:okM912Z1d てか今なら剣盾買ってやれよ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-lB9F)
2020/01/11(土) 18:53:27.40ID:JV/wvY7E0 もう剣盾はシコリ用途でしかやってない
今はウルトラサンムーンにハマってる
序盤はマジでホモゲーで糞だが終盤がマジでSFチックでおもろい
サンムーンからLGBTに考慮してホモゲーにしたらしいな
ゲーフリは絶対淫夢厨。はっきりわかんだね
剣盾は齋藤ちゃんとメロン姐さんが一度に見られないからディスプレイとスイッチ本体2台ずつ買った
PCでキャプチャして同時再生すれば良かったと後悔した
今はウルトラサンムーンにハマってる
序盤はマジでホモゲーで糞だが終盤がマジでSFチックでおもろい
サンムーンからLGBTに考慮してホモゲーにしたらしいな
ゲーフリは絶対淫夢厨。はっきりわかんだね
剣盾は齋藤ちゃんとメロン姐さんが一度に見られないからディスプレイとスイッチ本体2台ずつ買った
PCでキャプチャして同時再生すれば良かったと後悔した
268名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sab3-S0ES)
2020/01/11(土) 19:08:28.43ID:/DCEvaz2a 淫夢厨きも
269名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-mC3G)
2020/01/12(日) 11:38:00.01ID:YE+9zox2d 俺ホモだけどホモ要素欠片も感じられなかったんだが頭おかしいんじゃない?
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-lB9F)
2020/01/12(日) 13:30:49.02ID:5/vXt10h0 このスレ過疎り過ぎじゃね?
今はyuzuの時代か
今はyuzuの時代か
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-lB9F)
2020/01/13(月) 01:11:31.78ID:BkNJ77jk0 そういやゲーフリのお偉いさんがポケモン剣盾は未完成で仕方ないみたいな正当化してたな
息巻いてPV作ったものの大不況によるリストラ祭りで納期に間に合わなかったと言えばいいのに
息巻いてPV作ったものの大不況によるリストラ祭りで納期に間に合わなかったと言えばいいのに
272名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sab3-IHPj)
2020/01/13(月) 16:45:21.46ID:LEypIi7Oa 単に会社が大きくなりすぎて年1制作に追いつかなくなってるんでしょ
経済効果がすごすぎて現場の一存でなんとかできる状態じゃない
政治的な話だ
経済効果がすごすぎて現場の一存でなんとかできる状態じゃない
政治的な話だ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-lB9F)
2020/01/14(火) 12:42:54.55ID:CIqmyoV70 10に移行して箱コン久しぶりに繋いだがやっぱ設定初期化されてんな
昔閾値の設定とスティックぐるぐるやったわ懐かしい
箱コンって特許侵害を回避するためにいびつな配置だが存外使いやすいんだよな
全然壊れる気配もないし
致命的バグばかりの今の任天堂よりはまとも
体験版専用機の箱とか絶対買わないけど
昔閾値の設定とスティックぐるぐるやったわ懐かしい
箱コンって特許侵害を回避するためにいびつな配置だが存外使いやすいんだよな
全然壊れる気配もないし
致命的バグばかりの今の任天堂よりはまとも
体験版専用機の箱とか絶対買わないけど
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-lB9F)
2020/01/14(火) 15:37:16.43ID:CIqmyoV70 なんだ、普通にポケモン通信出来てんじゃん
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-lB9F)
2020/01/14(火) 18:59:08.75ID:TJtPqR1M0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-lB9F)
2020/01/14(火) 19:59:45.96ID:CIqmyoV70277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-G18V)
2020/01/14(火) 20:06:32.74ID:eN4S7Ph00 話し方の語尾がきも
278名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sab3-IHPj)
2020/01/14(火) 21:56:40.00ID:bgvMQbHfa ノポン族みたいなやつだな
ここは人の世界で人のインターネットだぞでてけ
ここは人の世界で人のインターネットだぞでてけ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd41-WXED)
2020/01/15(水) 00:15:40.97ID:+sAoQzuBd ネタにマジレスキモい
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06db-6zBS)
2020/01/15(水) 00:26:25.12ID:nTj1bC5N0281名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-WXED)
2020/01/15(水) 00:58:07.87ID:qQuIo+92d キモ
じゃなくて気持ち悪い奴だな
じゃなくて気持ち悪い奴だな
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c4-otum)
2020/01/15(水) 00:59:47.37ID:4DE3f1kD0 -WXED
まじネタで熱くなりすぎw
まじネタで熱くなりすぎw
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c576-WXED)
2020/01/15(水) 01:03:00.46ID:GL+v+kZZ0 本当に気持ち悪いスレだw
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c4-otum)
2020/01/15(水) 01:06:19.86ID:4DE3f1kD0 -WXED
じゃあスレ見るのやめれば?w
wi-fiに切り替えてIDコロコロとか必死過ぎでしょww
じゃあスレ見るのやめれば?w
wi-fiに切り替えてIDコロコロとか必死過ぎでしょww
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a963-A78j)
2020/01/15(水) 04:50:51.08ID:KD2OhMn90 もう何のスレかわかんねーなこれw
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021f-A78j)
2020/01/15(水) 07:06:15.65ID:nO7maZ8q0 ウルトラムーンのルーム盛り上がっとるで〜
来てな〜
誰か交換しよで
来てな〜
誰か交換しよで
287名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-lDum)
2020/01/15(水) 07:09:31.34ID:iwRO1qmVa 交換とかしなくてもチートでほしいの出せばいいじゃん
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021f-A78j)
2020/01/15(水) 11:08:52.56ID:nO7maZ8q0 ワンクリで音のオンオフが切り替えられたら良いのになぁ
もしくはホットキー
もしくはホットキー
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021f-A78j)
2020/01/15(水) 11:10:23.93ID:nO7maZ8q0290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa91-lDum)
2020/01/15(水) 11:33:53.19ID:EGUj7uXna 飽きたらその時間を勉学や恋愛に使えるじゃん
ゲームフリークに時間を奪われるなよ
ゲームフリークに時間を奪われるなよ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927e-A78j)
2020/01/15(水) 11:39:10.71ID:s0kXLLgo0 割れゲーマ
292名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa91-lDum)
2020/01/15(水) 11:54:09.19ID:EGUj7uXna >>288
コントローラーにpcをミュートにするボタンを割り当てれば?
コントローラーにpcをミュートにするボタンを割り当てれば?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-t8rc)
2020/01/15(水) 20:35:39.78ID:on7c/6j4r >>289
なんで新作やってないのか・・・割ったからか
なんで新作やってないのか・・・割ったからか
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d13-6zBS)
2020/01/15(水) 21:12:19.69ID:0AZmaeCW0 >>292
IQ猿未満にそんな知恵あるわけないだろ
IQ猿未満にそんな知恵あるわけないだろ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-lDum)
2020/01/15(水) 21:17:12.50ID:IUrPVqAqa 口悪いなぁ
その姿勢は身を滅ぼすぞ
その姿勢は身を滅ぼすぞ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8249-Sfrr)
2020/01/15(水) 21:19:05.96ID:kagZ3j9l0 匿名掲示板とリアルの口調なんて同じわけねーだろw
297名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-5O4i)
2020/01/16(木) 10:18:44.98ID:Dg9vjDW+d 正論
だけどネットで因縁→刃傷沙汰とかあるからなんとも
だけどネットで因縁→刃傷沙汰とかあるからなんとも
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021f-A78j)
2020/01/16(木) 12:23:11.83ID:p3nqLmSi0 俺のミニリュウ受け取った奴、大事にしたってな
そこそこ高個体値だった筈やで
だれかジャップ風情にグラードンかレックウザくれや・・・
そこそこ高個体値だった筈やで
だれかジャップ風情にグラードンかレックウザくれや・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822d-A78j)
2020/01/16(木) 13:42:04.85ID:oSMkrzcl0 >>297
そりゃ身バレしてるからやろw
そりゃ身バレしてるからやろw
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb0-A78j)
2020/01/16(木) 18:17:18.31ID:WLXsYyTk0 俺くらいになるとワッチョイからIP調べて住所まで調べられるからな
301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa91-XNUB)
2020/01/16(木) 18:28:31.77ID:Ahp3c3F+a 俺も昔煽ったら殺されかけたわ
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 022a-A78j)
2020/01/16(木) 18:40:57.83ID:QSzGnMjp0 板の鯖違うとワッチョイも変わるのにワッチョイから住所調べられるとか思ってるアホまだいるんだなw
ちなみに俺東京なのに「こいつ千葉住まいニダ!」とか言ってきたアホ昔いたなw
ちなみに俺東京なのに「こいつ千葉住まいニダ!」とか言ってきたアホ昔いたなw
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f9b1-BdUH)
2020/01/16(木) 18:54:36.89ID:ZnCctuaJ0 俺も昔煽ったら殺されたわ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa91-XNUB)
2020/01/16(木) 18:59:51.12ID:Ahp3c3F+a 成仏して🙏
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 42f8-4FLN)
2020/01/16(木) 20:06:20.27ID:2DQ9NUz90 ワイも昔あるスレでAAを貼りまくってたら全く関係ないスレでワイの貼ったAAが
ワイの書き込みの後に貼られる奇妙な現象が一時期続いてたわ
その時IDからIPを特定&追跡できる奴がほんまに2chにおるんやなぁと震えたもんや
ワイの書き込みの後に貼られる奇妙な現象が一時期続いてたわ
その時IDからIPを特定&追跡できる奴がほんまに2chにおるんやなぁと震えたもんや
306名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) (ワッチョイ ee5e-A78j)
2020/01/16(木) 20:25:02.54ID:Sx9gI6zj0 漏れ田舎に住んでるけど東京表示
307名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-XNUB)
2020/01/16(木) 20:33:04.47ID:RJ2LJK9Qa いや荒らすなよ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa05-otum)
2020/01/16(木) 20:54:31.65ID:4KuSOE3Ba Switchのポケモンの話?
3dsエミュでSwitch出来んの?
3dsエミュでSwitch出来んの?
309名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-XNUB)
2020/01/16(木) 21:03:48.76ID:RJ2LJK9Qa できないよ
いやできるんかな?
わからんわ
紹介するのやめとくわ
いやできるんかな?
わからんわ
紹介するのやめとくわ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-t8rc)
2020/01/17(金) 05:51:43.06ID:+m+s0kdVr >>308
釣り乙
釣り乙
311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa05-6zBS)
2020/01/17(金) 16:49:07.84ID:kylTF3yHa やたら落ちる。citraはこんなもんけ?
クロームで攻略サイト見ながらだと落ちやすい気がする
クロームで攻略サイト見ながらだと落ちやすい気がする
312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-XNUB)
2020/01/17(金) 17:01:38.60ID:xWlEiwyea まじかよグーグル潰すか?
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae76-JESV)
2020/01/17(金) 17:29:39.11ID:w0FGiLpn0 おま環
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021f-A78j)
2020/01/17(金) 17:35:52.21ID:SRW940S50 citraって素晴らしいわ
バージョン限定のポケモソを当たり前のように交換してもらえて友達にもなれる
これが現代のポケモソか・・・
バージョン限定のポケモソを当たり前のように交換してもらえて友達にもなれる
これが現代のポケモソか・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-XNUB)
2020/01/17(金) 17:42:11.76ID:xWlEiwyea 通信ケーブルの頃のほうが温かみがあったわ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a963-A78j)
2020/01/17(金) 19:03:59.59ID:akczak1C0 ゲームボーイの通信ケーブルは無駄に種類あった気がする
変換プラグまであったし
変換プラグまであったし
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb0-A78j)
2020/01/17(金) 20:38:30.14ID:ZnpZ0klC0 俺くらいになると通信ケーブルからIP調べて住所まで調べられるからな
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-JESV)
2020/01/17(金) 21:11:46.46ID:StckIjmt0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021f-A78j)
2020/01/19(日) 18:27:13.12ID:ZpAMI9zQ0 外人さんにボクレー進化させるの手伝ってもらったでおい!
あ、これ盗られるなと確信したら送り返してくれた
良い人も居るもんだ
今日はルームにスペイン人多いな
あ、これ盗られるなと確信したら送り返してくれた
良い人も居るもんだ
今日はルームにスペイン人多いな
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d94a-C4DF)
2020/01/20(月) 10:42:17.68ID:UobrLACo0 中華スマホでCitraやってる人いる?
321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa91-XNUB)
2020/01/20(月) 15:53:03.16ID:9VgEHkU1a いちいち友達できたアピールすんじゃねぇよ
スペイン風邪になって死ね!
スペイン風邪になって死ね!
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021f-A78j)
2020/01/20(月) 19:47:33.09ID:S7sa3g540 QRコードって使途等でも普通に読み込めるんやな
諦めてた配布ポケモンもゲットだぜ!
諦めてた配布ポケモンもゲットだぜ!
323名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H86-5O4i)
2020/01/21(火) 19:49:51.72ID:Ng2jKHeXH >>321
スペイン風邪とか草w
スペイン風邪とか草w
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9143-/Wc5)
2020/01/21(火) 22:01:31.12ID:Sc7rHyR20 rpc3もだけどエミュレータでの修正パッチやらDLCの導入がずいぶん楽になったもんだな
どこでもセーブとかターボモードとか他のエミュで当たり前の機能がないのは地味に不便だけど
どこでもセーブとかターボモードとか他のエミュで当たり前の機能がないのは地味に不便だけど
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cddc-JESV)
2020/01/21(火) 23:13:28.97ID:Zti5xAkK0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a753-klkx)
2020/01/22(水) 03:24:51.31ID:0cle11fm0 久しく公式のを入れて起動して進化っぷりに感動しました
しかし自分の環境だとゲーム中に特定の文字だけ[?]表示だったり全角数字で見切れてたりします
復号化の失敗で起きたりすることもありますでしょうか
しかし自分の環境だとゲーム中に特定の文字だけ[?]表示だったり全角数字で見切れてたりします
復号化の失敗で起きたりすることもありますでしょうか
327名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-Y+I6)
2020/01/22(水) 07:21:46.86ID:44aW1crPr 実機からフォントデータ吸い出ししてないのか。割れか
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-Jq7D)
2020/01/22(水) 09:52:53.86ID:TLIYovMU0 最近アホみたいにアプデしてるけど欲しい機能は出る気配ない
ルームのチャットの並びを反転させたいし音量もワンクリでオンオフしたいしステートしたいし・・・
そういうことは思いつかない人が作ってるエミュレータなんだろうか
ルームのチャットの並びを反転させたいし音量もワンクリでオンオフしたいしステートしたいし・・・
そういうことは思いつかない人が作ってるエミュレータなんだろうか
329名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-AhUf)
2020/01/22(水) 09:54:51.61ID:DPNAKd4Va オープンワールドなんだから文句あるなら自分で作れよ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f81-hWAx)
2020/01/22(水) 09:56:36.83ID:twfL8Vsa0 ワールドw
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-Jq7D)
2020/01/22(水) 11:16:06.49ID:0CbGfIFk0 釣られたら負けだー!
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bfc0-j9bS)
2020/01/22(水) 12:48:56.12ID:HLhCA3j90 アプデしたら特定のソフトだけ起動が極端に遅くなりました。1-2分ぐらいかかる
何が原因なのかな??
何が原因なのかな??
333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-AhUf)
2020/01/22(水) 13:10:32.50ID:DPNAKd4Va アプデが原因
334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa1f-9rwV)
2020/01/23(木) 18:40:51.48ID:N3eFkl4Ra 縦画面だー
それぞれの画面サイズを比率変えずに簡単に自由に調整できるようにしてくれini弄りはめんどい
あとステートセーブ
それぞれの画面サイズを比率変えずに簡単に自由に調整できるようにしてくれini弄りはめんどい
あとステートセーブ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-Jq7D)
2020/01/23(木) 20:05:22.89ID:tsoV3gb/0 頻繁に更新来てるが、ノートン先生がついにウイルス扱いし始めたぞ
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5a-bUK+)
2020/01/24(金) 23:23:12.70ID:5m9ycpeF0 ゴーストリコンシャドーウォー吸い出して、Androidで起動すると英語になってしまう。
これって吸出ししたら必ず英語になってしまうのか?日本語にできない?
これって吸出ししたら必ず英語になってしまうのか?日本語にできない?
337名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7b-AhUf)
2020/01/24(金) 23:30:17.54ID:9GbkHBfua 言語設定を変えたらどう
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-Jq7D)
2020/01/24(金) 23:58:21.49ID:0ZY8eMJ60 ポケモンバトルでシナと争いやつw
ルームで日本語打つ奴は初めて見たわ
ルームで日本語打つ奴は初めて見たわ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7b-AhUf)
2020/01/25(土) 00:02:56.06ID:D/N3dp/Va その報告助かる
毎日ルームのこと教えてくれ
毎日ルームのこと教えてくれ
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-Jq7D)
2020/01/25(土) 00:03:20.95ID:A9f6+RQr0 >>332
とりあえずブラウザでもOSでもソフトでも何でもアプデは直ぐするな
どうせ改悪しかしないことが殆どだから最低数ヵ月は様子見ろ
Windows7の時もMS公式がレジストリぶっ壊して起動しなくなるパッチ配布したことあったろ
8の時も10の時もバグだらけでとても使えたものじゃない
無償アップグレードは未だ続いてたのに騙されて10買った奴までいる始末
そんで質問サイトで10関連の嘆きが激増
とりあえずブラウザでもOSでもソフトでも何でもアプデは直ぐするな
どうせ改悪しかしないことが殆どだから最低数ヵ月は様子見ろ
Windows7の時もMS公式がレジストリぶっ壊して起動しなくなるパッチ配布したことあったろ
8の時も10の時もバグだらけでとても使えたものじゃない
無償アップグレードは未だ続いてたのに騙されて10買った奴までいる始末
そんで質問サイトで10関連の嘆きが激増
341名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7b-AhUf)
2020/01/25(土) 00:12:01.08ID:D/N3dp/Va 人柱も必要だ
アプデを先に行い、問題に対面し、解決する
開拓者
アプデを先に行い、問題に対面し、解決する
開拓者
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5a-bUK+)
2020/01/25(土) 00:13:36.44ID:1iy1izMO0 >>337
Emulation RegionをAutoにしたら日本語に出来ました!日本語にしてたんですけど
Autoの方が良かったんですね。教えてくださり本当にありがとうございます。
とっても助かりましたー!
Emulation RegionをAutoにしたら日本語に出来ました!日本語にしてたんですけど
Autoの方が良かったんですね。教えてくださり本当にありがとうございます。
とっても助かりましたー!
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-V1vN)
2020/01/25(土) 00:28:46.45ID:dOtmYzg80 解決してるならいいけど解決してないし
どうせ持ち込むならここじゃなく公式に持っていくべきだろ
と言うかこの場合のアプデってゲームの方の更新じゃなかろうな
どうせ持ち込むならここじゃなく公式に持っていくべきだろ
と言うかこの場合のアプデってゲームの方の更新じゃなかろうな
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-Jq7D)
2020/01/25(土) 20:10:32.20ID:A9f6+RQr0 とりあえず画面レイアウトに上下反転も追加してほしいわ
345名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-NxW2)
2020/01/27(月) 07:39:34.42ID:YjPH0GI5d pcのみで暗号化されてる.3DSファイルを複合化、又はCIAファイルに変換って可能ですか?
PC上でcitraでプレイしたいのですが
調べてもいまいちだったのでご教授願いたい
PC上でcitraでプレイしたいのですが
調べてもいまいちだったのでご教授願いたい
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-Jq7D)
2020/01/27(月) 10:26:17.47ID:wiyOulGS0 Windows10の新アプデとcitraの新アプデの相性悪すぎで殆ど起動できなくなったわ
起動時の無駄なアニメーションが原因かなぁと思うんだよな
起動時の無駄なアニメーションが原因かなぁと思うんだよな
347名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-NxW2)
2020/01/27(月) 12:12:39.30ID:YjPH0GI5d >>345
pc上のみというのは3dsを用意しないでという意味です。
pc上のみというのは3dsを用意しないでという意味です。
348名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H0f-qUGD)
2020/01/27(月) 13:21:41.26ID:z4PeyJ4BH 自炊してるなら3DSを使ってできるはず
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b0-Jq7D)
2020/01/27(月) 14:51:54.98ID:puuM2N7z0 割れ以外でエミュ使ってる奴なんかただのアホだろ
死ぬまでオナニーしてる猿と同じ
死ぬまでオナニーしてる猿と同じ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-AhUf)
2020/01/27(月) 14:57:44.29ID:T7tUAgz2a いうほどか?
一元管理できたり、大画面化できたりで
持っていながらエミュなんて普通だろ
一元管理できたり、大画面化できたりで
持っていながらエミュなんて普通だろ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-Jq7D)
2020/01/27(月) 17:26:34.47ID:wiyOulGS0 どうもシェーダーがクラッシュ原因のようだな
勝手にダイアログにチェック入れられてたわ
勝手にダイアログにチェック入れられてたわ
352名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H0f-qUGD)
2020/01/27(月) 20:01:27.97ID:z4PeyJ4BH353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 877e-NxW2)
2020/01/27(月) 20:49:54.60ID:MNmW5vWn0 3ds上で構わないので.3dsファイルの暗号化を複合化するやり方を教えて欲しいです。
いまいちネットに乗っている手順通り進めてても説明不足で急に知らないファイルを指定しているので、手詰まりで、
いまいちネットに乗っている手順通り進めてても説明不足で急に知らないファイルを指定しているので、手詰まりで、
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f81-hWAx)
2020/01/27(月) 22:38:14.41ID:edaMQj9q0 もうcitraなら復号化なんていらないのよ。どっかからaes_keys.txt拾ってくるだけ。どうしても復号化が必要ならgbatemp等でツールは公開されてるよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7b-fGed)
2020/01/27(月) 22:39:48.86ID:t4EodvoEa 3DSが割れたら世界がやばいおじさんには出てきて土下座してほしい
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 877e-NxW2)
2020/01/27(月) 22:56:30.17ID:MNmW5vWn0 >>354
後半のツール詳しく知りたいです!
後半のツール詳しく知りたいです!
