Firefoxでの2chなどの掲示板閲覧をより快適にするアドオン
bbs2chreaderとchaika および関連する拡張のスレッドです。
なるべく質問する前に過去ログや公式サイトのドキュメントなどを確認しましょう。
●前スレ
bbs2chreader/chaika Part50
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1456242876/
●関連スレ
bbs2chreader/chaikaスキンスレッド part8 (Default以外のスキンの話題はこちらへ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1420853365/
Foxage2ch part2 (拡張機能 FoxAge2ch についての話題はこちらへ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1333972010/
●公式サイト
chaika 公式 https://github.com/chaika/chaika
chaika-api https://github.com/masami-dev/chaika-api (chaika 派生版)
サポート掲示板. http://jbbs.shitaraba.net/computer/44179/ (したらば掲示板)
専用アップローダー. http://bbs2ch.osdn.jp/uploader/upload.php
bbs2chreader公式 http://bbs2ch.osdn.jp/ (まとめWiki やFAQがある)
※2016/02/24現在、bbs2chreader公式サイトはサーバエラーでアクセスできないようです
なお専用アップローダーは問題ありません
★当スレは書き込みテストスレッドではありません! 書き込みテストは2chソフトウェア板や
したらばのサポート掲示板にある書き込みテストスレッドを使用してください。
探検
bbs2chreader/chaika Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/05/12(金) 18:43:27.16ID:xVCr/Y+D0
2017/05/12(金) 18:43:46.16ID:xVCr/Y+D0
●今後の方針について
https://github.com/chaika/chaika/blob/master/README.md 「重要なお知らせ」より転載
chaika は e10s には対応しますが, WebExtensions に対応する予定はありません. 詳しくは,以下の記事をお読みください.
・bbs2chreader/chaika 避難所 ★3 (レス432番)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1435322223/432
・chaikaの開発を無期限停止します - 徒然技術日記
http://nodaguti.hatenablog.com/entry/2015/09/13/222613
・bbs2chreader/chaika Part49 (レス568番)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1434991857/568
https://github.com/chaika/chaika/blob/master/README.md 「重要なお知らせ」より転載
chaika は e10s には対応しますが, WebExtensions に対応する予定はありません. 詳しくは,以下の記事をお読みください.
・bbs2chreader/chaika 避難所 ★3 (レス432番)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1435322223/432
・chaikaの開発を無期限停止します - 徒然技術日記
http://nodaguti.hatenablog.com/entry/2015/09/13/222613
・bbs2chreader/chaika Part49 (レス568番)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1434991857/568
2017/05/12(金) 18:44:01.99ID:xVCr/Y+D0
●改造版(私家版) bbs2chreader/chaika
・chaika-api (Ver.1.8.0.11.6 - 2016/02/19) / chaikaを2chAPIに対応させたもの(非公式) 配布元 https://github.com/masami-dev/chaika-api
●バグや質問に関して
バグ報告や質問は、早く解決したい場合『可能な限り情報を提供』するとよいでしょう。
書き込みウィザードの「ツール」から呼び出せる「不具合報告テンプレート」の使用を推奨します。
スクリーンショット等も場合によっては解決の糸口になります。
・chaika-api (Ver.1.8.0.11.6 - 2016/02/19) / chaikaを2chAPIに対応させたもの(非公式) 配布元 https://github.com/masami-dev/chaika-api
●バグや質問に関して
バグ報告や質問は、早く解決したい場合『可能な限り情報を提供』するとよいでしょう。
書き込みウィザードの「ツール」から呼び出せる「不具合報告テンプレート」の使用を推奨します。
スクリーンショット等も場合によっては解決の糸口になります。
2017/05/12(金) 18:49:21.36ID:rTJzOT7h0
>>1
乙
乙
2017/05/12(金) 20:49:22.64ID:fMECHFrz0
1乙
2017/05/12(金) 21:35:27.72ID:uIbNjEsm0
>>1
乙カレー
乙カレー
2017/05/13(土) 00:11:31.23ID:HxlkORTi0
つい最近デフォでSAGEにチェックマーク入るようになった
SAGEのチェック外してもメール欄のSAGEの文字が消えず手動で削除しなければならなくなった
そしてまた別のスレで書き込もうとしたらSAGEにチェックが入ってる
選択欄はsageが二つ並んでる
この現象なんでしょうか
SAGEのチェック外してもメール欄のSAGEの文字が消えず手動で削除しなければならなくなった
そしてまた別のスレで書き込もうとしたらSAGEにチェックが入ってる
選択欄はsageが二つ並んでる
この現象なんでしょうか
2017/05/13(土) 00:18:08.92ID:HxlkORTi0
すみません自己解決しました
defaultmail.txt 書き換えで解消されました
defaultmail.txt 書き換えで解消されました
2017/05/13(土) 00:19:50.18ID:sGs1BjGE0
>>7
その現象は痴呆といいます
その現象は痴呆といいます
2017/05/16(火) 20:05:56.61ID:rz4o8J0Q0
前スレ>>990の人
どういうCSS書いたのか宜しかったら教えてもらえますでしょうか?
どういうCSS書いたのか宜しかったら教えてもらえますでしょうか?
2017/05/17(水) 10:21:02.74ID:IL+sb8eM0
芸スポが更新されない…
2017/05/17(水) 10:28:54.62ID:TGi9dBzB0
2017/05/17(水) 10:57:09.46ID:IL+sb8eM0
>>12
ありがとう
ありがとう
2017/05/27(土) 22:47:12.92ID:698Mj+HV0
スマホアプリ板書き込めない
書き込み成功したぞって顔してるけど書き込めてない
ついでにここも書き込めない
egg鯖全部できないのかも
書き込み成功したぞって顔してるけど書き込めてない
ついでにここも書き込めない
egg鯖全部できないのかも
2017/05/27(土) 23:50:49.43ID:sRQAxcbG0
>>14
おπ送りですね
おπ送りですね
2017/05/28(日) 06:52:54.42ID:jl6BrEg40
2017/05/30(火) 19:16:29.05ID:fXyEdLZI0
今さっき書き込めないことに気づいた。
ありがとう。
ありがとう。
2017/06/01(木) 00:49:25.60ID:xvfMW7pL0
chaikaではなくfirefoxが原因かもしれないし、オレ環かもしれないけれど
名前欄やメール欄で、過去の自分での書き込みを記憶しているのは有り難いけど
これって、同じものが2つ出ない?
重複するので片方を消してもすぐ復活する、
というか意図したのと別のものが消えてしまうような気も
あと、この過去の名前やメールの履歴の記憶数や
表示数(コンボボックスでの)は、どこかで設定できるのかな
名前欄やメール欄で、過去の自分での書き込みを記憶しているのは有り難いけど
これって、同じものが2つ出ない?
重複するので片方を消してもすぐ復活する、
というか意図したのと別のものが消えてしまうような気も
あと、この過去の名前やメールの履歴の記憶数や
表示数(コンボボックスでの)は、どこかで設定できるのかな
2017/06/01(木) 00:56:10.60ID:xvfMW7pL0
あと、単純に要望で
firefoxが少しおかしい時、例えば動画をたくさん表示したりとか
chaikaで数百ものAutoNGをまとめて削除しようとして待っている時とかに
時に、firefoxを強制終了したくなる時がある
それをやっても、大抵は次回起動時に開いていたページが復元されるので問題は起きない
けど、chaikaのNGEx登録は違う
強制終了するとさっぱり忘れてしまって二度手間になる
で、希望動作としては、
手動で一向にかまわないので、NGExをファイルに書き出す機能が欲しい
意図的じゃなくてもOS含めて強制終了で忘れるのは仕方がないと思うので
大量になにかを登録した時など、firefoxを終了させなくても
(別のページを開いてまだ読んでない時など、終了したくない時がある)
NGExを保存する手段が欲しい
既にそういう機能があって見落としているだけだったらごめんなさい
firefoxが少しおかしい時、例えば動画をたくさん表示したりとか
chaikaで数百ものAutoNGをまとめて削除しようとして待っている時とかに
時に、firefoxを強制終了したくなる時がある
それをやっても、大抵は次回起動時に開いていたページが復元されるので問題は起きない
けど、chaikaのNGEx登録は違う
強制終了するとさっぱり忘れてしまって二度手間になる
で、希望動作としては、
手動で一向にかまわないので、NGExをファイルに書き出す機能が欲しい
意図的じゃなくてもOS含めて強制終了で忘れるのは仕方がないと思うので
大量になにかを登録した時など、firefoxを終了させなくても
(別のページを開いてまだ読んでない時など、終了したくない時がある)
NGExを保存する手段が欲しい
既にそういう機能があって見落としているだけだったらごめんなさい
2017/06/01(木) 01:01:45.00ID:xvfMW7pL0
もひとつ、NG関係で
NGIDの自動登録を、8桁に限定するオプションが欲しい
主にNGExでの自動NGID登録の時の話だけど
スレッドの立て方次第で同じ板で同じIPでも末尾が何種類も出来るようになって
自動NGIDでの登録で全てをカバーしきれなかったりすることが増えたので
全部まとめてNG登録するには、8桁だけでの登録になってしまえばいいのかな、と
運営が勝手につけるNIKUとかの末尾があっても、8桁で判定するのならば問題なさそうだし
NGExではない、普通のNGID登録でも、同じように最大8桁になると(登録画面で末尾を消せるけど)楽かなと
判定は8桁登録でもちゃんと働いているので
NGIDの自動登録を、8桁に限定するオプションが欲しい
主にNGExでの自動NGID登録の時の話だけど
スレッドの立て方次第で同じ板で同じIPでも末尾が何種類も出来るようになって
自動NGIDでの登録で全てをカバーしきれなかったりすることが増えたので
全部まとめてNG登録するには、8桁だけでの登録になってしまえばいいのかな、と
運営が勝手につけるNIKUとかの末尾があっても、8桁で判定するのならば問題なさそうだし
NGExではない、普通のNGID登録でも、同じように最大8桁になると(登録画面で末尾を消せるけど)楽かなと
判定は8桁登録でもちゃんと働いているので
2017/06/01(木) 01:25:24.03ID:u665okgm0
>>18
これは気になってちょっと調べたことがあったけど、
Firefox の組み込みコンポーネントの方に問題があるような感じだった
>>19
NGExをいじった後とか、任意の時点で手動で保存させたいなら、
こういうアドオンを使って Firefox を再起動するのも一つの手
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/re-start/
これは気になってちょっと調べたことがあったけど、
Firefox の組み込みコンポーネントの方に問題があるような感じだった
>>19
NGExをいじった後とか、任意の時点で手動で保存させたいなら、
こういうアドオンを使って Firefox を再起動するのも一つの手
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/re-start/
2017/06/01(木) 01:28:14.07ID:u665okgm0
>>21
ああ、終了しなくてもってことか、よく読んでなかった、すまぬ
ああ、終了しなくてもってことか、よく読んでなかった、すまぬ
2017/06/03(土) 14:14:07.06ID:AQXCE7Gb0
FoxAge2chで『更新されたスレッドを開く(すべての板)』を実行するとChaikaでスレッドが開いていくけど
途中から読み込みに失敗するのか白い画面のまま進まない事があるんだけど、おま環かな?
そのまま放置しても読み込まないから、いくつかタブを消すと読み込みが再開されて
読み込まれることがあるんだけど、そんな症状にならない対処法って無いでしょうか?
環境は
・firefox 52.0.2
・chaika-api 1.8.1.12.3(smorgas-lego-ex-R-20170508 お先真っ暗スキン)
・FoxAge2ch 3.4.6
途中から読み込みに失敗するのか白い画面のまま進まない事があるんだけど、おま環かな?
そのまま放置しても読み込まないから、いくつかタブを消すと読み込みが再開されて
読み込まれることがあるんだけど、そんな症状にならない対処法って無いでしょうか?
