ジャストシステムが開発・販売しているATOK総合スレです
ATOK.com
http://www.atok.com/
無料試用版
http://www.atok.com/try/
■前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part91
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1486724526/
JustSystems ATOK総合スレ Part92
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1490233295/
JustSystems ATOK総合スレ Part93
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496916919/
JustSystems ATOK総合スレ Part94 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 23:01:22.76ID:x6pHTAY902017/09/25(月) 23:02:07.03ID:x6pHTAY90
■関連スレ
【ATOK,Google,MS,Baidu】日本語入力総合比較スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1328400584/
【Google】Android IME総合 Part30【ATOK】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487136813/
【ブラック?】ジャストシステム Ver4【グレー?】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1331216071/
【ATOK,Google,MS,Baidu】日本語入力総合比較スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1328400584/
【Google】Android IME総合 Part30【ATOK】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487136813/
【ブラック?】ジャストシステム Ver4【グレー?】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1331216071/
3名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 17:17:48.80ID:B/Fd92gd0 未完成人@2015
バクダット@2015
もう顧眄@2015
バクダット@2015
もう顧眄@2015
2017/09/26(火) 19:27:09.26ID:JYxxgYc60
>>1
:: ___ :::._ ::
:: ´ `´ `丶、::. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
.::// \::. ,′ __ |
::ー=≠彡 \ ヽ::. | / .|
::// \ \ ヽ ::. | / (⌒⌒) |
.:::/ i{ ヽ ヽ ハ ::.  ̄ ̄ ヽ/ |
.::// / __八 iィ´ i丁`ヽ| \/ |:: \ ノ
.:// 〃 「 、 | \ | i | /\ |:: 厂 ̄ ̄ ̄ ̄
::′ | / i jxミ \{\| ノ)ノ∧ | } 八::.
::i .イ { {∨ ):ハ x=≠ミ | ハ \::.
::| / :|i 八 ハ{ {r':xi| / j / ! } \::.
::|′.:|i \ ∧ ゞシ / / ノ ハ }ヽハ::.
人 i \ \ ' r ‐┐/イ ノr‐‐くー=ミjノ::
::ヽ 丿 ゝ ̄ ー一'′ .イ(  ̄`ヽ / ヽ.______ ::.
.::/// ノ≧=‐----r‐≦ j(  ̄ ̄)′ `丶、::.
::/イ /}ハノハノハ ( ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ )::
.::|/ /⌒{≧「 ̄ノ  ̄ ̄ ̄ ̄/ x≦´ 厂 ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ .イ::
.::/ { マハ `ヽ / (,/ / / -‐=ニ:::
.::〃 ハ \ `ー-----/')′ / (´ ̄「::
::// / ∧ >‐‐一' /_____ ノ{ ) /::
.::/ / ノイ > '´ .イノハノハノハ}小、 / /::
::ヽ / {./ `ー――一く⌒! lヽ. /./::
.::〉^⌒ヽ/ xr――一' ノ j V´::
.:/ /8 />x _フ´ | 厂`⌒´::
.::/ / 8 / { l | /:::
:: ___ :::._ ::
:: ´ `´ `丶、::. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
.::// \::. ,′ __ |
::ー=≠彡 \ ヽ::. | / .|
::// \ \ ヽ ::. | / (⌒⌒) |
.:::/ i{ ヽ ヽ ハ ::.  ̄ ̄ ヽ/ |
.::// / __八 iィ´ i丁`ヽ| \/ |:: \ ノ
.:// 〃 「 、 | \ | i | /\ |:: 厂 ̄ ̄ ̄ ̄
::′ | / i jxミ \{\| ノ)ノ∧ | } 八::.
::i .イ { {∨ ):ハ x=≠ミ | ハ \::.
::| / :|i 八 ハ{ {r':xi| / j / ! } \::.
::|′.:|i \ ∧ ゞシ / / ノ ハ }ヽハ::.
人 i \ \ ' r ‐┐/イ ノr‐‐くー=ミjノ::
::ヽ 丿 ゝ ̄ ー一'′ .イ(  ̄`ヽ / ヽ.______ ::.
.::/// ノ≧=‐----r‐≦ j(  ̄ ̄)′ `丶、::.
::/イ /}ハノハノハ ( ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ )::
.::|/ /⌒{≧「 ̄ノ  ̄ ̄ ̄ ̄/ x≦´ 厂 ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ .イ::
.::/ { マハ `ヽ / (,/ / / -‐=ニ:::
.::〃 ハ \ `ー-----/')′ / (´ ̄「::
::// / ∧ >‐‐一' /_____ ノ{ ) /::
.::/ / ノイ > '´ .イノハノハノハ}小、 / /::
::ヽ / {./ `ー――一く⌒! lヽ. /./::
.::〉^⌒ヽ/ xr――一' ノ j V´::
.:/ /8 />x _フ´ | 厂`⌒´::
.::/ / 8 / { l | /:::
2017/09/26(火) 20:44:25.78ID:Jgu7h28J0
>>3
お前ベットとかバックとか最後の濁音発音出来ないほど滑舌悪いタイプだろ
お前ベットとかバックとか最後の濁音発音出来ないほど滑舌悪いタイプだろ
2017/09/26(火) 22:15:11.54ID:/kn8oKPR0
7名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 07:19:11.77ID:h7fP9pc60 Bagh・dad,
Bag・dad / b??da`d|-`-´ /
[名] バグダッド《イラク共和国の首都》.
ジーニアス英和辞典 第5版 (C) Taishukan, 2014-2015
Bag・dad / b??da`d|-`-´ /
[名] バグダッド《イラク共和国の首都》.
ジーニアス英和辞典 第5版 (C) Taishukan, 2014-2015
2017/09/27(水) 12:24:22.74ID:SToP5iv+0
近藤順や
2017/09/27(水) 12:24:46.35ID:SToP5iv+0
モード湾レトロ
2017/09/27(水) 14:10:07.35ID:Stnz0ffL0
>>3
ステーブジョブスとかいっちゃいそう
ステーブジョブスとかいっちゃいそう
11名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 03:18:54.97ID:iwQ3VSgo02017/09/28(木) 08:46:20.62ID:Ghk4V8PH0
バグだな
2017/09/28(木) 15:33:09.27ID:9w962VK60
2017/09/29(金) 04:10:15.29ID:rS+xE29p0
-dadの発音記号がおかしい
2017/09/29(金) 08:53:24.55ID:nA2xX6Bv0
ATOKcyncって、Android同士2台で出来ないの?
2017/09/29(金) 16:30:41.31ID:qlc/XCcp0
えいとっくさいんく
2017/09/29(金) 23:36:52.99ID:V/BIc0Un0
バルス祭り @ 2017
推測候補の一番目に出てきた
推測候補の一番目に出てきた
2017/09/30(土) 08:41:51.86ID:2ZaPwGWC0
たまに「お前」変換が「omあえ」になっちゃうのは何故なの?
ATOK2014
ATOK2014
2017/09/30(土) 08:42:40.75ID:2ZaPwGWC0
お前 だけなら大丈夫だが何か文章に続けてお前と入れようとするとなる
20名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 17:57:54.60ID:GdC+be+z0 バルス祭り@2015
しかし、こんなどうでも良いアニメにATOKを使って欲しくないよね。
高尚な知識人向けのソフトであって欲しいものだわ。
しかし、こんなどうでも良いアニメにATOKを使って欲しくないよね。
高尚な知識人向けのソフトであって欲しいものだわ。
2017/09/30(土) 21:01:42.37ID:92Hcyf1X0
美しい日本語のためのATOKでした
2017/10/02(月) 02:26:15.07ID:JXJC/qo50
おまえのて→お前の手@2017
なんでやねん
なんでやねん
2017/10/02(月) 02:27:29.19ID:JXJC/qo50
おまえのて→お前野手@2017
なんでやねん
こっちだった
打ち直したのをレスしちまったぜ
なんでやねん
こっちだった
打ち直したのをレスしちまったぜ
2017/10/02(月) 02:35:42.74ID:8nrHuVcW0
ええんやで
2017/10/02(月) 07:58:39.29ID:YMmYEKus0
お前の手
お前や主←おまえやしゅ
お前や主←おまえやしゅ
2017/10/03(火) 19:58:02.70ID:414ztyPP0
もうすぐ2018が出るね
2017/10/03(火) 22:28:25.41ID:cCWuYzoL0
あと4ヶ月くらい
2017/10/04(水) 08:57:22.98ID:AC4qYCoX0
明日二兎毒
2017/10/04(水) 09:07:24.61ID:lOQGDoEf0
奥さまは取扱注意
毎度だが、キーワード追加のお知らせは出ても
その通りには変換されない
どういうことなんだ
毎度だが、キーワード追加のお知らせは出ても
その通りには変換されない
どういうことなんだ
2017/10/04(水) 10:01:18.00ID:MPJsFxHb0
通常の変換じゃなくて、入力中に出てくる推測変換じゃないと表示されないよ。
自動表示の設定によっては気付きにくいかも。
自動表示の設定によっては気付きにくいかも。
2017/10/04(水) 20:15:25.25ID:qx7sIYWL0
この先生キノコるには
32名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 00:27:35.75ID:LgmxUwWE0 奥様は、取り扱い注意
33名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 12:32:21.83ID:6s/jnOsi0 ATOKを使うなら、フォントにも関心を向けるべし。
↓
イワタUDフォント 2017年グッドデザイン・ロングライフデザイン賞受賞
http://www.iwatafont.co.jp/ud/gdesign.html
審査委員の評価コメント
この世界ではじめてのユニバーサルフォントは、 文字に新しい視点を与え、カテゴリー
を創出させたという意味でもその意義は大きい。
高齢者や視覚障害者の方々が普段の生活を不足なく過ごせるかという当時の課題意識は、
近年ますます重要性を増している。
新聞やパッケージの表示、ATM など、様々なコミュニケーションの接点で使われており、
ユニバーサルフォントのもたらす価値を我々自身も知らず知らずのうちに享受している。
↓
イワタUDフォント 2017年グッドデザイン・ロングライフデザイン賞受賞
http://www.iwatafont.co.jp/ud/gdesign.html
審査委員の評価コメント
この世界ではじめてのユニバーサルフォントは、 文字に新しい視点を与え、カテゴリー
を創出させたという意味でもその意義は大きい。
高齢者や視覚障害者の方々が普段の生活を不足なく過ごせるかという当時の課題意識は、
近年ますます重要性を増している。
新聞やパッケージの表示、ATM など、様々なコミュニケーションの接点で使われており、
ユニバーサルフォントのもたらす価値を我々自身も知らず知らずのうちに享受している。
2017/10/05(木) 12:36:14.91ID:+2JA2LDC0
>>33
死ね
死ね
2017/10/05(木) 13:11:55.17ID:ojSyIKWo0
ATOKと全く関係無い件
36名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 13:15:22.25ID:6s/jnOsi0 ATOKを使い、一太郎で イワタUD明朝 で文章を書き、印刷する…。
至福の空間…豊穣なる時…。
至福の空間…豊穣なる時…。
2017/10/05(木) 13:22:43.24ID:AkZydmgq0
どこのスレにも居る
人の話を聞かん奴か
人の話を聞かん奴か
2017/10/05(木) 15:45:48.15ID:dUYn+cF90
ぽんじょ→本女
39名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 17:57:26.13ID:6s/jnOsi0 おちゃだい → お茶大@2015
2017/10/05(木) 20:27:07.13ID:QcyarmXO0
お茶だ委
2017/10/05(木) 20:33:32.73ID:Ie1q0OHJ0
ノーベル小
2017/10/05(木) 20:50:34.20ID:+QR8cXHr0
みるきがない→見る気が無い のつもりが ミル器が無い@2017
コーヒー豆挽けってか
コーヒー豆挽けってか
2017/10/05(木) 21:55:00.64ID:PdduCUf20
>>42
コーヒー飲んで落ち着けというJSからのメッセージだよ
コーヒー飲んで落ち着けというJSからのメッセージだよ
2017/10/05(木) 22:57:54.99ID:QcyarmXO0
見る飢餓ない
45名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 02:54:26.78ID:Pu1eHumO0 見る木がない。禿げ山ですかw
46リンク+ ◆BotWjDdBWA
2017/10/06(金) 04:35:18.86ID:BwXl72G00 騎士の戦闘訓練の際にいつもいつも喧嘩ばかりしおって!?
少しは練習する気があるのか?
ピコーン!覇パンク!
ああ〜!魔スターP様!
少しは練習する気があるのか?
ピコーン!覇パンク!
ああ〜!魔スターP様!
47名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 10:50:11.01ID:LENoqkNd0 要するに、ATOK2017 は失敗作ということで宜しいですね?
ディープラーニングなんて冗談だったんです。
初物には手を出すな…の格言を忘れてはいけません。
ディープラーニングなんて冗談だったんです。
初物には手を出すな…の格言を忘れてはいけません。
2017/10/06(金) 12:17:46.26ID:vYP+MmRC0
なおpassportユーザー
2017/10/06(金) 12:24:26.21ID:Wu5sVy8+0
@2018の情報はまだぁ?
2017/10/06(金) 13:07:14.82ID:OV5wPv2Q0
使ってもいないのに失敗と決めつける
2017/10/06(金) 17:52:48.00ID:he3DCcON0
ディープラーニングエンジンなんて流行言葉を使ってみただけだろうしなぁ。
ネット上でよく使われる表現を変換候補に取り入れるという形だけなら、
Google日本語入力が最初からやってることじゃなかったっけか?
ネット上でよく使われる表現を変換候補に取り入れるという形だけなら、
Google日本語入力が最初からやってることじゃなかったっけか?
2017/10/06(金) 19:10:58.80ID:VpsEwMg20
1回目
いちもにもなく → 一も二もなく (確定)
2回目
いちもにもなく → イチモニモナク
なぜなのか
いちもにもなく → 一も二もなく (確定)
2回目
いちもにもなく → イチモニモナク
なぜなのか
2017/10/06(金) 19:15:49.61ID:bk3mF1JD0
一も二も無く
2017/10/06(金) 19:26:04.75ID:ZmcFaoLp0
IMEにくらべりゃ少しはマシだと思うんだけど、AI学習だのハイブリッドだの
ディープラーニングだのおおげさなこと言ってる割にハッタリ感がハンパないというか
これ、そんなに高度な事してないだろう・・としか思えないんだよな
まぁもうATOKの開発者たちも高齢化してるんだろうな
同様に高齢化した利用者から適当な先端ワードでアピールして
小銭をせしめる商売になってきてるというか
ディープラーニングだのおおげさなこと言ってる割にハッタリ感がハンパないというか
これ、そんなに高度な事してないだろう・・としか思えないんだよな
まぁもうATOKの開発者たちも高齢化してるんだろうな
同様に高齢化した利用者から適当な先端ワードでアピールして
小銭をせしめる商売になってきてるというか
2017/10/06(金) 20:49:58.22ID:bk3mF1JD0
毎年のワインの出来みたいなもんだ
2017/10/06(金) 20:55:55.37ID:/TRHhAtF0
まさにボジョレー・ヌーヴォーのテンプレ状態です。
2017/10/07(土) 07:34:29.28ID:f4p7B6OU0
よく調べずにパスポート契約したけどおまけ機能は微妙に違ってたんだね。明鏡の辞典機能が使いたかった。くぅー
2017/10/08(日) 00:16:08.42ID:jfum06050
かんいん
姦淫
姦淫
2017/10/08(日) 06:14:16.94ID:heUYF0zj0
2018はどんな辞典がつくかな
2017/10/08(日) 17:14:28.04ID:tNilkLEg0
もう辞書だけアプデしてくれればいいよ
atok本体には全然期待してないし
atok本体には全然期待してないし
2017/10/08(日) 18:18:10.02ID:oXwXr1xm0
年度毎の辞書とプレミアムの辞典セットだけ売って欲しい
2017/10/08(日) 20:42:42.61ID:DzDL5yNF0
>47
失敗作。
2018のDMがそろそろくる季節だけどどーなることやら。
ディープラーニングがさらに進化!とかいうんかいな
失敗作。
2018のDMがそろそろくる季節だけどどーなることやら。
ディープラーニングがさらに進化!とかいうんかいな
2017/10/08(日) 21:21:08.46ID:A5IrfDaj0
失敗作だろうとなんだろうと、Windows10対応のために買うしかなかったのだ…
2017/10/08(日) 21:46:57.16ID:CmpIoVLI0
んー、2017使ってるけど特に気になるとこないけどなぁ
2017/10/09(月) 12:18:53.30ID:VffgEtad0
いちゃもんつけたいだけなんでしょ
2017/10/09(月) 13:16:53.94ID:MFYIs5/S0
2017/10/11(水) 15:40:26.72ID:STZNCqyv0
ATOK2009で急に変換候補が表示されなくなったっす。
IEとかfirefoxの検索欄とか入力欄だけなんだけど。
なぜだろう?
IEとかfirefoxの検索欄とか入力欄だけなんだけど。
なぜだろう?
2017/10/11(水) 15:54:11.78ID:adPYedJB0
何故でしょうね
2017/10/11(水) 17:07:04.48ID:RCQDzll90
USBメモリベースで環境持ち歩きたいんだけどroamingのJustsystem以下とインスコフォルダの2つでいいんだろうか
2017/10/11(水) 17:22:30.59ID:yIrKEetl0
無理
71名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 17:59:44.55ID:G26CZLlj072名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 18:07:09.13ID:G26CZLlj0 サイトや文書の変換を学習する機能にしたって、対応してるブラウザやソフトが限定されてて全く意味がないどころか、
あとから対応ソフトを増やすような施策も努力も全然しないで、売ったらハイもうおしまいなのがひどい
文句や疑問があったら実費で日中に電話しろ、一切メールは受け付けんという高飛車な姿勢も最悪
2016と2017でどう変わったのか実感できてるやつおるんか?
あとから対応ソフトを増やすような施策も努力も全然しないで、売ったらハイもうおしまいなのがひどい
文句や疑問があったら実費で日中に電話しろ、一切メールは受け付けんという高飛車な姿勢も最悪
2016と2017でどう変わったのか実感できてるやつおるんか?
2017/10/11(水) 19:01:47.83ID:NnqDWyDT0
2017/10/11(水) 19:18:58.30ID:0/+i4C+80
いっさいとしをとる=一切年を取る@2014
2017/10/11(水) 19:44:32.32ID:bgTr3d9v0
このスレをATOKディープラーニングbot様が巡回したらまずいことになりそう
2017/10/12(木) 02:26:16.10ID:2/+zCbKq0
買った、勝った、狩った
この辺使うのが多いけどなんでさっき確定したばかりのやつが変換候補2番目に来たりするんだ??
この辺使うのが多いけどなんでさっき確定したばかりのやつが変換候補2番目に来たりするんだ??
77名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 04:43:04.95ID:cah/ho520 一切年を取る@2015
2017/10/12(木) 05:42:25.61ID:NRSgz9ff0
79名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 06:57:37.64ID:pfwXzpjk0 いちさいとしをとるだとバカ変換せず正常変換されるのな
2017/10/12(木) 08:16:32.53ID:CyK+G7+20
歳が年と同じ意味を持つから「ひとつ年を取る」のほうがいいんじゃないの。
81名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 09:03:55.61ID:NRSgz9ff0 「一切〜ない」という慣用句はどうしてくれるんだよ、ってことだよな
82名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 12:20:37.13ID:cah/ho520 >>78
>同じ事をATOKが素でやったら怖いわw
大丈夫ですよ。ジャストがやる前に国語審議会が堂々と
改竄していますから。
常用漢字でありながら、シフトJISでは表示できない漢字四字
しかる
ほお
はく(はくだつ)
ほ(ほてん)
2010年改定 常用漢字強調表示(2136字)
出典:文化庁常用漢字表
http://kokugo.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/joho/kijun/naikaku/kanji/
>同じ事をATOKが素でやったら怖いわw
大丈夫ですよ。ジャストがやる前に国語審議会が堂々と
改竄していますから。
常用漢字でありながら、シフトJISでは表示できない漢字四字
しかる
ほお
はく(はくだつ)
ほ(ほてん)
2010年改定 常用漢字強調表示(2136字)
出典:文化庁常用漢字表
http://kokugo.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/joho/kijun/naikaku/kanji/
83名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 12:22:26.84ID:cah/ho520 >2010年改定 常用漢字強調表示(2136字)
これは無視してください。某ソフト向けに書いた記事の残骸
これは無視してください。某ソフト向けに書いた記事の残骸
2017/10/12(木) 17:19:24.79ID:t9MUV0oD0
手書きパレットで「喜寿」の俗字「七*3」が出たのはMSIMEでもGoogleでもなく、
ATOKだけだった。
ATOKだけだった。
85名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 19:00:00.89ID:cah/ho520 その文字はJIS第三水準漢字にあるユニコード文字。
ATOK2015の単漢字情報が教えてくれました。
今時のATOKは手書き文字入力がしづらいので、
ATOKは2015止まり。
ATOK2015の単漢字情報が教えてくれました。
今時のATOKは手書き文字入力がしづらいので、
ATOKは2015止まり。
2017/10/12(木) 19:42:28.75ID:yg1/Rh7A0
いつもの手書き入力さんか
たまにしか使わないせいかそんな改悪された感じはしないんだけどな
たまにしか使わないせいかそんな改悪された感じはしないんだけどな
87名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 20:46:55.89ID:cah/ho520 >たまにしか使わないせいかそんな改悪された感じはしないんだけどな
ATOKを「書く道具」として使っている人は、あまり使わない地味機能。
けど、手書き文を読んで電子データにする立場の人には日常的な機能。
新聞や出版社なら、読者の投稿欄や、万年筆しか使わない趣味人の寄稿文。
また、IMEは現代日本語文入力ソフトゆえ、例えば日本中世史研究者の
極細万年筆で書かれた寄稿文など、難読漢字の見本。単漢字変換で探す
のも一苦労。ここで手書き入力機能が威力を発揮します。
ATOKを「書く道具」として使っている人は、あまり使わない地味機能。
けど、手書き文を読んで電子データにする立場の人には日常的な機能。
新聞や出版社なら、読者の投稿欄や、万年筆しか使わない趣味人の寄稿文。
また、IMEは現代日本語文入力ソフトゆえ、例えば日本中世史研究者の
極細万年筆で書かれた寄稿文など、難読漢字の見本。単漢字変換で探す
のも一苦労。ここで手書き入力機能が威力を発揮します。
88名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 20:54:59.76ID:cah/ho520 とは言え、IPAmj明朝フォントにすら無い「漢字」を入力するのは
不可能なので、作字するしかない。
「こんな俗字を外に出して良いのか?」という議論は日常風景と
してどこでもある気がします。
新聞社が自前で持っているフォントの七割くらいが「俗字」だと思う。
不可能なので、作字するしかない。
「こんな俗字を外に出して良いのか?」という議論は日常風景と
してどこでもある気がします。
新聞社が自前で持っているフォントの七割くらいが「俗字」だと思う。
2017/10/12(木) 21:12:42.19ID:D708/IuM0
触っちゃいけなかったのに
2017/10/13(金) 05:38:35.36ID:XA0zSPqZ0
それな
2017/10/13(金) 05:45:27.66ID:zDPB5Img0
ageてる時点でお察し
2017/10/13(金) 23:04:50.95ID:InDY6K7X0
sageじゃないけどageてもいねーじゃん
空欄なだけで
空欄なだけで
2017/10/13(金) 23:30:06.82ID:hS+LAdbZ0
面白いことをおっしゃる@2016
2017/10/13(金) 23:48:58.08ID:f+eKyYCS0
2chの初心者がいるな
2017/10/14(土) 01:50:12.52ID:3ZRFfhMg0
96名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 02:22:30.58ID:M10jImz50 新聞は常用外漢字も積極的に使えって思うわ
漢字もろくにしらんやつが新聞なんて読まんだろ
あ、朝日毎日東京沖縄新聞は、漢字も常識もよく知らん在日南北朝鮮人読者のために、そのまま続けといてええで
漢字もろくにしらんやつが新聞なんて読まんだろ
あ、朝日毎日東京沖縄新聞は、漢字も常識もよく知らん在日南北朝鮮人読者のために、そのまま続けといてええで
2017/10/14(土) 02:55:25.53ID:d1OwkxFX0
スルー検定実施中
2017/10/14(土) 09:10:50.38ID:Dc4UegaQ0
レスアンカーつけるだけとか掲示板ですらコミュニケーションとれないのかよ
2017/10/14(土) 09:25:14.73ID:TTlACnmj0
ATOK = AWA + TOKUHIMA という説は本当なのか?
2017/10/14(土) 09:26:07.33ID:TTlACnmj0
訂正
× AWA + TOKUHIMA
○ AWA + TOKUSHIMA
× AWA + TOKUHIMA
○ AWA + TOKUSHIMA
2017/10/14(土) 09:42:19.07ID:d1OwkxFX0
2017/10/14(土) 09:53:54.65ID:eWfhZAwT0
マスコミが監修してるから糞みたいな検索結果が混ざるのか
2017/10/14(土) 10:10:57.50ID:TTlACnmj0
dクス。俗説だったか
2017/10/14(土) 10:31:47.78ID:2htssUGO0
ATOK 阿波徳島 説はPC-9801全盛期から未だに語り継がれてるのか
2017/10/14(土) 13:28:56.17ID:GNKacajw0
スタッフが昔内輪ノリで吹いてたんだけど、企業成長後に必死で公式否定してる。
2017/10/14(土) 15:53:10.21ID:3ZRFfhMg0
2017/10/14(土) 16:13:31.37ID:iLXaM7wz0
108名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 16:34:58.83ID:EVOmSUm002017/10/14(土) 21:30:50.16ID:Qg7EMJcY0
Ank TO Kanji ってのもあったなとWikipedia見に行ったら
KanniとかKantiとか誤記ワラタ
KanniとかKantiとか誤記ワラタ
2017/10/14(土) 22:06:32.95ID:Lq/yAqeY0
先日、Win10の起動時にATOK2016のイミクル画面が中央に表示されるようになった。
イミクルの設定画面の設定をいろいろ弄ってみたのだが、問題は解決しなかった。
結局、ジャストシステムのサポートに電話をしたらイミクルの実効プログかラムの最新版が送られてきて状況は改善した。
ジャストシステムのサポートも案外対応が良くて気持ちの良い問題解決だった。
ただし、サポートの対応が電話のみでメールで問い合わせできなかった点が残念。
イミクルの設定画面の設定をいろいろ弄ってみたのだが、問題は解決しなかった。
結局、ジャストシステムのサポートに電話をしたらイミクルの実効プログかラムの最新版が送られてきて状況は改善した。
ジャストシステムのサポートも案外対応が良くて気持ちの良い問題解決だった。
ただし、サポートの対応が電話のみでメールで問い合わせできなかった点が残念。
2017/10/15(日) 02:15:20.58ID:2K8rlkHw0
迷惑メールのようなものが毎日何百何千と届くかも知れないことを想えば、さもありなん
2017/10/15(日) 06:42:38.41ID:myL7bDHb0
>>111
ホームページにサポート用のメール送信フォームを用意しておくだけでいいじゃん
ホームページにサポート用のメール送信フォームを用意しておくだけでいいじゃん
2017/10/15(日) 08:44:25.52ID:aaxH5bEu0
確か受付は2回までだしメールだとこんな悲劇が起きてしまう
1回目:客「(見当違いの)質問」ジャスト「返答」、2回目:客「(見当違いの)質問」ジャスト「返答」
3回目:客「(見当違いの)質問」ジャスト「」
1回目:客「(見当違いの)質問」ジャスト「返答」、2回目:客「(見当違いの)質問」ジャスト「返答」
3回目:客「(見当違いの)質問」ジャスト「」
2017/10/15(日) 09:07:13.30ID:fkM/HAWX0
コレ文字打っててさ、変換押した後、文末の一字だけ変更しようと思ってバックスペース押すと
文節の最初のとこにカーソル合うから、いちいち文末までカーソル持ってくの面倒なんだよね
なんか設定で変えれないかな
Google日本語入力とかIMEだったら文末にカーソル合うでしょ、あんな感じにしたい
文節の最初のとこにカーソル合うから、いちいち文末までカーソル持ってくの面倒なんだよね
なんか設定で変えれないかな
Google日本語入力とかIMEだったら文末にカーソル合うでしょ、あんな感じにしたい
2017/10/15(日) 09:54:30.51ID:gY1YdKf90
>>114
キーバインドって変えられないの?
キーバインドって変えられないの?
2017/10/15(日) 12:49:04.58ID:k0pFH9oS0
MS-DOS時代にATOKを使っていた者ですが
歳を取ってMS-IMEのウンコさを自力でカバーするのに疲れてきたので
久しぶりにATOKに戻ろうかと思います
最新の2017のディープコアエンジンってどんなもんでしょう?
サイトを見ると毎年新版が出てるみたいで、売り文句が作りっぱなしの
見かけ倒しなんじゃないかと不安です
歳を取ってMS-IMEのウンコさを自力でカバーするのに疲れてきたので
久しぶりにATOKに戻ろうかと思います
最新の2017のディープコアエンジンってどんなもんでしょう?
サイトを見ると毎年新版が出てるみたいで、売り文句が作りっぱなしの
見かけ倒しなんじゃないかと不安です
2017/10/15(日) 13:40:54.69ID:iMGeXPiI0
その年でウンコとか書いちゃう奴の未来が不安です
2017/10/15(日) 13:45:09.89ID:VZhU4id60
2016より微妙に変換性能落ちてる
2017/10/15(日) 13:54:03.58ID:xI5xzsFb0
Windows時代になってからずっとMS-IMEでやってこれたと言うことは
逆に言えば日本語入力の漢字変換精度にあまり金を掛けようとは思わず
それなりに変換できれば充分と推察します
今回MS-IMEがウンコであると理解したようですが
有料製品であるからとATOKの変換精度に夢を見られても困りますますので
先ずはGOOGLE日本語入力辺りに乗り換えられてみてはどうかと思います
ふむ
まるで自演みたいだw
逆に言えば日本語入力の漢字変換精度にあまり金を掛けようとは思わず
それなりに変換できれば充分と推察します
今回MS-IMEがウンコであると理解したようですが
有料製品であるからとATOKの変換精度に夢を見られても困りますますので
先ずはGOOGLE日本語入力辺りに乗り換えられてみてはどうかと思います
ふむ
まるで自演みたいだw
2017/10/15(日) 14:21:07.01ID:KDz+0Wwg0
DOS時代にはなかったかもしれないけど、
今は無償試用版というものをダウンロードして試すことが出来ます。
貴殿の購入前の不安を払拭できるんじゃないでしょうか。
今は無償試用版というものをダウンロードして試すことが出来ます。
貴殿の購入前の不安を払拭できるんじゃないでしょうか。
2017/10/15(日) 14:23:07.91ID:k0pFH9oS0
2017/10/15(日) 14:26:25.03ID:t790YZtw0
わかりやすいw
2017/10/15(日) 14:28:53.84ID:k0pFH9oS0
124名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 15:06:02.66ID:rVSR5tKv0 こうやって、また一人、不安と絶望のるつぼに落ちていく人が出てくる悲劇。
何妙法蓮華経………。
#ATOKは2015で終了しております。
何妙法蓮華経………。
#ATOKは2015で終了しております。
2017/10/15(日) 15:46:43.79ID:W9KTvLBQ0
2016
2017/10/15(日) 15:49:15.87ID:vfrLyv4q0
>>124
毎年買っているね
毎年買っているね
2017/10/15(日) 16:43:43.15ID:1pII7myt0
>116
2017になってからの変換精度については前スレから読み直すことをおすすめします。
2017になってからの変換精度については前スレから読み直すことをおすすめします。
128名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 21:46:46.92ID:DQwKoVFg0 精度については、誤変換報告のコメでスレが埋まっていく現状からすぐに把握できるよなw
2017/10/15(日) 23:26:51.85ID:yPItvoPt0
ageカス沸いてるな
2017/10/16(月) 02:40:57.00ID:JGu/Bota0
お試し版を勧めてあるんだから、それ以上言わなくても本人が実感するでしょ。
131名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 08:02:08.52ID:dCpmZOwL0 富士通に打ち捨てられた Win7 使いの悲劇……。
富士通が新型IMEを開発、販売するようですが、
そこにはWin7の文字はありませんでした。
「Win10以外のOSをお使いの方は購入する必要はございません」の文言。
「若干、基本辞書が古風に見える」と思いながらも、
XP時代から使ってやった IME japanist ユーザにこの仕打ち。
http://www.fujitsu.com/jp/products/software/applications/applications/japanist/
富士通が新型IMEを開発、販売するようですが、
そこにはWin7の文字はありませんでした。
「Win10以外のOSをお使いの方は購入する必要はございません」の文言。
「若干、基本辞書が古風に見える」と思いながらも、
XP時代から使ってやった IME japanist ユーザにこの仕打ち。
http://www.fujitsu.com/jp/products/software/applications/applications/japanist/
2017/10/16(月) 08:51:10.44ID:71J+lgeI0
富士通といえば親指シフト
2017/10/16(月) 09:12:52.78ID:AlYisxra0
ATOK16(2003)対応OS:Win98/Me/NT4/2000/XP
Japanist 2003対応OS:Win98/Me/NT4/2000/XP/Vista/7/8/10
幾度ものバージョンアップで新OSに対応するATOKではありえない長期サポートをしてきたのに上の言い草である
Japanist 2003対応OS:Win98/Me/NT4/2000/XP/Vista/7/8/10
幾度ものバージョンアップで新OSに対応するATOKではありえない長期サポートをしてきたのに上の言い草である
2017/10/16(月) 11:06:07.11ID:7I40fiep0
これから打ち対応切りが進む7ユーザーがサポートしろと各地で暴れ始めるのか
135名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 14:13:26.53ID:dCpmZOwL0 WEB上で自分のメールアドレスを入力する機会は案外多いと思う。
商品の購入とか、メールマガジンの購読とか……。
ジャパニストだと、単語登録したメールアドレスが変換候補に出てこない
欠陥がある。「回避の方法はございません」とは富士通の言い分。
それで、ATOKに乗り換えたのだ。
商品の購入とか、メールマガジンの購読とか……。
ジャパニストだと、単語登録したメールアドレスが変換候補に出てこない
欠陥がある。「回避の方法はございません」とは富士通の言い分。
それで、ATOKに乗り換えたのだ。
136名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 14:20:45.57ID:Vd6mG++z0 キーボードが変になった人いない?