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f81-hWAx)
2020/01/28(火) 00:28:22.01ID:kYVXVV0K0 なんで探そうとすらしないのか
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df7e-+CJw)
2020/01/28(火) 02:25:08.14ID:b9dqObP/0 そ、そっちかよwなぜかややこしさを選択してしまう人々
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-9rwV)
2020/01/28(火) 08:41:15.17ID:tDEW69LU0 調べもせずすぐ聞こうとするのはうちのBBAと一緒
こういう奴って教えてもすぐ忘れるのよな
こういう奴って教えてもすぐ忘れるのよな
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-Jq7D)
2020/01/28(火) 11:06:45.60ID:Vbmwwinz0 このスレって割れ厨の巣窟だったんだなw
361名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-7/dw)
2020/01/28(火) 17:25:07.32ID:dRkCCW7sr どのメーカーもソフトを開発をしなくなってだいぶ経つのに
未だに割れとか固執してる人類が存在するとは思わなかった
脳みそアンモナイトかよ
未だに割れとか固執してる人類が存在するとは思わなかった
脳みそアンモナイトかよ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7b-fGed)
2020/01/28(火) 17:28:54.97ID:31ZUAFi4a だな
一昔前はゲームは有害という大人たちがいて
いまや実況で財産を稼げるやつもいるように
かつての割れが
歓迎される世界になりつつある
一昔前はゲームは有害という大人たちがいて
いまや実況で財産を稼げるやつもいるように
かつての割れが
歓迎される世界になりつつある
363名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-nrh+)
2020/01/28(火) 20:32:07.12ID:Fek5mpX/d バカも休み休み言え
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-Jq7D)
2020/01/28(火) 23:26:19.17ID:5MD0FljN0 ミュウとメレシーを交換しようとしてるnoobが居て草
メレシーが劇場版に出てきたから超レアポケモンと思っているようだ
ところでエミュならチート使わずに好きなだけ無限増殖出来ることを知らない情弱とか居るんだろうか?
メレシーが劇場版に出てきたから超レアポケモンと思っているようだ
ところでエミュならチート使わずに好きなだけ無限増殖出来ることを知らない情弱とか居るんだろうか?
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7fc-Jq7D)
2020/01/28(火) 23:40:14.20ID:n9Nej2Np0 ポケモンとか小学生かよ
ポケーーーーーーwww
ポケーーーーーーwww
366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-fGed)
2020/01/28(火) 23:42:30.02ID:2xa22bKBa ポケモンやってる大人とかもはや人類の敵だろ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 79b0-unxX)
2020/01/29(水) 13:08:37.38ID:3ZfdUyEH0NIKU 死ぬまでオナニーしてる猿と同じ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 0Hde-tauT)
2020/01/29(水) 14:14:06.30ID:1g9u1JP9HNIKU むしろ剣盾で初めてやった
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sa52-/fp1)
2020/01/29(水) 16:58:06.35ID:jtFDx+JvaNIKU ゲームやってる時点でみんな大差ないんだよなぁ…
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea1f-unxX)
2020/01/30(木) 19:00:43.10ID:5MhIgr3b0 ヤジロンのタマゴが作れないと思い込んでるアメ公にチート疑惑かけられたンゴゴw
先日、バトルでチーター疑惑かけられてたJAPも居たが外人ってそういうところがあるんだなw
ゆとりは何処の国でもゆとりやなw
てかバトルバトルしつこすぎやろ常駐してるやつらw
ポケモン揃ってない初心者にまでバトル吹っ掛けて何がしたいんゴw
先日、バトルでチーター疑惑かけられてたJAPも居たが外人ってそういうところがあるんだなw
ゆとりは何処の国でもゆとりやなw
てかバトルバトルしつこすぎやろ常駐してるやつらw
ポケモン揃ってない初心者にまでバトル吹っ掛けて何がしたいんゴw
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e1-unxX)
2020/01/30(木) 19:08:03.91ID:s1PCEqEZ0 日記はバカッターでやってろ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-IAJ+)
2020/01/30(木) 19:22:29.91ID:aGinQODRa このスレ総出でこいつ追い出しましょうよ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5969-0Ybi)
2020/01/30(木) 19:28:03.72ID:wgJKBi3c0 いい歳こいてポケモンとかやってるオッサンやっぱ頭おかしいんだな
374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7d-cGW4)
2020/01/30(木) 21:17:56.70ID:zHV/wEJZa このスレでポケモンの話するやつを見かけたら
みんなで悪口を言う
話しかけてきても無視する
徹底しましょう
みんなで悪口を言う
話しかけてきても無視する
徹底しましょう
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d76-Y6bJ)
2020/01/30(木) 21:20:22.60ID:TrBUwq7U0 ポケモンNGするだけで解決じゃねぇか
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a66d-DEHV)
2020/01/31(金) 17:51:25.37ID:TNq01fhm0 ノケモンなんてのもあったな
ノケゾリモンスターだっけ?
ノケゾリモンスターだっけ?
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b0-unxX)
2020/01/31(金) 18:29:27.15ID:VmN5CEDi0 お前らのガキん時の通称じゃん
378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-cGW4)
2020/01/31(金) 18:32:16.45ID:qPRTE/E9a え?ニンキモンだったけどな、俺
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-0Ybi)
2020/01/31(金) 23:19:03.03ID:G63rREeG0 文字入力で日本語入力できないん?Enter your name で日本語入れると落ちるんだが
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eaf4-hTEk)
2020/02/01(土) 04:11:07.03ID:sR9BNjED0 生粋の日本人なら落ちないよ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea1f-unxX)
2020/02/01(土) 21:02:27.01ID:gCkjI4q50 あっという間にポケモン図鑑完成したンゴゴwww
次は色違い図鑑完成させるんごごごごwwww
次は色違い図鑑完成させるんごごごごwwww
382名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 5ea8-Ice+)
2020/02/02(日) 02:13:06.78ID:BvPfhh6i00202 Citraってブラウザを同時に立ち上げてると極端に重くなるな
DQ11を攻略HPを見ながらプレイしてると動作スピードが50%くらいにまで落ちる
ブラウザを閉じると何事も無かったかのように100%に張り付くんだが
>>325は「GFだと落ちない」と言っているが、俺はGF使いだが駄目だ
DQ11を攻略HPを見ながらプレイしてると動作スピードが50%くらいにまで落ちる
ブラウザを閉じると何事も無かったかのように100%に張り付くんだが
>>325は「GFだと落ちない」と言っているが、俺はGF使いだが駄目だ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 4a09-unxX)
2020/02/02(日) 02:15:55.11ID:xJqdmfyP00202 >>382
俺はブラウザ開いても全然平気
俺はブラウザ開いても全然平気
384名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 5ea8-Ice+)
2020/02/02(日) 03:03:37.95ID:BvPfhh6i00202 マジか。バージョンは?
俺は公式のNightly
俺は公式のNightly
385名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 4a09-unxX)
2020/02/02(日) 03:43:25.42ID:xJqdmfyP00202 Taken Citra9 と Taken 汎用Citra1.0.119
386名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sa7d-cGW4)
2020/02/02(日) 07:21:12.68ID:WOtOYOBya0202 メモリとの関係では?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 59ee-unxX)
2020/02/02(日) 10:32:35.80ID:Ym1rMexh00202 >>382
とりあえずPCスペック晒せよ
とりあえずPCスペック晒せよ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 79b0-unxX)
2020/02/02(日) 13:31:18.30ID:Ejwcso1g00202 タブ500個くらい開いてんだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sa52-cGW4)
2020/02/02(日) 13:37:08.85ID:VZsy62Zta0202 ブックマーク晒してほしい
有益なエロサイトとかありそう
有益なエロサイトとかありそう
390名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー ea1f-unxX)
2020/02/02(日) 14:00:20.02ID:umF5Lu3000202 めっさ親切な外人さんに伝説と幻全部もらったったw
バックアップ取ってるからあげるってw
う〜んこのw万国共通コミュ力って大事ンゴネ〜w
バックアップ取ってるからあげるってw
う〜んこのw万国共通コミュ力って大事ンゴネ〜w
391名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 1e88-unxX)
2020/02/02(日) 14:05:43.14ID:g0EGP9u700202392名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーT Sa21-0Ybi)
2020/02/02(日) 14:57:44.11ID:88f+Fj1fa0202 そもそもDQ11を攻略HPを見ながらプレイ
なんてしない
一本道なのに・・・
なんてしない
一本道なのに・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sa52-IAJ+)
2020/02/02(日) 15:55:35.62ID:VZsy62Zta0202 てかブラウジングはスマホ出並列する時代よな
394名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 1576-Y6bJ)
2020/02/02(日) 18:07:58.13ID:PIqjvCvg00202 バージョン聞きながらバージョン書いてないのは草
395名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sa7d-cGW4)
2020/02/02(日) 18:10:28.79ID:j4i/Pmpca0202 ナイトリーバージョンなんでしょ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー ea71-unxX)
2020/02/02(日) 19:01:30.64ID:XLorQzCg00202397名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7d-IAJ+)
2020/02/04(火) 06:42:03.32ID:Sa04leQva タブレットモードのwin10でcitraフルスクリーン後フルスクリーン解除すると
タブレットモードなのにウィンドウズ最大化が解除されるな
タブレットモードなのにウィンドウズ最大化が解除されるな
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-56gX)
2020/02/08(土) 20:21:32.75ID:w6TpOLye0 4
4
4
ってチャットに連投してたmaoって奴、日本人か?
名前からして日本人か中国人だな
外人に「ママのおっぱいが必要な僕ちゃんでちゅか〜?(笑)」って馬鹿にされてたぞw
もし日本人なら日本人のイメージをこれ以上悪くすることはしないでくれ
ただでさえホームレス避難問題とマスク・消毒液高額転売問題で悪く言われてるんだからな?
4
4
ってチャットに連投してたmaoって奴、日本人か?
名前からして日本人か中国人だな
外人に「ママのおっぱいが必要な僕ちゃんでちゅか〜?(笑)」って馬鹿にされてたぞw
もし日本人なら日本人のイメージをこれ以上悪くすることはしないでくれ
ただでさえホームレス避難問題とマスク・消毒液高額転売問題で悪く言われてるんだからな?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-56gX)
2020/02/08(土) 20:26:51.11ID:o4cox71O0 >>397
2in1Win10タブPC持ってるけどタブレットモードは全く使わないわ
2in1Win10タブPC持ってるけどタブレットモードは全く使わないわ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-Zca7)
2020/02/09(日) 00:46:34.78ID:ADr1TvPEa ステートセーブ早く頂戴。ランダムアイテムのリセットめんどい
もうゲームはエミュのステートセーブなきゃプレイできない身体になっちゃった
もうゲームはエミュのステートセーブなきゃプレイできない身体になっちゃった
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-RXZG)
2020/02/09(日) 03:57:18.21ID:G3peKYrw0402名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-Zca7)
2020/02/09(日) 05:47:02.44ID:ADr1TvPEa チートは個人的アウトなボーダーラインを超える。ステートはセーフ
チートは一度使ったら止まらないもんなぁ
チートは一度使ったら止まらないもんなぁ
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5703-56gX)
2020/02/09(日) 06:19:14.80ID:fu6SH/Uv0 チートも線引きして使えば大差ないだろ
ランダムアイテムのリセットをひたすら繰り返せばいずれは確実に目当てのものが手に入る
ならばその目当てのアイテムをチートで手に入れようがゲームバランスは何ら変わらない
止まらなくなってあれもこれもというのは自制心が弱すぎるだけ
ランダムアイテムのリセットをひたすら繰り返せばいずれは確実に目当てのものが手に入る
ならばその目当てのアイテムをチートで手に入れようがゲームバランスは何ら変わらない
止まらなくなってあれもこれもというのは自制心が弱すぎるだけ
404名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-Zca7)
2020/02/09(日) 07:22:43.12ID:ADr1TvPEa 理屈ではないからわざわざ個人的な感覚の問題だって書いてるやん
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d2-mZAX)
2020/02/09(日) 07:39:52.78ID:H3v2rIcU0 それはただの屁理屈
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-Zca7)
2020/02/09(日) 10:28:16.18ID:Buh3PqoJ0 リセマラはokだけどチートは駄目って意見他でも見たな
個人的にはどっちも一緒だしリセマラの分無駄な時間使ってるなとしか思わないけど
個人的にはどっちも一緒だしリセマラの分無駄な時間使ってるなとしか思わないけど
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-RXZG)
2020/02/09(日) 10:36:39.22ID:LFFcNvzv0 ステートは本来無い機能だからチートと変わらんわ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-RXZG)
2020/02/09(日) 10:52:47.51ID:GcX8EIaT0 チートだステートだなんざエミュレーター使っている時点で何言ってんだお前って話だわなw
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-56gX)
2020/02/09(日) 11:08:52.63ID:Vrn9LClZ0 達成感を味わいたいんだろ 俺は理解できる
410名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa0b-0RLG)
2020/02/09(日) 11:16:50.09ID:WeaFiecba だとしたら負けだな
ほかの奴は自分の人生のために時間を使ってる
他人に時間を使わされて
気がつけば、何も手に入らなくなるぞ
ほかの奴は自分の人生のために時間を使ってる
他人に時間を使わされて
気がつけば、何も手に入らなくなるぞ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-56gX)
2020/02/09(日) 11:22:09.45ID:gX2/cWOw0 チートつかって達成感はないだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b0-56gX)
2020/02/09(日) 14:08:46.63ID:BDGHTU/R0 ゲームで達成感
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-WIKf)
2020/02/09(日) 14:15:37.42ID:Y02ihrLl0 チートして何が楽しいの?って言うやつが札束ビンタで楽しんでるの見ると
頭弱い子なんだなってお達し
頭弱い子なんだなってお達し
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57de-56gX)
2020/02/09(日) 14:32:00.64ID:nvCmrQlZ0415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa0b-0RLG)
2020/02/09(日) 14:37:51.03ID:8z5PVu+ba 金や時間を消費させられる大人になるなよ
それでもエミュで時間を費やしたいなら
――こども部屋で待ってる。
それでもエミュで時間を費やしたいなら
――こども部屋で待ってる。
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f7e-ctwi)
2020/02/09(日) 15:24:33.06ID:hUJu0sZW0 チートが楽しい裏ワザ世代じゃないのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-56gX)
2020/02/10(月) 00:38:12.47ID:62UNbQZm0 アプデの度にシェーダー有効にすんのやめろや
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b8-56gX)
2020/02/10(月) 00:43:21.97ID:v41d3TAf0 ここで文句垂れたら開発者に届くと思ってんのかバカガイジ
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37fb-Zca7)
2020/02/10(月) 10:51:20.46ID:H0tJNiQ/0 citraで遊んでますが
ステートセーブがあるビルドって無いのですね
残念
ステートセーブがあるビルドって無いのですね
残念
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974a-HfNZ)
2020/02/10(月) 13:03:16.42ID:uWx0qcCw0 俺の中のチートと言えば
無敵
取得経験値、ゴールドn倍
無敵
取得経験値、ゴールドn倍
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf88-56gX)
2020/02/10(月) 13:58:59.02ID:WqRTkEA60422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-Zca7)
2020/02/11(火) 10:48:05.40ID:voAPsTHh0 なんか日本の開発者は変なプライドもってるの多いよね
開発者をリスペクトしてチートやMODは使うな的な
特にkoeiとかkoeiとかkoeiとか
海外だとそういう変なのはごく一部しかいない
開発者をリスペクトしてチートやMODは使うな的な
特にkoeiとかkoeiとかkoeiとか
海外だとそういう変なのはごく一部しかいない
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-56gX)
2020/02/11(火) 11:04:49.57ID:aZwGQn3X0 ステートセーブも感覚の違いだけでチートよな
セーブのないボス戦やセリフの長いボス戦直後でステートセーブとか
リセマラ時にステートセーブで厳選とかがボーダーライン超えない論のほうがおかしい
結局時短論チート組と考え方もやってることも一緒
セーブのないボス戦やセリフの長いボス戦直後でステートセーブとか
リセマラ時にステートセーブで厳選とかがボーダーライン超えない論のほうがおかしい
結局時短論チート組と考え方もやってることも一緒
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-496O)
2020/02/11(火) 11:47:16.08ID:s6u3EKqnM その辺りは人それぞれだし、非難することでもないわな。
自分はスパロボで一周目はチートを使わず、二周目からは解禁といったプレイしてるけど、最初からチートを使うのも最後まで使わないのも好みの問題だと思ってる。
自分はスパロボで一周目はチートを使わず、二周目からは解禁といったプレイしてるけど、最初からチートを使うのも最後まで使わないのも好みの問題だと思ってる。
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfee-56gX)
2020/02/11(火) 11:57:52.11ID:kTfnRy/90 今のスパロボはDLC買えば資金チート状態で開始出来るんだよなぁ
チートに限った話じゃないが他人に迷惑かけなきゃ好きに遊べばいいじゃん
チートに限った話じゃないが他人に迷惑かけなきゃ好きに遊べばいいじゃん
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-56gX)
2020/02/11(火) 12:54:47.38ID:aZwGQn3X0427名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-0RLG)
2020/02/11(火) 13:00:52.98ID:FDt2IiH3a 日本人は真面目すぎるんだよな
それは強さでもあり
弱さでもある
それは強さでもあり
弱さでもある
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-hxdt)
2020/02/11(火) 13:26:39.77ID:PxOJOSTe0 「ステートセーブなきゃプレイできない身体になっちゃった」何て言ってる奴が
「チートは一度使ったら止まらない」何て言ってるのが最高におかしいwwって話じゃないの
「チートは一度使ったら止まらない」何て言ってるのが最高におかしいwwって話じゃないの
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1b-56gX)
2020/02/11(火) 13:31:28.91ID:sd/J3Yn50 だから結局 チート=無敵 しか頭に無い思考力0の馬鹿猿が
「ステートセーブはOKだけどチートはダメ」とか言ってるだけだろ
「ステートセーブはOKだけどチートはダメ」とか言ってるだけだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-Zca7)
2020/02/11(火) 14:57:03.34ID:t5KZWot10 ステートセーブさいつよ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b0-56gX)
2020/02/11(火) 15:01:52.99ID:UNrbWg0W0 俺からしたらお前らみんな馬鹿だが
432名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-0RLG)
2020/02/11(火) 15:21:07.51ID:zs4aHDusd >>431
なんで?
なんで?
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97b1-5KcY)
2020/02/11(火) 15:46:15.57ID:qjYLHvk/0 ステートセーブ自体、ゲームによっては充分チートだもんな
RPG系だと一定の場所しかセーブ出来ないものが多い中で、チートコードで「どこでもセーブ」っての入れて好きな場所でセーブ出来るようになったりするけど、ステートセーブの場合さらにその上位互換だし
まぁチートの使用は対人ゲームじゃなきゃ別に好きにすればいいんじゃないかな
自分だけで完結するソロゲーなら、自分が楽しければ何してもいい
対戦や協力などの要素がある対人ゲーは、チートはNGだ
RPG系だと一定の場所しかセーブ出来ないものが多い中で、チートコードで「どこでもセーブ」っての入れて好きな場所でセーブ出来るようになったりするけど、ステートセーブの場合さらにその上位互換だし
まぁチートの使用は対人ゲームじゃなきゃ別に好きにすればいいんじゃないかな
自分だけで完結するソロゲーなら、自分が楽しければ何してもいい
対戦や協力などの要素がある対人ゲーは、チートはNGだ
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f7e-ctwi)
2020/02/11(火) 16:07:11.51ID:7wQ13F9U0 ズルはいけないって洗脳教育されてるからな
知恵を使って出し抜く行為が罰せられるべきって
観念が歴史的に文化的に無意識に叩き込まれてる
英語だとsmartであろうがcleverであろうが両方とも賢いとみなされる
正攻法じゃない杭は徹底的に打ちのめす社会
知恵を使って出し抜く行為が罰せられるべきって
観念が歴史的に文化的に無意識に叩き込まれてる
英語だとsmartであろうがcleverであろうが両方とも賢いとみなされる
正攻法じゃない杭は徹底的に打ちのめす社会
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf88-56gX)
2020/02/11(火) 16:16:51.47ID:N/mjG0BZ0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f7e-ctwi)
2020/02/11(火) 16:26:40.29ID:7wQ13F9U0 >>435
指摘には納得。日本も個人主義的になってるから
周りがどうかより自分の楽しみ方で満足できればそれでいいよな
リアルタイムのソーシャルゲームでランキングぶち壊すようなチートならまだしも
3DSとか過去のハードだし今さら開発者の利権を脅かす行為でもない
指摘には納得。日本も個人主義的になってるから
周りがどうかより自分の楽しみ方で満足できればそれでいいよな
リアルタイムのソーシャルゲームでランキングぶち壊すようなチートならまだしも
3DSとか過去のハードだし今さら開発者の利権を脅かす行為でもない
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-Zca7)
2020/02/11(火) 16:42:50.93ID:t5KZWot10 自分には関係ないけどお前が楽とか有利なのは気に食わないっていう
むな平等っていうか同じところに住んでるから同じなのが当たり前な島国根性を感じる
日本人もう滅んだほうが良い
むな平等っていうか同じところに住んでるから同じなのが当たり前な島国根性を感じる
日本人もう滅んだほうが良い
438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-0RLG)
2020/02/11(火) 16:46:24.56ID:beN1xi1va 正攻法じゃない杭を打ちのめすなら
正攻法に見えるように立ち振舞い裏でズルすればいいだけのこと
今更そこに不満があるなんて純粋なんだな
みんなそうしてるぞ?
お前らもそうしてきたでしょ?
割れを吸い出したと言ってるように…
正攻法に見えるように立ち振舞い裏でズルすればいいだけのこと
今更そこに不満があるなんて純粋なんだな
みんなそうしてるぞ?
お前らもそうしてきたでしょ?