環境は
・firefox 52.0.2
・chaika-api 1.8.1.12.3(smorgas-lego-ex-R-20170508 お先真っ暗スキン)
・FoxAge2ch 3.4.6
2017/06/03(土) 14:25:03.39ID:InREcnyN0
>>23
更新されたスレッドを開く を使わない
更新されたスレッドを開く を使わない
2017/06/03(土) 15:21:19.64ID:5v4stXeR0
スキンに関わらずツイッターの画像がポップアップしなくなった
おま環? それともツイッターかChaika/Firefox側が原因?
https://pbs.twimg.com/media/C_NOunPVwAA6YeP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_NOunPVwAA6YeP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_NOunPVwAA6YeP.jpg:large
ttp://pbs.twimg.com/media/C_NOunPVwAA6YeP.jpg
おま環? それともツイッターかChaika/Firefox側が原因?
https://pbs.twimg.com/media/C_NOunPVwAA6YeP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_NOunPVwAA6YeP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_NOunPVwAA6YeP.jpg:large
ttp://pbs.twimg.com/media/C_NOunPVwAA6YeP.jpg
2017/06/03(土) 15:23:04.22ID:jcwFgYhp0
おπ送りかな?書き込みが反映されない、ブラウザなら反映される
2017/06/03(土) 15:24:37.99ID:jcwFgYhp0
>>25
ポップアップしてるよ、おまか〜んです(´・ω・`)
ポップアップしてるよ、おまか〜んです(´・ω・`)
2017/06/03(土) 15:28:31.07ID:+4oC2yHE0
2017/06/03(土) 16:26:46.24ID:BA0YLX6o0
>>25
これ自分もなんだよなぁ
privacy.trackingprotection.enabledはfalseで
trueにすると×アイコンでるから
読み込めて入るんだろうけどサムネが作られていない状態
これ自分もなんだよなぁ
privacy.trackingprotection.enabledはfalseで
trueにすると×アイコンでるから
読み込めて入るんだろうけどサムネが作られていない状態
2017/06/03(土) 16:34:06.42ID:NmDYUE8p0
2017/06/03(土) 16:39:32.31ID:InREcnyN0
>>29
×が出るのは読み込みがエラーだからだよ
×が出るのは読み込みがエラーだからだよ
2017/06/03(土) 17:23:31.79ID:BA0YLX6o0
2017/06/03(土) 17:30:47.97ID:InREcnyN0
>>32
なぜ、それを俺に言う? 自分に問え
なぜ、それを俺に言う? 自分に問え
2017/06/14(水) 14:56:22.97ID:1sUVZArT0
45.9.0esrから52.2.0esrにしたらなんかIDの色?が全部同じになってしまいました
前は回数で色が違っていた?と思うのですがどうすればいいでしょうか
スキンはgray_2.7.5ですがデフォルトスキンでも変わりません
アドバイスよろしくお願いします
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org455108.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org455109.jpg
chaika-api 1.8.1.12.3
win8.1pro
前は回数で色が違っていた?と思うのですがどうすればいいでしょうか
スキンはgray_2.7.5ですがデフォルトスキンでも変わりません
アドバイスよろしくお願いします
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org455108.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org455109.jpg
chaika-api 1.8.1.12.3
win8.1pro
2017/06/14(水) 15:19:51.45ID:t9fbHzCa0
デフォスキンにID色変化の機能はない
grayの修正箇所のヒントは過去ログにあった
どのchaikaスレだったかは忘れたが
grayの修正箇所のヒントは過去ログにあった
どのchaikaスレだったかは忘れたが
2017/06/14(水) 15:26:23.70ID:gEhfGedG0
アップデートされないgrayを使っててここに泣きつくなよ
gray使っていいのは自分で修正できるやつだけだろ
馬鹿はデフォルト使ってろ
gray使っていいのは自分で修正できるやつだけだろ
馬鹿はデフォルト使ってろ
2017/06/14(水) 15:27:37.37ID:fyNWpmLu0
.replace() の3個引数があったら2個引数へ
あとスキンスレでやれ
あとスキンスレでやれ
2017/06/14(水) 15:36:00.75ID:1sUVZArT0
馬鹿って…ひどいなあ
スレ汚し失礼しました
スレ汚し失礼しました
2017/06/14(水) 16:20:37.76ID:RNnHAoqf0
>>36はデフォルトで使ってるのか
2017/06/14(水) 16:31:28.71ID:nemUg+sy0
grayをデフォで使うんじゃなく
Defaultスキンを使えって話だべ
Defaultスキンを使えって話だべ
2017/06/14(水) 16:38:28.58ID:fyNWpmLu0
なにこの空回りしてる人達…
2017/06/14(水) 16:56:14.88ID:TWc5uVrc0
>>36はユーザーじゃないのに暴言吐くためだけにここに来てるやつだろ
2017/06/14(水) 17:08:28.74ID:fyNWpmLu0
36 は自分で修正できないレベルならDefaultスキンで十分という話だし
39 何を使ってるとかデフォで使ってるとかそんなの関係なくて
40 なのにいちいちツッコんでるのは滑稽で
42 終わったスレチ話を引っ張るなよ
39 何を使ってるとかデフォで使ってるとかそんなの関係なくて
40 なのにいちいちツッコんでるのは滑稽で
42 終わったスレチ話を引っ張るなよ
2017/06/14(水) 17:15:13.48ID:c4U33JN10
いつもこう言う>>37半端な教え方をするのが引っ張られる原因だと思うんだけど
サクッと教えてくれないから人が減るんだよね
サクッと教えてくれないから人が減るんだよね
2017/06/14(水) 17:15:37.59ID:1sUVZArT0
2017/06/14(水) 17:16:48.64ID:fyNWpmLu0
grayはサポート終了してるし、ここはスキンスレじゃない
2017/06/14(水) 17:20:06.40ID:t9fbHzCa0
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
2017/06/14(水) 17:20:23.44ID:fyNWpmLu0
>>45
それでいいよ 今度からはスキンスレで質問してくれ
それでいいよ 今度からはスキンスレで質問してくれ
2017/06/14(水) 17:22:11.99ID:CLvDeoRW0
grayはサポート終了を了承している人が自分でパッチ当てつつ使うスキン
2017/06/14(水) 17:23:07.40ID:dHpz2Y0a0
一日中2ちゃんねるにへばりついて揚げ足とってるのか…すげーな
http://hissi.org/read.php/software/20170614/ZnlOV3BtTHUw.html
http://hissi.org/read.php/software/20170614/ZnlOV3BtTHUw.html
2017/06/14(水) 17:32:37.66ID:c4U33JN10
2017/06/14(水) 17:34:55.56ID:P0fARdp/0
54.0にしたらchaikaがネットワークエラーで一切つながらん(2chAPIProxy使用)
e10s?とかには1.8.0以降で対応してるんだよね
どこか設定を変更しないといけないの?
とりあえず53.0.2に戻したけど2ch環境専用ブラウザに分けないともうダメかな
e10s?とかには1.8.0以降で対応してるんだよね
どこか設定を変更しないといけないの?
とりあえず53.0.2に戻したけど2ch環境専用ブラウザに分けないともうダメかな
2017/06/14(水) 17:37:37.88ID:iOinheIV0
2017/06/14(水) 17:41:27.12ID:/A/53kd80
>>52
ノーブランド版だけど正常に動作してる
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.13pre2; Windows NT 6.3; Win64; x64; Firefox/54.0.1)
【使用スキン】(Default)
【2ch API 拡張】v0.13; 有効
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.4.7
【コミットハッシュ】b4e3eee42c48d911922242e235732bbf36fd0a56
ノーブランド版だけど正常に動作してる
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.13pre2; Windows NT 6.3; Win64; x64; Firefox/54.0.1)
【使用スキン】(Default)
【2ch API 拡張】v0.13; 有効
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.4.7
【コミットハッシュ】b4e3eee42c48d911922242e235732bbf36fd0a56
2017/06/14(水) 17:45:01.02ID:TWc5uVrc0
2017/06/14(水) 18:00:10.40ID:TWc5uVrc0
>>52
オリジナル版 chaika はもう1年以上メンテされてないので、
新しい Firefox には対応できていない部分が出てきてる。
chaika-api ならその辺も修正されているので、api機能をOFFにして使う手もある
オリジナル版 chaika はもう1年以上メンテされてないので、
新しい Firefox には対応できていない部分が出てきてる。
chaika-api ならその辺も修正されているので、api機能をOFFにして使う手もある
2017/06/14(水) 18:25:30.68ID:QUnDDAGA0
>>50-51 すぐそういうことするけどいい加減やめないか
見たけどその人 口は悪いが間違ったこと言ってないし
スレチと言いつつちゃんとヒント出してくれてるじゃん
いつもの二人みたいに言ってるけどもしかしたら同じ人かもしれないし
複数の人がごっちゃになってるかもしれないと思うぞ
見たけどその人 口は悪いが間違ったこと言ってないし
スレチと言いつつちゃんとヒント出してくれてるじゃん
いつもの二人みたいに言ってるけどもしかしたら同じ人かもしれないし
複数の人がごっちゃになってるかもしれないと思うぞ
2017/06/14(水) 18:37:14.95ID:BrStWKqf0
2017/06/14(水) 19:08:20.62ID:oRS5qRdM0
口は悪いがヒントくれるツンデレさんと
hissi貼って煽るだけの人
どっちが…だな
hissi貼って煽るだけの人
どっちが…だな
2017/06/14(水) 19:11:20.84ID:gHcsQcGj0
2017/06/14(水) 22:28:55.44ID:w37YSzQE0
3200レスとか読み込むとさすがに重いのね
想定してないから仕方ないのかも知れないけど
想定してないから仕方ないのかも知れないけど
2017/06/14(水) 23:24:04.97ID:TWc5uVrc0
置換マネージャとかあぼーん判定とかで、
スレッドの読み込み処理が肥大化しまくっているので。
もっと先のあるアドオンなら整理して最適化する手もあるんだけど
スレッドの読み込み処理が肥大化しまくっているので。
もっと先のあるアドオンなら整理して最適化する手もあるんだけど
2017/06/15(木) 02:18:20.05ID:onMho8bX0
「切られるからもう大規模な手入れはしない」って宣言しちゃったしね
2017/06/15(木) 03:04:26.58ID:E/DLBFHH0
ていうか、全レス一気に表示させずに50とか区切って読めばいい
8000レスとかの板もあるんだからそんなの土台無理だし
8000レスとかの板もあるんだからそんなの土台無理だし
2017/06/16(金) 06:47:07.26ID:HjrlwCmW0
2017/06/16(金) 20:07:23.88ID:4OAR10MH0
なぜ自分で過去スレ調べたり、自分で質問しようとしないのだろう
しかもスレチだし
しかもスレチだし
2017/06/16(金) 20:18:41.36ID:dk6KLV+f0
過疎らせたいの?しつこいよ
2017/06/16(金) 20:50:44.71ID:xWc8/Vl+0
昨日からの浪人騒動で気がついたんだけど
2chでの一般のブラウザでの浪人ログインは、
https://login.2ch.net
でログイン/ログアウトに誘導し、cookieを使ってログイン状態を保存している
で、firefoxでログインしている状態だと、chaikaで、書き込み欄の浪人チェックをオフにして書き込んでも
オンにした時の書き込みと同じ扱いになっているみたい
ということは、chaikaで浪人SIDのcookieを送っている
この、浪人SIDのcookie(.2ch.netドメイン)を送る動作は、chaikaの意図的なもの?
それとも、chaikaとは関係なくfirefoxが勝手に付加しちゃうものなのかな?
もしかしたら、名前欄やメール欄のcookieなんかもやりとりしてたりするのかしら
2chでの一般のブラウザでの浪人ログインは、
https://login.2ch.net
でログイン/ログアウトに誘導し、cookieを使ってログイン状態を保存している
で、firefoxでログインしている状態だと、chaikaで、書き込み欄の浪人チェックをオフにして書き込んでも
オンにした時の書き込みと同じ扱いになっているみたい
ということは、chaikaで浪人SIDのcookieを送っている
この、浪人SIDのcookie(.2ch.netドメイン)を送る動作は、chaikaの意図的なもの?
