【P2P電話】Skype 59 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 23:14:32.73
P2Pによる IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。

Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。

Skype本家 ttp://www.skype.com/intl/ja/
フルインストーラーダウンロード ttp://www.skype.com/go/getskype-full
ダウンロード ttp://www.skype.com/intl/ja/get-skype/
旧バージョン ttp://www.filehippo.com/jp/download_skype/
Excite & Skype ttp://skype.excite.co.jp/
Exciteのヘルプ ttp://skype.excite.co.jp/help/ (本家よりも分かり易くて使い易い!)
Skypeのヘルプ ttps://support.skype.com/ja/ (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 ttp://www.skype.com/intl/ja/legal/terms/tou/
Skype日本語ブログ ttp://blogs.skype.com/ja/
質問掲示板 ttp://community.skype.com/?category.id=jp

Skype Wiki from 2ch ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/
スレッドテンプレート ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/template

前スレ
【P2P電話】Skype 58
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1478892731/
2017/07/13(木) 09:56:11.94ID:UbBMDVma0
>>1
大丈夫?落ちない?
2017/07/13(木) 10:36:05.76
え?落ちるの?
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 12:30:28.58ID:EVe0KQ5s0
teco xs2008caが使えなくなった
ネットワークエラーになる
泥の2.3のskype4系もダメ
古いのは切り捨てが始まったのか??
2017/07/13(木) 12:34:46.21
少し前のも使えないよね
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 12:35:28.48ID:EVe0KQ5s0
これか?

Windows デスクトップ版およびMac版「Skype」の旧版が3月1日以降ログイン不能に
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1042617.html

 米Microsoft Corporation傘下のSkypeは3日(現地時間)、公式ブログ“Skype Blogs”で、
Windows デスクトップ版およびMac版「Skype」の旧バージョンが、3月1日以降ログイン不能になることを明らかにした。

要するにP2Pからの脱却か。
つまり事故ではなく故意的に古いのはログイン不能にしたって事。
tecoのは2009年から使ってるから、もう元は取ったけどさ。
2017/07/13(木) 21:00:57.09ID:9pUhkiQc0
Skypeの電話機終わったってこと?
なかなかひどいな、それ。

パソコンやスマホの苦手な高齢者や、四肢に障害のある人とか、けっこう利用者いたと思うよ。
2017/07/13(木) 21:29:55.74ID:dFc2Is5X0
もうLINEに移ります
2017/07/13(木) 21:30:26.74ID:0CV/2eJT0
>>7
終わりとか関係ないし
新しいパージョンで使えてるんだし
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:03:25.36ID:LKziygDB0
>>6
Skypeって、P2Pじゃなくなったの?
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:04:50.09ID:LKziygDB0
>>9
>>7が指摘してるのは、Skype専用ハードウエアの話なのでは?
2017/07/15(土) 00:02:05.23ID:ZdEt4T6G0
入金してアップデート勝手にされたら全く作動しない
お金だけ返してよ
2017/07/15(土) 14:15:11.63ID:STDHHV5O0
アプデした
テーマ選択の怪しい日本語で笑った
UIで真顔になった
2017/07/15(土) 20:35:07.76ID:XT9VeXWt0
アンドロイドなんやけど、ログオフってどうやるん?
2017/07/15(土) 21:58:25.03ID:jJ37GVvh0
iOS版アプデで来たけど何も変わらないクソぶり
2017/07/15(土) 22:34:46.99ID:Lu3reKLW0
本来は外見だけでわかるようなクソ修正はそうそうない
2017/07/16(日) 04:53:50.66ID:g7U21Nz/0
windows最新版で
Skypeに接続できませんでした インターネット接続を確認してやり直してください
ってでてサインインできないんだけどオレだけ?
2017/07/16(日) 08:23:44.56ID:g7U21Nz/0
こっちの間抜けなミスでしたわ…
>>17は忘れてください
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 11:52:36.17ID:kvLCL3n80
>>15
何も変わらないなら更新しておこうかなあ…もう戻せないし…

iOS版でオススメってバージョンいくつになるんだろう
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 15:59:14.63ID:I8vw4dLQ0
アップデートしたんだけど、アカウントの切り替えどうやんのこれ?
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 15:59:57.31ID:I8vw4dLQ0
↑スマホ版ね
2017/07/16(日) 16:16:41.83ID:LGMIODqv0
kindle Fire HD8 で自動応答はできるのですが、自動でビデオ通話として応答することはできますか?
PC版はできて,iOS版は自動応答自体ができないことは確認できました。
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 17:22:15.59ID:SQ7MA9oT0
android2.3 で使えるようにする裏技なーいぃ?
2017/07/16(日) 17:33:20.34ID:1eid3jla0
>>19
前のUIの古いバージョンは強制アップデートの画面が出たままアプリが動作しないから何ともならんかったよ
2017/07/16(日) 17:46:27.52ID:z66evEuE0
Building the next generation of Skype together | Skype Blogs
https://blogs.skype.com/news/2017/07/13/building-next-generation-skype-together/
2017/07/16(日) 19:59:13.92ID:O3JZrEh30
スカイプちゃんねる使ってたんだけど、コンタクト送る数が多いからか最近すげえBANされるのな。
男はある程度数送らなきゃ来ないから、自然とそうなるんだが
今まではなかったのにすぐBANされる
2017/07/16(日) 21:09:28.67ID:6zJ0/Tbb0
手当たり次第送りすぎなんだよ
メッセージも読まずに定型文で送ってくればそりゃブロックするだろ
俺も「デフォルトぶんで送ってきた人はブロック処理します」って添えておいても
だいたい4割くらいはデフォ文だから容赦なくブロックに放り込んでる
そういうのが積み重ねればコンタクト数が多い少ないに関わらずBANだろ

ってわざわざ入れ知恵しないと気付かないからアホなんだよ
2017/07/16(日) 21:12:07.12ID:6zJ0/Tbb0
あと、スカイプちゃんねるは、
嫌いなやつをあえて誘うような文章で代理登録するのが流行ってるからな
当人は当然登録した覚えがないから、送ってきたやつを片っ端からブロックする罠
本人が気付いて違反ホーコク!しないといつまでも残り続けるし
違反報告してもしつこく再登録し直したりするからな
手当たり次第送ってればそういうのにブロックされることも多かろうなw
2017/07/16(日) 21:20:03.36ID:3cTxwVm20
お前全然意味わかってないんだな。
スカイプちゃんねるで登録されない事を問題にしてるんじゃなくて、マイクロソフトが多数コンタクト送る人間をBANしてる事に言及してるんだよ。
玄人ぶって偉そうに言う前にまず文章読み直せ。
2017/07/16(日) 21:36:05.61ID:6zJ0/Tbb0
BANトリガーがコンタクト送信数だと思ってるからアホなんだって話なんだが

ほんとにアホだったんだな
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 01:36:18.15ID:mQXI3swf0
すかちゃんかあ
確かに送りまくってる人は気を付けたほうがいい
送りまくることがダメなんじゃなくて
送って認証された後にすぐブロックされたり、もしくは変な申請してその場で即ブロックされたり
あとはとりあえずすぐブロックするやつだったり
このようにいろんな奴がいるからそういう奴の被害に遭いやすい
だからすぐバンになってしまうわけだ
最近の子は2,3日サインインしないだけでブロックしてくるクズもいるからなw
2017/07/17(月) 08:04:18.90ID:x3mgr8n20
特に喋ることも無いから面倒で立ち上げてないわ・・
2017/07/17(月) 11:15:43.57ID:tExl7del0
iPhoneってふつうに連絡先削除できなくなってブロックするしかなくない?
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 14:42:59.57ID:GvM5bGIR0
ねね、スマホ版のアカウントの切り替え方おせーて
2017/07/17(月) 17:33:21.90ID:vg0RKRdY0
>>34
アンインストールしてから再びインストールしてログイン
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 20:21:42.30ID:GvM5bGIR0
それ、切り替えるたんびに毎回やらないといけないの?
2017/07/17(月) 23:58:20.01ID:9uUDwn0H0
上部中央の自分のサムネをタップ
上部右隅の設定アイコンをタップ
設定項目の一番下のサインアウト
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 00:22:33.27ID:JddUYpcL0
Android版の評判悪い大改編って8.0から?
旧UIの最終版ってこの7.46で合ってる?
http://www.apkmirror.com/apk/skype/skype-skype/skype-skype-7-46-0-596-release/skype-free-im-video-calls-7-46-0-596-android-apk-download/
2017/07/18(火) 00:53:21.39ID:XyU8yT5B0
iOS版のアップデートで、相手のステータスが分かるように戻したって記事が出てたけど、戻ってないんですけど…。
アメリカだけ?
2017/07/18(火) 03:30:45.85ID:JRx9PYcM0
>>39
あの表示はリアルじゃないでしょ?
繋ぐ瞬間に状態がわかるってだけで
2017/07/18(火) 04:23:20.43ID:s9Ha0huh0
おはよう、ゆうべはメッセージ不達がひどかったな
スカちゃんで30人くらいコンタクトもらったけど
1/3くらいは不達で会話が止まった系だったわ
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 06:14:16.83ID:7setQnzl0
>>38

今、まだ使える(生きてる)なかで一番古いバージョンって何?
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 14:15:30.55ID:wftU9ZZX0
スマホ版スカイプのひどさどうにかならんのかこれ・・・
前のUIと選べるようにしとけばいいのに、糞すぎるやろ
せめてチャットの吹き出し小さくして、チャット数多くしろよ
2017/07/18(火) 15:05:33.69ID:RDloe+zB0
アレでも1年近く前から念入りに準備して作ったらしい
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 15:41:23.35ID:7setQnzl0
端末余ってるんでアンドロイド2.3で使いたい。
2017/07/18(火) 17:58:35.77ID:JRx9PYcM0
>>43
何がどう酷いのか
書かれてない
2017/07/18(火) 19:01:19.06ID:ZXWFa+Cj0
サインアウトするとアカウントを忘れる機能搭載
PC版に投票とかの新機能を送信すると
成功したように見えて相手には何も届いていない
シャドーボクシング機能搭載
電池浪費機能搭載
音がトゲトゲしくなって苛つかせる機能搭載
カメラ発熱アップ機能搭載
アイコンがデザイン優先すぎて意味が分からない機能搭載
サインアウトがメニューの奥深く過ぎて気付かないやつ多発機能搭載
2017/07/18(火) 19:03:26.02ID:ZXWFa+Cj0
当たり前過ぎて書き忘れたオンライン状態が分からない機能搭載
ログイン状態を隠すのをオフにするとオンになる機能搭載
2017/07/18(火) 19:09:01.16ID:ZXWFa+Cj0
モーメントとかSkypeでわざわざやる理由がない機能搭載
多数ダメになる中起動中通知アイコンが出なくなったバグはそのまま引き継ぐ機能搭載
2017/07/18(火) 19:59:53.47ID:JRx9PYcM0
> モーメントとかSkypeでわざわざやる理由がない機能搭載

これだけ納得ww
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 20:18:05.42ID:N5sK5AIH0
>>37
サインアウトあったわサンクス!

わかりづらっ
2017/07/19(水) 09:21:47.85ID:RGt6lrHq0
マイクロソフトダメだな。
スカイプちゃんねるとか使えないわ
2017/07/19(水) 10:31:42.34
>>52
どう使えないのか書いてないww
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 11:11:38.29ID:80+QBtcd0
スカイプの友達募集掲示板です

http://skype-bbs.bbs.fc2.com/
2017/07/19(水) 12:09:54.64ID:4mOMS+Fl0
>>53
どう使えるのか書いてないwww
2017/07/19(水) 12:32:55.09
>>55
こういう奴リアルで底辺なんだろうなww

かわいそうにww
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 14:06:10.35ID:MoHrIIuz0
シカイプ
2017/07/19(水) 19:54:45.38ID:Dp3tAhim0
>>26,29みたいなバカが居る限りはネガキャンは止まらないな
こういうのがさっさと他に移住してくれれば平和になるんだが
文句言うやつに限って頭使わないから、自分がさっさと移住した方が早い勢い
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 21:09:30.74ID:g3D9TLHv0
このデザインでもいいけどさ
設定でましにいじれるようにしといてくれよ
テーマ変えるにしても白黒と、カラフル二種類だけとかアホかよ
せめてチャットの文字・吹き出しの大きさとか変更できるようにして
2017/07/19(水) 22:07:17.26ID:Dp3tAhim0
ライン形式とMSNメッセ形式の2通りのUI準備するだけでいいんだよ

それよりもそもそも、今の窓配置はアイコンと文字列がバッティングしていて
見づらいんじゃなくそもそも表示されないからいらない
2017/07/19(水) 23:43:48.65ID:ynPv5M/Q0
ID:6zJ0/Tbb0 = ID:Dp3tAhim0で決まりだな。
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 12:59:47.92ID:iTBXw2dW0
iOS版チャットログ復旧してほしい。
4月半ば以前に受講したオンライン英会話のログが全部見れないとかひどいな。
2017/07/21(金) 12:24:22.08ID:NOgronX40
「ログイン状態を隠す」にしてPCスリープさせて復帰するとオンラインに戻ってしまうんですがどうしてか?
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 19:55:05.20ID:kN58AgRl0
相手のステータス表示、アンドロイドでまだわからないんだけど・・・
iphoneだけ改良? ひどくない?
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1707/17/news023.html
2017/07/21(金) 20:06:00.81ID:SyRx2R1Y0
iPhoneでも分かりませんよ
2017/07/21(金) 20:10:42.59ID:gJ1Bd9M40
>>63
その前にログイン状態を気にしなければならないほどの友人関係を何とかしたほうがいいんじゃないか?
2017/07/21(金) 20:13:24.96ID:thBPSrk90
ただの自意識過剰かもしれんよ
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 20:53:00.68ID:kN58AgRl0
>>65
え? じゃあどこで復活したんや・・・
2017/07/21(金) 21:42:30.05ID:NOgronX40
>>66
チキンだから有給取ってる日にも会社用アカウントを確認したい
2017/07/21(金) 21:56:18.69ID:gJ1Bd9M40
>>69
それとログイン状態と何の関係が?
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 11:34:48.66ID:uMnhyI5I0
TECOとかの電話機はソフトのアップデートとかでつながるようになる可能性はないのか?
数千円なら支払うんでメーカーは是非対応してほしい。
7月16日に5秒だけ接続後強制切断されてそれっきりつながらん。
とりあえず故障かと思って新しいスカイプ電話機探してたけど購入前にここに気付いてよかったわ。
2017/07/23(日) 00:45:38.32ID:rKpk8mKX0
今久々にログインしようとしたら再登録しろって出たんだけど何があったん
2017/07/23(日) 08:05:07.12ID:4VcAGafY0
単なる嫌がらせ
74age
垢版 |
2017/07/23(日) 10:07:55.09ID:I/sSYaY00
旧バージョン サポート終了へ
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1011418.html

...Android 2.3では「Skype 4」を用いるこ
とでSkypeそのものの利用は継続できる・・・

・・・らしい

Skype 旧バージョン - Android
ttps://skype.jp.uptodown.com/android/old

まあ通話とチャットができりゃいいか
2017/07/23(日) 12:54:42.05ID:rKpk8mKX0
>>73
同じメールアドレスで紐付けしてある5つのアカウントのうち何故か1つだけ
『入力された Microsoft アカウント は存在しません。』っていうエラーが出てログインできない珍妙な事になってるんだが、
マイクロソフトの嫌がらせなのかな? しかも仕事関係とかで使ってる一番大事なアカウントを潰してきやがった
2017/07/23(日) 19:26:31.35ID:joriR3930
久々あいぽんにスカイポいれたらウンコすぎてワロタWWWWWWWの
なにがしたいんこれW
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 20:24:06.72ID:jIybzdON0
電話番号の登録ってどうやるの・・・?(iPhoneを使った固定電話への有料通話)
昔は簡単に追加できたのに
インタフェースが謎すぎる
2017/07/23(日) 23:30:10.67ID:Mqfrj7PL0
>>76
どうダメなのか書いてないww
2017/07/24(月) 00:56:50.11ID:vFMLgi410
全てがダメ
2017/07/24(月) 01:17:19.99ID:nijE3mIx0
今回のiOS版はほんとどこも良いところ無いわ〜
2017/07/24(月) 08:38:00.41ID:IiFM2DE30
かじリンゴへの嫌がらせ
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 19:03:36.14ID:47XTPAwX0
>>64
このステータス表示って何か設定あるのか?
見えないんだが・・・androidのバージョンとか関係あったりする?
2017/07/24(月) 20:44:06.77ID:v0+mJMl+0
知り合いとチャットできなくなって困る
自分側からはオフライン表示、メッセージは送れるが見れない
相手側も同じなのだが、原因何なんだろうか?

お互いにバージョンは最新、他の人とは問題なく連絡可能
ブロックリスト入れられたのかとも思ったが
連絡つかねえと第三者経由で助け求められてるから恐らく違う

何が問題で、どうやったら改善できるんだろうか?
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 21:41:02.80ID:NabaxN/00
>>83
ブロックされてるに100点
2017/07/25(火) 00:42:23.63ID:Jf0RFq7u0
相手はブロックしてるのが気まずいからとぼけてんだよ
2017/07/27(木) 11:28:07.12ID:6Dv6Nuvu0
相手側から助けを求められてるんだからさすがに違うだろう?
誤魔化すためにそういうめんどくさいことをやってる可能性もあるかもしれないが・・・
2017/07/27(木) 15:05:41.17ID:QHPNIvVL0
>>83
この症状一回通話したら治ったことあるな
原因は不明
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 15:57:08.80ID:RYmXGkw00
>>87
通話したら、詰まってたCHATが、一気に送られてくるやつ?
2017/07/27(木) 16:01:38.59ID:QHPNIvVL0
>>88
確かそれだった
なんだろう、端末間の問題なのかなぁ
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 17:36:48.74ID:YbnjFX+a0
なんか急に繋がらなくなった
再起動してもダメだ
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 17:37:15.00ID:YbnjFX+a0
書き込めるってことは
ネットはちゃんと繋がってんだなあ
2017/07/27(木) 21:30:19.96ID:wn63OnlT0
ログインログアウトくりかえしてるから俺環かと思ったら
みんななってるのか
結構古いアカウントなんだけど
2017/07/27(木) 23:43:23.53ID:fXsZTdgA0
>>83だけど、治ったんで一応報告
繋がったら一気に来たから多分>>87>>88が言ってるのと同じ症状だと思う

17日前後くらいから似たような症状の人出てたみたいだから
自分たちもそれだったっぽい
2017/07/29(土) 01:46:50.51ID:IgUrJMQb0
iPhoneチャットの通知こなくなった?
2017/07/31(月) 00:14:44.00ID:7FszM/9a0
相手が通話中にこっちからかけるとなんか表示される?
前だと繋がった瞬間切れたりしたけど

だれかわかる人頼む
2017/07/31(月) 01:54:32.16ID:qkBH9e+Y0
そうやって嫌われて出てくれないかどうか気にして生きてたってしょうもないよ

好かれてないんだったら諦めればいいのにww
2017/07/31(月) 12:16:33.14ID:pD981Mkg0
とにかく使いにくくなる一方
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 14:30:07.25ID:JHJKB8xT0
だいぶん慣れてきた
2017/07/31(月) 14:44:49.84ID:55lEl8vr0
大分(だいぶ)
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 15:28:31.21ID:JHJKB8xT0
>>99
関西以外の人?
2017/07/31(月) 17:43:14.60ID:OJ8xvi3z0
大分(おおいた)
2017/07/31(月) 18:13:09.52ID:iTLTiiRl0
>>100
中臣大分『だいぶ と だいぶん は方言(地方)による言い方の違いではない』
2017/07/31(月) 18:26:36.92ID:qkBH9e+Y0
>>102
妄想始まったww
2017/07/31(月) 18:27:33.57ID:qkBH9e+Y0
>>99
情報を出さずに人を見下げるこんなやり方も気に入らんけどww
2017/08/01(火) 12:43:08.11ID:/XNXOpxw0
昨日遂に通話中いきなりSkype自体が落ちた・・
2017/08/01(火) 12:55:09.83ID:eMuPcVXJ0
最近チャットの遅延が多い
2017/08/01(火) 17:11:34.34ID:mv5hG3l60
tecoの電話機使えなくなってしまった。
かなり便利だったんだけどな。
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 17:48:46.77ID:ghK5qbuU0
skypeってp2pなの?
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 23:25:04.59ID:7vYqrFfv0
iOS版なんだけど、通話してると1時間くらいで接続が切れて、
その人にはチャットも届かないし、通話も出来なくなるんだけど、同じような症状の方いませんかー?
2017/08/02(水) 01:16:43.83ID:I0XFsyEH0
>>108
今は、MSのサーバー経由のクラウドだよ
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 11:55:13.00ID:t/QWdo3k0
>>108
>>110
winnyみたいなクライアントしかない仕組みじゃなくて、
昔からルートサーバーは存在してたんじゃなかったかな?

CHATログは、クライアント依存だったから、同じアカウントを複数で使ってる時とか、完全に同期できずに、最新の一部だけ(同時に起動している同じアカウントのSkypeで最新の一定期間だけ同期する)…みたいな

最近の話を見てるとクラウド側にCHATログを残してるのかな?

このへんの仕様が、どう推移してるかは知らない
2017/08/02(水) 16:22:30.34ID:I0XFsyEH0
>>111
MSに買われる前は、ログイン用のサーバーがあっただけ、チャットログは保持してない
お互いがログインして初めて送信される
だから複数で同期する仕組みはない
今はサーバーに30日保存されるから、同期と言うか多重送信みたいなものだよね
2017/08/02(水) 16:26:07.98ID:I0XFsyEH0
>>112
追伸
スーパーノードはマシンパワーがあり、グローバルIPで接続している端末を自動で選んで勝手にスーパーノードにしてた
だから滅多に落ちなかったでしょ?
2017/08/02(水) 23:47:50.30ID:LzgXoZP60
>>111-112
昔は端末依存だったから、PC買い換えたときのログの移行ですっげー調べた記憶がある
2017/08/03(木) 00:52:32.24ID:Q7SE47Hr0
すっげー調べなくてもAPPDATAにあると検討つかなかったか?
2017/08/03(木) 01:43:12.32ID:T0o0x2Z+0
>>115
APPDATAコピーで済むとは言え、UIもコマンドも用意してないから敷居は高いよね
2017/08/03(木) 02:14:48.31ID:Am8iH9mj0
win95当時にAPPDATAなんかディレクトリ直パスで掘らなきゃ見れなかったけどな
2017/08/03(木) 22:48:12.54ID:Q0PNbAWD0
Win95ってAPPDATAとか使ってたっけ?
というかSkype登場当時ってもうXP時代よな?
2017/08/04(金) 02:46:57.46ID:pbw615VJ0
Skypeリリース時はもうXPの時代だな
それより前はICQとかNetMeeting
2017/08/04(金) 03:34:09.89ID:z4oXCcwR0
リリース初期頃にWin98なら使ってたが、当時周囲はメッセがメインな連中ばっかりだったんで
存在は知ってても入れる事は無かったや。XPに変えてからも暫くはメッセだのTeamSpeakがメインだった
2017/08/04(金) 03:55:22.52ID:3PRUHKxX0
MSNメッセの延長としてskype使ってるのは今でもけっこういるはず
俺はVer3とか4と併用してたから、合併時に同時起動で苦労したわ
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 04:43:38.74ID:wUCc5my40
すいません。教えてください。Skype for Mac使ってます。
随分前に設定した表示名を変えたいのですが、どうやっても変更できません。
https://support.skype.com/ja/faq/FA110/skype-biao-shi-ming-wobian-geng-surufang-fa-wojiao-etekudasai
ここには変更できるとなってますが、できません。
もしわかる方いらっしゃったら教えてください。
2017/08/04(金) 15:36:48.93ID:3PRUHKxX0
win7Pro、skypeのVerは7.33.0.104

skypeの設定で 通話→通話設定→連絡先リストのユーザーのみ を選択
した状態で使い続けると、数日に一回強制終了される
理由は、リスト外の人間からの不在着信が一定数溜まったから。
一定数溜まると急にメモリとCPUを食い始めてフリーズしてタスクマネージャから落とすハメになる
再起動すると最近のイベントに、今まで無かった不在着信が大量に出現する
2017/08/04(金) 17:04:11.66ID:gvRrZJe10
なんか突然切れたんだがなんなんだ
接続されるのもすげー遅い
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 17:38:02.20ID:NLvL3gpj0
>>124
そういうものだから
わざわざ大騒ぎして書き込むほどのことではない
2017/08/04(金) 18:08:20.72ID:kkeHeww40
Skypeおかしいよね?ログインしてもオンライン状態になるまで時間かかる上にフレンド全員オフライン
2017/08/04(金) 19:29:34.86ID:ckFqjaRr0
スマホ版はそうなったことあるがデスクトップ版は一度もそんなことなったことない
スマホ版はもうまともになるのは諦めろというぐらい酷いことになってる
2017/08/04(金) 21:03:55.60ID:3PRUHKxX0
>>124-126
夕方くらいからついさっきまであちこちログインしまくり現象だった
今は鯖が落ち着いたのか静かになったけど、たまにある
2017/08/06(日) 03:37:41.93ID:g9yKyLRF0
コマンドがまともに機能してないな、最悪
2017/08/06(日) 03:44:02.92ID:/KvOqp5f0
おいおい、iOSアプリ
固定電話から着信したのに、コールキットは反応しない、留守電も録音したのにプッシュ通知なし
完全にバグだろ、Microsoftはひどい会社
ちなみにまだ旧バージョン
2017/08/06(日) 15:21:23.81ID:B7aAvYA50
>>130
旧バージョン使えるの?強制アプデじゃなかったっけ
使えるなら羨ましいわ
2017/08/06(日) 16:11:23.19ID:Xv8bgGNQ0
>>130
クソUIバージョンじゃなくて古い方はなんで使えてる? ipaのパッケージ開いてバージョン偽装してもやっぱだめだったよ
2017/08/06(日) 16:13:13.21ID:Xv8bgGNQ0
iPadの方はアプデ来なくまだ旧UIなのにiPhone も古いバージョンをSkype classicとかで使わせて欲しい
2017/08/06(日) 16:16:49.34ID:Z8MCNzJl0
>>130だけど、アップデートをタップしてないだけ、iOSアプリはアプデは強制ではないので
旧バージョンでも使いやすいとは思わないけど
2017/08/06(日) 16:41:54.58ID:Xv8bgGNQ0
>>134
iOSのスカイプだけど古いバージョンのスカイプは強制アップデートの画面が表示してログイン出来なくなってるよね
2017/08/06(日) 16:54:42.29ID:Z8MCNzJl0
>>135
ログインできてる、バージョンは
6.35.0.54
2017/08/06(日) 18:06:06.54ID:Xv8bgGNQ0
>>136
そうなのか、アプリ落としたり再起動するとログイン出来なくなるかもよ。俺もそのバージョンだったけど強制アプデ画面が表示されてしまい泣く泣くアプデしたんだよね。
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 18:38:03.88ID:VWhUCbBS0
>>130
こういう場合は、端末とiOSとの組み合わけだから、
単にアプリのバージョンだけ書かれても…