割れを吸い出したと言ってるように…
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f52-496O)
2020/02/11(火) 16:50:37.99ID:crVWDE/g0 >>433
ドラクエ6だったか、一定確率で会心の一撃になる技を使う前にステートセーブして、確実に会心の一撃を出していた覚えがあるな。
ドラクエ6だったか、一定確率で会心の一撃になる技を使う前にステートセーブして、確実に会心の一撃を出していた覚えがあるな。
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97b1-5KcY)
2020/02/11(火) 17:09:29.74ID:qjYLHvk/0 ソロゲーでのチート使用は別に自分が楽しいと思う範囲で好きにやればいい
資金無限だろうがレベルMAXだろうがそれでも楽しいならやりゃーいい
仮にそれでデータ壊れても自己責任だしな
ただ、対戦要素があるゲームで無敵とか壁ぬけとかオートAIMとか使うのはさすがにクソ
あと協力系のゲームでアイテム無限とか使ってるのも萎えるし、場合によっては一緒にやってるこっちのデータまでぶっ壊れることもあるし、巻き添えBANとかになる可能性もあるから対人ゲームでのチートはNG
資金無限だろうがレベルMAXだろうがそれでも楽しいならやりゃーいい
仮にそれでデータ壊れても自己責任だしな
ただ、対戦要素があるゲームで無敵とか壁ぬけとかオートAIMとか使うのはさすがにクソ
あと協力系のゲームでアイテム無限とか使ってるのも萎えるし、場合によっては一緒にやってるこっちのデータまでぶっ壊れることもあるし、巻き添えBANとかになる可能性もあるから対人ゲームでのチートはNG
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-56gX)
2020/02/11(火) 17:47:34.07ID:8rzGb+ev0 3dsなんてろくなマルチもない化石ゲーやってるような連中には無関係だろう
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97b1-5KcY)
2020/02/11(火) 18:37:06.11ID:qjYLHvk/0 3DSにもモンハンでHRMAXにする改造とか、強装備を改造で入手してる奴とか、ポケモンでステータス弄ったり技弄ったりしてる奴もいるんすよ
ああいうチーターはNG
ああいうチーターはNG
443名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-OWtY)
2020/02/11(火) 19:00:03.01ID:d/i9jMbyd チートが介在するのが嫌なら外でサッカーでもやっとけ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573a-Zca7)
2020/02/11(火) 19:12:01.65ID:68tSooU70 〉〉434
ゴルフがなぜ『紳士のスポーツ』と呼ばれるのかは
ズルしようと思えば簡単だけど
皆が自主的に守っているから成立するスポーツだから
ゴルフがなぜ『紳士のスポーツ』と呼ばれるのかは
ズルしようと思えば簡単だけど
皆が自主的に守っているから成立するスポーツだから
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f7e-ctwi)
2020/02/11(火) 19:31:15.93ID:7wQ13F9U0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b0-56gX)
2020/02/11(火) 19:43:58.58ID:UNrbWg0W0 な、馬鹿ばっかりだろ
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75c-Zca7)
2020/02/11(火) 19:45:27.95ID:J2ihPy5C0 ここに書き込んでる間にステートセーブ実装したら良いのに
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-56gX)
2020/02/11(火) 19:52:26.77ID:aZwGQn3X0 オンでチート行為はアウトに決まってんだろw
残りは>>414で何も言うことはないわ
残りは>>414で何も言うことはないわ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f7e-ctwi)
2020/02/11(火) 20:02:55.25ID:7wQ13F9U0 議論してもしなくても地球はまわる
名無しさんがひとりが発狂したところで自転は止まらない
名無しさんがひとりが発狂したところで自転は止まらない
450名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa0b-0RLG)
2020/02/11(火) 20:06:12.13ID:GtjZIz4Sa 自転だったら大統領が核のスイッチ押しても止まらんだろアホか
451名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-zXYu)
2020/02/11(火) 20:08:50.28ID:QRhPHLNpr プールか温泉でオシッコした経験ある?
あれも便所に移動する行為すっ飛ばしてチートなんだぜ
一瞬尿素が高くなって発覚すれば誰かの反感や不快を被るだろうけど誰かの迷惑になってるかどうかはオンタイムではわからない
あれも便所に移動する行為すっ飛ばしてチートなんだぜ
一瞬尿素が高くなって発覚すれば誰かの反感や不快を被るだろうけど誰かの迷惑になってるかどうかはオンタイムではわからない
452名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa0b-0RLG)
2020/02/11(火) 20:13:14.08ID:GtjZIz4Sa 何が言いたいのかがわからないんだが
453名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-ctwi)
2020/02/11(火) 20:18:00.88ID:QRhPHLNpr454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97b1-5KcY)
2020/02/11(火) 23:33:56.68ID:qjYLHvk/0 なんかとってもカオスな流れ
いいぞ、もっとやれ
いいぞ、もっとやれ
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121f-OxJ8)
2020/02/12(水) 02:05:32.32ID:OCEFwI0r0 まーたノートン先生がアプデをウイルス認定しやがったw
456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa07-khgm)
2020/02/12(水) 02:13:28.88ID:Vfi7gWzAa どこらへんが琴線に触れるんだろうな
hao123とかは通すのに
hao123とかは通すのに
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379d-hIB2)
2020/02/12(水) 06:31:16.02ID:NlXAk9JF0 名奉行 遠山の琴線
458名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 121f-OxJ8)
2020/02/14(金) 17:43:49.98ID:aaV44eim0St.V スローモードとか実装されないんかな〜
ポケモンならチートで自由にゲームスピードいじれるんだが
ポケモンならチートで自由にゲームスピードいじれるんだが
459名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa07-khgm)
2020/02/14(金) 18:09:44.24ID:lWVNVzENaSt.V リミットフレームレートで遅くしたりできるのでは
460名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 b74e-OxJ8)
2020/02/14(金) 20:54:57.53ID:/dwA38+D0St.V 琴線の使い方を間違ってる書き込みを見るたびにムラッとくる
461名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-rbLO)
2020/02/14(金) 22:48:33.78ID:hWGft/nNr >>460
牛乳足りてる?カルシウム不足してるぞ
牛乳足りてる?カルシウム不足してるぞ
462名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-khgm)
2020/02/14(金) 23:07:31.15ID:htVMILUoa イライラにはカルシウムってのも誤った情報らしいが
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2f5-OxJ8)
2020/02/14(金) 23:26:19.56ID:r1FworEj0 >>461
なんでムラっとしたらカルシウムなの〜?
なんでムラっとしたらカルシウムなの〜?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121f-OxJ8)
2020/02/15(土) 13:20:19.20ID:QF50yFZv0 ポケオタは戦闘狂のくせにフェスランクも低いわツリーも攻略出来てないわ攻略サイトのテンプレオンリーで何がしたいんだよw
せめてフェスランスは200程度まで頑張れよw
せめてフェスランスは200程度まで頑張れよw
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636c-egoA)
2020/02/15(土) 19:30:39.84ID:K5+OVQGW0 2016年に発売されたライレボは普通に動いてんのになんでイナイレgoシリーズはクッソ遅いんだ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b0-OxJ8)
2020/02/15(土) 20:50:44.09ID:+aB/aixR0 世の中の人間は普通に動いてんのにお前はくっそトロイだろ、そういうことだ
467名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa07-zDBA)
2020/02/15(土) 20:55:12.76ID:PpKA0dK1a 世間に最適化されなかったんだな
チートを使ってもその遅れは取り戻せそうにない
チートを使ってもその遅れは取り戻せそうにない
468名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-vviG)
2020/02/18(火) 22:19:34.31ID:VcY9Xt6aa ://youtu.be/ftcpZ-KR0cY
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-Nz9x)
2020/02/20(木) 04:06:30.94ID:PS/z2pFZ0 やっとこさUMでイロチ図鑑完成させたでオイ!
あとはツリーと対人極めるくらいしか遊べねーのか・・・
一通り育てたしな
あとはツリーと対人極めるくらいしか遊べねーのか・・・
一通り育てたしな
470名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-+TKN)
2020/02/20(木) 07:26:06.50ID:0RCTAD9rr 壁にでも話し掛けてるのかコイツ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4373-IdAT)
2020/02/20(木) 10:35:26.82ID:9zOWn7hi0 ただ1人反応してくれたお前に話しかけてるんやで
472名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7f-AhiU)
2020/02/20(木) 14:21:10.53ID:AUBStk1MH >>470
リンク+っていうコテがまさにそれだな
リンク+っていうコテがまさにそれだな
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b0-Nz9x)
2020/02/20(木) 17:32:31.79ID:0nGSUgCT0 コテがあればあぼんするだけだからボケモン名無しより気の利く奴じゃん
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-l+ei)
2020/02/25(火) 11:25:13.55ID:pqHy2qHsM Jhnoコロナに紛れて更新中
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46c3-wfeq)
2020/02/26(水) 18:33:14.24ID:jK/ugKix0 citra for androidで手持ちのソフト吸い出して起動確認してみた。
デビサバ1だけはアトラスロゴから真っ黒でダメだったけど、他は一応タイトルまでは確認。
いくつかはゲーム進行してるけど、操作しにくい以外は速度などは快適そのものです。
https://i.imgur.com/z13lvGv.jpg
デビサバ1だけはアトラスロゴから真っ黒でダメだったけど、他は一応タイトルまでは確認。
いくつかはゲーム進行してるけど、操作しにくい以外は速度などは快適そのものです。
https://i.imgur.com/z13lvGv.jpg
476名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-A3LK)
2020/02/26(水) 18:34:12.22ID:PoIC/mbva スマホで快適なのになぜ俺のパソコンでは重いんだ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-p1BG)
2020/02/26(水) 18:45:42.25ID:E4ZZtouHr 操作しにくいのに快適なわけあるかw!
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-tor7)
2020/02/26(水) 19:55:05.88ID:dtHguOoX0 >>475
cpuはなんですか?
cpuはなんですか?
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46c3-wfeq)
2020/02/26(水) 19:58:49.06ID:jK/ugKix0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6358-amuW)
2020/02/26(水) 21:39:12.22ID:PHg5/ApY0 ちなみにROMってどこから調達してるの?違法ダウンロード?
481名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H86-DFeu)
2020/02/26(水) 22:53:14.73ID:0rAt5a6xH そういうこと言っちゃだめ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-xr4J)
2020/02/26(水) 23:02:52.99ID:tm9TTuqnM vvctreってなによ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-xvzw)
2020/02/27(木) 00:16:16.19ID:/MGuLzy9r >>475
画面が真っ暗になるやつは右上のCPUマークをタップするとでるメニューの一番下にあるResolutionを変えると表示される場合があるよ
画面が真っ暗になるやつは右上のCPUマークをタップするとでるメニューの一番下にあるResolutionを変えると表示される場合があるよ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7e-8xZU)
2020/02/27(木) 01:40:41.57ID:NfsXocuZ0 安倍首相がランサーズ社長と会食
ニュースサイトで安倍応援コメント書き込み依頼業務
pbs.twimg.com/media/ERogOPjUUAAHy2m.jpg
i.imgur.com/CcWXRCF.jpg
ニュースサイトで安倍応援コメント書き込み依頼業務
pbs.twimg.com/media/ERogOPjUUAAHy2m.jpg
i.imgur.com/CcWXRCF.jpg
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6358-amuW)
2020/02/27(木) 13:24:49.25ID:V20Sp9v80486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6776-vT3f)
2020/02/27(木) 13:56:17.76ID:bOTNqhMB0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-X91k)
2020/02/28(金) 21:35:29.20ID:RaIe4CMB0 最新の非公式ビルドにstatesaveっていうファイルあるんだけどこれステートセーブ関連なのかな?
ttps://t00y.com/dir/17105801-27775508-df070b?37532778
ttps://t00y.com/dir/17105801-27775508-df070b?37532778
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ Sa2f-A3LK)
2020/02/29(土) 03:40:28.20ID:b37Jz039aGARLIC ステートセーブビルドあるなら
逆転裁判で選択肢総当りできそうやな…
逆転裁判で選択肢総当りできそうやな…
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW 7a7e-gYXd)
2020/02/29(土) 10:29:43.36ID:bZqqRFCa0GARLIC もうちょっとはやく実装してほしかった
もう遊んでないんだよな…なんとなくスレはのぞくけど
もう遊んでないんだよな…なんとなくスレはのぞくけど
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ Sa2f-EEHj)
2020/02/29(土) 10:33:16.62ID:b37Jz039aGARLIC もうスレの年齢層も老朽化したしな…
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ ca1f-DFeu)
2020/02/29(土) 19:16:36.73ID:VL25KfC90GARLIC 先月くらいのアプデから長時間操作しないとエラーで落ちるようになったわ
DMCやGTA5が快適に動く程度のスペックはあるんだが・・・
昔はこんなこと無かったのになぁ
DMCやGTA5が快適に動く程度のスペックはあるんだが・・・
昔はこんなこと無かったのになぁ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ Sa2f-EEHj)
2020/02/29(土) 20:43:01.63ID:/pOlsBnBaGARLIC マリオランドもクリアデータ動かんままだし
最近のアプデでかわったことがわかんね
最近のアプデでかわったことがわかんね
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0b73-xr4J)
2020/02/29(土) 23:28:29.57ID:b5vTwn6Q0NIKU 最近のやつ太鼓の達人が起動しない
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-Cbnj)
2020/03/01(日) 12:45:44.17ID:jg6Tkp1F0 taken以外のビルドってnew3ds対応出来ない?
taken使えって言われそうだけど他のにも捨てがたい部分あるし
taken使えって言われそうだけど他のにも捨てがたい部分あるし
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-xiWk)
2020/03/04(水) 13:08:09.65ID:yLW4Vc490 最近のポケモンのチートってコード要らんのな
便利になったもんだ
俺が餓鬼の頃はGBAにPARぶっさして糞永井コードを手打ちしたというのに
便利になったもんだ
俺が餓鬼の頃はGBAにPARぶっさして糞永井コードを手打ちしたというのに
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b6d-Z3Ot)
2020/03/07(土) 23:32:30.18ID:89OE6YT50 今はネットからチートのデータベースダウンロードして
リストにチェック入れるだけでしょ?
俺の初めてのチートはGBAエミュV上でAメトロイドフュージョンでラストイベントでしか手に入らないアイスビー厶装備をやった
初めて反映されたときは感動した
そしたらちゃんとそのビームで道中の敵も凍るようになってて作り込まれてるなあと思った
でもチートなんかやらずにもっとちゃんと青春を謳歌しとけばよかったな
リストにチェック入れるだけでしょ?
俺の初めてのチートはGBAエミュV上でAメトロイドフュージョンでラストイベントでしか手に入らないアイスビー厶装備をやった
初めて反映されたときは感動した
そしたらちゃんとそのビームで道中の敵も凍るようになってて作り込まれてるなあと思った
でもチートなんかやらずにもっとちゃんと青春を謳歌しとけばよかったな
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-xiWk)
2020/03/08(日) 14:15:51.73ID:5a2u8cYg0 おいおまえら!
相場6万超えだったゼノブレ2のホムラとヒカリのフィギュアが再販されっぞ!グッスマから予約しとけ!
転売ヤーざっまあああああああああああああああああああああああああああああああ
相場6万超えだったゼノブレ2のホムラとヒカリのフィギュアが再販されっぞ!グッスマから予約しとけ!
転売ヤーざっまあああああああああああああああああああああああああああああああ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-xiWk)
2020/03/08(日) 14:16:15.41ID:5a2u8cYg0 miss
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf0-PjYg)
2020/03/08(日) 15:30:37.69ID:PMgFBniz0 きっしょ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb0-xiWk)
2020/03/08(日) 19:55:50.81ID:HJjalDYi0 ああえ3
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-xiWk)
2020/03/08(日) 19:57:32.88ID:MVNDL3I00 wwwq8
502名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-VPFg)
2020/03/09(月) 03:25:56.80ID:DeHZzrFDr わざとらしい書きこみだな
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-xiWk)
2020/03/09(月) 20:23:35.18ID:w5jf5F1u0 citra最新でモンスターハンターストーリーズ試してみたら、超スローになるんだけど、
まだ完全対応してないのかな?
まだ完全対応してないのかな?
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b6d-Z3Ot)
2020/03/09(月) 20:24:07.52ID:fMYt4XO50 最適化が進んでないタイトルだろな
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f81-eCFx)
2020/03/10(火) 02:06:01.25ID:IdEoQTaX0506名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-7Nyb)
2020/03/10(火) 19:42:02.56ID:ur/zG/rGd507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Z3Ot)
2020/03/10(火) 19:51:40.29ID:b40lfAAza 外部ディスプレイってtypecで出力すんの?
508名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-ZUN7)
2020/03/12(木) 09:19:37.36ID:GHSjAUemd509名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-LOLP)
2020/03/12(木) 09:20:46.41ID:nFTpIjM7a 2画面にできるのか
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-drwQ)
2020/03/12(木) 23:14:48.38ID:3iwb85Aj0 昨日win10のアプデしたらcitraがおもくなっちゃった
511名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 067f-K6Eg)
2020/03/14(土) 21:49:58.62ID:YY92J3Ol0Pi FE Echoes、まだ重いまんまじゃん
さっさと最適化してほしいな
さっさと最適化してほしいな
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dab-puW3)
2020/03/16(月) 20:59:57.27ID:JT8A9eqh0 ://youtu.be/rg7mSi18pfI
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9976-ED79)
2020/03/18(水) 22:35:32.96ID:kxKpzbBy0 CITRAはもう開発終わった様なもんだけど最後にステート付いて取り敢えず良かった
514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-J4Tj)
2020/03/18(水) 22:37:24.14ID:bX7AkerQa ステート付いたの?
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 094a-ULbR)
2020/03/19(木) 14:29:47.43ID:URaPl6j30 Citraをみんな何で遊んでるの?
持ってないけど携帯しながらがいいなと思って
理想はGPDやゲーミングスマホ
持ってないけど携帯しながらがいいなと思って
理想はGPDやゲーミングスマホ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-J4Tj)
2020/03/19(木) 14:42:09.53ID:DRIfn2Rha 持ち運びたいなら実機でよくね?
ステートや早送りもてきないでしょ
ステートや早送りもてきないでしょ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b0-ED79)
2020/03/19(木) 16:08:48.06ID:i8HmAoja0 ゲーミングスマホ(爆)
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb7f-uz6q)
2020/03/19(木) 19:25:44.64ID:RAozdTLh0 早送りはできる
519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-J4Tj)
2020/03/19(木) 19:26:29.92ID:DRIfn2Rha ゲーミングスマホだと動作カツカツでフレームリミット解除しても等速がやっとじゃないのか?
520名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-1wDk)
2020/03/20(金) 07:17:02.63ID:lpZfbPW8r ゲームによる
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 094a-ULbR)
2020/03/20(金) 10:59:15.53ID:K4+DZEr90522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b62-hdmr)
2020/03/20(金) 17:00:33.80ID:Xn5LrlpP0 結局ステートはできないの?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-W/ZL)
2020/03/20(金) 17:14:42.37ID:SpNAWeq50 >>522
そこから先は君自身の目で確かめてみてくれ!
そこから先は君自身の目で確かめてみてくれ!
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b11-QbRK)
2020/03/20(金) 18:55:59.37ID:g7aFjWrh0 RX570でも普通にfps出るようにしてくれ
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99de-wDCc)
2020/03/20(金) 19:53:07.25ID:rZxb1vGK0 それはOpenGL性能が低いRADEON側の問題だからどうしようもない
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-5uYZ)
2020/03/24(火) 11:44:36.31ID:SiL96byx0 mac版CITRAって実機と通信出来る?
527名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-1wDk)
2020/03/24(火) 20:21:31.60ID:uNxJJcp0r そもそも出来ない
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f96d-J4Tj)
2020/03/24(火) 20:30:32.42ID:znpJOrk+0 citraですすめたセーブデータを実機に書き込んで
通信することはできるよ
エミュと実機の通信はwiiやwiiuならできたけど
citraははwifiコネクションに繋げられないからまだ無理だね
通信することはできるよ
エミュと実機の通信はwiiやwiiuならできたけど
citraははwifiコネクションに繋げられないからまだ無理だね
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-5uYZ)
2020/03/24(火) 20:36:27.96ID:SiL96byx0 サンクス イナイレでやろうと思ったが無理なのか...
mac版でイナイレgoギャラクシーがフルスピードになるのってどうすればいいですか?uxとbxは常に100パーセントなんだけどギャラクシーは遅いんだよね
mac版でイナイレgoギャラクシーがフルスピードになるのってどうすればいいですか?uxとbxは常に100パーセントなんだけどギャラクシーは遅いんだよね
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f96d-J4Tj)
2020/03/24(火) 20:49:08.09ID:znpJOrk+0 動作が軽い有志のビルドを使うとタイトルによっては軽くなるよ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b0-ED79)
2020/03/24(火) 20:56:56.62ID:znHjtQnH0 動作が重い有志のビルドを使うとタイトルによっては重くなるよ
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-B4Y8)
2020/03/25(水) 17:46:21.27ID:8F971DIu0 vvctre も開発停止か
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 796d-ncxY)
2020/03/25(水) 17:47:20.66ID:taKGvljE0 初めて聞いた
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-pf+t)
2020/03/25(水) 18:05:18.53ID:vgA7w8HT0 さすがにcitraでスクエニメンバーズサイトみたいなところとの連動は無理?
連動しないと入手できないアイテムとかあるんだよな
連動しないと入手できないアイテムとかあるんだよな
535名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-ncxY)
2020/03/25(水) 18:07:59.45ID:EmOY/6sRa PSPの頃はその手のはコードで手に入れてた
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56c-MBi5)
2020/03/26(木) 22:11:18.20ID:jSzme5ER0 citraのmac版の過去バージョンってどこで手に入りますか?
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ee-Cd0d)
2020/03/27(金) 12:04:50.97ID:GdkV6CHJ0 >>536
公式ぐらい見てから言えカス
公式ぐらい見てから言えカス
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921f-MKsy)
2020/03/27(金) 23:41:28.22ID:HcM9gbvr0 ポケモソ改造で理想個体作りまくって満足しちまったわ・・・
今は3DSよりPS2の古い名作にご執心
今は3DSよりPS2の古い名作にご執心
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-Vj2K)
2020/03/28(土) 00:17:45.20ID:C1zMf4Y2M 帰ってきたvvctre
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6c3-dmnO)
2020/03/29(日) 10:29:05.32ID:lpUzVGtF0 lg g8x thinq でcitraやったらもうほぼ3DS。
V60が待ち遠しいわ。
V60が待ち遠しいわ。
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd12-GMMB)
2020/03/29(日) 15:07:56.44ID:j5mWY84rdNIKU542名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b6c3-dmnO)
2020/03/29(日) 16:06:28.67ID:lpUzVGtF0NIKU543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56c-MBi5)
2020/03/31(火) 11:48:05.76ID:eEsYS1km0 イナイレgo無印とギャラクシーは遅いのに何故かGO2はほぼ完動する不思議
一部の場面以外ほぼ実機と同じだぞ
一部の場面以外ほぼ実機と同じだぞ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-ncxY)
2020/03/31(火) 11:49:30.86ID:F1/jBmpXd GO信者が開発にいたんだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae9-aaH2)
2020/04/01(水) 17:52:17.64ID:NWXG7wOea 『Emulation』→『Configure』を開いても3択の項目出て
何もないんだけど
BIOSとか必要なのこれ?
何もないんだけど
BIOSとか必要なのこれ?
546猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 2d58-KN+/)
2020/04/01(水) 19:12:49.86ID:IBHRlpR40 3DSiにて、TVモードがあれば…。
そのコンセプトは、Nintendo Switchができたからこそ、実現したわけだ。
ふつーのNintendo Switchなら、小型のHDMI出力装置でも十分にTVモードになる。
※ただし、Nintendo Switch Liteでは、HDMI接続によるTV出力ができない。
(物理的に映像出力可能な素子が備わっていないことがわかった)
そのコンセプトは、Nintendo Switchができたからこそ、実現したわけだ。
ふつーのNintendo Switchなら、小型のHDMI出力装置でも十分にTVモードになる。
※ただし、Nintendo Switch Liteでは、HDMI接続によるTV出力ができない。
(物理的に映像出力可能な素子が備わっていないことがわかった)
547猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 2d58-KN+/)
2020/04/01(水) 19:17:40.16ID:IBHRlpR40 3DSi専用のゲームソフトをNintendo Switchに移行できるかどうかだな…。
Nintendo Switchの仕様に最適化する必要があり、現状ではまだ難しい。
タッチ操作は、Nintendo Switch、Nintendo Padではすでに対応している。
一部には、携帯モード専用のゲームソフトもある。
例えば、シンクロニカポータブルなどでは、Switchのタッチ画面を使う必要があるので、
携帯モードでないとプレイできない。
Nintendo Switchの仕様に最適化する必要があり、現状ではまだ難しい。
タッチ操作は、Nintendo Switch、Nintendo Padではすでに対応している。
一部には、携帯モード専用のゲームソフトもある。
例えば、シンクロニカポータブルなどでは、Switchのタッチ画面を使う必要があるので、
携帯モードでないとプレイできない。
548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae9-aaH2)
2020/04/01(水) 19:23:33.79ID:NWXG7wOea citra再インスコしたら
ゼノブレイド動いた〜
3dsでも汚いと思ってPCにしたけど
PCでも汚い
余程酷いエンジン何だな
ゼノブレイド動いた〜
3dsでも汚いと思ってPCにしたけど
PCでも汚い
余程酷いエンジン何だな
549猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 2d58-KN+/)
2020/04/01(水) 19:26:09.19ID:IBHRlpR40 ゼルダの伝説 神々のトライフォース2は、Nintendo Switch版を作れるという余地はありそうだ…。
Switchのゲームカードの大容量を活かして、トライフォース三銃士の要素も入れられる…。
Nintendo Switch版を出せば、神トラの要素をSwitchで活かせたのに…。
現状では、夢島リメイクしかない件。
どうせなら、BotWのエンジンの神トラと夢島をやりたい。
Switchのゲームカードの大容量を活かして、トライフォース三銃士の要素も入れられる…。
Nintendo Switch版を出せば、神トラの要素をSwitchで活かせたのに…。
現状では、夢島リメイクしかない件。
どうせなら、BotWのエンジンの神トラと夢島をやりたい。
550猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 2d58-KN+/)
2020/04/01(水) 19:32:05.14ID:IBHRlpR40 DEATH NOTE 螺旋の罠
タイムホロウ 失われた過去を求めて
Nintendo Switchでリメイクする場合は、
TVモードでプレイできるように、何らかの方法が必要だな…。
もちろん、携帯モード、Switch Liteでもプレイできるように整えなきゃ話にならない。
タイムホロウ 失われた過去を求めて
Nintendo Switchでリメイクする場合は、
TVモードでプレイできるように、何らかの方法が必要だな…。
もちろん、携帯モード、Switch Liteでもプレイできるように整えなきゃ話にならない。
551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-xrAE)
2020/04/01(水) 20:13:06.37ID:diV9sKPYa >>548
wiiのオープンワールドゲームをスマホの何十倍も低性能な3DSに移植できたことにビビるべき
wiiのオープンワールドゲームをスマホの何十倍も低性能な3DSに移植できたことにビビるべき
552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-xrAE)
2020/04/01(水) 21:38:10.66ID:diV9sKPYa citra更新したら
new citra XLとかいう戯けた名称になってた
でやっぱりマリオ3Dランドは全クリデータだとフリーズ
new citra XLとかいう戯けた名称になってた
でやっぱりマリオ3Dランドは全クリデータだとフリーズ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-roPf)
2020/04/02(木) 07:29:43.02ID:fQnNJs+Lr 日記は他所で
554名無しさん@お腹いっぱい。 (SGW 0Hcb-sQAT)
2020/04/02(木) 21:56:37.27ID:/F4KWsYBH ://www.youtube.com/watch?v=NsxBzM2niDw
555猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 2d58-KN+/)
2020/04/03(金) 05:46:41.30ID:dZSWgVxS0 >>549
すでに、夢島リメイクと平行した独自の開発版の神トラならあるわ。
夢島リメイクのゲームエンジンを使っているのは一目瞭然。
どうせなら、ブレス オブ ザ・ワイルドのエンジンを使った神々のトライフォースをプレイしてみたい。
リンクの声は夢島リメイクで聞いた経験から、これに一致することで、
斎賀 みつきの夢島リンクのボイスを流用していると思われる。
敵の攻撃を受けてダメージを受ける時の声、落とし穴に落ちる時の絶叫で
斎賀 みつきの夢島リンクの声だと気づいた。
すでに、夢島リメイクと平行した独自の開発版の神トラならあるわ。
夢島リメイクのゲームエンジンを使っているのは一目瞭然。
どうせなら、ブレス オブ ザ・ワイルドのエンジンを使った神々のトライフォースをプレイしてみたい。
リンクの声は夢島リメイクで聞いた経験から、これに一致することで、
斎賀 みつきの夢島リンクのボイスを流用していると思われる。
敵の攻撃を受けてダメージを受ける時の声、落とし穴に落ちる時の絶叫で
斎賀 みつきの夢島リンクの声だと気づいた。
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-bVUD)
2020/04/03(金) 10:43:11.85ID:SrPzfq9B0 日記は他所で
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-bVUD)
2020/04/03(金) 12:57:03.50ID:cZcXlzjX0 コテハンはポエムを書くのであぼーんするのがたしなみ
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-bVUD)
2020/04/03(金) 13:19:01.30ID:fauA7aGg0 citraって3DSのスリープ機能は付いてないの?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae9-fACB)
2020/04/03(金) 19:03:05.31ID:6RUkAiwda jtkでトリガー効かない
どして?
どして?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-bVUD)
2020/04/03(金) 19:26:48.83ID:SrPzfq9B0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f1-Bm9q)
2020/04/03(金) 21:06:56.38ID:Fk6djCqg0 しかしガジェットがこうなってしまうと、エミュしかないのかねぇ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b59-uUuo)
2020/04/05(日) 00:37:12.10ID:nW24VV3m0 citraにステートセーブがついたっぽいよ
Canary Buildで確認。動くのかは知らないけど。
Canary Buildで確認。動くのかは知らないけど。
563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-CuPJ)
2020/04/05(日) 01:18:23.85ID:KvMzVIcfa 確認。ちゃんと機能したけどショートカットキーは無しかな?上部メニューバーから選んでいかないといけないからちょっと面倒
しかしやっと来てくれたうれしい
しかしやっと来てくれたうれしい
564名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-xrAE)
2020/04/05(日) 01:19:46.91ID:0PsqGvJ1a 最近のゲームはメモリーが膨大だからステートが出来ないみたいな話もあったけど関係ないみたいだな
ここまでステートを実装しなかったのはなぜだろう
ここまでステートを実装しなかったのはなぜだろう
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb08-bVUD)
2020/04/05(日) 01:38:28.30ID:tFimrNFn0 >>564
いやそれはデマだと散々言われてただろ
いやそれはデマだと散々言われてただろ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-bVUD)
2020/04/05(日) 11:29:48.64ID:CksRHxHJ0 RPCS3はエミュの造りが悪いから一生付かないらしいね
567名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-xrAE)
2020/04/05(日) 11:32:17.35ID:0PsqGvJ1a 3DS発売前って3DSはPS3よりハイスペックって言ってた人いたよね
あいつら逮捕したほうがいいだろ
あいつら逮捕したほうがいいだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae9-fACB)
2020/04/05(日) 12:41:21.05ID:1tqyaQnba NEW3DSはPS3と同じ位のスペックでしょ?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ec-bVUD)
2020/04/05(日) 13:15:21.86ID:/Ab8J4b50 >>568
グラフィック処理能力で言うと遠く及ばない
New 3DS 4.8 GFlops
Wii 12 GFlops
PS Vita 51.2 GFlops
PlayStation3 230.4 GFlops
WiiU 352 GFlops
グラフィック処理能力で言うと遠く及ばない
New 3DS 4.8 GFlops
Wii 12 GFlops
PS Vita 51.2 GFlops
PlayStation3 230.4 GFlops
WiiU 352 GFlops
570名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-xrAE)
2020/04/05(日) 13:16:36.46ID:0PsqGvJ1a Switchなら超えたと言っていい
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2391-/I61)
2020/04/05(日) 14:01:37.75ID:1S+pS/If0 20180519から最新版に替えたら桃鉄2017でマスが暗く表示されるようになってしまった
2年経ったら再現性が落ちちゃったか・・・
2年経ったら再現性が落ちちゃったか・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-xrAE)
2020/04/05(日) 14:04:46.92ID:0PsqGvJ1a citraも年なんでしょ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-bVUD)
2020/04/05(日) 15:41:04.87ID:V8ZqEf610 エミュで桃鉄ってネットで他人と一緒にできたりする?
574名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-xrAE)
2020/04/05(日) 15:42:18.12ID:0PsqGvJ1a ローカル通信をネット越しでやる機能はあるとだけ言っておこう
575名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-nJi9)
2020/04/05(日) 18:39:14.11ID:isiaXaNid あれみたいだなあれ
なんだっけ
なんだっけ
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dbb-DbP/)
2020/04/05(日) 22:28:50.92ID:Rm0trv2l0 ヘイオマチ!
577名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr01-8H9x)
2020/04/05(日) 22:53:02.25ID:40s0BdDmr ステート付きのCanaryでドラクエ11やったらロード画面で止まった。
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5502-KN+/)
2020/04/06(月) 13:18:41.35ID:A04a9njZ0 途中まで進めてたドラクエ11が起動しなくなってアレコレいじって
use Disk shader cacheっていうやつのチェックを外したら普通に起動して快適に遊べたんだけど
これってそもそも何の意味があったの? チェック外してよかったの?
use Disk shader cacheっていうやつのチェックを外したら普通に起動して快適に遊べたんだけど
これってそもそも何の意味があったの? チェック外してよかったの?
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f1-Bm9q)
2020/04/06(月) 22:44:31.88ID:Dem5+cMH0 ローカルにシェーダーのキャッシュファイルを置いてそこから読むって設定じゃない?
外してもオンメモリなくらいだと思うけどさ
外してもオンメモリなくらいだと思うけどさ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5502-KN+/)
2020/04/07(火) 07:00:38.50ID:6w72UMXr0 >>579
俺が基本2Dで遊んでるから何の影響もなかったってことなのかな?
3Dで遊んでるといちいち読み込んで逆に不便ってこと?
チェック入れたままだったときは最初にいっぱい読み込むもんだから
物語が進むほど膨れていってとうとうメモリ8Gじゃ読み込みがうなくいかなくなって起動しなくなった
たまたまチェック外さなかったら諦めてやめるとこだったんだよ
俺が基本2Dで遊んでるから何の影響もなかったってことなのかな?
3Dで遊んでるといちいち読み込んで逆に不便ってこと?
チェック入れたままだったときは最初にいっぱい読み込むもんだから
物語が進むほど膨れていってとうとうメモリ8Gじゃ読み込みがうなくいかなくなって起動しなくなった
たまたまチェック外さなかったら諦めてやめるとこだったんだよ
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6743-jz5X)
2020/04/08(水) 02:05:08.97ID:/sVoVcfl0 俺もシェーダーキャッシュのチェックは外してる
とにかく読み込みが遅すぎてやってられない
確かにプレイ中多少引っかかる部分もあるけど起動に数分かかるからなぁ
これってcitraにシェーダーキャッシュの機能が追加されたばかりでまだ最適化が進んでないからなのか?
Dolphinなんかはキャッシュを読み込むの速いんだけどな
とにかく読み込みが遅すぎてやってられない
確かにプレイ中多少引っかかる部分もあるけど起動に数分かかるからなぁ
これってcitraにシェーダーキャッシュの機能が追加されたばかりでまだ最適化が進んでないからなのか?
Dolphinなんかはキャッシュを読み込むの速いんだけどな
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e203-zfCe)
2020/04/08(水) 05:42:25.87ID:KCY8phlA0 皆はCanary、Nightly、非公式の何使ってんの?
昔は非公式じゃないと正常に動かないソフトとかあったけど、
久々に公式の落としたらどのソフトも普通に動くから、もう公式のみでいいのかな?
昔は非公式じゃないと正常に動かないソフトとかあったけど、
久々に公式の落としたらどのソフトも普通に動くから、もう公式のみでいいのかな?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-LdNq)
2020/04/08(水) 07:44:30.02ID:xtkLXgy10 LinuxのCitraを更新したら起動しなくなったよ・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-LdNq)
2020/04/08(水) 07:47:13.22ID:xtkLXgy10585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b65-7nq9)
2020/04/08(水) 08:44:56.87ID:6b/26qlT0 Nightlyの方がCanaryに比べて若干軽い感じがするような・・・。
でもCanaryがステートセーブが付いたので今はこっちかなぁ。
でもCanaryがステートセーブが付いたので今はこっちかなぁ。
586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-DN+G)
2020/04/08(水) 08:48:49.15ID:cOAf0jX1a canaryの方がかなりいいよね
nightlyは無いと思う
nightlyは無いと思う
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f1-KsQs)
2020/04/08(水) 13:24:35.69ID:MvHceKyl0 >>586
わろた。
わろた。
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f4-zfCe)
2020/04/08(水) 14:20:12.76ID:Xav5gOL70 takenの少し古いバージョンじゃないと大逆転裁判が60fps出ない
他のビルドだとどれも処理落ちする
他のビルドだとどれも処理落ちする
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-AglQ)
2020/04/08(水) 15:36:35.01ID:L0sQojiP0590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sabb-fchG)
2020/04/08(水) 16:11:33.64ID:Z1LVVt7Ca DQ11がインスコ出来ない・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sabb-fchG)
2020/04/08(水) 16:31:43.28ID:Z1LVVt7Ca Citraを更新してDQ11インスコしようとすたら
復号化を3DS実機でやれ言われた
どうやんねん
復号化を3DS実機でやれ言われた
どうやんねん
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb0-AglQ)
2020/04/08(水) 16:57:02.54ID:FRT/D6B80 残念だったね^^
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-AglQ)
2020/04/08(水) 17:41:39.31ID:4aEgmXIQ0594名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9f-I5s6)
2020/04/08(水) 18:28:03.71ID:obwJvKSOM 複合化すら対処できないなんて...
595名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-DN+G)
2020/04/08(水) 18:35:00.19ID:cOAf0jX1a 実機で復号化したほうが早いやろ
持ち運べてセルフトランスファリングになるやんけ
持ち運べてセルフトランスファリングになるやんけ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb0-AglQ)
2020/04/08(水) 18:42:19.38ID:FRT/D6B80 ただ方法を教えて欲しいだけだろ
でも教えません^^
でも教えません^^
597名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-DN+G)
2020/04/08(水) 18:46:10.95ID:cOAf0jX1a 俺で良かったらペイパルかビットコインで1万円分振り込んでくれたら教えるぞ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-mit7)
2020/04/08(水) 21:00:29.87ID:LltJjHbdd なぜ実機でやらないんだい?
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bee-AglQ)
2020/04/08(水) 21:24:37.73ID:DoCfg9J00 ROM吸い出してる以上は実機とゲーム現物は所有してて当然だろ?
600名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-vfsN)
2020/04/08(水) 21:48:31.45ID:3Sl9nYW2r 吸い出した直後に壊れたんやろ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bee-AglQ)
2020/04/08(水) 21:51:54.18ID:DoCfg9J00 なら修理出せばいいじゃん
まさかREN4したんじゃないだろうな?
まさかREN4したんじゃないだろうな?
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb0-AglQ)
2020/04/08(水) 22:46:23.80ID:FRT/D6B80 吸い出したら吐き入れろよ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6743-jz5X)
2020/04/09(木) 02:16:29.52ID:Nr2Bxq3F0604名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sabb-fchG)
2020/04/09(木) 18:00:22.72ID:ABO6L2Rea またDQ11買ったわ
あんまし面白くないんだけど
テレビで出来るなら暇つぶしにするわ
あんまし面白くないんだけど
テレビで出来るなら暇つぶしにするわ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b65-7nq9)
2020/04/10(金) 00:00:31.38ID:b6e/djbJ0 ドラクエ11は面白く思えなかったな。
最初の村を出てキャンプおじさんと遭遇したあたりでやめたわ。
やっていけば面白くなるのかもしれないけど、やる気が起きなかった。
8も同様で、最初の方で水晶を取り返すところでやめた。
どうもはまらなかった。
最初の村を出てキャンプおじさんと遭遇したあたりでやめたわ。
やっていけば面白くなるのかもしれないけど、やる気が起きなかった。
8も同様で、最初の方で水晶を取り返すところでやめた。
どうもはまらなかった。
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7f0-Rg2f)
2020/04/10(金) 00:21:06.28ID:rZJ/zjmf0 加齢だよ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-vfsN)
2020/04/10(金) 03:20:42.67ID:MoFSoKdsa ロープレとか年齢一桁代にやって定期的に回想して思い出補正で楽しむのが正解だわな
608名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9f-ote3)
2020/04/10(金) 09:16:39.39ID:Dr++2mwmM 俺も605と一緒のところで辞めてるw
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d9-/LyU)
2020/04/10(金) 09:48:12.02ID:T3SdSB4C0 歳取るとストーリーとかどうでもよくなるしな
シンプルなWiz系やローグライク、シム系に行きがち
シンプルなWiz系やローグライク、シム系に行きがち
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb0-AglQ)
2020/04/10(金) 11:38:10.16ID:/yCNZboK0 ドラクエは町のゴミ漁りするのが面倒でやりたくなくなる
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c281-Y/Pe)
2020/04/10(金) 11:40:04.66ID:1ze2JVTG0 性格を変えろ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-jhtT)
2020/04/10(金) 12:24:38.77ID:kilOk50Er どいつもこいつも加齢でゲームへの情熱を失ったやつばかりなのに、ゲームがつまらないせいと言い訳をする
613名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-DN+G)
2020/04/10(金) 12:49:36.43ID:AqiolZ9wa つか製作者の意図したごっこ遊びとか大人になっても面白いほうがおかしくね?
子供の可能性に満ちてて世界に未知の余地がある時期と
世界の仕組みを理解してその中でどう動くか考える時期じゃ
娯楽に対する姿勢も変わるのが当然だろう
大人になっても3DSエミュで遊ぶのは俺は若さだとは思えんな
子供の可能性に満ちてて世界に未知の余地がある時期と
世界の仕組みを理解してその中でどう動くか考える時期じゃ
娯楽に対する姿勢も変わるのが当然だろう
大人になっても3DSエミュで遊ぶのは俺は若さだとは思えんな
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-AglQ)
2020/04/10(金) 15:29:51.74ID:TPkZBofS0 ドラクエ8とドラクエ11(PS4)は3D酔いで挫折した
3DS版も試してみるか
3DS版も試してみるか
615名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sabb-fchG)
2020/04/10(金) 19:03:31.21ID:G08RECgRa ドラクエ8は3DS1の素晴らしい出来だと思う
本当にPS3と同等と思えるから
やってみ
本当にPS3と同等と思えるから
やってみ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb0-AglQ)
2020/04/10(金) 19:33:55.04ID:/yCNZboK0 開幕の糞サブイCG見てからの町でゴミ漁りで萎えるわな
しかも視野を広くすることもできないのに3Dマップでうざすぎ
しかも視野を広くすることもできないのに3Dマップでうざすぎ
617名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-mit7)
2020/04/11(土) 11:16:11.81ID:/xQ9FEs0d >>615まよ
PS3同等はあれだがドラクエ8リメイクは本当に良いリメイク
PS3同等はあれだがドラクエ8リメイクは本当に良いリメイク
618名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-5zvt)
2020/04/11(土) 14:50:04.25ID:64h3e1Eer ドラクエ11が3Dモードだと30%ぐらいなんだけどこんなもん?
2Dにした方がいいのかな
2Dにした方がいいのかな
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e276-AglQ)
2020/04/11(土) 16:53:35.52ID:JrY97cRH0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 621d-7nq9)
2020/04/11(土) 19:29:35.07ID:4q5LwTKG0 ドラクエ7はどの機種ができいいの?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-kpEi)
2020/04/11(土) 22:13:31.20ID:iGBur/PD0 公式canaryって今の最新でもレイアウト比iniで弄れる?
数値変えても適用されないし、Citra起動時も終了時もiniファイルがリセットされちゃうな
数値変えても適用されないし、Citra起動時も終了時もiniファイルがリセットされちゃうな
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-AglQ)
2020/04/11(土) 22:21:37.22ID:gI3DmkGE0 Canary 1635でWindows10の音量ミキサーが記憶してくれない
おま環ですかね?
おま環ですかね?
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-AglQ)
2020/04/11(土) 22:40:58.01ID:gI3DmkGE0 エミュ側の音量を変える事にしましたスレ汚しすまん
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-kpEi)
2020/04/12(日) 12:17:03.86ID:nIbug6C/0 いまだに他県産需要あるのか
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-+YuK)
2020/04/12(日) 14:44:13.85ID:IWdFrywZ0 バレンティンで十分
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b776-Ho7r)
2020/04/15(水) 10:52:10.73ID:Yi4tsSm80 デビサバ1動くようになったら起こしてくれ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-y9SQ)
2020/04/15(水) 10:53:04.25ID:T27bH5lZa お前が寝てる間にみんなで遊ぶわ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfc3-nwCy)
2020/04/15(水) 12:30:22.52ID:WGNQLqLS0 デビサバ1はFMV hackで動くかと
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-Ho7r)
2020/04/15(水) 13:26:30.52ID:4+kj3Iq40 FMV hack公式のNightlyやCanaryにはついてない機能だよね
これあるとムービーが軽くなるからつけてほしいのに
これあるとムービーが軽くなるからつけてほしいのに
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa7-X0Dk)
2020/04/16(木) 19:06:44.16ID:UPlUlgCO0 ダブルクロスやるとクエストロード画面で必ずバグるのなんとかならん?