それとも、chaikaとは関係なくfirefoxが勝手に付加しちゃうものなのかな?
もしかしたら、名前欄やメール欄のcookieなんかもやりとりしてたりするのかしら
2017/06/16(金) 20:53:50.18ID:4OAR10MH0
なぜ、スキンスレに質問しないのだろうと疑問に思っただけなのに
なにか間違っているだろうか
なにか間違っているだろうか
2017/06/16(金) 21:04:29.95ID:dk6KLV+f0
そもそもスキンの話だって知ってたら此処には書かないよね
あなたには常識なのかもしれないけど
あなたには常識なのかもしれないけど
2017/06/16(金) 21:37:24.65ID:IRWJ7V+V0
さ あ 、 も り あ が っ
て
ま
い
り
ま
し
た
て
ま
い
り
ま
し
た
2017/06/16(金) 22:47:05.09ID:5+Bnbmfo0
2017/06/16(金) 23:25:31.67ID:1InZtcDV0
>>68
chaika から書き込みを送信する際、送信先ホストに合致する Cookie を Firefox が勝手に
付加しています。2ch は Cookie を送信しないと書き込めないのはご存じかと思います。
なので、chaika ではその仕組みを意図的に利用しています。
要するに、Firefoxが勝手に付加しているというのも正解だし、
chaika の意図した動作であるというのも正解。
送信する Cookie はブラウザで書いたときも chaika で書いたときも共通で、
送信の際に Cookie の選別はしていません。
名前欄やメール欄は Cookie でのやりとりはしてないです(少なくとも今は)
chaika から書き込みを送信する際、送信先ホストに合致する Cookie を Firefox が勝手に
付加しています。2ch は Cookie を送信しないと書き込めないのはご存じかと思います。
なので、chaika ではその仕組みを意図的に利用しています。
要するに、Firefoxが勝手に付加しているというのも正解だし、
chaika の意図した動作であるというのも正解。
送信する Cookie はブラウザで書いたときも chaika で書いたときも共通で、
送信の際に Cookie の選別はしていません。
名前欄やメール欄は Cookie でのやりとりはしてないです(少なくとも今は)
2017/06/16(金) 23:39:30.97ID:1InZtcDV0
chaika で浪人有効で書き込んだときは、
浪人SIDは Cookie 経由ではなく書き込みと一緒に送られます。
要するに、浪人に関しては一般のWebブラウザと専ブラとでは
仕組みが違うので認証状態は同期しないんです
浪人SIDは Cookie 経由ではなく書き込みと一緒に送られます。
要するに、浪人に関しては一般のWebブラウザと専ブラとでは
仕組みが違うので認証状態は同期しないんです
2017/06/16(金) 23:49:58.91ID:h4BtEHuH0
せっかくchaikaに関する重要な知見が提供されているのに
スレチな話題を続ける人たち…
スレチな話題を続ける人たち…
2017/06/17(土) 00:08:35.68ID:n3K+X99S0
「2ちゃんは課金してまでやるもんでねぇ」ってばっちゃが言ってた
2017/06/17(土) 00:49:25.48ID:guCRi9q40
荒らしは課金までして荒らしたいらしい
2017/06/17(土) 00:54:00.34ID:TP0Gr2oD0
正規表現ってやつを使えばIDやワッチョイを隠してる卑怯者を消去できるらしいぜ
2017/06/17(土) 01:21:29.34ID:leTwoVUd0
2017/06/17(土) 01:37:21.10ID:leTwoVUd0
ん、言葉足らずだ
できれば、chaikaで書き込むときにログインしているかどうかをすぐ見てわかる方がうれしいので
・firefoxでログインしているかどうかを、chaika上から見ることが出来るなら確認したい、か
・firefoxでログインしていても、chaikaでの書き込みではfirefoxでのSIDcookieを送らないことで
firefox上でのログイン状態に関係なく、chaikaでの書き込み時のログイン状態はchaikaで確認できる、か
どちらかが出来ないかな、と
ま、firefoxでログインすることなんて極めて稀で、しかも有効期限は翌日くらいまでなので
そういう動作をするという知識さえあれば問題ないかな、という気も
できれば、chaikaで書き込むときにログインしているかどうかをすぐ見てわかる方がうれしいので
・firefoxでログインしているかどうかを、chaika上から見ることが出来るなら確認したい、か
・firefoxでログインしていても、chaikaでの書き込みではfirefoxでのSIDcookieを送らないことで
firefox上でのログイン状態に関係なく、chaikaでの書き込み時のログイン状態はchaikaで確認できる、か
どちらかが出来ないかな、と
ま、firefoxでログインすることなんて極めて稀で、しかも有効期限は翌日くらいまでなので
そういう動作をするという知識さえあれば問題ないかな、という気も
2017/06/17(土) 01:50:46.14ID:oD2Bjn/30
> 正規表現ってやつ
ああ、そういうレベルなんですね…まるで魔法の呪文か何かのような
いや、純粋に思いもしなかったもので
ああ、そういうレベルなんですね…まるで魔法の呪文か何かのような
いや、純粋に思いもしなかったもので
2017/06/20(火) 22:19:27.77ID:MMiFeaaq0
ffを全画面じゃなくwindwowで使っているので(今見たら1200x900くらい)
ここ http://hayabusa9.2ch.net/mnewsplus/ や
ここ http://hitomi.2ch.net/poverty/ のような
板名が長い板で一覧を見ると、右のほうが画面からはみ出てしまう
(日付とか程度ならともかく、更新とスクロールバーが出ないのはつらい)
ログ内のSETTING.TXTを直接書き換えることで、適当な長さのタイトルに変えることが出来るのはわかったけど
何かchaika側で最高文字数等を設定できるようになったりってのは
ここ http://hayabusa9.2ch.net/mnewsplus/ や
ここ http://hitomi.2ch.net/poverty/ のような
板名が長い板で一覧を見ると、右のほうが画面からはみ出てしまう
(日付とか程度ならともかく、更新とスクロールバーが出ないのはつらい)
ログ内のSETTING.TXTを直接書き換えることで、適当な長さのタイトルに変えることが出来るのはわかったけど
何かchaika側で最高文字数等を設定できるようになったりってのは
2017/06/21(水) 00:37:25.03ID:6KgO0KTi0
>>82
置換マネージャーでお好きなように変えましょう
置換マネージャーでお好きなように変えましょう
2017/06/21(水) 00:42:56.23ID:6KgO0KTi0
2017/06/21(水) 01:53:47.26ID:6KgO0KTi0
>>82
俺も普段windowだけど幅を1000pxぐらいに狭くしても再現しない
とりあえず応急処置としてuserContent.cssで以下のようにすればどうか?
@-moz-document url-prefix(chrome://chaika/content/board/page.xul) {
#toolbar>spacer { max-width:100px!important; } // 適当と思われる数値に変えること
#searchTextBox { width:25px!important; } // おまけ 検索バーの幅を変える
#searchTextBox:hover { width:100%!important; } // マウスオーバーで元に戻るので入力に支障はないはず
}
俺も普段windowだけど幅を1000pxぐらいに狭くしても再現しない
とりあえず応急処置としてuserContent.cssで以下のようにすればどうか?
@-moz-document url-prefix(chrome://chaika/content/board/page.xul) {
#toolbar>spacer { max-width:100px!important; } // 適当と思われる数値に変えること
#searchTextBox { width:25px!important; } // おまけ 検索バーの幅を変える
#searchTextBox:hover { width:100%!important; } // マウスオーバーで元に戻るので入力に支障はないはず
}
2017/06/21(水) 08:54:59.33ID:twqidsbs0
flexレイアウトを使ってタイトル部分を縮むようにしたら?
#toolbar {
align-items: center;
display: flex;
}
#lblTitle { flex: 0 1 auto; }
#lblStatus { flex: 1 10 auto; }
#searchTextBox,
#toolbar > menulist,
#toolbar > button {
flex: 0 0 auto;
}
#toolbar {
align-items: center;
display: flex;
}
#lblTitle { flex: 0 1 auto; }
#lblStatus { flex: 1 10 auto; }
#searchTextBox,
#toolbar > menulist,
#toolbar > button {
flex: 0 0 auto;
}
2017/06/21(水) 15:43:38.08ID:cpJNcDR60
残念Menu Wizardはスルーだったか…
2017/06/21(水) 16:45:26.26ID:DAU0gAG10
Menu Wizardはe10s化に伴ってMenu Filterに乗り換えたわ
メニューの並び替えはできないけど
メニューの並び替えはできないけど
2017/06/21(水) 23:00:43.27ID:w1pe2Dst0
>>85-86
どもども
まったくカスタマイズのやり方を知らなかったので、ちょっと調べてようやくどこを変更したらいいのかわかって
やってみた結果
>>85だと、spacer なので、余裕がある時の空白部分は縮むんだけど、
タイトルの文字数が多い時には全表示になってしまって
(再現性についてはフォントサイズ等の影響もあるかもしれないのでわからないけど
俺環では、ログ内のSETTING.TXTの2行目を思いっきり長いのに書き換えると簡単に再現)
>>86だと、タイトルのケツが削られて表示されるので、うれしい動作になったっぽい
手動でSETTING.TXTを書き換えても、しばらくはそのままで大丈夫だったので(いつ更新されるのか知らない)
それで十分かなとも思っていたけど
これで、別の新しい板の板名が長かったり、SETTING.TXTが更新されて板名が長くなったりした時でも
気にならずに済みそうです
どもども
まったくカスタマイズのやり方を知らなかったので、ちょっと調べてようやくどこを変更したらいいのかわかって
やってみた結果
>>85だと、spacer なので、余裕がある時の空白部分は縮むんだけど、
タイトルの文字数が多い時には全表示になってしまって
(再現性についてはフォントサイズ等の影響もあるかもしれないのでわからないけど
俺環では、ログ内のSETTING.TXTの2行目を思いっきり長いのに書き換えると簡単に再現)
>>86だと、タイトルのケツが削られて表示されるので、うれしい動作になったっぽい
手動でSETTING.TXTを書き換えても、しばらくはそのままで大丈夫だったので(いつ更新されるのか知らない)
それで十分かなとも思っていたけど
これで、別の新しい板の板名が長かったり、SETTING.TXTが更新されて板名が長くなったりした時でも
気にならずに済みそうです
90masami ◆U7rHG6DINI
2017/06/22(木) 00:41:03.17ID:FUgm8sWq0 >>87
すまんね、解析がちょっと難しくて手間取ったのと、
Firefox 54 が出て1週間以上経ってしまったので、
1.8.1.13 をリリースさせることを優先させました。
もし自分で手直しして使えるスキルがあるならば、こんなふうに修正してください。
https://github.com/masami-dev/chaika-api/commit/5da413e
すまんね、解析がちょっと難しくて手間取ったのと、
Firefox 54 が出て1週間以上経ってしまったので、
1.8.1.13 をリリースさせることを優先させました。
もし自分で手直しして使えるスキルがあるならば、こんなふうに修正してください。
https://github.com/masami-dev/chaika-api/commit/5da413e
91masami ◆U7rHG6DINI
2017/06/22(木) 00:48:15.34ID:FUgm8sWq02017/06/22(木) 01:46:40.37ID:8G8zu2uY0
>>90
お手間かけさせてすいません。
コンテキストメニューとツールバーアイコンが消えたので諦めます。
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.13; Windows NT 10.0; WOW64; Firefox/52.2.0)
【使用スキン】gray_2.7.5
【2ch API 拡張】v0.13; 有効
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.4.7
@bbs2chreader DarkStyle for simple2 (無効)
Simple2chViewer 2.21 (無効)
お手間かけさせてすいません。
コンテキストメニューとツールバーアイコンが消えたので諦めます。
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.13; Windows NT 10.0; WOW64; Firefox/52.2.0)
【使用スキン】gray_2.7.5
【2ch API 拡張】v0.13; 有効
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.4.7
@bbs2chreader DarkStyle for simple2 (無効)
Simple2chViewer 2.21 (無効)
93masami ◆U7rHG6DINI
2017/06/22(木) 02:12:56.87ID:FUgm8sWq0 >>92
ファイルの修正に失敗したのなら、ここから修正済みファイルをダウンロードしてもOK
https://raw.githubusercontent.com/masami-dev/chaika-api/1.8.x/chaika/chrome/content/chaika/browser/overlay.xul
あと、Menu Wizard で chaika のメニューを変更できないのは残念ながら仕様です。
chaika 1.6.3 では変更可能ですが、chaika 1.7.0 になるときにメニューが一つに統合されて、
一つのメニューをいろいろな場所で出すようになったことで、
普通のメニューとは異なる構造になってしまっていることが原因です。
ファイルの修正に失敗したのなら、ここから修正済みファイルをダウンロードしてもOK
https://raw.githubusercontent.com/masami-dev/chaika-api/1.8.x/chaika/chrome/content/chaika/browser/overlay.xul
あと、Menu Wizard で chaika のメニューを変更できないのは残念ながら仕様です。
chaika 1.6.3 では変更可能ですが、chaika 1.7.0 になるときにメニューが一つに統合されて、
一つのメニューをいろいろな場所で出すようになったことで、
普通のメニューとは異なる構造になってしまっていることが原因です。
2017/06/22(木) 02:30:40.14ID:8G8zu2uY0
2017/06/22(木) 09:26:23.27ID:rra1X4mY0
最近になって新着レスのはずなのに新着になってない事象があって
調べたらtestpilotにあるActivity Streamアドオンが原因なのかもしれない
https://testpilot.firefox.com/experiments
バックグランドで履歴にあるURLへリクエストを出していて
それにchaikaが反応して新着レスを勝手に取得してしまうのかな?