2017/10/16(月) 14:55:41.25ID:r+C9szg10
去年、キーボードが変になったよ
長年使い込んだので至極当然だが
長年使い込んだので至極当然だが
138名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 14:59:19.72ID:Vd6mG++z0 MS-IMEにしたら直った
139名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 15:23:30.31ID:dCpmZOwL0 リアルフォース106 (PS2接続)
の使い勝手が良いので、PCを替えても
キーボードは変えません。
頑丈な造りで、壊れる気がしない……。
Amazonで、中古の リアルフォース106
を買い占めて、在庫ゼロ にしたのは、この私です…。
の使い勝手が良いので、PCを替えても
キーボードは変えません。
頑丈な造りで、壊れる気がしない……。
Amazonで、中古の リアルフォース106
を買い占めて、在庫ゼロ にしたのは、この私です…。
2017/10/16(月) 21:46:07.37ID:8PZZK7jX0
>139
キーボードは変えると微妙なキーピッチの差を体が覚えるまでに時間がかかるからなかなか変えられないよね。
そこで発生するミスタッチはATOK側の問題ではなくユーザー側の問題だからね。
キーボードは変えると微妙なキーピッチの差を体が覚えるまでに時間がかかるからなかなか変えられないよね。
そこで発生するミスタッチはATOK側の問題ではなくユーザー側の問題だからね。
2017/10/16(月) 21:57:42.55ID:5qiA4bTz0
Japanistってまだ出てたのか。
Japanistに名前が変わる前は確かOAKだったっけ?
地味に出続けてるんだねぇ……
で、全然違うけどうちで本日起こった誤変換
おーぷんがたのしみ → オープン型のシミ
ATOK2017
他の選択肢がないから使い続けるけど、いい加減嫌になってきたw
Japanistに名前が変わる前は確かOAKだったっけ?
地味に出続けてるんだねぇ……
で、全然違うけどうちで本日起こった誤変換
おーぷんがたのしみ → オープン型のシミ
ATOK2017
他の選択肢がないから使い続けるけど、いい加減嫌になってきたw
2017/10/17(火) 03:19:51.48ID:YSL1tJlX0
〜型ってのを多用してんだろ
わざわざ癖を覚えてくれたのに文句を言われるATOK
わざわざ癖を覚えてくれたのに文句を言われるATOK
143名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 04:09:34.03ID:ZHUlk4uj0 私は「がた(型)」や「がわ(側)」なんかが地味に嬉しいけどね。
144名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 11:22:47.71ID:s2xYZJJf0 ATOK2017をかばい続ける人たち…。
145名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 11:39:54.27ID:s2xYZJJf0 おーぷんがたのしみ
オープン型のシミ@2015
オープンが楽しみ@Japanist 2003
オープン型のシミ@2015
オープンが楽しみ@Japanist 2003
146135
2017/10/17(火) 12:34:26.72ID:s2xYZJJf0 アドレスで単語登録していたメールアドレスがWebでは変換候補に
出ないのは、IEだけだった。ファイアフォックスでは
ちゃんと変換するじゃないの。
出ないのは、IEだけだった。ファイアフォックスでは
ちゃんと変換するじゃないの。
2017/10/17(火) 14:35:38.41ID:m99QYgUt0
ATOK2016 Win10 Corei7 4770k メモリ16GB
Win起動時にATOK2016のイミクル画面の案内が中央に表示されて何とか消そうと各設定を弄ったのだが、何をやっても消えない。
仕方がないのでジャストシステムのサポートに連絡したら、改良されたイミクルのプログラムが送られてきて問題は解消した。
丁寧な対応で満足できる。
Win起動時にATOK2016のイミクル画面の案内が中央に表示されて何とか消そうと各設定を弄ったのだが、何をやっても消えない。
仕方がないのでジャストシステムのサポートに連絡したら、改良されたイミクルのプログラムが送られてきて問題は解消した。
丁寧な対応で満足できる。
2017/10/17(火) 15:33:37.66ID:46tSbE6T0
>>110で同様の報告がされてるけどそんな続けて起きるような内容なら修正プログラムを配布すりゃいいのに
2017/10/17(火) 16:47:05.70ID:YFQfs18A0
前もあったけど隠蔽体質
150名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 18:46:39.56ID:AE8CBfiF0 半年以上使ってるけど一度でも誤変換すると以後誤変換しまくり
これからは単語ごと度変換しなくちゃいけない時代か
これからは単語ごと度変換しなくちゃいけない時代か
2017/10/17(火) 19:14:26.61ID:UJUjGKSS0
ATOKの意味ないな。
2017/10/17(火) 20:23:18.76ID:ZHUlk4uj0
いままでなら、学習履歴をクリアすればいいじゃないか、と言えたんだが
153名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 21:28:06.49ID:lxSwdvmP0 デフォデータ自体がクソ化しているのでアドバイスもしにくいよなあWW
ディープラーニングとはWW
ディープラーニングとはWW
2017/10/18(水) 01:01:02.96ID:le7E0e9K0
>>142
クセを覚えてくれるのも嬉しいけど、それに囚われすぎて変な変換結果を出される方が嫌だわ。
その辺りを柔軟に解析、変換してくれるようにしてほしい。でないと連文節変換なんか使い物にならないわ。
かといって学習機能をオフにはしたくないし、するとATOK使ってる意味も無いし。
まぁ言うは易し、行うは難しなんだけど、お金払って製品使ってるユーザーなんだから愚痴くらいは言いたい。
その愚痴を吐き出す場所がここでいいのか問題はあるけどw
クセを覚えてくれるのも嬉しいけど、それに囚われすぎて変な変換結果を出される方が嫌だわ。
その辺りを柔軟に解析、変換してくれるようにしてほしい。でないと連文節変換なんか使い物にならないわ。
かといって学習機能をオフにはしたくないし、するとATOK使ってる意味も無いし。
まぁ言うは易し、行うは難しなんだけど、お金払って製品使ってるユーザーなんだから愚痴くらいは言いたい。
その愚痴を吐き出す場所がここでいいのか問題はあるけどw
2017/10/18(水) 01:08:08.89ID:KrOEd70w0
>>154
相手に完璧に合わせるなんて
人でも難しいのに機械に求めんなよ
ただの道具なんだから適した使い方が出来るかどうかは
本人次第だよ
てか無料の日本語入力なら愚痴もはき出すこと無く自己都合で
納得して使えるなら、その方が精神衛生上良いんじゃね
まぁいつかAIが発展すれば多少は使えるようになるだろ
相手に完璧に合わせるなんて
人でも難しいのに機械に求めんなよ
ただの道具なんだから適した使い方が出来るかどうかは
本人次第だよ
てか無料の日本語入力なら愚痴もはき出すこと無く自己都合で
納得して使えるなら、その方が精神衛生上良いんじゃね
まぁいつかAIが発展すれば多少は使えるようになるだろ
2017/10/18(水) 02:08:09.32ID:PZHy+9rj0
一択、出ないなと思ったらこれ造語なの?
157名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 02:32:09.52ID:vrWDONnN0 ネットスラングですね
2017/10/18(水) 08:15:04.17ID:Rvb7ViFW0
驚いた。普通に使われている言葉と思い込んでいたが辞書にも載ってないや。
Weblio には載っていたが。
Weblio には載っていたが。
2017/10/18(水) 09:18:13.68ID:xZ+NZHgV0
いやいや ふつーに考えれば「A一択で」とか冗長なだけやろ
「Aで」で意味は通じる わざわざ一択と書く必要がない
ほかに選択肢がないことを示すなら「絶対にAで」や「Aのみで」で良い
「Aで」で意味は通じる わざわざ一択と書く必要がない
ほかに選択肢がないことを示すなら「絶対にAで」や「Aのみで」で良い
2017/10/18(水) 20:35:10.82ID:LHUYNeoV0
「犬科の動物」とタイプすると
犬科の候補が「居ぬかの、寝ぬかの」 こんな表現しねえよ!なんだよ寝ぬかのって!
犬科の候補が「居ぬかの、寝ぬかの」 こんな表現しねえよ!なんだよ寝ぬかのって!
2017/10/18(水) 20:50:06.49ID:FM7VMaY+0
犬科の動物@2016
2017/10/18(水) 20:54:42.94ID:bKtwnmM60
イヌ科の動物@2017
2017/10/18(水) 20:57:43.05ID:FM7VMaY+0
2017/10/18(水) 21:09:07.42ID:7Eqe0HvX0
イヌ科の動物園て、また微妙に有りそうなのが来たな
2017/10/18(水) 21:36:57.16ID:r8dMKXUM0
2017/10/18(水) 21:57:46.18ID:Zm5TWC/S0
〜ない をなんとしても 〜無い にしたがる癖はなんとかならんか@2017
学習強度を全体的に弱めに設定しているのが悪いのか
学習強度を全体的に弱めに設定しているのが悪いのか
2017/10/18(水) 22:01:42.00ID:LHUYNeoV0
>>165
標準辞書と単漢字辞書だけだよ。
何知ったかぶりして適当な事言ってんの?
前も誰か言ってたけどユーザー辞書クリアするとバカになるのかね
もしかしてインストール時のユーザー辞書ってまっさらじゃなくてなんか情報入ってるのか?
標準辞書と単漢字辞書だけだよ。
何知ったかぶりして適当な事言ってんの?
前も誰か言ってたけどユーザー辞書クリアするとバカになるのかね
もしかしてインストール時のユーザー辞書ってまっさらじゃなくてなんか情報入ってるのか?
2017/10/18(水) 23:29:58.81ID:ICE7mK1k0
169名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 01:17:30.80ID:TWe8D/fL0 犬科の動物@2015
犬かの動物@Japanist2003
犬かの動物@Japanist2003
170名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 01:21:23.63ID:TWe8D/fL0 いぬか@Japanist2003
犬か
イヌか
犬か
戌か
狗か
いぬか
イヌカ
犬か
イヌか
犬か
戌か
狗か
いぬか
イヌカ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 09:52:19.91ID:TWe8D/fL0 猫科の動物@2015
2017/10/19(木) 11:37:31.77ID:spE697j50
なにげにWin10の大型更新に関連した問題は起きないな
2017/10/19(木) 12:43:46.12ID:rgoB2+FA0
Win10のアップデートをしたら今使ってるATOK2013はもう駄目だと言われた
2017/10/19(木) 13:53:26.99ID:UNDqpmWs0
一択(いったく)、自分は自動登録単語としていつの間にか学習されてた。
システム的な辞書の構造がどうなってるのかは知らんけど、
二択三択がふつうに変換できるんなら、一択も変換できてもよさそうなものだよね。
まさか一個二個三個とか、一回二回三回とか、ぜんぶ個別に登録されてるの?
システム的な辞書の構造がどうなってるのかは知らんけど、
二択三択がふつうに変換できるんなら、一択も変換できてもよさそうなものだよね。
まさか一個二個三個とか、一回二回三回とか、ぜんぶ個別に登録されてるの?
2017/10/19(木) 14:36:12.57ID:LHOkWrNx0
176名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 14:52:52.97ID:TWe8D/fL0 一卓、二卓、三卓@Japanist2003
一個、二個、三個
Japanist2003内蔵辞書の解説
≪学研 パーソナル現代国語辞典≫
たくいつ【択一】
複数のものから一つを選ぶこと。二者択一。alternative
一個、二個、三個
Japanist2003内蔵辞書の解説
≪学研 パーソナル現代国語辞典≫
たくいつ【択一】
複数のものから一つを選ぶこと。二者択一。alternative
2017/10/19(木) 15:43:12.59ID:UNDqpmWs0
なるほど、助数詞かどうかの違いがあるのか。言われてみれば当たり前か。
てことは逆に、二択三択四択…のほうこそ、助数詞でもないのに個別に登録してあるのかな。
http://www.weblio.jp/content/%E4%B8%80%E6%8A%9E
https://ameblo.jp/mangetsuhakase/entry-12249420829.html
単純な使用例だけでいえば新しい助数詞として捉えてもよいような気もするけど、
なにか根本的な違いとかあるのかな。
てことは逆に、二択三択四択…のほうこそ、助数詞でもないのに個別に登録してあるのかな。
http://www.weblio.jp/content/%E4%B8%80%E6%8A%9E
https://ameblo.jp/mangetsuhakase/entry-12249420829.html
単純な使用例だけでいえば新しい助数詞として捉えてもよいような気もするけど、
なにか根本的な違いとかあるのかな。
2017/10/19(木) 17:46:20.39ID:xc9g0mk60
> てことは逆に、二択三択四択…のほうこそ、助数詞でもないのに個別に登録してあるのかな。
二択や五択など、変換候補ウィンドウに単語として出てくるから、
それ自体が個別登録されていると思うよ
ちなみにうちのATOK2010では五択までは(単語として)出た 六択は無理だった
> 単純な使用例だけでいえば新しい助数詞として捉えてもよいような気もするけど、
> なにか根本的な違いとかあるのかな。
○択は○者択一の略なんだから助数詞と捉えるのは文法上無理じゃね?
○匹○個○円○人…などとはワケが違うと思う
二択や五択など、変換候補ウィンドウに単語として出てくるから、
それ自体が個別登録されていると思うよ
ちなみにうちのATOK2010では五択までは(単語として)出た 六択は無理だった
> 単純な使用例だけでいえば新しい助数詞として捉えてもよいような気もするけど、
> なにか根本的な違いとかあるのかな。
○択は○者択一の略なんだから助数詞と捉えるのは文法上無理じゃね?
○匹○個○円○人…などとはワケが違うと思う
2017/10/19(木) 18:35:00.31ID:O8iQKI6x0
辞典のおまけみたいになってしまった今のATOKを見ると
Japanistは2003当時に品揃えが豊富だったEPWING連携を推していれば今の勢力図も変わってたりして
>>173
2013の再インストールでなんとかならんのかな
Japanistは2003当時に品揃えが豊富だったEPWING連携を推していれば今の勢力図も変わってたりして
>>173
2013の再インストールでなんとかならんのかな
2017/10/19(木) 19:35:20.15ID:RF0Mi1w00
片岡沙耶
だれだよ
だれだよ
2017/10/19(木) 20:42:09.31ID:3YZTXl9U0
佐藤さんと篠田さん
182名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 21:36:53.83ID:TWe8D/fL0 MSを完全無視する富士通IME
ういんどう→window
ういんどうず→ウインドウズ
いんてる→Intel
あいびーえむ→IBM
えいとっく→ATOK
こだっく→コダック
ういんどう→window
ういんどうず→ウインドウズ
いんてる→Intel
あいびーえむ→IBM
えいとっく→ATOK
こだっく→コダック
2017/10/19(木) 23:03:38.75ID:kbz1XOJ40
( ´_ゝ`)フーン
2017/10/20(金) 00:36:24.31ID:z3BjXdv+0
ごたくどす なんてソフトあったなー
2017/10/20(金) 02:42:20.03ID:CM5kl1440
だいたい一択は一者択一の略じゃないわけで
「選択肢は数あれど事実上一つしか選ぶものがない」と言う意味の俗語、造語だしさ
「選択肢は数あれど事実上一つしか選ぶものがない」と言う意味の俗語、造語だしさ
2017/10/20(金) 10:55:03.00ID:tvmJiXX00
そのうち辞書に載るかもしれない、という気がしないでもない。
187名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 14:17:35.37ID:Ymmu0a4v0 三省堂国語辞典なら、やりかねない。
既にATOK2015のオマケ辞書には
三省堂国語辞典がついていた。
ネットの隠語である、
キターッ なんて言葉を収録し自慢していた。
既にATOK2015のオマケ辞書には
三省堂国語辞典がついていた。
ネットの隠語である、
キターッ なんて言葉を収録し自慢していた。
2017/10/20(金) 14:55:36.48ID:FPgphjTM0
三国の生みの親である見坊先生ならそんな言葉載せたんだろうか
189名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 16:27:38.98ID:lilQuLbN0 こんだのWin10 アップデートでも↓の不具合は直ってないねえ。
Windows 10環境において、縦書き文書上で情報ウィンドウを表示すると、記号が縦書きに回転しない
[http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=056676]
なお、今回もメイリオフォントを古いの(1607以前)に置き換えれば、きちんと縦書きになってくれるのを確認済み。
Windows 10環境において、縦書き文書上で情報ウィンドウを表示すると、記号が縦書きに回転しない
[http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=056676]
なお、今回もメイリオフォントを古いの(1607以前)に置き換えれば、きちんと縦書きになってくれるのを確認済み。
190名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 16:39:56.99ID:Ymmu0a4v0 三省堂が勝手に言っているだけで、他の国語辞典は追随していない。
国語辞典は岩波を使いましょう。あえて収録語数を抑え、時代のはやり言葉
を無視した姿勢は評価できます。
↓
【逆転】「的を得る」:「誤用説は俗説」と事実上決着へ
http://biff1902.way-nifty.com/biff/2014/05/post-8ee7.html
昨年12月発売の『三省堂国語辞典』第7版に「的を得る」が採録されました。これで「的
を得る」を誤用とする説が俗説であるとほぼ確定したといえる重要な事件ですので、遅れ
ばせながら記事を上げます。
国語辞典は岩波を使いましょう。あえて収録語数を抑え、時代のはやり言葉
を無視した姿勢は評価できます。
↓
【逆転】「的を得る」:「誤用説は俗説」と事実上決着へ
http://biff1902.way-nifty.com/biff/2014/05/post-8ee7.html
昨年12月発売の『三省堂国語辞典』第7版に「的を得る」が採録されました。これで「的
を得る」を誤用とする説が俗説であるとほぼ確定したといえる重要な事件ですので、遅れ
ばせながら記事を上げます。
2017/10/20(金) 16:46:27.74ID:dgXelXOY0
>>189
確認はしているけど何もしないところが素敵です。
確認はしているけど何もしないところが素敵です。
2017/10/20(金) 17:50:25.43ID:XGwJRAtr0
2017/10/20(金) 18:04:08.09ID:qMeyNb3v0
>>192
最後消せばいいんじゃね?
最後消せばいいんじゃね?
2017/10/20(金) 18:06:33.39ID:L5aVQLXc0
ATOK2018で修正するからもう少し待ってろって
フォントなんてそう何度も更新するものじゃないと思うが10はよくバージョンが変わるな
フォントなんてそう何度も更新するものじゃないと思うが10はよくバージョンが変わるな
195名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 19:49:58.78ID:Ymmu0a4v0 メイリオより、Meiryo-UI の方が格好いい。
メイリオは行間が空きすぎて、扁平が掛かっているので
読みにくい。
メイリオは行間が空きすぎて、扁平が掛かっているので
読みにくい。
2017/10/20(金) 20:52:05.35ID:YDQ2t+W90
>>185
まぁ「1番良い」よりはいくらかマシかと
まぁ「1番良い」よりはいくらかマシかと
2017/10/21(土) 02:30:03.93ID:5ha3sQs+0
Windows10 Fall Creators Update
ATOKは問題無いのかな?
ウィルスバスターは問題出たらしいけど
ATOKは問題無いのかな?
ウィルスバスターは問題出たらしいけど
2017/10/21(土) 02:34:26.19ID:5ha3sQs+0
てか、公式見てきた
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=056684
■更新日:2017.10.20 - ■情報番号:056684
ATOK for Windowsシリーズは、Windows 10の更新プログラム(大型バージョンアップ)に合わせて随時、動作確認を行っています。
本ページでは、ATOK の動作について、特別な制限が追加される場合にお知らせいたします。
各ATOKの動作環境と併せてご確認ください。
Windows 10 Version 1709(Fall Creators Update)
タッチキーボードでは、ATOKなどサードパーティーのキーボードが利用できない(日本語入力できない)ことを確認しています。
詳しくは次のFAQを確認してください。
→タッチキーボードで日本語入力をオンにできない
対象:ATOK 2017 for Windows、ATOK 2016 for Windows、ATOK 2015 for Windows
など、ATOK for Windowsシリーズをタッチキーボードでお使いの場合
サブの2in1PC使うときに困るなあ
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=056684
■更新日:2017.10.20 - ■情報番号:056684
ATOK for Windowsシリーズは、Windows 10の更新プログラム(大型バージョンアップ)に合わせて随時、動作確認を行っています。
本ページでは、ATOK の動作について、特別な制限が追加される場合にお知らせいたします。
各ATOKの動作環境と併せてご確認ください。
Windows 10 Version 1709(Fall Creators Update)
タッチキーボードでは、ATOKなどサードパーティーのキーボードが利用できない(日本語入力できない)ことを確認しています。
詳しくは次のFAQを確認してください。
→タッチキーボードで日本語入力をオンにできない
対象:ATOK 2017 for Windows、ATOK 2016 for Windows、ATOK 2015 for Windows
など、ATOK for Windowsシリーズをタッチキーボードでお使いの場合
サブの2in1PC使うときに困るなあ
199名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 03:19:18.48ID:CDdvClFJ02017/10/21(土) 10:04:43.05ID:GPkvRKUK0
さすがに「みんなが」と入力して
候補のトップが「水納」なのはどうかとおもう
そんなに沖縄行くかよ
候補のトップが「水納」なのはどうかとおもう
そんなに沖縄行くかよ
2017/10/21(土) 10:19:38.24ID:yTO3Ikqr0
2017/10/21(土) 11:35:38.87ID:GPkvRKUK0
だからしてねーよ
沖縄の話なんか過去10年一度もタイプしたことないわ
なにかっつーと使用者のせいにして火消しする奴が常駐してる淘ここ
沖縄の話なんか過去10年一度もタイプしたことないわ
なにかっつーと使用者のせいにして火消しする奴が常駐してる淘ここ
2017/10/21(土) 11:42:53.02ID:G5MeFI0G0
症状の出ていない人はそう思うのが普通だろ
何でも火消しとか考える方が異常だと気付け
何でも火消しとか考える方が異常だと気付け
204名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 12:44:19.57ID:bX0a3MDG0 みんなが@2015
みんなが
皆んなが
水納が
ミンナが
みんなが
皆んなが
水納が
ミンナが
205名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 12:46:16.91ID:bX0a3MDG0 みんなが@Japanist2003
みんなが
皆が
ミンナガ
沖縄の地名なんて出てこないわ
みんなが
皆が
ミンナガ
沖縄の地名なんて出てこないわ
206名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 13:26:54.10ID:CDdvClFJ0 なんも出てこないよ。F3でやっと「沖縄県宮古郡多良間村水納が」
207名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 13:35:41.63ID:bX0a3MDG0 送り仮名:本則に設定しているのだが、
みんなが@2015
皆んなが
みんなが@Japanist2003
皆が
みんなが@2015
皆んなが
みんなが@Japanist2003
皆が
2017/10/21(土) 14:20:47.21ID:Guzok3Rs0
>>198
毎回、確認と調査はするけど修正はしない安定のJUSTさん。
毎回、確認と調査はするけど修正はしない安定のJUSTさん。
2017/10/21(土) 17:30:58.07ID:QhDXV3xR0
去年おととしは5回も修正ファイルがでてたのに今年は2回だけか
イミクル画面上でカーソルを動かすだけでCPU使用率が異常に上がるバグや
64bitOSでインサイトが働かないバグを直してほしい
イミクル画面上でカーソルを動かすだけでCPU使用率が異常に上がるバグや
64bitOSでインサイトが働かないバグを直してほしい
210名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 20:36:47.01ID:mRXVxPY60 足裏兼広報@2017
あきれるくらいバカすぎる
あきれるくらいバカすぎる
2017/10/21(土) 20:40:53.51ID:x3hmoDOC0
足裏健康法@2017推測変換
212名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 20:47:10.81ID:bX0a3MDG0 足裏健康法@2015
2017/10/21(土) 20:57:56.20ID:BlOtyFlq0
民永
2017/10/21(土) 21:53:11.97ID:cYE8Ush80
足裏健康法@2016
215名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/22(日) 02:35:40.39ID:NJw9vU+/0 >>210
賄賂の横行を隠蔽して綺麗事だけ公表しているような感じがして、なかなか悪くないw
賄賂の横行を隠蔽して綺麗事だけ公表しているような感じがして、なかなか悪くないw
2017/10/22(日) 09:54:06.54ID:Jtx3/nuV0
なんか最近のwindows updateのせいか、atok ダイレクト for Excel が働かなくなったような気がするけど、ウチだけでしょうか。
2017/10/22(日) 12:35:35.36ID:OcHFtpVH0
なぁ、金出して買ったのに変換能力が日がたつほど落ちてるんだけど
文節や助詞の解析がウマクイッテナ行きがするけどそれは良いとして
2014に戻した方が良いのかな
ダウングレード権とかないのかな?
文節や助詞の解析がウマクイッテナ行きがするけどそれは良いとして
2014に戻した方が良いのかな
ダウングレード権とかないのかな?
218名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 12:39:55.41ID:eubP/CJp0 >ウマクイッテナ行きがする
うまくいってない気がする@2015
うまくいってない気がする@2015
2017/10/22(日) 12:54:29.52ID:PGTarWZN0
うまくいってない気がする @2016
2017/10/22(日) 12:58:32.70ID:kaDKP3G70
うまくいってない気がする @2017
221名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 13:29:03.13ID:eubP/CJp0 うまくいってない気がする@Japanist2003
2017/10/22(日) 13:32:36.14ID:kaDKP3G70
馬杭っ弖亡い気瓦斯留 @Google日本語入力
2017/10/22(日) 14:25:24.58ID:GotjwLfO0
2017/10/22(日) 19:28:39.84ID:epZra9uQ0
日が経つほど変換能力が落ちるって人は
学習機能を切った方が良いと思う
多分その方が安定して使える
学習機能を切った方が良いと思う
多分その方が安定して使える
2017/10/22(日) 19:32:29.16ID:epZra9uQ0
2017/10/22(日) 20:14:54.11ID:f3HccPHh0
学習の設定を変えればすむ話じゃないの?
強になってるのを弱にしたりAI学習を簡易にしたり
強になってるのを弱にしたりAI学習を簡易にしたり
227名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/22(日) 20:29:24.88ID:OkzWF/xb0228名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/22(日) 20:52:02.19ID:eubP/CJp0 Win10にされたくないから、月例アップデートは
去年の3月から全部切っている。
KB**で、スパイもどきを削除。
消費メモリも激減した。(Win7)
去年の3月から全部切っている。
KB**で、スパイもどきを削除。
消費メモリも激減した。(Win7)
2017/10/22(日) 22:59:33.15ID:HBiInn1I0
しゅうきんぺいが変換出来たのに驚いた
習近平@2017
習近平@2017
2017/10/22(日) 23:26:30.56ID:dqbTt8G40
集金塀
231名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/22(日) 23:28:53.98ID:eubP/CJp0 習近平@2015
232名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/22(日) 23:41:37.08ID:eubP/CJp0 ATOKの単語登録は、改行を認識しないみたい
以下のような単語登録をしているけど、その都度
改行を入れないといけないのは面倒な気がする
↓
〒000-0000
東京千代田区千代田2-2-2
氏名
電話:
以下のような単語登録をしているけど、その都度
改行を入れないといけないのは面倒な気がする
↓
〒000-0000
東京千代田区千代田2-2-2
氏名
電話:
2017/10/22(日) 23:50:25.79ID:PGTarWZN0
そういうのは
定型文章入力 (Ctrl+Shift+F11)
でやればいいのでは?
定型文章入力 (Ctrl+Shift+F11)
でやればいいのでは?
2017/10/23(月) 00:12:01.30ID:ypsW7bbJ0
文在寅 @2017
2017/10/23(月) 01:30:34.67ID:vnp0FCqc0
金日成
金正日
金正恩
@2016
金正日
金正恩
@2016
2017/10/23(月) 02:08:32.57ID:lIsu9J4I0
>>232
それを単語というのは無理あると思うんだけど。
それを単語というのは無理あると思うんだけど。
2017/10/23(月) 02:17:31.67ID:WNpEXDC60
238名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 06:44:55.10ID:K89vdEwZ0 >定型文章入力 (Ctrl+Shift+F11)
なんか面倒だな
今のまま、改行を入れて使おう
簡単・便利 間違いなし
なんか面倒だな
今のまま、改行を入れて使おう
簡単・便利 間違いなし
2017/10/23(月) 06:54:34.41ID:WNpEXDC60
どうぞ御随意に
240名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 07:02:46.03ID:K89vdEwZ0 出来たわ
shift+control+F11
お気に入り→ユーザ定義でOK
これで脅迫状作成がはかどる
shift+control+F11
お気に入り→ユーザ定義でOK
これで脅迫状作成がはかどる
2017/10/23(月) 07:17:09.31ID:WNpEXDC60
結局やったんかい! まあ、いっけど
242名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 11:41:01.97ID:HZthJGkz0 人の名前で 〜さん って書きたいのに毎回 〜産 って変換される
このIMEバカじゃないのか マジで捨てたい
このIMEバカじゃないのか マジで捨てたい
2017/10/23(月) 12:00:45.63ID:XY4uu61o0
2017/10/23(月) 12:04:23.72ID:KN7ak6sF0
普通はそんな風になったら
自然と名前だけ変換後に「さん」を付け足すようになるわな
自然と名前だけ変換後に「さん」を付け足すようになるわな
2017/10/23(月) 12:50:42.66ID:NgUKD9v/0
連文節変換を捨ててしまうともう金出してまでatok買うことは無意味だね
246名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 13:12:57.65ID:WNpEXDC60 千葉産が意地悪を言ったので、長野産は怒って帰ってしまった。
高橋さんと斉藤さんは笑ってみているだけだった。
※文章に他意はない。
高橋さんと斉藤さんは笑ってみているだけだった。
※文章に他意はない。
247名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 14:40:06.92ID:K89vdEwZ0 千葉さん、長野産、高橋さん、斉藤さん@MS-IME
2017/10/23(月) 19:58:11.25ID:e1s2YmbW0
砂糖産地の庭
2017/10/23(月) 21:07:16.32ID:wTCUn8bA0
佐藤さんと篠田さん
2017/10/23(月) 21:52:30.50ID:KYg7YPfC0
251名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 22:30:41.52ID:fIAktU/X0 >>250
原因は何なんでしょうね?
Excelのバージョン違いやWindowsのバージョン違いなどですかね?
私はWindows10を使っていないので詳しくはわかりませんが、
creators update って、ごく最近のアップデートですよね。
ジャストシステムの対応が間に合っていないんだと思います。
原因は何なんでしょうね?
Excelのバージョン違いやWindowsのバージョン違いなどですかね?
私はWindows10を使っていないので詳しくはわかりませんが、
creators update って、ごく最近のアップデートですよね。
ジャストシステムの対応が間に合っていないんだと思います。
252名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 22:33:03.50ID:fIAktU/X0253名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 22:59:21.38ID:K89vdEwZ0 千葉さんが意地悪をいったので、長野さんは怒って帰ってしまった。
高橋さんと斉藤さんは笑っているだけだった。
※文章に他意はない。
Japanist2003
高橋さんと斉藤さんは笑っているだけだった。
※文章に他意はない。
Japanist2003
254名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 23:06:45.46ID:fIAktU/X0 千葉さんが意地悪を言ったので、長野さんは起こって帰ってしまった。
高橋さんと斎藤さんは笑っているだけだった。
Google日本語入力
千葉さんが意地悪をいったので、長野さんは起こって帰ってしまった。
高橋さんと斉藤さんは渡っているだけだった。
MS−IME
※文章に他意はない。
高橋さんと斎藤さんは笑っているだけだった。
Google日本語入力
千葉さんが意地悪をいったので、長野さんは起こって帰ってしまった。
高橋さんと斉藤さんは渡っているだけだった。
MS−IME
※文章に他意はない。
2017/10/24(火) 02:02:09.60ID:4ug/WDvS0
2017/10/24(火) 02:05:07.45ID:pDW/rPKU0
好きなキー割り当てればいいだけじゃないか?
2017/10/24(火) 10:04:12.69ID:onfpeF620
2017.10.24
一太郎2017 アップデートモジュール <New>
一太郎2016 アップデートモジュール <New>
一太郎2017 アップデートモジュール <New>
一太郎2016 アップデートモジュール <New>
259名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 12:02:41.02ID:Y51R1FUe0 >>258
アップデートにまだ来てない?
アップデートにまだ来てない?