公式で、ちゃんとした運用報告がほしいよね
2017/08/06(日) 18:53:37.99ID:Xv8bgGNQ0
iPadの古いバージョンは今でも動作してるし、なんか抜け道ないかとフォーラム見たりplistを書き換えたりして見たけどやっぱ強制アプデ表示でダメだったよ〜
2017/08/06(日) 19:27:39.21ID:QujvJxnL0
>>135
強制画面が出ない人もいる用ですけど?
2017/08/06(日) 20:05:27.87ID:Xv8bgGNQ0
>>140
何が違うんだろうね、古いiOS7で動くバージョンでも強制アプデ表示でやっぱログイン出来んし、もう諦めたよ
2017/08/07(月) 21:48:40.61ID:gcrsZpSx0
最近Skypeウンコだわつなげてもログインしてないことなってるし
メッセージ送るほうも送られるほうもぐるぐる
2017/08/07(月) 22:03:26.35ID:q6b8U2Pw0
>>142
じゃあなんで使ってるんだよ
相手もSkypeに付き合わされて迷惑してるだろうから
そろそろ相手に合わせてLINEにでも移行してやれよ
2017/08/07(月) 22:49:02.16ID:4oglB2FC0
Skype(Microsoft)もなんか勘違いしてるようだが競争相手はLINEじゃないんだよな
どちらかといえばDiscord
だからSkypeは迷走してる
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 22:58:26.60ID:JOmWm2oI0
>>143
韓国のはw
2017/08/07(月) 23:25:28.58ID:rhvDIgBI0
両方使っとるよ
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 23:52:09.82ID:7M2ULSqc0
TECO?は諦めるとしてPCからスカイプアウトできないので電話かけれんじゃないか。
貧乏で携帯電話なんて持ってないんだよ。早く復旧しておくれ!
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 00:27:58.05ID:yEYmcJ1S0
いまのSkypeって、同一アカウントの多重ログイン…デスクトップ+ノート+スマホみたいなのはどうなの?

以前は、デスクトップを常時起起動&常時ログインしてたら、CHATの取りこぼしは無かったんだけど、>>111,112とかみると、がっつり仕様が変わったの?

複数アカウントの同時ログイン(待ち受け)って、できなくなったんたよね?
2017/08/08(火) 01:17:17.38ID:x/W8ZK200
まじでSkypeの代替ソフトの登場が待たれる
かつてのSkypeの基本的な機能、チャット・通話・ビデオ通話があって、無意味な機能(スタンプ等)のない
ソフトは出てこないものか…
2017/08/08(火) 01:22:13.66ID:x/W8ZK200
>>149に追加。
グループ通話・画面共有機能もほしい。
2017/08/08(火) 04:32:20.10ID:HsDSL0+A0
>>148
中途半端だが同時ログイン出来てる
ただ、古いアカウントだからか知らんが
IDでスマホとPCログインしてる状態で
Windows10の認証してるアドレスを登録しているのにもかかわらず、ブラウザのOutlookメールのSkypeとの同期は取れとらんな…
そこだけ違うの何でたろ?
スマホとPCはID、Outlookはメルアドで通ってるからか?
2017/08/08(火) 04:34:37.46ID:HsDSL0+A0
>>149
Ring1.0ってのがリリースされた。
P2P仕様で録音機能を標準搭載
2017/08/08(火) 04:46:37.17ID:x/W8ZK200
>>152
おお。これは期待。
2017/08/08(火) 06:30:30.73ID:m4Gji/Vl0
最近、ID乗っ取りが増えてるって聞いた
中国人の仕業 知人も乗っ取られたってさ
2017/08/08(火) 11:06:36.98ID:E8FuvVs40
直通のショートカットを置けるスマホのアプリってある?
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 12:32:40.29ID:MKK+EqHr0
グループ通話でいびきかいてる奴落としたいけどスマホで落とせなくなったよな
2017/08/08(火) 13:28:11.61ID:bDAxlDgg0
やっとアプデでiOS版にオンラインかの表示が付いた
2017/08/08(火) 13:54:25.04ID:vi/qikfE0
>>157
必要性を感じないww
2017/08/08(火) 14:44:51.13ID:bDAxlDgg0
>>158
え?オンラインのステータスが新しいバージョンで無くなったから相当数の不満がフォーラムに書かれて修正バージョン出すってプレスで発表してたんだよ
2017/08/08(火) 15:04:32.18ID:vi/qikfE0
>>159
オンラインになる条件を考えたら役に立ってないのと
相手の用事ある時間を理解してる
嫁 子供 なら何時とか
勤務先なら仕事時間を外すとか
女の子にはかけていい時間を聞いてるし

携帯は使ってるけど不在の表示の時もあるし
表示が出ててもかけていい時間だとは限らないし
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 15:06:16.67ID:bkae9/r50
>>160
で?
2017/08/08(火) 15:11:41.01ID:vi/qikfE0
>>161
理解できないなら無視したらww
2017/08/08(火) 15:16:17.33ID:Ke/wXg1s0
>>160
は?
2017/08/08(火) 15:24:08.37ID:vi/qikfE0
>>163
最後にレス付けないとおさまらない人かww
2017/08/08(火) 17:48:09.99ID:bDAxlDgg0
>>160
あなたは必要性を感じてないようだけど大多数の人はそれに必要性を感じマイクロソフトもそのニーズに応え俺はその対応に満足してるよ
2017/08/08(火) 17:52:54.40ID:S8izTgms0
>>151
ログインしているように見えるだけ、ってパターンもあるからな
MS製(=標準装備を使うのはド素人という前提で作られる)のソフトにそういう部分を期待しちゃいけない
2017/08/08(火) 21:52:59.40ID:vi/qikfE0
>>165
まさか?

> 相当数の不満がフォーラムに書かれ



使用者の大多数の意見だとでも?ww
2017/08/09(水) 00:46:10.96ID:dV8P6TQv0
>>167
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-35104328-cnetj-sci
2017/08/09(水) 10:37:54.88ID:CQAPeY4o0
windows版スカイプ、最近チャットの遅延が酷くてまともに会話できんわ
2017/08/09(水) 15:31:05.81ID:lHFRnbj80
代替ソフトに移行したくても、誰も承諾してくれないから結局、Skypeのまま
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 17:12:34.28ID:ZCqO3ejm0
>>170
キャリアメールやLINEと同じで、自分だけじゃ意味ないよね
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 17:19:50.16ID:jZIhhN150
本気でSkype以外に移行したければ友達を説得すればいいだけのこと
そこまでしないのは本気じゃないからだろ
2ちゃんねるにただ愚痴ってるだけってことね
それもまたよし
2017/08/09(水) 17:32:54.03ID:xjgtuaG10
自分は人付き合いしたことありませんって言ってるようなもんだぞそれ
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 17:39:09.73ID:jZIhhN150
>>173
なんだその話の飛躍はw
おまえの琴線に触れたか?
よっぽど人付き合いにコンプレックスがあるんだな
2017/08/09(水) 17:48:53.56ID:3s1FETdo0
>>170
両方入れて、周囲にも両方入れさせて、新しい方で話しかけて
古い方は勧誘と移行のお知らせのためだけに残す感じだろ
移行してもらえるまで手取り足取り全部教えてやれよ、めんどくさがりが多いんだから
2017/08/09(水) 18:08:49.39ID:DXZ8Ugoe0
>>170-172
Skypeがたまに困った事をするので
Skypeで話している自分と家族と友達の4人全員に代替ソフトとしてbrastelも使わせている。
Skypeが使えない時に困るだろうと説得したら応じたよ。初心者だから一から世話してあげる。
2017/08/09(水) 18:09:29.97ID:t227sLgL0
アンドロイドも7に上げたら使えるようになったわ
糞が
2017/08/09(水) 20:15:32.56ID:rkL5ed5O0
7.39.0.102
2017/08/10(木) 02:15:54.07ID:CUnOMyHx0
バックグラウンドで待機状態だろうが以前のオンライン・離席・取り込み・非表示の他者から見ての表示
フタしたら待機状態になるカバーでも着信あったら音か振動で知らせろ
この2つだけで大改善
特にフリップーカバーで着信知らせれない仕様設計者はおかしい
フタ開けてないと音ならないとか少しカバー試してみたらすぐ不便と気づくだろうに
2017/08/10(木) 02:16:26.33ID:3DFRLgeC0
>>168
また書いてるww
2017/08/11(金) 23:18:39.11ID:69cLv7kc0
なんかログインできんくなったんだが
Win版
ID入れるとそのまま白い画面のまま進まない
パスワード画面にもいけないんだ
2017/08/11(金) 23:23:37.39ID:JeoSF5iC0
OSとskypeのバージョンすら書かないならおま環
再インストールすらしてないなら
板名を100回復唱の上でそのPCを窓から投げ捨てろ
2017/08/11(金) 23:34:46.63ID:MCsxnE9k0
同じくログインできんくなったw
win バージョン7.33.0.104
2017/08/12(土) 01:01:18.65ID:yIlRdWJ20
ここ数日ログアウトされたりするな
2017/08/12(土) 01:50:03.62ID:4jKOSXq00
改悪ばっかのSkype使い続けてるやつってドMかなんか?
もう周りみんなSkype誰も使ってないわ
2017/08/12(土) 02:21:50.83ID:tmO5i08e0
Windows 10 で録音ソフトのお勧めはありますか。
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 02:49:24.29ID:1ZcssYP/0
>>186
サウンドレコーダー
2017/08/12(土) 10:14:17.39ID:pBjvL+RR0
スマホ版でアカウント登録にキャリアメール使っててそのまま機種変更しちゃったんですけど復旧は難しいですか?
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 13:53:35.05ID:1ZcssYP/0
>>188
何が問題なの?
2017/08/12(土) 15:56:35.94ID:MX9qvfFA0
前から突然接続切れることはあったがログインできなくなったのは初めてだ
191181
垢版 |
2017/08/12(土) 17:17:15.81ID:sjNMRsvu0
>>182
すまない、同じ症状の人いないかな?と思ったんで省略した
再インスコしてから質問した
ちなバージョンは7.36 

結局スカイプのログイン鯖の問題のだったらしく
今日はログインできた
最近ルーター再起動でIP変わっただけでワンタイムパスを求めてくるからいろいろかわったんだろう
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 09:57:00.73ID:pJJOGGU10
qwqwq
2017/08/13(日) 10:47:23.43ID:tWuHuhnj0
>>189
言葉足らずですみません
違うキャリアの機種に変更したので登録していたメールアドレスが使えなくなってしまっていて、その上パスワードも忘れてしまいにっちもさっちもいかない状況なのです

あれから覚えている情報で公式に復元依頼してみましたけどダメでした
以上、情報管理を怠ったアホの末路でした
2017/08/13(日) 15:34:35.18ID:DVJGBVK50
SkypeとLINEってLINEの方が個人的だよね?
でもチャットだけならLINEでよくね?ってなる
2017/08/13(日) 16:06:27.70ID:nS70lWcJ0
>>194
> でもチャットだけならLINEでよくね?ってなる

韓国製のLINEはないわww
2017/08/13(日) 16:10:15.05ID:c/kNOx6q0
既読かどうかチェックされるLINEの方がいいという精神を疑う
2017/08/13(日) 17:11:58.28ID:3T9KnTyF0
>>195 >>196
今どきそんなこと言うやつは精神的に異常な奴だけ
ネタだとしても古すぎるわ
2017/08/13(日) 17:15:48.15ID:wbno6yi10
オンラインのままメッセンジャーにログインされるのも嫌がる人がいたくらいだからな
日本人の気質に合ってないんだけど、結局それしか知らない人はそれを使うしか無いからね
2017/08/13(日) 18:55:50.63ID:bFMMip5t0
>>194
skypeなら全部できて汎用性があるし一番無難。
1.チャット
2.一般電話へ発信着信、SMS
3.テレビ電話、数人でテレビ電話会議
それにskype利用者は多いし、音質も良い、あとは腐ってもMicrosoftだし、ビジネスでも信頼されている。

https://time-space.kddi.com/digicul-column/digicul-joho/20160711/
> LINEで連絡を取り合うことに抵抗がある人も多いようだ。そんななか、ビジネスの世界でも広く利用されているのがSkypeだ。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1603/15/news038.html
> 〈世界のアクティブユーザー数ランキング〉
> ※2016年1月時点、Statista調べ。()内はアクティブユーザー数
> 5位 Skype(3億人)
> 7位 LINE(2億1200万人)
2017/08/13(日) 19:17:47.41ID:7tHjd8Gp0
LINEの利用者はアジアに偏ってるから、日本では利用者ダントツでしょ。
ここには海外と連絡をとりまくるビジネスマンしかいないようですけど。
2017/08/13(日) 20:33:54.71ID:3T9KnTyF0
>>199
だから?
ここでいくら語っても無意味だよ
おまえのLINE友達全員説得してSkypeオンリーにしてから出直してくれ
2017/08/13(日) 21:13:09.96ID:nS70lWcJ0
>>197
LINE 韓国 データーセンター

検索してないの?ww
2017/08/13(日) 21:45:06.47ID:7tHjd8Gp0
iCloudでヌード画像が流出したこともあったし、Skypeでも通信傍受されてたことはある(マイクロソフト買収前ですけどね)。

中国やロシアではLINEは規制されてて使えないけど、アメリカやヨーロッパでは問題なく使える。
つまり政治的な部分が大きいわけで、「韓国がー」と叫ぶのはおかしい。

Skypeの本拠であるアメリカがLINEを規制したら、そのときにはみんな移行するのでは?
2017/08/13(日) 22:11:41.71ID:3T9KnTyF0
>>202
それがどういう意味か説明できるならしてみろよ
どうせ無理だろうけどなw
2017/08/13(日) 22:24:37.84ID:FGB4ErGE0
気にならないなら使えばいいし、気になるなら使わなければいいだけ
使ってるやつがバカかどうかは、実際に被害に遭えば分かる
skypeもLINEも同じ話
2017/08/14(月) 01:39:12.74ID:63M6kNBv0
>>204
また教えて君かww
2017/08/14(月) 11:58:08.62ID:nzsnwSrw0
自分自身かなりの韓国嫌いだけどやっぱ2chはそれ以上なんだな
ビックリするわ
2017/08/14(月) 12:30:46.13ID:mCNt3ELh0
>>206
説明できないからそんなこと言って逃げるんだろ
2017/08/14(月) 14:05:14.46ID:63M6kNBv0
>>208
今度は妄想かww
2017/08/14(月) 14:06:23.85ID:63M6kNBv0
そもそも韓国製のLINEなのに韓国では使ってる人少ないのは・・・
2017/08/14(月) 14:16:14.75ID:63M6kNBv0
>>207
自分は嫌ってるというより関わりあいになりたくないだけ

慰安婦問題 戦後に解決済みでも人形設置
仏像 日本から盗んでいく
竹島 違法占拠

慰安婦問題は解決してるのに日本はさらにお金を払ったけどまだ言ってくる
仏像はいったん日本に返してから裁判で戦うべき
竹島は領土問題を国際裁判で判断させるべき

やり方が汚くないかな?だから関わりたくないだけ
2017/08/14(月) 14:21:33.26ID:NyWy04ZJ0
>>211
まぁわかるし同じだけどそんな薄っぺらい書き込みは控えた方が良い・・・。
2017/08/14(月) 14:28:13.31ID:9MYgPpYM0
俺の会社ではSkypeからDiscordに乗り換えさせた
小さい会社だからできることだけども
2017/08/14(月) 14:40:17.26
>>212
書かれると都合悪い奴が何か言ってるww
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 15:45:46.56ID:Qu82u2yf0
思想の話なら専門スレを建てて好きなだけバトルしてくれ
そうじゃないなら、知ってる事実だけを淡々と書き連ねて、読み手に判断と結論を委ねさせてくれ
その結論にイチャモンつけんな

あんたの気持ちなんかどうでもいい
その気持ちになった事実だけを、淡々と書いておいてくれ
2017/08/14(月) 19:41:06.73ID:UTqOXALM0
コメントにもあるが
Skypeアプリのバージョンアップして☆1評価リセットはクソ
2017/08/14(月) 20:54:10.17ID:44Zm2E8C0
Skypeはらくらくスマートフォン3(F06F)で使えますか?
2017/08/14(月) 23:03:49.38ID:63M6kNBv0
>>217
4からじゃないの?
2017/08/14(月) 23:13:32.93ID:44Zm2E8C0
>>218
apkから直接アプリをインスコできるらしいです
ただGoogle開発者サービスやGoogle謹製GPSなどはインスコできないので
使えないアプリも多いみたいですが
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 00:29:39.11ID:5frJuiVv0
>>217
F06Fを持ってる人の質問?
>>219
ガラホでインストールできるけど、最新版がどうなってるかまでは把握してない
2017/08/15(火) 00:51:12.11ID:R+ifHJCX0
>>220
お、使えそうですかthxです

親からお下がりとして貰うことになったのでいざという時の予備機にしようと考えているのですが
愛用しているハングアウトがF06Fでは使えないらしいのでスカイプで代用したいと考えていたところです
ちなみにLINEを使う気は微塵もありません
2017/08/15(火) 17:00:03.19ID:zU/vWf/70
Skypeはもうオワコンかな
何よりMSがやる気ないね
2017/08/15(火) 17:15:28.50ID:y8EReuUg0
>>222
やる気はあるだろ
更新は割と頻繁だし
オワコンどころかユーザー数はトップクラス
2017/08/15(火) 17:16:35.02ID:nCCspiOH0
やる気ないままで前のままじーっとしててくればよかったのに
2017/08/15(火) 17:29:35.99ID:rrKRXWbl0
>>222
オワコンのコンって何の略?
2017/08/15(火) 17:34:54.52ID:jzoIY5Ct0
おもしろいレスができない〜!
2017/08/15(火) 17:43:02.38ID:zU/vWf/70
>>223
やる気があるだってw
どこをどうみてるのやら
アプデの内容は改善とは言い難いね
それにユーザー数は明らかに減ってる
国内ではLINEに越されてるし、海外ではワッツアップのが圧倒的
管理も適当だし、到底やる気あるとは思えないな
まあ俺と同じように捉えてる人が多いのは確かだよ
気づいてないやつもいるみたいだけど
2017/08/15(火) 17:48:35.01ID:zU/vWf/70
MSはふんぞり返った三流企業に成り下がった
これはSkypeに限ってないけど
もはやこれまで
2017/08/15(火) 18:02:06.95ID:RaStNIjZ0
>>227
そのユーザー数ってスマホなどにインストールされた数でしょ?
実質の人数じゃないですよね?

LINEなんかはデビット使い分けるのにアカウント二つ以上持ってるような書き込みが掲示板にあるのを見ると
正確なのかと思いますけど?
2017/08/15(火) 18:11:09.65ID:zU/vWf/70
>>229
正確じゃないのはどれも同じ
なら正確な数字でSkypeがトップとでも?w
Skypeのアカウントなんて2つじゃきかないだろうけどな
2017/08/15(火) 18:16:12.65ID:RaStNIjZ0
>>230
> なら正確な数字でSkypeがトップとでも?w

誰もそんなことは言ってませんが?
妄想癖あるの?ww
2017/08/15(火) 18:18:07.21ID:zU/vWf/70
必死に擁護してるのはSkypeのスタッフーだからどうでもいい
2017/08/15(火) 18:22:59.92ID:RaStNIjZ0
客観的事実のユーザー数について書いたら
今度は関係者扱い?ww
2017/08/15(火) 18:41:59.03ID:yfKU1Lwd0
何かにつけてマイクロソフトアカウントに紐付けさせようとするのやめて
2017/08/15(火) 19:01:31.61ID:zU/vWf/70
>>233
屁理屈は良いからSkypeが凄いってソースを出せばいいのに
ないのかな?
2017/08/15(火) 21:13:11.51ID:ptRTGrat0
マイクロソフトになってから改善された機能ってあるかな?

ブラウザ版があるのは良いけどね
個人的にSNSはライン使うから、スカイプはIP電話として使いたいので、国内の他サービス並みに機能強化して欲しい
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 21:26:33.66ID:y8EReuUg0
MSのやる気はユーザーのためのやる気じゃなく自社のためのやる気だからな
そこんところ勘違いすんなよ
企業にとってはそれが第一
ユーザーがどんなに文句を言おうが利益さえ上がれば何ら問題ないわけだ
そのために必死に更新してユーザーから搾り取るための策をあれこれやってるんだよ
だからただで使ってるユーザーがいくら文句を言ったところでMSには届かない
金を払うユーザーのことしか考えてないからな
2017/08/15(火) 22:00:04.17ID:RUUse2sg0
突然スカイプでしゃべったら文字に変換されるようになったんだけどなんすかこれ
どうやって消すの・・・
2017/08/15(火) 22:09:08.12ID:RaStNIjZ0
>>235
必要性を感じないww
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 22:22:53.94ID:y8EReuUg0
>>238
便利でいいじゃん
むしろそのやり方を教えてくれ
2017/08/15(火) 22:48:23.98ID:zU/vWf/70
>>239
はい論破
2017/08/15(火) 23:34:52.99ID:XTEBKwkS0
>>238
デスクトップ版の通訳通話絡みの現時点でのバグじゃないの?
2017/08/16(水) 01:21:36.17ID:jc/iBG+D0
>>241
話とんでるww
2017/08/16(水) 01:37:30.14ID:HXMw8yCQ0
完膚なきまでの論破だった
2017/08/16(水) 02:20:38.18ID:jc/iBG+D0
>>244
なにこの意味のない書き込みww
LINEすすめる奴の典型か?w
2017/08/16(水) 02:33:39.53ID:3ygLtQ+n0
間違えてiOSアプリアプデしたけど本当に使いにくいな
他のSNSサービスのマネはいらない、Skypeは連絡に徹してほしい
2017/08/16(水) 02:35:15.28ID:jc/iBG+D0
呼び出し中の音
前のがよかったのに
2017/08/16(水) 02:38:59.05ID:h39OvLh/0
勝利宣言するやつは、それしないと敗北だって自覚があるやつ
2017/08/16(水) 15:38:49.55ID:MlLNGESH0
(・∀・)
2017/08/17(木) 14:34:27.71ID:S+01/BDY0
今ってもうliveがつかないIDは作れないの?
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 14:57:00.36ID:EneVYpap0
>>250
マイクロソフトアカウントの、
live.* が作りたいってこと?
hotmail.* やoutlook.* は?