ほっといたら音だけ聞こえる様にはなるんだけどな
ほっといたら音だけ聞こえる様にはなるんだけどな
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-gRfJ)
2020/04/17(金) 20:39:04.76ID:J61PFZOR0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-Ho7r)
2020/04/18(土) 08:52:38.59ID:wAH7wKfJ0 Citra Nightlyにステート来たね
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe1-X0Dk)
2020/04/18(土) 09:29:08.23ID:Nu0vl55/0 >>631
試してみたらRendererの設定に問題があったみたいで、違うcitraでも一応クエストまでは持って行けるようになったけど、今度は重くてプレイは厳しかったからスペック的な問題もあるかもしれない
返答ありがとう
試してみたらRendererの設定に問題があったみたいで、違うcitraでも一応クエストまでは持って行けるようになったけど、今度は重くてプレイは厳しかったからスペック的な問題もあるかもしれない
返答ありがとう
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-A+FV)
2020/04/18(土) 12:49:04.70ID:uow8x4wg0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7f-Df86)
2020/04/18(土) 18:53:35.14ID:r63RkvQw0 ステートセーブきたせいだろうか、すごい勢いで更新来てるな
数時間おきに来る
数時間おきに来る
636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-ycCE)
2020/04/19(日) 00:27:18.45ID:zBUmD98ra サンキュー開発陣
あとはステートのショートカットキーと画面サイズを簡単にいい感じに調整できるようにして
あとはステートのショートカットキーと画面サイズを簡単にいい感じに調整できるようにして
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-Ho7r)
2020/04/19(日) 00:57:46.40ID:8wv/ZkE/0 Newニンテンドー3DS専用のゼノブレイドってCitraでできるの?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-A8GG)
2020/04/19(日) 02:11:08.59ID:k0YjNJ8ar639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-xa8R)
2020/04/19(日) 08:47:19.43ID:AmwK2e350 Nightlyのステートセーブ・ロードってどうやるの?
メニュー見てもそれらしきものが無いのだが?初歩的な質問ですまん
メニュー見てもそれらしきものが無いのだが?初歩的な質問ですまん
640名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-eIlj)
2020/04/19(日) 09:30:17.64ID:fsJY/te2a セーブ Ctrl+C
ロード Ctrl+V
ロード Ctrl+V
641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-ycCE)
2020/04/19(日) 10:28:25.71ID:N7wJ6ZUja おぉショートカットキーあるのか。やったぜ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-Ho7r)
2020/04/19(日) 17:42:01.14ID:8wv/ZkE/0 >>639
Thx、実質的には無理か
Thx、実質的には無理か
643名無しさん@お腹いっぱい。 (AU 0Hcf-/S2s)
2020/04/19(日) 18:44:59.38ID:/8aWoL+NH644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-xa8R)
2020/04/20(月) 00:35:18.46ID:z1yXuavt0 ありがとう。更にアップデートしたら追加されてた。^^
645名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr8b-xa8R)
2020/04/20(月) 11:26:56.81ID:4LYfFjmLr Nightly使ってて、最近は立ち上げる度にアップデート通知が来ていて
その度にアップデートしていたら、今日いきなり昨日までのステートのデータが
使えなくなった、、、
Nightly使う前のcanaryの1640がまだ残ってたんでそれで試してみたら使えたが
やっぱりNightlyだと使えない。canaryの最新版でも使えない、、、
幸い、ステートじゃなくてゲーム内のセーブデータは使いまわしできたんで、
1 canary1640で昨日のステートを実行
2 canary1640でゲーム内セーブ
3 Nightlyで再開
で復旧はできた。
他に同様の事象発生した人いるかもしれないんで一応書いておきます。
その度にアップデートしていたら、今日いきなり昨日までのステートのデータが
使えなくなった、、、
Nightly使う前のcanaryの1640がまだ残ってたんでそれで試してみたら使えたが
やっぱりNightlyだと使えない。canaryの最新版でも使えない、、、
幸い、ステートじゃなくてゲーム内のセーブデータは使いまわしできたんで、
1 canary1640で昨日のステートを実行
2 canary1640でゲーム内セーブ
3 Nightlyで再開
で復旧はできた。
他に同様の事象発生した人いるかもしれないんで一応書いておきます。
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-Ho7r)
2020/04/20(月) 13:10:11.73ID:/0y4Czwh0 バージョン上がると古いステートセーブ無効になることあるのはエミュあるあるなんだよ
PPSSPPでも同じことあった
PPSSPPでも同じことあった
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-Ho7r)
2020/04/20(月) 19:42:26.02ID:TbBffLCB0 マリオゴルフは50%ぐらいしか速度出ないね
最適化待ちかな?
最適化待ちかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-5N7I)
2020/04/20(月) 19:45:25.59ID:zWdGzC2ad マリオゴルフとかGBので十分
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-Ho7r)
2020/04/20(月) 21:00:57.90ID:upU6zXvp0 Nightlyでホットキーの解除ってできないのかな?
650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-eIlj)
2020/04/21(火) 09:04:47.40ID:Ya4EHB31a ホットキーの変更はできる
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-85Eu)
2020/04/21(火) 13:03:25.27ID:1ZXUIzW70 NTRでチートって出来ないよね?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-C5G/)
2020/04/21(火) 23:39:11.61ID:G0Vv0FDM0 DQ11の3dsファイルが落とせるサイトはもうないの?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af4-B/PN)
2020/04/22(水) 10:16:12.46ID:zNM32ydZ0 いくらでもある
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce76-1Gce)
2020/04/22(水) 19:33:20.98ID:ZNO4kscK0 欲を言えばステートセーブした時「ステートセーブしました」
みたいのが出るといいな 欲を言い過ぎかな
みたいのが出るといいな 欲を言い過ぎかな
655名無しさん@お腹いっぱい。 (AU 0H56-DdhC)
2020/04/22(水) 23:00:50.47ID:TW/CuHHJH そのうちなるだろ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-EZSO)
2020/04/22(水) 23:01:18.20ID:unuv76V9d オメガフラウィーのステートセーブみたいな感じだな
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1444-0GGu)
2020/04/23(木) 08:23:46.32ID:424NEr4T0 やっぱステートセーブできると俄然やる気出るわ
テンポ悪いからクソゲー扱いしてたのでも俺の手に取ってもらえる
テンポ悪いからクソゲー扱いしてたのでも俺の手に取ってもらえる
658名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-ad/w)
2020/04/23(木) 08:35:50.15ID:T3gNPPDkd お前は誰なん?
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f636-ejIz)
2020/04/23(木) 10:58:51.30ID:Eq+qrEhh0 夢いっぱいの小学生やろ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-oUXy)
2020/04/23(木) 11:43:24.26ID:wHZOfjDjr 音にノイズが混ざるのはエミュの仕様ですかね。
ドラクエ11とテリワン。
ドラクエ11とテリワン。
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f636-ejIz)
2020/04/23(木) 11:50:03.80ID:Eq+qrEhh0 音の処理が間に合ってないからノイズが入る
バッファを多くしてみるとか
CPUを速いのに変えてみる
バッファを多くしてみるとか
CPUを速いのに変えてみる
662名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-oUXy)
2020/04/23(木) 12:24:56.70ID:wHZOfjDjr ありがとうございます。
バッファ変えられるんでしたか、見逃していたみたいです。
設定の中にあるんですかね?
cpuは9世代kなんで大丈夫です。
バッファ変えられるんでしたか、見逃していたみたいです。
設定の中にあるんですかね?
cpuは9世代kなんで大丈夫です。
663名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM20-dddo)
2020/04/23(木) 13:00:54.57ID:49palUYnM radeon RX系でもCPUの性能でゴリ押せばfps稼げる?
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1f1-1Gce)
2020/04/23(木) 13:12:43.95ID:7xefqdOI0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9611-dddo)
2020/04/23(木) 14:08:09.45ID:sc0310i50 >>664
radeonのopengl事情も知らん馬鹿は黙ってればいいのに
radeonのopengl事情も知らん馬鹿は黙ってればいいのに
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cb1-Btmo)
2020/04/23(木) 15:07:06.35ID:kEFydmQn0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-1Gce)
2020/04/23(木) 16:59:56.90ID:Djwi3lar0 >>663
RX5500XT使ってるけど問題なく動くぞ
RX5500XT使ってるけど問題なく動くぞ
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d8dc-hR2K)
2020/04/23(木) 17:15:27.39ID:cdmFHzbd0 うちもRadeonだが問題なし
事情知らんバカは ID:sc0310i50 だろう
事情知らんバカは ID:sc0310i50 だろう
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9611-dddo)
2020/04/23(木) 17:56:34.94ID:sc0310i50 そうか、神々のトライフォース2で重いシーンは45fps程度まで落ちるのが問題ないならこちらのおま環なのかも
一応下記環境で確認
OS:Windows10 19041.207
CPU:xeon e3-1270 v3
GPU:sapphire RX570 8GB
一応下記環境で確認
OS:Windows10 19041.207
CPU:xeon e3-1270 v3
GPU:sapphire RX570 8GB
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21de-CX35)
2020/04/23(木) 18:20:15.95ID:pIu4fQnN0 >>667-668
RADEONはOpenGLだと性能の割に速度が出ない問題があるんだよ
動くことは動くけど
OpenGL and AMD GPUs All you need to know ・ PCSX2/pcsx2 Wiki ・ GitHub
https://github.com/PCSX2/pcsx2/wiki/OpenGL-and-AMD-GPUs---All-you-need-to-know
>OpenGL runs 10-70% slower compared to Direct3D.
>This is an optimization issue on AMD's side. There is no workaround for this issue. People will need to wait for a proper working driver. Link to issue on AMD support forum is here.
RADEONはOpenGLだと性能の割に速度が出ない問題があるんだよ
動くことは動くけど
OpenGL and AMD GPUs All you need to know ・ PCSX2/pcsx2 Wiki ・ GitHub
https://github.com/PCSX2/pcsx2/wiki/OpenGL-and-AMD-GPUs---All-you-need-to-know
>OpenGL runs 10-70% slower compared to Direct3D.
>This is an optimization issue on AMD's side. There is no workaround for this issue. People will need to wait for a proper working driver. Link to issue on AMD support forum is here.
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0c-1Gce)
2020/04/23(木) 18:26:10.15ID:IH70hOKh0 >>670
それ以前にCitraの場合エミュの最適化の方が影響でかいだろ
それ以前にCitraの場合エミュの最適化の方が影響でかいだろ
672名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-EZSO)
2020/04/23(木) 18:29:09.96ID:T3gNPPDkd AI使って最適化も自動で対応できる時代にならないかな
エミュ開発自体AIに投げたら勝手に変換できればいい
エミュ開発自体AIに投げたら勝手に変換できればいい
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9611-dddo)
2020/04/23(木) 18:30:56.35ID:sc0310i50 >>671
いま手元にないがGeforceは750tiですら今よりfps出てたんだよね
いま手元にないがGeforceは750tiですら今よりfps出てたんだよね
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21de-CX35)
2020/04/23(木) 18:59:30.65ID:pIu4fQnN0 RADEONのOpenGL性能が低いのはエミュ界隈だと周知の事実かと思ってたけど
意外と知らない人もいるんだね
海外でも散々文句言われてる
https://www.google.com/search?q=RADEON+OpenGL+performance+site%3Awww.reddit.com
意外と知らない人もいるんだね
海外でも散々文句言われてる
https://www.google.com/search?q=RADEON+OpenGL+performance+site%3Awww.reddit.com
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4f1-lg7A)
2020/04/23(木) 19:17:21.52ID:awpx5tRq0 エミュやるならGeforce使うのが常識でRadeなんか使ってるバカには発言権すら無いってエミュ界隈だと周知の事実かと思ってたけど
意外と知らない人もいるんだね
意外と知らない人もいるんだね
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f636-ejIz)
2020/04/23(木) 19:25:07.26ID:Eq+qrEhh0677名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-ad/w)
2020/04/23(木) 19:26:15.99ID:T3gNPPDkd でもgeforceクソ高いじゃん
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4f1-lg7A)
2020/04/23(木) 19:27:56.56ID:awpx5tRq0 貧乏人の都合なんて知らねえよ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-ad/w)
2020/04/23(木) 19:32:27.18ID:T3gNPPDkd はァ…はァ…高い金払ってgeforceにしたぜ…!
citra、cemu「容貌が多かったからRadeonに対応したよ」
ってなったらどうすんの?
citra、cemu「容貌が多かったからRadeonに対応したよ」
ってなったらどうすんの?
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b0-1Gce)
2020/04/23(木) 19:37:06.09ID:o65zH8x50 しょーもな
681名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-Yly4)
2020/04/23(木) 19:42:43.33ID:7l7KJf8Fd そもそもGeforceしか買ってないからどうでもいい
ちなみに
「10bit出力する為にわざわざQuadro買ったぜ!」
NV「Geforceもドライバで対応したよ」
ってなったことならある
ちなみに
「10bit出力する為にわざわざQuadro買ったぜ!」
NV「Geforceもドライバで対応したよ」
ってなったことならある
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21de-CX35)
2020/04/23(木) 19:43:15.87ID:pIu4fQnN0 >>679
cemuはVulkan対応済みだぞ
cemuはVulkan対応済みだぞ
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4f1-lg7A)
2020/04/23(木) 21:13:59.35ID:awpx5tRq0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4073-2GWd)
2020/04/24(金) 13:35:31.50ID:URJn7yqi0 10万貰えるから買えばいいだろwww
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b8-hR2K)
2020/04/24(金) 13:55:00.62ID:4cDe3ABb0 ステートセーブが来たと聞いて早速アプデしたが本当に来てた
作ってる方々、本当にありがとう
しかし3DSで遊びたいゲームがない
久しぶりにソウルハッカーズか時オカでもやろうかのう
作ってる方々、本当にありがとう
しかし3DSで遊びたいゲームがない
久しぶりにソウルハッカーズか時オカでもやろうかのう
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f636-ejIz)
2020/04/24(金) 15:09:37.33ID:1ycf4esd0 カルドセプトずっとやってるわ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6cf-Q2nH)
2020/04/24(金) 15:47:03.90ID:1TZX66Hg0 ステートセーブのおかげでマリオカート7の攻略が捗るわぁ。
150ccだと敵が後ろに目が付いてるのかと思ったりすることが多々あるから
走行中に一時停止してセーブしておくとやり直せるから助かる。
150ccだと敵が後ろに目が付いてるのかと思ったりすることが多々あるから
走行中に一時停止してセーブしておくとやり直せるから助かる。
688名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-ad/w)
2020/04/24(金) 15:48:05.47ID:6azUOP/5d 3Dランドをスペシャルコースも攻略できるようにしろよ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 327f-hR2K)
2020/04/24(金) 20:07:51.94ID:NtgizPdc0 echoesの最適化まだなのか
マシンパフォーマンス見たら全然使ってないし、citraの制限速度とかいじっても効果ないんだよなあ
マシンパフォーマンス見たら全然使ってないし、citraの制限速度とかいじっても効果ないんだよなあ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3876-owpf)
2020/04/24(金) 22:25:29.16ID:11LyKbvX0 ドラクエ11
画面レイアウト single screenのときしかメイン画面が表示されない。
Large screenやside by sideのときは真っ黒ですわ。
皆 single screen、ctr+tabでメイン、サブ切り替えてやってるの?
画面レイアウト single screenのときしかメイン画面が表示されない。
Large screenやside by sideのときは真っ黒ですわ。
皆 single screen、ctr+tabでメイン、サブ切り替えてやってるの?
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1444-0GGu)
2020/04/25(土) 03:30:26.61ID:hlsBf8yz0 動作環境すら書かかない馬鹿のPCは決まって低スぺ
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 864f-al02)
2020/04/26(日) 01:01:03.72ID:PXJy/YFx0 動作環境を書いたって答えれないくせに
693名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-ad/w)
2020/04/26(日) 01:03:57.20ID:A/LaaXkyd 今日はどっちサイドを煽るのが正解?
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-QpYc)
2020/04/26(日) 02:42:39.65ID:zEvgtZ0k0 ノーサイド
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9d-Ww1d)
2020/04/26(日) 05:01:57.00ID:mVeZijBq0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9611-cJGw)
2020/04/26(日) 11:31:34.50ID:UYp7KDC20 Hey everyone!
I'm thinking about making a new pc and i've been thinking to use an rtx 2060 or a radeon rx 5700,
but i heard some pretty bad stuff about openGL on radeon cards, making some emulators like CEMU and other openGL games extremely slow.
Is this openGL issue fixed on the new RX 5700 and RX 5700XT ?
I'm thinking about making a new pc and i've been thinking to use an rtx 2060 or a radeon rx 5700,
but i heard some pretty bad stuff about openGL on radeon cards, making some emulators like CEMU and other openGL games extremely slow.
Is this openGL issue fixed on the new RX 5700 and RX 5700XT ?
697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab5-Btmo)
2020/04/26(日) 13:17:01.07ID:jNdYwnESa openGLがこんなに問題になるのは
作ってる側がopenGLで作ってるから
radeon では遅くなるよっていう意味なの?
作ってる側がopenGLで作ってるから
radeon では遅くなるよっていう意味なの?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-ad/w)
2020/04/26(日) 13:20:06.36ID:A/LaaXkyd 時代遅れのオープンジーエルが悪い
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0076-1Gce)
2020/04/26(日) 15:38:47.59ID:jJvXi3Z20 エミュはOpenGLばっかじゃねーか?
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f636-ejIz)
2020/04/26(日) 15:40:55.82ID:YL5wxmQd0701名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-03KQ)
2020/04/26(日) 16:02:14.87ID:Y5xm+lWzr 公式の久々に起動したら
逆裁シリーズとかs100でfpsが60で安定してるなぁ。
モンハン系もちょっと動かした分、以前のガクガクは見られず。
ストーリーズはスピード出ずfps30でスローだったけど。
逆裁シリーズとかs100でfpsが60で安定してるなぁ。
モンハン系もちょっと動かした分、以前のガクガクは見られず。
ストーリーズはスピード出ずfps30でスローだったけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-ad/w)
2020/04/27(月) 06:34:51.02ID:kf+E3bO+d スターフォックスは重い
703名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-u5A9)
2020/04/27(月) 21:02:57.56ID:Af/DPTQvr 作りやすいから時代遅れも仕方ない
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-ts7H)
2020/05/01(金) 16:05:33.52ID:EW9zHZAe0 コンソールの再作成やったらセーブデータ消えた
マジかよ…
これどっかにデータ残ってたりしない?
マジかよ…
これどっかにデータ残ってたりしない?
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-D935)
2020/05/01(金) 18:55:11.74ID:j3oNbaSm0 環境:Win10-1909-x64、i5-3210m、intel HD 4000
使用:nightly 1333
DSJ、ハイラルヲーリャー、BDFtSと許容範囲な感じで動作してますが
nightly 14xx〜最新で幾つか試したらDSJはセーブデータ確認中でフリーズ他2つも同じ
use disk shader cashのチェック外してもダメ
自分のノーパン環境では1390までかと今更すぎる報告
使用:nightly 1333
DSJ、ハイラルヲーリャー、BDFtSと許容範囲な感じで動作してますが
nightly 14xx〜最新で幾つか試したらDSJはセーブデータ確認中でフリーズ他2つも同じ
use disk shader cashのチェック外してもダメ
自分のノーパン環境では1390までかと今更すぎる報告
706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa9f-h83k)
2020/05/01(金) 20:09:43.92ID:PYHm8jSZa PC再起動、エミュ起動後ソフト起動せずそのままエミュ終了
これでフリーズ治ったりする。定期的にフリーズ現象でるけど
これでフリーズ治ったりする。定期的にフリーズ現象でるけど
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-iPcU)
2020/05/01(金) 20:50:55.38ID:UogsXZ5g0 セーブデータが書き込み失敗して破損ファイルになってるかもしれないな。
オレは通常セーブでは何ともないけど、最新の1つ前のバージョンでステートセーブの
読み込みでフリーズしまくるセーブデータが出たりした。
その場合いくつか連続でステートセーブしたとき異常が起きたセーブデータ以降のは
全て読み込み失敗になる。例えば8つステートセーブして、4つ目までのは普通に読み込みできるのが
5つ目以降は全てダメになるとかいうふうに。
オレは通常セーブでは何ともないけど、最新の1つ前のバージョンでステートセーブの
読み込みでフリーズしまくるセーブデータが出たりした。
その場合いくつか連続でステートセーブしたとき異常が起きたセーブデータ以降のは
全て読み込み失敗になる。例えば8つステートセーブして、4つ目までのは普通に読み込みできるのが
5つ目以降は全てダメになるとかいうふうに。
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-ts7H)
2020/05/01(金) 21:02:50.35ID:MnWuRCYl0 エミュ初心者か?
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-D935)
2020/05/01(金) 22:55:22.16ID:j3oNbaSm0 706
神!!!
確かに起動しました! THX!!
定期で再発とな
707
念のため通常セーブデータはプレイ終了毎に上書き分だけバックアップしてます
1333と1390と使いまわしてますが異常は生じてないよう
706のおかげで起動した1519にてステートセーブの際には生じる可能性ありますね
参考になりました お二方THX!
神!!!
確かに起動しました! THX!!
定期で再発とな
707
念のため通常セーブデータはプレイ終了毎に上書き分だけバックアップしてます
1333と1390と使いまわしてますが異常は生じてないよう
706のおかげで起動した1519にてステートセーブの際には生じる可能性ありますね
参考になりました お二方THX!