調べたらtestpilotにあるActivity Streamアドオンが原因なのかもしれない
https://testpilot.firefox.com/experiments
バックグランドで履歴にあるURLへリクエストを出していて
それにchaikaが反応して新着レスを勝手に取得してしまうのかな?
2017/06/22(木) 12:02:55.41ID:FUgm8sWq0
>>95
127.0.0.1:8823/thread/〜 の URL に対してバックグランドで勝手にリクエストを出しているなら、
その可能性はあると思います。
新規タブのタイルの画像を生成するときにも同じようなことが起こっていますし
127.0.0.1:8823/thread/〜 の URL に対してバックグランドで勝手にリクエストを出しているなら、
その可能性はあると思います。
新規タブのタイルの画像を生成するときにも同じようなことが起こっていますし
2017/06/22(木) 13:03:30.65ID:rra1X4mY0
>>96
2chAPI串のログからの推測なので、実際に127.0.0.1:8823にアクセスしているかは
確認していませんが、Firefox起動時に10スレッド以上のAPIアクセスが発生していますね
というかActivity Streamは勝手に履歴のURLへ再アクセスしてるとか糞アドオンやんけ
2chAPI串のログからの推測なので、実際に127.0.0.1:8823にアクセスしているかは
確認していませんが、Firefox起動時に10スレッド以上のAPIアクセスが発生していますね
というかActivity Streamは勝手に履歴のURLへ再アクセスしてるとか糞アドオンやんけ
2017/06/22(木) 15:34:49.73ID:pnL8+9xZ0
そもそもActivity Streamって何かおいしいの?
2017/06/22(木) 20:11:10.72ID:KzjoT0lg0
Activity Stream って、Nightly 56 ではシステムアドオンで組み込まれているんだな
https://i.imgur.com/q5MwsBP.png
https://i.imgur.com/q5MwsBP.png
2017/06/22(木) 20:13:45.55ID:Y3k4lijI0
てs
2017/06/22(木) 21:05:14.80ID:UE2JKqSe0
>>90>>93
Menu Wizardを更新できました、masamiさんありがとう
Menu Wizardを更新できました、masamiさんありがとう
2017/06/22(木) 23:15:45.53ID:4lQwlGt40
>>52です
2ch関係だけproxy経由にするfiefoxの設定が判らなかったので
(別途アドオンを導入するのも余計に手間がかかると考え)
結局私もapi版に変更してfirefoxも54.0にしました。
過去スレで54.0開発版で本家chaikaではネットワークエラーが出る事は既出だったのですね。
新規ユーザーはあまりいないと思いますがテンプレに入れてくれると助かります。
2ch関係だけproxy経由にするfiefoxの設定が判らなかったので
(別途アドオンを導入するのも余計に手間がかかると考え)
結局私もapi版に変更してfirefoxも54.0にしました。
過去スレで54.0開発版で本家chaikaではネットワークエラーが出る事は既出だったのですね。
新規ユーザーはあまりいないと思いますがテンプレに入れてくれると助かります。
2017/06/23(金) 00:31:43.48ID:k5JpV0eL0
ネットで検索して適当にスレを開くと、最近何故か非常に人大杉になりやすいのですが、
2ch側に何か変化があったのでしょうか?
2ch側に何か変化があったのでしょうか?
2017/06/23(金) 00:38:03.57ID:0aH+vCI00
移転とか
2017/06/25(日) 14:32:56.70ID:vq9/utEe0
最新バージョン 1.8.1.13 にしてから書き込みウィザードを出した状態でfirefoxが強制終了されることが増えたんですが
ほかに同じ状況のかたっていますか?
ほかに同じ状況のかたっていますか?
2017/06/25(日) 20:56:46.11ID:IELX5whm0
お魔感
2017/06/26(月) 03:26:26.42ID:CjxnonM40
人大杉のスレ増えすぎ、これは2ch側の問題か?
2017/06/26(月) 15:30:35.54ID:fi7ipEu30
昨日立ったスレが検索に引っかからないな
2ch側の問題か?
2ch側の問題か?
2017/06/26(月) 21:02:25.84ID:Qvc+aLm30
Firefox入れ直したのだが、板のレス一覧を開いた時に即時更新にするのは
about:configのどこいじればよかったんだっけ?
もう数年前にいじったっきりで忘れてしまった
about:configのどこいじればよかったんだっけ?
もう数年前にいじったっきりで忘れてしまった
2017/07/01(土) 03:03:25.79ID:Mm+rDHNi0
2017/07/01(土) 15:02:31.44ID:7yYXM0770
2017/07/02(日) 01:00:12.01ID:70rSxaSz0
すいません、色々間違えていました。
日本語の言語パックを使っているpalemoonで、画像の「このページをブックマーク(M)」の一つ上の位置に
html2logのコンテキストメニューを置きたいのですが、この場合どうすればいいのでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1295504.jpg
日本語の言語パックを使っているpalemoonで、画像の「このページをブックマーク(M)」の一つ上の位置に
html2logのコンテキストメニューを置きたいのですが、この場合どうすればいいのでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1295504.jpg
2017/07/02(日) 01:45:20.15ID:5HlCJBJk0
2017/07/02(日) 10:10:48.39ID:FHrDlA7c0
>>112
前スレの985も大概だったけど後出しじゃんけんにもほどがあるだろ
前スレの985も大概だったけど後出しじゃんけんにもほどがあるだろ
2017/07/02(日) 13:41:05.17ID:WVwOdf0m0
2017/07/02(日) 19:57:30.15ID:5BWeZ45C0
Pale Moon使いってろくなやつがいない
2017/07/02(日) 20:09:43.86ID:O6iiZQSk0
chikaユーザーは非常にいぢわるなのでチョロメ + read.crx2 に移行します(´・ω・`)
2017/07/03(月) 02:20:22.34ID:q20Qq5bm0
好き放題言って去っていくいつもの揚げ足取り連中たち
2017/07/03(月) 02:40:34.10ID:jH4+CbHi0
そりゃPaleMoonスレで聞きたくなるわなw
2017/07/03(月) 13:00:17.00ID:saqpVr8x0
palemoonの名前を見ただけでアレルギーのように叩く変な奴が居るからそりゃ名前出したくないでしょうよ
2017/07/03(月) 18:52:34.06ID:s5ws/iz00
そりゃ、後出しして批判されると逆切れして暴れた人がいるからだよ
そのせいで悪いイメージがついている
Pale Moon というのを打ち明けたくないというなら
自分の責任で問題を切り分けて
Pale Moonに依存しない部分だけを質問する必要がある
そのせいで悪いイメージがついている
Pale Moon というのを打ち明けたくないというなら
自分の責任で問題を切り分けて
Pale Moonに依存しない部分だけを質問する必要がある
2017/07/05(水) 05:07:23.73ID:aXxWzzvN0
112の質問したものです、
DOM Inspecterで見てもhtml2logはIDの表記がないので(IDが存在しないんでしょうか?)
他のメニューのようにIDで指定して位置を変更することが出来ません
なるべくCSSじゃなくてhtml2log本体の設定から変更したいんですが。
html2logの中身が分かる人、または作者の方が居たら何処を弄れば変更できるか教えてください
DOM Inspecterで見てもhtml2logはIDの表記がないので(IDが存在しないんでしょうか?)
他のメニューのようにIDで指定して位置を変更することが出来ません
なるべくCSSじゃなくてhtml2log本体の設定から変更したいんですが。
html2logの中身が分かる人、または作者の方が居たら何処を弄れば変更できるか教えてください
2017/07/05(水) 10:34:29.61ID:ENXef9LO0
↑
スルー推奨
スルー推奨
2017/07/07(金) 00:24:15.84ID:CD3c3b8R0
↑
揚げ足荒らしスルー推奨
揚げ足荒らしスルー推奨
2017/07/07(金) 01:39:09.47ID:K7PrRlfb0
read.crx2スレは此処と違って雰囲気いいなw
もういいchaikaとfirefoxを捨ててread.crx2に行く、じゃあな
もういいchaikaとfirefoxを捨ててread.crx2に行く、じゃあな
2017/07/07(金) 01:49:08.01ID:IuDa7t8T0
2017/07/07(金) 07:56:44.78ID:Z5hnySIY0
何度も同じアプリを推しても単なる広告としかみられていない
ゴミはNG登録でスッキリ
ゴミはNG登録でスッキリ
2017/07/07(金) 10:14:28.71ID:CbMgK4rb0
情報を小出しにすると回答者に無用な手数をかけさせてしまう
こんな当たり前のことがどうして理解できない?
しかも前スレ>>947を引き合いに出しといて
>なるべくCSSじゃなく
とか人を振り回すのも大概にしろと言いたい
こんな当たり前のことがどうして理解できない?
しかも前スレ>>947を引き合いに出しといて
>なるべくCSSじゃなく
とか人を振り回すのも大概にしろと言いたい
130名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 02:07:12.10ID:dUSFGJg602017/07/08(土) 02:32:34.51ID:A3/2H3ju0
過疎ってるだけなんじゃないの?ここ怖くて質問を書き込めないもん(´・ω・`)
2017/07/08(土) 04:11:37.98ID:vSmyX/SQ0
いろいろ言ってると、また「自分が回答するのをやめるから、この掲示板は閉鎖しましょう」とかいい出すよ、こいつは
2017/07/08(土) 08:06:32.93ID:TtmHYUMb0
2017/07/08(土) 10:40:56.70ID:zSEgkG5R0
2017/07/08(土) 11:14:01.89ID:9CbPR/2i0
2017/07/08(土) 11:27:52.37ID:TtmHYUMb0
掲示板世代とLINE世代の溝は埋まる気がしない
ここはLINEグループじゃないんだ
ここはLINEグループじゃないんだ
2017/07/11(火) 01:40:54.89ID:krIQQHnb0
2017/07/11(火) 01:48:46.33ID:krIQQHnb0
>>135
相手を中傷するだけのレスも荒れる原因になって迷惑だよ、他の質問者も萎縮してしまう
相手を中傷するだけのレスも荒れる原因になって迷惑だよ、他の質問者も萎縮してしまう
2017/07/11(火) 05:56:34.44ID:8vazVHhl0
2017/07/11(火) 06:58:20.94ID:A1z2HFE/0
質問厳禁スレではないのに何を言ってるんだ
あまりに恣意的なレスだわ
あまりに恣意的なレスだわ
2017/07/11(火) 07:12:10.63ID:8vazVHhl0
2017/07/11(火) 09:29:36.55ID:vFjxiwJi0
>>138
どの辺が中傷?