マイクロソフトアカウントじゃない
Skypeアカウント(ドメイン形式の付かない、単なる文字列)が作りたいってこと?
2017/08/17(木) 16:52:51.90ID:S+01/BDY0
>>251
マイクロソフトじゃないほうかな
というか単純にSkypeIDにliveがつかなければなんでもいい
2017/08/18(金) 01:01:22.57ID:rMBFrhmC0
Skype Preview 8.4.76.54035
https://go.skype.com/desktop.preview.download
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 02:52:39.37ID:uV39zYbX0
ちょっと前からSkypeの通話音質が悪化したように感じてた
固定電話や携帯電話との通話だけでなくSkype同士の音質も悪化したように感じる
相手の声が機械音やロボットみたいな変な声に劣化して聞こえる時があるし途切れることも増えた
相手がWi-Fi使ってたり回線速度が遅かったりするせいかとも思ったんだけど
かなり良い条件で通話していても音質は改善しなかった
以前はこんなにひどくなかったんだよね
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 02:59:10.50ID:uV39zYbX0
単純にSkypeのサーバーやIP電話のフュージョンの問題かと思ったんだけど
念のためSkypeの設定を開いて確認してみたら「Skype翻訳」というものが有効になっていた
音声認識して自動的に翻訳する機能だと思うんだけどデフォルトで有効になっている
音質劣化に気づき始めたのとこの機能が追加された時期とが重なるような気がするし
どうもこれが怪しいと思って試しに無効にしてみた
その状態で固定電話と通話してみたところ機械音のような劣化はしなくなった
やはり音質劣化の原因はSkype翻訳の機能だと思うんだけど
どうかな?
2017/08/18(金) 05:53:09.11ID:CAbnm+FS0
>>255
>デフォルトで有効になっている
今見たけどオフだが?
Win10のスカイプだとオンなのかな?
当方はWin10だけど以前からのソフトのバージョン7.39.0.102
2017/08/18(金) 05:54:53.78ID:CAbnm+FS0
あと泥版は設定項目自体ないし
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 12:35:22.08ID:z5nGXb7b0
今回のアップデートで更に使いづらく感じる
マイクロソフトってホンマ馬鹿ばっかりなの?
2017/08/18(金) 12:47:51.88ID:4fUNZLbf0
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1076092.html
ストアアプリ版もスマホ版みたいになるのか
クラシック版はいつ切り捨てるのかしら
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 14:37:16.57ID:uV39zYbX0
音声認識(サーバーとの通信含む)・翻訳・エンコード・デコード・入力・出力等の処理をすべて同時に行うことになるから
いろいろ渋滞して音質が劣化する可能性は十分に考えられるな
PCの性能がいくら良くてもサーバー側の処理や通信が間に合わなくて劣化することもある
将来的に改善する可能性はあるとしても今のところは翻訳機能は使わないなら無効にしておくのが無難だろうな
通話の音質が悪いと感じたらSkype翻訳の有効・無効を確認した方がいい
2017/08/18(金) 15:33:39.39ID:nS/CvKln0
デスクトップ版「Skype」プレビュー版、MacとWin32アプリで登場(UWPはなし)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/18/news048.html
2017/08/21(月) 21:56:22.55ID:US2Co6TQ0
マジで元に戻せやいらんことすんなぼけ
2017/08/22(火) 03:25:27.90ID:FNE59Yck0
余計な機能はいらないよ
Facebookの真似したらFacebookユーザーがSkype使うとでも思っているのか?
これまでSkype使ってきた身としては使いにくくてたまらない
2017/08/22(火) 07:37:27.03ID:yzbB4FaU0
凄いな新ver
今の仕様におまえらが慣れろと言わんばかりの機能つけてきたw
2017/08/22(火) 11:02:03.50ID:uRwaclpd0
KitKat(4.4.4)なんだけど7.46.0596から更新が降ってこないのは何で?
2017/08/23(水) 09:26:59.22ID:lZWqSSfj0
ムードメッセージ復活したのか
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 11:48:22.78ID:wBL/NcHi0
>>266
ムドメなくなってたの!

と、みんな驚かないぐらい、他にかかりっきりだと思われる
2017/08/27(日) 12:35:37.54ID:wpyCoDbc0
Skypeのメセで友達にファイルをもらったときダウンロード先をきめれないのですか?
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 20:58:00.84ID:0A8+v0nP0
スカイプが接続できない 俺の環境に問題ありなのかな?
2017/08/27(日) 21:00:42.58ID:F4Gx3h6y0
おれ環は特に不具合ないよ
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 21:18:38.55ID:otIQqAvf0
同じく、接続できない
家のwifiとスマホのLTEどっちも。
2017/08/27(日) 22:30:04.22ID:XsxTT0aF0
これ最新バージョン以外使えない端末全切りされてるんか?
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 22:41:06.56ID:otIQqAvf0
PCだと最新、旧Verどっちもつながらない
iPhone7の最新もつながらない
2017/08/27(日) 22:44:43.18ID:Y5FiOezV0
俺も同じくPCスマホ共に繋がらない
よかった夕方からそうだったけど誰も騒いでないから俺だけなのかと思ってた
2017/08/27(日) 22:50:57.32ID:x8w5EZOv0
7.33.0.104、旧版に皮かぶせて偽装したやつも、Verどおりのやつもどっちも健在
2017/08/27(日) 22:54:59.32ID:MxS3vP4n0
ウチは泥端末だけ無事でiOSとWindowsは全滅した

全く問題ない人が多いみたいだけど、Skypeのサイトにアクセス出来ないからサーバー障害起こってるんだろうね
2017/08/27(日) 22:58:45.61ID:Nz/9MeR+0
windows版つながらない。
vpnで回線を海外経由させるとつながるが通話が途切れ途切れになる。
2017/08/27(日) 23:27:21.76ID:5aKJlVRy0
PC全く繋がらず延々とクルクルしてる
アプデしようとしたがそれすらできないね
2017/08/27(日) 23:30:48.58ID:1KqStU9P0
アップデートするたびにどんどん悪くなるあたりWLMを彷彿とさせる
2017/08/27(日) 23:54:40.66ID:7kG8c99S0
今日普通にPC版同士で通話したけどな
問題といえばチャット画面閉じたらSkypeが強制終了したぐらいだ
2017/08/28(月) 01:08:03.40ID:NId63c1+0
スカイプクレジットはMicrosoft系のサービスと統合できないのかな?
2017/08/28(月) 02:22:28.18ID:lCmzjyNm0
http://downdetector.jp/shougai/skype
を見ると障害が発生している人はいるようだな。
2017/08/28(月) 02:34:08.32ID:Pxu6bgM60
iPhone7だか、全然繋がらない
2017/08/28(月) 03:54:33.95ID:NId63c1+0
iPhone SEで最新バージョンでログインできる
でも、ログインできない画面を見たことない
2017/08/28(月) 10:26:24.88ID:FCe712Nt0
コンタクトリストが破壊されるの3度目うぜーよ
クソ機能追加してないでリロード機能つけろ
2017/08/28(月) 11:26:43.78ID:Oqf3+g6E0
>>285
なんの機種か書いてないww
2017/08/28(月) 17:49:43.70ID:76KCyAYT0
なんか、繋がらなかったり映像が出なかったり、バージョンが上がるたびに悪化してる気がする
古いバージョンだとログインすらさせないし…
2017/08/29(火) 04:58:21.66ID:pgY59+P/0
気のせいか、通話音質が前より悪い気がする
2017/08/29(火) 05:02:00.39ID:+M/ZBJSw0
回線が悪くなったんだろ
2017/08/29(火) 05:09:21.21ID:pgY59+P/0
スピードテスト見る限りそれはない
2017/08/29(火) 12:47:46.59ID:PbNjkqoj0
>>288
だから翻訳機能を無効にしろと何度言ったら
2017/08/29(火) 14:10:56.61ID:W/JCTtLO0
>>291
スマホのアプリにそんな設定項目あったっけ?
2017/08/29(火) 15:06:45.14ID:PbNjkqoj0
>>292
相手側の設定も確認しろよ
2017/08/29(火) 15:58:27.15ID:W/JCTtLO0
>>293
いやSkypeはスマホ同士でしか使わないんだけど?
2017/08/29(火) 16:56:20.06ID:+M/ZBJSw0
スマホ同士でSkypeとか珍しい使い方してるな
だいたいはPC時代にSkype使っててそれの流れでPC相手の為にスマホも入れとくかって感じだと思うんだが
スマホ同士だとLINEとか普通そっちだろ
2017/08/29(火) 17:15:29.33ID:UMB2wHbk0
そもそもスマホの場合は通信環境によって通話品質が大きく左右されるからSkype自体の問題とは限らない
2017/08/29(火) 17:53:38.43ID:W/JCTtLO0
>>293
>>295
答えになってないなあ
スマホアプリの事はわからないでok?
>>296
そうかもですねありがとうございます
2017/08/29(火) 18:03:01.23ID:hLkASmVM0
>>297
何様のつもりだよこのがいじは
これだからスマホキッズは
2017/08/29(火) 18:05:38.85ID:3FWf5CFj0
がいじって言葉を使うのはだいたい短気な人…
2017/08/29(火) 20:17:09.89ID:ygxDUZtv0
>>298
自分の無知を棚に上げてガイジってw
答えられなかった癖にプライドだけは一人前
アホの老害みたいな思考
2017/08/29(火) 20:18:36.12ID:ygxDUZtv0
知らないなら黙ってればいいのに
無理に出しゃばって上から目線で的はずれなことを書くから恥をかく
2017/08/29(火) 23:13:16.25ID:3FWf5CFj0
レス2回以上に分けて書く人は、だいたい感情の起伏を抑えられない人…。
2017/08/29(火) 23:21:39.01ID:hLkASmVM0
>>300
レスわけてまで必死すぎw
君気持ちわるいなぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 23:33:23.57ID:gerHuLTN0
>>295
LINEとか韓国のはw
2017/08/30(水) 00:18:49.63ID:/iUkX2FG0
>>304
LINEは日本製
Skypeこそアメリカ製(実は中国製だけどな)でLINE以上に信用できないって考え方はできないのかね?
2017/08/30(水) 06:43:16.05ID:sBavirKr0
>>305
> LINEは日本製

韓国人が日本人の協力で作っただけでしょ?ww
2017/08/30(水) 06:49:42.39ID:CblWmYEr0
>LINEは日本製

頭悪そう
2017/08/30(水) 07:20:23.55ID:arFHFiSO0
LINEは日本製はワロタ
2017/08/30(水) 07:45:59.19ID:sBavirKr0
あの島の人は息をするように嘘をつくとか聞いたけど
そうなのかなと思うww
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 08:33:53.58ID:nQwBH14J0
>>305をそんなにいじめるなよ
世間を知らない在日なんだかよ
2017/08/30(水) 12:56:20.78ID:ym6KplN90
>>310
自分は何もせずに文句ばっかり言ってる日本人が最も無能
悔しかったら国産のアプリで勝負してみろよ
2017/08/30(水) 13:09:24.47ID:4R/78f0e0
こいつらは他に出す手がないから韓国産だとかいって馬鹿にすることしか出来ないんだよな
自国のアプリでは勝ち目がないという現実に目を向けろよ
なんだかんだ言ってもLINEに負けてるんだよ
LINEは韓国のだとか言うたびに日本は韓国に勝てないと認めてるようなもんだぞ
非国民はどっちだよ
現実逃避してんじゃねぇよ
2017/08/30(水) 13:15:03.01ID:LumLtpmo0
韓国産だろうとなんだろうと良いものは良いと素直に認められないのは
ただの老害
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 13:48:30.30ID:skJr1Nvg0
LINE 基本技術はどっかのパクリで、下朝鮮政府が後押しした企業が売り込むために日本製を売りにするために日本人を社長にしできるだけ朝鮮が出てこないようにして起業さた。
目的は日本の通信の傍受と個人相互間の通信関係図作り。
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 13:53:01.65ID:skJr1Nvg0
Linux 版使ってる。
コンソールが変わり会議通話ができにくくなっている。
それとSkypeOutすると繋がっても直ぐ切れる。
このことを新設された(?)苦情センターにメールやりとりすると
「その不具合は再現出来ない」から貴方の苦情はおかしいと返事を貰う。
その一部始終を動画にしてツベにアップしたが
「セキュリティ」を理由に見ないという。
おい、見てくれよ〜!!!
そこで言葉にして送った。

そうして帰ってきた言葉がさきほどの返事

もうあかん
2017/08/30(水) 16:13:26.87ID:qYJHea7g0
またアプリ版バージョンアップしてたけど
定例の☆1リセット以外になんか更新有るのこれ
2017/08/30(水) 16:56:27.95ID:f2E3bmOU0
とりあえず、カメラ系の機能はいらない
2017/08/30(水) 17:16:15.03ID:hm2m3FxpO
蛭子能収「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」
アナ「‥あの、簡単なカメラですよね?」
蛭子能収「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」
アナ「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、
   その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」
蛭子能収「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ?
じゃあ、その‥バカでも韓国人でも撮れるカメラでですね‥」
アイゴーッ!(笑)
2017/08/30(水) 17:24:26.25ID:FAfH/AAy0
>>316
お前が自分で確認して情報提供しろよ
情報乞食が
2017/08/30(水) 18:30:15.40ID:qYJHea7g0
>>319
言われてみればそうですね
泥版です
以下に新機能をご紹介します。
- アプリの言語の変更 - アプリの設定で言語を切り替えます。
- パノラマ写真 - チャットやモーメント経由で友人とパノラマ写真を共有します。
- 全般的なパフォーマンスと信頼性の向上。
だそうです
2017/08/30(水) 18:33:51.14ID:qYJHea7g0
言語の設定を
システムの言語にリセット
から
日本語-Japanese
に変えても特に音質変化とか感じなかったので
ここが翻訳機能絡みではなさそうでした
2017/08/30(水) 18:36:33.87ID:qYJHea7g0
順序が逆になりましたが泥ver7.1.1端末です
2017/08/31(木) 11:01:53.26ID:DxHOS3ZQ0
現在または過去に使用されている記録がございます。
Skype for Windows をアップデートしてください。
お使いのバージョンはサポートの終了を予定しており、2017 年 9 月 4 日以降はサインインできなくなります。
2017/09/01(金) 05:14:34.48ID:QyUaOBfR0
iOSアプリ、SMSが送れなくなった?
2017/09/01(金) 05:27:08.93ID:QyUaOBfR0
あと、お友達リストに友達の友達みたいのが出てきて困る
これは誰のための機能なんだ?連絡手段としてSkypeを始めたのであって、SNSがしたいわけではないのだが
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 09:31:38.34ID:Lth9k6GK0
アップデートしたらオフライン設定なくね
取り込み中だけしかないのか
2017/09/01(金) 09:40:37.46ID:aSHKtVqV0
Androidで使ってるけど、実用レベルじゃない。
Hangout行くわ
2017/09/01(金) 09:49:57.60ID:mzpVvKDY0
昔はよく使ってたのに、今はLINEになってしまった 
本当はLINEなんて使いたくないのに、LINEのビデオ通話がそれなりに使えるからみんなそっち使ってる
2017/09/01(金) 10:14:15.91ID:4OC5UPhz0
>>328
LINEステマ必死だなww
2017/09/01(金) 13:02:28.02ID:BIANzxJy0
>>325
友達の友達はみな友達だろ
連絡先は多ければ多いほど実用性も増す
SNSを意識しすぎてるのはお前の方だよ
2017/09/01(金) 13:07:34.18ID:3ejQTBCE0
相手は気にもしていないこいつ誰だっけ?状態だし
2017/09/01(金) 14:36:57.42ID:OxtK78TA0
いつの間にかMessenger経由だったコンタクトリストが全滅してて草
2017/09/01(金) 14:55:59.46ID:QyUaOBfR0
>>330
意味不明
Skype擁護ならもっと頭使えよ
2017/09/01(金) 15:15:51.83ID:BIANzxJy0
>>333
Skype擁護だとかアンチだとか
幼稚園レベルの言い合いをしに来たのか?
2017/09/01(金) 15:20:59.82ID:QD3HXscI0
ほんとみなさん使ってるからここ見てるんじゃないのけ?
2017/09/01(金) 15:21:28.13ID:QyUaOBfR0
>>334
幼稚園児にも満たない頭のお前が突っかかってきたんだろ
友達の友達は友達〜
2017/09/01(金) 15:33:10.82ID:BIANzxJy0
>>336
おまえに友達がいないというのはよくわかったよ
2017/09/01(金) 16:01:54.29ID:Lq5VQp6p0
>>337
悔しがってるw
頭悪いなら煽ろうなんて思わない方がいいですよ障害者さん
2017/09/01(金) 16:23:34.53ID:l78yNtly0
iOS版ひどい事なってるな
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 16:29:16.51ID:BIANzxJy0
>>338
おいおい
話が飛躍しすぎだわ
おまえの脳内ではどこまで妄想が膨らんでいるのか
ちゃんと文字にして説明してくれよ
障碍者だとか何とかと言って煽るのは頭がいい奴がするやり方なのか?
2017/09/01(金) 16:34:35.71ID:Lq5VQp6p0
>>340
え?
じゃあ、どこからそいつの友達が少ないって分かるの?
俺は自分の頭が良いなんて言ってない
2017/09/01(金) 16:41:39.51ID:sGeYCD360
LINEに対して反応敏感なやついるな
でも今のSkypeはほんとに糞だ
少なくともモバイル版は随分前に糞化してたのを今トドメさしてる
4〜5年前ぐらいのに戻せよw
そしたら★5つの評価一杯になると思うわw
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 16:49:38.65ID:BIANzxJy0
>>341
3行程度でおまえの豊かな妄想は理解できんだろ
こっちはエスパーじゃないんだから
おまえの言いたいこと全部書けよ
ちゃんと書けないならその話はお前の脳内だけで終わりにしとけ
スレを巻き込んで荒すなよ
2017/09/01(金) 16:52:18.60ID:Lq5VQp6p0
>>343
本当に悔しいみたいだなあ、荒らしてきたのはお前
俺の質問に答えろ
言い返せないくらいならママに慰めてもらえよ
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 17:25:42.72ID:BIANzxJy0
>>344
スレを私物化して質問に答えてほしいのか?
よし分かった
何でも答えてやるから質問してみろ
それから「俺」とか言っても誰のことかわからんから
とりあえずコテハンつけろ
2017/09/01(金) 17:30:20.90ID:KoqC7mja0
このスレ半島人多すぎだろ・・
2017/09/01(金) 17:37:29.78ID:Lq5VQp6p0
>>345
いいから消えろよw
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 17:40:04.16ID:BIANzxJy0
>>347
質問したかったんじゃないのか?
聞きたいことがあるのに消えろとか矛盾しすぎだろw
良いからコテハンつけて質問してくれ
2017/09/01(金) 19:46:27.01ID:QyUaOBfR0
>>348
自分の書き込み内容を忘れて、見直すこともできない障害者さんは病院へどうぞ
2017/09/01(金) 20:01:02.04ID:Lq5VQp6p0
ぷーw
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 20:01:26.02ID:BIANzxJy0
>>349
おまえの質問のことを言ってるんだよ
ホラ何が聞きたいんだ?
2017/09/01(金) 20:15:17.43ID:QyUaOBfR0
可哀想w
2017/09/01(金) 21:39:26.14ID:QD3HXscI0
iOSのスカイプ、やっと通話のデフォがスピーカーからじゃなくなった。しかし作ってる奴は常識ないんすかね
2017/09/02(土) 04:39:01.70ID:+Ro3dV0E0
>>351
なんで生きてるの?
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 05:10:20.50ID:ys6xMLWc0
>>354
それがわざわざここまで引っ張って聞きたかったことなのか?
しかもその程度の言葉足らずの質問じゃ答えようがないだろ
「なんで」とはwhyなのかwhatなのかhowなのかわからんし
「生きてるの」はどの生き物に対していってるのかもわからん
そもそもなんでそんな質問をしたがっているのかもわからん
それがSkypeとどう関係しているのかもしっかりと説明してくれよ
Skypeと無関係ならただの荒らしになるからな
2017/09/02(土) 05:11:43.65ID:378BTw360
ん?関係ない話で荒らしてきたのはお前だろ
ほら友達の数でもエスパーで当ててこいよw
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 05:14:40.93ID:ys6xMLWc0
>>356
エスパーではないからきちんと説明しろって言ってんだよ
勝手に人を荒らし扱いするなよ
いいからSkypeの話に戻してまともな質問をしてくれよ
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 05:15:49.46ID:ys6xMLWc0
まさかここがSkypeのスレだと知らずに質問に答えろとか暴言を吐いてたのか?
いくら何でもスレタイに無関係な質問はNGだからな
2017/09/02(土) 05:19:13.84ID:378BTw360
荒らしはダメです、エスパーは>>337ですw
2017/09/02(土) 06:08:51.71ID:+Ro3dV0E0
>>358
なんで生きてるの?
2017/09/02(土) 13:15:53.98ID:ys6xMLWc0
>>360
スレ違い
そういう質問がふさわしいスレに行って聞いてこい
それか精神科だな
2017/09/02(土) 14:15:06.45ID:+Ro3dV0E0
わかってるじゃないか
早く精神科行ってどうぞ
2017/09/02(土) 16:51:39.73ID:sr5irZYb0
iOSのスカイプもオンラインかわかるようになったし通話もイヤースピーカーが基本になったしクソUI以外はなんとかなった感じっすかね
2017/09/02(土) 17:05:26.53ID:/T/EpObW0
Skype for Windows をご利用いただいている皆様へ

お客様が古いバージョンの Skype for Windows (バージョン 7.17 〜 7.30) を現在または過去に使用されている記録がございます。
Skype for Windows をアップデートしてください。
お使いのバージョンはサポートの終了を予定しており、2017 年 9 月 4 日以降はサインインできなくなります。

既にアップグレードを行われている場合、 このメールが行き違いでお手元に届いていることをご容赦ください。
Skypeをご利用いただき、誠にありがとうございます。

Skype
2017/09/03(日) 02:07:52.50ID:SBdIZ5XX0
声が聞こえないことがあるんだけどアプデのせい?
2017/09/03(日) 02:11:26.02ID:SBdIZ5XX0
同じ相手でもかけ直したら聞こえるようになるけどしばらく時間が立つとまた聞こえなくなる
こっちwin7のパソコン
相手スマホ os不明

2人と話して同じ症状
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 06:10:57.59ID:NxwstCwB0
>>366
自分の環境では発生してない

その組み合わせしかないなら、あなたのパソコンの環境を変えて試すしかないんじゃないの?
VHDブートのwin環境とかで
2017/09/03(日) 08:05:45.36ID:P7OY+JDc0
>>361
病院行った?
2017/09/03(日) 08:11:37.48ID:ufRqNDST0
うざ
2017/09/03(日) 08:13:39.94ID:DvWTO1XQ0
悔しい?初めから黙ってればよかったのに
2017/09/03(日) 08:19:57.44ID:ufRqNDST0
他人から見るとうざいんだよ、スカイプのチャットでやれよ
2017/09/03(日) 08:22:21.40ID:DvWTO1XQ0
他人のふりときた
初めから突っかかってくるなよ、そんなに悔しいならな
2017/09/03(日) 08:25:34.00ID:ufRqNDST0
初めからのなにも他人だよ、チャットでやれと
2017/09/03(日) 08:26:26.99ID:P7OY+JDc0
いいから病院行けば?
2017/09/03(日) 10:28:56.51ID:bEIxqoX/0
Android版、デフォルトがスピーカー通話ってのはもう改善された?
2017/09/03(日) 12:23:37.78ID:COUOJxiD0
>>375
そんなもん人に聞く前に自分で確かめて結果を報告しろよ
役立たずが
2017/09/03(日) 12:30:56.76ID:fSy7rwCl0
>>376
しねよ、クズ
2017/09/03(日) 13:06:26.15ID:g8DBaRUM0
>>377
IDコロコロww
2017/09/03(日) 14:17:33.62ID:Xwhdyufq0
windows版スカイプにのみ入れなくなる不具合が自分も発生しました。
なにをやっても入れなかったから仕方なくリカバリかけたら入れるようになりました
2017/09/04(月) 02:37:39.16ID:4rfq8RDs0
実際、スマホで友達同士ならLINEだな
Skypeは他社音の良いIP電話として使うけど、いろいろ機能が足りないのがな
2017/09/04(月) 15:37:58.72ID:qtIkuSP00
>>379
うちもサブPCで急にログインできなくなって困ったな
再起したり入れ直しても駄目で、結局復元ポイントまで戻したら入れるようになった

加えて、少し前から特定の相手にコールしてもコール音が鳴らない状態が続くようになってしまった
その相手からのコールは受け付けるんだけどなあ
チャットは正常に送受信できるようだが、困った
2017/09/05(火) 05:05:59.45ID:1vG/ocej0
Skype050だけ機能を独立させて欲しい
Facebookごっこに付き合いたくない
2017/09/05(火) 21:58:23.22ID:a6ThIJwu0
>>379
だからなんだよ
2017/09/06(水) 00:15:53.81ID:eodsb4IG0
最近、突如としてチャットだけ送れなくなることが多い。
通話は何故か出来る。何故だか分かる人いる?
2017/09/06(水) 00:46:16.58ID:Su6Jlzq90
そんな専門的なことを知ってる奴はいないよ
知ったかぶりのデマは出回るだろうけど
2017/09/06(水) 10:02:41.87ID:OVKfyIaH0
今も050の発信者番号って通知されないっけ?
CallKit に対応しててメンテが多いアプリで使えるサービスを探すだけで大変
2017/09/06(水) 14:00:10.98ID:r8WNoApe0
>>386
「通知されないっけ?」はそれを使ってる人間が言う言葉なのに
なんで人に聞くんだよ?
自分で確かめろよ
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 21:02:54.03ID:/39P9Q+C0
>>387
〜されなかったっけ?

この言い方は
・自分で経験しているが思いせない

以外にも

・〜情報があったらしいけど、〜なんじゃないの?