710705 (ワッチョイ df76-D935)
2020/05/01(金) 22:57:53.73ID:j3oNbaSm0 慌ててカキコした…スマソ
709=705
709=705
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-D935)
2020/05/03(日) 12:50:22.55ID:NHd75DVQ0 なんか久しぶりに起動したらMM4がクソ重いな。
前は若干重い程度だったのに今はFSP10台しかでねえ。
他のゲームはサクサクだからスペックの問題じゃなさそうだが。
前は若干重い程度だったのに今はFSP10台しかでねえ。
他のゲームはサクサクだからスペックの問題じゃなさそうだが。
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7f-Sf3c)
2020/05/03(日) 17:05:12.15ID:ByZe6TEc0 不完全なエミュレータなんだから、セーブデータやステートセーブはこまめにバックアップ取っておけよ
手間を惜しんであとで泣かないようにな
手間を惜しんであとで泣かないようにな
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-ts7H)
2020/05/03(日) 19:48:29.72ID:IUw0lpTM0 エミュのデータごときで泣くとか2歳児かよ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6788-cWl0)
2020/05/03(日) 20:41:39.77ID:MEsqXwZf0 セーブデータで泣かないとか
じゃあどこで泣くんだ
じゃあどこで泣くんだ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a79d-FDFm)
2020/05/03(日) 20:44:32.81ID:cRsrRt/H0 親が死んだ時と財布を落とした時
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b0-kFGi)
2020/05/03(日) 20:56:40.56ID:0TIf/Ax60 マアァァァァァァ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6788-cWl0)
2020/05/03(日) 21:04:03.05ID:MEsqXwZf0 どうか、しましたか?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f83-gJ0b)
2020/05/03(日) 23:50:23.08ID:gD/N+lwe0 おやすみなさい
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6753-iPcU)
2020/05/05(火) 01:30:16.61ID:ktyQb4hq0 公式のやつでポケモンウルトラサン起動してみたんだがBGM切り替わるたびにロード入って一瞬無音になるんだけど改善方法ない?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sr5b-+Ys/)
2020/05/05(火) 07:19:26.15ID:mmimiISQr0505721名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモT Sr5b-ur4w)
2020/05/05(火) 09:10:17.85ID:1ILFgDdDr0505 ドラクエ8とドラクエ11が遅い。
ノートPCだが使用率はCPUやGPUの使用率は70%程度なので大丈夫だと思うんだが。
ドラクエ7は遅くないんだよね、これってやっぱり最適化不足のせい?
ノートPCだが使用率はCPUやGPUの使用率は70%程度なので大丈夫だと思うんだが。
ドラクエ7は遅くないんだよね、これってやっぱり最適化不足のせい?
722名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ dff1-ts7H)
2020/05/05(火) 09:14:43.83ID:mYmqOvFG00505723名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ e79b-S9su)
2020/05/05(火) 10:06:26.36ID:dEgrlvUM00505 単純にDQ7の方がソフトとして軽い
DQ8や11の方が3D処理が重い(量がたくさんある)のであきらめて新しいPC買いなさい
DQ8や11の方が3D処理が重い(量がたくさんある)のであきらめて新しいPC買いなさい
724名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW ff83-gJ0b)
2020/05/05(火) 10:53:21.74ID:9dqvG5BA00505 ノートPCとか
725名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ df76-D935)
2020/05/05(火) 11:10:36.05ID:vGMKR7ux00505 ノートPCでもivyのi3以上ならタイトルによるけど問題なくプレイできるよ
アレな方法でsandyでもプレイはできたけど重いうえファン回りっぱなしで寿命が縮む
アレな方法でsandyでもプレイはできたけど重いうえファン回りっぱなしで寿命が縮む
726名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ bf88-ts7H)
2020/05/05(火) 11:28:32.45ID:3BChF9Zz00505727名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Saab-cWl0)
2020/05/05(火) 11:45:44.47ID:ai15fLvXa0505 40年前のでは?
728名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ a702-ts7H)
2020/05/05(火) 14:52:50.04ID:+xyqjlTr00505729721 (コードモT Sr5b-ur4w)
2020/05/05(火) 16:22:17.28ID:1ILFgDdDr0505 色々と意見ありがとう。
内部解像度下げでも変わんないんだよね、
Nativeと1200x720比べでも
GPU使用率とスピード数%ぐらいしか変わらなくて。
Nativeが60後半で1200x720が70前半って感じ。
皆が遅くて苦労してるってわけじゃなさそうだし、
やっぱりPCの問題かね。参考になりました。
内部解像度下げでも変わんないんだよね、
Nativeと1200x720比べでも
GPU使用率とスピード数%ぐらいしか変わらなくて。
Nativeが60後半で1200x720が70前半って感じ。
皆が遅くて苦労してるってわけじゃなさそうだし、
やっぱりPCの問題かね。参考になりました。
730名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ e7b1-h83k)
2020/05/05(火) 16:28:22.85ID:76BqYcOx00505 ノートでも性能ピンキリだし
詳しいスペック晒せば尚原因究明に繋がると思うよ
詳しいスペック晒せば尚原因究明に繋がると思うよ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ df11-ts7H)
2020/05/05(火) 16:37:41.27ID:F9u3kHK/00505 俺はRPGやるときは制限速度パーセントのチェックはずしてやってるわ
CheatEngineとか使わなくても速くなるから便利よね
CheatEngineとか使わなくても速くなるから便利よね
732名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 6753-iPcU)
2020/05/05(火) 20:51:00.07ID:ktyQb4hq00505733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-D935)
2020/05/05(火) 22:19:08.14ID:/vLdqSdR0 >>731
チェック入れた上で150%とかにするんじゃなくて?
今丁度ドラクエ7やってたからチェック外してみたけど、200〜300FPS出てもはや操作できんわ…
3DSエミュに限らないけど、昔のゲームほどもっさりしてるから
何するにしても110〜120%ぐらいでやってるなあ。
ゲームにもよるけど120%が個人的な限界だった。
それ以上だとBGMとかは早くなりすぎたりで違和感がひどい。
120%でもちょっと微妙なので基本110%で、どうしてもそれでもっさり具合に我慢できなかったら120%にする感じ。
チェック入れた上で150%とかにするんじゃなくて?
今丁度ドラクエ7やってたからチェック外してみたけど、200〜300FPS出てもはや操作できんわ…
3DSエミュに限らないけど、昔のゲームほどもっさりしてるから
何するにしても110〜120%ぐらいでやってるなあ。
ゲームにもよるけど120%が個人的な限界だった。
それ以上だとBGMとかは早くなりすぎたりで違和感がひどい。
120%でもちょっと微妙なので基本110%で、どうしてもそれでもっさり具合に我慢できなかったら120%にする感じ。
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-D935)
2020/05/05(火) 23:01:32.71ID:gJJW1Ofr0 >>729
一応だけど、サウンドエミュレーションは速度重視になってる?
一応だけど、サウンドエミュレーションは速度重視になってる?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-ts7H)
2020/05/05(火) 23:38:58.65ID:F9u3kHK/0 >>733
それほど高性能なPCじゃないせいか操作できないほど速くはならないなぁ
確かにBGMも速くなっちゃうけどサウンドはオフにして普通の音楽流してやってる
いいシーンだけ速度を戻してBGMも聴くって感じかな
それほど高性能なPCじゃないせいか操作できないほど速くはならないなぁ
確かにBGMも速くなっちゃうけどサウンドはオフにして普通の音楽流してやってる
いいシーンだけ速度を戻してBGMも聴くって感じかな
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 267f-AOPt)
2020/05/06(水) 01:38:12.19ID:1q0lNVVi0 チェック外したらCPU使用率100%になるから、そんなの怖くてできねえよ
フルパワーは寿命が縮むってピッコロも言ってたし
フルパワーは寿命が縮むってピッコロも言ってたし
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a672-oySJ)
2020/05/06(水) 01:49:35.74ID:zqJoANVR0 >>736
糞クーラー&窒息ケースかよw
糞クーラー&窒息ケースかよw
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-oySJ)
2020/05/06(水) 03:22:03.30ID:BDLHoLD10 サウンドも部分も気になる所ではあるが、自分の場合
Ultra Sun+Ultra Moon 共にニャースが起こしに来た直後の操作を
受け付けてくれないのが、どうしたら良いものか…と悩む所
コントローラーをPS4や360orPS2等々に変えてみても
操作を受け付けてくれずで何をしたら、操作反映されるのか?
他の方でこういう現象な方っておられます?
Ultra Sun+Ultra Moon 共にニャースが起こしに来た直後の操作を
受け付けてくれないのが、どうしたら良いものか…と悩む所
コントローラーをPS4や360orPS2等々に変えてみても
操作を受け付けてくれずで何をしたら、操作反映されるのか?
他の方でこういう現象な方っておられます?
739名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Kh+L)
2020/05/06(水) 05:48:20.41ID:fX0cMDPsr そんなバグに出会ったことない
740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Vczp)
2020/05/06(水) 05:59:40.11ID:jQ4Xn5wSa バグってるんじゃねぇか?
741名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Vczp)
2020/05/06(水) 05:59:57.30ID:jQ4Xn5wSa バグってるんじゃねぇか?
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-oySJ)
2020/05/06(水) 07:43:26.24ID:BDLHoLD10 >>739>>740
原因がわかりました。
USB2.0の端子のコントローラーを3.0の所で使用してたのが原因っぽいです
2.0の所へ差したら、普通に操作できました。
3.0へ差したまま、他のエミュの操作ではこの現象が起きてなかったから
気づかんかったという…いや、申し訳ないです
原因がわかりました。
USB2.0の端子のコントローラーを3.0の所で使用してたのが原因っぽいです
2.0の所へ差したら、普通に操作できました。
3.0へ差したまま、他のエミュの操作ではこの現象が起きてなかったから
気づかんかったという…いや、申し訳ないです
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be02-xOzV)
2020/05/06(水) 10:24:38.22ID:GUgmaAEa0 >>24前後の見つつレイアウトのサイズ調整試してるんだが
これini書き換えてもCitra起動すると初期化されるんだけど最新版だともうできないのかな?
カスタムのtureフラグと数値部分変えても、毎回初期値に戻される。
勿論ini編集は起動前にしてる。エミュは公式最新Nightly Builds使ってる。
これini書き換えてもCitra起動すると初期化されるんだけど最新版だともうできないのかな?
カスタムのtureフラグと数値部分変えても、毎回初期値に戻される。
勿論ini編集は起動前にしてる。エミュは公式最新Nightly Builds使ってる。
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be02-xOzV)
2020/05/06(水) 17:34:54.00ID:GUgmaAEa0 ↑すまん解決した。
各項目ごとにtureとか書き換えないといかんかったのね。
各項目ごとにtureとか書き換えないといかんかったのね。
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-ITZC)
2020/05/06(水) 22:03:28.96ID:uq4HEdnrM746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cf-jgrQ)
2020/05/07(木) 00:22:02.92ID:0QQdmApQ0 FE覚醒やってるんだけど戦闘シーンで、特に魔法攻撃のときやたら重くなってfpsが落ちる
shader cacheオンオフしても変わらない
何か改善できそうな設定ないですか?
shader cacheオンオフしても変わらない
何か改善できそうな設定ないですか?
747名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-m49R)
2020/05/07(木) 11:05:19.31ID:Rzs2eiBMr >>746
上でも書いてるけどデータバッファロードのエミュ最適化が上手く行ってないから起きる読み込み遅滞だから ソースコードを改良しないと直らない
上でも書いてるけどデータバッファロードのエミュ最適化が上手く行ってないから起きる読み込み遅滞だから ソースコードを改良しないと直らない
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cf-jgrQ)
2020/05/07(木) 13:33:32.46ID:0QQdmApQ0749名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-m49R)
2020/05/07(木) 14:08:07.97ID:tfUFDV5Br >>748
でも一度戦闘して読み込みしたら次の戦闘ではスムーズになるよ
でも一度戦闘して読み込みしたら次の戦闘ではスムーズになるよ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e62-xOzV)
2020/05/07(木) 15:59:48.57ID:YcAZcd970 ステート来たって聞いてnightlyの最新版で試してみたんだけど
ステートロード時にファイルを開くってなんか画像ファイルの指定ウインドウが出る・・・
三回キャンセルしたら正常にロードされるけど、これって俺だけ??
あとウインドウサイズの調整はやっぱりできないんかね?
他県産だったかな
あれのラージが凄く使いやすかったんだけど・・・
ステートロード時にファイルを開くってなんか画像ファイルの指定ウインドウが出る・・・
三回キャンセルしたら正常にロードされるけど、これって俺だけ??
あとウインドウサイズの調整はやっぱりできないんかね?
他県産だったかな
あれのラージが凄く使いやすかったんだけど・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cf-8oPF)
2020/05/07(木) 16:22:43.55ID:0QQdmApQ0 >>749
いや、それがスムーズにならないんですわ
最初CEMUのようなshaderコンパイルを疑って、どうせ2回目からはcache読み込みで
スムーズになるんだろとか思ったんだけど
何回戦闘しても同じ魔法使ってもスムーズにならない
いや、それがスムーズにならないんですわ
最初CEMUのようなshaderコンパイルを疑って、どうせ2回目からはcache読み込みで
スムーズになるんだろとか思ったんだけど
何回戦闘しても同じ魔法使ってもスムーズにならない
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea24-oySJ)
2020/05/07(木) 17:27:22.42ID:78YIRhJ30 >>745
>>744が具体的に説明してくれないから俺が代わりにウィンドウサイズ調整方法を調べてやったぞ
>>24の方法で勝手にデフォルト値に戻ってしまうのは
custom_layout=
とかの行の下の方にそれとはまた別に
custom_layout\default=true
〜〜中略〜〜
custom_bottom_bottom\default=true
って行があってこの「\default=」がtrueだと初期値に戻されてしまうのでこれらを全て
flaseに変更すると custom_layout=true がようやく有効になり画面レイアウトをカスタマイズできる
あとピクセル指定は10ピクセル単位じゃないとどうやらダメ(?)っぽい
>>744が具体的に説明してくれないから俺が代わりにウィンドウサイズ調整方法を調べてやったぞ
>>24の方法で勝手にデフォルト値に戻ってしまうのは
custom_layout=
とかの行の下の方にそれとはまた別に
custom_layout\default=true
〜〜中略〜〜
custom_bottom_bottom\default=true
って行があってこの「\default=」がtrueだと初期値に戻されてしまうのでこれらを全て
flaseに変更すると custom_layout=true がようやく有効になり画面レイアウトをカスタマイズできる
あとピクセル指定は10ピクセル単位じゃないとどうやらダメ(?)っぽい
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7e-8oPF)
2020/05/07(木) 18:16:27.64ID:lLD+I/gp0 テスト
754750 (ワッチョイ 7e62-xOzV)
2020/05/07(木) 19:59:48.32ID:YcAZcd970 自己解決
Citraの管理フォルダーを前バージョンから引き継いでたのが原因でバグってたっぽい
再作成したらすんなりステートロードできたわ
あとカスタムレイアウトなんて機能あったのね
おかげさまでいい感じに調整できた
Citraの管理フォルダーを前バージョンから引き継いでたのが原因でバグってたっぽい
再作成したらすんなりステートロードできたわ
あとカスタムレイアウトなんて機能あったのね
おかげさまでいい感じに調整できた
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f76-oySJ)
2020/05/07(木) 23:01:04.79ID:PnLK6N3Q0 userフォルダのconfigフォルダ内は毎回消すべし
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a73-ITZC)
2020/05/08(金) 01:13:17.99ID:2yiJFxuX0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca81-oI6V)
2020/05/08(金) 03:24:15.78ID:G1kv6VJL0 レイアウトはdesmumeのように比率で設定できるようにして欲しいよな
758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Vczp)
2020/05/08(金) 07:19:56.24ID:xFkSJbw6a 掛け合ってみるわ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437c-8oPF)
2020/05/11(月) 18:39:46.95ID:I3fcWoID0 テリワンとイルルカがフリーズ頻発するんでtakenBuild入れてみたいんだけどzipファイルの中にexeファイルが無くて起動できないんだよね
起動方法誰か教えてください
起動方法誰か教えてください
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb0-oySJ)
2020/05/11(月) 18:41:07.73ID:ixsbkCMR0 IYAです♪
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f0c-oySJ)
2020/05/11(月) 19:06:20.81ID:FY5SAKv40 ウィルス入りで撥ねられてるんだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aba-oySJ)
2020/05/11(月) 19:10:36.06ID:TN6G31Kf0 >>759
落とすもの間違ってんだろ
落とすもの間違ってんだろ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-oySJ)
2020/05/11(月) 19:14:48.71ID:YF5NsROo0 ちょい前に公式のでテリワンクリアしたけどフリーズなんて一回もしなかったけどな
764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-oQjA)
2020/05/11(月) 19:28:24.64ID:iYPWQEpTa なんか急にステートセーブが重くなったんだけど、なんでだろうか
765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-mrwl)
2020/05/11(月) 19:34:42.45ID:F0PoLMdaa メモリ不足とか?
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-TOZO)
2020/05/11(月) 20:26:17.58ID:IpZT+Hw20 本家の最新verでテリワン普通に出来るし一回もフリーズしないけど。
10時間くらいプレイ。
10時間くらいプレイ。
767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-oQjA)
2020/05/11(月) 20:53:54.00ID:iYPWQEpTa768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-mrwl)
2020/05/11(月) 20:54:22.67ID:F0PoLMdaa ステートが多いとなんか読み込みに行くんかね
769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-oQjA)
2020/05/11(月) 21:07:05.45ID:iYPWQEpTa なんでですかねぇ。
とりあえず全部のステートセーブデータを削除したら元に戻りましたけど。。
とりあえず全部のステートセーブデータを削除したら元に戻りましたけど。。
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437c-8oPF)
2020/05/11(月) 21:45:21.39ID:I3fcWoID0 うーんテリワンはビルド関係無さそうだしcitra再インストールしてやってみますわ
>>762
ttps://github.com/taken2009/citra
↑takenBuildはこのファイルですよね?
>>762
ttps://github.com/taken2009/citra
↑takenBuildはこのファイルですよね?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aba-oySJ)
2020/05/11(月) 22:01:37.35ID:TN6G31Kf0 >>770
Build済みはCitra9しか今無いぞ
Build済みはCitra9しか今無いぞ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a03-8oPF)
2020/05/12(火) 07:39:29.82ID:ASIYW7cv0 昔からエミュと言ったらIntel&GeForceだけど、最近はAMDの方がベンチマーク良いっぽい?
新PC購入も検討してるけど、Intel系よりもRyzen7か9を買っておいた方がいいと思う?
https://pcfreebook.com/article/450856544.html
新PC購入も検討してるけど、Intel系よりもRyzen7か9を買っておいた方がいいと思う?
https://pcfreebook.com/article/450856544.html
773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-mrwl)
2020/05/12(火) 08:40:41.09ID:ZGFULFMea ryzenのほうがコスパいいし
俺たちの人柱になって動作情報書き込んでもらえるなら
俺達からはRYZENを試してみろとしか言えん
俺たちの人柱になって動作情報書き込んでもらえるなら
俺達からはRYZENを試してみろとしか言えん
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca81-oI6V)
2020/05/12(火) 08:54:28.78ID:L+JB/ZFk0 以前に比べればAMDでもネックになることは減ってると思うが、エミュに関してはやはりIntelとゲフォのが無難。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-TOZO)
2020/05/12(火) 08:59:58.06ID:YfNG3/hjr >>772
エミュやゲームメインならintelの方が良いと思うけど。
似たような環境でもAMDだとintelに比べて、動作の不具合やFPSが出ない報告をチラチラみかけるが。
コスパ重視で、上記でも特に気にしないよって人は良いのかな。
今後はどうなるか分からんけど。
エミュやゲームメインならintelの方が良いと思うけど。
似たような環境でもAMDだとintelに比べて、動作の不具合やFPSが出ない報告をチラチラみかけるが。
コスパ重視で、上記でも特に気にしないよって人は良いのかな。
今後はどうなるか分からんけど。
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dff5-DDAX)
2020/05/12(火) 09:26:25.80ID:4jlIJJWW0 不具合は具体的なソースが出た事がない
777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-mrwl)
2020/05/12(火) 09:30:44.00ID:ZGFULFMea 普通にYou Tubeで事前に似た環境の動画を見て判断して終わり
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39d-mcHR)
2020/05/12(火) 11:00:00.31ID:ytJfTPIZ0 かつてはVIAのチップセットはなんとしても避けたくてintel一辺倒だったが、最近はそういうのは起きてないのか?
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-oI6V)
2020/05/12(火) 12:08:25.13ID:XlwuGqqbM CPUはともかくラデが推奨されないのはOpenGLのパフォーマンス問題
780名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-TOZO)
2020/05/12(火) 12:15:26.64ID:YfNG3/hjr って色々と考えるのが面倒だから、ディファクトスタンダードなintelを選ぶ傾向なんじゃね。
実際母数(動作報告)も多い方や、デベロッパーの開発環境と合わせた方が楽じゃん。
と、個人的には思ってる。
実際母数(動作報告)も多い方や、デベロッパーの開発環境と合わせた方が楽じゃん。
と、個人的には思ってる。
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a91-oySJ)
2020/05/12(火) 12:25:17.22ID:Dy/Ta1pW0 エミュの場合はシングルスレッド性能が重要だからな
AMDのマルチコア性能がどんなに上がってもエミュ向きでは無い
AMDのマルチコア性能がどんなに上がってもエミュ向きでは無い
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bde-bBim)
2020/05/12(火) 12:48:15.32ID:zk6N0GS50 Zen2以降ならシングルスレッド性能も上がってるしRyzenでも問題ない
OpenGLがゴミなRADEONは論外
OpenGLがゴミなRADEONは論外
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-TOZO)
2020/05/12(火) 20:59:56.42ID:QmDlkh800 もちろぐの
「Ryzen 7とCore i7」の違いを初心者向けに分かりやすく解説
がオススメ。
普通のpcゲームでも結構フレームレート変わるぜ。
https://chimolog.co/bto-cpu-corei7-ryzen7/
「Ryzen 7とCore i7」の違いを初心者向けに分かりやすく解説
がオススメ。
普通のpcゲームでも結構フレームレート変わるぜ。
https://chimolog.co/bto-cpu-corei7-ryzen7/
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cf-oySJ)
2020/05/12(火) 21:16:48.83ID:poXviCZl0 Ryzen 2000の頃の比較だと今のRyzen 4000とかなり違いそうかな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H56-DDAX)
2020/05/12(火) 22:07:34.87ID:3gZmle/uH >>781
zen2で逆転したやん
zen2で逆転したやん
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eacf-oySJ)
2020/05/12(火) 22:45:16.16ID:jz7dKj2C0 comet lakeのスコアが来週には出揃うだろうからそれ見てから考えてもいいんじゃない
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1703-uRPb)
2020/05/13(水) 02:19:30.45ID:BSj37krn0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-gIXh)
2020/05/13(水) 03:05:21.95ID:n2H8PjVX0 ゲーム単体なら…と読んでいて思ったりするのだが、
ゲームしなが+α(並行処理?ブラウザや動画+α)らとなると、
やっぱりスレッド数多いほうが…と思ってしまったり
ゲームしなが+α(並行処理?ブラウザや動画+α)らとなると、
やっぱりスレッド数多いほうが…と思ってしまったり
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b0c-gIXh)
2020/05/13(水) 11:43:26.40ID:ZANqFo+70 AMDは動画作成とかの特殊な用途以外にはお勧め出来ない
少なくとも迷うような知識レベルならIntel買うのが正解だし安全だよ
少なくとも迷うような知識レベルならIntel買うのが正解だし安全だよ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8b-nUd6)
2020/05/13(水) 13:06:49.68ID:AexoWPeGH 安全w
エミュ動かすのにどっちだろうがかわんねーよw
最低6コアで安い方買っとけ
エミュ動かすのにどっちだろうがかわんねーよw
最低6コアで安い方買っとけ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-4ExV)
2020/05/13(水) 13:15:01.17ID:+PBvkB9Ca エミュ動かすのに危険な環境って
デーモン・コアを隣においてる状態とかかな
デーモン・コアを隣においてる状態とかかな
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a375-gIXh)
2020/05/13(水) 13:32:23.25ID:IfQ7RJ0I0 余計なトラブルで悩みたくないならインテルゲフォにしとけ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-gIXh)
2020/05/13(水) 15:52:21.14ID:jMyggdi40 たまにCitraおかしくなって、エミュ閉じたあともPC重くなる不具合出るんだけど、これは俺個人の環境の問題?