どの辺が中傷?
2017/07/11(火) 09:51:10.74ID:mRQ2VA2i0
>仕方なくCSSを試したんだろ
>仕方なくCSSを試したんだろ
>仕方なくCSSを試したんだろ
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
>仕方なくCSSを試したんだろ
>仕方なくCSSを試したんだろ
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
2017/07/11(火) 12:43:55.95ID:33GhuYtL0
スルーされたら諦めるか、間置いて切り口を変えて質問するべき
見落とされてるとかないから、急かしてもいいことはない
見落とされてるとかないから、急かしてもいいことはない
145名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 16:32:54.41ID:oihj31ms0 >>139
毎回叩かれてるのは上から目線で偉そうなことだけ言ってくやつ
毎回スレチな内容でスレ伸ばすのも上から目線で偉そうなことだけ言ってくやつ
自分の気に入らない書き込みをしたやつを罵倒せずにはいられないという感覚はちょっと異常だと思う
その罵倒が万人に受け入れられると思い込んでいるところもね
毎回叩かれてるのは上から目線で偉そうなことだけ言ってくやつ
毎回スレチな内容でスレ伸ばすのも上から目線で偉そうなことだけ言ってくやつ
自分の気に入らない書き込みをしたやつを罵倒せずにはいられないという感覚はちょっと異常だと思う
その罵倒が万人に受け入れられると思い込んでいるところもね
2017/07/11(火) 19:15:42.80ID:qIsbh+S20
>>141
気がないならスルーしとけばいい話
気がないならスルーしとけばいい話
2017/07/11(火) 19:54:07.84ID:4iJFGgsK0
このようにスレが荒れたら質問チャンス
嫌な空気を変えようと回答する人間が増えます
ただし情報不備のあるレスをしたら袋叩きにされるので注意しましょうね
万が一不備が合った場合、外野のつけ込む隙を与える前に謝罪文と追加情報をきっちり叩きつけましょう
質問の基本ですよ
嫌な空気を変えようと回答する人間が増えます
ただし情報不備のあるレスをしたら袋叩きにされるので注意しましょうね
万が一不備が合った場合、外野のつけ込む隙を与える前に謝罪文と追加情報をきっちり叩きつけましょう
質問の基本ですよ
2017/07/11(火) 20:01:35.67ID:8vazVHhl0
結局、なんだかんだ言ってる有象無象の誰も教えてやらないんだろうが
2017/07/11(火) 20:25:16.61ID:K2km9Zco0
さ あ 、 も り あ が っ
て
ま
て
ま
2017/07/12(水) 18:29:48.10ID:4Fffg83V0
>>123です、何故か荒れていますね。
ブラウザがpalemoonであることを書き忘れていたことについては、すいません間違えていましたと謝罪したつもりです
前スレの初めての質問では、CSSを使って解決してほしいとは言っていません、
CSSで修正する以外の回答が得られなかったので、回答してくれた方には失礼に当たるかもしれませんが、
仕方なくCSSを導入して試してみた次第です。
外部の設定に依存するより、ファイル本体を直接修正出来した方が負担が少なく手軽に決まっています。
また、DOM Inspecterで調べてもhtml2logはIDの表記がないのでCSSで弄るのは難しいと思います
恐らく、html2logの作成者じゃないと、ファイル本体から修正しての位置変更はわからないと思います
作成者の方、見ていらっしゃいましたら、コンテキストメニューの位置の変更は何処を修正すれば良いのか
教えてください。
ブラウザがpalemoonであることを書き忘れていたことについては、すいません間違えていましたと謝罪したつもりです
前スレの初めての質問では、CSSを使って解決してほしいとは言っていません、
CSSで修正する以外の回答が得られなかったので、回答してくれた方には失礼に当たるかもしれませんが、
仕方なくCSSを導入して試してみた次第です。
外部の設定に依存するより、ファイル本体を直接修正出来した方が負担が少なく手軽に決まっています。
また、DOM Inspecterで調べてもhtml2logはIDの表記がないのでCSSで弄るのは難しいと思います
恐らく、html2logの作成者じゃないと、ファイル本体から修正しての位置変更はわからないと思います
作成者の方、見ていらっしゃいましたら、コンテキストメニューの位置の変更は何処を修正すれば良いのか
教えてください。
2017/07/12(水) 18:30:43.57ID:4Fffg83V0
分からない方はスルーしてください
2017/07/12(水) 19:02:12.25ID:F5zsMT6q0
>>150
だから見てないということはないのにスルーしてるんだから察しろよ
だから見てないということはないのにスルーしてるんだから察しろよ
2017/07/12(水) 19:24:16.12ID:72M3DNFN0
何言ってんだこいつ
2017/07/12(水) 19:28:05.65ID:SyI8zMtP0
この板はワッチョイ可だっけ?
2017/07/12(水) 19:39:15.18ID:+cnsnCpf0
ここで聞いても嬲られるだけだから避難所に書き込んだらエエねん(´・ω・`)
2017/07/13(木) 01:11:21.23ID:pTV72/Wl0
>>155
避難所なんてあるんだ、そうとわかりゃこんなキチガイしかいないクソの掃き溜めスレさっさとおさらばだ
避難所なんてあるんだ、そうとわかりゃこんなキチガイしかいないクソの掃き溜めスレさっさとおさらばだ
2017/07/13(木) 01:14:42.92ID:3LY5qOHw0
>>139
おめえみたいなのは絶対分からないだろ、無能な役立たずなのを隠そうとするんじゃねえよバーカ
おめえみたいなのは絶対分からないだろ、無能な役立たずなのを隠そうとするんじゃねえよバーカ
2017/07/13(木) 01:15:59.01ID:ODNAdIs10
テンプレすら見てないとは…
しかも残念だが期待してるようなところじゃないよ
むしろこっちより厳しい
しかも残念だが期待してるようなところじゃないよ
むしろこっちより厳しい
2017/07/13(木) 01:17:28.13ID:3LY5qOHw0
>>141
質問している方もお前に教えてもらおうとは思っていないんで・・・
質問している方もお前に教えてもらおうとは思っていないんで・・・
2017/07/13(木) 01:19:17.84ID:3LY5qOHw0
書き直し、お前みたいな上から目線の偉そうなやつに教えて貰おうとは思っていないと思うよ
もちろん教える知識なんて無いだろうけど
もちろん教える知識なんて無いだろうけど
2017/07/13(木) 01:36:36.81ID:ODNAdIs10
いくら煽ったところで無駄です
162名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 13:08:55.13ID:RIByYOO90 firefoxリフレッシュしてアドオン全部消えたら、API エラー : AppKey/HMKey 無効
って出るようになったんだけど、api設定ってどうやるんだっけ?
謎の文字列って書いてるとこからappkeyとHMkey、user-agent設定するのじゃダメなのかな?
テストしたら認証成功って出るんだけどスレ開くと無効って出る
って出るようになったんだけど、api設定ってどうやるんだっけ?
謎の文字列って書いてるとこからappkeyとHMkey、user-agent設定するのじゃダメなのかな?
テストしたら認証成功って出るんだけどスレ開くと無効って出る
2017/07/13(木) 13:38:45.74ID:o+XUNAZq0
それはここではしてはいけない質問
自力で解決できない人はログ変換プロクシを使いましょう
自力で解決できない人はログ変換プロクシを使いましょう
2017/07/13(木) 14:06:44.39ID:RIByYOO90
ごめんね
あとできた
書いてる通りに入れたらよく見たらkeyが逆だった
あとできた
書いてる通りに入れたらよく見たらkeyが逆だった
2017/07/13(木) 14:20:46.71ID:ivp1iXxe0
しね
166名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 12:18:24.30ID:fJ2m5j+p0 サーバーの仕様が変更になって使えなくなったな
2017/07/14(金) 12:21:58.73ID:MP6UzceU0
なんかエラーばっかりになった
chaika-api 1.8.1.13
chaika-api 1.8.1.13
168名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 12:25:19.24ID:fJ2m5j+p0 特定のブラウザしか使えないように仕様を変更したようだよ
使えない専用ブラウザはアップデートしてくださいと案内が出るようになった
使えない専用ブラウザはアップデートしてくださいと案内が出るようになった
2017/07/14(金) 12:28:51.40ID:MP6UzceU0
マジかw
今んとこ3回に1回ぐらいは見れるが…
今んとこ3回に1回ぐらいは見れるが…
170名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 12:30:51.61ID:fJ2m5j+p0 108+2 :Mango Mang?? ★ <small>そうだ2ちゃんねるしよう!?2ch.net</small> [mail] :2017/07/14(金) 11:21:34.18 ID:CAP_USER (28/28) ?S★(824724)
http://img.2ch.net/premium/8409133.gif
APIのupdateするニダ
http://img.2ch.net/premium/8409133.gif
APIのupdateするニダ
2017/07/14(金) 12:36:36.02ID:n6nmaplq0
>>169
再読み込みを繰り返すと表示されたりする。
再読み込みを繰り返すと表示されたりする。
2017/07/14(金) 12:37:37.70ID:MP6UzceU0
再読み込みめんどくせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!
2017/07/14(金) 12:42:52.08ID:fpGAH40k0
2chAPIのサーバから「2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ」が返ってきてる
2017/07/14(金) 13:37:07.64ID:2juzdElQ0
F5→F5→F5→F5→やっと出た
2017/07/14(金) 19:13:42.87ID:2R100AeX0
現時点では特に問題なし
一過性か
一過性か
2017/07/14(金) 19:24:03.78ID:gYB3pGLa0
ワッチョイMatrixも昨日あたりからおかしい、なんか悪巧みしてるんでしょ
2017/07/14(金) 19:27:14.67ID:eWlTA2B/0
どうせ、悪巧みを真っ先に実験するろくでもない板の話なんだろ
2017/07/14(金) 19:28:26.90ID:2R100AeX0
取り敢えずjimを削除してタラコに戻すだけでそこそこマシなんだけどな
2017/07/14(金) 23:20:04.23ID:rDPuO+eo0
それはない
180名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 01:13:38.19ID:ozOoQQ810 最近、人大杉になりやすいのもサーバーの仕様の変更ってやつか?
181名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 03:37:50.23ID:cLVLLLYi02017/07/18(火) 00:28:18.23ID:2LmwZr6R0
発言数10レス以上NGの正視表現を教えてくださいな
2017/07/18(火) 00:56:08.45ID:7fmY4e4j0
2017/07/18(火) 01:05:52.70ID:jXBAPenO0
もしくはスレ表示に適用されるGreasemonkeyスクリプト書くか
2017/07/18(火) 01:09:27.42ID:2LmwZr6R0
スキンでレス数をカウントしてるってことかな?残念、赤い人が出てきたら速攻でNGしときます
2017/07/23(日) 16:57:27.74ID:JIpJi02o0
昨日あたりからTwitterの画像が開けなくなった、なんちゃらテキストで置き換え失敗してるっぽい
だれかたすけて
だれかたすけて
2017/07/23(日) 17:49:42.52ID:/+ujP3ug0
>>186
新しいプロファイル(もちろんImageViewURLReplace.datはdefaultの状態で)で↓の画像は見れた
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1411987584/479
ImageViewURLReplace.datを開いてtwimgで検索してヒットする行を消してみては?
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.13; Windows NT 6.3; Win64; x64; Firefox/54.0.2)
【使用スキン】(Default)
【2ch API 拡張】v0.13; 有効
【関連アドオン】FoxAge2ch 3.4.7
【コミットハッシュ】ba085e9c529f475d3ff247a2934c8e631c1fe73c
新しいプロファイル(もちろんImageViewURLReplace.datはdefaultの状態で)で↓の画像は見れた
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1411987584/479
ImageViewURLReplace.datを開いてtwimgで検索してヒットする行を消してみては?