というツッコミや気軽な質問としても使われる
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 21:06:13.90ID:/39P9Q+C0
>>384
CHATが送れないってか、通話した時に、過去分が一気に送信/受信されるってのは良く経験してる

そーゆーもんだと思って使ってる
そもそもP2Pなんだから、同時にオンラインじゃなきゃできないもんだったし
2017/09/06(水) 22:54:06.22ID:FbkqM62h0
うーんさっきまで出来たのが急に出来なくなるからね
結構困る。有線で繋いでるし、こっちからは送れたりとかはしてるんだけどなぁ。
2017/09/06(水) 23:55:04.48ID:dFwfjbkv0
>>389
今もP2Pだっけか?
2017/09/07(木) 05:01:18.39ID:MMlOLRaU0
ヌガーなんだけど
マナーモードのときだけポップアップ切れないの?
2017/09/07(木) 07:31:50.89ID:/mFGbbQm0
通知が出たので見たら全部の連絡先にgoogleのURLが送られてたんだけど、これって乗っ取られたってこと?
2017/09/07(木) 08:33:41.19ID:1mAdOW0S0
ちょっとよく意味がわからないけど
>>386は誰も知らないもしくは使ってないから答えられないってこと?
あんまりメジャーじゃないのか
まぁいいや、レスどうも
2017/09/07(木) 13:55:10.57ID:n1R3j6SH0
>>394
おまえの聞き方が間違ってたんだよ
自分が情報という利益を得たくて質問するつもりだったのなら
謙虚な態度で正しい言葉遣いで聞け
まるで「軽く答えてもらえる」のが当たり前だとでもいうかのような口調だから反感を買うんだよ
おまえにとって利益のある情報を他人がノーリターンで快く教えてくれると思うか?
2017/09/08(金) 00:12:46.84ID:f36o+CNi0
>>394
そもそもここ過疎ってるから知ってる人がいても見てなくて、すぐには返事付かない
でもお前の都合なんてみんな知ったこっちゃないから、そんな投げっぱなしの質問の仕方で
レスがないからって不貞てた捨て台詞おいていくと、あとから分かる人が来ても答える気なくなって損するぞ?
詳しく丁寧に質問して、レスが付かないなら下手に〆ずにほっておけばそのうちレスついたりするで
急ぎならこんな過疎スレで聴くのが間違ってる

>>395
答えも知らずに喧嘩腰やめーやノータリン
2017/09/08(金) 00:20:58.06ID:f36o+CNi0
>>394
すまん、肝心の質問の答書き忘れてた

Skypeで取得したIP電話の番号050のやつは、Skypeから固定電話とか携帯にかけた時は
日本では非通知って表示されるはず。
Skype番号に対応した国でなら、取得したSkype番号が表示される仕様
詳しくはこのへん見てくれ

Skype公式サポート/発信者番号通知とその設定方法について
ttps://support.skype.com/ja/faq/FA1248/fa-xin-zhe-fan-hao-tong-zhi-tosonoshe-ding-fang-fa-nitsuitejiao-etekudasai

050番号でのSkype利用レビュー
ttps://www.idotch.net/8731.html

質問文が短すぎて、具体的な聞きたいことと状況がわからんから
聞きたい答えがこれ出会ってるかわからないけど。
てか公式サポートで問い合わせればすぐ答え出るんだからちょっとは調べよ
2017/09/08(金) 06:47:34.35ID:a/I3p+1l0
>>395
なんだ、偉そうに上から目線やりたいだけの屑か
2017/09/08(金) 06:53:08.30ID:shS81kgB0
ニートが一番嫌うのは上から目線なんだってな
社会経験がないから縦社会の厳しさを知らないからなんだよな
2017/09/08(金) 06:55:37.94ID:igy8VaL40
>>399
だから

の記号を気にしてるのかww
2017/09/08(金) 08:34:38.16ID:sXW89yS10
>>399
でもお前ニートじゃん
2017/09/08(金) 09:21:50.81ID:exrExkZZ0
上から目線でも質問に的確に答えれるのならまだ良いとは思うがな
無知で答えられないのに偉そうにするのがねえ
2017/09/08(金) 13:12:47.99ID:T8pTHG0m0
ニートのくせにいつまで偉そうなこと言ってるんだ
ただで質問に答えてもらえるのが当たり前だと思ってる方がおかしい
2ちゃんねるで答えてもらえなかったからって文句を言う前に働いて金稼げ
外に出て友達作れ
2017/09/08(金) 16:43:33.64ID:f36o+CNi0
>>403

たかだか質問に答えるか答えないか位の事で何時まで憤慨してるんだよ。

質問に答える気がないなら黙ってりゃいいだけだろ?
そして代わりに当たり前のように答えた人間が居るんだからそれでおしまいでいいじゃん
なんでそんな必死なん?
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 16:55:04.54ID:nKyFhkec0
既に持ってるメールアドレスで新しいアカウント作ろうとしたら電話番号要求されたんだけど仕様変わった??
2017/09/08(金) 17:31:41.86ID:K6vER+WI0
>>404
お前こそスルー出来ずにいつまで粘着してるの?w
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 17:32:01.41ID:f36o+CNi0
>>405
既に持ってるメールアドレスってどういうことや。
既にマイクロソフトアカウントorSkypeアカウントに登録してあるメールアドレスと同じアドレスで
新しく2つ目以降のスカイプアカウントを取得しようとしたってことか?

まぁどっちにしても電話番号は入力しなくても登録できるはずだよ。
むしろ入力すると自動的にその番号がSkypeIDに使用されて公開されるはず

くわしくはここよめばわかるんちがうか。ググればすぐ出てくるぞ
Skype ID として登録した電話番号が Microsoft アカウントになった
https://mysteriousramu.com/2017/06/22/skype-id-%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%97%E3%81%9F%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E7%95%AA%E5%8F%B7%E3%81%8C-microsoft-%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3/
2017/09/08(金) 17:33:10.70ID:WwR68toQ0
痛いところを突かれるとスルー出来ないんだよな
2017/09/08(金) 17:33:31.84ID:f36o+CNi0
>>406
ID誰かと勘違いしてないか?
俺は粘着なんてしてないぞ。
質問に回答しただけや。
代わりに回答した人間居るんだからいつまでもそんな目くじら立てなくていいだろって話
2017/09/08(金) 17:36:00.31ID:mDF6qRLi0
>>409
お前みたいにスルー出来ないことを粘着してるっていうんだよ
2017/09/08(金) 17:36:38.70ID:7AeJNbF10
痛いところを突かれるとスルー出来ないんだよな
2017/09/08(金) 17:38:19.01ID:f36o+CNi0
>>410
なるほど、今のお前みたいな状態なわけか。

質問に答えもしないのに煽りだけは一人前なのは分かったからもう俺みたいなのは粘着だとおもうなら
スルーしてくれていいんだよ?
2017/09/08(金) 17:41:46.40ID:f36o+CNi0
単に効いてる人がいたから答えて、答える気がないのに煽るやつに注意しただけだからなぁ
単発IDに必死に噛み付かれる覚えもないんだけどな
そんなしょうもない事する暇あるなら質問答えてあげればいいのに、難しいことでもなし。
なんでそんな、ちょっと質問答える答えないくらいで喧嘩になるのか・・・w
2017/09/08(金) 17:46:36.35ID:f36o+CNi0
人は図星を突かれた正論を言われると、顔真っ赤に成る生き物だからな。
スルーとか粘着とか煽るだけで具体的に反論できない時点でお察し

自分が質問者の言葉尻捉えて、ノーリターンで教えるやつなんかいねぇとか
回答もできないのにマウントとっってた所に、しれっと質問に答える人間が現れたもんだから
器の小ささ露呈しちゃって、ID変えまくって必死に自演で煽るしかないんだろ
2017/09/08(金) 17:48:22.69ID:zCbL/d8B0
2ちゃんねるで教えて君ほどウザいものはない
王様気取りでだだをこねてるような奴ばっかりだからな
2017/09/08(金) 17:50:12.37ID:fpUuf/Yq0
>>414
お前しつこいな
2017/09/08(金) 17:51:53.15ID:vVjNdZqS0
>>414
悔しくてスルー出来ないんですね
わかります
2017/09/08(金) 17:53:00.46ID:f36o+CNi0
単発IDばっかww自演おつかれでーす
2017/09/08(金) 17:54:29.24ID:f36o+CNi0
具体的なことなーんにもいえん奴にどれだけ煽られても暇つぶしの道具くらいにしかならんでww
過疎スレだし飽きるまで続けてくれていいぞ
2017/09/08(金) 17:55:51.06ID:JOF+1mi10
なぜか偉そうな教えてくん
これが今時のゆとりというやつか?
2017/09/08(金) 17:57:19.98ID:f36o+CNi0
しかし過去レス読み返すと

質問に答えた側の人間を
失礼な文言で教えてクレクレした奴と混同してレスしてるみたいなやついて草も生えないな
なんなん、文盲なの?
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 17:57:45.44ID:pC0NJ3Uv0
2ちゃんねるで教えて君ほどウザいものはない
王様気取りでだだをこねてるような奴ばっかりだからな
2017/09/08(金) 17:58:38.88ID:i7zWtbS30
痛いところを突かれるとスルー出来ないんだよな
2017/09/08(金) 17:59:13.52ID:f36o+CNi0
単発IDばっかwww 自演おつかれでーす
2017/09/08(金) 17:59:36.68ID:f36o+CNi0
この遊びあきてきた・・・・
2017/09/08(金) 18:00:14.53ID:ipyf/6lZ0
2ちゃんねるで教えて君ほどウザいものはない
王様気取りでだだをこねてるような奴ばっかりだからな
2017/09/08(金) 18:00:44.92ID:f36o+CNi0
結局最初に質問してきたハゲとそいつ煽ってた本人もういないだろコレ
2017/09/08(金) 18:01:53.46ID:f36o+CNi0
質問するのはいいけど
回答ついたら解決したのか、この回答は質問内容にそぐわないのか
レスつけてくれよな
2017/09/08(金) 18:04:54.84ID:sjokJh810
2ちゃんねるで教えて君ほどウザいものはない
王様気取りでだだをこねてるような奴ばっかりだからな
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 18:14:49.66ID:nKyFhkec0
>>407
今まではヤフーメールとかのアドレス持っている場合
それで登録してメールに来た4ケタの認証番号を入れるとアカウント作成が完了してた

しかしなぜか
セキュリティ情報の追加
お客様がご本人であることを証明する必要があるとき、
またはお客様のアカウントに変更が加えられたときには、
お客様のセキュリティ情報を使ってご連絡いたします。
電話番号の確認にご使用いただくコードを SMS 送信します。


というように携帯番号を要求されるようになった
太陽フレアのせいでおかしくなったのかな
2017/09/08(金) 19:16:35.57ID:f36o+CNi0
>>430
今試してみたら、フリーメール以外で登録してもコレ出るな。
マイクロソフトアカウントの取得関連の公式でも電話かメールどっちか片方あればOKってかいてるけど
メールでオクラれてきたコード入力Eの後に必ずコレ出るな・・・

スカイプのサイト経由せずに、マイクロソフトアカウントの公式の方からいってもおなじのでるなぁ
セキュリティ情報の追加が出た場合は絶対番号入れないとダメやぞみたいな感じのこと書いてるし

Skypeのアプリ側からSkypeIDを登録する方式でもだめなら公式に問い合わせてみるしかないね
2017/09/08(金) 19:30:48.59ID:f36o+CNi0
ダミーSMSで登録しても行けたけど
あんまコレはおすすめしないな・・バレた時たぶんBANされる
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 20:00:43.51ID:nKyFhkec0
>>431
そうでっしゃろ?!
仕様がかわってしもたんやろか
2017/09/08(金) 20:22:56.11ID:f36o+CNi0
>>433
別の端末から違うIPとアドレスで登録しても出るからやっぱ仕様っぽいねー
公式にもとくにそれっぽいことはかいてないっていうか、メールか電話どっちかがあれば行けるってかいてるし
特にマイクロソフトからのメールにも、9月4日からSkype7.31未満つかえなくするって連絡しかきてないし

一時的なものか、あるいは何らかのサイト上の不具合の可能性はなくもないけどね。

何にせよSMSを受信できる番号がないとSkype使えないようだと、SkypeのIP電話としての意味が薄れるな
何より登録した番号がマイクロソフトに保存されて、何かあった時ブラックリストとして使われたりするのが面倒くさい
規約違反した覚えなくても向こうのごきげん次第で冤罪BANとかあると、同じ番号の登録できなくなるんだよな
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 23:57:33.57ID:nKyFhkec0
そうそう何故MSNに携帯番号を提供しないといけないのか全く分からない
情報収集ばかりして監視するのが目的なんでしょうね
2017/09/09(土) 00:46:11.87ID:EZTLbT0q0
というわけで
Skypeなんか捨ててLINEに乗り換えましょう
2017/09/09(土) 01:44:43.41ID:58RlapGH0
SMSなしでもアカウントつくれる方法あるよ
2017/09/09(土) 05:38:34.21ID:SwgZakg40
ビデオ通話で相手に表示される画面は
ビデオ設定内にある映像と同じ範囲なのでしょうか?

手元を撮影したいのですが撮影範囲が解らず困っています
2017/09/10(日) 01:15:20.14ID:C/xPK3Vu0
最近サインインすると最近のイベントタブから数名消えてて連絡先の方で確認すると消えてる相手勝手にブロックにしてることが多々ある
多重人格かな
2017/09/10(日) 08:30:10.16ID:kel+Odzd0
300MB以上ファイル転送できるVerが強制サインアウトされてサインイン不可になったな・・・
2017/09/11(月) 16:12:14.42ID:1FCw8vgP0
Skype050
なんとか発信者番号通知対応して欲しい、あと留守電の日本語アナウンス
値上げしても構わないから
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 21:22:23.06ID:Gj81ncwR0
>>440
バンですね
2017/09/11(月) 23:32:48.10ID:NFKy7fNo0
ここ2日なんですが
windows最新版でこっちも相手も音がプツ切りになることがあるんですが同じような人いませんか?
サウンドテストサービスもプツ切りになったり声がダブることがあるので原因はこっちだと思います

ツールで自分の声を録音再生の場合は問題無しです
同じ回線でiPhoneなら問題なく話せます
解決法があれば教えてください
2017/09/11(月) 23:59:18.18ID:e+vxt+IS0
だから翻訳機能を無効にしろと何度言ったら
2017/09/12(火) 00:45:21.89ID:ggI1JYPb0
>>444
これでしたわぁ…
マジ感謝 ありがとうございます
こんなもんデフォでチェックつけてんなボケが
2017/09/12(火) 13:03:13.77ID:aswDktLR0
Skype翻訳機能オン・オフ設定方法

Windows 10 プレビュー版(Windows 10 にもともとインストールされているバージョン)
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1053/734/skype11.png
Windows PC版(自分でインストールした場合)
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1053/734/skype12.png
2017/09/13(水) 16:57:30.76ID:UUk6VP2U0
全体的なパフォーマンスと信頼性の向上

また来たでw
2017/09/13(水) 18:45:49.31ID:Sntt9+Hf0
電話番号がブラックリスト入りした場合、新規アカウントを作成する方法は現状無しですか?
2017/09/13(水) 19:38:41.76ID:4WplpaGh0
故あって一旦サインアウトして再度サインインしようとしたんだが
いままでみたいにskypeIDでログインできなくなって困ってる
Microsoftアカウント作れと言われたので作ったら別の誰かになってて連絡先も0でわけわからん
もう前のIDは使えないのか
2017/09/13(水) 20:57:30.12ID:iBTeeM0M0
ざまああああああああああああああ
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 22:39:02.82ID:+KnjohMI0
またバンされたわ
特にブロックされるほどのことはしてないのにふざけんなよ
コンタクト切るのは勝手だがブロックをむやみにするな
良い感じに仲良く話せる人数がある程度増えるとバンになるwww
2017/09/13(水) 22:47:22.39ID:oIxyWd1h0
本人は気付いてないし言っても聞かないけど
何度もBANされてるやつは明らかに本人が悪いというかクズ
2017/09/14(木) 00:41:08.17ID:CP10aXkQ0
よっぽどキモいことしてんだろうなぁ
2017/09/15(金) 16:33:46.75ID:RmtIufNj0
最後のwwwの部分とか空気読めない感じがぷんぷんするもんな
2017/09/16(土) 00:33:31.42ID:d/Hhl2fK0
最近のアップデートで
旧skypeアカウントが完全に使えなくなってる気がするんだけど
解決方法はないのか
2017/09/16(土) 00:36:36.29ID:67P0zvVJ0
>>455
おまえ>>451と同じ生き物だろ
2017/09/16(土) 00:59:10.10ID:77FImDsm0
メッセンジャーある頃に取ったアカウントが今でも普通に使えてるんだよなぁ
2017/09/16(土) 03:18:40.02ID:HPfKH9VC0
おれも今使ってる垢はもう10年以上使ってる
2017/09/16(土) 07:29:07.49ID:d/Hhl2fK0
10年前に作った垢だが
数日前一度サインアウトして再度サインインした所
https://imgur.com/a/PgSK1
と出てどうしようもないのでアカウントの復旧を行ったら有るという
https://imgur.com/a/95zpk
しかし下の2つの選択肢どちらを選んでも
https://imgur.com/a/syTvF
このエラーが出て先に進めない
これがBANならもうしょうがない諦める
2017/09/16(土) 11:41:10.06ID:HPfKH9VC0
なんだろうね、おれの10年垢で再ログインしても問題なく認証してくれるよ。ログインしてるのはiPhoneのiOS10.3.3だよ
2017/09/16(土) 11:59:35.74ID:d/Hhl2fK0
マイクロソフトサポートとチャットして
アカウントを使えるようにしてほしいと言った所
不正ログインされた形跡があるっぽい(対処済み)からアカウント消すねって
消されて泣く
2017/09/16(土) 17:42:07.70ID:WftCfP5Z0
古いバージョンのSkypeは使えなくなるってお知らせメール来てただろ
2017/09/16(土) 17:51:41.31ID:7RtkO/z30
windows版でホームがoffice365とかいうのでるんだけど
前みたいにメッセージ表示できんの?
2017/09/16(土) 18:11:34.01ID:AAdKkZ170
skype自体古いのは使えなくなってるけどアカウントに関しては別だろ
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 20:09:23.95ID:Cj/YGTz/0
なぜかSkypeのアカウントが毎回停止される
もう20以上は止められたかな
特に違反とか荒らしとかしてないんだが
サポートに問い合わせてもたらい回しになるし、だめだなSkype
2017/09/17(日) 20:40:21.97ID:lYS/jZeK0
まーた無自覚キチガイか
何もないのにそう何度も止められる訳が無いだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 20:53:05.55ID:Cj/YGTz/0
何もなくても何度もやられることはある
いたずら対策をしてないんだからなスカイプは
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 22:12:32.37ID:Cj/YGTz/0
2ちゃんも無知のキチガイが増えたもんだ
2017/09/17(日) 22:17:11.89ID:QDt3GIid0
都合が悪くなったら
急に古参アピールでマウント取ってきてワロタァ
2017/09/17(日) 22:54:08.14ID:XogB5qT60
「マウント」「ワロタ」
中二病用語の基礎知識
2017/09/17(日) 23:22:06.28ID:QDt3GIid0
マジか…
こりゃ一本取られたわ
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 00:27:52.94ID:jiZn0Z6O0
iOS版で連絡先追加するときにコメント添えて送ることは出来ないのか?
2017/09/18(月) 14:44:09.74ID:lgx5lidr0
viberは050で番号通知できるのにSkypeはできませんとさ
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 15:42:02.11ID:l9G1P/n+0
>>473
理由を教えてくれよ
2017/09/18(月) 20:54:22.79ID:tdxjIOzr0
>>474
ママにきけよ
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 21:17:32.33ID:l9G1P/n+0
なんだ知らないのか
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 21:23:15.57ID:0NGYTbR/0
能力が低い人ほど自信たっぷりな理由、それは…
https://citrus-net.jp/article/37104
2017/09/18(月) 22:42:00.82ID:lgx5lidr0
>>474
俺の仮説によるとSkypeは国内サーバー使ってないから
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 02:44:43.67ID:Aw0aVxRb0
>>473
あれって楽天モバイルユーザーだけの特権じゃないの?

海外で電話番号を発行してるip電話は、国内の番号表示に非対応だよね
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 05:24:08.52ID:v6Vp/tpv0
すまん どうにもならんから助けて欲しい
Windows7の時に作ったアカウントで今までは7やiPhoneで使ってたんだけどPC買い換えてWindows10になって
デフォでSkype プレビューとか言うのあるからログインしようとしたらログインできない
疑問点は2つなんだけど
Windows10のSkypeはWindows7の頃のアカウントは使えないのか
クラシックSkypeと言うのもあるからインスコしてログインしてみたけど◽︎◽︎◽︎みたいな感じで文字化けしたけどこれは治せないのか

これはどうにもならないのかな?
2017/09/20(水) 10:14:49.02ID:6u83eWGR0
新しいウイン用の超絶使いにくくね?
2017/09/20(水) 10:20:43.58ID:6u83eWGR0
昨日あたり
何回もパスワードの変更はおkされるのにそれでサインインしようとすると
アカウントに問題が〜とlive.comにアクセスしてください〜と
アクセスすると
ここまで書いて疲れたがらもういいわ
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 12:01:43.37ID:Hcmz1h+L0
>>482
それバンじゃね?

おれは最近造ったアカウント3つあるけど誰とも連絡取ってないまっさらのアカウントなのになぜかログインできなくなってる
2017/09/20(水) 14:56:16.51ID:dX0+ucXu0
MSはこれもう終わらせる気なら乗り換えられるモノを作れよ
それが無理なのにどんどん変なことすんなよ
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 15:43:21.93ID:Y5ltiasU0
>>484
別にMSの製品にこだわる必要はないだろ
他のメーカーを探せば選択肢は他にいくらでもある
ユーザーはどれを選ぶのも自由
友達を選ぶのもユーザーの自由
2017/09/20(水) 16:18:09.47ID:6u83eWGR0
でも
これ
MSのもんじゃねえじゃんよ?
MSが買う前から
例えば留学生が身内と連絡取るような定番アプリじゃん
使いにくくして放置とか
2017/09/20(水) 18:19:40.78ID:hfRCvUyd0
実家に固定のSkype電話おいてたから使ってたが、固定のも使えなくなってお古のスマホ置いたし、Skype使えなくなったらハングアウトなり何なりに移るからどうでも良いよ
ハングアウトもやばそうだが
2017/09/20(水) 20:16:37.93ID:3hJIKEcH0
なんだこの流れ?
終る気配とかあるか?リニューアルしたのに
迷走感はあるけど
2017/09/20(水) 20:20:52.45ID:IKquwRA90
迷走はしてるけど終わるわけねー
まだ音声通話やビデオ通話と言ったらskypeが出て来る人が多いでしょ
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 21:01:35.46ID:Y5ltiasU0
終わらないと思ってる奴には無関係な話だよ
終わるとか思いこんでる馬鹿にとってはそれが真実なんだからしょうがない
次元が違うパラレルワールドの住人が何か言ってると思ってスルーしとけばいい
2017/09/20(水) 22:17:30.79ID:o03K9Jyf0
海外と連絡とるのに使ってるので、相手がオンラインかどうかは、間違いなく表示してほしい。
今は適当すぎる。
時差があるし、迷惑な時間にメッセージも通話もできないから。
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 01:03:14.84ID:3zzpG+gi0
>>491
何を言ってるのかわからない
メッセージなんかいつでもすればいいじゃん
相手がオフラインでも送れるんだから
通話だって最初にメッセージ送ってから相手に通話可能か確認してから通話すればいいし
むしろそっちの方がマナー的には正しいしな
2017/09/21(木) 02:53:17.10ID:X75a0laS0
それでもオンラインか退席中かは表示して欲しい
2017/09/21(木) 02:57:58.62ID:X75a0laS0
iPad版は前のままのUIで放置されてるけどこれがiPhoneで使えたらいいのに
2017/09/21(木) 04:22:02.56ID:waPU0euV0
>>493
ストーカーでもしてるのかい?
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 04:33:09.82ID:3zzpG+gi0
>>493
相手の状態を常に確認していたいとかそういう意味か?
まるでストーカーみたいで気持ち悪いな
自分の状態を知らせたいならムードメッセージとかいうのを設定すればいい
https://support.skype.com/ja/faq/FA3541/skype-nomudo-metsusezinobian-geng-fang-fa-wojiao-etekudasai
他にもツイッターやブログやウェブサイトを使って自分のログイン状態を告知しておくという方法もある
2017/09/21(木) 04:39:43.12ID:+HDuT8yF0
適当なくらいが丁度良い気もするけどな
2017/09/21(木) 04:46:13.54ID:+pYSR6Um0
反応無かったらそのうち折り返し連絡来るまで待てばいいだけだろ
迷惑じゃない時間がどうしても気になる相手なら事情話して直接聞けよ
2017/09/21(木) 04:47:21.15ID:X75a0laS0
>>496
仕事で使ってるから余計なことで時間使いたくないし面倒じゃん。前のなら時間設定で自動で退席中とかにできたから気にしてなかった
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 06:05:35.81ID:Z+4MrQVH0
Skypeのステータス表示ってのは、
相手の時間を突然奪う「電話をかける」という行為を、受け手が半自動で表示できる点に意味がある
「電話してきてもいいよ」というサインだ

それまでの電話では実現できなかった機能だよ

なので、ストーカ?とかムドメ、Twitterで告知とかは的外れだし、代案にさえならない

相手の都合なんてどうでもいいやって使い方の人とは理解し合えないと思うよ
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 06:12:20.98ID:Z+4MrQVH0
メッセージを送るときに、ステータス確認したい…それは理解できないけどな(笑)

ふるーい習慣、完全にP2P時代の習慣が抜けないのかもしれないけど
相手がオンラインになるまで、こっちがずっとオンラインで待機してきゃいけない時代

今はサーバー預かり?なので気にしなくても良いらしいけど、複数端末で履歴動機もしてくれないから、Skypeのメッセージサービスは信用してないし、使用頻度少なめ
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 06:13:56.08ID:3zzpG+gi0
>>499
いや仕事で使ってるからさっき書いた通りのことを自分でもやってるんだよ
スクリプト使って自動的にSkypeのオンライン状態をホームページに表示したりな
素人にはそこまでやれとは言わないけどな
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 06:14:16.45ID:Z+4MrQVH0
Skypeがどうだったか忘れちゃったけど、
ICQやMSNメッセンジャーとかだと、webでステータスを公開するhtmlとかがあったけど、あの手のサービスって、いまもやってるのかな?

webのSkypeって、どうなってるんだろ
2017/09/21(木) 07:15:01.92ID:waPU0euV0
>>500
> 「電話してきてもいいよ」というサインだ

それ妄想

電話を使用してましたのサインでしょww
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 08:08:02.06ID:cxauA4YC0
>>503
ICQは今もあるで、確かスマホアプリもあるはず
あの音が健在なのかは分からないけど
ま、over 40乙w
2017/09/21(木) 08:21:54.79ID:wRylDwXg0
> 「電話してきてもいいよ」というサインだ
こんな事思ってた奴いんのかよw
こえーwww
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 09:17:09.38ID:Z+4MrQVH0
街中で「開店中」のパネルをみても、そう思ってるのかなー?