それちょも他にも報告されてる?
それちょも他にも報告されてる?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0e-gIXh)
2020/05/13(水) 15:54:27.50ID:ZeUU7Id70 >>793
おま環
おま環
795名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8b-nUd6)
2020/05/13(水) 15:55:28.22ID:VvOEBsKIH796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a381-McUI)
2020/05/13(水) 16:18:46.04ID:anfKxPPz0 何かバグった時に、これはAMDだから?ってなるのが嫌なんだろうな。実際にOSやソフトの対応不足も過去にはあったし、トラウマみたいなもんかな。
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61f1-32x/)
2020/05/13(水) 17:38:31.52ID:Y/SHpE0u0 コスパ的には今のRyzenは優れてるけどね
グラボはゲフォ一択なのは昔から変わらん
グラボはゲフォ一択なのは昔から変わらん
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37f-DBEz)
2020/05/13(水) 17:52:42.23ID:CTvXYY+90 3600に1660superあたりがミドルでコスパいいんじゃね
貧乏人にお勧め
もらえる10万でまともなPC組めるだろ
貧乏人にお勧め
もらえる10万でまともなPC組めるだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cf-uRPb)
2020/05/13(水) 19:40:51.21ID:sBM3cgH70 minecrift jpn どこや〜
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-MToJ)
2020/05/13(水) 19:45:54.34ID:dkpI4Wbg0 >>799
minecraftじゃないのか?
minecraftじゃないのか?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b11-ovZ7)
2020/05/13(水) 19:56:04.71ID:snHJdk170 これからはryzen+geforceが鉄板
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439a-hSDz)
2020/05/14(木) 00:53:38.65ID:iqiuwTPg0 BRAVELY DEFAULTを快適に遊ぶにはどれくらいのスペックが必要?
なんか点滅してまともにできない
なんか点滅してまともにできない
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39f5-nUd6)
2020/05/14(木) 01:41:27.12ID:MVAkwrXZ0 今のスペックくらい書いてくれんと足りてないのかわからん
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4a-XfUa)
2020/05/18(月) 10:13:36.32ID:EgxJZILz0 悩んだ挙句Black Shark2買ってCitraやっててRPGはサクサク、
アクションはもたつくのが多いけどAndroidのCitraって今後改良される可能性って
もう無いですか?(´TωT`)
アクションはもたつくのが多いけどAndroidのCitraって今後改良される可能性って
もう無いですか?(´TωT`)
805名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-DMrc)
2020/05/18(月) 14:30:58.77ID:ZUTOc38pr Androidのスペックが足りないから無理
806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-4ExV)
2020/05/18(月) 14:36:42.97ID:VVepUtWHa でも3dsとスマホの性能差って
10倍はあるよね
10倍はあるよね
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39f5-nUd6)
2020/05/18(月) 15:51:37.98ID:noD3Gj+E0 エミュはプログラム次第やからしゃーない
家庭用ゲーム機は仕様が秘密にされてるから難易度高いしね
家庭用ゲーム機は仕様が秘密にされてるから難易度高いしね
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-gIXh)
2020/05/18(月) 17:07:19.32ID:T9NYtJ0h0 今後もなにも公式版は始まってすらないぞ?
今あるAndroidのCitraは全て非公式だからな
今あるAndroidのCitraは全て非公式だからな
809名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-DMrc)
2020/05/18(月) 20:29:24.89ID:ZUTOc38pr >>806
ゲーム用に特化したOSとパーツ構成をスマホは再現出来ないのでスペックが足りない
ゲーム用に特化したOSとパーツ構成をスマホは再現出来ないのでスペックが足りない
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37f-DBEz)
2020/05/18(月) 22:05:20.54ID:+16/ia+B0 ゲーミングスマホを買ってエミュをするというのがまず理解できない
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b0-gIXh)
2020/05/18(月) 22:18:50.17ID:ZEBXixEa0 普通ゲーミングエミュでやるよな
812名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-4ExV)
2020/05/18(月) 22:24:09.85ID:9q2tIWcWd だな
俺はゲーミングスマホを買ってエミュをするのも理解できない
俺はゲーミングスマホを買ってエミュをするのも理解できない
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-gIXh)
2020/05/18(月) 23:00:13.83ID:Zl9K4kqH0 安藤ロイドは板違いなので該当板でやってくれ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be7-gIXh)
2020/05/18(月) 23:05:26.72ID:FhgRVTkp0 ゲーミングPCで泥エミュ動かしてその上で泥版Citra動かせばおk
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab2a-fosC)
2020/05/18(月) 23:07:24.28ID:LuKXEK770 Android版、ドラクエ11が速度ほぼ100%でうごくし、他のソフト問題ないね
板違いすみませんでした
板違いすみませんでした
816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-4ExV)
2020/05/18(月) 23:54:58.41ID:tHZCsaBWa >>814
ゲーミングスマホ上でPCエミュ動かしてそのうえでPC版エミュ動かせばスレに該当するのではないか?
ゲーミングスマホ上でPCエミュ動かしてそのうえでPC版エミュ動かせばスレに該当するのではないか?
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be7-gIXh)
2020/05/19(火) 00:09:26.69ID:4TVB2h4B0818名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-4ExV)
2020/05/19(火) 00:11:55.53ID:MOb8BEKja 何マジレスしてんだ?働け
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be7-gIXh)
2020/05/19(火) 00:14:25.53ID:4TVB2h4B0 >>818
え?どこがマジレス?
え?どこがマジレス?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8b-nUd6)
2020/05/19(火) 02:04:41.42ID:QN7rLyHZH VMwareのAndroid 版が存在しないから無意味な議論
821名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-4ExV)
2020/05/19(火) 02:16:07.72ID:MOb8BEKja 何マジレスしてんだ?
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd4-uRPb)
2020/05/19(火) 02:25:21.29ID:Yiq49l7F0 何顔真っ赤にしてんだ?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2d-vGBD)
2020/05/19(火) 07:54:09.47ID:ib1POAg5a ここまで自作自演です
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fb1-hxSz)
2020/05/19(火) 08:11:30.27ID:hMQl9LB00 あり得るから怖い。
825名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8b-nUd6)
2020/05/19(火) 08:15:56.35ID:QN7rLyHZH なんなんなあに
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-32x/)
2020/05/19(火) 11:24:01.57ID:6NARZtSB0 ゲーミングスマホw
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-gIXh)
2020/05/19(火) 16:55:44.37ID:D0iZ2dN40 FE ifで、プレイ自体には問題ないんだけど、マイルームとかで下画面に顔出てきてしゃべるようなシーンだと、
しゃべる前に舌打ちみたいなノイズが入って、キャラの声が1音くらい高い通常の声じゃなくなるちょっとした不具合があるんだけど、
これCitraの本体とか設定とか変えたら治る?
しゃべる前に舌打ちみたいなノイズが入って、キャラの声が1音くらい高い通常の声じゃなくなるちょっとした不具合があるんだけど、
これCitraの本体とか設定とか変えたら治る?
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-klWZ)
2020/05/19(火) 18:36:45.78ID:QA3LDgFL0 ciaファイルrepackされたもん用意しろとか言われてお手上げ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b0-gIXh)
2020/05/19(火) 18:38:04.91ID:Izr+rq/l0 上げ続けとけ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-klWZ)
2020/05/19(火) 18:45:27.35ID:QA3LDgFL0 教えて
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b0-gIXh)
2020/05/19(火) 18:50:57.42ID:Izr+rq/l0 プチョハンズアップ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0376-crVl)
2020/05/20(水) 15:37:21.72ID:S/sDWSZa0 ホットキーの Load from Newest SlotをCtrl+V以外に変えても
エミュを再起動すると元に戻るんですが同じ症状の人いますか
エミュを再起動すると元に戻るんですが同じ症状の人いますか
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0376-crVl)
2020/05/20(水) 16:12:11.70ID:S/sDWSZa0 自己解決しました。
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-oW4g)
2020/05/23(土) 21:17:27.89ID:dbZbf+ra0835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-bcG9)
2020/05/24(日) 04:26:12.71ID:rU8PDBira 嫌な相手だったら舌打ちするのも自然っちゃ自然だな
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f621-I6Yg)
2020/05/25(月) 05:08:29.77ID:a+QJtJ/c0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-I6Yg)
2020/05/25(月) 05:18:24.17ID:vMp/yTJe0 テスト
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a02-f9m4)
2020/05/26(火) 16:27:16.60ID:YRfy94Ts0 vvctreは今後ディスコードの方でしか配布しないんか
839名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-R7BM)
2020/05/27(水) 07:56:28.70ID:mRm4hjHjd テイルズオブジアビス起動後画面がバグってちらついたり、重なって表示されるのですが動作確認ってされてますか?
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d96c-DpPr)
2020/05/27(水) 09:25:40.38ID:eP4PTvMX0 すいません
この動画のビルドってもうダウンロードできませんか?
https://www.youtube.com/watch?v=SnIZ2D2469U
イナイレシリーズが完動するビルドあったら教えてください
この動画のビルドってもうダウンロードできませんか?
https://www.youtube.com/watch?v=SnIZ2D2469U
イナイレシリーズが完動するビルドあったら教えてください
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-j+H7)
2020/05/27(水) 09:26:12.36ID:AZhMUuCT0 ROGツクールフェスのDLCを導入出来ない…更新データは適用されたけど
なんか解除キー的なものを吸い出す必要もありますか?
なんか解除キー的なものを吸い出す必要もありますか?
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-j+H7)
2020/05/27(水) 09:28:33.18ID:AZhMUuCT0 RPGツクールフェスです。誤タイプすみません…
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1df-moxv)
2020/05/27(水) 10:07:00.29ID:5JnKpq6Y0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-YHRm)
2020/05/28(木) 15:25:41.10ID:vZB90C9Y0 FE ifでカムイとアクアちゃんをSの関係にしようとしたら、イチャイチャ会話の後
画面真っ白になったままCitraフリーズしてしまう…
画面真っ白になったままCitraフリーズしてしまう…
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b14a-1BKT)
2020/05/29(金) 11:00:02.60ID:aQ3bxbPX0 Android用のCitra最新版探すと
23-05-2020 と出て来るのがあるけど
特に何か更新ってされてないですよね?
23-05-2020 と出て来るのがあるけど
特に何か更新ってされてないですよね?
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-moxv)
2020/05/29(金) 11:11:43.46ID:FW3ACVfh0847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-hUns)
2020/05/29(金) 11:14:46.22ID:Yq+hgR1ra 別にいいじゃん
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 710d-moxv)
2020/05/29(金) 11:23:11.62ID:xAwpcnca0 >>847
文句があるなら板のルール決めてる5ch運営に言え
文句があるなら板のルール決めてる5ch運営に言え
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW FFeb-IJdG)
2020/05/29(金) 12:09:30.44ID:YnwgcZdBFNIKU リアルで誰にも相手にされないからって
ネットで自治厨はやめなよ
ネットで自治厨はやめなよ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5ba5-YHRm)
2020/05/29(金) 12:13:58.91ID:6ii5TesB0NIKU 運営が決めてることは自治でもなんでもない
リアルで誰にもかまってもらえないからってわざわざ板違いで暴れるなよ
リアルで誰にもかまってもらえないからってわざわざ板違いで暴れるなよ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sac5-hUns)
2020/05/29(金) 12:15:57.44ID:Yq+hgR1raNIKU エミュ陰キャ同士仲良くしようよ
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ db7f-05E3)
2020/05/29(金) 12:21:54.76ID:B1X7FTPc0NIKU つっても、ここはPC用ソフトウェアの板で、住人はほぼwin版を使ってるわけだろ
Android用のことはAndroid用のほうで聞いてもらわないと分からないんじゃないの?
Android用のことはAndroid用のほうで聞いてもらわないと分からないんじゃないの?
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5b11-D91i)
2020/05/29(金) 12:25:03.31ID:MvvTg+U80NIKU それはあなたの思い込みですよね?
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b958-moxv)
2020/05/29(金) 12:28:40.32ID:paJ1wt+S0NIKU スマホキッズって「板」の概念が無いのかね?
そのせいか最近はPCゲーム板のスレでも家ゲー版限定の話しだす奴とかが増えて
PCゲーム板なのにわざわざスレタイにも【PC】って付けてるスレも増えてる
ここも次から「PC用ニンテンドー3DSエミュ総合スレ」にスレタイ変えた方が良いんじゃね
そのせいか最近はPCゲーム板のスレでも家ゲー版限定の話しだす奴とかが増えて
PCゲーム板なのにわざわざスレタイにも【PC】って付けてるスレも増えてる
ここも次から「PC用ニンテンドー3DSエミュ総合スレ」にスレタイ変えた方が良いんじゃね
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5bee-moxv)
2020/05/29(金) 12:55:57.68ID:S5u1yK7K0NIKU856名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sac5-hUns)
2020/05/29(金) 14:12:24.77ID:Yq+hgR1raNIKU スレチやぞ😠
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0Heb-G1ad)
2020/05/29(金) 17:18:57.02ID:ka3OmeUkHNIKU 俺、検索してここをみてたからPC板とか全然知らなかったなw
いや、別に変な書き込みもしてないけど
いや、別に変な書き込みもしてないけど
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5b11-D91i)
2020/05/29(金) 17:42:28.97ID:MvvTg+U80NIKU 気にしなくていいよ
android版もPC版のcitraも3DSエミュ単独のネタなんだからこのスレで語ることになんの間違いもないんだから
android版もPC版のcitraも3DSエミュ単独のネタなんだからこのスレで語ることになんの間違いもないんだから
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9373-05E3)
2020/05/29(金) 18:08:50.78ID:yza6u4Wu0NIKU860名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5b11-D91i)
2020/05/29(金) 18:11:05.68ID:MvvTg+U80NIKU ?
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sac5-hUns)
2020/05/29(金) 18:15:22.10ID:Yq+hgR1raNIKU 逆にこのスレってリアルで相手にされてるやついるのか?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9173-5m37)
2020/05/29(金) 19:23:00.48ID:jFFrUV0G0NIKU やはりキッズは板の概念全く知らないんだな
そして板の区分けを作ってるのが5ch運営だということも
下手すりゃ板とスレの違いすら分かってないまである
そして運営の決めたローカルルールを無視して勝手なルールを決める行為は自治厨そのもの
そして板の区分けを作ってるのが5ch運営だということも
下手すりゃ板とスレの違いすら分かってないまである
そして運営の決めたローカルルールを無視して勝手なルールを決める行為は自治厨そのもの
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 39f5-IJdG)
2020/05/29(金) 22:04:37.07ID:arwGv0Vd0NIKU864名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 39f5-IJdG)
2020/05/29(金) 22:05:57.16ID:arwGv0Vd0NIKU865名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sac5-hUns)
2020/05/29(金) 22:06:44.48ID:Yq+hgR1raNIKU でもお前が相手してあげてるじゃん
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 39f5-9DSY)
2020/05/29(金) 22:10:59.25ID:ysP6A7b90NIKU 博愛は大事だよね
カスな自治厨にも愛を与えてやる優しさよ
カスな自治厨にも愛を与えてやる優しさよ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sac5-hUns)
2020/05/29(金) 22:17:45.16ID:Yq+hgR1raNIKU 愛より3Dランドのスペシャルコースをクリアできるビルドをくれよ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e16d-moxv)
2020/05/29(金) 22:38:23.64ID:zKS2uB2J0NIKU >>863
何が図星なのかな?頭沸いてんの?w
何が図星なのかな?頭沸いてんの?w
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0Ha3-0uYM)
2020/05/29(金) 22:45:19.79ID:QYM5NwkxHNIKU アプデしたらカービィのバトルデラックスができなくなった。゚(゚´Д`゚)゚。
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sac5-hUns)
2020/05/29(金) 22:49:36.07ID:Yq+hgR1raNIKU エミュでやるようなゲームか?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0Ha3-0uYM)
2020/05/29(金) 22:53:11.65ID:QYM5NwkxHNIKU デカイが画面でやりたいんだお
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0c-+GDy)
2020/05/30(土) 07:04:42.15ID:wI1ce+QR0 shader cacheは使うのと使わないのはどっちがいいんだろうか
一長一短な感じがする
一長一短な感じがする
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7f-05E3)
2020/05/30(土) 08:02:29.91ID:mak2I+GZ0 起動のたびにだんだん読み込み長くなるから俺は使わん
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0176-upCQ)
2020/05/30(土) 08:08:32.21ID:hALLlXw30875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1383-19pg)
2020/05/31(日) 20:07:08.30ID:M8pCs2N20 >>873
ステートセーブ一回全部削除すればまた軽くなるよ。
ステートセーブ一回全部削除すればまた軽くなるよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-moxv)
2020/05/31(日) 21:58:32.34ID:8SnZOybr0 ステートセーブのデータがあるだけでだいぶ重くなるんだな 知らなかった
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0c-+GDy)
2020/06/01(月) 03:42:05.26ID:x6gX+cgn0 ステートセーブ1個のデータで25MBとかだからなあ
セーブする度にHDDの音が鳴るわ
セーブする度にHDDの音が鳴るわ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39f5-IJdG)
2020/06/01(月) 03:42:49.80ID:DnBEvk/T0 うなれ俺のHDD!うおおおおおおおお!!!!
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f1-+GDy)
2020/06/01(月) 04:05:25.62ID:PnNU7Rkj0 エミュはHDDじゃなくてSSDで動かしてるな
細かいアクセス多いやつはそれで動作が軽くなるし
細かいアクセス多いやつはそれで動作が軽くなるし
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b176-moxv)
2020/06/01(月) 10:51:00.84ID:GJFvN6Hd0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49d5-DnWm)
2020/06/01(月) 12:09:25.81ID:CJ31wODx0882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-19pg)
2020/06/01(月) 12:40:47.57ID:lGn9bScYa >>880
でも軽くなったよ
でも軽くなったよ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-upCQ)
2020/06/01(月) 14:28:13.60ID:rvm1uVva0 statesは消す必要ない
起動時に重くなってきたらCitraフォルダの中にあるshadersフォルダを消せばいい
次起動したら新しいshadersフォルダが作られて爆速で起動するようになる
起動時に重くなってきたらCitraフォルダの中にあるshadersフォルダを消せばいい
次起動したら新しいshadersフォルダが作られて爆速で起動するようになる
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-4KSb)
2020/06/01(月) 16:40:22.23ID:d5DeKSDi0 割り込み質問すみません
CitraでDQ11の2Dモードやってます
プレイ中、時々Citraが勝手に落ちるのは仕様?それともメモリ不足とかですかね?
PCはwin10-64bit、i5-4570Sのオンボ、メモリ16gb
CitraはNightlyの1554です
CitraでDQ11の2Dモードやってます
プレイ中、時々Citraが勝手に落ちるのは仕様?それともメモリ不足とかですかね?
PCはwin10-64bit、i5-4570Sのオンボ、メモリ16gb
CitraはNightlyの1554です
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b958-moxv)
2020/06/01(月) 17:11:16.98ID:Og6eBwhk0 >>884
メモリ16GBあればメモリ不足の可能性は低い
グラフィック負荷も2Dならオンボでも問題は無いと思うが一応Internal Resolutionを低めに設定しといた方が良いかも
あとCPUの発熱を一応見ておいた方がいいかもな
もしずっと80度超えとかしてるなら熱で不安定になってる可能性もある
あとは古いがTakenビルドのCitra9を試してみることかな
github.com/taken2009/citra9/releases
メモリ16GBあればメモリ不足の可能性は低い
グラフィック負荷も2Dならオンボでも問題は無いと思うが一応Internal Resolutionを低めに設定しといた方が良いかも
あとCPUの発熱を一応見ておいた方がいいかもな
もしずっと80度超えとかしてるなら熱で不安定になってる可能性もある
あとは古いがTakenビルドのCitra9を試してみることかな
github.com/taken2009/citra9/releases
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-4KSb)
2020/06/01(月) 17:49:44.01ID:d5DeKSDi0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b11-D91i)
2020/06/01(月) 18:05:36.47ID:iVUMT2e/0 bobcat24 とかいう人の中華ビルド、CPU別に最適化ビルドしてるからか公式canalyよりfps出るね
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7f-05E3)
2020/06/01(月) 19:04:14.37ID:D5/z/CTm0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a143-hMDj)
2020/06/02(火) 01:37:22.39ID:t3YLSgz50890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feba-uikQ)
2020/06/03(水) 00:53:29.30ID:hZnj1idr0 公式citra使ってスパロボの"ん"が文字化けするんですが
891名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-v8RE)
2020/06/03(水) 02:17:09.89ID:U7R+ppOfr >>890
実機からフォント吸い出してCitraフォルダ内のnandフォルダの中にフォントファイルをshared_font.binにして入れる
実機からフォント吸い出してCitraフォルダ内のnandフォルダの中にフォントファイルをshared_font.binにして入れる
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60c-Alfg)
2020/06/03(水) 03:52:57.95ID:MffIWiWY0 メモリ8GBのノートバソコンでドラクエ11は3Dでも100%でヌルヌル動いて落ちないなあ
解像度上げたらもっさりするけど
でも1回だけフリーズしたのが2Dになる時渡りの迷宮だから2Dが相性悪いのかもしれない
解像度上げたらもっさりするけど
でも1回だけフリーズしたのが2Dになる時渡りの迷宮だから2Dが相性悪いのかもしれない
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df1-Alfg)
2020/06/03(水) 04:03:09.33ID:BVyQ3KPN0 そのバソコンの詳細スペック教えてくれたら嬉しいなー
894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-oCqL)
2020/06/03(水) 04:04:07.55ID:KxiTZH+ia メモリより重要なのはCPUとGPUゾ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60c-Alfg)
2020/06/03(水) 05:42:13.71ID:MffIWiWY0 i5-7200U
citraはNightlyで8日前の 028609d
citraのヴァージョン名って通し番号じゃないから分かりにくいわ
citraはNightlyで8日前の 028609d
citraのヴァージョン名って通し番号じゃないから分かりにくいわ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef4-B5RW)
2020/06/03(水) 13:35:20.82ID:dmr3mejc0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fecf-B5RW)
2020/06/03(水) 16:44:07.60ID:zNBnic6B0 core i3とGTX1050の低スペでもドラクエ11は余裕
2x Nativeでも100%キープ安定
2x Nativeでも100%キープ安定
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a102-uikQ)
2020/06/04(木) 11:33:42.99ID:QobEhyy/0 i5-10210Uだけどドラクエ11ヌルヌル動くぜイエーイ!