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.13; Windows NT 6.3; Win64; x64; Firefox/54.0.2)
【使用スキン】(Default)
【2ch API 拡張】v0.13; 有効
【関連アドオン】FoxAge2ch 3.4.7
【コミットハッシュ】ba085e9c529f475d3ff247a2934c8e631c1fe73c
2017/07/23(日) 18:34:52.44ID:JIpJi02o0
上の画像は開けるけど下はダメでした
extensions.chaika.imageViewURLReplace.enabled をデフォルトに戻したけど開かない
アドブロ系もOFFしたけどダメだ、firefox内蔵のdisconnectかな?
extensions.chaika.imageViewURLReplace.enabled をデフォルトに戻したけど開かない
アドブロ系もOFFしたけどダメだ、firefox内蔵のdisconnectかな?
2017/07/23(日) 18:53:27.68ID:JIpJi02o0
これでいいのか分からないけどアドレスバーの横に有る盾マークからトラッキング保護を無効で見れるようになりました
2017/07/23(日) 21:59:51.29ID:JIpJi02o0
これchaikaで見れる?
https://pbs.twimg.com/media/DCf-ifMUAAAStXz.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DCf-ifMUAAAStXz.jpg:orig
2017/07/23(日) 22:06:19.35ID:JIpJi02o0
extensions.chaika.imageViewURLReplace.enabledをオンにするのを忘れてましたm(_ _)m
2017/07/25(火) 23:42:53.44ID:KQPH0DSt0
スマホアプリ板で過去ログからDATを取れない
html2logで今まで通りにDATを取ろうとするとfirefoxがクラッシュする
html2logで今まで通りにDATを取ろうとするとfirefoxがクラッシュする
2017/07/26(水) 00:03:42.41ID:9DLzmM6y0
2017/07/26(水) 00:35:00.19ID:9LG8cl4i0
chaikaの一覧、家電製品→スマホアプリが有ります
http://egg.2ch.net/applism/
http://egg.2ch.net/applism/
2017/07/26(水) 00:59:58.03ID:9DLzmM6y0
>>194
その板でレスが一番多かったの選んで
前スレ:http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1499127000/
前々スレ:http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1498041285/
をhtml2logをやってみたが、クラッシュなどせずに取得できたよ
Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.13; Windows NT 10.0; Win64; x64; Firefox/54.0.1)
html2log-signed 0.4.6
その板でレスが一番多かったの選んで
前スレ:http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1499127000/
前々スレ:http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1498041285/
をhtml2logをやってみたが、クラッシュなどせずに取得できたよ
Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.13; Windows NT 10.0; Win64; x64; Firefox/54.0.1)
html2log-signed 0.4.6
2017/07/26(水) 01:53:41.84ID:9LG8cl4i0
197名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 14:54:18.13ID:Cicm8VBI0 ペイルムーンのブラウザを使っているのですが、html2logの右クリックのコンテキストメニューの位置を
任意の場所に移動させる方法はありますでしょうか?
任意の場所に移動させる方法はありますでしょうか?
2017/07/30(日) 15:22:27.47ID:g3L6y0Ek0
明らかに下手くそな釣りですね
2017/07/30(日) 15:32:55.86ID:ceL7/sW80
>>198
おめえが釣られてどうする
おめえが釣られてどうする
2017/07/30(日) 15:38:10.35ID:g3L6y0Ek0
はい終了。
2017/07/30(日) 17:21:59.02ID:X6fuSj040
夏休みか
2017/07/30(日) 20:16:35.38ID:MK32fpa10
何ヶ月前から夏休みやってんだ
2017/07/31(月) 03:09:02.93ID:0KyellIR0
釣りとかいうレス別にいらないから
2017/08/02(水) 20:27:22.29ID:jus8WUnI0
NGExで日付という選択肢があったのでちょっと喜んだけど、一致不一致という系統の選択肢しか無いんだな
文字列比較での大小という選択が出来ないので、「特定の日以降」等の条件が設定できない
日付をの大小を比較して、特定の日以降という条件をやりたかったんだが
(具体的にはワッチョイの週単位で変わらない部分のNG指定を鯖移転前に限定する、等)
年月を複数並べてどれかに一致という条件を指定するしかないか
文字列比較での大小という選択が出来ないので、「特定の日以降」等の条件が設定できない
日付をの大小を比較して、特定の日以降という条件をやりたかったんだが
(具体的にはワッチョイの週単位で変わらない部分のNG指定を鯖移転前に限定する、等)
年月を複数並べてどれかに一致という条件を指定するしかないか
2017/08/02(水) 21:03:11.43ID:t1o0bAd20
正規表現を知っていれば、数値範囲にマッチさせる条件を一つで書くことも出来なくはなくて、
2017/07/[1-3]\d|2017/(0[8-9]|1[0-2])/\d\d|201[8-9]/\d\d/\d\d
と書けば 2017/07/10〜2019/12/31 の範囲にマッチするはず。ちょっと面倒だけど。
あと、スレ一覧のスレッドあぼーんでは「作成日」の表示文字列に対して文字列照合するという
さらに使いにくい仕様なので、昨日今日の日付を固定してあぼーんできないという状態になってます
2017/07/[1-3]\d|2017/(0[8-9]|1[0-2])/\d\d|201[8-9]/\d\d/\d\d
と書けば 2017/07/10〜2019/12/31 の範囲にマッチするはず。ちょっと面倒だけど。
あと、スレ一覧のスレッドあぼーんでは「作成日」の表示文字列に対して文字列照合するという
さらに使いにくい仕様なので、昨日今日の日付を固定してあぼーんできないという状態になってます
2017/08/03(木) 01:03:50.92ID:Qxy2GnzB0
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.13; Windows NT 10.0; Win64; x64; Firefox/57.0a1)
【使用スキン】(Default)
【2ch API 拡張】v0.13; 有効
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.4.7
Nightly が 57 に切り替わったが現時点(2017-08-02)では別段変わりなし
いつレガシー排除の処理が入るのか
【使用スキン】(Default)
【2ch API 拡張】v0.13; 有効
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.4.7
Nightly が 57 に切り替わったが現時点(2017-08-02)では別段変わりなし
いつレガシー排除の処理が入るのか
2017/08/03(木) 16:17:48.47ID:ZbPvjLGU0
新バージョンてす
( ・∀・)っ✄╰⋃╯
(•◇•)(•◇•)(•◇•)(•◇•)
( ・∀・)っ✄╰⋃╯
(•◇•)(•◇•)(•◇•)(•◇•)
2017/08/03(木) 16:21:39.45ID:ZbPvjLGU0
化けなかったうれしい(p≧∀≦)q
2017/08/03(木) 17:04:06.94ID:ZbPvjLGU0
♡♥💓😍😻💖💗🌷💻🌸💮🦊🐽🐹🐼🐱🐔🐔🐤
2017/08/04(金) 09:22:28.47ID:VL6TAGpu0
化け化け
2017/08/04(金) 09:30:31.19ID:BYIASYsA0
Emojiが入ってるフォントじゃないとそりゃダメですって
無難にメイリオにしときなさい
え?メイリオも無い?
XP はネットしないで昔のゲームでもやってなさい
無難にメイリオにしときなさい
え?メイリオも無い?
XP はネットしないで昔のゲームでもやってなさい
2017/08/04(金) 14:49:07.85ID:vQ/OVq4v0
>>210
💩💻🙂
💩💻🙂
2017/08/04(金) 16:14:16.81ID:oXfM0NYo0
そもそもスレタイで文字化けが発生するって話でレス中の絵文字は関係ないとマジレス
2017/08/07(月) 16:03:30.01ID:m9pMvMXh0
Nightlyにて無事死亡確認
215名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 21:40:08.08ID:rEvF/1kE0 55で死亡だっけか?
Firefoxのアプデ終わりか
Firefoxのアプデ終わりか
2017/08/07(月) 22:04:13.54ID:nv32iQlW0
firefoxからの乗換えでVIvaldiを試しているけどchaikaとFoxAge2chの代替が見つからないわ
このままfirefoxと心中するしかないのか・・・
このままfirefoxと心中するしかないのか・・・
2017/08/07(月) 22:07:17.07ID:0WEKGo1P0
>>216
read crxじゃダメ?
read crxじゃダメ?
2017/08/07(月) 22:15:31.21ID:L20SNkEu0
2017/08/07(月) 22:17:34.24ID:L20SNkEu0
あとはしたらばのほうに書き込みあったけど、ESRに逃げるのも手かもしれんね
2017/08/07(月) 22:22:26.27ID:cZOZJL8S0
56までだろ
57で死ぬ
コレも定めだな
57で死ぬ
コレも定めだな
2017/08/07(月) 22:29:20.30ID:nv32iQlW0
Chromium Wheel Smooth Scrollerでスクローを滑らかにしているんだけど
read crxに対応してないのか滑らかにならないんだ
まぁまだ使い始めで慣れないってのもあるんだろうけど
read crxに対応してないのか滑らかにならないんだ
まぁまだ使い始めで慣れないってのもあるんだろうけど
2017/08/08(火) 03:58:46.70ID:ZhbnVhRt0
readcrxってFirefoxでもインストールできるの?
2017/08/08(火) 07:59:52.35ID:0SgUIxkc0
2017/08/08(火) 08:10:09.39ID:qbB4JkGQ0
そんだけやるならfirefox側を改造して署名機能殺した方が早いんじゃね
2017/08/08(火) 08:16:45.19ID:FlLCt1rs0
>>224
そんなわけあるかよ
おまえはFirefoxをきちんとビルドできる環境とスキル持ってるのか?
ちなみに言っておくと例の起動時にスクリプト読まして署名チェックを殺すコードを実行させる裏技は塞がれてるからな
そんなわけあるかよ
おまえはFirefoxをきちんとビルドできる環境とスキル持ってるのか?
ちなみに言っておくと例の起動時にスクリプト読まして署名チェックを殺すコードを実行させる裏技は塞がれてるからな
2017/08/08(火) 13:26:25.84ID:ZhbnVhRt0
chromeの拡張をそのまま使えるわけじゃないんだね
227ゆ
2017/08/08(火) 16:15:41.27ID:qJ+0YUJS0 おてすと
2017/08/08(火) 16:18:45.04ID:qJ+0YUJS0
Linux VIvaldiのread.crx2からのテストよん
2017/08/08(火) 16:20:52.41ID:wQtf9FyG0
スレ立ってた
Firefox ESRへの移行を考えてる奴は今日リリースの55にアップグレードしてはいけない
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1502167110/
Firefox ESRへの移行を考えてる奴は今日リリースの55にアップグレードしてはいけない
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1502167110/
2017/08/08(火) 21:52:29.85ID:Hq2fYBRq0
おれ環だとファビコンが消えるくらいでたいして問題ないように見える
今ベータ56使ってるけどリリース56に行ってESRに行く予定
今ベータ56使ってるけどリリース56に行ってESRに行く予定
2017/08/08(火) 23:02:48.49ID:FlLCt1rs0
>>230
それで何があっても[「全て自己責任」だからね
> IndexedDB、(DOM)Cache API、Service Workers、および asm.jsキャッシュは「すべて動作しなく」なり、
> 混乱したエラーが発生し、Firefoxの一部や一部のWebサイトが壊れてしまいます。
それで何があっても[「全て自己責任」だからね
> IndexedDB、(DOM)Cache API、Service Workers、および asm.jsキャッシュは「すべて動作しなく」なり、
> 混乱したエラーが発生し、Firefoxの一部や一部のWebサイトが壊れてしまいます。
2017/08/08(火) 23:18:14.47ID:wQtf9FyG0
β使ってるような情強さんだから大丈夫でしょ
情弱なら55にうpでしないでさっさとESRの避難
情弱なら55にうpでしないでさっさとESRの避難
2017/08/09(水) 09:15:18.24ID:KGwtUfJs0
要はプロファイル作り直せばいいんでしょ
234名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/14(月) 00:08:32.69ID:QYsOG3510 test
235名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/22(火) 12:03:55.78ID:PNry/0ax0 chaikaマジで57で使えなくなるの?
chaika無しで2ちゃんとか無理やわ・・・
chaika無しで2ちゃんとか無理やわ・・・
2017/08/22(火) 18:37:06.31ID:mxf2LDsy0
2017/08/22(火) 19:24:49.89ID:I/fkUoKb0
ESR使っても半年延命されるだけじゃん
来年の夏にはESRも59じゃん
根本的な問題の解決にならないよね
ずっと前から知ってた人ばっかりだからみんな騒いでないだけで
来年の夏にはESRも59じゃん
根本的な問題の解決にならないよね
ずっと前から知ってた人ばっかりだからみんな騒いでないだけで
2017/08/22(火) 21:24:42.03ID:Q8LY/1p50
そんなあなたにWaterfox
2017/08/22(火) 22:29:33.30ID:mxf2LDsy0
2017/08/22(火) 23:07:35.54ID:ktdkdRh00
ああそうだった
水狐への移行方法も調べんといかんなあ
難しいはずはないと思うが…
水狐への移行方法も調べんといかんなあ
難しいはずはないと思うが…
2017/08/22(火) 23:30:23.51ID:Fr7OmioX0
全画面表示はできなくなるけどFoxage2chを別ソフトとして独立させたらある程度の事出来るのかな?