何を言っても、ストーカーにしか見えない変な人たちなんだな
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 09:27:07.66ID:Z+4MrQVH0
>>505
> ま、over 40乙w

ギリ20代なんだけど…そんなに変わんないかw

日本の未成年者だと、海外に縁がななかったら、Skypeそのものを知らない感じなのかな

Windowsにプリインストールされてても、macOSのメッセンジャーと認知度が違いすぎるよね
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 09:27:50.62ID:Z+4MrQVH0
>>480
オンライン版のSkypeを試してみたら?
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 14:32:41.08ID:21TIhAS10
qwqwq
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 22:29:27.68ID:FRCcoRUo0
>>496
こっちの状態も表示しときたいじゃん?
本当かフェイクかは置いておいて
2017/09/22(金) 02:57:20.71ID:64Ty6/aR0
>>511
だから自分の状態ならムードメッセージやブログやツイッターで表示しとけって言ってるだろ
おまえがコミュ障じゃなければ毎朝起きたら自己アピールしたい相手に「おはよう」とか挨拶して回れよ
昔のネットユーザーはみんなやってたわ
今どきのSkypeやラインの機能に不満ならそうやって自分で何とかすればいいだろ
なんでお前らは思考停止して自分で何とかしようと思わずに文句ばっかり言ってるんだ?
2017/09/22(金) 03:06:40.67ID:fAtMDRED0
能力が低い人ほど文句ばかり言っていて仕事が出来ないから
https://citrus-net.jp/article/37104
2017/09/22(金) 03:16:01.94ID:4N0wYnMV0
他人との付き合い方が出来なくなってるからじゃないか?
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 08:59:10.57ID:801w3GfA0
さっきアクティブだった人が何日も前に表示になるんだけど、俺のは1日前みたいなちゃんとした表示にってる。俺もアクティブ隠したいんだけど、この違いは何なんだろうか?
2017/09/22(金) 17:20:55.48ID:64Ty6/aR0
>>515
ブロックされたんじゃね
相手に見られたくなければおまえも相手をブロックすればいい
2017/09/22(金) 17:24:34.93ID:NDNrZbcN0
退席中になってるかどうか監視してるやつがいて切ったわ
きんもー
2017/09/22(金) 20:02:31.08ID:SkVZdxfS0
>>517
いつも見ているぞ
2017/09/22(金) 21:24:26.26ID:64Ty6/aR0
2ちゃんねるでIDとかワッチョイばかり気にしてるやつはこの手のストーカーと同じタイプの人間
2017/09/23(土) 06:49:28.57ID:q8KvZ0zG0
iPhoneのSkypeで、知らない人が「検出」っていうところに出てくるのですが、消す方法はありますか?
2017/09/23(土) 13:57:03.03ID:Lv7Eoq5q0
パソコンで見るとオフラインになってんのにiPhoneではオンラインになってる人がいるんだけどどうなってんの?
2017/09/23(土) 15:39:08.49ID:lbbTwezK0
ホントこのストーカーしつこいね
2017/09/23(土) 19:15:13.54ID:JR13LjhF0
まだ改悪続けてる感じですか?この糞イプ
2017/09/23(土) 19:26:39.98ID:b2FN+qnx0
SNS系の機能追加は本当にいらない
ツイッター買収でもしたらいい
2017/09/23(土) 20:59:26.38ID:lbbTwezK0
>>523
使ってない奴が何しに来たの?
まさか興味があるとか言わないよな
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 23:29:49.19ID:Q8vCDYOf0
また新しいアカウントがバンされた意味が分からないぞ
全然使ってないからバンされる理由は無いはずなんだが
2017/09/24(日) 00:17:58.03ID:hWOSMQtK0
過去に何度も悪質なのはIPとUAでチェックして新垢も自動BAN
つまりお前はもう諦めるしかないんだ、分かったか池沼
2017/09/24(日) 00:24:54.09ID:e2o2eCi80
スカチャの女の子が最近コンタクトが全然こないって言ってたよ。
2017/09/24(日) 13:21:12.85ID:MYudgu810
>>520について情報ないでしょうか?
海外にいる友人知人など限定された人たちとやり取りしてるので、表示が邪魔なんです。
(相手に自分が出てくるのは気にしてません)
2017/09/24(日) 13:54:29.19ID:Fs364cij0
>>529
マジレス期待してんなら画像付きで誰にでもわかるように説明しろよ
他人にエスパー期待して2ちゃんねるに来てるのか?
2017/09/24(日) 14:19:41.74ID:Lt+PIAhl0
消す方法はないのでは?
Facebookの知り合いかも?のマネでしょ
2017/09/24(日) 14:22:16.13ID:uSM1vndZ0
エスパー質問にエスパー回答ww
2017/09/24(日) 16:12:43.90ID:zGz/OXG50
>>530
画像付きでないと分からない人は、そもそも知らないということなので、「検出」という言葉でピンとこない人には分かってもらえなくていいです。
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 16:29:41.67ID:2gay0Qkx0
多分知らん奴出て来るのは消せないよね、邪魔くさって感じ
2017/09/24(日) 16:33:48.90ID:dfaEqDWK0
ブロックしてチャット削除してみたら?
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 21:22:13.84ID:QOQC3sBG0
>>529
消せない(OFFにできない)

MSが考える便利機能だけど「連絡先」って、そんなに使うの?
連絡先以外に「検出」された結果表示はされないよね?
質問は適当じゃなくて、確認して正しくしなきゃダメだよね

>>520
> iPhoneのSkypeで、知らない人が「検出」っていうところに出てくるのですが、消す方法はありますか?

https://i.imgur.com/4LcjCNA.png

ユーザーの本来の連絡先(コンタクトリスト)は緑枠
最初に表示されてる赤枠の人達は、ユーザーが直接知らない「友達の友達」状態の人ってことかな?
2017/09/24(日) 22:39:14.22ID:IfF45ZaJ0
画像から、気持ち悪いメンバーが並んでるのは分かった…
やっぱりSkype使うのは、ビジネスかオタクなのか。
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 23:16:21.42ID:i5lfbFpq0
ネットの配信者やスカイプちゃんねる民も多いんじゃない
2017/09/25(月) 09:39:38.28ID:wH5UA4aj0
>>537
だからってLineや他のサービスならキモくないの?
そんなこと無いやろ
2017/09/25(月) 15:20:27.76ID:6QHeESyZ0
スカチャンの男女は総じて目的要求が高すぎ
2017/09/25(月) 17:07:24.70ID:OFPqoBOR0
サインインと同時に勝手にメンバーをブロックに放り込む現象がいまだ発生するからぐぐったがサポートがあてになんね
ラインも知り合いかもをタップすると強制終了するバグしばらく食らってたし糞ツールばっかだな
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:12:27.07ID:9ae2cfgw0
>>541
せめて、プラットフォームぐらいは書こうよ
2017/09/26(火) 06:50:07.13ID:+ViERUCd0
強制更新きた
2017/09/26(火) 07:06:50.88ID:+ViERUCd0
0.0.0.0  ui.skype.com
0.0.0.0  download.skype.com

hostsで更新殺してたのにskypeおこでサインイン不可
仕方ないから最新(7.40.0.103)に更新
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 19:06:57.00ID:rdBAtbAb0
ソフトデザインしてる人がセンス悪いし頭悪いんでしょ
チェンジしるようにMSに凸
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 19:32:18.42ID:+sflNMWV0
>>545
そんなお前は自分ではMSに何も言えないヘタレなんでしょ
2017/09/26(火) 22:17:03.21ID:+X7EU6q60
skype始めたんだけどもしかしてこれアプリ使いにくい?
2017/09/29(金) 15:45:11.92ID:Ob7fWByj0
感想は人それぞれ
ここいるような奴は5年以上使ってるような奴が多いから使いにくいとは思ってない
最近のskypeは無駄に重い
2017/09/29(金) 22:31:27.30ID:toUXvHQO0
ICQ全盛期の頃から音質は変わらない気がするけど、無駄な機能がついてるよね。
2017/09/29(金) 23:11:49.77ID:OeMHA3zv0
設定のところ「ビデオのテストのビデオ」になってません?
Windows 10
2017/09/30(土) 07:41:35.35ID:TjCvMlgZ0
>>547
今年の6月辺りまでは使いやすかった
今は最悪
スカイプ専用相手でもない限り他のアプリをお勧めする
2017/09/30(土) 07:42:58.08ID:TjCvMlgZ0
相手の発信を受け取った直後に切れることが増えたのが一番困る
2017/09/30(土) 07:45:15.77ID:TjCvMlgZ0
>>547
アプリの評価欄みたら今の惨状がよくわかる・・・
2017/09/30(土) 07:51:17.38ID:TjCvMlgZ0
評価にあるけど
>メッセージすら届かない使い物にならない詐欺アプリ
これが一番困る
iOS デバイス用が他の端末との不具合が多い気がする
2017/09/30(土) 07:53:05.91ID:TjCvMlgZ0
泥版は単に重いだけだからなんとかまだ許せる範囲だけど
iOS デバイス用がひどい
2017/09/30(土) 12:15:13.54ID:MGrRB1gJ0
前まではiOS用のほうがよかったのに逆転してしまったのか?
2017/09/30(土) 12:40:20.14ID:xY1JjK690
ゲイツこだわりの仕様です
2017/09/30(土) 12:44:27.06ID:LIpFxiZV0
もうゲイツはMicrosoftやめたやん
2017/09/30(土) 13:33:07.85ID:ejb2TNi60
Microsoftが絡んでから全てが複雑化してわかりにくくなった
おかげで誘ってもエラーばかりでアカウント作れない人が続出してる
2017/09/30(土) 14:09:28.59ID:iSvMGDDi0
ゲイツのスマホはAndroidだよ
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 20:38:28.05ID:eWjrgTuB0
Microsoftはバカだからなw
Skypeをまともに改善しようとは思ってないし、サポートも適当
シェアが今はダントツだけど徐々に減ってるから今後は消え行く存在だよ
2017/09/30(土) 21:57:29.36ID:iSvMGDDi0
>>561
何と比較してMicrosoftはバカだと言ってるんだ?
比較対象のメーカーなりソフトウェアなりを出してから言えよ
2017/10/03(火) 23:01:01.89ID:X6llakQN0
Skypeはパソコンオンリーの頃の質実剛健さが良かったのに。
メッセンジャー(Facebook)やLINEの路線でいくのはやめて欲しい。
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 14:10:11.39ID:HkW5YbbD0
たのむからTECOのようなスタンドアローンのスカイプアウト通話機を現バージョンに対応させて早く出してくれよ。
通話のために一々PC立ち上げるの面倒なんだわ。
2017/10/04(水) 18:43:45.41ID:+uJrBghN0
>>564
そんなこともあろうかとうちは初めからTECOのようなSkype専用電話機は買わなかった。
SkypeはIP電話のスマホアプリになったから
もう、androidスマホにSkypeをインストールして固定電話かケータイ電話として使うしかないんじゃないか。
うちはそうしている。

固定電話のようにイエ電化
http //www.ntt.com/personal/services/phone/ip/050plus/effect-02.html
http://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/personal/services/phone/ip/050plus/effect-02/img/check_03_pict.jpg
2017/10/05(木) 05:12:46.47ID:+tnLL1Cg0
iPhoneでコールキットに反応しない時があるな
2017/10/05(木) 18:22:19.04ID:d+GEZs+R0
Skypeなんて、残念ながら過去の遺物だよ。
不安定すぎる。
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 18:45:49.23ID:gft29Gc60
>>564 いいね。いままでガラ携もスマホも赤貧のため持ったことないけどWifi使用に安いandooid買ってみようかな。
今までWINDOWSしか使ったことないから使えるかちょっと不安。
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 18:48:32.15ID:ok/tkve70
>>567

時代の最先端を行くお前は何を使ってるか言ってみろよ
2017/10/05(木) 22:06:56.52ID:VA7zwXy00
もちろんSkypeです
他のIP電話アプリは音質がイマイチ
2017/10/06(金) 13:42:46.24ID:eU+xsDJ70
昔と同じ感じで使ってるのに最近やたらとバンされるな
基準が厳しくなったのかね
2017/10/06(金) 14:00:01.63ID:CEA41d8j0
?ついてないのにコンタクト削除されてるってことある?
2017/10/06(金) 16:29:02.45ID:8aOJBhfw0
>>555
Skype iPhoneUI酷すぎて苦痛
SMSも使いにくくなってるし、かけた電話を登録したりリネームしたりが全然わからなくなった
2017/10/06(金) 23:00:15.63ID:bx8L5Yqj0
BANされるやつは自分か悪いと思ってないだけで何かやらかしてる定期
2017/10/07(土) 00:11:42.50ID:8cstp0gZ0
掲示板を荒らしてる奴が荒らしの自覚がないのと一緒だな
2017/10/07(土) 10:40:54.72ID:jzO+Dt890
sms認識いるときといらないときあるけどなんだろう?
2017/10/07(土) 11:47:38.32ID:OxHX9jX20
バンされたとき最初はSMS認証で復活できるけど
何回かやると手段がなくなるな
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 12:31:14.40ID:Ysomhbuc0
昔PCで使ってて久しぶりにスマホでインストールしてみた。
ログイン状態隠したいから
「他のユーザにプレゼンスを表示」をoffにしたんだけど、その画面を離れた瞬間に勝手にオンに
されちゃうんだけど…
プライバシーの設定画面に行くと、オフからオンに自動で切り替わる動作が勝手にされちゃう
んだけど何なんだこれ
ググっても出てこないし誰か教えてくれ
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 18:39:32.31ID:EsDyYfV/0
何回やってもONになるから俺はあきらめたよ
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 01:00:20.66ID:jIGnnanA0
iPhoneのSkypeほんと意味わかんない
改悪ってレベルじゃなくゴミ以下になってる
勘違いしたデザイナーの仕業か悪意なのか分からない

例えばログイン状態が変更できないとか笑
今までの常識ではありえない改悪が怒ってる
2017/10/08(日) 19:12:37.46ID:rAg8Mvrm0
起動時にミミズがのたくるVer、使い方がさっぱりわからない
クーポンのコードどこで入力すりゃいいんだよ
2017/10/08(日) 19:57:27.25ID:0olAf6P40
ほんとiPhoneの使い方分からなくなった
何年も使って来たのに…
2017/10/08(日) 23:41:21.47ID:0hvI3IZB0
Androidに乗り換えましょう
ゲイツも使ってます
2017/10/09(月) 07:34:53.14ID:fJ8oHJ5/0
>>583
側近のをかわりに持っただけじゃないの?ww
2017/10/09(月) 09:15:06.05ID:SrgDsaC30
AndroidのSkypeはマトモなの?
2017/10/09(月) 09:16:34.20ID:C1XvXBgq0
Skypeのいいトコ全部Discordに取られたなぁ
2017/10/09(月) 09:43:17.95ID:arUMUeJi0
>>584
ゲイツもandroidに乗り換えました。
http //www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/26/news060.html
> 「私は……Androidにスイッチし……使っている」と語るゲイツ氏
2017/10/09(月) 13:58:07.08ID:m/nPztJC0
>>585
微妙
改善されてきてマシになったと思ったら、買収されてからまた酷くなった

話題性から代替で名前が挙がるのはDiscordばっかだけど、1:1ならRingの方が良さそうじゃね
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 14:41:53.88ID:0pObsEFk0
アプリがまともであろうとなかろうと
その価値は話す相手がいるかどうかで決まる
2017/10/09(月) 19:38:35.34ID:SrgDsaC30
友達いないだろの煽りかもしれないけど、相手が使ってないと意味が無いし、実際のところ海外やパソコン相手だとSkypeが一番普及(自分のまわりは)してて、他に乗り換えにくい。
2017/10/09(月) 21:16:47.65ID:WcKrGkCp0
Discordは信者が中身のない宣伝をしてるだけで
特に話題になってないし機能が少なすぎて代替にもならないよ
2017/10/09(月) 22:35:39.81ID:arUMUeJi0
>>585
android版のSkypeは大して不満はないなぁ。広告もなくすっきりしているし。
1.050IP電話番号を割り当てられた本物の電話機だし携帯電話や固定電話として普通に実用になっている。
  スリープ状態で待ち受け着信できているし公共行政機関からの連絡先電話番号にして使っている。
  総務省もSkypeを導入している。http //cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/705631.html
2.チャットもSMSもビデオ通話(テレビ電話)も一通り揃っているのでSkypeだけでほとんど事足りる。
3.brastelより音質が良いし使い勝手も良いので家族にも友達にも好評。

少々不満なのは
1.機能がシンプルすぎるので、設定変更が一部出来ないのとグループビデオ通話の親役になれない、なので
  設定用にデスクトップ版が要ったり、グループビデオ通話の親役はデスクトップ版を使う必要がある。
2.発信電話番号通知に対応していない、なので非通知拒否の相手用にbrastelも一緒にインストールしている。
2017/10/09(月) 22:39:29.96ID:FMXhA6ix0
Skype Preview // Presence changes based on your feedback
https://answers.microsoft.com/en-us/skype/forum/skype_insiderms-skype_insnewsms/skype-preview-presence-changes-based-on-your/42146b0e-cbd8-435a-8433-13db9132958d
2017/10/09(月) 23:31:10.57ID:xQktLCHh0
>>592
通知アイコンが出なくて起動してるかどうか分からなくなったのと
常時電池消費させないためにサインオフしたら
パスワードまで忘れるようになったのと
サインオフがメニューのめちゃくちゃ深い場所に移動して不便になったのは直ったの?
2017/10/10(火) 00:32:01.05ID:S2FzzYgy0
>>594
直るわけないだろ
誰も要望出してないんだし
お前の脳内の願望が叶うとかオカルトじゃあるまい
2017/10/10(火) 00:37:08.65ID:7+vG25Ua0
>>594
【Skype android版】
Skype動作中を示すアイコンが出なくなってしまい着信できるか見分けられず危ないね。
こればっかりはとても困る、まあ慣れるしかないかな。
androidで勝手にSkypeがサインアウトされたことは今まで一度もないし、
タブレットをいろいろ操作しているうちにSkypeアプリが勝手に終了することがない事も
一度よく確認しておき、
普段から着信していて着信できることを経験すれば不安は和らぐ。

サインアウトしてパスワードは消えない、ワンタッチでサインインできたよ。ver 7.46.0.596

サインオフってサインアウトのことかな。
サインアウトボタンは左上のメニューボタンを押したらすぐ目の前に出てくる、問題ないなぁ。
2017/10/10(火) 00:52:40.39ID:4kq1VBzu0
起動する度水色背景に「〜」←白いこいつがウネウネ30秒くらい
かかるようになってまったく使い物にならなくなった
前のバージョン落とさせろよふざけんな
2017/10/10(火) 01:32:27.96ID:feiYmS6u0
>>597
古いバージョンが欲しけりゃネットにいくらでも転がってるから好きなのダウンロードしてくればいいだろ
無能なやつほど偉そうなこと言うってのは本当だよな
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 01:33:27.92ID:jZIe+8gu0
能力が低い人ほど自信たっぷりな理由、それは…
https://citrus-net.jp/article/37104
2017/10/10(火) 02:11:17.79ID:4kq1VBzu0
>>598
ストア経由しないゴミw
2017/10/10(火) 02:14:48.89ID:97NheZE70
>>597
使い物にならないなら誰も使ってないよ
お前が無能なだけ
2017/10/10(火) 03:02:48.05ID:I1Pjw//G0
iOS版はもう前のバージョンじゃログイン出来ないけどAndroid版は旧UIでログイン出来るんけ?
2017/10/10(火) 04:21:25.78ID:V8hVjGsU0
出来てるよ。

低スペandroidならSkype Lite使ってみたら?
PCならSkypeのweb版もあるぞ

Skypeの復権にはSkypeMe復活でワンチャン狙うしかないと思うわ。
2017/10/10(火) 04:51:10.32ID:aOkxa5w60
>>603
SkypeMe?
需要ゼロで消えた機能のことか
お前みたいな老害が消えれば済む話だな
2017/10/10(火) 05:18:41.25ID:V8hVjGsU0
>>604
なぜ消えたかも知らないのかw
使えない新人は何も調べないし学ばないまさにオマエだわ
2017/10/10(火) 05:28:54.79ID:oUJCrpOz0
老害が何か言うとるわ
2017/10/10(火) 05:32:08.19ID:u2nOL4iA0
消えた機能のことを必要もないのに調べて何になるのかねぇ?
必要な機能は自分で何とかすればいいものを
自分では何もせずに文句ばかり言ってる無能な老害は誰かな?
2017/10/10(火) 05:33:46.84ID:u2nOL4iA0
ゆとりなのに老害かw
人間のクズだな
2017/10/10(火) 18:53:10.47ID:2AMjO0kU0
モバイル向け「Skype」アプリに“コルタナ”が登場、スマートな返事をアシスト
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1085098.html
2017/10/10(火) 18:56:00.62ID:NeEQLiUh0
余計な事ばっかりするなw
2017/10/10(火) 21:37:22.68ID:w4itlI2k0
Skype、マイクロソフトが手放してくれればいいのに。
2017/10/10(火) 22:01:45.26ID:Zp9ew+Dn0
MSが投資したおかげでどうにかSkypeを延命したのにな
今さら手放したところで瞬時に消滅するだろうよ
世の中金だよ
2017/10/10(火) 22:05:32.43ID:U7a1/vcs0
しょせんp2pオンリーじゃ今時のネットサービスの競争には生き残れない
莫大な資金でサーバーを確保してクラウド化とかしないと無理なんだよ
2017/10/11(水) 01:31:24.83ID:Okd6r6V/0
MSはSkypeをどうしたいんだろねぇ
2017/10/11(水) 01:56:57.33ID:xc76CMC90
>>614
そんなこと考えてる暇があったら友達作れ
2017/10/11(水) 02:15:03.80ID:BydrUQwb0
Skypeoutを別サービスにして欲しい
SNS系のサービスはフェイスブックで間に合ってますので
2017/10/11(水) 07:45:56.73ID:nfhtGczx0
>>614
自社ソフトの対抗吸収してボロカスにするのなんてよくあることだぞ
2017/10/11(水) 09:34:05.84ID:LpQJXRY/0
皆さんに質問です。

スカイプIDって必ずMicrosoftアカウントに紐付けしないといけないんでしょうか?
スカチャとかやってると、思いがけずバンされることがあるんだけど、ID復帰できないとMicrosoftアカウントまで使えなくなってすげー不便です。

スタンドアローンでメルアド作って(ヒモ付しないで)、登録したら、


このアカウントには Skype の有料機能を使用するうえで制限があります。 アカウントを修正してください 。


↑って、サイトにかかれて、またもやIDが一時使用停止になりました。有料機能なんてもともと使わないんですけど。

ご教示お願いします。
2017/10/11(水) 13:37:13.03ID:6LQ3jLUZ0
>>616
Skypeout?
そんなもんあったか?
あっても使わなきゃいいし
別サービスが必要なら選択肢は無数にあるだろ
勝手にしろよボケ
2017/10/11(水) 13:49:10.63ID:qKT4+8+Y0
>>618
アカウント凍結される行為をやめればいいんだと思うよww
2017/10/11(水) 14:04:21.70ID:VI7zaBvA0
またいつものやつか
BANされる理由があるんだからそれをなんとかしないとBANされ続けるから
2017/10/11(水) 14:07:12.30ID:mA7fmKla0
いろんな奴からブロックされてんだろうね
2017/10/11(水) 14:29:24.73ID:LpQJXRY/0
ていうかバンの理由はMicrosoftは明かさないからね。