2017/10/24(火) 12:35:56.84ID:fa1YrKQB0
ここATOKスレ
261名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 15:48:05.08ID:kXzkVhqX0 >>258
見捨てられた一太郎2015 30周年記念バージョン
見捨てられた一太郎2015 30周年記念バージョン
262名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 15:52:52.35ID:kXzkVhqX0 一太郎2015アップデートモジュール来てた
15606KB
15606KB
2017/10/24(火) 16:21:03.33ID:vbwp+ah80
ATOKは2016だが一太郎は2015なんだよ
忘れられていないようで良かった
忘れられていないようで良かった
2017/10/24(火) 16:27:37.83ID:m1betflQ0
ATOK矯正アップデートまだぁ?
2017/10/24(火) 18:24:33.60ID:3AWmhBtq0
普段は推測変換の候補を自動表示したいんだけど、なんか恥ずかしい単語が並
ぶことがあるから、人前で使うときはホットキーで非表示にしたい。
けど、キーカスタマイズで「推測候補の自動表示(強)ON/OFF」にCtrl+1を割り
当てても効かないんだよね。プロパティで推測変換→自動表示が「する(強)」
だと、このキー反応しない。「しない」にしておくとちゃんと反応するけど、
これだと毎回Ctrl+1で自動表示をONにするのが面倒くさいよー。
なんか使い方間違ってるのかな? もしバグだったらジャストシステム様直し
てくださーい。ATOK 2017, Windows 10 Home 64bitですー。
ぶことがあるから、人前で使うときはホットキーで非表示にしたい。
けど、キーカスタマイズで「推測候補の自動表示(強)ON/OFF」にCtrl+1を割り
当てても効かないんだよね。プロパティで推測変換→自動表示が「する(強)」
だと、このキー反応しない。「しない」にしておくとちゃんと反応するけど、
これだと毎回Ctrl+1で自動表示をONにするのが面倒くさいよー。
なんか使い方間違ってるのかな? もしバグだったらジャストシステム様直し
てくださーい。ATOK 2017, Windows 10 Home 64bitですー。
2017/10/24(火) 20:26:35.85ID:dUYbhe+H0
> なぁ、金出して買ったのに変換能力が日がたつほど落ちてるんだけど
学習機能を一旦リセット
最近のATOKは使えば使うほどバカになる
Googleに乗り換えたわ タダだし
学習機能を一旦リセット
最近のATOKは使えば使うほどバカになる
Googleに乗り換えたわ タダだし
267名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 21:30:08.83ID:kXzkVhqX0 ただほど怖い物はなし。
Googleなんて、キーロガーソフト使ってないで、
富士通 japanist を使ってみたら如何でしょう。
最新版が2003年ですから、基本辞書は20年も更新されてない
ので、GoogleもWindowsもWi-Fiも変換しないけど、
使い易いですよ。カタカナは無変換キー一回で確定します。
Googleなんて、キーロガーソフト使ってないで、
富士通 japanist を使ってみたら如何でしょう。
最新版が2003年ですから、基本辞書は20年も更新されてない
ので、GoogleもWindowsもWi-Fiも変換しないけど、
使い易いですよ。カタカナは無変換キー一回で確定します。
2017/10/24(火) 22:44:15.21ID:Kf3zKClR0
昔OAK→Japanistと使っていたけど良かったな
ATOKやMS-IMEやGoogle-IMEは例えるならばオートマ車のようで
賢いけれどたまに自分の意図しない動きをする
Japanistはマニュアル車のように自動化された部分は少ないが
意図したとおりの働きをするので思考に集中できた
さすがに辞書の古さにがまんできなくなったこと
スマホでATOKを使っていたことなどから
PassportにしてPCの方も乗り替えた(矯正した)
英数だろうと日本語だろうとスペースキーがスペース入力だったJapanistが
時々懐かしい
ATOKやMS-IMEやGoogle-IMEは例えるならばオートマ車のようで
賢いけれどたまに自分の意図しない動きをする
Japanistはマニュアル車のように自動化された部分は少ないが
意図したとおりの働きをするので思考に集中できた
さすがに辞書の古さにがまんできなくなったこと
スマホでATOKを使っていたことなどから
PassportにしてPCの方も乗り替えた(矯正した)
英数だろうと日本語だろうとスペースキーがスペース入力だったJapanistが
時々懐かしい
2017/10/25(水) 02:56:14.60ID:J33jmKQl0
VJEが至高
2017/10/25(水) 08:40:37.34ID:kPhXurcL0
>>267
サンドボックス化を理解していないの?
サンドボックス化を理解していないの?
2017/10/25(水) 17:17:44.51ID:uvfg91pS0
2015でパレット表示したらストアアプリで入力できないって案内があったんだけど
以降対応したATOKってある?
以降対応したATOKってある?
2017/10/25(水) 17:56:17.34ID:16YMipO70
Windows7 ATOK2017で
タスクトレイ(通知領域)にATOKアイコンを出すのってどうすれば良いんだろ
どうやってもタスクバー上の言語バー部分にアイコンが出ちゃうんだよね
タスクトレイ(通知領域)にATOKアイコンを出すのってどうすれば良いんだろ
どうやってもタスクバー上の言語バー部分にアイコンが出ちゃうんだよね
273名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/25(水) 18:12:16.56ID:x0MhK00i0 Win7 ATOK2015ですが、
単に言語バーを右クリックして
「最小化」すれば、タスクバーに
収まるのでは?
単に言語バーを右クリックして
「最小化」すれば、タスクバーに
収まるのでは?
274名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/25(水) 18:27:03.87ID:x0MhK00i0 Win7 32ビット&64ビットマシン
両方とも、通知領域にATOKのアイコンは表示されない
タスクバーに格納されていれば、別段不便は感じないけど
両方とも、通知領域にATOKのアイコンは表示されない
タスクバーに格納されていれば、別段不便は感じないけど
2017/10/25(水) 18:46:31.25ID:Dt/HnxLw0
Win10だと2017でもパレット表示したらストアアプリでは使えないし
通知領域には日本とか表示されるしOS側の制限っぽいから無理じゃないかしら
通知領域には日本とか表示されるしOS側の制限っぽいから無理じゃないかしら
2017/10/25(水) 20:18:11.42ID:mwmFGoDP0
ATOKパレットを表示するにはテキストサービスを無効にしなきゃダメ
ストアアプリでATOKを使うには少なくともテキストサービスが有効じゃないとダメ
ストアアプリでATOKを使うには少なくともテキストサービスが有効じゃないとダメ
2017/10/25(水) 21:00:44.11ID:keC9Nqht0
PassportはバニラVISAで決済できないのですか?
278名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/25(水) 23:18:53.68ID:x0MhK00i0 郵便局のユウパック@2015
郵便局のゆうパック@Japanist2003
郵便局のゆうパック@MS-IME
郵便局のゆうパック@Japanist2003
郵便局のゆうパック@MS-IME
2017/10/25(水) 23:49:27.87ID:puuiv+Ur0
1.郵便局のゆうぱっく
2.郵便局のゆうパック
@2017
2.郵便局のゆうパック
@2017
280名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/25(水) 23:59:31.50ID:x0MhK00i0 漱石の本なら虞美人草が好きだ@2015
漱石の本なら虞美人草が好きだ@Japanist2003
僧籍の本なら虞美人草が好きだ@MS-IME
漱石の本なら虞美人草が好きだ@Japanist2003
僧籍の本なら虞美人草が好きだ@MS-IME
2017/10/26(木) 00:42:15.85ID:vD6EqBGg0
それがどうした
2017/10/26(木) 01:17:52.80ID:mnQ78rvF0
2017/10/26(木) 01:21:26.39ID:Digi8h+b0
それなりに使う「昨日」を差し置いて何時も「機能」が第一変換なのどうにかできんの?
2017/10/26(木) 02:47:01.03ID:HST478NT0
第2候補の「昨日」で確定すれば
次からは「昨日」が第1候補になる
そうすると「昨日」と日付で第4候補まで占めるけど
第5候補の「機能」で確定すれば
次からは「機能」が第1候補になるよ
ATOK2016
次からは「昨日」が第1候補になる
そうすると「昨日」と日付で第4候補まで占めるけど
第5候補の「機能」で確定すれば
次からは「機能」が第1候補になるよ
ATOK2016
285名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/26(木) 05:44:53.93ID:WxqXUivG0 学習は「弱」にしているけど、「一時」で使っている人はいるかな。
どんな具合?
どんな具合?
2017/10/26(木) 12:31:08.47ID:BKazMctY0
2017/10/26(木) 15:01:27.46ID:E8/zwqy+0
庭には二羽に二羽鶏が居る
2017/10/26(木) 17:03:18.89ID:pUuEx4U60
庭が無いくせに
289名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/26(木) 23:42:05.94ID:/Gb2Cbn10 数日前の一太郎のアップデートはこれ
機能改善でもあったのかと喜んだのだが……。
↓
[JS17003]楽々はがき および 楽々はがき セレクト for 一太郎の
脆弱性を悪用した不正なプログラムの実行危険性について
https://www.justsystems.com/jp/info/js17003.html
機能改善でもあったのかと喜んだのだが……。
↓
[JS17003]楽々はがき および 楽々はがき セレクト for 一太郎の
脆弱性を悪用した不正なプログラムの実行危険性について
https://www.justsystems.com/jp/info/js17003.html
290名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/27(金) 00:38:26.45ID:bE7oGi2q0 学習機能は強にして使っている。
会長は会長。 2017
会長は会長。 Google
会長は会長。 MS-IME
どれも一緒。
打ちたかったのは、「会長は快調。」
会長は会長。 2017
会長は会長。 Google
会長は会長。 MS-IME
どれも一緒。
打ちたかったのは、「会長は快調。」
2017/10/27(金) 00:59:09.53ID:1SVi4xJU0
ラノベ的には会長は怪鳥
2017/10/27(金) 02:00:25.80ID:pRTItxHS0
庭には二羽鶏が居る ATOK2017
快調の体調は快調 これなら行けるわ
快調の体調は快調 これなら行けるわ
2017/10/27(金) 02:00:41.26ID:pRTItxHS0
って出来てないやんけ
294名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/27(金) 02:42:37.17ID:0Th9DtmG0 社長は不調で、会長も会長で会長というわけではない。
会社、傾いてますなあw
会社、傾いてますなあw
2017/10/27(金) 02:43:58.22ID:XZQgMsmB0
共にATOK2017
会長は会長
二羽に和二羽鶏がいる
いったん自動学習機能初期化しよう……
会長は会長
二羽に和二羽鶏がいる
いったん自動学習機能初期化しよう……
2017/10/27(金) 08:01:54.12ID:LkxSYt0i0
弊社の会長は今朝も快調
庭には2羽鶏がいる
庭には2羽鶏がいる
2017/10/27(金) 09:17:40.88ID:qt5e//iV0
>>286
デビッドカードなら大丈夫?
デビッドカードなら大丈夫?
2017/10/27(金) 11:23:02.57ID:lrVqNDc+0
貴社の記者が汽車で帰社した
庭には二羽鶏ガイル
快調の体調は快調
('A`)
庭には二羽鶏ガイル
快調の体調は快調
('A`)
299名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/27(金) 12:32:27.67ID:/1YZxVq30 会長は快方に向かっている@2015
会長は開放に向かっている@MS-IME
会長は開放に向かっている@MS-IME
300名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/27(金) 12:36:33.53ID:/1YZxVq30 2018が出たらまた「お試し版」で30日間遊べるね。
買う気はサラサラないんだけどね。
2015で十分…というか、使い込んでATOKに言葉を教え込まないとね。
買う気はサラサラないんだけどね。
2015で十分…というか、使い込んでATOKに言葉を教え込まないとね。
2017/10/27(金) 12:40:27.24ID:QqpIId510
詠太をATOKにもバンドルして欲しい....
302名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/27(金) 14:19:39.91ID:/1YZxVq30 ATOKの誤変換を罵るのも楽しいけど、たまには…
ATOKで利用している人もいると思うのでお勧めします。
『広辞苑はなぜ生まれたか―新村出の生きた軌跡』新村 恭 著
http://sekaishisosha.jp/cgi-bin/search.cgi?mode=display&style=full&code=1703
ATOKで利用している人もいると思うのでお勧めします。
『広辞苑はなぜ生まれたか―新村出の生きた軌跡』新村 恭 著
http://sekaishisosha.jp/cgi-bin/search.cgi?mode=display&style=full&code=1703
303名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/27(金) 15:14:17.85ID:/1YZxVq30 ◆共同通信「記者ハンドブック」所収 差別語・不快用語
めくら、おし、つんぼ、びっこ、ちんば、いざり、どもり、気違い
不具、かたわ、廃疾、業病、不治の病、奇形児、蒙古症、文盲、色覚異常
文盲率、やぶにらみ、ヨイヨイ、知恵遅れ、低能、精神薄弱、精薄、精神病院
精神分裂病、白痴、植物人間、白ろう病、らい病、アル中、あきめくら、つんぼ桟敷
めくら蛇におじず、めくら判、片目が開いた、片ちんば、片肺飛行、気違いに刃物、
気違い沙汰、カーキチ、群盲象を評す、自閉症的、女工、人夫、土工、土方、炭坑夫、
坑夫、潜水夫、漁夫、沖仲仕、馬丁、掃除夫、掃除婦、農婦、百姓、線路工夫、踏切番
床屋、女中、女給、バーテン、サラ金、町医者、産婆、坊主、小使い、屠殺場、あんま
バヤ屋、労務者、浮浪者、隠坊、犬捕り、犬殺し、企業戦士、土人、原住民、裸族、
首狩り族、蛮族、酋長、後進国、未開国、低開発国、黒んぼ、ニグロ、ニガー、毛唐
外人、外人墓地、第三国人、帰化人、支那そば、支那竹、アイヌ人、ジプシー、
「インディアン嘘つかない」、女流、女史、婦警、婦人警官、未亡人、後家、婦女子、
めかけ、入籍、内妻、連れ子
めくら、おし、つんぼ、びっこ、ちんば、いざり、どもり、気違い
不具、かたわ、廃疾、業病、不治の病、奇形児、蒙古症、文盲、色覚異常
文盲率、やぶにらみ、ヨイヨイ、知恵遅れ、低能、精神薄弱、精薄、精神病院
精神分裂病、白痴、植物人間、白ろう病、らい病、アル中、あきめくら、つんぼ桟敷
めくら蛇におじず、めくら判、片目が開いた、片ちんば、片肺飛行、気違いに刃物、
気違い沙汰、カーキチ、群盲象を評す、自閉症的、女工、人夫、土工、土方、炭坑夫、
坑夫、潜水夫、漁夫、沖仲仕、馬丁、掃除夫、掃除婦、農婦、百姓、線路工夫、踏切番
床屋、女中、女給、バーテン、サラ金、町医者、産婆、坊主、小使い、屠殺場、あんま
バヤ屋、労務者、浮浪者、隠坊、犬捕り、犬殺し、企業戦士、土人、原住民、裸族、
首狩り族、蛮族、酋長、後進国、未開国、低開発国、黒んぼ、ニグロ、ニガー、毛唐
外人、外人墓地、第三国人、帰化人、支那そば、支那竹、アイヌ人、ジプシー、
「インディアン嘘つかない」、女流、女史、婦警、婦人警官、未亡人、後家、婦女子、
めかけ、入籍、内妻、連れ子
304名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/27(金) 15:15:06.33ID:/1YZxVq30 ◆共同通信「記者ハンドブック」所収 差別語・不快用語 続き
登校拒否児、救護院、孤児院、父兄会、片親、欠損家庭、私生児、私生子、
混血児、合の子、鍵っ子、もらいっ子、精薄児、淫売、娼婦、鬼のような夫婦
強姦、ドヤ街、飯場、タコ部屋、どさ回り、足切り、養老院、スキンヘッド
バカチョンカメラ、いちゃもんをつける、落としまえ、ガサ入れ、ガンをつける
狂言強盗、けつをまくる、サツ、シマ、スケバン・助番、ずらかる、賊、タタキ
たれ込み、チャリンコ、デカ、ぱくる、暴力団狩り、ホシ、ブタ箱、ムショ、ヤク
やばい
登校拒否児、救護院、孤児院、父兄会、片親、欠損家庭、私生児、私生子、
混血児、合の子、鍵っ子、もらいっ子、精薄児、淫売、娼婦、鬼のような夫婦
強姦、ドヤ街、飯場、タコ部屋、どさ回り、足切り、養老院、スキンヘッド
バカチョンカメラ、いちゃもんをつける、落としまえ、ガサ入れ、ガンをつける
狂言強盗、けつをまくる、サツ、シマ、スケバン・助番、ずらかる、賊、タタキ
たれ込み、チャリンコ、デカ、ぱくる、暴力団狩り、ホシ、ブタ箱、ムショ、ヤク
やばい
2017/10/27(金) 15:46:05.74ID:SZNJr7zU0
会長派快調
2017/10/27(金) 20:42:55.48ID:3m9qZ0NG0
>>298
ガイルなんて変換をしてるから…
ガイルなんて変換をしてるから…
307名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 01:37:15.10ID:J2IXy2PY0 まだ一発変換出来ない厨が居るんか
2017/10/28(土) 02:53:50.53ID:zR8sPnmr0
>>302
『広辞苑』といえば、もうすぐ新版が出るね。わくわく…
『広辞苑』といえば、もうすぐ新版が出るね。わくわく…
309名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 10:21:36.59ID:GWHTPOxW0 ◆深刻「紙の辞書」離れ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201710/CK2017102502000121.html
一九九一年の第四版が二百二十万部。九八年の第五版は百万部。二〇〇八年の第六版は
五十万部…。国民的辞典といわれてきた広辞苑も、版を重ねるたびに発行部数は半減。第
七版の当面の目標は二十万部という。言葉の意味や漢字を調べるのは、スマートフォンや
タブレット端末で容易にできてしまう。「紙の辞書」の苦境は深刻だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201710/CK2017102502000121.html
一九九一年の第四版が二百二十万部。九八年の第五版は百万部。二〇〇八年の第六版は
五十万部…。国民的辞典といわれてきた広辞苑も、版を重ねるたびに発行部数は半減。第
七版の当面の目標は二十万部という。言葉の意味や漢字を調べるのは、スマートフォンや
タブレット端末で容易にできてしまう。「紙の辞書」の苦境は深刻だ。
2017/10/28(土) 10:29:25.66ID:1K5BsSkK0
>>308
今使ってるATOKの広辞苑は五版だから、最新版が出たら是非買いたい。
今使ってるATOKの広辞苑は五版だから、最新版が出たら是非買いたい。
2017/10/28(土) 11:40:00.55ID:ZbgsHA3+0
>>309
T以外はただの性癖でしか無いLGBTを性的少数者と解説しているか気になる
T以外はただの性癖でしか無いLGBTを性的少数者と解説しているか気になる
2017/10/28(土) 13:27:55.97ID:x2chAj9J0
ATOK2017で手書き文字入力ってどうやるんだっけ
2017/10/28(土) 15:07:27.27ID:qMw0qz9a0
うちの広辞苑はATOK2009の時に買った第六版だな。
それ以降ATOKはBASICを買っていて、今使っているのは2014。
ATOK2018に広辞苑第七版が入った辞書セットが出るなら無問題なんだけど、
広辞苑関係なしにWindows 10 1709以降で安定動作する「はず」のATOK2018を買うか、悩む。
それ以降ATOKはBASICを買っていて、今使っているのは2014。
ATOK2018に広辞苑第七版が入った辞書セットが出るなら無問題なんだけど、
広辞苑関係なしにWindows 10 1709以降で安定動作する「はず」のATOK2018を買うか、悩む。
2017/10/28(土) 16:03:39.02ID:M/K+R3Oi0
>>312
文字パレットって無いの?
文字パレットって無いの?
2017/10/29(日) 11:49:23.82ID:ZXsqgMcS0
CTRL+F10や右下の「あ」のアイコン右クリックからでATOKメニューが出てくるだろ?
そうしたらメニューの真ん中ちょい上あたりに「手書き文字入力」ってのが無いか?
そうしたらメニューの真ん中ちょい上あたりに「手書き文字入力」ってのが無いか?
2017/10/29(日) 14:15:16.70ID:ySArn38o0
いまATOKのダウンロードできないんだけど(500エラー)
サイトの問題? それともうち固有の問題?
誰か試してみてちょ
サイトの問題? それともうち固有の問題?
誰か試してみてちょ
2017/10/29(日) 14:20:00.23ID:CO0LPY5V0
500は相手側
2017/10/29(日) 16:41:20.26ID:3i2zKuMn0
字引きとして活用しようにもATOKで変換できないという中途半端さ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 19:59:35.84ID:Ct2HR9Oo0 広辞苑 for ATOK は当然出るんでしょうね。
重たい広辞苑机上版はもう、結構。
重たい広辞苑机上版はもう、結構。
2017/10/30(月) 16:22:52.87ID:yLFKsUU/0
ときどき筋トレに使ってる。2キロちょっとだから丁度良い。
2017/10/30(月) 18:19:09.86ID:dBP8RK/h0
文学で語り合う=物理の殴り合い、という揶揄がぴったりくる位にマジ鈍器だからな>広辞苑。
2017/10/30(月) 18:59:04.62ID:yHZjo6dD0
懐に入れていたおかげで銃弾を防げたという話もあるからな
2017/10/30(月) 19:36:30.45ID:O2JmEFAp0
あの重さは凶器だ
2017/10/30(月) 19:36:58.19ID:BAngCKBL0
>>322
重いじゃん
重いじゃん
2017/10/30(月) 21:12:11.12ID:37AGZfwl0
持ってると、お金が貯まったり、女にもてるらしいな。
2017/10/30(月) 21:39:47.94ID:+jsuZSgw0
かくべいじし が変換できない
327名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 22:43:22.33ID:3nJpcKId0 かくべいじし
出ない。新潟ローカルの民俗芸能だから、東京の出版社も
フォローしていない。岩波、小学館、三省堂。
当然、ジャストも。
出ない。新潟ローカルの民俗芸能だから、東京の出版社も
フォローしていない。岩波、小学館、三省堂。
当然、ジャストも。
2017/10/30(月) 22:47:27.72ID:CnPLr6sK0
角兵衛獅子か?
Android版だが「かくべえじし」で出るぞ
大辞林にも載ってる
Android版だが「かくべえじし」で出るぞ
大辞林にも載ってる
2017/10/30(月) 22:49:36.55ID:CnPLr6sK0
>>328
Windows版でも出るじゃん
Windows版でも出るじゃん
330名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 22:51:12.23ID:3nJpcKId0 かくべい→かくべえ で出た。新明解もフォローしてた。
かくべえ‐じし【角兵衛獅子】 ‥ヱ‥
越後獅子(えちごじし)の別称。角兵衛は獅子頭の名工の名とも、獅子舞いの親方の名ともいう。
広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
かくべえ‐じし【角兵衛獅子】 ‥ヱ‥
越後獅子(えちごじし)の別称。角兵衛は獅子頭の名工の名とも、獅子舞いの親方の名ともいう。
広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
2017/10/30(月) 22:56:43.71ID:iRKuxXyj0
>>327
バーカバーカwww
バーカバーカwww
332名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 22:58:34.41ID:3nJpcKId0 茨城県 の発音は、いばらきけん が正統だと思うけど、
濁る、いばらぎけん でも変換するのは良いことだ。
いばらき‐けん【茨城県】
関東地方北東部の県。常陸国に下総国の一部を合わせて、明治八年((一八七五))成立。
県庁所在地は水戸市。
精選版日本国語大辞典 (C) SHOGAKUKAN Inc.2006
濁る、いばらぎけん でも変換するのは良いことだ。
いばらき‐けん【茨城県】
関東地方北東部の県。常陸国に下総国の一部を合わせて、明治八年((一八七五))成立。
県庁所在地は水戸市。
精選版日本国語大辞典 (C) SHOGAKUKAN Inc.2006
333名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 23:02:02.59ID:3nJpcKId0 越後獅子
えちご‐じし【越後獅子】 ヱチ‥
(1)越後国西蒲原郡の神社の里神楽の獅子舞。
(2)越後国西蒲原郡月潟地方から出る獅子舞。子供が小さい獅子頭をかぶり、身をそら
せ、逆立ちで歩くなどの芸をしながら、銭を乞いあるく。蒲原獅子。角兵衛獅子。
(3)地歌。〓を題材とする。天明(1781〜1789)頃、峰崎勾当作曲。箏の手付には市浦
検校作曲と八重崎検校作曲の2曲がある。
(4)歌舞伎舞踊。長唄。七変化舞踊「遅桜手爾葉七字(おそざくらてにはのななも
じ)」の一部。篠田金次作詞、9世杵屋六左衛門作曲。1811年(文化8)初演。地歌を取り
入れたもので、越後の角兵衛獅子が浜唄・おけさ踊り・布晒(ぬのざら)しなどの諸芸を
見せる。
広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
えちご‐じし【越後獅子】 ヱチ‥
(1)越後国西蒲原郡の神社の里神楽の獅子舞。
(2)越後国西蒲原郡月潟地方から出る獅子舞。子供が小さい獅子頭をかぶり、身をそら
せ、逆立ちで歩くなどの芸をしながら、銭を乞いあるく。蒲原獅子。角兵衛獅子。
(3)地歌。〓を題材とする。天明(1781〜1789)頃、峰崎勾当作曲。箏の手付には市浦
検校作曲と八重崎検校作曲の2曲がある。
(4)歌舞伎舞踊。長唄。七変化舞踊「遅桜手爾葉七字(おそざくらてにはのななも
じ)」の一部。篠田金次作詞、9世杵屋六左衛門作曲。1811年(文化8)初演。地歌を取り
入れたもので、越後の角兵衛獅子が浜唄・おけさ踊り・布晒(ぬのざら)しなどの諸芸を
見せる。
広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
2017/10/30(月) 23:03:09.96ID:iRKuxXyj0
2017/10/30(月) 23:05:10.92ID:dBP8RK/h0
あきばはら?
あきはばら?
あきはばら?
2017/10/30(月) 23:06:57.37ID:CnPLr6sK0
>>333
もう出てくんな
もう出てくんな
337名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 23:11:04.77ID:3nJpcKId0 じゅく で、原宿が出ないな。
あきば で、秋葉原も出ない。
あきばはら→秋場腹
あきはばら→秋葉原
あきば で、秋葉原も出ない。
あきばはら→秋場腹
あきはばら→秋葉原
338名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 23:13:36.63ID:3nJpcKId0 >もう出てくんな
そう言われると、ますます出たくなる性分
そう言われると、ますます出たくなる性分
2017/10/30(月) 23:15:48.13ID:YjFaF8SI0
コテハン付けてもらえませんかね
340名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 23:44:30.45ID:3nJpcKId0 コテハン : 新語大好きな、新明解にも収録されていない
コテハンなんて付けたら、逆にコタハン叩きででスレが荒れるだけ。
有害。
コテハンなんて付けたら、逆にコタハン叩きででスレが荒れるだけ。
有害。
2017/10/31(火) 00:07:41.02ID:7LKvVZs50
じゅく → 原宿
はさすがに無理だと思うが、
あきば
は変換候補に「秋葉原」は出てくるぞ。さすがに一発では出てこないが。
うちのはATOK2017 Passport版
ttps://i.imgur.com/K4A4lhy.jpg
はさすがに無理だと思うが、
あきば
は変換候補に「秋葉原」は出てくるぞ。さすがに一発では出てこないが。
うちのはATOK2017 Passport版
ttps://i.imgur.com/K4A4lhy.jpg
2017/10/31(火) 04:15:22.54ID:sOL0OQ8l0
キチガイ来てるのか
2017/10/31(火) 09:23:37.88ID:AeJYOO900
2017/10/31(火) 12:38:04.63ID:sN/de3wn0
>>343
Passport版 Pro
Passport版 Pro
345名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 13:31:17.46ID:NYM5lEl60 ATOKは「箱=CD-ROM」で買いましょう。
passport版の弱点
・不経済
・オンラインでないと使えない
・ジャストのサーバはよく落ちる
・二週間に一度ジャストにPCの中身を覗かれる
passport版の弱点
・不経済
・オンラインでないと使えない
・ジャストのサーバはよく落ちる
・二週間に一度ジャストにPCの中身を覗かれる
2017/10/31(火) 13:55:25.12ID:7U1N5F500
買い切り版ってクラウド変換使えないじゃん?
2017/10/31(火) 14:04:38.40ID:sN/de3wn0
2017/10/31(火) 14:37:23.69ID:4W/6+EUQ0
>>345
> ・不経済
1ライセンスで複数の機器に入れられるので経済的
> ・オンラインでないと使えない
クラウド変換が使えないだけで普通に使える
> ・ジャストのサーバはよく落ちる
年に1回あるかどうかじゃね?てか落ちてても問題なく使えます
> ・二週間に一度ジャストにPCの中身を覗かれる
MicrosoftとかGoogleとかの方が頻繁に覗いてます
> ・不経済
1ライセンスで複数の機器に入れられるので経済的
> ・オンラインでないと使えない
クラウド変換が使えないだけで普通に使える
> ・ジャストのサーバはよく落ちる
年に1回あるかどうかじゃね?てか落ちてても問題なく使えます
> ・二週間に一度ジャストにPCの中身を覗かれる
MicrosoftとかGoogleとかの方が頻繁に覗いてます
349名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 14:40:15.60ID:NYM5lEl60 箱買いの利点
・「ディープラーニングの売り文句で2017を買った」
→結果:使いにくいわ
・2014に戻す
→結果:使い易くて涙が出るわ
・「ディープラーニングの売り文句で2017を買った」
→結果:使いにくいわ
・2014に戻す
→結果:使い易くて涙が出るわ
2017/10/31(火) 16:26:24.22ID:T2fAjMOi0
2017/10/31(火) 17:01:14.42ID:ep5aSgmm0
パスポは単純にPCとスマホ両方使うのにとてもコスパがいい
ユーザー辞書も共通だし
これすら使いこなせない、メリットを感じない老人は箱でも買ってればいい
なにも問題はない
ユーザー辞書も共通だし
これすら使いこなせない、メリットを感じない老人は箱でも買ってればいい
なにも問題はない
2017/10/31(火) 17:03:49.71ID:hbyKykxj0
ジャストとしても経営的にパスポの方がうれしいだろうし
応援の意味も込めてパスポに出来る人はしてあげたらいい
応援の意味も込めてパスポに出来る人はしてあげたらいい
2017/10/31(火) 17:10:35.19ID:P+NOFPh+0
Win10がアプデでコロコロ変わるからATOKも最新にしといた方が不具合少ないと思う
2017/10/31(火) 17:18:04.33ID:sOL0OQ8l0
そういう人のために箱だけ売りゃいいんだよ
DL版を買い、箱だけ追加で買えるようにする
書棚に歴代のATOK箱が飾れてベテランユーザも大満足
なお冗談じゃなくて実際にそういう顧客サービスやってる会社あります
https://store.nintendo.co.jp/category/ACCESSORY/V485553.html
DL版を買い、箱だけ追加で買えるようにする
書棚に歴代のATOK箱が飾れてベテランユーザも大満足
なお冗談じゃなくて実際にそういう顧客サービスやってる会社あります
https://store.nintendo.co.jp/category/ACCESSORY/V485553.html
355名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 17:30:20.70ID:T/YKaduo0356名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 17:52:42.93ID:NYM5lEl60 >>355 は歴史的書き込みだな。
角兵衛獅子が2010ベーシックで出るのに、
ディープラーニングの2017では出ないという
「ジャストのうそ!」 を暴露した今年最強の書き込み。
【まとめ】
やっぱり、ATOKは箱買いだな。
角兵衛獅子が2010ベーシックで出るのに、
ディープラーニングの2017では出ないという
「ジャストのうそ!」 を暴露した今年最強の書き込み。
【まとめ】
やっぱり、ATOKは箱買いだな。
2017/10/31(火) 18:13:30.64ID:FuZmMvTE0
電子辞典が欲しい場合は実質パッケージ版しか選べなくなるのです。
2017/10/31(火) 18:43:39.81ID:4W/6+EUQ0
359名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 18:55:13.60ID:XUfFY3uP0 今度は一発で変換できない厨荒らしがパッケージかパスポートかで荒らしてるのか
2017/10/31(火) 19:00:54.43ID:ep5aSgmm0
いや、キチガイは一人だよ
ID:3nJpcKId0
ID:NYM5lEl60
ID:3nJpcKId0
ID:NYM5lEl60
2017/10/31(火) 19:04:19.60ID:AeJYOO900
日本の振れたくない闇の部分だから
最近の辞書では省いてるんだろう
差別用語を変換できなくしてる
最近の辞書では省いてるんだろう
差別用語を変換できなくしてる
2017/10/31(火) 19:33:09.62ID:sN/de3wn0
363名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 20:10:04.81ID:k4tubgjV0 広辞苑とか辞書に登録されているなら変換させろやバカ会社って思うわ
2017/10/31(火) 20:10:16.46ID:ep5aSgmm0
だからPC-passportでも変換できてるって
ライセンスとクラウド辞書以外にプログラム的に違いはない
ライセンスとクラウド辞書以外にプログラム的に違いはない
2017/10/31(火) 20:12:21.75ID:hIqpbdFo0
2017/10/31(火) 20:22:28.00ID:sN/de3wn0
2017/10/31(火) 20:25:38.50ID:sN/de3wn0
2017/10/31(火) 20:26:59.73ID:ep5aSgmm0
2017/10/31(火) 20:32:41.78ID:4/4soypZ0
2017/10/31(火) 20:36:59.75ID:sN/de3wn0
2017/10/31(火) 21:00:09.49ID:NsHllWTt0
角兵衛獅子@2016
「かくべえ」で変換候補に出てくるよ
「かくべえ」で変換候補に出てくるよ
2017/11/01(水) 03:18:13.37ID:SnV9DepT0
2017/11/01(水) 11:52:08.83ID:yA2jQwcd0
A「パッケージしか変換できない!パスポートはだめ!パッケ神!」
B「そんなことねーよ。パスポートでも変換できる」
A「ディープラーニングがクソ!パッケ神!」
C「だから変換できるって」
372「>>Cお前言ってなかっただろ」
うーん。ガイジかな?