2017/08/23(水) 00:03:08.94ID:VPkkm9N00
>>241
全画面表示って何のことだ?
全画面表示って何のことだ?
2017/08/23(水) 00:22:33.30ID:AaD/Ji660
全画面表示派はfirefoxをアスペ比4 3で開いて空きスペースにFoxage2ch風スレッドチェッカーソフトを起動させるってこと
2017/08/23(水) 00:26:25.15ID:3dq/Wlfl0
アスペ比? それはまずい
2017/08/23(水) 00:31:02.99ID:uggeI++H0
たかが「アスペクト比」をそんな略し方するなよ
2017/08/23(水) 00:53:10.31ID:HxtE94/R0
アス比が一般的じゃないですかね
2017/08/23(水) 01:06:35.37ID:AaD/Ji660
釣れるかなっとちょっと思ったけどJava並に反応が有った
2017/08/23(水) 01:35:40.16ID:HxtE94/R0
面白いやつだage2ch互換ソフトの開発に挑戦する権利をやろう
2017/08/23(水) 01:50:58.57ID:AaD/Ji660
57はchaikaは動かないのは置いといて、57からはchaikaの機能の中で何が制約されるの?
2017/08/23(水) 02:06:45.43ID:VPkkm9N00
2017/08/23(水) 02:11:25.00ID:AaD/Ji660
>>250
ごめんなさい、日本語が苦手な方でしたか…
ごめんなさい、日本語が苦手な方でしたか…
2017/08/23(水) 02:23:02.52ID:YoQZmast0
流石にアホすぎて草
2017/08/23(水) 02:58:24.76ID:D2k+vorN0
57以降では旧型アドオンは読み込まれません
動かない以前の問題で、完全に締め出されます
動かない以前の問題で、完全に締め出されます
2017/08/23(水) 03:27:48.99ID:AaD/Ji660
>>253
うん、知ってる。
うん、知ってる。
2017/08/23(水) 09:02:57.44ID:gAP/NZti0
どちらの肩も持つ気もないが
ここまで読んで ID:AaD/Ji660の聞きたいこと分からない
>57はchaikaは動かないのは置いといて←ウンウンこれはわかる
>57からはchaikaの機能の中で何が制約されるの?←!?!?!?
chaika起動しないのがchaika機能のどれかが原因のためだと思ってるとかか?
ここまで読んで ID:AaD/Ji660の聞きたいこと分からない
>57はchaikaは動かないのは置いといて←ウンウンこれはわかる
>57からはchaikaの機能の中で何が制約されるの?←!?!?!?
chaika起動しないのがchaika機能のどれかが原因のためだと思ってるとかか?
2017/08/23(水) 09:20:21.87ID:Emc0whN80
>>255
旧アドオンはどういう仕組みで蹴られるの?って聞いてるんじゃ無いかな?
結局chaikaはもうおしまいという事なのかな
長い間お世話になったなぁ
foxageの方が代わりがいないのが寂しいところ
旧アドオンはどういう仕組みで蹴られるの?って聞いてるんじゃ無いかな?
結局chaikaはもうおしまいという事なのかな
長い間お世話になったなぁ
foxageの方が代わりがいないのが寂しいところ
2017/08/23(水) 09:23:40.28ID:tNWq1MnQ0
>>255
chaikaを57以降版にするとしたら実現できる機能とそうでないものが知りたいってことだろ
chaikaを57以降版にするとしたら実現できる機能とそうでないものが知りたいってことだろ
2017/08/23(水) 10:51:55.84ID:D2k+vorN0
2017/08/23(水) 11:12:12.22ID:LQgV0PZ/0
chaika-serverを旧版のfirefoxで動かして
2017/08/23(水) 11:45:27.89ID:D2k+vorN0
いずれにせよ、改造すれば57以降にもなんとか対応させられるのではという考えが間違い
2017/08/23(水) 12:06:00.73ID:tNWq1MnQ0
少しでも快適に見るならグリモンのSimple2chViewerのようなものが現実的になるんだろうな
2017/08/23(水) 17:30:53.60ID:Emc0whN80
readcrx2ってのは2chブラウザに近い感じでchaikaとはだいぶ違うね
結局chaikaみたいなアドインはchromeにしろ他に無いのかな
結局chaikaみたいなアドインはchromeにしろ他に無いのかな
2017/08/23(水) 18:21:49.46ID:VPkkm9N00
2017/08/23(水) 18:22:16.14ID:AaD/Ji660
2017/08/23(水) 19:47:06.69ID:P9ReAp2p0
限界までchaikaで耐え、もうどうにも使えなくなったら
Simple2chViewer+foxage2chに移行する
会社ではread.crx2使いだけどやっぱfoxage2chは便利なのよね
Simple2chViewer+foxage2chに移行する
会社ではread.crx2使いだけどやっぱfoxage2chは便利なのよね
2017/08/23(水) 22:05:40.42ID:gzJEjOhk0
とりあえずESRかWaterfoxに移行だな
2017/08/23(水) 22:35:56.84ID:iO73z1j70
water移行でほぼ決めてるけど
実際のところやろうと思えば対応出来るのかは興味あるな
実際のところやろうと思えば対応出来るのかは興味あるな
2017/08/23(水) 22:46:02.79ID:vpnCAI130
作り直してくれる救世主が現れないかな
2017/08/23(水) 22:59:09.97ID:roxyWprA0
だから無理だって
2017/08/23(水) 23:02:15.50ID:VPkkm9N00
>>267
それはFirefoxのAPIを作り直してくれる人のことかな?
それはFirefoxのAPIを作り直してくれる人のことかな?
2017/08/23(水) 23:15:38.56ID:7r5BI60A0
今のchaikaをWeb-Extで動くようにするより、要求仕様書き出して1から作ったほうが早いと思う
localStorageの設計から全部設計し直しになるだろうから
read.crx2のスレ一覧をサイドバーに表示してchaikaっぽく見えるように改造するほうが
はるかに楽な作業だろうよ
localStorageの設計から全部設計し直しになるだろうから
read.crx2のスレ一覧をサイドバーに表示してchaikaっぽく見えるように改造するほうが
はるかに楽な作業だろうよ
2017/08/24(木) 05:11:39.55ID:Os3OZDZy0
スレが伸びてるから何だと思って覗いてみたら天才が現れてるじゃないかw
2017/08/24(木) 15:05:38.30ID:BG+45mSA0
情弱なんで54.0.1のままで暫く見守ります。
2017/08/27(日) 07:58:52.28ID:4Wg9HTJm0
うむ
2017/08/27(日) 10:36:10.61ID:1or3/ZXf0
Chromeにchaikaを移植って出来ないの?57以降に対応させられないんならChromeの拡張でもいいんだけど。
2017/08/27(日) 10:55:51.93ID:NjhvbKD70
頭大丈夫?
2017/08/27(日) 11:10:26.34ID:Mq8x5K4f0
むしろchromeが存在しなければ今回の無価値な騒動も発生しなかったと思ってる
googleが存在しなければ、でも良い
googleが存在しなければ、でも良い
2017/08/27(日) 12:14:03.19ID:5sNoccsa0
2017/08/27(日) 12:44:20.45ID:FhD+aNJ10
Chromeでできるなら当然WebExtensionsでもできるはずだって
それくらいわかるだろうにどこの知恵遅れだよ
それくらいわかるだろうにどこの知恵遅れだよ
2017/08/27(日) 12:44:45.54ID:FkxZfB0j0
>>275
>chaika は WebExtensions に対応する予定はありません.
>
> 対応にはアドオンの全てのコードについて書き直しが必要ですが,それにかかるリソースが捻出できないためです.
という状況なのにChromeにchaikaを移植って出来る訳がないわな
技術的にどうかってのは俺は知らんけども
>chaika は WebExtensions に対応する予定はありません.
>
> 対応にはアドオンの全てのコードについて書き直しが必要ですが,それにかかるリソースが捻出できないためです.
という状況なのにChromeにchaikaを移植って出来る訳がないわな
技術的にどうかってのは俺は知らんけども
2017/08/27(日) 13:00:22.88ID:5sNoccsa0
>>279
墓穴
墓穴
2017/08/27(日) 13:17:57.66ID:FhD+aNJ10
>>281
何が墓穴なんだ?
現状のWebExtensionsはそういう互換性を確保するように設計されている
もしChromeへの移植が可能なら当然WebExtensionsでも可能だ
しかし現実はWebExtensionsに用意されているAPIではchaikaは実現不可能
つまりChromeへの移植も不可能という結論が簡単に導き出される
ちなみにこの不可能というのは技術的にという意味であって
仮にこれがクリアされたとしても、それは移植ではなくいちから作り直しとなる
二重に無理なんで話題にするのもバカらしい
何が墓穴なんだ?