質問の本質を理解せずに的はずれな回答するやつって池沼なの?
2017/10/11(水) 14:34:54.94ID:qKT4+8+Y0
>>623
原因を認めないのかww
2017/10/11(水) 14:44:47.53ID:uPvIpTz20
もう適当に斎藤さんとか使ってればいいんじゃないですかね…
複垢で迷惑行為繰り返す阿呆対策だから紐づけしないとどうにもなりません。以上
2017/10/11(水) 14:54:19.04ID:LpQJXRY/0
だからお前ら馬鹿なの?
バンの本質が問題じゃなくて、アカウントのヒモ付の問題を聞いてるんだが?
死ねよカスどもが
2017/10/11(水) 15:04:39.40ID:uPvIpTz20
フル機能使いたければ紐づけしろってマクロソフト様が言ってるわけだがそれ以上何を知りたいのさ?
2017/10/11(水) 15:05:21.49ID:VI7zaBvA0
これはBANされて当然ですわ
2017/10/11(水) 15:09:56.05ID:qKT4+8+Y0
>>626
その問題も
バンされる原因がなくなれば解決だろww
2017/10/11(水) 15:56:41.18ID:rj1a6vUz0
女に片っ端から声でもかけてんだろ
2017/10/11(水) 16:06:36.67ID:rj1a6vUz0
451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/09/13(水) 22:39:02.82 ID:+KnjohMI0
またバンされたわ
特にブロックされるほどのことはしてないのにふざけんなよ
コンタクト切るのは勝手だがブロックをむやみにするな
良い感じに仲良く話せる人数がある程度増えるとバンになるwww

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/09/17(日) 20:09:23.95 ID:Cj/YGTz/0 [1/3]
なぜかSkypeのアカウントが毎回停止される
もう20以上は止められたかな
特に違反とか荒らしとかしてないんだが
サポートに問い合わせてもたらい回しになるし、だめだなSkype

これらを見るに数撃ちゃ当たる戦法で声掛けまくって
少数のこういうキチガイの相手をしちゃうおバカが釣れ始めた当たりで
他のまともな対応(ブロック&通報)した人数が溜まってきてBANなんだろうな
20回以上BANされるとか悪質極まりない迷惑野郎だ
2017/10/11(水) 16:20:03.76ID:EkbgqojM0
>>613
Skypeのバックボーンは買収後からマイクロソフトのクラウドプラットフォームであるAzureに移行、構築されている。

旧Skypeと違い現Skypeは基幹部分はP2Pで動いていない。
2017/10/11(水) 16:20:37.29ID:/J1Sk8yP0
これだけBANされるなんて配信でもやってんすかね
2017/10/11(水) 17:06:02.14ID:KxXJqJpp0
>>632
だからそういうことを言ったんだよ
昔のp2pの時代に戻せみたいなことを言うやつがいたからな
2017/10/11(水) 17:32:02.95ID:pDflm7vL0
悪さしなくても勝手にエロ掲示板とかに晒す愉快犯みたいな馬鹿いるしな
で、コンタクトしてきたの無視するとブロック入れられる
そういうのが続くとBANされる
普通に使っててもBANされる可能性なんか誰にでもあるさ
2017/10/11(水) 18:02:54.14ID:ZwbrnP+j0
コンタクトは全員仕事仲間や友人しかいないからBANされるとか経験ないな〜
2017/10/11(水) 18:22:53.82ID:qKT4+8+Y0
このBANされてる奴

女の車が信号で止まると乗り込んだり
電車で見知らぬ女性の頭ポンポンする奴みたいに
他人の迷惑考えない奴なんだろうね?
2017/10/11(水) 18:27:22.83ID:nfhtGczx0
どうせ女性なら一切文章読まずに手当たり次第コンタクト投げてるんだろ
スカちゃんなんてそんなヤツばっかりだから、女性側も容赦なくブロック・通報するしな
2017/10/11(水) 19:28:54.13ID:LpQJXRY/0
>>637
おまえ、リアル社会となに混同してるんだw
まぁ、どうせコミュ障でそれすらできなそうだがw
2017/10/11(水) 19:43:42.26ID:qKT4+8+Y0
>>639
やだ
こっっちに絡んできたww
2017/10/11(水) 20:16:28.79ID:7PE7LSWz0
黙ってバンとBANでNGにすれば終わる話をいつまでも引っ張るな
2017/10/11(水) 20:42:41.17ID:HbPz0jND0
Googleもだけど、アカウント丸ごと消されてしまうのは痛いよね。
けっこう前にGoogleフォトで、リフォームした部屋の写真を大量にアップしたら、人間なんていないのに、裸?と認識されたのか、アカウントごとお亡くなりになったことがある。
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 22:47:24.53ID:fPb7ho380
ブロックだけでバンになっちゃうのか
2017/10/11(水) 22:52:03.93ID:nfhtGczx0
お前、ブロックしたことないだろう
2017/10/11(水) 22:54:57.60ID:qBvmfjs90
昔ニコ生などの配信で数十個の垢使って特定の垢をブロックしBanにするのが流行ったよね
2017/10/11(水) 23:29:02.19ID:fPb7ho380
ブロックしたことはさすがにある。

垢バンに追い込むの流行ったころにそういうこと出来ない様に対策されたようなこと聞いたけど気のせいか。
2017/10/12(木) 08:41:24.88ID:fU6HxtZV0
結局、Microsoftのアカウントと紐付けしないと使えなくなる仕様ってことね。
スカイプも終わったよな。

お前ら他に使いやすいソフトしらないか?
2017/10/12(木) 08:43:42.63ID:rw/SXgY90
ババンババンバンバン
2017/10/12(木) 11:00:29.10ID:4mjYNeFb0
マイクロソフトのアカウントと紐付けしてください
みたいなとこでキャンセル押したらそのまま使えてはいる
いつまで使えるかは分からない
ていうか何マイクロソフトのアカウントって?
作るわけないじゃんそんなの
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 13:45:16.88ID:HSb7pvh+0
Microsoftのアカウントと紐づけとかって10年くらい前に既にやってただろ
今さら何言ってんだ?
2017/10/12(木) 16:00:52.81ID:TFpIC7Kb0
android版はログインできるのに、最新版でもPCだとログインした瞬間強制ログアウトさせられる
昨日ぐらいからツイッター上でも同じような人がいるみたいだ なんやこのクソアプリ
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 17:44:08.21ID:XjCALKeU0
スカイプチャンネルで女にメッセージ送りまくったらバンにされるんだな
一切エロに触れずに送ってるだけでブロックされてバンとか酷いな
2017/10/12(木) 17:52:17.75ID:iYB9GLGo0
いかにも自分は悪くない、たったそれだけのことで、と言いたげだな
だからスカちゃんは魔境なんだよww
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 17:57:01.26ID:XjCALKeU0
せやけど送るだけが悪いのかって思っちゃうわ
だってマジで何にも不快なメッセージ送ってないんだぜ
勝手に電話するような行為もしてないのに怖いわ
2017/10/12(木) 17:59:27.33ID:iYB9GLGo0
お前がそう思うならそうなんだろ、お前はな
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 18:00:09.65ID:XjCALKeU0
でっずっと何で悪い事してないのにバンになるんだろって考えてここ見たらそういう事かって理解したわ
ちなみに2回までなら復旧出来たが3回目は無理だったよ
悲しい
2017/10/12(木) 18:03:10.48ID:ET1hqAi80
2回めで懲りろよw
2017/10/12(木) 18:08:16.91ID:ocfXV4Tc0
「下心満載で不特定多数の女に片っ端から声かける」っていう行為がもう悪い事だといい加減気づけよ
送ったメッセージ内容なんて関係ない
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 18:11:14.82ID:XjCALKeU0
でもあそこは人が多いから20件くらい送らないと返ってこないんだよね
2017/10/12(木) 18:14:19.04ID:iYB9GLGo0
そりゃそうだろ、募集してるのと関係ない応募がありゃそりゃブロックもするわ
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 18:18:55.33ID:fhnL/oFf0
あそこ怖くて使えないな
2017/10/12(木) 18:43:31.81ID:iYB9GLGo0
まともなのまでブロックするわけはないから、つまりそういうこと
低脳がブロックされるのは、ただざまあとしか言いようがない
スカちゃんやめて別のところ行ってもスパム扱いされてBANされるのは必然

スカちゃんじゃなきゃ大丈夫だとでも思ったのか?
あそこは魔境だからまだマシであって、もっと普通の人が多いところに行けば
よけいに低脳が目立ってフルボッコされるだけの話
お前以外にも低脳が多いから、全部通報するのがめんどくさくて済んでるだけだぞ?
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 18:57:44.43ID:IFO4GL6x0
自分のアイコンの右下に多分オンラインマーク?の緑の点がつくようになってるけど昨日はなかったよねこの機能
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 19:03:32.25ID:IFO4GL6x0
あぁアップデートあったのか
勝手にアップデートされてたから気が付かなかったわ
2017/10/12(木) 20:33:03.23ID:QBBDIJ2h0
>>647
> 紐付けしないと使えなくなる仕様ってことね。

また妄想?ww
2017/10/12(木) 20:53:50.86ID:vm2087l+0
Skypeを出会い系として使ってるの?
アホか
2017/10/12(木) 22:10:35.78ID:AOi7460D0
知り合いの名前が????になってるんだが
何が原因なんだこれ
2017/10/13(金) 00:36:50.01ID:i8SkWKT40
sPortable使ってるんだけど昨日辺りからオンラインの出ない相手がいる
2017/10/14(土) 01:17:57.53ID:AZUJSS/A0
同じく使ってるけど今全くログインできないや
ウェブからもダメ
2017/10/14(土) 01:20:40.04ID:I9tX8N6I0
ログインできても接続中のままなんだけど、障害発生してる?
2017/10/14(土) 01:23:25.76ID:AZUJSS/A0
http://downdetector.jp/shougai/skype
2017/10/14(土) 01:25:04.32ID:COlJqCl80
日本時間14日土曜、午前1時ごろから障害発生中になってるけど実際は0時過ぎあたりから色々おかしかった
2017/10/14(土) 03:12:16.95ID:Pu5xauMS0
いつの間にか直ったけど0時前後おかしかったな
青でぐるぐるになってた
2017/10/14(土) 08:24:20.51ID:60UO3Cfd0
skypeサインインしようとすると一瞬画面開いて即サインイン画面に戻されるせいで全く使えないんだけどなんだよこれ
2017/10/14(土) 10:34:51.57ID:U5gBUK4b0
>>662
俺おっさんだけど、でも、やってるとコンスタントに若い女喰えるんだよねw

お前はコミュ障だから無理だろうけどw
2017/10/14(土) 10:42:58.92ID:FAr5WpNX0
XP対応なはずなのに
通話開始から無音ー毎回11秒で切断

似たような症状で解決した人いますか・・・
2017/10/14(土) 11:31:43.76ID:GykuJRV/0
webcasterが原因だったわ
とはいっても設定できる項目全て無意味 全部オープンにしても関係なし
PCから直接pppoe接続しないと解決しない
2017/10/14(土) 13:02:32.94ID:maqOvUFF0
>>674
Skypeはサインインしなければ使えません
5ちゃんねるのように匿名では利用できません
2017/10/14(土) 14:18:25.33ID:60UO3Cfd0
>>678
IDとパスワードが正常に認識されてサインイン画面から通常起動した瞬間に
なぜかウインドウいきなり閉じてサインイン画面に戻るんだけど、どうやってサインイン維持すればいいの?
11日まではこんな症状なかったんだけど?
2017/10/14(土) 16:11:36.02ID:C2swXtSe0
スマホや別のPCなどからでも同じようにログイン出来ないんなら何かしら垢に問題あるんじゃない
2017/10/15(日) 12:30:14.35ID:TIyZE9N80
いつも2アカ起動してたんだが、こないだのWindows Update以降2アカ目がサインイン直後にサインアウトする現象が起きた
とりあえず解決法
普通にサインイン出来るアカウントをA、出来ない方をBとする
Skypeを完全に終了させた後、Bアカウントだけサインインする→普通にサインイン出来る
もう一度Skypeを完全に終了させ、Aでサインイン→Bでサインイン→これで両方サインイン出来る

参考になれば
2017/10/16(月) 06:44:23.14ID:9H/gSa9/0
それ通話した時点で片方サインアウトだ
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 14:58:17.62ID:18bTm77v0
>>681
1つの端末での複数起動って、まだ出来てたの?
かなり前に出来なくなったんじゃなかったの?
2017/10/16(月) 16:33:40.36ID:xzzmSIP50
>>683
今のとこ出来てる
ただし後から起動した方はショートカットのコマンドラインにパスを入れてあっても毎回パス入力が求められる
これは順序を入れ替えても同じ、後の方だけ
2017/10/16(月) 23:05:42.53ID:6tSpjOtb0
win10での話?
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 12:34:37.84ID:tsneQwgG0
1年ぶりくらいにスカイプ使おうと思ったらOS10.7.5で使えなくなってんの?
アップデートしたくないしなぁ
2017/10/17(火) 14:16:00.49ID:SMQ8eKuE0
>>686
Skype専用に別の端末を購入すればいい
わがまま言うやつはそれなりのリスクは覚悟しろ
2017/10/17(火) 17:18:59.86ID:tsneQwgG0
>>687
そのために別端末買うくらいならパーティション分割して新OSぶち込むよ
2017/10/17(火) 17:25:07.28ID:nGiGry2q0
>>688
おれSnowLeopardだけどSkypeのinfo.plistのバージョンを6.15.0.335から7.36.0.507に書き換えたら使えたよ
2017/10/17(火) 17:28:40.45ID:SMQ8eKuE0
>>688
じゃあ最初からそう書けよ
後だしなら何とでも言えるわ
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 08:11:41.96ID:GuUUZVt80
一カ国一ヶ月プランから固定電話にかけられないだが、、、ちなみにアイフォン
ほんま、マイクロソフトの社員って知的障害者ばっかりなの?
2017/10/18(水) 11:06:05.25ID:xGL7xGp20
>>689
まじか試してみるわ。こういう情報が聞きたかったわ感謝
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 13:13:15.50ID:C7vEGEZz0
自分で検索して探すこともできず
教えてくれる友達もおらず
5ちゃんねるなんかで親切な誰かが教えてくれるのを期待してるような奴のことを
知的障害者って言うんだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 13:14:00.23ID:C7vEGEZz0
便所の落書きを情報交換の場だと思い込んでるやつは乞食以下だよな
2017/10/18(水) 13:21:28.39ID:xGL7xGp20
キチガイは帰れ
2017/10/18(水) 15:58:02.82ID:8zDWkT+Q0
あまりの民度の低さにいつも勘違いしそうになるけど
いちおうここソフトウェア板なんだよな
それなりには学術系に分類されるんだぜ?
自分で調べようとしないやつは帰れとか、情報少なすぎるからおま環とかは言いたくはなるがw
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 16:35:40.86ID:C7vEGEZz0
>>696
ここは>>695みたいなことを書く場所なんだよ
つまり民度が低いのは勘違いではなく正解
学術系に分類されても便所の落書きには変わりない
便所なんて大学にも国会議事堂にも皇居にだってあるわ
そこに沸く蛆虫だっている
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 16:39:56.76ID:C7vEGEZz0
>>696
そういうお前自身の書き込みだって民度が高いとはいいがたいけどな
偉そうなこと言いたきゃ公家言葉で句読点をしっかり打ってまともな日本語で書けよな
俺はそんなことは馬鹿々々しくてやりたくないからここに書いてるんだよwwwwww
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 21:02:47.16ID:xhcdilVS0
Iphoneでログインできなくなったぞ

このアカウントありませんとかなってる
2017/10/19(木) 00:27:32.44ID:+Guvho9c0
iphoneログインできなくて使い物にならない。
もうバージョンアップという名のバージョンダウンやめてくれ。
2017/10/19(木) 01:42:49.62ID:XbRJZH4S0
iPhoneからだけど、アカウントありませんと表示されてもそのままトライし続けてたらログイン出来たよ
2017/10/19(木) 06:15:14.78ID:6lu5kkPx0
iPhone版もマイクロソフトアカウント必須になるかもね
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 16:13:30.76ID:YSK5lYm60
全部じゃないんだけど一部のコンタクト名が��������って文字化けするんだけど解決法ないかな?
フォント変えてもだめだった。だれか同じ症状になった人いない?
2017/10/19(木) 17:33:11.19ID:1dqtbyRC0
iPhoneログイン出来たよ
真黒ソフトのIDは登録してない
2017/10/19(木) 19:19:37.50ID:644j1Bmq0
>>703
あ、それチャット欄の名前だけそうなる人いたわ
ちなみにその人はMac
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 02:23:02.96ID:KapW54il0
最近アカウント勝手に止められまくるからNextPluseとかいうSMS番号取得アプリつかって
アカウント使い回ししてたんだけど、ついに認証コードが届かなくなった。対策されたのかな
2017/10/21(土) 02:25:18.64ID:0hPqh7Ye0
アカウントBAN自体起こらないんだよなぁ
2017/10/21(土) 02:27:51.22ID:X/g7jGcR0
まーた来てんのか
2017/10/21(土) 23:20:53.89ID:XB6VRCMD0
あのLINEでさえBANされるくらい
世の中には想像を超えたキチガイっているみたいだぞ
2017/10/22(日) 00:10:20.46ID:mHN8pDXN0
どんなのを通報してるかなんて言うわけないじゃん
会話が成立しないキチガイに入れ知恵なんかするわけがない
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 01:17:00.01ID:BCEMJlTK0
アカウント止められる→前のアカウントの人皆にコンタクト送りまくる→BAN
だよ
2017/10/22(日) 14:01:42.56ID:lSp7PYQm0
>>703, >>705
俺もそれ
相手はiPhoneだから、そこに何か原因があるのかなと思っている
或いは最近どこかのタイミングでWinUpdateが影響して何か設定が変わったかと思ったけど、他は何ともないし
多分相手に何か起きたんだと思うんだけどね

でも相手は何も言われないし、何ともなってないって言っている
名前を単純な文字列に変えてもダメだったみたいだから、文字コードだろうとは思うんだけどね
2017/10/22(日) 16:47:47.59ID:z9CQAL7E0
Androidのビデオ通話の音量はどこで調節するか分かる?
すべての音量0にしても大音量で恥ずかしい
https://i.imgur.com/TCq6qVD.jpg
2017/10/22(日) 19:42:30.46ID:IPWuyLnG0
iOSアプリだと、オンライン状態を隠すが使えない?
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 23:49:09.15ID:R+RmCxlX0
>>712
嫌らってると知られたくないんじゃ?
716sage
垢版 |
2017/10/24(火) 21:42:10.37ID:ZzSMIsWy0
>>713
俺もそれ困ってるけど結局スピーカーにシール貼ったw

何か使いにくくなったんだけど
アンドロイドのスカイプってチャット履歴はいっぺんに全部削除はできないの?
通話履歴も削除の仕方が分からないんだけど
2017/10/24(火) 23:00:25.37ID:BZZr7fOn0
>>716
おま環ではなかっただけでも知れて心強いよ
ありがとう
履歴の全消しはできないと思う
個別は長押し
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 09:51:56.18ID:Q92VVrky0
退席中バグにチャット通知届かないバグが凄いんだけど、俺だけかな?
2017/10/27(金) 12:25:33.77ID:p0vIrB0Z0
>>718
通知こないどころかこないだ送った件についての返事まだ?
って後日の在席中に来て?状態だったことならある
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 19:20:26.33ID:GQ0wqaGT0
>>718
バグではないからお前だけ
プログラマーかよ
2017/10/27(金) 20:24:41.88ID:Zs7OFpTj0
>>718のハグがすごくて引かれたんじゃない?
2017/10/28(土) 03:54:46.07ID:aG1/OjPc0
iOS版また設定かわった
ベルマークみたいのはどうなった?見つからない
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 14:35:42.77ID:tx2sJEn10
iOSを使ってる奴に情弱が多いということはよくわかった
2017/10/28(土) 18:55:21.06ID:zKlmJH6M0
情弱でも簡単に使えるんだ そう 新しいi-Phoneならね
2017/10/28(土) 19:16:47.32ID:y0gFBPO00
つまりSkypeが使いにくいと
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 20:29:55.85ID:tx2sJEn10
>>725
iOSの愚痴ばっかりだろ
誰もAndroidがとかWindowsフォンがとか言わない
2017/10/31(火) 01:37:38.12ID:kUrpDKCq0
The new Skype for desktop is here
https://blogs.skype.com/news/2017/10/30/the-new-skype-for-desktop-is-here/

Skype 8.9.0.1
https://go.skype.com/skype.download
2017/10/31(火) 16:46:43.54ID:WngXH/el0
また、iOSのログイン表示の仕様変わったな
Skypeスタッフも迷走中か
2017/10/31(火) 19:34:27.37ID:LeL1L5Mb0
言った通りだろ
iOSを使ってる奴には情弱が多いんだよ
2017/10/31(火) 19:40:53.55ID:WngXH/el0

意味分かってるか?俺はiOS版の仕様が変わったことを指摘しただけだが
2017/11/01(水) 00:42:26.25ID:hOr7tQUx0
この程度の煽りに簡単に乗せられてしまうところが情弱たる所以だな
2017/11/01(水) 00:48:31.91ID:4nvklmd10
>>729の日本語力に問題ありw
2017/11/01(水) 01:18:59.06ID:HhuCCR190
ここは構ってちゃんの煽りくんとBANされるくんが活躍するスレですね。
2017/11/01(水) 01:33:43.71ID:sA40VWTs0
>>733
最も活躍している情弱のiOS君が抜けてるのは意図的ですか?
2017/11/01(水) 03:39:24.50ID:A6Ftsnw70
>>729で日本語読めなかったのは意図的ですか?
2017/11/01(水) 08:01:04.76ID:zX6K5Zcn0
>>729
>>731
>>734
2017/11/01(水) 09:06:16.36ID:l5LOuU0H0
スカイプは今やマイクロソフトの物
それが全て
2017/11/01(水) 09:32:20.64ID:zX6K5Zcn0
マイクロソフト、デスクトップ版「Skype」の最終版をリリース
https://japan.cnet.com/article/35109617/
2017/11/01(水) 10:45:56.31ID:du/W+swa0
Skype for Linuxが進化してる!!
やっとウィンドウを閉じてもバックグラウンドで動くように対応されたか
2017/11/01(水) 13:21:58.43ID:mde2nlEv0
7.40.0.104
2017/11/01(水) 13:24:51.74ID:E6RWJCqA0
7.40.0.151
2017/11/01(水) 20:40:12.73ID:+wtv9AKG0
>>739
えええ・・・なんだそのおそ松さん
2017/11/02(木) 13:17:46.98ID:pgmfC6DB0
昨日まで普通にオンラインしてた友人が「前回の表示は何日も前です」になってるんだけどこれは何故?
2017/11/02(木) 13:28:49.72ID:txGEZltf0
竜宮城にでも行ってたんだろ
2017/11/03(金) 03:24:00.32ID:0RQ/YVrq0
ちょっと聞きたいんだが
お互いフレンドしてる相手からブロックされた場合
こっちからは相手がオンラインだろうとオフラインに見えるんだよな?
ブロックじゃなくリストから削除された場合もオフラインに見える?
2017/11/03(金) 03:51:03.23ID:JV1v4NWY0
?になる
2017/11/03(金) 03:57:21.31ID:0RQ/YVrq0
>>746
ありがと、それっぽいの見つけた
「このユーザーは連絡先リストに登録されていません」ってヤツだね
2017/11/03(金) 07:54:04.70ID:b/vMT9ga0
>>745
ブロックされてるんだったら諦めたら?
ストーカーよくないよ
2017/11/03(金) 08:18:05.21ID:cZHtn05x0
諦めないからストーカーなんだろ
2017/11/03(金) 11:40:22.93ID:pVwSDbw30
俺のIDからIP見れるらしいんだがどうやったら防げるの?
2017/11/03(金) 13:32:37.07ID:0RQ/YVrq0
>>748
いや、ブロックも削除もされてないっぽい
登録されてないって例に出したのは他の古い誰かのアカウント
私事でどうせ説明すればするほど色々面倒になるんだろうけど別にストーカーじゃないよ
2017/11/03(金) 17:49:52.11ID:N8/ViQYr0
>>750
P2PものはIP取れちゃうよね。
見れるらしい、程度の知識で人になんか聞いたら、IP以外も見れるようにされるのがオチ。
見られても恥ずかしくない言動をするのが一番よ。
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 19:37:02.38ID:D7f2pBtd0
ios10.2と9.1で旧UIの 6.34.0.105 使ってるけど未だに強制アプデ来てないで普通に使えるよ。
iOSに関係するのかな。神iOSの7で使い続けたかったけど最新でも使えないのかな。
iPod Touch 5世代がもったいないわ。
2017/11/07(火) 20:21:21.15ID:NAG4XhNF0
Skype通話中の状態で全画面のゲームをAlt+Tabで裏やると、
戻す時にAlt+Tabしても一瞬ゲームに戻って裏に行くんですけど同じ状態の人いませんか?
対処法とか分かんないですかね…
通話中以外だと大丈夫なんすけどね…
2017/11/07(火) 20:23:43.66ID:uePcn/d90
ちゃんとお祓いした?
2017/11/09(木) 23:55:03.67ID:lE5YSjWF0
ID検索した時に過去やりとりした人を予測変換してチャット一覧に出てくるようになった
その人のIDを検索した訳じゃないし今更出てきても困る
2017/11/12(日) 00:30:10.45ID:vnUePqXC0
AndroidのSkypeでBluetoothイヤホンマイクで通話テストするとアナウンス音声からすでにエコーがかかりまくりでまともに聞こえないのですが、対処方法ありますか?
有線イヤホンマイクでは問題ないです
2017/11/12(日) 03:00:02.21ID:WxZFfPR10
>>757
> Bluetoothイヤホンマイク

なんで形名を書かないの?後出し?
2017/11/12(日) 06:23:08.71ID:vnUePqXC0
>>758
すみません
QCY QY19です
2017/11/12(日) 06:26:30.29ID:vnUePqXC0
>>758
度々ですみません
端末はSO-02Gです
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-02G/6.0.1/LT
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 11:48:12.96ID:2ewtdqtM0
メールアドレスで登録した際の発信者ID末尾に付く数字はどういった理由で選ばれるのでしょうか?
2017/11/12(日) 12:41:47.94ID:xI+fx9Ho0
Skype for Desktop Windows 8.10.0.9 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
2017/11/13(月) 14:11:09.83ID:CZzMeWNP0
>>761
他の人と同じものがないようにするためじゃね?
2017/11/14(火) 18:13:14.92ID:Xi5NxEgT0
windows7の人はまだp2pですか?
スマホ端末だと強制的にサーバーになるんですか?
2017/11/16(木) 23:20:29.20ID:EoayMdcb0
MacBookで使用していたSkypeのインターフェースが
突如かわってびっくりしました。
なぜか8.10.0.4 というバージョンになってました。
検索したらAndroid版?なぜ?