B「そんなことねーよ。パスポートでも変換できる」
A「ディープラーニングがクソ!パッケ神!」
C「だから変換できるって」
372「>>Cお前言ってなかっただろ」
うーん。ガイジかな?
2017/11/01(水) 12:08:49.46ID:jvuPJR9E0
2017で角兵衛獅子出るようになったw
ここ見てるのかよ
びっくり
ここ見てるのかよ
びっくり
2017/11/01(水) 12:10:36.79ID:SnV9DepT0
2017/11/01(水) 13:27:19.87ID:p2Yh6UHa0
2017/11/01(水) 14:04:04.87ID:PEkjbzRQ0
パッケージもパスポートも本質的には
同じだから好きな方を選べば良いよ
同じだから好きな方を選べば良いよ
2017/11/01(水) 23:14:12.76ID:lr1EB5q40
「いっしゃ」を変換するとなぜか「ISSや」「いっsや」と出て
「一社」が出ないんだけどなんか変な学習をしたせいだろうか?
@ATOK 2017
「一社」が出ないんだけどなんか変な学習をしたせいだろうか?
@ATOK 2017
2017/11/01(水) 23:16:52.06ID:npnJlXXx0
一社@2017
一発ででたよ
一発ででたよ
2017/11/02(木) 00:52:13.43ID:7t/Oot1u0
一鷓@2017
いっしゃ@2017
文節変えればいいよ
一社@2017
いっしゃ@2017
文節変えればいいよ
一社@2017
2017/11/02(木) 02:19:28.91ID:AsuJBQ0i0
入力支援の設定が悪さしているような気がしないでもない。
2017/11/02(木) 14:21:09.76ID:lFNhek0c0
原田まりる
なんだよこれ
なんだよこれ
2017/11/02(木) 14:43:42.40ID:+nM826Fg0
性器表現
再度変換しなおしたら
正規表現 @2017
再度変換しなおしたら
正規表現 @2017
2017/11/02(木) 17:03:27.76ID:nvvqn/az0
2017/11/02(木) 17:09:15.67ID:MvYUIw550
世紀氷原
2017/11/02(木) 18:11:00.77ID:sS36B2ut0
ろくでなし子か?w
2017/11/02(木) 18:33:49.65ID:Cs18nyfU0
長文を一度に変換しようとしたときおかしな変換する事が多くなったような気はする>ATOK2017
2017/11/02(木) 19:12:49.02ID:lFNhek0c0
そういうときは辞書学習リセットして
出直し
出直し
2017/11/03(金) 02:12:41.78ID:G/JypOT00
キーワードExpressが更新できない失敗したってしつこくダイアログ出しやがる @2017
再インストールしてもだめだ
まあ流行語多用しないし無視すればいいか
再インストールしてもだめだ
まあ流行語多用しないし無視すればいいか
2017/11/03(金) 04:18:40.53ID:UUQGs5FV0
ATOK2015に2008プレミアの辞書って入れること出来ますか?
391名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 05:35:37.91ID:PQzwabbc0392名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 05:46:12.01ID:PQzwabbc0 >>373
>うーん。ガイジかな?
ガイジって何のネット隠語かと思ったら、「障害児」の意味のよう。
生活保護受給者を 「ナマポ」 というのと同じ人を見下す語彙。
こんな、汚い言葉をつかっているんじゃ、御里が知れる。
日常会話でも使わない汚い言葉遣いをATOKをつかって
書き込むなんて、下衆の極み。
>うーん。ガイジかな?
ガイジって何のネット隠語かと思ったら、「障害児」の意味のよう。
生活保護受給者を 「ナマポ」 というのと同じ人を見下す語彙。
こんな、汚い言葉をつかっているんじゃ、御里が知れる。
日常会話でも使わない汚い言葉遣いをATOKをつかって
書き込むなんて、下衆の極み。
2017/11/03(金) 05:47:09.91ID:L290j5SH0
インスコ済みのPCから辞書ファイルだけ持ってきて登録すれば使えたような
2017/11/03(金) 06:54:22.18ID:vHGOBPkL0
旭日大綬章
旭日中綬章
旭日小授賞
なぜ ”しょうじゅしょう”だけ正しくでないんだよ
しっかりしなさいよ @2017
旭日中綬章
旭日小授賞
なぜ ”しょうじゅしょう”だけ正しくでないんだよ
しっかりしなさいよ @2017
395リンク+ ◆BotWjDdBWA
2017/11/03(金) 10:17:55.96ID:Lchds8ZO0 やっぱりな…。
その人によって趣味や職業が違うから、それに見合った辞書環境にするのが基本。
エヴァ用語、ゼルダ/マリオ用語をよく使うので、
ゲーム用語専用(架空世界用語)の辞書を別途に作成して管理するとか…。
メインの辞書で管理すると、ごちゃまぜになって収拾がつかなくなるからね。
その人によって趣味や職業が違うから、それに見合った辞書環境にするのが基本。
エヴァ用語、ゼルダ/マリオ用語をよく使うので、
ゲーム用語専用(架空世界用語)の辞書を別途に作成して管理するとか…。
メインの辞書で管理すると、ごちゃまぜになって収拾がつかなくなるからね。
2017/11/03(金) 11:22:50.39ID:o6wpxijc0
分かりきったことをドヤ顔で言う人って、たまには素敵
397名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 16:54:09.14ID:PoHGI3Io0 ユーザー辞書を1つしか持てないよな? ATOKは。
ATOKで複数ユーザー辞書の管理は難しい。
Google日本語入力は複数のユーザー辞書を分けて管理できて便利。
ATOKで複数ユーザー辞書の管理は難しい。
Google日本語入力は複数のユーザー辞書を分けて管理できて便利。
398名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 19:25:11.62ID:PQzwabbc0 旭日章受賞@2015
旭日賞受賞@MS-IME
旭日賞受賞@MS-IME
2017/11/03(金) 22:14:22.16ID:wJO3ult60
>>392
まず、キチガイと言われる原因となった書き込みについて反省すべき
まず、キチガイと言われる原因となった書き込みについて反省すべき
2017/11/04(土) 00:06:36.18ID:Mk5QkKCk0
Bad Request
401392
2017/11/04(土) 00:27:32.70ID:SJUbB7mk0 何で、僕が反省しないといけないの?
2017/11/04(土) 03:08:25.25ID:bT//2h+R0
障碍児だからだよ
2017/11/04(土) 03:40:45.10ID:dkQZBN0Q0
>>397
調べてから言ってね
調べてから言ってね
2017/11/04(土) 12:01:11.04ID:JXgiCc6B0
俺の2017壊れてるのかな
いばんか と入力して変換すると
イバンか にしかならない
こうほにも イバンカ でてこない
いばんか と入力して変換すると
イバンか にしかならない
こうほにも イバンカ でてこない
2017/11/04(土) 12:41:11.94ID:zSzX2IUC0
そのうち辞書に追加されるでしょ
2017/11/04(土) 13:41:20.95ID:R3x7G1cg0
普通ならないだろ
いばんかをF7でイバンカに確定しても
イバンカが候補に出ないなら問題だと思うけどね
いばんかをF7でイバンカに確定しても
イバンカが候補に出ないなら問題だと思うけどね
407名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 13:49:59.34ID:SJUbB7mk0 外国の人名や地名など、全部ATOKにお願いするのか?
何のために 無変換キー があるのでしょう。
何のために 無変換キー があるのでしょう。
2017/11/04(土) 14:13:18.68ID:R/rAcPgs0
英語キーボードかもしれんぞ
2017/11/04(土) 14:22:11.45ID:2hs9VnW70
候補には出るな
2017/11/04(土) 14:38:41.09ID:mLOrI8J10
ほんとだ
いばんか出ないわ
いばんか出ないわ
2017/11/04(土) 14:41:35.42ID:2hs9VnW70
ん?
かな変換の候補として出るけど
出ないとしても当たり前だろ
かな変換の候補として出るけど
出ないとしても当たり前だろ
2017/11/04(土) 15:08:53.12ID:KViSZBsk0
イヴァンカ
2017/11/04(土) 16:26:44.73ID:4T4PSPK50
414名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 17:12:58.80ID:SJUbB7mk0 無変換キー一回で、カタカナに確定できた富士通がなつかしいな。
2017/11/04(土) 17:18:15.09ID:R/rAcPgs0
OAK(Japanist)厨召喚呪文ですか
2017/11/04(土) 18:23:37.42ID:2hs9VnW70
>>414
スペースで変換してるからかな
スペースで変換してるからかな
2017/11/04(土) 18:29:29.35ID:2hs9VnW70
違うな
まあ無変換やF7押せばいいだけだ
まあ無変換やF7押せばいいだけだ
2017/11/04(土) 18:36:47.44ID:YiZ5qn2r0
ここまで CTRL + I の人なし
419名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 20:51:06.02ID:SJUbB7mk0 >CTRL + I
一回で、あいうえお → アイウエオになった。
どうせなら、シフト+I のほうが打ちやすいかな?
一回で、あいうえお → アイウエオになった。
どうせなら、シフト+I のほうが打ちやすいかな?
2017/11/04(土) 23:14:46.93ID:YiZ5qn2r0
shift + I とか他のキーもだが、俺は英字入力になりそのまま英単語が入れられるようになってる。
ctrl + U や O もあるんだからよく考えた方がいい。
ctrl + U や O もあるんだからよく考えた方がいい。
421名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 23:38:28.55ID:SJUbB7mk0 英字入力にATOKは必要ないんだから、実害は無いでしょう?
2017/11/05(日) 00:10:51.97ID:scXf23H10
何を言ってるんだよ
F7とかF8とかF10使えよ
F7とかF8とかF10使えよ
2017/11/05(日) 01:27:13.55ID:BpHV5P6f0
指の動く距離が多くなるからって理由でコントロールキー併用派の人もいるよね。ファンクションキー派の人ももちろんいるけど。
2017/11/05(日) 01:45:43.13ID:BktN7a8/0
Ctrl I
なして両手使わなければいけない方法を勧めてるんだ
ファンクション7で出来ることをさ
なして両手使わなければいけない方法を勧めてるんだ
ファンクション7で出来ることをさ
2017/11/05(日) 01:52:36.66ID:pXzHuA5h0
ファンクションキーを見ないで打つのは難しいけど
Ctrl + I は見ないで打てるからじゃないか?
Ctrl + I は見ないで打てるからじゃないか?
2017/11/05(日) 02:15:33.68ID:ZXFqO/eL0
CTRL + U I O P は、ホームポジション崩さなくていいのがメリットって話で
昔からあるデフォの設定でもあるし、他のIMEでも使える設定だ。
人差し指ポチポチの人に強要してるわけでもなし、好きにすりゃいい。
>>421
日本語英語混在文にIME ON/OFFを一々挟む手間が要らなくなるだろ。
やはりガイジは想像力が足りないようですね。
昔からあるデフォの設定でもあるし、他のIMEでも使える設定だ。
人差し指ポチポチの人に強要してるわけでもなし、好きにすりゃいい。
>>421
日本語英語混在文にIME ON/OFFを一々挟む手間が要らなくなるだろ。
やはりガイジは想像力が足りないようですね。
2017/11/05(日) 02:44:15.74ID:tonrzNaq0
>>426
最後の1行で男を下げるなよ。才能がもったいないぞ。
最後の1行で男を下げるなよ。才能がもったいないぞ。
2017/11/05(日) 08:21:28.93ID:hZJWArdo0
カタカナの言葉は一度変換したら覚えてくれるけど、
ひらがなの言葉は覚えてくれないのが地味に不便。
F6キーでの変換なら覚えてくれるのかな?
と思って試したら覚えてくれたっぽい。なるほどー。
(以上ポエム)
ひらがなの言葉は覚えてくれないのが地味に不便。
F6キーでの変換なら覚えてくれるのかな?
と思って試したら覚えてくれたっぽい。なるほどー。
(以上ポエム)
429名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 11:31:36.31ID:/Q3ZWdOl0 >日本語英語混在文にIME ON/OFFを一々挟む手間が要らなくなるだろ。
「手間…」 だと…。 想像を絶する書き込みだわ。
やっぱり、変質者って、居るんだな……。
「手間…」 だと…。 想像を絶する書き込みだわ。
やっぱり、変質者って、居るんだな……。
2017/11/05(日) 12:35:01.55ID:Pp3niH/70
ガイジvs.変質者
2017/11/05(日) 13:09:28.71ID:hZJWArdo0
手間の定義と程度による話だけど、キーストロークは少ないに越したことはないだろ
2017/11/05(日) 17:46:16.79ID:sXlk5ElY0
これは変質者の勝ち
2017/11/05(日) 18:57:33.19ID:Nul6XUGg0
「shift+iをカタカナ変換に割り当てろ」は過去誰も発想したことがないだろう。
2017/11/05(日) 19:49:15.35ID:sXlk5ElY0
Iを打ちたい時は?
2017/11/05(日) 21:00:11.84ID:Tw4n1iAz0
圧倒的にガイジの敗北だろ
IMEのオンオフなんて頻度が少ない方がいいし、shift+i なんてガイジにガイジを上塗りやね
IMEのオンオフなんて頻度が少ない方がいいし、shift+i なんてガイジにガイジを上塗りやね
436名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/06(月) 00:49:38.43ID:Ms9INdCP0 見栄を張りたいのは人間のさが かも知れませんけどね。
>日本語英語混在文
なんて見ると、普通は西洋史研究者が学会に発表する論文などを
連想するのですが、この人 >>426 はいったいどんな「日本語英語混在文」を
書いているのか、この掲示板に貼り付けてもらいたいもんですね。
※ (笑わないから、素直に「出頭」願いたい)
>日本語英語混在文
なんて見ると、普通は西洋史研究者が学会に発表する論文などを
連想するのですが、この人 >>426 はいったいどんな「日本語英語混在文」を
書いているのか、この掲示板に貼り付けてもらいたいもんですね。
※ (笑わないから、素直に「出頭」願いたい)
2017/11/06(月) 02:19:07.24ID:BKBy4pcV0
和欧混在文の例
JustSystems ATOK総合スレ Part94 [無断転載禁止]©2ch.net
JustSystems ATOK総合スレ Part94 [無断転載禁止]©2ch.net
2017/11/06(月) 02:47:55.19ID:Fu4HO1/70
おっ、また知識経験想像力皆無の年寄りガイジが来たぞ
439名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/06(月) 02:58:05.61ID:Ms9INdCP02017/11/06(月) 03:03:33.57ID:+scEfvpU0
日本語英語が混在するケースなんて山ほどあるけど、何を勘違いされているのでしょうか?
ttps://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/
こんなの書いてたら一々IME ON/OFF面倒くさいよね。
え?これ「英語」じゃない!って?
「英文」はないですね。「英単語」ですね。
やっぱり英語じゃないと言い張るのでしょうか?
この人の場合、英文英単語に執着しそうな予感・・・論旨はそこじゃないですけど、そこになっちゃうのかなあ・・・
日本人なら日本語分かりそうなもんですが。
ttps://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/
こんなの書いてたら一々IME ON/OFF面倒くさいよね。
え?これ「英語」じゃない!って?
「英文」はないですね。「英単語」ですね。
やっぱり英語じゃないと言い張るのでしょうか?
この人の場合、英文英単語に執着しそうな予感・・・論旨はそこじゃないですけど、そこになっちゃうのかなあ・・・
日本人なら日本語分かりそうなもんですが。
441名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/06(月) 03:09:52.01ID:Ms9INdCP0 日英混在文とは、こんな文章を私は想定しています。
・米国南部旅行記ー日本人が見ようとしない本当の米国社会
・アルゼンチン現代史への一視点
・ドイツ近代史とバルト三国の歴史ースターリンだけが悪党だったのか
・英国留学中に漱石が格闘した外国書籍
・米国南部旅行記ー日本人が見ようとしない本当の米国社会
・アルゼンチン現代史への一視点
・ドイツ近代史とバルト三国の歴史ースターリンだけが悪党だったのか
・英国留学中に漱石が格闘した外国書籍
2017/11/06(月) 03:13:45.85ID:+scEfvpU0
どう想定しようが自由ですが、論旨は「IME ON/OFFの手間」ですよ?
ずっとその話ですよね?
あなたの想定はどうであれ、論旨からすると上記の例でも十分であり、
あなたの想定に合うか合わないかが論旨ではないのです。
ご理解頂けただろうか?
ずっとその話ですよね?
あなたの想定はどうであれ、論旨からすると上記の例でも十分であり、
あなたの想定に合うか合わないかが論旨ではないのです。
ご理解頂けただろうか?
2017/11/06(月) 03:24:26.07ID:BKBy4pcV0
2017/11/06(月) 03:33:09.17ID:Fu4HO1/70
このガイ爺 ID:Ms9INdCP0 は論破されたら反論できずにスルーするだけで、
まるでそんなことなかったかのようにまた別の話題にガイ爺理論を押しつけて
連投するキチガイなので、マジレスしても無駄っぽ
妄想だが、JustSystemにこんな感じのキチガイクレームを入れまくったがゆえに
今のディープキチガイラーニングが搭載されたんじゃないかな
まるでそんなことなかったかのようにまた別の話題にガイ爺理論を押しつけて
連投するキチガイなので、マジレスしても無駄っぽ
妄想だが、JustSystemにこんな感じのキチガイクレームを入れまくったがゆえに
今のディープキチガイラーニングが搭載されたんじゃないかな
2017/11/06(月) 07:02:46.30ID:zswExsYt0
スレの流れざっと読んだけど、これは変質者の勝ち。ガイジは素直に負けを認めて引き下がって、どうぞ
まあ人生退くに退けない時ってあるけどな、今がそれなのかよく考えて
まあ人生退くに退けない時ってあるけどな、今がそれなのかよく考えて
2017/11/06(月) 08:00:41.86ID:LS9A40C70
ひらがな入力のオレ様、低見の見物
(まさか「低見(ひくみ)」が変換できるとはAmazingだぜ)←混在文の例
(まさか「低見(ひくみ)」が変換できるとはAmazingだぜ)←混在文の例
2017/11/06(月) 10:09:44.00ID:aomaStAt0
IMEのon/offすら面倒 ステップが無駄という
そんなやつは、キーボード使うなよ
ATOKのショートカットがどうのこうの 以前の問題だわ
そんなやつは、キーボード使うなよ
ATOKのショートカットがどうのこうの 以前の問題だわ
2017/11/06(月) 11:07:32.32ID:LS9A40C70
←[快適] キーストロークが少ない <(1)< キーストロークが多い <<(2)<< キーボード使わない [不快]→
>>447は(1)の不等号に微塵の価値も感じないのかもしれんが、
少なくとも不等号が完全に等号だとまでは主張しないだろ。
その上で、まあ言葉の綾ではあるが(2)の不等号が存在することも理解できるだろ。
>>447は(1)の不等号に微塵の価値も感じないのかもしれんが、
少なくとも不等号が完全に等号だとまでは主張しないだろ。
その上で、まあ言葉の綾ではあるが(2)の不等号が存在することも理解できるだろ。
449名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/06(月) 11:17:17.36ID:Ms9INdCP0 ATOKを起動し、和文を書いていて、そのままIME/OFFにせずに、
どうやって欧文が入力できるのでしょうか?
# IME ON/OFF の切り替えが面倒だという人たちのご高説をお聞かせ願いたい。
どうやって欧文が入力できるのでしょうか?
# IME ON/OFF の切り替えが面倒だという人たちのご高説をお聞かせ願いたい。
2017/11/06(月) 11:19:39.10ID:qw6R5hE80
>>437
その文章を、日本語IMEのON/OFFしないで入力したキー入力の例も提示して。
こんな感じで(普通に日本語IMEを切り替えながら、文節変換するヒトの例ね)
sonobunsyouwo,[SPACE]nihongo[SPACE][全角/半角]ON/OFF[全角/半角]shinaide[SPACE]nyuuryokusita[SPACE]ki-nyuuryokunoreimo[SPACE]teijisite.[SPACE]
その文章を、日本語IMEのON/OFFしないで入力したキー入力の例も提示して。
こんな感じで(普通に日本語IMEを切り替えながら、文節変換するヒトの例ね)
sonobunsyouwo,[SPACE]nihongo[SPACE][全角/半角]ON/OFF[全角/半角]shinaide[SPACE]nyuuryokusita[SPACE]ki-nyuuryokunoreimo[SPACE]teijisite.[SPACE]
451名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/06(月) 11:57:06.29ID:Ms9INdCP0 IME ON/OFF を切り替えるのが面倒だという人に送る
秀丸エディタ タスクバーアイコン。
マウスで、 漢 を押せば、ON/OFFがトグルで切り替わります。
デフォルトでは入っていないので、アイコンバーのカスタマイズが必要です。
http://2ch-dc.net/v8/src/1509936569245.jpg
秀丸エディタ タスクバーアイコン。
マウスで、 漢 を押せば、ON/OFFがトグルで切り替わります。
デフォルトでは入っていないので、アイコンバーのカスタマイズが必要です。
http://2ch-dc.net/v8/src/1509936569245.jpg
2017/11/06(月) 12:06:48.78ID:LS9A40C70
2017/11/06(月) 12:11:06.17ID:LS9A40C70
入力中の[英数]キーを「半角英数入力文字種(A)」に設定しているので、
IMEを切ることなく続けざまに入力できるから、変換の[SPACE]は最後の一回だけだわ。
IMEを切ることなく続けざまに入力できるから、変換の[SPACE]は最後の一回だけだわ。
2017/11/06(月) 12:24:28.88
何で一々マウス触る必要なんかあるんですか(正論)
2017/11/06(月) 13:45:19.46ID:9hQFqZ5i0
IMEのスレなのに
何か読みづらいスレだなあw
何か読みづらいスレだなあw
2017/11/06(月) 14:27:28.26ID:Fu4HO1/70
>>ID:Ms9INdCP0
ガイ爺やっぱレス何も理解できてないだろ
痴呆老人は介護施設に隔離されとけよ
IME ON/OFF切り替えしなくても入力する方法は少なくとも既に二つの方法が書かれている
ま、これもなかったことになるんでしょうな
ガイ爺やっぱレス何も理解できてないだろ
痴呆老人は介護施設に隔離されとけよ
IME ON/OFF切り替えしなくても入力する方法は少なくとも既に二つの方法が書かれている
ま、これもなかったことになるんでしょうな
2017/11/06(月) 17:06:51.62ID:vTjJ1z0W0
俺は英語が不得意なので
あめいじんぐから変換でAmazingにする
じゃすとしすてむも変換でJustSystems
この方がスペルミスを気にしないで入力出来る
ジャストシステムって最後にs付くんやね、今の今まで気付かなかったw
あめいじんぐから変換でAmazingにする
じゃすとしすてむも変換でJustSystems
この方がスペルミスを気にしないで入力出来る
ジャストシステムって最後にs付くんやね、今の今まで気付かなかったw
2017/11/06(月) 19:55:00.95ID:+scEfvpU0
>>449
和文に英単語を混在するような書き方は日常茶飯事です。
あくまで適当なてっきとうな例:引数paramには文字列strと文字長lengthを渡します
>>451
面倒というのは「既に書かれていますが」なるべくホームポジションを崩さないようにしているからです。
なぜ特定のアプリケーションでしか使えず、しかもマウスを使うような使い方を提示するのですか?
論旨は何度も説明しているつもりですが、ご理解頂けないのでしょうか?
>>452
そのような使い方があるとこちらは書いているに過ぎないのですが、あちらは
あちらの使い方しか認めないような書き方に始まり、挙げ句の果てには変態呼ばわりです。
ガイジキチガイ認定されていることに違和感を感じませんけどね。
和文に英単語を混在するような書き方は日常茶飯事です。
あくまで適当なてっきとうな例:引数paramには文字列strと文字長lengthを渡します
>>451
面倒というのは「既に書かれていますが」なるべくホームポジションを崩さないようにしているからです。
なぜ特定のアプリケーションでしか使えず、しかもマウスを使うような使い方を提示するのですか?
論旨は何度も説明しているつもりですが、ご理解頂けないのでしょうか?
>>452
そのような使い方があるとこちらは書いているに過ぎないのですが、あちらは
あちらの使い方しか認めないような書き方に始まり、挙げ句の果てには変態呼ばわりです。
ガイジキチガイ認定されていることに違和感を感じませんけどね。
2017/11/06(月) 19:59:22.98ID:qw6R5hE80
自分自身の語学力に自信が無い自信があるので、
難解なワード(四字熟語や慣用句など)や外国語は
「とりあず打って、グーグル先生で確認する」のが
俺的に慣例化している。
ちょい上に出てきた「イバンカ」などの人名なんかは
「今、この瞬間に変換したい!」ってだけだから、
クラウドだろうがなんだろうが、辞書登録を待つだけ無駄だし。
難解なワード(四字熟語や慣用句など)や外国語は
「とりあず打って、グーグル先生で確認する」のが
俺的に慣例化している。
ちょい上に出てきた「イバンカ」などの人名なんかは
「今、この瞬間に変換したい!」ってだけだから、
クラウドだろうがなんだろうが、辞書登録を待つだけ無駄だし。
2017/11/06(月) 20:37:38.86ID:etRRYlRV0
>>459
それなら辞典いらないじゃん、ATOK使う意味なし
それなら辞典いらないじゃん、ATOK使う意味なし
461名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/06(月) 21:22:54.31ID:Ms9INdCP0 >面倒というのは「既に書かれていますが」なるべくホームポジションを崩さないようにしているからです。
誰でもやっていることです。自慢する事柄ではありません。
誰でもやっていることです。自慢する事柄ではありません。
462名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/06(月) 21:25:40.75ID:Ms9INdCP0 >何で一々マウス触る必要なんかあるんですか(正論)
強要しているわけではありません。半角/全角 キーを
タイプしたくない ずぼらなお人 に向けた啓蒙宣伝ですね。
強要しているわけではありません。半角/全角 キーを
タイプしたくない ずぼらなお人 に向けた啓蒙宣伝ですね。
2017/11/06(月) 22:03:11.53ID:+scEfvpU0
2017/11/06(月) 22:42:46.14ID:NpcSTYi90
ずぼらな人はタイプ中にマウスこそ触りたくないだろ…
2017/11/06(月) 23:48:31.90ID:/NoP5oUJ0
ATOK大喜利のスレはここですか?
2017/11/07(火) 01:29:18.64ID:MH6ub0gL0
ノートPCのようにタッチパッドやらトラックポイント使えて、
ホームポジションから手を離さずに操作できるならそれもありかなと思うけど、
標準的なデスクトップPCのキーボード使ってるときにいちいち>>451のような操作はしないなぁ。
ホームポジションから手を離さずに操作できるならそれもありかなと思うけど、
標準的なデスクトップPCのキーボード使ってるときにいちいち>>451のような操作はしないなぁ。
2017/11/07(火) 03:16:19.96ID:v0VHGjqh0
>>463
「日本語英語混在文」というのは、
1. ああああああああああaaaaaaaaああああああああああ
2. あああああaaa aaaaa aaaa a aaaa a aaaaaa aaa aaaa aaaaaaaaaa.あああああ
どっちだ? たぶん2.のほうなんだろうなあと想う。俺の連想は1.だけどな。
1. なら「ああああああああ」(便宜上引用符を付けた)と入力したあとcontrol+@でaaaaaaaaになる。
2. では半角スペースを入れたいために[スペース]キーを押すと日本語に変換されてしまうので、
aaaからピリオドまで英文として一気に入力したい。
だからIMEをOFFにする。終わったらまたIMEをONにする。
で、俺Macなんで分からんのだが、そのIMEをON/OFFするキー
(あるいは英数モードにするキー)は、とんでもなく遠い所にでもあるんか?
「日本語英語混在文」というのは、
1. ああああああああああaaaaaaaaああああああああああ
2. あああああaaa aaaaa aaaa a aaaa a aaaaaa aaa aaaa aaaaaaaaaa.あああああ
どっちだ? たぶん2.のほうなんだろうなあと想う。俺の連想は1.だけどな。
1. なら「ああああああああ」(便宜上引用符を付けた)と入力したあとcontrol+@でaaaaaaaaになる。
2. では半角スペースを入れたいために[スペース]キーを押すと日本語に変換されてしまうので、
aaaからピリオドまで英文として一気に入力したい。
だからIMEをOFFにする。終わったらまたIMEをONにする。
で、俺Macなんで分からんのだが、そのIMEをON/OFFするキー
(あるいは英数モードにするキー)は、とんでもなく遠い所にでもあるんか?
2017/11/07(火) 03:20:40.08ID:j9yhyG7F0
まだ言ってる馬鹿いるのかw
好きに使えばいいだろう
お互いに何言っても納得しないやつに
何を話しても無駄だろう
好きに使えばいいだろう
お互いに何言っても納得しないやつに
何を話しても無駄だろう
2017/11/07(火) 03:28:56.56ID:v0VHGjqh0
まあ、そうだな。ごめん。
2017/11/07(火) 03:42:02.87ID:s5w7aiSD0
以下、[無断転載禁止]等を入力する際に「」と打ってから左キーで戻して打つか「から始めて」で閉じる派の戦争勃発
2017/11/07(火) 04:54:51.66ID:ybZDPYFl0
ローマ字入力の運指を最適化するために か行 さ行 で S と Cと K を使い分ける方法
当然この辺もマスターしてんだろうね
当然この辺もマスターしてんだろうね
2017/11/07(火) 05:38:08.05ID:W0SR/elC0
自分の使いたいようにすれば良いのに
どのやり方にだってメリットデメリットはある
なのに自分と違うやり方してだり、自分のやり方に理解を示さない者を
ガイジ呼ばわりしたりするから荒れるんだと思う
どのやり方にだってメリットデメリットはある
なのに自分と違うやり方してだり、自分のやり方に理解を示さない者を
ガイジ呼ばわりしたりするから荒れるんだと思う
2017/11/07(火) 07:04:33.62ID:5qMeDYXp0
>>471
一音を入力するために、なぜアルファベットを2文字も入力するんですか。狂気の沙汰ですね。
一音を入力するために、なぜアルファベットを2文字も入力するんですか。狂気の沙汰ですね。
2017/11/07(火) 07:07:17.64ID:ybZDPYFl0
話の流れがローマ字入力だからね
そんな事も分からんアホ?
そんな事も分からんアホ?
2017/11/07(火) 07:56:25.93ID:amgjeG0d0
2017/11/07(火) 14:10:52.40ID:u8dRX8P+0
スペースキーはスペースを入力
変換キーは変換実行
これがわからないJustsystems
変換キーは変換実行
これがわからないJustsystems
2017/11/07(火) 16:01:54.47ID:qBUh+X++0
2017/11/07(火) 16:37:09.09ID:u8dRX8P+0
いや
これを既定としていることがおかしいと言っている
これを既定としていることがおかしいと言っている
2017/11/07(火) 17:27:43.90ID:rFHxqmea0
書き込みの目的が
内容よりも主張することの方が優先ならば
討論板・雑談板・ニュース系板
などに移動した方が幸せだと思います
内容よりも主張することの方が優先ならば
討論板・雑談板・ニュース系板
などに移動した方が幸せだと思います
2017/11/07(火) 19:24:52.44ID:/TrrQsbQ0
>>478
若い人はそうなのかもな
若い人はそうなのかもな
2017/11/07(火) 19:40:48.86ID:MH6ub0gL0
英語キーボードには変換キーないからなぁ。
CapsLockが左下に、というキー配列にこだわってる人って今でもいるのかしら?
CapsLockが左下に、というキー配列にこだわってる人って今でもいるのかしら?
482名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 02:51:34.25ID:WBr6hfRc0 メーカーさん
2017/11/08(水) 10:37:59.06ID:GuXHJkCq0
ATOK電子辞書って神ソフトだよなあ
ブラウジング中調べたい言葉が有ればドラッグして直ぐ辞書が表示されるんだもの
只、IEとFirefoxでしか使えないしIEは論外でFirefoxはアドオンが必要
頼みの綱Firefoxもアドオンが使えなくなる可能性大
ブラウジング中調べたい言葉が有ればドラッグして直ぐ辞書が表示されるんだもの
只、IEとFirefoxでしか使えないしIEは論外でFirefoxはアドオンが必要
頼みの綱Firefoxもアドオンが使えなくなる可能性大
2017/11/08(水) 11:55:49.84ID:teFG2THE0
事故修復
2017/11/08(水) 12:16:47.07ID:bkgEHVi40
>>483
辞典
辞典
486名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 15:07:10.19ID:XcyAdFN80 質問です。
iPhoneのATOKの辞書をiOSの辞書に移すにはどうすればいいですか?
もしここの他に適当なスレがあったら誘導願います。
iPhoneのATOKの辞書をiOSの辞書に移すにはどうすればいいですか?