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ムムーW FFf2-1Qwj)
2020/06/04(木) 12:17:18.46ID:NHoIe56eF 10210なんてあるのか
型番刻みすぎてわけわからんな
型番刻みすぎてわけわからんな
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ee-uikQ)
2020/06/04(木) 12:40:06.62ID:Hn6UxV940 第10世代で末尾Uだからモバイル用だな
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1e-Alfg)
2020/06/04(木) 12:42:51.23ID:ARCfmC+Q0 桁がオーバーフロー気味だから次の世代で1回リセットして欲しいね
しかしU付CPUも各社スペックアップしてきてるなぁ
しかしU付CPUも各社スペックアップしてきてるなぁ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-qImo)
2020/06/04(木) 18:42:34.19ID:rrLKfW040 sandyおじさんが1万台で復帰するかもしれん
126000Kとかつまりアルダーレイクだ
126000Kとかつまりアルダーレイクだ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-INBt)
2020/06/05(金) 00:05:03.59ID:F3aH0kAy0 テリワンでWi-Fiランキングバトルに参加した者にしか物は売らんって言ってるおっさんの店で物買うにはどうしたらいいのよ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-9XqK)
2020/06/05(金) 04:08:20.37ID:k6gKykZer メモリを書き換えればいい
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db0-uikQ)
2020/06/05(金) 12:21:45.66ID:6kHqu4Hh0 データ改竄してるときが一番楽しい
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96c-ZzEO)
2020/06/05(金) 18:24:07.08ID:Sr0vJX4X0 すげーな全然動かなかったイナイレ系がほぼ完動してる
後はセーブエディターのチートも使えるようになれば完璧なんだけど
後はセーブエディターのチートも使えるようになれば完璧なんだけど
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d2a-xeTY)
2020/06/05(金) 20:54:46.51ID:npcly4Hq0 ドラクエ11、今日の更新で、街中でも100%出るようになった
Android版ももう完璧だな
Android版ももう完璧だな
908名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス MM5a-dWZU)
2020/06/06(土) 17:58:12.54ID:66Hhf0jSM0606 Android版はSnapdragon835以上は必要でしょうか?
これのためにスマホ買い換えようと思ってます
これのためにスマホ買い換えようと思ってます
909名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 5d2a-90Ic)
2020/06/06(土) 21:10:39.72ID:U935E5y500606 SD835では重かったから、855に買い替えた
855なら100%出るよ
855なら100%出るよ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ee-uikQ)
2020/06/06(土) 22:10:14.69ID:266heTnQ0 去年855機買ったけどソフト次第では重いから865機に買い替え考えてるわ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-VtQB)
2020/06/06(土) 22:15:51.05ID:nhpUA7ina みんな金持ちなんだな
エミュは貧者の味方だと思ってた
エミュは貧者の味方だと思ってた
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ3W FF8e-6Uj1)
2020/06/06(土) 22:21:23.51ID:UEOFgRI/F なんで貧者?
普通に3DS買ってくるより100倍金かかるだろ
普通に3DS買ってくるより100倍金かかるだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c144-uikQ)
2020/06/06(土) 22:40:50.90ID:zyP5GlUw0 100万円もするスマホってダイヤでも散りばめてるのか?
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ3W FF8e-6Uj1)
2020/06/07(日) 00:04:19.47ID:9ixm66nIF 3DSって2000円くらいで売ってるぞ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-JWUv)
2020/06/07(日) 00:23:24.46ID:ZtFPglIaa マジコンがあれば実機で出来るのにな
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df1-Alfg)
2020/06/07(日) 00:35:43.50ID:Sh0upxbR0 タダゲ目的ならその方が金かからなくて良いかもね
エミュはステートセーブ目的だったり高画質プレイ目的だったりもするから
動作を快適にする為にハード側のスペックアップもしたりと意外と金かかるしね
エミュはステートセーブ目的だったり高画質プレイ目的だったりもするから
動作を快適にする為にハード側のスペックアップもしたりと意外と金かかるしね
917名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-Yu4t)
2020/06/07(日) 08:36:25.65ID:OeWMYLt6d >>912>>916
確かにw
壊れたとき用のCFW導入済みサブ機複数
カードから作成してCIAでインストールしたゲームはストアアクセスで消えるから、
任天堂様ごめんなさいってDL版も追加でバカ高い定価で買いまくって、
DLCも自炊だけどあとであれ取っとけばってならないように全部買うからMM4なんか10万くらいかかったし
エミュ用にROG phone 2とTwin view dockで17万とか金が飛んでく..
確かにw
壊れたとき用のCFW導入済みサブ機複数
カードから作成してCIAでインストールしたゲームはストアアクセスで消えるから、
任天堂様ごめんなさいってDL版も追加でバカ高い定価で買いまくって、
DLCも自炊だけどあとであれ取っとけばってならないように全部買うからMM4なんか10万くらいかかったし
エミュ用にROG phone 2とTwin view dockで17万とか金が飛んでく..
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9cb-bpCu)
2020/06/07(日) 18:57:33.34ID:EIRijhwI0 ヒーローバンク2動かしてもテキスト表示されんな
なぜだ
なぜだ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-VtQB)
2020/06/08(月) 10:04:30.37ID:JUWKogAQa yuzuはマルチコアCPU対応で軽くなったらしい
citraもコアれ😠
citraもコアれ😠
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99f5-6Uj1)
2020/06/08(月) 10:09:49.68ID:SPGiiXrU0 随分前から2コア使ってるだろ
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-INBt)
2020/06/08(月) 15:58:39.21ID:OXuQfdJg0 大逆転裁判おっもいなOPでスローになる
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d76-uikQ)
2020/06/09(火) 11:50:05.72ID:urklP6vu0 CPU使用率10%ぐらいだからマルチコアなのかどうか素人じゃ判断できない (><)
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-+Do1)
2020/06/12(金) 17:11:29.30ID:nj5dtt520 ステートセーブのショートカットキーってまだないよね?
アクション系だと使いづらいな
アクション系だと使いづらいな
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-NjyN)
2020/06/12(金) 17:18:42.84ID:ytJHPwu/0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-yisn)
2020/06/12(金) 17:49:48.16ID:S/TP8IK7M (キリッ
なお間違えてる模様
なお間違えてる模様
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-NjyN)
2020/06/12(金) 18:31:50.73ID:ytJHPwu/0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-NjyN)
2020/06/12(金) 18:33:15.81ID:fS5raYqm0 必死やな
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-NjyN)
2020/06/12(金) 18:40:57.08ID:ytJHPwu/0 >>927
ブーイモ MM67-yisnが?
ブーイモ MM67-yisnが?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-+Do1)
2020/06/12(金) 19:09:52.95ID:nj5dtt520 >>924
できないじゃねーかw
できないじゃねーかw
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-+Do1)
2020/06/12(金) 19:11:24.02ID:bIRnqU5R0 なお阿保には出来ません
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-NjyN)
2020/06/12(金) 19:23:36.52ID:ytJHPwu/0 >>929
Nightly Build
Nightly Build
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-+Do1)
2020/06/12(金) 20:17:27.17ID:nj5dtt520 うそ?できるの?
citra Nightly 1563だけど出来ないぽい
citra Nightly 1563だけど出来ないぽい
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fee-NjyN)
2020/06/12(金) 21:33:15.55ID:8vFhSKtE0 Nightly1554だけど普通にエミュレーションのとこにsave state load stateってあるし使えるんだが・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fee-NjyN)
2020/06/12(金) 21:36:51.84ID:8vFhSKtE0 Nightly1563に更新して再確認
全く問題なくCtrl+Cでセーブ、Ctrl+Vでロード出来た
全く問題なくCtrl+Cでセーブ、Ctrl+Vでロード出来た
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-tD/8)
2020/06/14(日) 06:23:12.93ID:ri9gz53r0 Ctrl+Cでセーブ、Ctrl+Vでロードできるが結構な確率で
「citra-qt.exeは動作を停止しました」ってなるのはメニューからと変わらん
一時停止や再起動のあとにロードすると多少固まりにくい感がある
「citra-qt.exeは動作を停止しました」ってなるのはメニューからと変わらん
一時停止や再起動のあとにロードすると多少固まりにくい感がある
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-NjyN)
2020/06/15(月) 01:15:11.72ID:jQqoEbiq0 >>935
そんなの出たこと無いな
そんなの出たこと無いな
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13fa-Bh87)
2020/06/16(火) 22:19:32.93ID:VVF1gYBk0 >>896
詳しく教えてください
詳しく教えてください
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-NjyN)
2020/06/16(火) 22:53:36.86ID:4wsRD5v30 IYAです
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff4-+Do1)
2020/06/16(火) 22:56:25.45ID:B9YcUHYG0 >>937
00000000.app
00000000.app
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bb2-XiMk)
2020/06/17(水) 00:11:38.29ID:QAfNfyFr0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-IXeA)
2020/06/17(水) 10:43:24.99ID:odJvs0N80 優しいねぇ
942932 (ワッチョイ a773-HKig)
2020/06/17(水) 11:15:06.61ID:DX/gIJNn0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-IXeA)
2020/06/17(水) 12:29:58.48ID:3q43GF0L0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ee-IXeA)
2020/06/17(水) 12:47:28.81ID:n1homFAD0 >>942
表示のシングルウィンドウモードにチェック
表示のシングルウィンドウモードにチェック
945名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZQi7)
2020/06/17(水) 19:36:08.35ID:m6NktUmaa デフォだとシ😘ングルウィンドウのはずだよか
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b610-HRUf)
2020/06/17(水) 23:52:28.57ID:sjp1wMFU0 citraのセーブデータってどこにありますか?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZQi7)
2020/06/17(水) 23:54:32.58ID:m6NktUmaa citraゲームタイトルを右クリックするとセーブフォルダを開くって項目が出ますよ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab2-IXeA)
2020/06/17(水) 23:58:05.96ID:XF7XukO70 >>946
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Citra\sdmc\Nintendo 3DS\00000000000000000000000000000000\00000000000000000000000000000000\title
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Citra\sdmc\Nintendo 3DS\00000000000000000000000000000000\00000000000000000000000000000000\title
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b610-HRUf)
2020/06/18(木) 00:02:52.95ID:azLAWB720950名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZQi7)
2020/06/18(木) 00:27:37.16ID:Xyy2DU/Pa 礼はいいから金を寄越せ
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b610-HRUf)
2020/06/18(木) 01:04:38.49ID:azLAWB720 >>950
次スレ立ててください
次スレ立ててください
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba71-IXeA)
2020/06/18(木) 05:53:02.84ID:2qCu/qOu0 踏み逃げっぽいから立ててくる
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba71-Epcz)
2020/06/18(木) 05:57:26.32ID:2qCu/qOu0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b343-iGUh)
2020/06/18(木) 07:05:34.43ID:HoGa6Mme0 あえて言おう!乙であると!
955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZQi7)
2020/06/18(木) 11:22:41.66ID:B3y8REGZa マリオ3DLAND表ステージ全クリしたらフリーズするのが改善されてるじゃねぇか
俺の愛の叱咤が効いたんだな
俺の愛の叱咤が効いたんだな
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83de-CHHm)
2020/06/19(金) 00:38:52.65ID:Dl+Gv3mF0 直ってなくね?
957名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZQi7)
2020/06/19(金) 02:28:11.68ID:L1XItu+qa 何回か試すと行けるときと行けないときがあるな
958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZQi7)
2020/06/19(金) 02:54:03.13ID:L1XItu+qa 平行法のステレオグラム設定にすると画面のアスペクト比が縦長になるの修正されないのかな
普通のモニタでも立体視できて便利なんだけど縦長だから常用する気にはならないな
普通のモニタでも立体視できて便利なんだけど縦長だから常用する気にはならないな
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b343-iGUh)
2020/06/19(金) 07:57:31.60ID:Ywy06zSq0 並行法って、原理的に人間の眼窩幅以上に広げるのが難しいので(ロンパリには中々しにくい)
視野内に全部入れよう→左右幅を圧縮しよう、になるからじゃ?
攻作法だったらだいぶ制限低くなるけどその設定はないの?
視野内に全部入れよう→左右幅を圧縮しよう、になるからじゃ?
攻作法だったらだいぶ制限低くなるけどその設定はないの?
960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-cPy4)
2020/06/19(金) 11:13:58.16ID:I37LSrqra 圧縮しない設定もほしいな
画面から離れて見ればセルフ左右幅圧縮はできるから…
交差法の設定も見当たらないな
DolphinやFC2だと赤と青のメガネ用設定まであったような
画面から離れて見ればセルフ左右幅圧縮はできるから…
交差法の設定も見当たらないな
DolphinやFC2だと赤と青のメガネ用設定まであったような
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7f5-LulA)
2020/06/19(金) 12:52:31.26ID:albRdmx50 赤青メガネなんて30年以上前からあるが
なかなかあれより安い3Dは出ないな
なかなかあれより安い3Dは出ないな
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-IXeA)
2020/06/19(金) 22:19:38.20ID:cDoxyI2w0 まだ大逆転裁判快適に遊べないんだな
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-IXeA)
2020/06/19(金) 22:38:01.91ID:cDoxyI2w0 と思ったけどクロックスピード下げればムービーも普通か
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b343-iGUh)
2020/06/20(土) 00:07:13.98ID:1VS7NlCV0 >>961
裸眼立体視はメガネ要らずでもっと安いんじゃないの?
3DSもそうだが、交差法(上の攻作法ってなんだったんじゃ、今気付いたorz)平行法とか。
見る側じゃなくハード側の話だったらスマン。
つか、30年じゃきかんだろう、30年ってまだ平成だぜ。
50年って言ってもいいんじゃないか?
https://image.middle-edge.jp/medium/8b1ccdf7-d100-4766-8b8c-122e5e10633f.jpg
https://image.middle-edge.jp/medium/d78c8733-7b61-4d7e-a5b8-7312a649c034.jpg
裸眼立体視はメガネ要らずでもっと安いんじゃないの?
3DSもそうだが、交差法(上の攻作法ってなんだったんじゃ、今気付いたorz)平行法とか。
見る側じゃなくハード側の話だったらスマン。
つか、30年じゃきかんだろう、30年ってまだ平成だぜ。
50年って言ってもいいんじゃないか?
https://image.middle-edge.jp/medium/8b1ccdf7-d100-4766-8b8c-122e5e10633f.jpg
https://image.middle-edge.jp/medium/d78c8733-7b61-4d7e-a5b8-7312a649c034.jpg
965名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZQi7)
2020/06/20(土) 00:24:44.85ID:MNKAMprTa citraも赤青のメガネ用の3D設定あるな
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab8-2CVc)
2020/06/22(月) 23:27:39.56ID:X753y7np0 以前dolphinでGCトワプリの3D表示を試してちゃんと3Dしてることに驚いたことを思い出した
気が向いたらcitraで時オカ3Dの3Dも試してみようかのう
実機だとちゃんと3Dで見える視野角が狭すぎてゲームにならなくて3Dを速攻切った思い出
気が向いたらcitraで時オカ3Dの3Dも試してみようかのう
実機だとちゃんと3Dで見える視野角が狭すぎてゲームにならなくて3Dを速攻切った思い出
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-1/Nl)
2020/06/23(火) 02:27:52.72ID:f0esOnpu0 逆転裁判5やれるけどちょっとスローになるなあ
こんな紙芝居アドベンチャーのどこにCPUを使ってるのか
こんな紙芝居アドベンチャーのどこにCPUを使ってるのか
968名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-cPy4)
2020/06/23(火) 02:31:22.00ID:dyyKXWoMa GPUを使わずCPU力押しの処理になってるからおもいんでしょ?
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9af5-IXeA)
2020/06/23(火) 02:39:06.51ID:9i+6C/dB0 そういうわけでもない
エミュレーション自体の最適化の問題
ハード(CPUやGPU)ではなくソフトの問題
エミュレーション自体の最適化の問題
ハード(CPUやGPU)ではなくソフトの問題
970名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Hpe2)
2020/06/23(火) 07:24:12.02ID:dihuV9HZr 逆転裁判は元から負荷が大きい。一部のシーンは実機でもフレームレートが落ちるほど
971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZQi7)
2020/06/23(火) 13:02:22.69ID:dyyKXWoMa やっぱタクシュー技術力ねぇな
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767f-pM+O)
2020/06/23(火) 14:56:32.87ID:coWv13d60 重いというか動作が遅いのは最適化の問題だよ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-VnL5)
2020/06/24(水) 07:15:15.97ID:C9MYsU39r >>971
脚本担当は関係ない。ちゃんと調べて
脚本担当は関係ない。ちゃんと調べて
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-djSF)
2020/06/25(木) 01:36:04.68ID:MjUuvtg70 Citraで星のカービィ ロボボプラネット起動すると致命的なエラー出るんだけど
たすけて
たすけて
975名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-uXNm)
2020/06/25(木) 01:41:43.95ID:m8Vi/sCqa 2年前俺もそこで引っかかった
でも上手くやればなんとかなった
参考になると嬉しい
でも上手くやればなんとかなった
参考になると嬉しい
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-djSF)
2020/06/25(木) 01:58:56.90ID:MjUuvtg70 自己解決したわ
configファイル削除でよかった
グーグルってすごい
configファイル削除でよかった
グーグルってすごい
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-NJGG)
2020/06/25(木) 17:49:08.70ID:q73Xq/910 なんで馬鹿って自分でググる前に質問書いちゃうの?死ねよ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-uXNm)
2020/06/26(金) 02:17:29.06ID:hC2EK7bia 質問をしてググる
一の矢二の矢を余すことなく飛ばす、問題の解決に全力な智将と言える
一の矢二の矢を余すことなく飛ばす、問題の解決に全力な智将と言える
979名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-d62s)
2020/06/26(金) 11:42:29.47ID:TDObmLwUd 問題の解決に全力な池沼...
ごめん言ってみたかっただけ
ごめん言ってみたかっただけ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-37f3)
2020/06/28(日) 20:07:06.47ID:tfcDSr/LM セーブデータを3ds → citraは出来るみたいですけど、もしかしてcitra → 3dsは出来ないんですか?
981名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-uXNm)
2020/06/28(日) 20:08:18.11ID:YLJrt5T3a 確かにそういう考えもあるな
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-37f3)
2020/06/28(日) 22:27:54.66ID:tfcDSr/LM 自己解決しました
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4f58-NJGG)
2020/06/29(月) 12:50:16.15ID:OwJGDIV50NIKU ドラクエ11、ちょっと古いバージョンで普通にプレイできてたのに、
ステートセーブできる最新のに更新したら、戦闘に入る時の下画面の表示が青い線みたいのが入っておかしくなってしまった
ステートセーブできる最新のに更新したら、戦闘に入る時の下画面の表示が青い線みたいのが入っておかしくなってしまった
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4f58-NJGG)
2020/06/29(月) 18:40:56.36ID:kkMkAdp20NIKU Takenさんもどってきてくれりゃなー
Takenビルドにステート機能だけ追加してリリースして欲しい
Takenビルドにステート機能だけ追加してリリースして欲しい
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sad3-uXNm)
2020/06/29(月) 18:41:28.81ID:yqX3770caNIKU takenは俺が消した
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff11-OaLr)
2020/06/29(月) 19:09:02.14ID:D6Wx9NqA0NIKU bobcatがいれば別にいいや
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0fb3-7I9b)
2020/06/29(月) 23:03:24.96ID:qzXnISoy0NIKU 他県はここでの要望も可能な範囲なら対応してくれたからなぁ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0f11-x+MM)
2020/06/29(月) 23:10:59.15ID:ZIRfyKPC0NIKU まだ他県産が必要なの?
速度も機能も公式がとっくに最後の他県産ビルドを超えたと思っていたが
速度も機能も公式がとっくに最後の他県産ビルドを超えたと思っていたが
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0fb3-7I9b)
2020/06/29(月) 23:18:06.15ID:qzXnISoy0NIKU Largeのレイアウトのバランスがイイ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sad3-uXNm)
2020/06/29(月) 23:53:32.54ID:yuERk+VPaNIKU 俺達は他県という補助輪を捨てて前に進まなきゃいけないんだよ
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0fb3-7I9b)
2020/06/29(月) 23:55:49.97ID:qzXnISoy0NIKU きっしょ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-uXNm)
2020/06/30(火) 00:10:36.00ID:y54pBykca 俺は傷ついた
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ムムーW FFbf-/gGA)
2020/06/30(火) 00:54:02.80ID:ux7avXyoF そして羽が生えた
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9d-h6v0)
2020/06/30(火) 10:03:08.15ID:VDVIrkvS0 とおもーじゃん?
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-NJGG)
2020/06/30(火) 18:20:21.67ID:OuUXrXz70996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-c9XW)
2020/07/01(水) 06:24:22.45ID:Fb3BTfB+0 やっぱワッチョイありだな
997名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H42-6bN3)
2020/07/01(水) 07:13:16.80ID:BRTH/GXfH 3Dワッチョイ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-ERT+)
2020/07/02(木) 14:28:48.14ID:jTvuhIa10 うめます
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-ERT+)
2020/07/02(木) 14:29:31.37ID:jTvuhIa10 ウメマス
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-ERT+)
2020/07/02(木) 14:30:06.46ID:jTvuhIa10 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 226日 17時間 21分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 226日 17時間 21分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
- 【愛国者悲報】上海で日本料理店を営む経営者、咽び泣く「どうか...どうか中国と仲良くして欲しいです...お願いします...」 [856698234]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- なんJ民「ガンダムSEEDみたいなエロ画像ってええよな」
- 煮~詰めるキャッツアイ♪