思い当たるのは最近、YouTubeをログアウトしたこと
くらい。

mac用のSkypeをインストールし直せば
元に戻るでしょうか。
2017/11/17(金) 12:28:57.66ID:ixd5Lw6p0
>>765
Skypeの問題ではなくMACの問題なのでそっちでどうぞ
2017/11/18(土) 00:26:42.76ID:HFrtre7L0
https://pbs.twimg.com/media/DOq3tWMVwAIq26x.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOq3tWDU8AEhw1o.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOq3tWKUEAAnGLK.jpg
2017/11/18(土) 08:46:40.29ID:Wzn7MIFP0
ニコ生とか男女問わずすっぴん飲み枠腐るほどあるんだよなあ
2017/11/18(土) 22:13:05.60ID:x5m/zl5e0
ストアアプリ版でチャットが送信されないから
OS再起動せずに何とかならないものかと
プロセスツリー丸ごと殺してから起動してみたら
搭載メモリを一瞬で食い潰して焦った
どんな構造なんだろうなあこれ
2017/11/20(月) 16:28:48.97ID:wqTkZjyo0
Skypeの広告邪魔だから消す方法教えてほしいです
チャット打つ時とか重くなる時あるので(´・ω・`)
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 16:59:06.24ID:cqqY9J4G0
>>770
課金すればいい
2017/11/20(月) 17:20:25.92ID:12hMtgf40
多分重くなるのはそれじゃないと思う
2017/11/20(月) 18:51:35.76ID:wqTkZjyo0
>>771
課金ですか 考えてみます
2017/11/20(月) 23:16:11.89ID:Wsq48o240
画面共有中にウィンドウ右下に出る通話者アイコンを消す方法ってある?
ウィンドウ右下が見えない仕様って流石にないと思うんだが
2017/11/21(火) 13:46:28.27ID:pP7AIQmH0
Linuxですがサインインできなくなった人います?
サインイン時に一瞬新しいバージョン通知が出て強制終了します
ブラウザから入っても何らかのエラー表示が出ます
LinuxMint17.3 32bit
Skype4.3.0.37
FirefoxESR52.5
先週までは使えてましたがver古くて弾かれたんですかね?
2017/11/21(火) 23:30:54.46ID:7aY14ZoD0
>>775
バージョン上がった、というか全く新しくなった。
いままで skype だったのが skypeforlinux になった。

うちは64bitのDebian8だけど、 https://wiki.debian.org/skype を参考に
https://www.skype.com/en/get-skype/ から.debパッケージ持ってきて
dpkg -i でインストールして普通に使えるようになった。
(ドキュメントに従ってgdebiでインストールすると失敗した)

.debパッケージは64bit版のみで、32bit版は知らない
2017/11/22(水) 01:56:41.45ID:8J/n7Bcf0
Skypeから海外の携帯電話にかけて、
相手が応答しない時に自然に切れるけど
自然に切れるまでの時間が違うのはなんでですか?
2017/11/22(水) 18:13:10.84ID:NiccYkvO0
>>776
Linux32bit版のskype死んだとか参ったな
2017/11/22(水) 20:33:17.16ID:NiccYkvO0
https://github.com/stanfieldr/ghetto-skype
https://github.com/haskellcamargo/skype-unofficial-client
skypeの非公式版見つけた
ghetto-skype入れたら普通に動いたんでこれで様子見
2017/11/23(木) 06:26:02.21ID:rnPFa2+D0
中国当局がSkype排除とな
2017/11/23(木) 07:34:39.39ID:dzXeW0p70
うわ、ほんとだ
中国ではSkypeも使えなくなるのか
2017/11/23(木) 08:17:51.70ID:kwJxJW9a0
別に中国の人とskypeなんてしねーし
2017/11/23(木) 13:55:54.07ID:VurmZWK60
でもSkypeのサーバーは中国にあるんだぜぇ〜
日本語へのローカライズもほとんど中国人がやってるんだぜぇ
2017/11/23(木) 14:07:55.08ID:enDwcWHK0
skypeって、なんか複雑なコネクション張ってるんだよな。規制はそのせい?
2017/11/25(土) 15:47:43.13ID:sH9+OGz60
Webクライアントを使ってるんだけど、Echoがオフラインになることがある
通話を開始すれば普通につながるんだけど、ステータスはオフラインになる
ストでもしてんのかあいつ
2017/11/25(土) 17:36:29.12ID:WTO5E5Bt0
Echoさんはアプリ版のほうで忙しいんだよきっと
2017/11/28(火) 12:28:44.81ID:/2nepC+D0
Skype: no more Facebook sign-ins
https://www.ghacks.net/2017/11/27/skype-no-more-facebook-sign-ins/
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 22:33:52.57ID:i0+6iRUD0
急にアカウントがいくつも停止になった
復旧させようとしてNextPlusとやらやってみたけどその番号コードおくれないっていわれた
もう対策されましたか?
2017/11/28(火) 23:12:02.90ID:8bkb9Yvg0
ストーカーさん久しぶり
2017/12/02(土) 23:57:05.83ID:QGX6sO0/0
For macのバグがひどい
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 03:42:29.16ID:hWU+fi6D0
/secondaryって使えなくなったのかなぁ・・・
2017/12/03(日) 04:16:22.05ID:Q2iUOMuD0
>>791
俺の環境では普通に使えてるよ
2017/12/03(日) 04:55:57.82ID:xS35m74A0
おれ環

どっちも自分の環境もバージョンも出さない時点でお察し
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 13:07:33.67ID:hWU+fi6D0
>>793

確かにw
自分はwin7で"Skype for desktop"とかいうファイルパスになってから使えなくなったわ
別のショートカットで/secondary使っても一つ目の垢windowを開くだけで別のログイン画面
が出ない(´・ω・`)
2017/12/03(日) 17:02:40.07ID:xS35m74A0
最低でも
・OSの種類(バージョン以外に32か64かも)
・skypeのバージョン
・どういう風にしたらどうなったか(できない場合、できた場合)
の3つも書けないなら誰もアドバイスなんかしないからおま環

ソフトウェア板なんだから、できるやつは4つも5つも情報出すぞ?
雑談スレとかしてるから忘れてるかも知れないけど
もう一度板名100回音読してこい、ここは技術系の板だ


ちなみに俺はwin7の64bit、skypeは7.33の皮を被った6.21
起動方法はフォルダの何もないところで新規作成したあと
"C:\Program Files (x86)\Skype\Phone\SkypeNew.exe" /secondaryと入力してショトカ名入れてOK
そこから起動すれば10個同時起動すら可能
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 17:09:01.99ID:F6gp4jg60
何を5ちゃんねるごときで情報スレだのと偉そうなことを言ってるんだ
5ちゃんねるである時点で雑談以下の *落書き* でしかないというのは大々々前提なんだけどなw
797質問アゲ!
垢版 |
2017/12/03(日) 17:11:04.05ID:PPo9wK5l0
質問!
Q:今のスカイプではエロイプできますか?
Q2:エロイプするための募集掲示板はありますか?
2017/12/03(日) 17:37:27.87ID:lpkPPdRu0
win7_64で何もせずに/secondary使えてるわ。
デタラメな落書きはやめてほしいねw
2017/12/03(日) 18:25:57.05ID:xS35m74A0
>>796
ついったーでやってろ

>>798
詳細書いてないんだからおま環でOKよ

>>797
pinkでやれ
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 18:40:30.64ID:F6gp4jg60
>>799
おまえまさかここがついったーよりましだと思ってんの?www
キチガイがここにもいましたw
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 18:47:47.59ID:hWU+fi6D0
>>795

ありがとう!8.11だったんだけど7.33にしたらいけた!
久々にインスコしたら古いバージョンだと起動すらしなくなってて
起動するバージョンのラインを探すの横着した俺がアホだったんやな・・・
とにかく助かった!ありがとう!
2017/12/03(日) 20:18:50.44ID:Q2iUOMuD0
>>793>>795

>>791は環境を書いていないから一般的な質問をしているわけで、
回答としては「一般的にはまだ使えているよ」という>>792で何の問題もないよ

>>795は、環境も書かない1行だけの質問に>>795のように詳細に答えるべき、という回答例として回答しているのだと思うが、
そういう態度がむしろ質問者を甘やかしてつけあがらせる
回答者でなく、質問者の方がまずはしっかり質問すべきで、そうでない質問に対して過剰にていねいな回答を要求するのは技術系掲示板にとってよくない
そういうのを求めるならYahoo知恵袋に行ったほうがよい
2017/12/03(日) 22:55:33.93ID:h+TvKdX70
今のスカイプってどうなってんの
7.40以上のバージョンがあるらしいがアップデーターは最新であると返してくる
公式で落とせるのは8.11みたいだけど一旦アンインスコしろってこと?
2017/12/03(日) 23:02:08.29ID:ZA3vJmgo0
>>803
7.40だったのに昨日起動したらいきなりいろいろDLして8.11になったわ
広告でなくなったけどインターフェイス変わりすぎてなんか変な気分
2017/12/03(日) 23:21:32.93ID:h+TvKdX70
>>804
UIもそうだけど
7.40と8.11でグループチャットすると発言履歴がおかしくなるっぽいんだよな
互換性がなくなってるならなくなってるで公式アナウンスしてほしいんだが
更新も「最新」じゃなくて何かしら案内してくれ……
2017/12/03(日) 23:21:43.78ID:y3PhPUkW0
Windows10だと8.11にできないわ
ストアで落とせとなってそっちが開く
Windows7以外は7.40がデスクトップ版の最終バージョンになるんじゃないか?
2017/12/03(日) 23:36:53.32ID:xeXXgDzq0
>できるやつは4つも5つも情報出すぞ?

なんかちょっと面白い。
2017/12/04(月) 00:41:08.80ID:4CY7YUkK0
>>803-804
まだアップデート更新確認するようなskype使ってるのか
2017/12/04(月) 00:43:07.29ID:4CY7YUkK0
>>807
より早く求める回答がほしいなら社会人としては普通だがなあ
「違う、そういう話じゃねえ」「それはもうやった」「俺はそっちは使ってない」とか
親切な回答者に逆ギレする【俺のことは周囲も分かってて当然ちゃん】はよくいるがw
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 03:19:01.64ID:KGDvDP020
5ちゃんねるごときで社会人も何もないだろ
ここは精神年齢がガキ同然の連中が集まる場所なんだよ
偉そうなことを言いたければそれなりの場所で言えよな
公式のフォーラムとかサポートセンターとか
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 03:20:48.23ID:KGDvDP020
名無しの匿名で発言してるくせに社会人も何もあるかよボケ
偉そうなことを言いたければとりあえずコテハン付けて永久にそのまま発言し続けろ
2017/12/04(月) 03:53:46.66ID:4CY7YUkK0
と、低脳がほざいております

認めると居場所がなくなっちゃうもんな、必死だよな
2ちゃんがガキとか底辺って、どうせケンモーとかVIPとかなんJくらいしか知らないんだろ
周囲も自分と同じ底辺ばっかりじゃないと困るのは分かったから黙ってろ
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 13:41:48.30ID:KGDvDP020
>>812
名無しで投稿してる限りおまえも同類
説得力ないんだよ
自分のことはまるで見えてないんだな
2017/12/04(月) 15:59:20.77ID:kNNnQAcC0
まあ情報小出しはここの悪い癖なんだしそうカッカするなよ
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 17:01:27.72ID:X2tY+0UY0
>>812
なぁ、エロイプさせろや!エロイプw
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 11:33:49.85ID:nwNvRIvu0
会話中でURLを貼るとサムネイルみたいなのがくっついてくるけど、これを消す方法ありませんか?
2017/12/07(木) 14:46:51.73ID:WG/aJf5O0
なんでバージョンアップする度に使いにくくなるんだ
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 14:54:11.09ID:MWND7KsZ0
ITリテラシの低いユーザーが増えてるからだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 15:27:51.61ID:tK3XBxcx0
ITリテラシ低い奴はSkype知らねえよ
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 15:59:56.29ID:MWND7KsZ0
>>819
知らない奴は文句は言わないだろ
使いにくいとか文句が言ってるやつはSkypeを使ってるってことだからな
その程度のことも理解できない馬鹿もいるらしい
2017/12/07(木) 16:04:38.40ID:6zJe29iY0
>>817
クレーマー合わせて、改良してるからだろうよ
2017/12/07(木) 17:08:19.15ID:jYIRAnUj0
だからか!
2017/12/07(木) 22:59:23.82ID:8+XbTWjr0
納得してしまったw
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 12:43:49.39ID:BBGwiEE90
iPhoneから月額プランで家電に電話しようとしても訳の分からないアナウンスが流れたりでかけられない・・・
また糞マイクロソフトやりやがったな アップデートしなきゃ良かった
2017/12/08(金) 20:32:09.47ID:K1KmRQHS0
iphoneからビデオ通話しても映像が映らなくなったんだけど同じ症状の人いる?iphoneリセットしてもアプリ削除、再ダウンロードしてもダメなんだが。
2017/12/08(金) 22:42:26.18ID:DFmPJs/e0
画像を1枚コピーして送ると自分からその画像を開くと他のコンタクトとやり取りした別の画像も次々に見れるんですけど気持ち悪い
まさか相手にも見れてるとか無いですよね?
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 23:23:51.09ID:GoLfQmyz0
そのまさかをやらかすのがマイ糞よ
win10でよく分かったろ
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 23:27:52.93ID:TcWg2LHW0
>>827
おまえのウンコならしょうがない
2017/12/09(土) 00:46:23.26ID:hTLC2UPt0
それ同じフォルダにあるキャッシュをデフォルトのフォトが次々にみれるような仕様になってるだけだろ
Skype関係ない
2017/12/09(土) 00:49:37.83ID:j0UOFAKI0
>>829
PCだけではなくスマホでも見れちゃうんですよね
Skypeの仕様ですかね?
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 07:21:37.90ID:u6JL1R9x0
なんか大きなアップデートあったけど、何故ここでは騒ぎになっていないの?
2017/12/09(土) 13:01:59.74ID:3bmV2Byj0
前からクソソフトだからね
2017/12/09(土) 13:29:42.48ID:qQfT68ij0
マイ糞と言うとおまえのウンコと言われちゃうと気づいたので
クソソフトと言い換えることにしましたw
2017/12/09(土) 13:31:45.65ID:qQfT68ij0
もちろんクリリンのことではありません。
2017/12/09(土) 20:30:42.27ID:Sf/iCggJ0
アップデート確認なんてとっくに強制オフパッチ入れてる人がほとんどだから
2017/12/09(土) 21:38:36.37ID:qCFFilze0
>>835
そんなやつほとんどいねえよバーカ
自分がやってりゃ世界中の人間もみんな同じようにやってると思うなよ
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 22:23:09.95ID:u6JL1R9x0
ここの住人はアップデートしてないの?
なんか見た目からしてもう全然違うソフトになって、設定できる項目がごっそりなくなった
Enterで改行か送信かの切り替えすらできなくなったぞ
2017/12/09(土) 23:18:28.93ID:0NZ7evyg0
新しいのはChromiumベースになってるっぽい?
前のはIEベースだったのかな
古いログを読む方法がよくわからんな
2017/12/09(土) 23:32:05.49ID:cH6WDDRP0
アップデートできる人とできない人がいるっぽい?
自動アップデートに引っかからない
知らないと7.40どまりという感じの
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 23:59:25.29ID:u6JL1R9x0
まだの人はアップデートしない方がいいよ
したら絶対怒り狂う、俺みたいに
2017/12/10(日) 00:05:41.03ID:dcnxDBrr0
やっちゃったよーほんとつかいずれーよw
ただ、いいところは広告なくなったところか・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 00:25:21.24ID:V26uxi760
win10じゃない環境だと、置いてけぼりだねw
win10のノートで見てみたら、全く違うのが起動して笑ったw

はい。XPですw
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 00:26:13.80ID:V26uxi760
>>840
オンラインの人だけ見たいのに、なんで全部出てくるのかwww
2017/12/10(日) 00:26:54.30ID:8TsA/uPy0
リストはどこですか
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 00:34:28.32ID:V26uxi760
なんか、windowsメッセンジャーの末期のような・・・w
MSはなぜメッセンジャープラットフォームの死に水取りをやりたがるのかw
2017/12/10(日) 00:52:43.33ID:fo99WB600
いい加減、他に移行したいんだが相手が移行してくれないんじゃどうにもならん
2017/12/10(日) 05:12:31.16ID:3mqIZUB80
>>836
情弱は常に最新版にでもして愚痴ってればいいと思うぞ?
自分で選んだ結果なんだから自己責任だからな

>>846
安心しろ、対抗馬のシェアが上がればまた買収して改悪する
2017/12/10(日) 06:39:06.91ID:2qfgFlOi0
Windows向けは

7.xxまでの既存バージョン
新しくなった8.xx以降
Win10向けUWPアプリ(最新12.xx)

の3パターンある
2017/12/10(日) 09:11:43.96ID:w0bvAH7U0
>>846
俺もディスコにしたいんだけど相手がなぜか移ってくれない
重い感じはしないんだけど途中で声が聞こえなくなったりするんだよなあ
優先度変更してもダメ。かなり困る
2017/12/10(日) 09:35:06.06ID:6GiKnKnf0
スマホの使い勝手とか
2017/12/10(日) 10:23:22.28ID:3mqIZUB80
win7でDisはメモリ食いまくってskypeよりひどいからな
2017/12/10(日) 13:06:30.31ID:ZUXhcmxy0
>>847
自分が世界基準のキモオタが何を言っても説得力はないな
2017/12/10(日) 14:02:41.61ID:H7p2b/1R0
なんか起動したら自動アップデートされたんだけど
画面デカ過ぎて邪魔・・・・・・
2017/12/10(日) 15:09:20.72ID:HVyBBD9A0
こだわりの仕様です
2017/12/10(日) 17:14:38.62ID:uHYHjWTI0
アップデートやってしまった
プログラムじゃなくてアプリにしたって感じだけど前の方が項目が端的で分かりやすかったわ・・・
あー
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 17:27:01.59ID:PNCzFJFa0
見た目は慣れればいいんだけど、機能が減っているのが痛い
あらかたの取引先はSlackに移行したしもう使わないな…
2017/12/10(日) 19:48:50.78ID:ZRxdr/Ib0
>>825
同じ
同じ人は結構居るみたい
はやくアップデートしてくれんと、彼女とイチャイチャできん・・・
2017/12/10(日) 21:12:13.01ID:6GiKnKnf0
イチャイチャってkwsk
2017/12/10(日) 22:38:11.21ID:caKXmVF10
>>825
ワシも同じ。
障害情報マップ見たら東京中心広範囲と関西圏が真っ黄色になっとった。
はよう直してほしいわ。
2017/12/11(月) 01:09:54.06ID:U2mYp/l00
MSのサーバーってチャット通話ビデオ無限にログを保存出来るの?
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 01:40:14.13ID:GaxQfszl0
>>860
それは宇宙は無限だと解明してからの話だな
2017/12/11(月) 02:10:56.62ID:U2mYp/l00
無限は言いすぎましたが保存されてたら嫌じゃない?ということです
例え3年とかでも
2017/12/11(月) 04:23:57.76ID:O2rzdUDx0
>>825だけど海外なんだ。LINE通話がブロックされてる所だからskypeのビデオ通話出来ないと本当に困る
2017/12/11(月) 11:59:08.28ID:DYfS82Ok0
iPhoneのほうを最新版にアップデートしたらバグでカメラ通話できなくなったわ。

AppStoreみたらクレームのコメントつきまくってた。要注意。
2017/12/11(月) 12:07:09.17ID:fHU3VH2O0
毎回「全般的なパフォーマンスと信頼性の向上」とかの名目でアプデしてくるが
アプデの度にログインできなかったり通知が出なかったりビデオ通話できなかったりと
ちょっとひどいわなiOS版
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 16:39:46.18ID:6jIJA1Wg0
WindowsXP sp3で最新版を使うにはInternet Explorer8でないとだめ?
Internet Explorer6では使えないかな。
2017/12/11(月) 17:07:21.56ID:2xHihnEF0
ログインできね〜
2017/12/11(月) 18:57:43.93ID:B/PUtSeW0
7.40.104での俺環境だから最新版では直ってるかもしれんが
Skypeのショートカットキーを独自に設定すると他のアプリのキー操作を無効になった
SkypeでマイクミュートをCTRL + Mに設定すると、通話せずともWord2013での同じキーの操作が使えない
ミュートを切替だと問題ないっぽいしわけわからんな
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 23:24:22.58ID:7Wbmfdxq0
MSはSkypeを潰したいのかな?
2017/12/11(月) 23:41:50.26ID:BVDigbJX0
iPhone8。ビデオ通話できない。画面真っ暗。
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 00:43:27.23ID:gyMvA2DS0
>>869
買収しては潰すという謎の行動をしますw
2017/12/12(火) 03:49:08.62ID:QYmbQZ4h0
>>864
こういう自分で調べないでとりあえず最新版にして文句言うのを情弱って言うんだよな
アプデするほどゴミになる、ということを教えてくれるskypeは良い教材だと思う

アプデしないという選択肢をとれる玄人にとって
通信回線さえあれば強制的に最新版にされるという
アンドロイドとかwin10みたいなシステムはゴミでしかない
ちなみに「え、今さらXP使ってんの?加害者になってる意識ある?」とかのたまうのも
どうしてそうなるのか分かってないにも関わらず
テレビや店頭で「危険!」っていうから鵜呑みにしてるだけのただの情弱
2017/12/12(火) 10:14:09.80ID:/ixEa5NR0
アップデートきたね
相方が今いないからビデオ通話試せないや
2017/12/12(火) 13:30:48.64ID:W3O2vzDw0
ios版アプデ来たー!そしてビデオ通話映るようになってる。助かったー
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 14:31:12.35ID:d+CVWH+I0
MSくらい超有名で超無能会社 初めてみた
2017/12/12(火) 15:20:01.95ID:ACrexJ2z0
Skype のバージョン 8.12.0.2
通話バージョン 2017.24.01.34
じゃないとログインできなくなった、

7.40をログインさせないことで強制うpデート進めてるようだ
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 15:41:07.87ID:h/7Y1zeP0
>>872
はいはい
俺様スゲーって言いたいだけでしょ
偉い偉い
2017/12/12(火) 16:34:50.01ID:aJosOtOc0
>>877
現実世界では誰も認めてくれないから
ネットの世界だけでも認められたくて自分で自分のことをスゲーと言いたがるかわいそうなやつなんだよ
2017/12/12(火) 16:36:52.63ID:y3ZqkBDM0
実は新しい物に順応できないだけの無能なんだけどなwww
2017/12/12(火) 16:38:28.08ID:YaKvx0/i0
能力が低い人ほど自信たっぷりな理由、それは…
https://citrus-net.jp/article/37104
2017/12/12(火) 19:19:23.48ID:QYmbQZ4h0
>>864が無能かどうかには誰も触れないんだなw
2017/12/12(火) 20:13:04.29ID:PDPz35bq0
ギャラリー・通知パネルを実装した“新しいSkype”がWindows 10にも 〜v12.10が公開
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1096366.html
2017/12/12(火) 23:11:29.09ID:gIGYPh3t0
win10シャットダウンでメモリエラー吐いて落とせないのはどうすればいいのだろうか?
2017/12/12(火) 23:21:30.35ID:+wxE4TbO0
PCデポに修理に出す
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 05:53:59.80ID:sD5ToLHD0
USBヘッドセットのスピーカーから出る通話相手の声の録音方法があるなら教えて欲しい
Apowersoft試したけど自分の声しか録音されない
2017/12/14(木) 10:58:32.34ID:6yJRE/I70
バージョン8ですが、呼び出しと通話時の出力先変えれない?
2017/12/14(木) 13:11:18.18ID:ox+OfNBq0
7にもどしてぇぇぇぇぇ
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 13:18:05.88ID:uGuYnd/c0
>>885
スピーカーの前にマイクを置いて録音用の機材か何かで録音すればいいよ
2017/12/14(木) 13:52:46.26ID:6yJRE/I70
呼び出しは、Windowsの既定のデバイスから鳴るんだね。
通話中の音声は、スカイプ内の設定から変えると。