もしここの他に適当なスレがあったら誘導願います。
2017/11/08(水) 18:59:54.34ID:MFUK7JgV0
488名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/09(木) 00:47:44.66ID:GrPHGzjV0 >>470
そんな貴方に贈る秀caps
カーソルが左に移動して、かっこ類の文字入力が便利になります。
http://hide.maruo.co.jp/index.html
「」→「|」 |がキャレットの意
{}→{|}
かっこ→『』→『|』
かっこ→【】→【|】
かっこ→《》《|》
かっこ→“”→“|”
http://2ch-dc.net/v8/src/1510155599327.jpg
そんな貴方に贈る秀caps
カーソルが左に移動して、かっこ類の文字入力が便利になります。
http://hide.maruo.co.jp/index.html
「」→「|」 |がキャレットの意
{}→{|}
かっこ→『』→『|』
かっこ→【】→【|】
かっこ→《》《|》
かっこ→“”→“|”
http://2ch-dc.net/v8/src/1510155599327.jpg
2017/11/09(木) 01:31:51.49ID:Ws4KMfkB0
またガイ爺きよった
2017/11/09(木) 01:35:10.38ID:tfvpbAte0
秀丸()
2017/11/09(木) 02:27:24.05ID:nk6njRtS0
必死だな
2017/11/09(木) 07:00:17.73
古のオーパーツ、現存していたのか…
2017/11/09(木) 12:10:08.73ID:MGNDp5R10
禿丸イヤ
494名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/09(木) 16:44:35.17ID:ryIvvVJq0 Windows10だがATOK2017とPSO2相性悪いな
2017/11/09(木) 19:57:08.12ID:dOCP9G450
情報ウィンドウを表示するのチェック外すと
少しマシになるかもしんないかもしんない
少しマシになるかもしんないかもしんない
2017/11/10(金) 13:28:11.62ID:wDYXeO5F0
2017/11/10(金) 14:06:25.00ID:HrSCGWVR0
お遊び機能の実装ってだけかな。
仮にATOKに同じようなお遊び機能が実装されても自分は使わないな。
仮にATOKに同じようなお遊び機能が実装されても自分は使わないな。
2017/11/10(金) 14:59:13.86ID:JyIyKC5z0
ATOKの場合、新機能はもれなくバグまみれになるのでイラナイ。
2017/11/10(金) 15:02:52.74ID:zYCHZt9J0
コルタナとAI戦闘が始まっちゃうの
2017/11/10(金) 15:26:50.61ID:6fqVtouq0
PC内でJKの会話が始まるの?
2017/11/10(金) 15:46:28.41ID:xCBk3AWL0
パソコンがスマホ化してどうするよ?
2017/11/10(金) 16:29:43.34ID:tn6tq/fr0
ATOKが搭載したところで履歴のリスクが高まるだけだな
503名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/10(金) 20:33:12.94ID:/F5tNp+Z0 角川類語新辞典ってどうやってインストールするんだろう
2017/11/10(金) 20:37:14.65ID:+pw1Xcrz0
>>503
持ってないから正確なとこは知らんけどセットアップ用のexeがあるんじゃないの?
持ってないから正確なとこは知らんけどセットアップ用のexeがあるんじゃないの?
2017/11/10(金) 21:32:27.45ID:WC4/2c7N0
2017/11/11(土) 01:42:24.01ID:PzFWl2dP0
2017の連想変換なんか見辛いな
2017/11/11(土) 12:57:59.83ID:zLtDLFPg0
Windows10にしたのを機にATOK2009->ATOK2017にしてみたんだけど、
部分確定時に後続文字列を消して再描画し直す動きが、一部のソフトで目に見える位のスピードになってしまうので、ちょっと困った。
特にOpenTweenで酷い。
オプションいじってみてるんだけど解決方法が見つからない…
部分確定時に後続文字列を消して再描画し直す動きが、一部のソフトで目に見える位のスピードになってしまうので、ちょっと困った。
特にOpenTweenで酷い。
オプションいじってみてるんだけど解決方法が見つからない…
2017/11/11(土) 13:56:09.92ID:IytCepr50
FCUでGDI描画が重くなる不具合が出てるっぽいがその絡み?
15日のWindows Updateで修正される予定と見かけたが
15日のWindows Updateで修正される予定と見かけたが
2017/11/11(土) 14:04:57.06ID:mR9xPKuQ0
これ未だにGDIで描画してるんかね?
2017/11/11(土) 14:44:50.99
デビッドカードでpassport契約できますか?
2017/11/11(土) 14:45:35.31ID:Wvs3gU+Y0
>>510
できるよ!自分もそうしてる
できるよ!自分もそうしてる
2017/11/11(土) 15:08:47.67ID:zLtDLFPg0
>508
なるほど。
とりあえずWindows Update待ってみます。
なるほど。
とりあえずWindows Update待ってみます。
2017/11/11(土) 15:28:06.38
>>511
ありがとうございました
ありがとうございました
2017/11/11(土) 15:58:08.81ID:Po4ZBlfo0
>>496
atokと変わらない変換精度だったりしてな
atokと変わらない変換精度だったりしてな
2017/11/11(土) 16:45:52.33ID:vOFnsvPK0
既に差が無い
2017/11/12(日) 01:08:28.47ID:BXPUWei30
素出煮佐賀内
2017/11/12(日) 01:28:23.56ID:U+/yqjr00
奇面組に出てきそうな名前だな。
2017/11/12(日) 02:00:07.97ID:hWg7bN170
いかるがちょう
怒るガチョウ @2017
怒るガチョウ @2017
2017/11/12(日) 05:46:24.26ID:5kGz//Du0
>>518
F2かF3を押してみて。
F2かF3を押してみて。
520名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/12(日) 10:47:29.87ID:u46YKyJF0 2018の情報出た?
今年のプレミアムは何の辞書?
広辞苑第七版は?
今年のプレミアムは何の辞書?
広辞苑第七版は?
2017/11/12(日) 11:43:47.96ID:oT3u/oeC0
ATOKで四則演算くらいできてもいいと思うが
公式機能でできますか?
公式機能でできますか?
2017/11/12(日) 12:32:44.82ID:3JHjoDe50
えっ
2017/11/12(日) 12:39:36.54ID:w9NvEBFH0
恐ろしい時代になってきたなぁ
2017/11/12(日) 13:31:26.17ID:BN7KbvAq0
うっているもの→売っているもの
と変換したいのに
うっているもの→売って居るもの
と、うって/いるもの を小分けして変換する2017
と変換したいのに
うっているもの→売って居るもの
と、うって/いるもの を小分けして変換する2017
2017/11/12(日) 14:26:56.30ID:w9NvEBFH0
居る を一度学習してしまうと
その後ずっと出してくる
その後ずっと出してくる
2017/11/12(日) 17:44:54.42ID:rlrzery30
2017/11/12(日) 18:21:43.83ID:7mUNNEGO0
と思ったらガラパゴスでした
2017/11/12(日) 20:13:22.83ID:s3LiF1b+0
ちょっと 521が考える要求仕様がどういうものか興味があるな
例えば
"ごわるさんは"
と入力してスペースを押下すると
"一・六六六六六六六六…"《循環小数》
って変換して欲しいのかな?
>>518
>怒るガチョウ
町名辞書が標準辞書セットに入ってなくても
うちの2010では斑鳩町って変換してくれた
でもこれはこれで面白いから現状のままでいいかも
例えば
"ごわるさんは"
と入力してスペースを押下すると
"一・六六六六六六六六…"《循環小数》
って変換して欲しいのかな?
>>518
>怒るガチョウ
町名辞書が標準辞書セットに入ってなくても
うちの2010では斑鳩町って変換してくれた
でもこれはこれで面白いから現状のままでいいかも
529名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/12(日) 22:39:39.62ID:oIzzZfV00 斑鳩町@2015
2017/11/12(日) 22:51:21.26ID:ovP8guVO0
5/3と入力してスペース押したら変換される地獄絵図
531名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/12(日) 23:08:04.00ID:oIzzZfV00 便利な機能じゃないの?(半角変換)
5/3
6/3
7/4
2/1
9/3
5/3
6/3
7/4
2/1
9/3
2017/11/13(月) 02:43:42.52ID:AhEqA+dw0
>>528
いやいやいや、スペースキーはまずいっしょ。
せめて control+option(alt)+shift+"=" くらいにしておいてください。
(このショートカットが既に標準搭載に存在するか否かは未確認)
いやいやいや、スペースキーはまずいっしょ。
せめて control+option(alt)+shift+"=" くらいにしておいてください。
(このショートカットが既に標準搭載に存在するか否かは未確認)
2017/11/13(月) 02:53:51.84ID:AhEqA+dw0
2017/11/13(月) 03:04:39.66ID:+TuvKJex0
「20」って入力したら予測変換で「20xx年xx月xx日」が出るのにイラッとするくらい蛇足な機能>IMEで電卓
2017/11/13(月) 05:56:33.74ID:s0KS0wDZ0
ていうかアプリなど、入力される側の仕事だよなぁ。入力する側でやるのは筋が悪いと思うわ。
2017/11/13(月) 10:22:21.94ID:xJp5rCIA0
”ない”の変換を良くする方法ってありませんか?
そこにはないですか?。
倉庫には無いです。
この時の「ない」が一緒で、
片方で「無い」に変換すると両方とも「無い」。
逆に「内」だと「内」で揃います。
→そこには内ですか、倉庫には内です。
→そこには無いですか、倉庫には無いです。
※「ありませんか」が正しい表現だと思いますが、例として認識してください。
そこにはないですか?。
倉庫には無いです。
この時の「ない」が一緒で、
片方で「無い」に変換すると両方とも「無い」。
逆に「内」だと「内」で揃います。
→そこには内ですか、倉庫には内です。
→そこには無いですか、倉庫には無いです。
※「ありませんか」が正しい表現だと思いますが、例として認識してください。
2017/11/13(月) 10:23:32.73ID:hND/EGcN0
今Androidからの書き込みだけど、ATOKなどの機能なしでもスマホなら計算機アプリが便利。
WindowsのPCではchromeのアドレスバーで簡単な計算してる。
http://imgur.com/9PwzO6a.jpg
WindowsのPCではchromeのアドレスバーで簡単な計算してる。
http://imgur.com/9PwzO6a.jpg
2017/11/13(月) 11:13:54.18ID:plSeBYBW0
googleだって計算しちゃう
2017/11/13(月) 11:58:42.02ID:AhEqA+dw0
Macの計算機.appなら字形の表示もしてくれますよ
540名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/13(月) 15:34:22.54ID:jhwxnwk102017/11/13(月) 16:26:39.17ID:wnNbptfE0
Chromeのアドレスバー電卓、メインで使ってるプロファイルだと検索掛けないと計算してくれないんだが
サブで作ったプロファイルだと打った直後に予測表示してくれるんだよなぁ。特に設定弄っても居ない筈だが
サブで作ったプロファイルだと打った直後に予測表示してくれるんだよなぁ。特に設定弄っても居ない筈だが
542名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/13(月) 18:08:02.21ID:jhwxnwk10 ATOK文字入力のお供に秀CAPS
http://hide.maruo.co.jp/index.html
「カーソル移動の加速」編……
一太郎も秀丸もテラパッドも高速スクロール
あの、ノンビリした一太郎が俊敏に動作するのは快感です。
http://2ch-dc.net/v8/src/1510553889821.jpg
http://hide.maruo.co.jp/index.html
「カーソル移動の加速」編……
一太郎も秀丸もテラパッドも高速スクロール
あの、ノンビリした一太郎が俊敏に動作するのは快感です。
http://2ch-dc.net/v8/src/1510553889821.jpg
2017/11/13(月) 18:49:35.75ID:plSeBYBW0
害爺注意
544名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/13(月) 19:17:09.12ID:jhwxnwk10 ※ 【主 文】 JIS2004 は敗北を認めよ
JIS X 0213:2004(通称JIS2004)は普及していない。敗北を認めよ。
文字入力は、今後も、JIS X 0208(通称JIS90)が首位の座を守り抜く。
自治体の電子入札から、携帯電話まで、「JIS90固定」が現実。
第三水準や第四水準漢字なんて必要ない。以下その根拠を示す。
↓
1952年から刊行が開始された岩波文庫 ダンテ「神曲」全三冊中
第三水準漢字=31個
第四水準漢字=96個
しかない過酷な現実。(総字数:124万4千字余り)
翻訳文は60年以上の歳月を経て、読みにくく岩波も改訂を進めている
ようだが、新翻訳者が上巻・中巻と訳了したが、肝心の下巻の翻訳が出てこない。
他の出版社(講談社など)も「神曲」を出しているが、平易な漢字文。
※ 漢字個数の計算方法:青空文庫から岩波神曲を入手して、一枚の
ファイルにまとめて、「第3水準漢字」「第4水準漢字」で、エディタで検索。
JIS X 0213:2004(通称JIS2004)は普及していない。敗北を認めよ。
文字入力は、今後も、JIS X 0208(通称JIS90)が首位の座を守り抜く。
自治体の電子入札から、携帯電話まで、「JIS90固定」が現実。
第三水準や第四水準漢字なんて必要ない。以下その根拠を示す。
↓
1952年から刊行が開始された岩波文庫 ダンテ「神曲」全三冊中
第三水準漢字=31個
第四水準漢字=96個
しかない過酷な現実。(総字数:124万4千字余り)
翻訳文は60年以上の歳月を経て、読みにくく岩波も改訂を進めている
ようだが、新翻訳者が上巻・中巻と訳了したが、肝心の下巻の翻訳が出てこない。
他の出版社(講談社など)も「神曲」を出しているが、平易な漢字文。
※ 漢字個数の計算方法:青空文庫から岩波神曲を入手して、一枚の
ファイルにまとめて、「第3水準漢字」「第4水準漢字」で、エディタで検索。
2017/11/13(月) 19:27:07.25ID:rxthgif00
( ´,_ゝ`)プッ
2017/11/13(月) 20:59:24.02ID:qlZVq71Z0
「チバニアン」はまだだな
2017/11/13(月) 21:07:02.21ID:+TuvKJex0
チバに案@2014
クラウドなら2〜3日程度で登録されるんjジャマイカ?
クラウドなら2〜3日程度で登録されるんjジャマイカ?
2017/11/13(月) 23:24:45.60ID:lEL1UkWp0
置場に庵
2017/11/14(火) 00:10:25.11ID:DaDBKu0/0
>>531
>>532に同意。
日付入力したいのにいちいち余計な変換結果だされたらうっとうしい。
"5/3"とかの四則演算では割り切れない割り算とかの結果表示をどうするのかとも思う。
オプションで四捨五入する桁数を指定するとかめんどくさいし。
Excelで入力する場合とかも、単純に文字列そのものを入力するのかはたまた計算するのかで
いちいちセルの書式設定いじるのもめんどくさい。
Google先生は計算機機能あるじゃないとか言う意見もあるけど、Google先生は
多機能化を進めてるから実装されたんだろうし。
もしATOKでそういう機能を実装するなら
・標準では無効
・テンキー入力のみ有効
・有効にするアプリを指定
くらいは設定できないとうっとうしくてやっとれんなぁ。
>>532に同意。
日付入力したいのにいちいち余計な変換結果だされたらうっとうしい。
"5/3"とかの四則演算では割り切れない割り算とかの結果表示をどうするのかとも思う。
オプションで四捨五入する桁数を指定するとかめんどくさいし。
Excelで入力する場合とかも、単純に文字列そのものを入力するのかはたまた計算するのかで
いちいちセルの書式設定いじるのもめんどくさい。
Google先生は計算機機能あるじゃないとか言う意見もあるけど、Google先生は
多機能化を進めてるから実装されたんだろうし。
もしATOKでそういう機能を実装するなら
・標準では無効
・テンキー入力のみ有効
・有効にするアプリを指定
くらいは設定できないとうっとうしくてやっとれんなぁ。
2017/11/14(火) 02:56:01.89ID:Wr5cJ8y90
>>547
「チバニアン」は昨日今日のニュースではないけどね
「チバニアン」は昨日今日のニュースではないけどね
2017/11/14(火) 20:16:10.59ID:thK2rbt+0
「イオニアン」が採用されていたら「チバニャン」は
「同時代の名称を決めるにあたり、かつて候補に上がった名称の一つ」
に成り下がる訳だが、そんな曖昧な単語を採用前に辞書登録する価値が
あると思うか?
「同時代の名称を決めるにあたり、かつて候補に上がった名称の一つ」
に成り下がる訳だが、そんな曖昧な単語を採用前に辞書登録する価値が
あると思うか?
2017/11/14(火) 20:43:21.52ID:38NVUdYD0
まず千葉という名前が貫禄がない
553名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 21:00:54.86ID:F/b0tHra0 ジバニャンの打ち間違いと判定されそう
554名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 21:58:49.35ID:CjLx5O0H0 おうのしょう が 変換できない
2017/11/14(火) 22:59:51.10ID:IAjNSPcG0
「好き勝手」と変換するつもりが「須帰化って」だったり
「遠く離れた」と変換するつもりが「遠くは慣れた」だったりするうちの2017よりはマシ
辞書をクリアしたのにMS-IMEでもやらないような馬鹿変換は直らねーし
「遠く離れた」と変換するつもりが「遠くは慣れた」だったりするうちの2017よりはマシ
辞書をクリアしたのにMS-IMEでもやらないような馬鹿変換は直らねーし
2017/11/14(火) 23:17:33.11ID:mTcKTm100
人工無能
2017/11/14(火) 23:18:36.70ID:mTcKTm100
脳だよ!
バカATOK!
バカATOK!
2017/11/14(火) 23:34:34.28ID:DaDBKu0/0
スレの流れを読んでくれたと解釈するなら、この場合は>>556の変換でいいような気がする
559名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 01:51:05.05ID:f+nl7rIp0 というより「無脳」という言葉自体がおかしいでしょ。
2017/11/15(水) 02:15:31.31ID:6l5ky6TM0
せやで。そんな言葉がない。
無能で正解。あるのは無脳症。
無能で正解。あるのは無脳症。
2017/11/15(水) 02:19:01.30ID:YC4FnMU00
『人工無脳』は人工知能(AI)のフリした単純なスクリプト
AIみたいな複雑な思考処理をしてない
能力がないのではなく思考する『脳』がないスクリプトゆえ人工無『脳』
ちなみにどちらも間違いじゃないけど、恐らく初期の段階で『脳』が使われてる
AIみたいな複雑な思考処理をしてない
能力がないのではなく思考する『脳』がないスクリプトゆえ人工無『脳』
ちなみにどちらも間違いじゃないけど、恐らく初期の段階で『脳』が使われてる
2017/11/15(水) 10:48:38.64ID:biO95V3f0
くるみちゃんだっけ
2017/11/15(水) 20:27:03.25ID:wouGLSm80
ずっと2012使ってて今日からパスポートにしたんだけど、
無変換キーを押して「あ」と「A」(半角英数字入力)を
切り替えてると、何かのキッカケで「A」固定になっちゃって
無変換キーを押すたびに「連」と「固」が切り替わるようになってしまうのは
どうやったら直るのでしょう?マウス使って「A」をクリックして
「ひらがな」を選択しないと戻らない。戻った後はまたしばらく
無変換キーで「あ」と「A」の切り替えになるけど、何かのキッカケで
また「連」と「固」の切り替えになってしまう。
無変換キーを押して「あ」と「A」(半角英数字入力)を
切り替えてると、何かのキッカケで「A」固定になっちゃって
無変換キーを押すたびに「連」と「固」が切り替わるようになってしまうのは
どうやったら直るのでしょう?マウス使って「A」をクリックして
「ひらがな」を選択しないと戻らない。戻った後はまたしばらく
無変換キーで「あ」と「A」の切り替えになるけど、何かのキッカケで
また「連」と「固」の切り替えになってしまう。
2017/11/15(水) 22:59:44.95ID:OmN6JSX70
ユニコード絵文字が表示されない
ドコモ絵文字しかでてこない
Xperiaxzp
うぁぁぁぁ
誰か助けて(ノTДT)ノ
ドコモ絵文字しかでてこない
Xperiaxzp
うぁぁぁぁ
誰か助けて(ノTДT)ノ
2017/11/16(木) 00:25:09.65ID:oA+E4Woe0
なぜか私は知らんがな(´・ω・`)
2017/11/16(木) 01:01:36.44ID:5uEJnbga0
2017/11/16(木) 12:13:41.65ID:GMf9K8O40
568名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 17:36:10.76ID:yQejxMDm0 好き勝手@2015
遠く離れた
遠く離れた
2017/11/16(木) 17:42:31.54ID:Q0+KoMh30
阿毘羅吽欠裟婆呵
570名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 21:27:07.75ID:yQejxMDm0 ATOK文字入力のお供 秀CAPS
http://hide.maruo.co.jp/index.html
・シフトキーをつかわず、「_ _」を入力する…の巻
ATOKオン時:ひらがなの「ろ」をタイプすると、「_」
ATOKオフ時:「_」になる。 地味に便利。
http://hide.maruo.co.jp/index.html
・シフトキーをつかわず、「_ _」を入力する…の巻
ATOKオン時:ひらがなの「ろ」をタイプすると、「_」
ATOKオフ時:「_」になる。 地味に便利。
2017/11/16(木) 22:15:12.82ID:GMf9K8O40
>>570
何度も宣伝しなくていいよ
何度も宣伝しなくていいよ
2017/11/18(土) 19:00:38.17ID:Vj5/xZS40
2017/11/18(土) 19:38:17.89ID:GI8VqleF0
hidemaru=yonsenmanyen
2017/11/18(土) 21:40:11.49ID:DXIGujjs0
office連携ツールをFirefoxで使えるようにしてる方は居ますか?
web上の文字列を選択してATOK辞書を開くように出来ますか?
web上の文字列を選択してATOK辞書を開くように出来ますか?
575名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 10:37:17.25ID:PrmVGZQ10 ディープラーニング技術……。言ってみたかっただけよ。本気にしたの(笑)
ジャスト広報
ジャスト広報
2017/11/20(月) 00:54:56.53ID:OuvJvU1V0
>>574
おまえが書いた一行目の一部をそのままググれよアホか
一発で出てくるじゃねえか
・ATOKの電子辞典(Office連携ツール)をFirefoxで使うuserChrome.js
http://efcl.info/2009/0813/res1252/
おまえが書いた一行目の一部をそのままググれよアホか
一発で出てくるじゃねえか
・ATOKの電子辞典(Office連携ツール)をFirefoxで使うuserChrome.js
http://efcl.info/2009/0813/res1252/
2017/11/20(月) 01:22:42.43ID:mU8ZxGhQ0
え?イミクルで良くね?
2017/11/20(月) 13:23:16.77ID:XmXrjBjJ0
福田真未
2017/11/20(月) 16:30:18.17ID:t3kZ8F1u0
2015が重いんで2008に戻した
580名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 19:49:10.88ID:A/Y42V910 一太郎+ソプラウインドウ と誰一人、答える者なし
この寂寥感……。
啄木
この寂寥感……。
啄木
2017/11/20(月) 20:10:10.08ID:NtC9AtWh0
Update すれど すれども 吾が暮らし
楽にならず ぢっと手を見る
楽にならず ぢっと手を見る
2017/11/20(月) 20:17:26.62ID:/is/GHPt0
2017/11/20(月) 20:41:25.27ID:WslgQeSK0
ん、何か話が良く分からない・・・
と思ったら「Jane Style」のスレと間違えて開いてたw
失礼しました!
と思ったら「Jane Style」のスレと間違えて開いてたw
失礼しました!
2017/11/21(火) 08:28:34.03ID:Cnl4qqJF0
このおっちょこちょいめ! まあ、一寸見は似てるな
2017/11/21(火) 08:42:38.07ID:XufUo7XA0
年寄りにはよくある見間違い
2017/11/21(火) 08:49:22.96ID:4XAHzFww0
若い頃は思い込みが多く
ベテランになると物事を多角的に見たり冷静に判断できるようになるが
その後また思い込みにより失敗して後悔することが多くなった気がする
そのうち後悔もしなくなるのだろうか^^;
ベテランになると物事を多角的に見たり冷静に判断できるようになるが
その後また思い込みにより失敗して後悔することが多くなった気がする
そのうち後悔もしなくなるのだろうか^^;
587名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 09:14:50.86ID:v5BwdxzF0 私、アップデートなんてやったことないわよ
無駄なことするの、やめなさいよ
パソコンなんて、XPで十分よ
マツコ・デラックス
無駄なことするの、やめなさいよ
パソコンなんて、XPで十分よ
マツコ・デラックス
2017/11/21(火) 11:02:16.52ID:XufUo7XA0
忖度御膳
2017/11/22(水) 00:00:47.39ID:DhYNYhJr0
>>580
変換をしてもひどい
放哉
変換をしてもひどい
放哉
2017/11/22(水) 09:25:16.45ID:Co985Yq60
どうしやうもない変換がつづいてゐる
2017/11/22(水) 13:58:54.14ID:CUwiTaS50
そこをどうにかするのがATOK信者の腕というものです。
2017/11/22(水) 18:28:19.88ID:/ecLMqKt0
>>590
限界来たらしめじにすればいいと思うの(´・ω・`)
限界来たらしめじにすればいいと思うの(´・ω・`)
2017/11/23(木) 03:36:22.74ID:eC9VQvEb0
ATOKに期待しても まつだけ 無駄とな?
2017/11/23(木) 06:36:20.53ID:dC9bnFwI0
松茸
595名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/23(木) 08:35:41.94ID:4eENcJAq0 iPhoneの日本語変換で支那が候補に出てこない。日本人が日本で使うソフトなのできちんと入れてほしい。
2017/11/23(木) 08:58:06.07ID:S/wXhaqX0
支那が差別用語かどうかは言及しないし他人様がどう使おうと全然構わないけれど
自分がビジネスメールを書いているときにうっかり間違えて確定させて
かつそれを見落として送付してしまうリスクなどを考えると
差別用語や放送禁止用語や使用に注意すべき単語は一般辞書に入れて欲しくないなあと個人的に思う
下半身などビジネスで使っちゃいけない言葉は他にも色々あるから
そもそもちゃんと推敲しろと言われたら反論できないけどw
自分がビジネスメールを書いているときにうっかり間違えて確定させて
かつそれを見落として送付してしまうリスクなどを考えると
差別用語や放送禁止用語や使用に注意すべき単語は一般辞書に入れて欲しくないなあと個人的に思う
下半身などビジネスで使っちゃいけない言葉は他にも色々あるから
そもそもちゃんと推敲しろと言われたら反論できないけどw
2017/11/23(木) 09:38:51.75ID:eC9VQvEb0
そこで出合ったのが「記者ハンドブック」辞書とな?
2017/11/23(木) 10:11:22.45ID:3Xe/oC4O0
朝鮮人擬はOK
2017/11/23(木) 10:18:56.01ID:KuQMRMeo0
ATOK passport proだが、記者ハンドブックのダウンロード版はダウンロード回数決まってるのかなぁ?PC二台は入れてるのだけど、他に2台入れたいのだが?
2017/11/23(木) 12:18:04.90ID:iWFm6zeL0
601名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/24(金) 09:04:36.85ID:zKJVd3qf0 一々、「記者ハンドブック」を入れないと書けない「ビジネスメール」って何だろうね?
ろくな「ビジネスメール」じゃないな。
ろくな「ビジネスメール」じゃないな。
602名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/24(金) 09:05:51.93ID:zKJVd3qf0 ◆共同通信「記者ハンドブック」所収 差別語・不快用語
めくら、おし、つんぼ、びっこ、ちんば、いざり、どもり、気違い
不具、かたわ、廃疾、業病、不治の病、奇形児、蒙古症、文盲、色覚異常
文盲率、やぶにらみ、ヨイヨイ、知恵遅れ、低能、精神薄弱、精薄、精神病院
精神分裂病、白痴、植物人間、白ろう病、らい病、アル中、あきめくら、つんぼ桟敷
めくら蛇におじず、めくら判、片目が開いた、片ちんば、片肺飛行、気違いに刃物、
気違い沙汰、カーキチ、群盲象を評す、自閉症的、女工、人夫、土工、土方、炭坑夫、
坑夫、潜水夫、漁夫、沖仲仕、馬丁、掃除夫、掃除婦、農婦、百姓、線路工夫、踏切番
床屋、女中、女給、バーテン、サラ金、町医者、産婆、坊主、小使い、屠殺場、あんま
バヤ屋、労務者、浮浪者、隠坊、犬捕り、犬殺し、企業戦士、土人、原住民、裸族、
首狩り族、蛮族、酋長、後進国、未開国、低開発国、黒んぼ、ニグロ、ニガー、毛唐
外人、外人墓地、第三国人、帰化人、支那そば、支那竹、アイヌ人、ジプシー、
「インディアン嘘つかない」、女流、女史、婦警、婦人警官、未亡人、後家、婦女子、
めかけ、入籍、内妻、連れ子
めくら、おし、つんぼ、びっこ、ちんば、いざり、どもり、気違い
不具、かたわ、廃疾、業病、不治の病、奇形児、蒙古症、文盲、色覚異常
文盲率、やぶにらみ、ヨイヨイ、知恵遅れ、低能、精神薄弱、精薄、精神病院
精神分裂病、白痴、植物人間、白ろう病、らい病、アル中、あきめくら、つんぼ桟敷
めくら蛇におじず、めくら判、片目が開いた、片ちんば、片肺飛行、気違いに刃物、
気違い沙汰、カーキチ、群盲象を評す、自閉症的、女工、人夫、土工、土方、炭坑夫、
坑夫、潜水夫、漁夫、沖仲仕、馬丁、掃除夫、掃除婦、農婦、百姓、線路工夫、踏切番
床屋、女中、女給、バーテン、サラ金、町医者、産婆、坊主、小使い、屠殺場、あんま
バヤ屋、労務者、浮浪者、隠坊、犬捕り、犬殺し、企業戦士、土人、原住民、裸族、
首狩り族、蛮族、酋長、後進国、未開国、低開発国、黒んぼ、ニグロ、ニガー、毛唐
外人、外人墓地、第三国人、帰化人、支那そば、支那竹、アイヌ人、ジプシー、
「インディアン嘘つかない」、女流、女史、婦警、婦人警官、未亡人、後家、婦女子、
めかけ、入籍、内妻、連れ子
603名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/24(金) 09:06:36.18ID:zKJVd3qf0 ◆共同通信「記者ハンドブック」所収 差別語・不快用語 続き
登校拒否児、救護院、孤児院、父兄会、片親、欠損家庭、私生児、私生子、
混血児、合の子、鍵っ子、もらいっ子、精薄児、淫売、娼婦、鬼のような夫婦
強姦、ドヤ街、飯場、タコ部屋、どさ回り、足切り、養老院、スキンヘッド
バカチョンカメラ、いちゃもんをつける、落としまえ、ガサ入れ、ガンをつける
狂言強盗、けつをまくる、サツ、シマ、スケバン・助番、ずらかる、賊、タタキ
たれ込み、チャリンコ、デカ、ぱくる、暴力団狩り、ホシ、ブタ箱、ムショ、ヤク
やばい
登校拒否児、救護院、孤児院、父兄会、片親、欠損家庭、私生児、私生子、
混血児、合の子、鍵っ子、もらいっ子、精薄児、淫売、娼婦、鬼のような夫婦
強姦、ドヤ街、飯場、タコ部屋、どさ回り、足切り、養老院、スキンヘッド
バカチョンカメラ、いちゃもんをつける、落としまえ、ガサ入れ、ガンをつける
狂言強盗、けつをまくる、サツ、シマ、スケバン・助番、ずらかる、賊、タタキ
たれ込み、チャリンコ、デカ、ぱくる、暴力団狩り、ホシ、ブタ箱、ムショ、ヤク
やばい
2017/11/24(金) 09:37:58.89ID:mnF/gYnv0
>>602-603
そういう書き込みを誰かがありがたがってると思うかい?
そういう書き込みを誰かがありがたがってると思うかい?