8はいろいろ変わりすぎて使いにくいなぁ。
2017/12/14(木) 14:58:21.14ID:WqSqqCiB0
>>872
アンドロイドはアプリの自動更新を無効にできる。
(Playストアアプリの設定で自動更新のチェックを外す)

>>881
864が無能とは限らない。
Skype現バージョンにバグがあって困っているので自動更新に設定しているんだろう、うちもそうしている。

アンドロイドは使用中アプリのバージョンのインストーラー(apk)を保存できるので
最新版が旧版よりあまりに悪かったならいつでも旧版に戻せる。
(例えばASTROファイルマネージャーアプリのアプリマネージャーにバックアップ項目がある)
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 16:03:14.23ID:AWmrPC/20
>>890
androidはセキュリティが低いって事ですね
2017/12/14(木) 17:16:54.73ID:U/Ts5d8X0
>>536
その「検出」に表示される連絡先の中身って相手の連絡先そのものだわ。
知り合いのPCの画面共有して相手のPC画面で確認した
相手側に自分の連絡先がごっそり表示されている。
こんなアプリもう使えんわ。
2017/12/14(木) 17:24:25.80ID:U/Ts5d8X0
ってかそういう仕様になったんだな。

コンタクトリストに新しいユーザが表示されるのはなぜですか?
https://support.skype.com/ja/faq/FA34466/kontakutorisutonixin-shiiyuzagabiao-shi-sarerunohanazedesuka

で、これが何が怖いかって自分の側の「検出」は非表示(デフォは表示)できても相手側には自分の連絡先が「検出」で表示され続けることだ。

何もかもが狂ってる。
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 19:35:03.22ID:kARWg5zF0
windows10ノートPCに2000円ぐらいのUSBマイクを使用してskypeグループビデオ通話をしてるんだけど、私の音声だけノイズが混じっていて音量も小さい(設定では最大音量にしているが)らしい。
マイクを変えたら改善するのかなと思って物色中なんだけどどんなマイクが良いのかな?おすすめあります?
2017/12/14(木) 19:35:17.07ID:Og/vkETa0
こだわりの仕様です
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 20:38:37.77ID:uGuYnd/c0
>>894
ソニーの ECM-PCV80U とか
PCにマイク端子があるなら ECM-PC60 とか
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 20:42:18.85ID:uGuYnd/c0
音量が小さいのはサウンドドライバのアプリケーションでマイクブーストとかやれば
たいていは大きすぎるくらい大きくできるはずだけどな
ノイズもノイズ抑制とかノイズリダクションっていう機能はたいてい付いてるからそれで消せるはず
マイク自体の不良か何かでノイズが出てる場合はソフトウェアでの改善にも限界があるだろうから
マイクを買い替える必要はあるだろうけど
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 20:45:27.88ID:uGuYnd/c0
USBマイクの場合はドライバのアプリケーションが貧弱でマイクブーストやノイズリダクションがないものもあるのかも?
PCのマイク端子に刺した方が改善する場合もある
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 20:46:28.65ID:uGuYnd/c0
最悪、USBオーディオインターフェースを外付けだな
2017/12/14(木) 21:05:11.78ID:dyQv1KsM0
最近更新されたけど、どう思う?
メチャクチャ使いづらくて仕方ないんだが
新しいのに慣れないとかじゃなくて
2017/12/14(木) 21:22:41.32ID:Wm36eYfj0
我が家はなぜか更新されないが念のため自動更新を改めてOFFにしておいた

>>893
Skype me状態か、何もかもが懐かしい
2017/12/14(木) 22:19:41.58ID:ox+OfNBq0
写真を貼り付けるのにD&D出来なくなったんだな
地味にめんどくさい
2017/12/14(木) 22:21:59.56ID:OFuiLJRN0
こんなに不満だらけなのにアップデートするバカなんかいるんだな
2017/12/14(木) 22:50:52.12ID:LREIptHX0
>>903
Skypeユーザーの大半がこのスレを見てるとでも思ってるのか?
相変わらず自分が世界基準の馬鹿だな
2017/12/14(木) 22:51:58.13ID:xmnevvLM0
>>903
これはさすがにお前が馬鹿だろ
2017/12/15(金) 02:12:20.82ID:CIdZt5p90
いや、勝手にアップデートさせておいて不満たらたらなのはお前らだろ?
スレを見てるのかどうかじゃなく、スレ住人が自爆して文句言ってるだけなのを
ただ情弱だなあって指さして笑っただけなんだが。
バージョンの戻し方も分からない無能は、ソフトウェア板じゃただのミジンコだな
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 02:30:21.92ID:dl0AsELy0
今どき珍しいイタいやつ
生存確認www
2017/12/15(金) 03:01:49.65ID:ebR1rQCfO
iPhoneのSkype、直った
嬉し〜( 〃▽〃)
2017/12/15(金) 03:17:26.48ID:Bchh6LEh0
入れた戻したとかではなく、その内容自体を問題視してるんだろ
クオリティの話であって入れた方が悪いとかの話ではない
本当にアホだな
2017/12/15(金) 07:10:21.55ID:IGszCojy0
>>903
人柱がアプデしてくれるから安全なバージョンわかるんやで
2017/12/15(金) 10:00:39.78ID:t9f6FFhs0
>>892
連絡先と同期しなくても出てくるんですか?
2017/12/15(金) 10:58:52.35ID:CIdZt5p90
>>910
こいつら人柱なんて高貴なもんじゃないだろw
何も考えずにただ通知に従って最新版にアプデしてるだけ
わざわざ選択が用意されてることの意味を理解してない
2017/12/15(金) 11:48:43.21ID:Xczv2mDT0
最早なつかしいノリ
まだいるんだな
2017/12/15(金) 11:52:45.78ID:+LLLOHEd0
こういう自称情つよさんがセキュリティホール放置したりセキュリティセンター切ったりして被害拡大を促進させているわけですね
2017/12/15(金) 12:04:33.61ID:5rfT2sfT0
逆パターンで、勝手なwindows10自動アップデートが問題になったとき、顔真っ赤にして「windows10は素晴らしいOSなのになぜわからないんだ!」とか言ってる奴たくさんいたな
そこじゃねーよっていう
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 15:50:34.99ID:dl0AsELy0
>>915
そこじゃねーよ
俺様スゲーって言ってるだけの「みっともないバカ」がいるって話だよ
世界基準俺ってやつな
2017/12/15(金) 22:18:21.90ID:CIdZt5p90
>>915 分かって言ってる
>>916 分かってない
>>914 相手は自分よりバカでなくてはならないという前提でむりやり揚げ足取りをしている
  どうせポートフォワーディングとかhosts書き換えとか知らんのだろ

>>913
たまに半年ROMってろって言いたくならない?w
2017/12/15(金) 22:34:23.64ID:UrvfKXDq0
>>917
全てにおいて俺様基準でないと気が済まないということはよくわかったよ
自己紹介乙
2017/12/17(日) 12:49:18.96ID:3zg2/NfY0
なんだこの糞アップデートは…たまげたなぁ…
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 13:40:30.44ID:wX0iw5de0
>>919
Skypeの初心者か?
アップデートで変わってきたのは昔からのこと
今さら驚くほどのことではないはずだが
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 13:41:11.12ID:wX0iw5de0
ってかSkypeのアップデートで驚かされたことなんかほとんどないけどな
2017/12/17(日) 14:18:06.40ID:XMQW1Pjv0
良い意味で驚いたことなんて一度もないな
V4以降で。
2017/12/17(日) 15:11:40.06ID:3zg2/NfY0
辛うじて付いていったけど今回のアップデートはやばいだろ
まず何がヤバいって退席中表示までの時間0分で常時オンラインにしていたのにそれが無くなっただろ
んで最近のアクティブチャットから見えていた相手のログインステータスが分らなくなった
この2種類だけでゴミ糞アプデって分る
2017/12/17(日) 15:13:22.25ID:e6QgfQPk0
>>923
必要?
2017/12/17(日) 15:18:06.28ID:3zg2/NfY0
必要だが?
更に言えばフレンドに周知させる為にムードメッセージ使っていた人も居たのにホーム無くなっただろ、これも糞だわ
2017/12/17(日) 15:25:40.57ID:GtnyxH1Y0
全部いらない機能が消えてて笑った
2017/12/17(日) 15:31:09.33ID:3zg2/NfY0
要らないなら他のツールでいいからな
住み分けしてわざわざ未だにこのゴミアプリ使っているような人達は求めていない物だろ
2017/12/17(日) 15:35:52.99ID:e6QgfQPk0
>>925
どういう風に必要?
2017/12/17(日) 15:46:31.49ID:3zg2/NfY0
>>928
常時オンラインはアクティブ監視するキチガイ避け

ログインステータスはちょこちょこ自分で弄る人だとアクティブ以外は非表示みたいだからオフラインと退席中の違いが分らない
退席中なら今の時間から考えて戻ってくる可能性あるからログ残すけど、オフラインなら明日でいいなになるような状況もありえる

ムードメッセージの周知は俺はもうやってないから関係無いけどMMOなんかで貸し借りなんかのログを周りに分るようにログ残せていた
後はちょっとした特定のグループを跨いだ自分のフレンドってくくりで特定のURLや様々なことを気軽に通知出来た

こういうのが必要無い人達は既にDiscordやSlack、またはLineやIRCから動かなかったりもしているから住み分け出来ていたんだよ
悪く言えば新しい便利なツールに移動出来なかった人達が有効活用していた部分を全部潰した事になる
こうなるとSkypeである必要性が無い、低スペの奴はSkypeのが重たかったが上記の理由でしがみついていたがその理由も無くなった
2017/12/17(日) 15:49:00.13ID:e6QgfQPk0
>>929
説明はいいんだよ
どう必要なんだと
2017/12/17(日) 15:51:37.11ID:3zg2/NfY0
何が言いたいの?必要だった事は説明しただろ
お前に取って要らないのはありえるだろうけど、それなら他のツールで事足りるって話までしただろ
何が理解出来ないんだよ、こえーよ
2017/12/17(日) 15:56:23.60ID:e6QgfQPk0
>>931
ログインステータスがそんなに必要かと?

電話なんて相手のログインステータス見ながら電話なんてしないだろ
必要があるから電話するんだし
2017/12/17(日) 16:15:19.50ID:3zg2/NfY0
必要な理由は書いただろ?
今PCの前に居るのか、居たのかが分るかどうかが必要な人も居る訳
そもそも緊急の用事なら携帯電話番号知っていたらそっちに掛けるだろ

もう一度書くけどそういうのが不必要な人達はすでに別のツールに移住している訳
Skypeだけで出来ていた事が無くなって他のツールで出来る事だけになったら意味が無いんだよ
2017/12/17(日) 16:23:01.91ID:e6QgfQPk0
>>933
> 今PCの前に居るのか、居たのかが分るかどうかが必要な人も居る訳

だからなぜいるのかと聞いてるだろww
2017/12/17(日) 16:24:03.13ID:3zg2/NfY0
それはもう説明しただろ
三度も説明しねぇよ
2017/12/17(日) 16:28:40.35ID:e6QgfQPk0
> 退席中なら今の時間から考えて戻ってくる可能性あるからログ残すけど、オフラインなら明日でいいなになるような状況もありえる

どっちでもLINEかメッセージ残す事案じゃないの?ww
2017/12/17(日) 16:29:06.61ID:e6QgfQPk0
すなわち必要性がない
2017/12/17(日) 16:30:16.08ID:3zg2/NfY0
いい加減俺の前提の話理解しろや
未だにSkypeにしがみついて他ツールに移行していないような連中の話してんだよ死ねマジでキレんぞ
2017/12/17(日) 16:53:53.60ID:XMQW1Pjv0
お前がそう思うならそうなんだろう、お前はな

で済む話でなんでID真っ赤なんだ?
2017/12/17(日) 16:56:57.28ID:XMQW1Pjv0
あと、いまだにskypeにって言うけど
さっきIRCを挙げてたけど、ICQの5年以上前からあるぞ?あれw

古いツール使い=老害みたいな時点で
新しけりゃ何でもいいって思考停止してる情弱と同レベルの発想だなそれ
2017/12/17(日) 17:07:26.32ID:3zg2/NfY0
ID変えた本人か?
違うならちょっと文章理解出来るレベル低すぎる奴多過ぎないか?
移動している奴はDiscordやSlack、移動しないで未だに張り付いているような奴はLINEやIRCって言ってんだが?
んで今回のアップデートはSkypeでしか出来なかった事を潰してDiscordやSlackで出来る事しか出来なくなった
その結果もうSkypeに張り付いているような連中も逃げ出すし糞アプデだなって話してんだが?
ほんま何なの?バカ過ぎない?いっぺん死んで人生やり直してこいよ
2017/12/17(日) 17:09:15.90ID:3zg2/NfY0
張り付いているようなはちょっと語弊があるな
住み分けって前に書き込んでいるしな
そうなんだよ住み分けしていたものをわざわざぶちこわして他の物に寄せてしまった
つまり個性が無くなったって事だ
2017/12/17(日) 17:58:20.50ID:XMQW1Pjv0
IDたどりゃ初書き込みじゃないことくらい分かるだろうに
本人認定してる時点で頭冷やせよ、とりあえずNGにしといてやっから
2017/12/17(日) 18:03:04.58ID:3zg2/NfY0
本人かどうかなんてどうでもいいし理解出来なかったからって煽るしか能が無いとか可哀想だな
勝手にNGにしてろよ、あほくさ
2017/12/17(日) 18:07:38.56ID:je3DR/Fr0
おちつこうぜ
ここに張り付いているかまってちゃんは煽り系なのでスルーでいいよ。
否定ばかりなのにスレに居座ってる。
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 18:37:26.11ID:wX0iw5de0
何かというとIDだとかワッチョイだとか言い出す奴は煽って荒したいだけだからな
2017/12/17(日) 21:02:06.95ID:e6QgfQPk0
>>938
しがみつくとか妄想でしょww
2017/12/17(日) 22:43:58.69ID:BqMybYc30
こいつ病気だろ
ストーカー出来なくなって発狂か?
2017/12/17(日) 23:39:27.82ID:GtnyxH1Y0
ワッチョイって頑張ったらIP確認出来るんでしょ?
2017/12/18(月) 02:31:23.43ID:y1fTCd650
>>949
IPでも本人が書いてるという証明にはならないのでは?ww
2017/12/18(月) 20:26:52.32ID:nXHD3byp0
固定にSkypeから電話かけたら音がすごい悪かった、向こうの話が途切れまくった
番号は市外局番つきのだけど、呼び出し音が普通と違ったから、向こうもIP電話とかでコスト落としてるのかな
2017/12/18(月) 20:34:32.15ID:y1fTCd650
>>951
回線細いんじゃね?
2017/12/18(月) 20:44:39.85ID:nXHD3byp0
>>952
iPhoneでmvnoの低速200kで実家の固定にかけたら普通に通話できる
今日のはWiMAX2+で途切れまくった
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 00:16:54.76ID:1wYPCqKJ0
新しいSkypeになったらデスクトップ通知復活して邪魔だから切ったらタスクバーのアイコンが光らなくなったんだけど
デスクトップ通知を無効にした状態でタスクバーのアイコンだけ光らせる方法って無くなったの?
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 00:18:55.78ID:lGA2HVYs0
win10のskype変だなw
ブラウザ上のアカウントクリックすると昔のアプリが起動してログインできないとか言うw
2017/12/19(火) 02:11:02.06ID:t4ijw9R50
パソコン版はアプリいらないよ、全部ブラウザで済ませるべき
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 14:26:34.59ID:HyuwSde20
パソコン版でも自分の連絡先が勝手に相手に公開されるの?
2017/12/19(火) 15:21:29.22ID:a2PJQYmF0
それは連絡先同期せず、設定もオフにしたら解決じゃないの?
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 16:02:49.58ID:HyuwSde20
その設定項目ってどこにある?
見付からないんだけど
2017/12/19(火) 16:34:03.41ID:ChQP/V040
Windows10標準のSkypeに慣れない
インストーラーからも入れられなくなってる

以前はインストーラーでできたのに
2017/12/19(火) 20:01:17.87ID:38MnIF1x0
最新の8.いくつは10に未対応だな
俺は最後の10対応デスクトップ版7.40使い続けるわ
2017/12/19(火) 20:30:59.67ID:ChQP/V040
しかも着信できない
相手からかけてもらってみたけど、全部不在着信になる
デスクトップ版はインストールできなくなってるし、こんなゴミに移行させようとしてんのかよ

Fall Creators Updateで躓いたからクリーンインストールしたのに、
まさかこんな罠があるとは
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 08:54:12.49ID:IvonrogL0
iphoneのすかいぷ
知り合いがいますって俺の友達が大量に相手に表示されてるらしいんだけど
これとめられないの?
2017/12/20(水) 09:58:08.09ID:2p9R35lu0
この知り合い表示ってツイッターと同じ仕組みだね
こっちのアカウントの連絡先が相手一件で自分からはそこ以外と使用しないと
相手がやりとりしてる相手がほぼ丸裸になる
2017/12/20(水) 10:59:03.97ID:zF2TEgup0
Skypeで別垢しんどいやしな
2017/12/20(水) 14:26:49.80ID:2p9R35lu0
正直相手の電話帳見せられても困るんだよなあ
自分は嫁用にしか使ってないけど知り合い表示多すぎて草
2017/12/20(水) 14:28:15.12ID:2p9R35lu0
お前なんでこんなに連絡先多いの?って自分のスマホ見せたら
えっ?とした顔してたけど
2017/12/20(水) 14:30:52.20ID:2p9R35lu0
ツイッターのフォロワーでもあるまいにこの機能は非表示というか
そもそもいらない
なんか迷走感が今年になってからよりすごい
2017/12/20(水) 14:56:45.95ID:38okyL7H0
上で語られた話だね
MicrosoftはSkypeをSNSにしたいみたいだけど、おれとしては迷惑
2017/12/20(水) 15:19:56.06ID:mr4oyw790
今さらゴリゴリに弄って流行ってるソフトウェアのまねごととか迷惑でしかない
とりあえず上でも出ていたけどデスクトップ通知だけ切って通常の通知は来るようにしろよ…
2017/12/20(水) 15:24:29.59ID:mr4oyw790
ちょっと思うところ見てみたけどもしかしてアプリ内で設定させないでこんな所で設定しろって事か?
この通知バナー切ったらデスクトップ通知だけオフになって通知は来るのかね?
とりあえず設定して新しい発言来るの待ってみるかな
https://i.imgur.com/99RD6UG.png
2017/12/20(水) 15:28:22.59ID:YNjlAQnE0
シンプルで高品質な通話とチャットさえできりゃ良かったんだよ
世の流れに追従したいのかわからんけど、ゴテゴテさせすぎ
その割に設定をシンプルにし過ぎて使い勝手悪いし……
2017/12/20(水) 15:39:22.78ID:yooj7Jxq0
>>971
分かりにくい設定だな
2017/12/21(木) 11:54:55.13ID:B7XxX6wo0
>>971してもタスクバーのアイコン光らないな
控えめに言って使い物にならない。どうやったら光るのか本当に分らない
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 13:01:49.60ID:Pg1X9bia0
アイコンなんか昔から光ったことなんかないだろ
視力低下してるんじゃないか
ディスプレイの輝度でも上げとけよ
2017/12/21(木) 13:43:32.58ID:B7XxX6wo0
お前が記憶障害だよ
デスクトップ通知もサウンド通知もオフにしてずっと使っていたんだぞ
さんざん光っていたわ、そのおかげで新しい発言に気がついていたし
2017/12/21(木) 13:44:58.22ID:B7XxX6wo0
あ、もしかしたら記憶障害じゃなくてただのバカかもしれないから一応補足しておいてやるよ
タスクトレイのアイコンじゃなくてタスクバーのアイコンだぞ、分るかな?
トレイじゃなくてバーだからな?
2017/12/21(木) 14:07:57.30ID:dfAuqVb70
まあそんな些細な問題より相手に連絡先表示される仕様をどうするかだな
アンドロイドやPCはどうしたらいいねん
2017/12/21(木) 16:23:13.81ID:YEUP0jWq0
ID:3zg2/NfY0
http://hissi.org/read.php/software/20171217/M3pnMi9OZlkw.html
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 18:24:06.42ID:p6HhcMgJ0
>>978
これ、自分の連絡先を人に見られないように隠せる設定ってできないの?
ちな、Iphone

PCのスカイプは相手のリスト見れないよな
2017/12/21(木) 21:26:14.51ID:dfAuqVb70
>>980
iPhone持ってないからわからん
あるサイトではiPhoneからの設定では連絡先を同期しない、その設定の共有をオフにする
と、書かれてた
iPhone側の表示からのPC、Androidの身の守り方がわからん
2017/12/22(金) 05:04:53.12ID:oogLh+Yp0
LINEは嫌でSkype使ってたら連絡先表示で二股がバレた
クリスマスどっちと過ごすか悩んでたのが馬鹿みたい
24日は一人でコンビニのケーキでも買って過ごすわ
2017/12/22(金) 05:06:38.61ID:oogLh+Yp0
二人しか登録してなかったからそりゃ怪しいわな
木を隠すなら森にを今後の参考にする
2017/12/23(土) 18:46:56.66ID:egNc9W0M0
久しぶりに起動したらアップデートが走ってなんかえらく使いづらくなったな
戻したいけど戻し方もわからんし悲しいわ
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 22:16:38.93ID:iYFqKLhp0
UIはどうでもいいんだが、機能が減ったのは許せない
責任者を泣いて謝るまで釘バットで殴りたい
2017/12/25(月) 22:35:19.32ID:ZUQQ0cSG0
機能はへらしてくれ、連絡さえ出来ればいい
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 22:50:49.42ID:ALfRj5XS0
真逆の要求をしてくるユーザーすべての要求にこたえることはできない
アップデートのたびにユーザーから不満が出るのは
つまりそういうことだよ
その問題を解決できるというならその提案を持ってマイクロソフトに入社して頑張ってくれ
ニートも卒業できて一石二鳥だなw
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 01:52:23.96ID:JyiT1kc40
俺もアプリの設計やってるけど機能を増やしてくれ VS 減らしてくれ の要望は両立できるよ
全員に不要な機能はON/OFF切り替えできるようにしておけばいい
使う人が少ない機能は設定画面の奥の方に隠蔽しておけば気にならない
単に機能をなくすと使ってた人が詰んじゃうからやっちゃダメだ
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 05:41:03.03ID:hv+uClq+0
>>988が口先だけだってことはよくわかった
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 09:28:57.12ID:JyiT1kc40
>>989
は?文句あるならかかってこいや
2017/12/26(火) 10:42:25.89ID:KCVIMtNi0
知り合いがいます機能が最悪すぎる。
消せないし、個人情報垂れ流し…終わった
2017/12/26(火) 10:49:38.01ID:faXqDdI10
そういう機能っていかにもトラブルに遭遇したこと無いお花畑野郎が作ったとしか思えんよな
2017/12/26(火) 10:57:20.77ID:KCVIMtNi0
新規実装の知り合い機能、同期しなくても勝手になったのな。
10年以上スカイプ使ってたが、この機能が嫌で今でもスカイプだったのに、Win10版のアップデートで全部台無しだ。
この問題をググったら何故かYahoo知恵袋で削除されてるし、
スカイプのシェア増やしたくてウイルスみたいな知り合い機能リリースしたんだろうけど逆効果だろ。二度と使わない。
こんなに致命的な更新は初めてだよ。今回のアップデート企画した奴はタヒんでほしい
2017/12/26(火) 13:24:24.96ID:CpoNacoZ0
ツイッターのフォロワーとはわけが違うからなあ・・・
2017/12/27(水) 16:20:05.45ID:xYqXab9r0
windowsアップデートしたらログインできなくなった。
どのアカウントでもダメ。
なんなの、このダメっぷり。
2017/12/27(水) 16:24:14.37ID:GWi6ghGW0
>>995
そらパスワード違ったらログインできんわww
2017/12/27(水) 17:06:51.57ID:xYqXab9r0
パスなんて変えてねえよ
5つあるアカウント全部繋がらん。
2017/12/27(水) 17:08:31.95ID:xYqXab9r0
申し訳ございません
Skype で問題が発生した可能性があります。後でもう一度やり直してください。

だと
2017/12/27(水) 17:10:26.06ID:GWi6ghGW0
>>997
やっぱりかID間違えてるのかよww
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 17:39:13.11ID:mQKcwF1L0
文句言ってる奴はたいてい自分のミス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 167日 18時間 24分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況