2017/11/24(金) 11:00:35.74ID:txLPSjt60
害爺が常駐してるので右クリあぼーんが必要です
2017/11/24(金) 11:17:00.47ID:dvvxktgd0
結論: age書き込みはろくなもんじゃない
2017/11/24(金) 17:31:26.90ID:6ok5lXGw0
このスレのageは大体一人しかいないので、あぼ〜んしてる
2017/11/24(金) 17:53:59.28ID:UtcUtGU40
2017/11/24(金) 21:57:17.28ID:pXCPBC2G0
必ずプロパティで2ちゃんねるブラウザ専用の設定を行い
学習辞書も2ちゃんねる専用の辞書を作っておく
そうしないと、マジでトラブルの種にしかならないからな
学習辞書も2ちゃんねる専用の辞書を作っておく
そうしないと、マジでトラブルの種にしかならないからな
2017/11/25(土) 01:04:47.38ID:+kHIZl5B0
2ちゃんねるなんてもう存在しない
何度言えば分かるのか
何度言えば分かるのか
2017/11/25(土) 01:06:50.36ID:6CMIFqJx0
トゥーチャネルか
2017/11/25(土) 01:09:59.93ID:Yk5QGoQE0
ATOKスレで言うことじゃないかもしれんが
Just Rightスレってないんだな
あんまり使われていないのかな
Just Rightスレってないんだな
あんまり使われていないのかな
2017/11/25(土) 01:23:49.12ID:L8rD/FFN0
>>610
それをあちこちで何度も言ってるの?w
それをあちこちで何度も言ってるの?w
2017/11/25(土) 01:29:04.40ID:+Xzdsjg70
誰にも相手にされなくて 寂しいんでしょ
2017/11/25(土) 04:46:07.39ID:LTsoTjYz0
>>608
「記者ハン」が必要なのは、差別語などより、わりといいかげんに書いている
エッセイ、ウエイター、メイク、ウェア、マリファナ、エジンバラ、ペンシルバニア
などのカタカナ語や、登録商標の一般名称への言い換えだと思う。
「記者ハン」が必要なのは、差別語などより、わりといいかげんに書いている
エッセイ、ウエイター、メイク、ウェア、マリファナ、エジンバラ、ペンシルバニア
などのカタカナ語や、登録商標の一般名称への言い換えだと思う。
2017/11/25(土) 12:25:23.44ID:IeUs65Aq0
共同のアレは放送禁止系はともかく差別語に関しては結構漏れがある。
差別系なら大昔に雄志が配布してやつの方が出来がイイ。
差別系なら大昔に雄志が配布してやつの方が出来がイイ。
2017/11/25(土) 22:46:37.59ID:tC4q7Quh0
察せる
xさっせる
変換できないと思ったら誤用なのか
xさっせる
変換できないと思ったら誤用なのか
618名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 01:26:11.17ID:z81zaDYm0 誤用もなにもそんな言葉は無い
2017/11/26(日) 07:50:05.23ID:Gf+72cso0
察しが付く
2017/11/26(日) 08:15:07.68ID:HMbGNTSU0
2017/11/26(日) 08:32:57.89ID:5iIyAXx90
ここでよく聞く記者ハンドブック辞書って
様々な不快語も単純に登録されているだけのもので
そうすると何が便利なのだろうか
むしろ不便なことにはならないのだろうかとずっと疑問だったけれど
------
適切な書き換え候補を提示
入力した言葉が一般的または適切ではない場合、ガイドラインに沿って表記の書き換え候補が提示されるので、正しいものに変換できます。
http://www.justsystems.com/jp/products/dic_kyodo/images/index_ph001.gif
------
と言う機能だったのですね
知らなかった、恥ずかしい^^;
様々な不快語も単純に登録されているだけのもので
そうすると何が便利なのだろうか
むしろ不便なことにはならないのだろうかとずっと疑問だったけれど
------
適切な書き換え候補を提示
入力した言葉が一般的または適切ではない場合、ガイドラインに沿って表記の書き換え候補が提示されるので、正しいものに変換できます。
http://www.justsystems.com/jp/products/dic_kyodo/images/index_ph001.gif
------
と言う機能だったのですね
知らなかった、恥ずかしい^^;
2017/11/26(日) 08:38:48.03ID:RyXXi+QT0
623名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 10:43:05.69ID:BnxUeq6v0 共同ハンドブックやNHKなんて個人のPCには必要ない代物。
新聞や雑誌編集者など、「文字」を生業にしている人が使うもの。
ま、あえて入れるならOSに依存しない広辞苑でも入れておけば、
10年以上使えるし、変換語彙が増えて、この方が実利的。
新聞や雑誌編集者など、「文字」を生業にしている人が使うもの。
ま、あえて入れるならOSに依存しない広辞苑でも入れておけば、
10年以上使えるし、変換語彙が増えて、この方が実利的。
624名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 10:51:28.18ID:BnxUeq6v0 正式名:ヱスビー食品 →新聞表記:エスビー食品
なんて、個人が知ってなんになるのか?
共同ハンドブックが欲しい人は、書籍版をつかうべし。
こっちのほうが、「雑学」を学べて便利。
なんて、個人が知ってなんになるのか?
共同ハンドブックが欲しい人は、書籍版をつかうべし。
こっちのほうが、「雑学」を学べて便利。
2017/11/26(日) 11:01:10.48ID:Ahqcbkle0
秀丸も不要
626599
2017/11/26(日) 11:03:01.71ID:OejLApbF0 PCのダウンロードに記者ハンドブックのダウンロードデータがあったので、コピー機して新しいPCに入れました。
627599
2017/11/26(日) 11:06:24.37ID:OejLApbF0 今、androidのATOK proで書き込みしているのですが、ユーザー辞書はPC、スマホで共有化できるけど、記者ハンドブックみたいな買った辞書を使えないのは残念だ。
628名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 11:07:20.01ID:BnxUeq6v0 【悲 報】富士通が新規設計、販売したJapanist10
定価:一万一千五百円 さぞや、ジャパニストスレは
賑わっているだろうと覗いてみたが、閑散としていた。
Win10を持っていないので、ATOKとの違いが試せないでいる。
定価:一万一千五百円 さぞや、ジャパニストスレは
賑わっているだろうと覗いてみたが、閑散としていた。
Win10を持っていないので、ATOKとの違いが試せないでいる。
629599
2017/11/26(日) 11:20:36.61ID:OejLApbF0 Windows10のPCにATOKを入れたのはMicrosoft Edgeを含めてATOKが使えるのですが、Windows7から10にしたPCではコルタナもEdgeも使えない。(コルタナも発言認識で、Edgeの代わりにIEを使っている)
元々chromeユーザーだから不便はない。
元々chromeユーザーだから不便はない。
630名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 11:25:33.11ID:BnxUeq6v0 >このスレのageは大体一人しかいないので、あぼ〜んしてる
今時、専ブラなんて使ってないで、Webで見ましょう。
広告カットのプラグインもあって便利ですよ。
今時、専ブラなんて使ってないで、Webで見ましょう。
広告カットのプラグインもあって便利ですよ。
2017/11/26(日) 13:47:55.25ID:HMbGNTSU0
2017/11/26(日) 14:10:53.82ID:Gf+72cso0
誤 アニメガウンだユニットだから
正 アニメが生んだユニットだから
どう転んでも文法的解釈で誤のほうにはならんだろ・・・
正 アニメが生んだユニットだから
どう転んでも文法的解釈で誤のほうにはならんだろ・・・
2017/11/26(日) 15:00:01.89ID:+hHQjZ2N0
今はやりのソシャゲのアイテムみたいな感じ
2017/11/26(日) 20:06:03.95ID:r6TBA/9A0
アニメガタリズとか打ち込んだ時に
妙な学習させたんだろ
妙な学習させたんだろ
2017/11/26(日) 22:11:40.33ID:lxK+RXNb0
ATOK2018の同梱辞書はまだ決まらないの?
2017/11/26(日) 22:15:58.86ID:HBf2a/hM0
例年だと12月入ってすぐくらいじゃね
637名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 22:52:22.46ID:BnxUeq6v0 一太郎もATOKも、フォント目当て、辞書目当てで
買うのは止める。
国語辞書は数種類あるし、フォントは、直接フォントメーカから
お目当てのフォントを購入すれば良い。
買うのは止める。
国語辞書は数種類あるし、フォントは、直接フォントメーカから
お目当てのフォントを購入すれば良い。
2017/11/26(日) 23:09:56.03ID:8oz5SY/50
>>596
というか、仕事用と私用のパソコンは分けろよ。
というか、仕事用と私用のパソコンは分けろよ。
2017/11/27(月) 00:15:24.04ID:smu1y59h0
2017/11/27(月) 05:00:56.71ID:ChO/04wz0
ん? 差別語も入れろという人がいるくらいに入ってないよ。
2017/11/27(月) 05:30:47.30ID:vIPtv9g90
google 音声入力がどんどん進歩しているのに、 こっちにはまだ音声入力がつかないのか。
2017/11/27(月) 10:30:48.14ID:smu1y59h0
2017/11/27(月) 15:31:18.84ID:EDZfuIsB0
Androidで、いつの間にか「学習の有効化」のチェックボックスが外れてた
操作した記憶ないのに、なんでだろ〜
操作した記憶ないのに、なんでだろ〜
2017/11/27(月) 17:33:50.08ID:cl2kp5xo0
>>635
辞書じゃなくて辞典
辞書じゃなくて辞典
2017/11/27(月) 17:36:28.75ID:yx3Oc7yX0
あげあし【揚(げ)足】
『―を取る』 人の言葉じりや言い誤りをとらえて、なじったり皮肉を言ったりする。
▷「揚げ足」は相撲(すもう)・柔道などで、地を離れて浮きあがった足。
岩波 国語辞典 第七版 新版 (C)2011 株式会社岩波書店
『―を取る』 人の言葉じりや言い誤りをとらえて、なじったり皮肉を言ったりする。
▷「揚げ足」は相撲(すもう)・柔道などで、地を離れて浮きあがった足。
岩波 国語辞典 第七版 新版 (C)2011 株式会社岩波書店
646名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 18:42:59.74ID:x7nAvvlt02017/11/27(月) 19:46:44.16ID:8g+t0mXr0
おい害爺! コテ出せや!
2017/11/27(月) 21:28:14.31ID:6Ao3kPS70
x 二本の足気分か
O 日本の悪しき文化
O 日本の悪しき文化
2017/11/27(月) 21:35:32.25ID:JXO7v9y40
× 背快適に
○ 世界的に
○ 世界的に
650名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 22:28:54.02ID:x7nAvvlt0 ↑ いくら、ディープラーニングでもこんな変換はしないでしょ?
日頃IMEを使っていれば、日本、世界、なんて普通に変換して、
学習していくと思いますけどね。
日本の悪しき文化
世界的に
日頃IMEを使っていれば、日本、世界、なんて普通に変換して、
学習していくと思いますけどね。
日本の悪しき文化
世界的に
651名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 22:37:03.76ID:x7nAvvlt02017/11/27(月) 23:52:56.10ID:dW2tEhqP0
>>629
Win10にアップグレード後、ATOK再インストールしないと駄目。
Win10にアップグレード後、ATOK再インストールしないと駄目。
2017/11/28(火) 04:29:31.50ID:v7F6pKvA0
>>651
まさか電子辞書や書籍を持っているのが自分だけだと思ってるんじゃないよな。
まさか電子辞書や書籍を持っているのが自分だけだと思ってるんじゃないよな。
654629
2017/11/28(火) 08:09:29.47ID:4Mb+YIZ102017/11/28(火) 08:35:57.52ID:ApPSjh350
2本の足気分かが世界的になる
@2017 Mac こりゃやべーな
@2017 Mac こりゃやべーな
656名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 09:37:39.52ID:PaOeId0g0 >>653
ジャストの宣伝に騙されて、共同の電子版なんて入れる
必要はありません。ATOK標準機能で十分でしょう。
無駄な散財は止めましょう。
共同の書籍版は文字を生業にする人にとってのみ、必携書
であり、一般人には必要ありません。
ジャストの宣伝に騙されて、共同の電子版なんて入れる
必要はありません。ATOK標準機能で十分でしょう。
無駄な散財は止めましょう。
共同の書籍版は文字を生業にする人にとってのみ、必携書
であり、一般人には必要ありません。
2017/11/28(火) 09:58:54.83ID:uAM/oitA0
本日のガイジ ID:PaOeId0g0
658629
2017/11/28(火) 10:06:44.57ID:4Mb+YIZ102017/11/28(火) 10:09:49.86ID:DYYuMrJR0
ATOK Pasport PROユーザです
先日Windowsを再インストールした時にATOKも再構築したのですが
ATOK Syncで登録辞書は復元されたけれど
ATOKプロパティの内容は復元されませんでした
ATOK Syncオプションの環境設定も自動にしていたと思います
で調べてみたらATOKツールの中にバックアップツールなんてのがあったんですね
それで事前バックアップするのがベストだったらしい
知りませんでした
他機種間の辞書共有でATOK Syncは役立っているけれど
ある日突然の不具合も想定してATOK Syncが環境も含めてしっかり自動フルバックアップしてくれるとありがたいなあと思います
先日Windowsを再インストールした時にATOKも再構築したのですが
ATOK Syncで登録辞書は復元されたけれど
ATOKプロパティの内容は復元されませんでした
ATOK Syncオプションの環境設定も自動にしていたと思います
で調べてみたらATOKツールの中にバックアップツールなんてのがあったんですね
それで事前バックアップするのがベストだったらしい
知りませんでした
他機種間の辞書共有でATOK Syncは役立っているけれど
ある日突然の不具合も想定してATOK Syncが環境も含めてしっかり自動フルバックアップしてくれるとありがたいなあと思います
2017/11/28(火) 10:15:46.23ID:DYYuMrJR0
661629
2017/11/28(火) 11:08:48.46ID:4Mb+YIZ10 >>660
再インストール後にテキストサービス…で「ATOKパレット」を使っています。パレットかないと不安(- ∀ -)ゞ
再インストール後にテキストサービス…で「ATOKパレット」を使っています。パレットかないと不安(- ∀ -)ゞ
662629
2017/11/28(火) 11:23:44.45ID:4Mb+YIZ102017/11/28(火) 11:47:52.69ID:uAM/oitA0
環境設定の同期は、環境設定画面の上にあるプロパティを「ATOK Sync 同期用プロパティ」
にしとけばいいんじゃないの?
にしとけばいいんじゃないの?
2017/11/28(火) 12:19:06.60ID:DYYuMrJR0
>>663
「ATOK Sync 同期用プロパティ」にしていたけど
再インストール後にATOK Sync再設定した後もプロパティの内容が復元されませんでしたよ
プロパティの内容も復元される仕様のはずなのですか?
「ATOK Sync 同期用プロパティ」にしていたけど
再インストール後にATOK Sync再設定した後もプロパティの内容が復元されませんでしたよ
プロパティの内容も復元される仕様のはずなのですか?
2017/11/28(火) 12:55:49.48ID:kFPXy36f0
>>643
Android版はこっちで↓
【Google】Android IME総合 Part31【ATOK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506567704/
Android版はこっちで↓
【Google】Android IME総合 Part31【ATOK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506567704/
2017/11/28(火) 13:11:06.78ID:uAM/oitA0
>>664
すまないが試してないので保証はできない。
自分がPC環境構築したときは、同期で復元したような気がしてるだけではあるが。
ATOK Syncがタスクトレイに常駐してるだろうから、それのオプション設定を確認してみてほしい。
そこでは、「学習・登録」「環境設定」「お気に入り文書」の大まかに三種類に分けられて
同期の種類を選択できるので、環境設定は除外されているとは考えにくい。
修復タブでは同期履歴や復旧作業も行えるようになってる。
すまないが試してないので保証はできない。
自分がPC環境構築したときは、同期で復元したような気がしてるだけではあるが。
ATOK Syncがタスクトレイに常駐してるだろうから、それのオプション設定を確認してみてほしい。
そこでは、「学習・登録」「環境設定」「お気に入り文書」の大まかに三種類に分けられて
同期の種類を選択できるので、環境設定は除外されているとは考えにくい。
修復タブでは同期履歴や復旧作業も行えるようになってる。
2017/11/28(火) 18:59:21.24ID:XKXcKV0U0
668名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 19:54:35.20ID:M7mEnNY80 2017@Passport
入れた覚えの亜留名前
変換マジでバカすぎる・・・・
入れた覚えの亜留名前
変換マジでバカすぎる・・・・
2017/11/28(火) 21:05:40.80ID:qwDQRNdl0
入れた覚えのある名前@2016
まぁ「入れた覚えがある名前」の方が違和感少ないけどな
まぁ「入れた覚えがある名前」の方が違和感少ないけどな
670名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 21:43:35.71ID:PaOeId0g0 入れた覚えのある名前《修飾語の連続》@2015
入れた覚えがある名前@2015
入れた覚えがある名前@2015
2017/11/29(水) 03:41:05.18ID:wNPBwonB0
>>656
なるほど。では、一般人が何を書こうとヘイトスピーチには当たらないというわけですね?
なるほど。では、一般人が何を書こうとヘイトスピーチには当たらないというわけですね?
673名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 08:00:23.90ID:KGaJRnX80 >>671
深夜三時に掲示板に書き込みする人
深夜三時に掲示板に書き込みする人
2017/11/29(水) 08:16:10.33ID:VtPlqam70
綱啓永
なんだこれ
なんだこれ
2017/11/29(水) 08:46:11.36ID:XJfIntZ30
将棋/部門だけど/区立/して
将棋部門のくせしてそんなに区立したいんか?どうしても区立したいと言うんか?
だったら区立でも市立でも勝手にしたらええわヽ(`Д´)ノ!
将棋部門のくせしてそんなに区立したいんか?どうしても区立したいと言うんか?
だったら区立でも市立でも勝手にしたらええわヽ(`Д´)ノ!
676名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 10:47:19.71ID:KGaJRnX80 将棋部門だけど区立して@2015
2017/11/29(水) 11:37:49.46ID:8nR32Jl40
言葉狩りするくせに反社会的組織の名称は変換も推測候補も出す不思議
678629
2017/11/29(水) 12:04:05.39ID:mJjVDhO+0 >>674
ATOKキーワードExpressで更新されたみたいだね。
◆綱 啓永(つな・けいと)1998年12月24日、千葉・船橋市出身。18歳。日大生産工学部に在籍中。母の友人の推薦で同コンテストに応募。最終選考会のために猛練習でサックスの演奏をマスターした。175センチ、55キロ。血液型O。
ATOKキーワードExpressで更新されたみたいだね。
◆綱 啓永(つな・けいと)1998年12月24日、千葉・船橋市出身。18歳。日大生産工学部に在籍中。母の友人の推薦で同コンテストに応募。最終選考会のために猛練習でサックスの演奏をマスターした。175センチ、55キロ。血液型O。
2017/11/29(水) 12:13:35.86ID:HI7/1P2Y0
背越え
絵文字は表示出来たか?
書き屋のためのATOK辞書
参考
http//blawat2015.no-ip.com/~mieki256/diary/201603091.html
絵文字は表示出来たか?
書き屋のためのATOK辞書
参考
http//blawat2015.no-ip.com/~mieki256/diary/201603091.html
2017/11/29(水) 20:30:28.25ID:LApSi/S50
日本語入力の特集をやってるPC雑誌があったから見てみたらMSIMEだけだった
紙媒体じゃATOKが取り上げられることはもうなさそうだな
紙媒体じゃATOKが取り上げられることはもうなさそうだな
2017/11/29(水) 21:02:21.16ID:PFylsf6w0
PC系でまずMS-IMEが載るのはともかくとして、ATOKやGoogle日本語入力も無し?
それで特集なのか
それで特集なのか
2017/11/29(水) 21:32:36.14ID:O4P3sdER0
ひとつなら特集と言うよりは宣伝だな
マイクロソフト特集でMS-IMEも取り上げられたというならわかる
マイクロソフト特集でMS-IMEも取り上げられたというならわかる
2017/11/30(木) 01:42:58.25ID:9Uf8vu8e0
2007から全バージョン持ってる古参だが2017が異常に遅い
(パスポートとかsyncは使ってない)
常にHDガリガリやって何か探してる状態
初めて古いバージョンに戻したけど2017は怪しい挙動が多すぎだった
(パスポートとかsyncは使ってない)
常にHDガリガリやって何か探してる状態
初めて古いバージョンに戻したけど2017は怪しい挙動が多すぎだった
2017/11/30(木) 06:56:17.73ID:yIvZOCUy0
開発側はもはやHDDを想定していないかもね
2017/11/30(木) 10:20:23.15ID:SNcpWJw70
2017.11.30
ATOK 2017用郵便番号辞書
ATOK 2016用郵便番号辞書
ATOK 2017用郵便番号辞書
ATOK 2016用郵便番号辞書
2017/11/30(木) 10:23:19.02ID:1Mxt12SR0
2017/11/30(木) 10:58:45.18ID:+tsG2J3H0
2013を最後に解説書も販売されなくなったな
2017/11/30(木) 13:36:13.59ID:umOOplU+0
>>687
戻すときどれにしようか迷ったんだけど自分の記憶では2016はあんまり良くなかった印象(その内容は覚えてない)があるのでその次に近い2015にした
よく開発ナンバー奇数がいいって言われてたけど・・・
別のマシンに2014が入ってるけど軽さは全然ちがう
ただし俺の場合、入れられる辞書の上限が拡大されたのが2015あたりだと思ったから2014にはしなかった
2015に戻してみて確かに軽くはなったし、もはや変換効率はたいして変わらんが、2017の方が推測変換は自然なのを実感
SSDの高性能機なら2017が一番いいと思う
ただ2017は、非力CPUのHDD機だと、初代ワープロ専用機よりも遅くて、一文字ごとにHDDガリガリを待ってる状態になった
インストール時はそんなことなかったんだけど、何か裏でやってるなって気がする
戻すときどれにしようか迷ったんだけど自分の記憶では2016はあんまり良くなかった印象(その内容は覚えてない)があるのでその次に近い2015にした
よく開発ナンバー奇数がいいって言われてたけど・・・
別のマシンに2014が入ってるけど軽さは全然ちがう
ただし俺の場合、入れられる辞書の上限が拡大されたのが2015あたりだと思ったから2014にはしなかった
2015に戻してみて確かに軽くはなったし、もはや変換効率はたいして変わらんが、2017の方が推測変換は自然なのを実感
SSDの高性能機なら2017が一番いいと思う
ただ2017は、非力CPUのHDD機だと、初代ワープロ専用機よりも遅くて、一文字ごとにHDDガリガリを待ってる状態になった
インストール時はそんなことなかったんだけど、何か裏でやってるなって気がする
690名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/30(木) 13:57:41.59ID:ssR56rTl0 2015 最後の郵便番号辞書配信
3年でサポート切れするATOK
3年でサポート切れするATOK
2017/11/30(木) 17:36:18.58ID:3DtHolok0
お世話になったことがない
2017/11/30(木) 17:58:21.59ID:bkeMIbHU0
2017/11/30(木) 19:50:42.88ID:WwZXtmay0
>>689
HDDがガリガリならHDDの寿命だね
HDDがガリガリならHDDの寿命だね
2017/11/30(木) 21:48:29.67ID:k7nxSnKJ0
どうせオンメモリ辞書のチェックが外れてたとか
そういうオチだろうな
そういうオチだろうな
2017/11/30(木) 21:52:59.42ID:kB7MxpoM0
してもしなくても処理に大差ないし
そもそも、しないほうがいい
そもそも、しないほうがいい
2017/12/01(金) 04:16:54.12ID:15R2W6V90
累積更新が配布された
2017-11 amd64 ベース システム用 Windows 10 Version 1709 の累積更新プログラム (KB4051963)
November 30, 2017-KB4051963 (OS Build 16299.98)
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4051963/windows-10-update-kb4051963
適用したら
>>198のバグが修正されてタッチキーボードでATOKが使えるようになった!
2017-11 amd64 ベース システム用 Windows 10 Version 1709 の累積更新プログラム (KB4051963)
November 30, 2017-KB4051963 (OS Build 16299.98)
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4051963/windows-10-update-kb4051963
適用したら
>>198のバグが修正されてタッチキーボードでATOKが使えるようになった!
697名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/01(金) 11:13:37.06ID:MZopZHNV0 マイクロソフトの御機嫌取りが収入源の「窓の杜」は黙して語らず
↓ カーソルも点滅表示できない、エプソンのプリンタも動かせないぼろOS
KeepCaretBlink
http://hide.maruo.co.jp/software/keepcaretblink.html
KeepCaretBlinkは、Windows 10 Fall Creators Update (Version 1709)で
文字入力のカーソル(キャレット)の点滅が数秒後に止まるようになって
しまったのを防ぎ、キャレットの点滅を持続させるための常駐型ソフトです。
↓ カーソルも点滅表示できない、エプソンのプリンタも動かせないぼろOS
KeepCaretBlink
http://hide.maruo.co.jp/software/keepcaretblink.html
KeepCaretBlinkは、Windows 10 Fall Creators Update (Version 1709)で
文字入力のカーソル(キャレット)の点滅が数秒後に止まるようになって
しまったのを防ぎ、キャレットの点滅を持続させるための常駐型ソフトです。
2017/12/01(金) 11:32:18.42ID:iXLpM5nN0
本日の禿げ爺ID:MZopZHNV0
2017/12/01(金) 11:40:53.98ID:ziu7WwhJ0
はい
2017/12/01(金) 13:12:55.06ID:PQFjlrsa0
日経PC21で削除しても問題ないプリインストールソフトにATOK2017があってワラタ
メディアプレイヤーとかは削除はできるが使う可能性があるからやめとけって扱いなのに
メディアプレイヤーとかは削除はできるが使う可能性があるからやめとけって扱いなのに
2017/12/01(金) 18:41:03.18ID:7QdTsdp50
まあ、使わないなら消したほうが良い
2017/12/01(金) 18:59:10.18ID:ZgFs3QST0
シーズンボスのアルファ・アジールはいつになったら本気を出すのか
ていうか敵機体として実装するならユーザーにも解放しておくれ
ていうか敵機体として実装するならユーザーにも解放しておくれ
2017/12/01(金) 19:17:22.92ID:QW+1K7ni0
2017/12/01(金) 22:29:16.43ID:6euU/qo/0
いろいろと金の動きが見えるよな
2017/12/03(日) 00:28:34.56ID:8dnuKlHB0
ATOK2017をWindows7上で利用中です。
以前,ジャストシステムのサポートに電話して解決した件なのですが,OSの再セットアップを行ったため,また下記のような状態になっていまいました。
解決方法を教えてください。
現象「変換候補に ・《環境依存文字》 がたくさん表示される。
(1)ATOKのプロパティを開く。
(2)左から3つめのタブ「校正支援」を選択する。
(3)左の枠で「環境依存文字」を選択する。
(4)「候補を抑制する」にチェックする。
とすれば,確かに表示されるのですが,これだとよく使う@Aなども表示されなくなります。
ちなみに,スペースキーを ・《環境依存文字》に 合わせたときに▲(右向き)に表示されるサブダイアログボックスには,同音語情報として,「DF人名外字辞書」と表示されます。
その情報によって,辞書から「DF人名外字辞書」を外しても,そもそも「標準辞書」だけに絞っても ・《環境依存文字》 がたくさん表示されます。
ジャストシステムのサポートは平日,しかもつながるまでの電話料金自己負担,かつ待たされる。ため,なかなか活用できないのですが,そもそも平日の休みが取れないため,無理に近いです。
よろしくお願いいたします。
以前,ジャストシステムのサポートに電話して解決した件なのですが,OSの再セットアップを行ったため,また下記のような状態になっていまいました。
解決方法を教えてください。
現象「変換候補に ・《環境依存文字》 がたくさん表示される。
(1)ATOKのプロパティを開く。
(2)左から3つめのタブ「校正支援」を選択する。
(3)左の枠で「環境依存文字」を選択する。
(4)「候補を抑制する」にチェックする。
とすれば,確かに表示されるのですが,これだとよく使う@Aなども表示されなくなります。
ちなみに,スペースキーを ・《環境依存文字》に 合わせたときに▲(右向き)に表示されるサブダイアログボックスには,同音語情報として,「DF人名外字辞書」と表示されます。
その情報によって,辞書から「DF人名外字辞書」を外しても,そもそも「標準辞書」だけに絞っても ・《環境依存文字》 がたくさん表示されます。
ジャストシステムのサポートは平日,しかもつながるまでの電話料金自己負担,かつ待たされる。ため,なかなか活用できないのですが,そもそも平日の休みが取れないため,無理に近いです。
よろしくお願いいたします。
2017/12/03(日) 00:29:43.30ID:8dnuKlHB0
訂正
× 確かに表示されるのですが
○ 確かに表示されなくなるのですが
× 確かに表示されるのですが
○ 確かに表示されなくなるのですが
2017/12/03(日) 04:19:28.57ID:VOpO3u4O0
環境依存文字を抑制しておいて丸数字を使おうってのがそもそも間違い。
文字パレットを開いて表示される文字が黒でないものがあるだろ?
それが環境依存文字だったり機種依存文字だったりするわけだ。
そこらへんをやりとりする相手/アプリを想定して考えてみると良いと思う。
俺は面倒くさいから校正支援モードを「指摘しない」にしているが、
相手構わず白抜き黒丸数字を使ったりはしない程度の常識は持ち合わせている。
文字パレットを開いて表示される文字が黒でないものがあるだろ?
それが環境依存文字だったり機種依存文字だったりするわけだ。
そこらへんをやりとりする相手/アプリを想定して考えてみると良いと思う。
俺は面倒くさいから校正支援モードを「指摘しない」にしているが、
相手構わず白抜き黒丸数字を使ったりはしない程度の常識は持ち合わせている。
2017/12/03(日) 04:31:34.67ID:8dnuKlHB0
2017/12/03(日) 05:38:05.33ID:VOpO3u4O0
ああ、そっちか。(中略)読解力がなくてごめん。
2017/12/03(日) 16:17:16.39ID:HkUVq65h0
>>709
実際使うかどうかは別として丸付き数字は20までじゃなく31までは欲しかったな
実際使うかどうかは別として丸付き数字は20までじゃなく31までは欲しかったな
2017/12/03(日) 16:52:04.65ID:VOpO3u4O0
文字パレット→記号表→囲み数字で50まで表示されない?
フォントに依るかな
フォントに依るかな
2017/12/03(日) 17:20:23.76ID:j2Mhpj8N0
環境依存なのはダメだけど一部だけ許容したいって矛盾
2017/12/03(日) 18:03:45.09ID:4cBy8rX80
キチガイ妄想の集まりか
いい歳して きもちわるい
いい歳して きもちわるい
2017/12/03(日) 18:04:22.72ID:4cBy8rX80
って、ごばくしたw
すまんこ
すまんこ
2017/12/03(日) 19:20:08.33ID:Dl/8MgII0
さて、明日辺り・・・かな?
2017/12/03(日) 19:32:28.00ID:hpJd20tv0
広辞苑がこなかったらガッカリだな
717名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 19:41:39.31ID:i5CJbdM60 こんなメールがジャストから舞い込んだが、もう新しいATOKは様子見。
今のATOKで十分間に合ってます。 「ゴールド会員」って何?
>■■■お知らせ:もうすぐ「ゴールド会員」の有効期限が切れます■■■
今のATOKで十分間に合ってます。 「ゴールド会員」って何?
>■■■お知らせ:もうすぐ「ゴールド会員」の有効期限が切れます■■■
718名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 19:45:45.41ID:i5CJbdM60 広辞苑第七版書籍版の発売は一月一二日です。
ATOK2018には、間に合わないでしょう。
1万語を追加したと岩波は言ってますが、
広辞苑の需要も30年前からは激減しているようです。
昔は「百科事典」を持つことがステータスの時代もありましたが、
今は違うようです。 知への疑念か?
ATOK2018には、間に合わないでしょう。
1万語を追加したと岩波は言ってますが、
広辞苑の需要も30年前からは激減しているようです。
昔は「百科事典」を持つことがステータスの時代もありましたが、
今は違うようです。 知への疑念か?
2017/12/03(日) 19:57:03.36ID:j2Mhpj8N0
禿げ爺は黙ってろ
2017/12/03(日) 20:05:40.47ID:chReUS8Z0
>>712
クライアント環境が統一されてる職場なら書体の指定込みでアリかもよ。
クライアント環境が統一されてる職場なら書体の指定込みでアリかもよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 20:13:31.94ID:i5CJbdM60 ○数字は0〜100 まで、黒字白背景
逆に白抜き文字 黒背景なんて有料フォントも
あるけど、一度も使ったことがない。
逆に白抜き文字 黒背景なんて有料フォントも
あるけど、一度も使ったことがない。
722名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 21:00:33.55ID:i5CJbdM60 広辞苑新版にどんな新語が入ったか、調べてみたら以下のサイトに
たどり着く。けど、転載禁止 右クリック禁止で、紹介できない。
閲覧者が画像にしてしまえば、転載は可能になる。
http://yorozu-do.com/koujien7han/#10
たどり着く。けど、転載禁止 右クリック禁止で、紹介できない。
閲覧者が画像にしてしまえば、転載は可能になる。
http://yorozu-do.com/koujien7han/#10
723名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 21:05:39.76ID:i5CJbdM60 自分勝手なサイト。収録された新語をマスコミ発表記事から引用しておきながら、
「転載禁止」「右クリック禁止」とは自分勝手すぎるだろう。
http://yorozu-do.com/koujien7han/
>※ 収録された「新しい言葉」は、公式サイトをはじめ、各マスコミ発表の情報などからまとめています。
「転載禁止」「右クリック禁止」とは自分勝手すぎるだろう。
http://yorozu-do.com/koujien7han/
>※ 収録された「新しい言葉」は、公式サイトをはじめ、各マスコミ発表の情報などからまとめています。
2017/12/03(日) 22:04:18.46ID:CpoVdZli0
>>722
「ページのソースを表示」でコピペできるじゃん
「ページのソースを表示」でコピペできるじゃん
2017/12/04(月) 00:08:57.77ID:ay2cAZkX0
右クリックってことはPCで見てるんよね?
シフトキー押しながら右クリックすればサブメニュー出せると思うけど。
シフトキー押しながら右クリックすればサブメニュー出せると思うけど。
726名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 02:06:23.20ID:STAaXFkx0 広辞苑のくせに「昼つ程」なんて言葉を削除するなよ
727名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 09:55:02.37ID:5DwO1wkn0 飯間浩明 @IIMA_Hiroaki
『広辞苑』第7版から「昼つほど」の項目が消える模様。「蜻蛉日記」の「昼つほどに立
ちしかば」という用例が出ていますが、これは本によっては〈日よいほどにたちしかば〉
となっていて、本文に疑義があるからでしょう。すごい、項目をどんだけ徹底的に洗い直
しているんだ、という話です。
5:02 - 2017年10月25日
『広辞苑』第7版から「昼つほど」の項目が消える模様。「蜻蛉日記」の「昼つほどに立
ちしかば」という用例が出ていますが、これは本によっては〈日よいほどにたちしかば〉
となっていて、本文に疑義があるからでしょう。すごい、項目をどんだけ徹底的に洗い直
しているんだ、という話です。
5:02 - 2017年10月25日
2017/12/04(月) 12:00:59.60ID:hPJaj+ea0
本によってはある言葉を消されたら調べられないじゃない
今後消えることのない有名書籍にある言葉を仕分けするとか迷走してるな
今後消えることのない有名書籍にある言葉を仕分けするとか迷走してるな
729名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 12:54:43.84ID:5DwO1wkn0 広辞苑新版 新加項目10000より 21世紀の今を映す 新たに追加された項目
http://kojien.iwanami.co.jp/feature/#tab2
お姫様抱っこ→岩波が採用する言葉か
加齢臭→2ちゃんねるで拾いましたと正直に言え
口ぱく→特殊業界用語に過ぎないな
勝負服→日常会話では使わない
ちゃらい→ガキしか使わない
賄い料理→賄いメシで十分だろ
無茶振り→日常会話では使わない
アプリ→ソフトウエアと言えよ
イップス→初めて聞いた、メンタル系用語か
コインパーキング→駐車場、じゃだめなのか
スルー→2ちゃんねるで拾いましたと正直に言え
ツイート→10年後には跡形もなく消えている
ネイルサロン→女目当ての虚業
ハニートラップ→岩波が採用する言葉か
パワースポット→どうせ電通の造語だろう
http://kojien.iwanami.co.jp/feature/#tab2
お姫様抱っこ→岩波が採用する言葉か
加齢臭→2ちゃんねるで拾いましたと正直に言え
口ぱく→特殊業界用語に過ぎないな
勝負服→日常会話では使わない
ちゃらい→ガキしか使わない
賄い料理→賄いメシで十分だろ
無茶振り→日常会話では使わない
アプリ→ソフトウエアと言えよ
イップス→初めて聞いた、メンタル系用語か
コインパーキング→駐車場、じゃだめなのか
スルー→2ちゃんねるで拾いましたと正直に言え
ツイート→10年後には跡形もなく消えている
ネイルサロン→女目当ての虚業
ハニートラップ→岩波が採用する言葉か
パワースポット→どうせ電通の造語だろう
730名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 12:55:57.50ID:5DwO1wkn0 ビッグマウス→日本語会話には出てこない
メアド→メールアドレス、アカウントじゃだめなのか
リスペクト→ま、有ってもいいけど…
リマインド→確認で十分だろうが
ブラック企業→これも「2ちゃんねる発」な。最初に書き込みした人は今いずこ?
民間軍事会→「民間軍事会社」の岩波タイプミス。米軍の傀儡
四つの口→「鎖国と開国」岩波現代文庫
スタチン→コレステロール値低下薬だとさ
ディープ‐ラーニング→ATOKとは関係ない
ニホニウム→漱石「日本には富士山がある、と自慢する馬鹿は最近いなくなった」
量子暗号→ https://eset-info.canon-its.jp/malware_info/trend/detail/160225.html
オバマ 文在寅→存命中の政治家の評価は早すぎる。後で冷笑されるのは岩波編集部
浜通り→福島県民は「選定の意図」を問いただすべき。「首都直下型地震」は、ない
西沙群島→ホアンサ諸島、西沙諸島が一般的呼称
サマワ→帰国した自衛隊員の自殺者数十名と防衛省回答(しんぶん赤旗)
南スーダン→ http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50374
メアド→メールアドレス、アカウントじゃだめなのか
リスペクト→ま、有ってもいいけど…
リマインド→確認で十分だろうが
ブラック企業→これも「2ちゃんねる発」な。最初に書き込みした人は今いずこ?
民間軍事会→「民間軍事会社」の岩波タイプミス。米軍の傀儡
四つの口→「鎖国と開国」岩波現代文庫
スタチン→コレステロール値低下薬だとさ
ディープ‐ラーニング→ATOKとは関係ない
ニホニウム→漱石「日本には富士山がある、と自慢する馬鹿は最近いなくなった」
量子暗号→ https://eset-info.canon-its.jp/malware_info/trend/detail/160225.html
オバマ 文在寅→存命中の政治家の評価は早すぎる。後で冷笑されるのは岩波編集部
浜通り→福島県民は「選定の意図」を問いただすべき。「首都直下型地震」は、ない
西沙群島→ホアンサ諸島、西沙諸島が一般的呼称
サマワ→帰国した自衛隊員の自殺者数十名と防衛省回答(しんぶん赤旗)
南スーダン→ http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50374
2017/12/04(月) 13:54:20.94ID:94du/Qfi0
大辞林にはかなり載ってるな
2017/12/04(月) 17:16:04.24ID:oUpbY+Gd0
2017/12/04(月) 18:56:37.33ID:zchv0jj90
広辞苑がつくと決まったわけでもないのに
なんで広辞苑スレみたいになってるの?
なんで広辞苑スレみたいになってるの?
2017/12/04(月) 19:22:28.24ID:8QhpNQhP0
害爺に構う奴が多いからだろ
2017/12/05(火) 01:34:52.61ID:13KLqbzh0
例年なら11月末か12月頭に発表&予約開始、2月上旬に発売だけど
まだ発表がないってことは、発売もずれ込む可能性がある
2015は来年の2月頭でサポートが切れるので
発売が遅れると、3年ごとに更新のユーザーはサポートの空白期間ができることになる
個人ユーザーは大して問題はないけど
企業ユーザーからはサポートの延長をしないと信頼がた落ちにならないか?
まだ発表がないってことは、発売もずれ込む可能性がある
2015は来年の2月頭でサポートが切れるので
発売が遅れると、3年ごとに更新のユーザーはサポートの空白期間ができることになる
個人ユーザーは大して問題はないけど
企業ユーザーからはサポートの延長をしないと信頼がた落ちにならないか?
736名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 06:42:50.10ID:AzxI9OXh0 今年の先行予約はどんなATOKロゴ入りのクソアイテムが出るのか楽しみだな
2017/12/05(火) 06:56:33.36ID:sOLRDKDi0
738名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 13:57:29.60ID:OUpRCzW00 速報】ATOK、パッケージ版廃止で月額制のみに
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1095071.html
急いで2017買っとけ
無くなったら毎年金払うしか無い
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1095071.html
急いで2017買っとけ
無くなったら毎年金払うしか無い
2017/12/05(火) 14:07:16.06ID:O/WL1Cjh0
一太郎買うか
2017/12/05(火) 14:19:24.74ID:RhlcsxRG0
最近一年間, 一太郎を最初のインストール時を除き全く使っていないことに愕然とする
2017/12/05(火) 14:22:48.49ID:b+OQ4d4y0
さようならATOK
2017/12/05(火) 14:26:19.90ID:8dx8hnw/0
2017は最終バージョンにするには不安だな
2017/12/05(火) 14:27:12.79ID:v9hx+iuQ0
おいおいおいおい
2017/12/05(火) 14:31:34.55ID:cxCdELuR0
さすがに一太郎には買い切り型が付くんだろうな?あっちも月額制とかまじ勘弁
745名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 14:31:54.22ID:w5GbOg7z0 2017年12月05日
こだわりの表現が行え、出力品質を高められる日本語ワープロソフト
「一太郎2018」を来年2月9日(金)より発売
こだわりの表現が行え、出力品質を高められる日本語ワープロソフト
「一太郎2018」を来年2月9日(金)より発売
2017/12/05(火) 14:35:04.91ID:O/WL1Cjh0
>>744
つくって書いてある
つくって書いてある
747名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 14:38:21.72ID:w5GbOg7z0 一太郎2018に付くATOKはオフラインでも使えるのかな?
2017/12/05(火) 14:42:23.99ID:v9hx+iuQ0
2017/12/05(火) 14:44:39.64ID:b+OQ4d4y0
日本語入力システム「ATOK」の提供方法を
「ATOK Passport」に統一し、
Windows向けプログラムを、2018年2月1日(木)に更新
http://www.justsystems.com/jp/news/2017l/news/j12052.html
こだわりの表現が行え、出力品質を高められる
日本語ワープロソフト「一太郎2018」を
来年2月9日(金)より発売
http://www.justsystems.com/jp/news/2017l/news/j12051.html
http://www.justsystems.com/jp/products/ichitaro/
「ATOK Passport」に統一し、
Windows向けプログラムを、2018年2月1日(木)に更新
http://www.justsystems.com/jp/news/2017l/news/j12052.html
こだわりの表現が行え、出力品質を高められる
日本語ワープロソフト「一太郎2018」を
来年2月9日(金)より発売
http://www.justsystems.com/jp/news/2017l/news/j12051.html
http://www.justsystems.com/jp/products/ichitaro/
2017/12/05(火) 14:44:58.70ID:O/WL1Cjh0
なんだよ
もう終わりだな
もう終わりだな
2017/12/05(火) 14:46:21.25ID:hmWhEdCt0
音声入力は?
2017/12/05(火) 14:47:56.29ID:McFFhcJP0
2017/12/05(火) 14:48:01.66ID:boLU9i860
>>748
それはATOK Sync アドバンスだけだろ?
それはATOK Sync アドバンスだけだろ?
2017/12/05(火) 14:51:07.52ID:b+OQ4d4y0
製品情報ページ見ればいいのに
2017/12/05(火) 14:52:07.80ID:RhlcsxRG0
ATOK Passport 286円*12月=3432円(税抜き)
3432円*3年=10296円(税抜き)
...やっぱパッケージ版より高くなるじゃんかよ 勘弁してくれよ
3432円*3年=10296円(税抜き)
...やっぱパッケージ版より高くなるじゃんかよ 勘弁してくれよ
2017/12/05(火) 15:04:24.84ID:s83eDXEB0
とかいいつつ、ギリギリになって買い切り復活に100ペリカ
2017/12/05(火) 15:12:31.46ID:m04O6po40
俺はプレミアム派だけど更新するのは数年に一度なんだよね、なぜならそれで充分だから
さすがに月476円は払えないわ、476×12=5,712円/年
さすがに月476円は払えないわ、476×12=5,712円/年
2017/12/05(火) 15:30:23.86ID:CdwM5TkQ0
ウィルス対策ソフトみたいな売り方してきたな
759名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 15:34:13.28ID:w5GbOg7z0 今後、ATOKの売り上げは減少するだろうな。
MS-IMEでいいやって層が増えてくると思う。
MS-IMEでいいやって層が増えてくると思う。
2017/12/05(火) 15:38:42.15ID:npm0Evi40
どうでもいいけど2017にしてから一文字打つだけでいやらしい変換候補が並ぶの何とかして欲しい
761名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 15:39:59.80ID:w5GbOg7z0762名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 15:43:45.99ID:KGhIcb6i0 > 税別月額476円の「ATOK Passport[プレミアム]」では、上記機能に加えて、「広辞苑 第七版」を追加。
これって476円払って広辞苑だけもらってすぐ脱会って出来るの?
これって476円払って広辞苑だけもらってすぐ脱会って出来るの?
2017/12/05(火) 15:44:55.03ID:DSzkvAa30
うわー
ATOK月額制のみか
JustSystemsやべえ
ATOK月額制のみか
JustSystemsやべえ
2017/12/05(火) 15:46:07.23ID:yClIXMk/0
Passport発売当初から利用してる自分からすると妥当な判断
2017/12/05(火) 15:47:48.60ID:4zBRL2QG0
自分もPassportだからさほど問題ない
766名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 15:49:01.36ID:D26QeBsu0 パスポートとはなんだ
2017/12/05(火) 15:50:18.40ID:7V+oWKOC0
プレミアムで、広辞苑使えるようになるのか
今まで大辞林だった
今まで大辞林だった
768名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 15:50:23.59ID:D26QeBsu0 Office 365よりも高くなるのか?
769名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 15:56:41.26ID:KGhIcb6i0 広辞苑単体売りはされるのかな
2017/12/05(火) 15:57:29.23ID:OD7AQBg90
>>759
Google IMEにしてる
Google IMEにしてる
2017/12/05(火) 16:02:09.68ID:aTzst6Bg0
買い切りがあったからかろうじて命を繋いできたんだと思うがな
自ら寿命を縮めるような決断しちゃったな
自ら寿命を縮めるような決断しちゃったな
772名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 16:04:45.50ID:D26QeBsu02017/12/05(火) 16:05:55.42ID:scjtZM0O0
パスポートユーザーの売上だけでもやっていけるんだろう
パッケユーザーご愁傷様
パッケユーザーご愁傷様
2017/12/05(火) 16:06:35.19ID:aTzst6Bg0
何年かしたら撤回してパケに戻りそう
775名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 16:06:43.20ID:w5GbOg7z0 オフラインでATOKを使っていた人はもう
買えないわけだ。
買えないわけだ。
2017/12/05(火) 16:11:41.27ID:S8opl2h30
ATOKの期限が切れたら警告がでるのかな
777名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 16:14:42.94ID:52HNHcTE0778名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 16:16:42.89ID:w5GbOg7z0 ・ネット接続大前提
・二週間に一度、ジャストにチェックされる
これじゃ、長期の出張とか、旅行とか不都合が起こるな。
やはり、パッケージ版のほうがありがたいな。
・二週間に一度、ジャストにチェックされる
これじゃ、長期の出張とか、旅行とか不都合が起こるな。
やはり、パッケージ版のほうがありがたいな。
779名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 16:19:32.52ID:w5GbOg7z0 最新ATOKイランから広辞苑だけ欲しいわ@2015
2017/12/05(火) 16:20:48.16ID:g81EiSuH0
>>778
死ねよ老害
死ねよ老害
2017/12/05(火) 16:24:12.08ID:F4NZJeHq0
一太郎買っても月額払わされるの?
2017/12/05(火) 16:29:43.96ID:evIM44eI0
とうとう2001年製のATOK14から2017に最後の乗り換えをする時が来たか!
2017/12/05(火) 16:29:53.89ID:PSWy1old0
来年以降の ATOK Passport[ベーシック]で
ATOK 2017 プレミアムの辞書は使えないの?
ATOK 2017 プレミアムの辞書は使えないの?
2017/12/05(火) 16:33:10.84ID:PSWy1old0
ダウンロード版は廃止しないの?
2017/12/05(火) 16:37:09.26ID:8iwYPK4O0
なお、一太郎 2018にもATOKは付属するが、こちらは2018年2月の時点で最新のもの(ATOK for Windows 一太郎 2018 Limited Edition)が提供される予定だ
これが実質ATOK2018ってことなのかな?
これが実質ATOK2018ってことなのかな?
786名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 16:41:55.71ID:w5GbOg7z0 広辞苑はクラウドになると言うことは、
CD-ROM版は出ないのか?
ATOKクラウド辞典(ATOKクラウドサービス)
広辞苑 第七版
『広辞苑 第七版』に基づいたATOKクラウド辞典です。(製作/株式会社ジャストシステム)
『広辞苑 第七版』 ©2018 編者/新村 出 著作権者代表/一般財団法人新村出記念財団 発行所/株式会社岩波書店
※2018年2月以降、ご利用になれます。
CD-ROM版は出ないのか?
ATOKクラウド辞典(ATOKクラウドサービス)
広辞苑 第七版
『広辞苑 第七版』に基づいたATOKクラウド辞典です。(製作/株式会社ジャストシステム)
『広辞苑 第七版』 ©2018 編者/新村 出 著作権者代表/一般財団法人新村出記念財団 発行所/株式会社岩波書店
※2018年2月以降、ご利用になれます。
2017/12/05(火) 16:43:48.53ID:WUGWsQ+60
Passportプレミアムユーザーの俺高みの見物
2017/12/05(火) 16:49:31.23ID:a58NUCxU0
>>786
このページの一番下
http://www.justsystems.com/jp/news/2017l/news/j12052.html
ATOK連携電子辞典「広辞苑 第七版 for ATOK」
発売日
2018年2月9日(金)
価格
8,800円(税別)
※オンラインショッピングサイト「Just MyShop」からの直接販売のみとなります。ダウンロード製品のみです。
※お持ちのパソコンにインストールして利用します。
このページの一番下
http://www.justsystems.com/jp/news/2017l/news/j12052.html
ATOK連携電子辞典「広辞苑 第七版 for ATOK」
発売日
2018年2月9日(金)
価格
8,800円(税別)
※オンラインショッピングサイト「Just MyShop」からの直接販売のみとなります。ダウンロード製品のみです。
※お持ちのパソコンにインストールして利用します。
789名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 16:51:17.91ID:D26QeBsu0 パスポートで10台まで使えるんだ
2017/12/05(火) 16:51:29.15ID:+0vVL/HF0
791名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 16:51:57.44ID:w5GbOg7z0 一太郎、やっと自動インデントが効くようになった。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1095136.html#image5_s.png
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1095136.html#image5_s.png
792名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 16:54:47.07ID:w5GbOg7z02017/12/05(火) 17:03:03.35ID:K1jqc1xv0
おまけの一太郎にATOKついてくるなら別にいいや
最近単体では買ってなかったし
最近単体では買ってなかったし
2017/12/05(火) 17:05:31.31ID:WQN/EWRD0
よくわかってないんだけどダウンロード版は?
パスポートのみなら契約というか支払いはクレカのみ?
現状2017持ってるならどうしたらいい?
パスポートのみなら契約というか支払いはクレカのみ?
現状2017持ってるならどうしたらいい?
795名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 17:10:21.58ID:Ntjcx9Db0 もうATOKじゃなくていいかも…と思ってたところにこの仕打ちw
優位性が感じられんし俺的には潮時かもしれない。
優位性が感じられんし俺的には潮時かもしれない。
796名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 17:11:55.27ID:KL0DjilJ0 どうしてもATOKのパッケージが欲しければ一太郎を買えばいいってことか
余計なワープロソフトが入ってくるけど
余計なワープロソフトが入ってくるけど
797名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 17:16:15.86ID:w5GbOg7z0 広辞苑第七版はパス。高すぎる。今の第六版で十分だ。
国語辞書は10年位じゃ古くならないし。それに
ダウンロード版じゃ、パソコンが壊れたら即アウト。
CD-ROM版のほうが安全だわ。
国語辞書は10年位じゃ古くならないし。それに
ダウンロード版じゃ、パソコンが壊れたら即アウト。
CD-ROM版のほうが安全だわ。
2017/12/05(火) 17:17:31.64ID:CdwM5TkQ0
ATOKしか使わないのに2万円って、、、
これならパスポート5年使った方がいいや
これならパスポート5年使った方がいいや
799名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 17:19:12.39ID:w5GbOg7z02017/12/05(火) 17:27:12.35ID:lYyJtPCp0
パケ版至上主義の老害は悔しくて憤死してそうですね
801名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 17:31:43.26ID:D26QeBsu0 >>798
Justの景品マニア
Justの景品マニア
2017/12/05(火) 17:34:34.53ID:8VepsBD50
俺がまさにそうだ。フォントを集めて悦に入ってるw
803名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 17:38:07.03ID:w5GbOg7z0 今年はイワタフォント。と言っても、売れ筋の
UDフォントやイワタミンゴは入っていない。
UDフォントやイワタミンゴは入っていない。
2017/12/05(火) 17:39:51.57ID:yClIXMk/0
今日のNGID:w5GbOg7z0
805名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 17:51:43.94ID:w5GbOg7z0 今日のNGID:yClIXMk/0
2017/12/05(火) 17:54:14.79ID:g81EiSuH0
>>805
死ね
死ね
807名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 18:00:35.30ID:KGhIcb6i02017/12/05(火) 18:01:47.51ID:dRPytaof0
これからはMS-IMEで一太郎を使うユーザーも出てくるんだな
2017/12/05(火) 18:12:20.31ID:eOMGoBAn0
永遠の禿げ爺 ID:w5GbOg7z0
2017/12/05(火) 18:16:04.76ID:0sr6SuHR0
「ATOK for Windows 一太郎2018 Limited」
太郎に付くのは機能制限版って事か
今はpassportで2017使ってるけど、昔買った2016も非常用に残してある
太郎に付くのは機能制限版って事か
今はpassportで2017使ってるけど、昔買った2016も非常用に残してある
2017/12/05(火) 18:33:14.20ID:QhAnaoV70
>>738
やったね!
やったね!
812名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 18:33:48.62ID:KGhIcb6i0 >>810
一太郎限定版ってことで機能制限があるわけでは無さそう
一太郎限定版ってことで機能制限があるわけでは無さそう
813名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 18:38:52.94ID:D26QeBsu0 >>810
機能制限があったら一太郎を買う人がいなくなる
機能制限があったら一太郎を買う人がいなくなる
2017/12/05(火) 18:46:32.10ID:/FaPNltK0
パッケージ版廃止で月額制のみに
キチガイ会社ですか
キチガイ会社ですか
2017/12/05(火) 18:46:36.87ID:q83kyxl60
ATOK2018でプロパティ画面一新しねーかなー
816名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 18:48:58.47ID:wIIspxon0 使いたくはなかったが
Google日本語入力に乗り換える時が来たんやな
悲劇やな・・・
Google日本語入力に乗り換える時が来たんやな
悲劇やな・・・
2017/12/05(火) 18:49:55.25ID:dRPytaof0
機能じゃなくて期間だな、一太郎のはATOK12ヶ月体験版
※あらかじめ製品のユーザー登録が必要です。
※本機能を利用するには、インターネット接続環境が必要です。
※利用開始後12ヶ月無料でご利用いただけます。(ATOK Passportにご契約の場合は契約期間中無料でご利用いただけます。)
※あらかじめ製品のユーザー登録が必要です。
※本機能を利用するには、インターネット接続環境が必要です。
※利用開始後12ヶ月無料でご利用いただけます。(ATOK Passportにご契約の場合は契約期間中無料でご利用いただけます。)
818名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 18:51:51.81ID:KGhIcb6i0 >>817
だからそれはSyncのことだろw
だからそれはSyncのことだろw
2017/12/05(火) 18:54:00.16ID:/FaPNltK0
2017は継続販売になるようだが
サポートはいつまでなんだろ
サポートはいつまでなんだろ
2017/12/05(火) 18:55:03.69ID:q7Iv/HIg0
ジャストシステム、「一太郎2018」を発表
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1095136.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1095136.html
2017/12/05(火) 18:56:20.94ID:q7Iv/HIg0
ジャストシステム、次期「ATOK」を発表
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1095111.html
ディープラーニング技術を活用して入力ミスを修正可能に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1095111.html
ディープラーニング技術を活用して入力ミスを修正可能に
822名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 18:56:49.06ID:w5GbOg7z0 >>819
情報源はどこ?
情報源はどこ?
2017/12/05(火) 18:57:55.08ID:6ZCd4dvW0
・「ATOK 2017」のパッケージ版については、従来通り店頭での販売を継続するとしている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1095071.html
何だそりゃw
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1095071.html
何だそりゃw
824名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 19:03:31.34ID:w5GbOg7z0 鳴かず飛ばずだった富士通が新型IMEを出したけど、
ワープロソフトには、興味は無いのかな?
病院の電子カルテシステムなんて富士通が握っているけど
入力ソフトまでは確認できなかった。 MS-IMEかな
ワープロソフトには、興味は無いのかな?
病院の電子カルテシステムなんて富士通が握っているけど
入力ソフトまでは確認できなかった。 MS-IMEかな
2017/12/05(火) 19:09:36.16ID:McFFhcJP0
>>823
一太郎はいらないけど、買い切りのパケ版欲しい人は2017買えってことか
一太郎はいらないけど、買い切りのパケ版欲しい人は2017買えってことか
826名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 19:15:42.41ID:w5GbOg7z0 富士通はJAPANIST 2003 の名前のまま、2017年でも売っている。
2017/12/05(火) 19:20:21.59ID:ZLpW5LID0
>>810
一太郎2018添付のATOKはジャストシステム以外のアプリ(IEやワードやその他諸々)でツカエナイ…だったらイヤだなぁ。
一太郎2018添付のATOKはジャストシステム以外のアプリ(IEやワードやその他諸々)でツカエナイ…だったらイヤだなぁ。
2017/12/05(火) 19:21:09.74ID:lYyJtPCp0
Win10みたいな感じで2017をアプデし続けるのかな
829名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 19:38:45.64ID:w5GbOg7z0 箱買いユーザの反発を恐れて、しぶしぶ2017を残したということか?
せいぜい、1年もしたら、姿を消すのでは?
富士通みたいにもっと、値段を上げれば良いのに。一万一千五百円が富士通。
せいぜい、1年もしたら、姿を消すのでは?
富士通みたいにもっと、値段を上げれば良いのに。一万一千五百円が富士通。
2017/12/05(火) 19:43:21.18ID:JhJaBR560
ATOK Passportのページで
1/31までの最大2000Pキャンペーンのバナーあるけど
それクリックしたら、2/1から最大1000Pしかないところに飛ばされる・・・気が早すぎるだろww
それはさておき、今思うと
前に尼で1800円ぐらいでDL版買えたとき
2016持ってたからってスルーしなけりゃよかったわ。
1/31までの最大2000Pキャンペーンのバナーあるけど
それクリックしたら、2/1から最大1000Pしかないところに飛ばされる・・・気が早すぎるだろww
それはさておき、今思うと
前に尼で1800円ぐらいでDL版買えたとき
2016持ってたからってスルーしなけりゃよかったわ。
2017/12/05(火) 19:48:41.13ID:J5MjxBvx0
wnn for win はよ!
2017/12/05(火) 20:02:11.40ID:ZqurjRTh0
意味わからんわ
開発陣だけでなく経営陣までぼけてきたのか…
開発陣だけでなく経営陣までぼけてきたのか…
2017/12/05(火) 20:05:57.21ID:ouBrqZeD0
パッケージ版だから魅力があったのに、
常時ネット接続が必須になるなら、Google日本語入力でいいやとなる
常時ネット接続が必須になるなら、Google日本語入力でいいやとなる
2017/12/05(火) 20:08:02.55ID:7KJIukFv0
過去の辞書を売らないせいで優位性なくなってるのに
サブスクリプションまでしたら信者しかついてこないぞ
縦書きもワードの方が使いやすいし潮時かな
サブスクリプションまでしたら信者しかついてこないぞ
縦書きもワードの方が使いやすいし潮時かな
2017/12/05(火) 20:25:32.54ID:jhsgqcPq0
親指シフト
2017/12/05(火) 20:33:30.50ID:Mw/NNLBA0
DL版まで買い切りさせないとかドン判すぎるだろアホか
837名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 20:35:21.20ID:jj926jJM0 【速報】2ch荒らしのF9こと鋼兵さん、ついに住所が判明!!★37
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1512386649/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1512386649/
838名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 20:44:38.69ID:w5GbOg7z0 「パッケージ版はオフライン環境でも動作します」と
ジャストのHPで自慢げに書いていたのに、このザマ。
ジャストのHPで自慢げに書いていたのに、このザマ。
2017/12/05(火) 20:52:48.35ID:8G9S7GXC0
ジャストシステムも終わったな・・・よほど苦しいのか
思えばATOKを使い始めてはや20数年
ATOK2017が使えなくなった時がお別れだな
思えばATOKを使い始めてはや20数年
ATOK2017が使えなくなった時がお別れだな
2017/12/05(火) 20:53:35.48ID:AFLAJ9wR0
2017/12/05(火) 20:53:37.33ID:20dWIsR/0
まあ一太郎がパッケージ版で残るんならいいさ
広辞苑第七版も単体販売されるようだし
広辞苑第七版も単体販売されるようだし
2017/12/05(火) 20:55:48.99ID:8gvMoG7j0
パスポートオンリーになるのか。
そろそろ潮時かなぁ
2017は、発売時に入れてみたけど
なんか使いにくくなっててアンインストールした。
パスポート組とは棲み分け出来てると思ったのに
本格的に売り上げヤバいのかな。
そりゃ月額で売り上げ上がった方が、会社としては良いだろうけど
ATOKだけじゃ高いわアレ。
そろそろ潮時かなぁ
2017は、発売時に入れてみたけど
なんか使いにくくなっててアンインストールした。
パスポート組とは棲み分け出来てると思ったのに
本格的に売り上げヤバいのかな。
そりゃ月額で売り上げ上がった方が、会社としては良いだろうけど
ATOKだけじゃ高いわアレ。
2017/12/05(火) 20:57:21.69ID:Bub65pby0
パッケージ版のプレミアムでもクラウド推測とナントカ変換を使えるようにし
ろと毎年アンケートで要望を出してたら、まさかパスポートに一本化とは
PassportのQ&Aでこんなのがあるんだけど、
※ATOK Passportで使う「ATOK for Windows」は、旧バージョンのパッケージ製
品(ダウンロード製品含む)と共存が可能です。
どうやって使い分けられるのか知らないけど、なんとなく安心した
ろと毎年アンケートで要望を出してたら、まさかパスポートに一本化とは
PassportのQ&Aでこんなのがあるんだけど、
※ATOK Passportで使う「ATOK for Windows」は、旧バージョンのパッケージ製
品(ダウンロード製品含む)と共存が可能です。
どうやって使い分けられるのか知らないけど、なんとなく安心した
2017/12/05(火) 21:00:07.86ID:4F8FmMzg0
月額のみじゃ信者も付いてこないぞ
一太郎バンドル版も課金必需じゃないのかこれ?
一太郎バンドル版も課金必需じゃないのかこれ?
2017/12/05(火) 21:01:03.12ID:LHXqaGIv0
さよならATOK
2017/12/05(火) 21:08:03.53ID:Na9wThEv0
2017/12/05(火) 21:17:56.63ID:jicgOY4P0
Passport版だけでもやっていけるって判断なのかな
今時ネット環境ない方が珍しいからまぁ妥当だな
今時ネット環境ない方が珍しいからまぁ妥当だな
2017/12/05(火) 21:18:26.73ID:6ZCd4dvW0
一太郎2018にもATOK for Windows (Tech Ver.31)相当の機能がバンドルされるが、
こちらはATOK Passportで年に数回予定されている新機能の実装は行なわれず、
基本的にセキュリティパッチや一部辞書のアップデートにとどまる。
また、ATOK Passport専用の機能は利用できない。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1095152.html
こちらはATOK Passportで年に数回予定されている新機能の実装は行なわれず、
基本的にセキュリティパッチや一部辞書のアップデートにとどまる。
また、ATOK Passport専用の機能は利用できない。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1095152.html
2017/12/05(火) 21:20:55.17ID:pgwi5pVt0
一太郎同梱版が終了する時が来たら記念に買って終了だな
2017/12/05(火) 21:21:48.20ID:jgQc0R2x0
パッケージ版はもう新作出さないでpassport移行だって(2017は継続販売)
ttps://www.google.co.jp/amp/s/pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1095/071/amp.index.html
ttps://www.google.co.jp/amp/s/pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1095/071/amp.index.html
2017/12/05(火) 21:23:53.01ID:Mw/NNLBA0
スレくらい読めや
2017/12/05(火) 21:48:12.16ID:0sr6SuHR0
とりあえずパスポートをベーシックに落としておいた。
2017/12/05(火) 22:05:23.82ID:/FaPNltK0
一太郎のVUP 8600円もするのか
854名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 22:05:40.70ID:D26QeBsu0 一太郎付属のATOKがワンランク下とか、
2017/12/05(火) 22:15:02.51ID:LPVM6rdz0
もう、月額有料制のクラウド版に変更とかどこまで改悪してるんだかw 終わったな
856名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 22:16:48.57ID:D26QeBsu0 ワンランク下のATOKが付属する一太郎のパッケージが相変わらず豪華なのが腑に落ちない
2017/12/05(火) 22:26:36.53ID:q83kyxl60
月額のみになるのってそんなイヤ?
2017/12/05(火) 22:27:53.88ID:hmWhEdCt0
予定されてる新機能て何だろ
2017/12/05(火) 22:29:16.31ID:jicgOY4P0
>>857
毎年買わない人や古いやつの方が良かったって人は不満じゃないの
毎年買わない人や古いやつの方が良かったって人は不満じゃないの
2017/12/05(火) 22:36:21.64ID:RhlcsxRG0
クレジット決済だからじゃね?
2017/12/05(火) 22:45:16.95ID:FubrHuoA0
数年に一度パッケ版を買ってる身からすれば改悪だわ
どうしてわざわざ毎月ちまちま払わないと駄目なんだよ
どうしてわざわざ毎月ちまちま払わないと駄目なんだよ
862名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 23:15:09.21ID:HYDeIwt40 今、MacとWinで2015使ってるけど、2018単体が出ないなら、2017のセットDL版買っとくか
2017/12/05(火) 23:25:41.14ID:CWo1KLFc0
溜まったポイントの使い道を考えるか。
2017/12/05(火) 23:26:38.28ID:ZLpW5LID0
今、Win10でATOK2014使っているんだけど、IEで「kおんにちわ」みたいに一文字目だけ全角英字で確定する不具合は2017で治っているの?
Win10の不具合であってMS-IME含む各種IMEはとばっちりを受けているだけなんだけと、エンドユーザーにとっては「パソコンがおかしな変換をする」としか見えないんだよな。
2017でも治っていなくて、次バージョン待ちなら2018を買わざるを得ないのだが…。
Win10の不具合であってMS-IME含む各種IMEはとばっちりを受けているだけなんだけと、エンドユーザーにとっては「パソコンがおかしな変換をする」としか見えないんだよな。
2017でも治っていなくて、次バージョン待ちなら2018を買わざるを得ないのだが…。
2017/12/05(火) 23:38:34.59ID:2Y7WkcAW0
「Japanist 10」に移行するのも悪くないな
2017年10月27日に発売されたばかりでWin10も対応してるし、買い切りだし
http://www.fujitsu.com/jp/products/software/applications/applications/japanist/
さすがに月額のお布施はちょっと・・・
2017年10月27日に発売されたばかりでWin10も対応してるし、買い切りだし
http://www.fujitsu.com/jp/products/software/applications/applications/japanist/
さすがに月額のお布施はちょっと・・・
2017/12/05(火) 23:54:00.11ID:FubrHuoA0
2017/12/06(水) 00:43:01.33ID:w+9ZKHfq0
パッケージ版は残せよ。
形がないと不安なんだよ。
形がないと不安なんだよ。
2017/12/06(水) 00:43:25.61ID:5QD1G/oZ0
5年前に建ったスレで未だにレス300とか
終わってるソフトの紹介はしなくていいよ
終わってるソフトの紹介はしなくていいよ
2017/12/06(水) 00:55:44.01ID:mCPR7FTB0
>>867
病院行け
病院行け
2017/12/06(水) 00:57:21.61ID:lhINnKGl0
>>866
反吐が出る
反吐が出る
2017/12/06(水) 00:57:37.97ID:HbSaqwQO0
これをもって「ATOK」から「BTOK」に改名します、、
2017/12/06(水) 00:59:42.55ID:lhINnKGl0
>>871
つまんねーよハゲ
つまんねーよハゲ
2017/12/06(水) 01:13:41.92ID:PahBuaKw0
「ATOK for Windows 一太郎 2018 Limited」の更新は,ATOK Passport の「ATOK for Windows (Tech Ver.31)」の更新より遅く,かつ,一部の新機能は提供されないのかね?
だとしたら一太郎を買う意味が失せる。一太郎とATOKは完全に分けて販売すべきだな。そうすると一太郎はジリ貧だろうが。
だとしたら一太郎を買う意味が失せる。一太郎とATOKは完全に分けて販売すべきだな。そうすると一太郎はジリ貧だろうが。
2017/12/06(水) 01:17:32.30ID:PahBuaKw0
2月9日から発売するパッケージ製品「一太郎2018」には、これまでどおり最新のATOKを搭載し、ATOK for Windows(Tech Ver.31)を「ATOK for Windows 一太郎2018 Limited」として搭載する。
一太郎2018に搭載されたATOKは、セキュリティアップデートは行うが、機能強化としてのアップデートはしないとのこと。
また、入力した文字数や誤入力など月単位で計測し、自分のミス傾向を把握できる「ATOKマンスリーレポート」はATOK Passportのみで提供するなど、一部機能に違いがある。
一太郎2018に搭載されたATOKは、セキュリティアップデートは行うが、機能強化としてのアップデートはしないとのこと。
また、入力した文字数や誤入力など月単位で計測し、自分のミス傾向を把握できる「ATOKマンスリーレポート」はATOK Passportのみで提供するなど、一部機能に違いがある。
2017/12/06(水) 01:26:04.64ID:mCPR7FTB0
>>874
何で読点変えてんだよ?自演のつもりか?
何で読点変えてんだよ?自演のつもりか?
2017/12/06(水) 01:30:43.96ID:ObwppyaA0
つまり、これからはジャストシステムの製品は使わず
MS謹製のoffice使えと?
それなら俺openofficeとかlibrettoofficeなど無料のものを使うわ。
ついに、徳島県から有名企業が一つ消えますね。
徳島は徳島製粉しかなくなるのか・・・
MS謹製のoffice使えと?
それなら俺openofficeとかlibrettoofficeなど無料のものを使うわ。
ついに、徳島県から有名企業が一つ消えますね。
徳島は徳島製粉しかなくなるのか・・・
2017/12/06(水) 01:34:39.36ID:qx51NtB70
2007から使い続けてきたけど、ついに卒業か…
2017/12/06(水) 01:37:34.23ID:tjOsUKwy0
正直Passportの何が問題なのか分からない
2017/12/06(水) 01:37:42.41ID:yb1wAvxq0
無くなるのはATOK単品のパッケージだけなのね
一太郎パッケージにATOKが含まれているのは今まで通りか
一太郎パッケージにATOKが含まれているのは今まで通りか
2017/12/06(水) 01:39:51.18ID:0SLOMMI50
>>874
これは今まで通りか
これは今まで通りか
2017/12/06(水) 01:49:05.78ID:jFENVe640
月額制がいやだと寝言ほざいてる人はさっさと別の環境に移行すれば良いのに。
陳腐な経営論とか語り初めてうっとうしいことこの上ない。
陳腐な経営論とか語り初めてうっとうしいことこの上ない。
2017/12/06(水) 01:58:40.69ID:CbnHWz0Z0
サブスクリプションは時代の流れだからね
OSもそうなってくるだろうし慣れておくのも悪くないかも
OSもそうなってくるだろうし慣れておくのも悪くないかも
2017/12/06(水) 02:08:37.74ID:yb1wAvxq0
あれ?今回、辞典はは広辞苑だけ?
毎度おなじみのジーニアスは付かないのか
毎度おなじみのジーニアスは付かないのか
2017/12/06(水) 02:19:23.14ID:tjOsUKwy0
大辞林、ジーニアス英和・和英は今まで通り付くよ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1095152.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1095152.html
2017/12/06(水) 02:21:47.95ID:tjOsUKwy0
2017/12/06(水) 02:23:12.80ID:mCPR7FTB0
失礼、ジーニアスじゃなくウィズダムだったね
2017/12/06(水) 03:42:17.24ID:dYHfuP660
2002 2007 2012 2017と5年ごとに買い換えてきた年で終わるとは・・・流石ジャストシステムだな・・・
2017/12/06(水) 03:51:04.93ID:90a6OpMx0
2017/12/06(水) 03:52:58.84ID:Y86HW4Db0
一太郎のおまけという、本来の姿に戻るだけだろ。
販売数が多少下がるが、利益は差額でトントン、最終的には手間が省けた分ちょっと得、という想定なんだろ。
あとソフトが完全に死滅したとしても、本業のスマイルゼミが絶好調だから、潰れるとかいうのはありえんぞww
販売数が多少下がるが、利益は差額でトントン、最終的には手間が省けた分ちょっと得、という想定なんだろ。
あとソフトが完全に死滅したとしても、本業のスマイルゼミが絶好調だから、潰れるとかいうのはありえんぞww
890名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 08:07:45.94ID:NyRbg2xA0 2017評判悪いな
2015で困ってないから、そのまま使い続けるか
2015で困ってないから、そのまま使い続けるか
2017/12/06(水) 08:11:16.31ID:MB9+6STw0
某外食チェーンは好景気と人手不足のため値上げを慣行
集客数は減ったものの収益はアップしたとのこと
コスト削減とユーザの足切りは今のトレンドなのかも知れない
集客数は減ったものの収益はアップしたとのこと
コスト削減とユーザの足切りは今のトレンドなのかも知れない
2017/12/06(水) 08:38:00.03ID:MB9+6STw0
>>891
慣行じゃ無くて断行かな^^;
慣行じゃ無くて断行かな^^;
893名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 09:23:33.54ID:jgd8Zyiv0 敢行
2017/12/06(水) 10:20:25.21ID:Bl01TZta0
>>778
wifiも使えないようなところに長期出張行くようなやつは、ATOKの利用だなんだ以上にもっと心配することがあるだろw
いまどき東南アジアの貧国の貧民窟ですらwifi飛んでるぞ
数年前、某国山岳地帯の1泊750円の安宿でも無料でwifi使えたわ
今時は数日wifiに繋がらないと仕事にならんでしょ
wifiも使えないようなところに長期出張行くようなやつは、ATOKの利用だなんだ以上にもっと心配することがあるだろw
いまどき東南アジアの貧国の貧民窟ですらwifi飛んでるぞ
数年前、某国山岳地帯の1泊750円の安宿でも無料でwifi使えたわ
今時は数日wifiに繋がらないと仕事にならんでしょ
2017/12/06(水) 12:09:16.59ID:Mo99ijof0
パスポートが出てきてからパケ版の冷遇が加速したから前兆はあったんだよな
今までは有用な電子辞典が付属したのに今後は一太郎という無用なソフトが付いてくる
今までは有用な電子辞典が付属したのに今後は一太郎という無用なソフトが付いてくる
2017/12/06(水) 12:17:16.96ID:TJh30NzJ0
しかもx64準拠じゃないしな、一太郎は。
2017/12/06(水) 12:28:29.63ID:YHh3+XF30
Googleが辞書機能を充実したらATOKは完全終了することを開発側が一番わかってるんでしょ
だから無駄な投資は避けて今のうちに回収モードにってことじゃないの?
これ以上目覚ましい改良もできないと認めたようなもんだし
だから無駄な投資は避けて今のうちに回収モードにってことじゃないの?
これ以上目覚ましい改良もできないと認めたようなもんだし
2017/12/06(水) 12:50:43.45ID:ObwppyaA0
>>884
ウィズダムってやつが旧ジーニアスか
ウィズダムってやつが旧ジーニアスか
2017/12/06(水) 12:52:06.91ID:ObwppyaA0
2017/12/06(水) 13:04:49.12ID:Mo99ijof0
今度のプレミアム一太郎には広辞苑しか載せられてないからジーニアスも地味に終了か
2017/12/06(水) 13:18:21.92ID:jqQvGxfu0
ジーニアスは情報大杉なんで、最近はウィズダムの方が評判いいよ。
ウィズダム目当てで買おうと思う俺。
ウィズダム目当てで買おうと思う俺。
2017/12/06(水) 13:32:49.51ID:plL4jWv/0
今更だけど、2017ポチってやった
しかもスーパープレミアム(。・ω・。)
しかもスーパープレミアム(。・ω・。)
2017/12/06(水) 14:17:09.20ID:QRy6oAmg0
Passportプレミアムのユーザーだけど、ずっと前からウィズダムだったぞ
2017/12/06(水) 15:45:48.92ID:KOYgZpoD0
変換精度とかも、今のMSIMEとかGoogleの方が上かも知れないくらいだし、
変な設定項目ばかり増えて、使いづらいし
なによりも、ソフトウェアとしての安定性が致命的な状態になっちゃってるし
それなのに有料で「高価」
ATOKもついに、いつまで続くかって話になってきたんだなぁ
変な設定項目ばかり増えて、使いづらいし
なによりも、ソフトウェアとしての安定性が致命的な状態になっちゃってるし
それなのに有料で「高価」
ATOKもついに、いつまで続くかって話になってきたんだなぁ
905名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 15:49:19.98ID:DwT+kzm70 >>902
今いくらになってんの?
今いくらになってんの?
2017/12/06(水) 16:00:27.63ID:j6qgHl+U0
浮川さん助けて! ATOKが息をしてないの!
2017/12/06(水) 16:00:31.08ID:1t4qWhim0
MSIMEは無いわ流石に私用にはATOK入れる
908名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 16:17:41.05ID:IldOw7Kl0 ATOK2015 でも出る推測変換
じゅうじつしたえん→
充実したエンタテインメント
じゅうじつしたえん→
充実したエンタテインメント
2017/12/06(水) 16:19:47.64ID:9g3cCWJL0
>>908
こういう変換結果を貼り付けるレスだけのスレになりそう
こういう変換結果を貼り付けるレスだけのスレになりそう
2017/12/06(水) 16:27:20.46ID:8KbBtpIl0
>>906
浮川さんの会社はMetaMoJi Noteだけでないの?
浮川さんの会社はMetaMoJi Noteだけでないの?
911名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 16:40:32.44ID:IldOw7Kl0 ATOK2018の宣伝フレーズ検証
日本に来日《重ね言葉》@2015
身を粉にして《身を粉(こ)にしての誤り》@2015
白羽の矢が当たった《「白羽の矢が立つ」の誤用》@2015
社長が申しました《敬語の誤り》@2015
→社長がおっしゃいました
日本に来日《重ね言葉》@2015
身を粉にして《身を粉(こ)にしての誤り》@2015
白羽の矢が当たった《「白羽の矢が立つ」の誤用》@2015
社長が申しました《敬語の誤り》@2015
→社長がおっしゃいました
2017/12/06(水) 16:55:25.46ID:s2W7eg2Q0
2017/12/06(水) 16:58:02.62ID:s2W7eg2Q0
2017/12/06(水) 16:58:11.08ID:jFENVe640
>>909
そうじゃなかったことが一度でもあっただろうか
そうじゃなかったことが一度でもあっただろうか
915名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 17:08:58.62ID:LBfbMpFz0 最近10にして新たに買おうと思ってたんだが
passportだと複数端末に使えるしでも割高に感じるし
476円って一年で6000円でしょ
ベーシックに今までの国語辞書とか使えるのかな?
passportだと複数端末に使えるしでも割高に感じるし
476円って一年で6000円でしょ
ベーシックに今までの国語辞書とか使えるのかな?
916名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 17:11:54.63ID:IldOw7Kl0 ATOK20018検証 社長が申しました control+End 敬語の使い方(尊敬語)
ATOK2015と何も変わらない。
指摘された表現は、聞き手や目上の人の動作に、謙譲語を使っている可能性があります。
謙譲語は、自分や身内の動作を表す場合に使う表現です。
自分や身内の動作を表す場合には、謙譲語や、敬意を含まない表現を使います。
[例]
(誤)先生が申します
…「申す」は「言う」の意味の謙譲語
(正)先生がおっしゃいます
…「おっしゃる」は「言う」の意味の尊敬語
(誤)先生がお会いします
…「お〜する」は謙譲語
(正)先生がお会いになります
…「お〜になる」は尊敬語
※文脈によっては、指摘された表現が正しい場合もあります。
ATOK2015と何も変わらない。
指摘された表現は、聞き手や目上の人の動作に、謙譲語を使っている可能性があります。
謙譲語は、自分や身内の動作を表す場合に使う表現です。
自分や身内の動作を表す場合には、謙譲語や、敬意を含まない表現を使います。
[例]
(誤)先生が申します
…「申す」は「言う」の意味の謙譲語
(正)先生がおっしゃいます
…「おっしゃる」は「言う」の意味の尊敬語
(誤)先生がお会いします
…「お〜する」は謙譲語
(正)先生がお会いになります
…「お〜になる」は尊敬語
※文脈によっては、指摘された表現が正しい場合もあります。
2017/12/06(水) 17:15:37.39ID:Axu3n4s/0
ATOK20018
918名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 17:16:05.30ID:LBfbMpFz0 とりあえずこのキャンペーン中にはいって
対象期間
2018年12月05日(火)13時30分?2018年1月31日(水)23時59分まで
[ベーシック]<新規契約> 1,000ポイント
[プレミアム]<新規契約> 2,000ポイント
良くないならポイントでダウンロード版でもかおうかな
でもスマホとかと同期できるのいいよな
マック買う予定あるしよ
つかお金あれば両方買うんだけどな
自分が貧乏で悲しくなった
対象期間
2018年12月05日(火)13時30分?2018年1月31日(水)23時59分まで
[ベーシック]<新規契約> 1,000ポイント
[プレミアム]<新規契約> 2,000ポイント
良くないならポイントでダウンロード版でもかおうかな
でもスマホとかと同期できるのいいよな
マック買う予定あるしよ
つかお金あれば両方買うんだけどな
自分が貧乏で悲しくなった
2017/12/06(水) 17:21:01.41ID:84lkkIJw0
920名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 17:32:26.37ID:DwT+kzm70 >>919
それはお得意様ではないからでは?
それはお得意様ではないからでは?
2017/12/06(水) 17:37:34.12ID:avWGTdGu0
2017継続販売するらしいけど在庫限りの継続販売では無いの?
2017/12/06(水) 17:47:27.50ID:lxInUpX/0
パスポ民なのでパッケが無くなろうがどうでもいいんだけど、
元々パスポ課金してるのはスマホで使ってるからで、
フラワー入力とユーザー辞書の同期が便利っていうのが大きい。
んで、GoogleIMEが上記の便利機能を網羅してくれてたらATOKは
要らないよなって思って調べてみたけど、今のところそんな機能はないので
しばらくパスポのお世話になるんだけど、GoogleIMEやMS-IMEって
やっぱ軽くてこれはこれでいいなあと思った次第。
PCとスマホ共にATOK重過ぎんよ。
元々パスポ課金してるのはスマホで使ってるからで、
フラワー入力とユーザー辞書の同期が便利っていうのが大きい。
んで、GoogleIMEが上記の便利機能を網羅してくれてたらATOKは
要らないよなって思って調べてみたけど、今のところそんな機能はないので
しばらくパスポのお世話になるんだけど、GoogleIMEやMS-IMEって
やっぱ軽くてこれはこれでいいなあと思った次第。
PCとスマホ共にATOK重過ぎんよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 17:48:33.63ID:IldOw7Kl0 ジャストショップじゃなくて、普通の家電量販店なら
これから捨て値で売るんじゃないの?
これから捨て値で売るんじゃないの?
924名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 17:50:59.96ID:IldOw7Kl0 今お休みしているXPにはATOKが入っている。
この安心感。passport版にはない利点。
この安心感。passport版にはない利点。
2017/12/06(水) 17:56:34.86ID:QRy6oAmg0
>>924
気狂い死ね
気狂い死ね
926名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 18:19:23.23ID:IldOw7Kl0 ↑ なんで「気狂い」になるの?
オフラインでもATOKを使いたいという需要は
どこにでもあるでしょう。
会社PCは今年の春までXPでした。社内LAN
に繋がっているだけだから、OSなんて何でも
良かった。ようやく7になったばかり。ATOKも
新しくなりました。
オフラインでもATOKを使いたいという需要は
どこにでもあるでしょう。
会社PCは今年の春までXPでした。社内LAN
に繋がっているだけだから、OSなんて何でも
良かった。ようやく7になったばかり。ATOKも
新しくなりました。
2017/12/06(水) 18:23:12.23ID:EUdaaaQc0
キチガイですよ ID:IldOw7Kl0
2017/12/06(水) 18:30:04.79ID:2yA7s7Z40
ATOK公式さんがいいねしました
古瀬 康紘? @koseyasuhiro
12月5日
ATOK PASSPORTを利用しているが、かなり賢くて便利。パッケージ版も悪くなかったが段違いの印象。
古瀬 康紘? @koseyasuhiro
12月5日
ATOK PASSPORTを利用しているが、かなり賢くて便利。パッケージ版も悪くなかったが段違いの印象。
2017/12/06(水) 18:32:54.42ID:18gm12HL0
現状パケ版と賢さに関する段違いの相違点ってないだろうに
2017/12/06(水) 18:51:21.47ID:OszEZmgT0
12月6日
ATOK PASSPORTを利用しているが、かなりずる賢こい
ATOK PASSPORTを利用しているが、かなりずる賢こい
2017/12/06(水) 18:52:00.28ID:G52A9UlC0
ATOKクラウドチェッカーとかいうのはPassport限定じゃないの?
2017/12/06(水) 20:37:37.14ID:VKjjZvHz0
旧バージョンと比較するならともかく、
パケ版と比較して「パケ版より良い」とか何の宣伝だよww
パケ版と比較して「パケ版より良い」とか何の宣伝だよww
933名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 20:47:06.99ID:7xHc6ZOW0 2017購入者が完全勝利者
2017/12/06(水) 20:47:10.49ID:18gm12HL0
まあそういうあからさまなことをされると萎えるな
935名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 21:51:57.24ID:DwT+kzm70 >>933
出来が悪いけどね
出来が悪いけどね
2017/12/06(水) 22:23:18.32ID:9VQo32Yq0
AmazonのDL版2017を1900円で買った俺がアルティメットプレミアム大勝利者
937名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 22:31:42.63ID:5xFSf5QO0 >>928
まだ中身同じはずだが
まだ中身同じはずだが
938名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 22:50:07.68ID:u+xAGPd20 2017は変換がおかしいしなあ・・・
月額ならGoogleIME使おうかな
月額ならGoogleIME使おうかな
2017/12/06(水) 23:21:36.92ID:uKvZbyc+0
Sync 初年度無料が終わったら
ATOK卒業かな
ATOK卒業かな
2017/12/06(水) 23:41:00.35ID:rQkMP7UJ0
ATOK 2011を使っていますが、2017を購入したら、
どの様な進歩を感じられるでしょうか。
それともGoogleなどに鞍替えした方が良いでしょうか?
どの様な進歩を感じられるでしょうか。
それともGoogleなどに鞍替えした方が良いでしょうか?
941名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/07(木) 00:28:24.30ID:mxqflT2d0 一太郎2018買えば、発売日時点で最新バージョンのATOKが付いてくるんだよね
今までATOK単体では買ったことないから
それなら今までと変わらないって事だよね
今までATOK単体では買ったことないから
それなら今までと変わらないって事だよね
2017/12/07(木) 01:25:41.99ID:gfWCkxDp0
>>941
ATOK for Windows(Tech Ver.31) が 機能強化で(「昨日今日かで」が出てきた@ATOK2017) ATOK for Windows 一太郎2018 Limited を明確に超えたときが考え時だな。
ATOK for Windows(Tech Ver.31) が 機能強化で(「昨日今日かで」が出てきた@ATOK2017) ATOK for Windows 一太郎2018 Limited を明確に超えたときが考え時だな。
2017/12/07(木) 03:11:30.38ID:1CxCI7Ux0
2017/12/07(木) 09:44:08.16ID:SXgaj3aS0
今時の辞書があれば変換エンジンはATOK7でいい
あとは辞書の同期
軽いの頼む
あとは辞書の同期
軽いの頼む
2017/12/07(木) 10:20:18.93ID:UJxKA/7P0
フル装備なのと、基本的なことが出来る軽いのと、二本立てにする予定はありませんか?
2017/12/07(木) 10:23:08.77ID:3T8baQhg0
進化がなくなってるから買替え需要を見込むのがもう無理と判断したんだろうな
ATOK愛用者だがこれ以上月の固定費増やすのなんか絶対にNO
>>941
俺もこれ気になるんだけどどーすんの
一太郎も月額オンリー()にしなければ、まさか変換ソフトは強制課金なんてこたねえだろ
ATOK愛用者だがこれ以上月の固定費増やすのなんか絶対にNO
>>941
俺もこれ気になるんだけどどーすんの
一太郎も月額オンリー()にしなければ、まさか変換ソフトは強制課金なんてこたねえだろ
2017/12/07(木) 11:08:07.29ID:wr5WcFdP0
毎日大量にメール送ってくるのに単体売り辞めるのはメールもこないのな
2017/12/07(木) 11:25:42.67ID:ARCHvlMz0
ワロタ
2017/12/07(木) 11:32:57.71ID:HXrAyHg90
>>947
いよいよ離れる時が来たのかもね
いよいよ離れる時が来たのかもね
2017/12/07(木) 11:37:32.68ID:3T8baQhg0
毎年更新意味ないから3年に1度パケ版を出すことに変えました
とかなら評価するけどね
元々そんくらいでは買い換えてたし
このままパケ版が古くなってくなら月額にするつもりはないからいずれgoogleだな
とかなら評価するけどね
元々そんくらいでは買い換えてたし
このままパケ版が古くなってくなら月額にするつもりはないからいずれgoogleだな
2017/12/07(木) 11:39:39.39ID:MR6ej6N40
\5330 ATOK2017
\7000 ATOK2017+一太郎2017
\8452 ATOK2017+電子辞典3種
これからは真ん中の選択肢しかなくなるとかつれぇわ
\7000 ATOK2017+一太郎2017
\8452 ATOK2017+電子辞典3種
これからは真ん中の選択肢しかなくなるとかつれぇわ
2017/12/07(木) 12:51:13.90ID:gzdWexdB0
>>951
それもいつまで続くやら
それもいつまで続くやら
2017/12/07(木) 12:57:02.07ID:UbLnhGsM0
毎年買ってたけどよく考えたらそんな必要なものでもなかった
よほど文章打つ人でないとMSIMEで足りるんだよな
よほど文章打つ人でないとMSIMEで足りるんだよな
2017/12/07(木) 12:59:01.77ID:UbLnhGsM0
>>892
たぶん敢行にしたかったんだろう
たぶん敢行にしたかったんだろう
2017/12/07(木) 13:43:14.08ID:8zwWG0Dc0
キーエンスの意向もあるのかねえ
2017/12/07(木) 13:47:56.85ID:gxW9qqZv0
キーエンスに買われなければこんなことにならなかっただろうけど
買われてなければすでになくなっていた可能性も
買われてなければすでになくなっていた可能性も
2017/12/07(木) 14:08:59.76ID:j3cl/sg50
買って応援!
958名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/07(木) 14:46:09.49ID:fSY1waLA0 >>953
勉強にはなるけど
勉強にはなるけど
2017/12/07(木) 15:02:26.41ID:xNKpjbVb0
漢字の勉強という意味なら、skkが最高ではなかろうか。
2017/12/07(木) 16:16:23.67ID:eS8rX+0m0
>>951
ちゃんと言えたじゃねぇか
ちゃんと言えたじゃねぇか
961名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/07(木) 16:40:32.11ID:a+gE0HUJ0 ATOKの楽しみと言えば辞典だろおめーら
今年は同梱辞典の広辞苑が別売されるだけで満足
最新の広辞苑をコンピューターで使える悦び
今年は同梱辞典の広辞苑が別売されるだけで満足
最新の広辞苑をコンピューターで使える悦び
2017/12/07(木) 16:50:05.55ID:wEYKuUUz0
大辞林や大辞泉ばかりで広辞苑はほとんど開いてないな
963名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/07(木) 17:08:48.18ID:FMlo9AYK0 passportのノーマルで以前の辞書使えるのかな?
2017/12/07(木) 17:31:55.75ID:tDLVcYkZ0
辞書を簡単に切り替えられる機能が欲しい
辞書レベルでも辞書セットレベルでも良いけど
プロパティ画面を開かなくてもツールバーのメニューから
簡単に辞書ならオンオフ、辞書セットなら切り替えが出来ると嬉しい
辞書レベルでも辞書セットレベルでも良いけど
プロパティ画面を開かなくてもツールバーのメニューから
簡単に辞書ならオンオフ、辞書セットなら切り替えが出来ると嬉しい
2017/12/07(木) 17:50:46.26ID:KMEkVWuk0
Windowsのpassport版で、昔のatokに付いてた広辞苑6版が入れられたよ。
2017/12/07(木) 18:11:55.04ID:vUbQ16AQ0
>>950
多分ATOK2020は特別パケを出すと思うw
多分ATOK2020は特別パケを出すと思うw
967名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/07(木) 18:57:27.69ID:FMlo9AYK0 入るんですかありがとう
でも重いって言ってたな
試用で様子みてみます
でも重いって言ってたな
試用で様子みてみます
2017/12/07(木) 20:01:37.15ID:gfWCkxDp0
そもそも,一太郎2018に付属の「ATOK for Windows 一太郎2018 Limited」は買い切りなのか?
2017/12/07(木) 20:04:13.76ID:UbLnhGsM0
わからん
12ヶ月分とかかも
12ヶ月分とかかも
2017/12/07(木) 20:04:37.01ID:gzdWexdB0
うん
971名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/07(木) 20:50:02.15ID:gri139GK0 とりあえず2017のプレミアム優待版を買っておくか
2017/12/07(木) 20:57:54.01ID:xZ+Wxr8X0
>>968
買い切りだろうけど
「一太郎2018 Limited」って付けることからして、
一太郎2018上でしか動作しないATOKじゃないのかな
今まで「〜 Limited」なんて付いたことあったっけ?
買い切りだろうけど
「一太郎2018 Limited」って付けることからして、
一太郎2018上でしか動作しないATOKじゃないのかな
今まで「〜 Limited」なんて付いたことあったっけ?
973名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/07(木) 20:58:15.62ID:fSY1waLA0 普通は一太郎に付いてるATOKが一番いいと思うよね
2017/12/07(木) 21:03:25.78ID:aMYxJwWb0
>>973
そうか?
そうか?
2017/12/07(木) 21:17:26.45ID:SXgaj3aS0
>>973
おまけよりわざわざ単品として売ってるもののほうがいいような気がしないでもない
おまけよりわざわざ単品として売ってるもののほうがいいような気がしないでもない
2017/12/07(木) 21:25:48.63ID:1CxCI7Ux0
2017/12/07(木) 21:32:17.45ID:2TKQIfza0
これからは3年か5年くらいごとに一太郎のバージョンアップを買うかぁ
2017/12/07(木) 21:33:43.93ID:+AExXa0z0
>>975
せやな
せやな
2017/12/07(木) 21:42:25.30ID:1wa33veh0
来年あたりから「一太郎クラウド」とか言ってパッケージ版一太郎も無くなりそう
2017/12/07(木) 21:56:16.98ID:WMSp1sXM0
ダウンロード版は継続?
2017/12/07(木) 23:26:03.84ID:LGsrz1Rn0
>>980
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1095111.html
>最新版は単体での提供方法がサブスクリプション方式の「ATOK Passport」のみに変更される。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1095111.html
>最新版は単体での提供方法がサブスクリプション方式の「ATOK Passport」のみに変更される。
2017/12/08(金) 00:19:01.85ID:enkQ0Qdn0
いまあるローカル辞書は使えなくなるの?
2017/12/08(金) 00:31:01.79ID:FnxW/mh60
limitedはインストール先を限るって意味じゃないかな。
Windowsでかつ一太郎と同時インストールに限るとか。そうすると3台だけになる。
公式Q&Aで答えてほしい。
Q:limited版に月額課金が発生する場合はありますか?
Windowsでかつ一太郎と同時インストールに限るとか。そうすると3台だけになる。
公式Q&Aで答えてほしい。
Q:limited版に月額課金が発生する場合はありますか?
2017/12/08(金) 00:57:24.25ID:sU6aIUi80
2年目から課金
2017/12/08(金) 00:57:59.98ID:Ul6c4Siy0
最新版のパッケージ提供は終了か
パスポートにするかGoogleにするか悩むな
パスポートにするかGoogleにするか悩むな
2017/12/08(金) 01:02:41.67ID:FnxW/mh60
調べたらLimitedは機能アップデートされないそうだ。
ということは課金はない。
一太郎の2018を買うことにする。
ということは課金はない。
一太郎の2018を買うことにする。
2017/12/08(金) 01:39:42.39ID:RCWcBPbu0
いくらなんでもワープロソフト上でしか動作しない日本語変換はねーわw
PC版ATOKは元から3台だったような
PC版ATOKは元から3台だったような
2017/12/08(金) 01:50:18.30ID:aVUH3doB0
「ATOK」というソフトはサブスクリプションが標準になったから、「更新されない」という機能制限があるという意味でLimitedなのかな。
実態は単体パケ廃止で一太郎に再統合されるだけっぽいのに、言い方がまずいよな
実態は単体パケ廃止で一太郎に再統合されるだけっぽいのに、言い方がまずいよな
2017/12/08(金) 02:35:08.56ID:vTvXYu0f0
尼で一太郎2017プレミアムパケ半額になってた
特別優待版が1万切ってたからちょいと嬉しい
おとといポチるのやめた自分を褒めてあげたい
特別優待版が1万切ってたからちょいと嬉しい
おとといポチるのやめた自分を褒めてあげたい
990名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 04:25:15.28ID:atu97BrF0 >>940
郵便番号辞書だけは新しい方が良いかもしれない
郵便番号辞書だけは新しい方が良いかもしれない
991名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 05:58:57.04ID:atu97BrF0 >>624
個人云々は同意できないが、書籍版のほうが良いのは認める。
個人云々は同意できないが、書籍版のほうが良いのは認める。
2017/12/08(金) 09:22:23.66ID:FnxW/mh60
(今夜からのサイバーマンデーで安くなるのに)
2017/12/08(金) 09:55:58.09ID:tuaNhNqY0
>>990
郵便番号は2010でも更新来たぞ
郵便番号は2010でも更新来たぞ
2017/12/08(金) 11:00:06.98ID:0T2KzCsY0
2017/12/08(金) 11:26:51.32ID:JVy65+YL0
今日みたいに一太郎プレミアムのVUP版が8500円になるなら機会があれば買ってもいいな
996名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 13:03:12.86ID:atu97BrF0 >>993
うちには来ないよ。OSそのものが古いせいかな
うちには来ないよ。OSそのものが古いせいかな
997940
2017/12/08(金) 13:03:22.43ID:vGJoAJha02017/12/08(金) 17:44:51.28ID:zOA/rFDh0
>>993
それATOK用じゃなくて、楽々はがき、一太郎用の7桁郵便番号簿じゃない?
それATOK用じゃなくて、楽々はがき、一太郎用の7桁郵便番号簿じゃない?
2017/12/08(金) 18:11:51.70ID:7Qe0LEf+0
>899
>? x86オンリーだっけか。
あのペガシスでさえx64をリリース、しかもx86版なんて切ってきているのに、
JUSTってかなり技術力が低いってことなのかな。
あの腐れ火狐でさえとっくにx64版出してきてるし、JUSTって碌な人材がいないのかな?
>? x86オンリーだっけか。
あのペガシスでさえx64をリリース、しかもx86版なんて切ってきているのに、
JUSTってかなり技術力が低いってことなのかな。
あの腐れ火狐でさえとっくにx64版出してきてるし、JUSTって碌な人材がいないのかな?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 18:15:40.69ID:JxdxqNTO0 銭
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 19時間 14分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 19時間 14分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 【悲報】独立を求める沖縄で高市早苗の辞任運動がめちゃくちゃ盛り上がってしまう…もうこれ辞任以外はもう無理では?? [339712612]
- ミャンマー軍事政権「日本にはアジアで犯した罪に対する反省や責任感がない」高市答弁を批判 [834922174]