現状のWebExtensionsはそういう互換性を確保するように設計されている
もしChromeへの移植が可能なら当然WebExtensionsでも可能だ
しかし現実はWebExtensionsに用意されているAPIではchaikaは実現不可能
つまりChromeへの移植も不可能という結論が簡単に導き出される
ちなみにこの不可能というのは技術的にという意味であって
仮にこれがクリアされたとしても、それは移植ではなくいちから作り直しとなる
二重に無理なんで話題にするのもバカらしい
2017/08/27(日) 13:41:41.89ID:0NutQuZQ0
単純に2chブラウザをChrome拡張でっていう話ならread.crx2で実現されてるから
read.crx2使ってみて、chaikaと比べて何が足りないのかを列挙してくれたほうが
可否の判断しやすいと思う
read.crx2使ってみて、chaikaと比べて何が足りないのかを列挙してくれたほうが
可否の判断しやすいと思う
2017/08/27(日) 13:49:19.83ID:FhD+aNJ10
>>283
そういう人はそもそもchaika要らないだろう
Greasemonkeyスクリプトで十分なわけで、いまごろ何が足りないとか言ってるってことは
そもそもchaikaを理解してないってことになるんだが
そういう人はそもそもchaika要らないだろう
Greasemonkeyスクリプトで十分なわけで、いまごろ何が足りないとか言ってるってことは
そもそもchaikaを理解してないってことになるんだが
2017/08/27(日) 13:58:50.89ID:0NutQuZQ0
要件がふわっとしてるから、ちゃんと要件まとめて話したらっていうことだよ
Greasemonkeyスクリプトと比較でもいいけどさ
> WebExtensionsに用意されているAPIではchaikaは実現不可能
まずこれがどこの部分の機能を示して言ってるのかを説明しないと話にならんわけよ
Greasemonkeyスクリプトと比較でもいいけどさ
> WebExtensionsに用意されているAPIではchaikaは実現不可能
まずこれがどこの部分の機能を示して言ってるのかを説明しないと話にならんわけよ
2017/08/27(日) 14:09:27.30ID:5sNoccsa0
まーたくだらないことで荒れるか
2017/08/27(日) 14:15:53.05ID:FhD+aNJ10
>>285
そもそも話する必要すらないわけだが
chaikaというのは、Firefox上でローカルプロキシ(通常 http://127.0.0.1:8823)動かしてそこで殆どの処理を行ってるわけ
その結果をスキンで加工してスレ画面として表示してるのよ
で、WebExtensionsではFirefox上でそんなものを動かすようなことを認めてない
だから論外
そもそも話する必要すらないわけだが
chaikaというのは、Firefox上でローカルプロキシ(通常 http://127.0.0.1:8823)動かしてそこで殆どの処理を行ってるわけ
その結果をスキンで加工してスレ画面として表示してるのよ
で、WebExtensionsではFirefox上でそんなものを動かすようなことを認めてない
だから論外
2017/08/27(日) 14:25:29.32ID:0NutQuZQ0
>>287
それはchaikaの仕様であって、chaikaと同等の機能をChrome拡張で実装できるかどうかに
ローカルプロクシが必要かどうかの判断にはならんわけよ
説明するだけ無駄かもしれんけどさ
だから要件上げなさいっていう話してんのよ
それはchaikaの仕様であって、chaikaと同等の機能をChrome拡張で実装できるかどうかに
ローカルプロクシが必要かどうかの判断にはならんわけよ
説明するだけ無駄かもしれんけどさ
だから要件上げなさいっていう話してんのよ
2017/08/27(日) 14:27:15.49ID:f61kFo7w0
難しい事はよくわかりません
ただ、2chを普通のブラウザでそれぞれのスレをブラウザのタブで見たいです
そしてブラウザでレスアンカーやID別にポップアップで表示したりしてほしいです
これまでにあった2chブラウザってのはなんかなじめませんでした
read.crx2ってのはchromeのタブの1つを2chブラウザ風にするというようなものでした
これは自分の理想とはちょっと違います
つまりはchaikaのような俺の理想のツールはもう無くなってしまうということなのかな
なんだか寂しいな…
ただ、2chを普通のブラウザでそれぞれのスレをブラウザのタブで見たいです
そしてブラウザでレスアンカーやID別にポップアップで表示したりしてほしいです
これまでにあった2chブラウザってのはなんかなじめませんでした
read.crx2ってのはchromeのタブの1つを2chブラウザ風にするというようなものでした
これは自分の理想とはちょっと違います
つまりはchaikaのような俺の理想のツールはもう無くなってしまうということなのかな
なんだか寂しいな…
2017/08/27(日) 14:32:27.11ID:0NutQuZQ0
色々言われるから公開するつもりはまったくないけど、
read.crx2の板一覧をVivaldiのサイドパネルに表示するような実装は可能だよ
お気に入りスレをサイドパネルに表示するのも可能
read.crx2の板一覧をVivaldiのサイドパネルに表示するような実装は可能だよ
お気に入りスレをサイドパネルに表示するのも可能
2017/08/27(日) 14:34:34.10ID:5sNoccsa0
スキン自体がローカルサーバ前提になっているので、
ローカルサーバ無しで動作させるとなるとスキンの方もそれなりの修正が必要でしょう
出回っているスキンを無修正で動かすのは無理
chaika://board/〜 なんてURLも当然認識しないので何らかの代替手段が必要
ローカルサーバ無しで動作させるとなるとスキンの方もそれなりの修正が必要でしょう
出回っているスキンを無修正で動かすのは無理
chaika://board/〜 なんてURLも当然認識しないので何らかの代替手段が必要
2017/08/27(日) 14:43:08.89ID:FhD+aNJ10
>>288
chaikaと同等の機能というのがサイドバーで板一覧を開くことだと思ってるのならちゃんちゃらおかしい
chaikaと同等の機能というのがサイドバーで板一覧を開くことだと思ってるのならちゃんちゃらおかしい
2017/08/27(日) 14:47:49.55ID:5sNoccsa0
>>292
もうそれぐらいにしておいてやれよ博識くんよ
もうそれぐらいにしておいてやれよ博識くんよ
2017/08/27(日) 14:54:57.68ID:Z5CzVRiB0
案外、こんなときに関連作者がしれっと混じって暴言吐いてたりしてるかもね
彼らも聖人君子ではないことはすでにわかってるし
彼らも聖人君子ではないことはすでにわかってるし
2017/08/27(日) 15:08:12.05ID:seHJxmRA0
そのwebextensionとやらで通常のアドオンを動かすエミュレータとか作れんもんかねえ
2017/08/27(日) 15:08:38.79ID:FkxZfB0j0
まあ取り敢えず続けてみようよ
2017/08/27(日) 17:03:17.42ID:4l+SJkCC0
>>292
サイドバーで板一覧開いて検索できて、foxageみたいにサイドバーでお気に入り管理できるなら
俺の使い方だと問題なく移行できるな
スキンも使えりゃいいけど、chaikaデフォのスキンと同じくらい使えりゃ困らん
サイドバーで板一覧開いて検索できて、foxageみたいにサイドバーでお気に入り管理できるなら
俺の使い方だと問題なく移行できるな
スキンも使えりゃいいけど、chaikaデフォのスキンと同じくらい使えりゃ困らん
2017/08/27(日) 17:42:13.29ID:vzCzP6Ht0
cahikaの使い勝手のかなりの部分はfoxageによるものだからな
2017/08/27(日) 17:44:04.24ID:xw3eG2z/0
Jane系とかのスレッドチェッカー機能をage風にまとめて各ブラウザでスレを開くサイドバーソフトを早う
2017/08/27(日) 18:05:33.57ID:6s4gR8Hc0
きゃひか?
2017/08/27(日) 20:17:43.33ID:XI73RQSf0
別途インストールしたESR54とかでchaikaを動かし
それとは別にfoxage系のお気に入りと更新管理のアドオンを
それとは別にfoxage系のお気に入りと更新管理のアドオンを
2017/08/28(月) 10:44:58.25ID:IPEENRtZ0
ローカルサーバーをFirefoxと切り離して独立したexeで起動して、Firefoxからは表示だけするようにすればいいのでは?
2017/08/28(月) 12:06:16.79ID:dPFP+6oW0
>>302
ローカルサーバーの問題に限って言えばそれでほぼ解決すると思う
ローカルサーバーの問題に限って言えばそれでほぼ解決すると思う
304名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/28(月) 12:24:37.37ID:TWHsqAXx0 >>236
きしょいやつだな、いちいち喧嘩ふっかけるような言い方してよ。
きしょいやつだな、いちいち喧嘩ふっかけるような言い方してよ。
2017/08/28(月) 15:54:08.92ID:7I/q5Roh0
6日前にいまさら反応する必死さ
そして直前のローカルサーバ云々の話題には参加しない(できない?)という
そして直前のローカルサーバ云々の話題には参加しない(できない?)という
2017/08/28(月) 16:03:59.36ID:eW0E5/pi0
>>302
Firefoxから表示なんて出来るの?
Firefoxから表示なんて出来るの?
2017/08/28(月) 17:13:30.83ID:pkCv4fJ/0
>>306
>>302 は chaika のhttp://127.0.0.1:8823の部分をFirefox上で動かすのではなく
独立した別ソフトとして用意し、それをPCで動かしておくことにより
Firefoxではそのローカルプロクシサーバにアクセスする拡張機能だけ用意すればいいのではと言っている
そのプロキシに対してスレURLを指定して要求すれば、2chなどにアクセスしてdatかhtmlを取得し
それを加工したhtmlをFirefoxに返してやるというように
>>302 は chaika のhttp://127.0.0.1:8823の部分をFirefox上で動かすのではなく
独立した別ソフトとして用意し、それをPCで動かしておくことにより
Firefoxではそのローカルプロクシサーバにアクセスする拡張機能だけ用意すればいいのではと言っている
そのプロキシに対してスレURLを指定して要求すれば、2chなどにアクセスしてdatかhtmlを取得し
それを加工したhtmlをFirefoxに返してやるというように
2017/08/28(月) 17:15:55.52ID:Qqht8z2S0
>>302
だからそれが、別途サーバープログラムを作るよりも>>301でどうか、というお話
まあ>>259に既に書いたけど
>>306
chaikaを動かしならが、chromeかなんか立ち上げて
http://127.0.0.1:8823/thread/http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1494582207/
を開いてみるとわかるよ
だからそれが、別途サーバープログラムを作るよりも>>301でどうか、というお話
まあ>>259に既に書いたけど
>>306
chaikaを動かしならが、chromeかなんか立ち上げて
http://127.0.0.1:8823/thread/http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1494582207/
を開いてみるとわかるよ
2017/08/28(月) 17:24:55.24ID:pkCv4fJ/0
たぶん 127.0.0.1 の意味がわかってないのだろうね
2017/08/28(月) 17:26:26.35ID:pkCv4fJ/0
別ソフトにしちゃうとOS依存になっちゃうし、そんなの誰が作るのと言う話になるわけだけどね
2017/08/28(月) 17:40:49.71ID:0qGcaX3t0
だからproxyサーバー動かす必要があるのかっていうね
chaikaでproxy噛ませてるのは取ってきたdatファイルをhtmlに変換するのに
経由させてるだけなんだしさ
別にproxyなくても実装できるわけで
chaikaでproxy噛ませてるのは取ってきたdatファイルをhtmlに変換するのに
経由させてるだけなんだしさ
別にproxyなくても実装できるわけで
2017/08/28(月) 17:41:01.79ID:eW0E5/pi0
2017/08/28(月) 18:26:12.06ID:dPFP+6oW0
話がループしてきたな
2017/08/28(月) 19:18:37.57ID:RtLUUiva0
と言うか順番的に
必要な昨日などを出す
↓
実現方法を検討
じゃないのか?
必要な昨日などを出す
↓
実現方法を検討
じゃないのか?
2017/08/28(月) 20:43:01.43ID:uf1a7W+20
Chromeだとread.crx 2が一番まともなのかな?
read.crx 2のブックマークをVivaldiのwebパネルに表示出来れば
foxage2chみたいな使い方出来そうなんだけどなあ
read.crx 2のブックマークをVivaldiのwebパネルに表示出来れば
foxage2chみたいな使い方出来そうなんだけどなあ
2017/08/28(月) 21:03:48.93ID:pkCv4fJ/0
>>315
それでいいなら、むしろ同じ感じで Firefox用に作った方がいいのでは?
それでいいなら、むしろ同じ感じで Firefox用に作った方がいいのでは?
2017/08/29(火) 07:13:43.21ID:JQmIwSMu0
>>310
もう専ブラ使えとゆいたい
もう専ブラ使えとゆいたい
2017/08/29(火) 13:21:54.78ID:ymA66od10
age2chとほぼ同機能のものがある専ブラあるなら実際使うわ
2017/08/29(火) 17:52:39.85ID:t9Xl1Bea0
>>318
age2chっていうとこれなのよね、過去の遺物らしいが
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1479552601/
https://ja.osdn.net/projects/age/
更新チェッカー+自動書き込みによる保守荒らし用のツールだったようだけど
更新チェッカーの部分をFirefoxに移植したのがFoxAge2chなのかなってずっと思ってるけど違うのかな
age2chっていうとこれなのよね、過去の遺物らしいが
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1479552601/
https://ja.osdn.net/projects/age/
更新チェッカー+自動書き込みによる保守荒らし用のツールだったようだけど
更新チェッカーの部分をFirefoxに移植したのがFoxAge2chなのかなってずっと思ってるけど違うのかな
2017/08/29(火) 18:35:34.68ID:wqk7+YFD0
>>319
保守荒らし用のツールと決めつけるのは偏見じゃないのかな
荒らしが使えばchaikaだって荒らし用ツールとなりえるわけで
https://osdn.net/projects/age/
> Age2ch は、2ちゃんねる掲示板においてスレッドの更新チェックと保守を行なうためのツールです。
> 登録日 2002-09-10 12:46
まあ、名称からみても Age2ch みたいなツールをFirefoxで、というところだろうね
保守荒らし用のツールと決めつけるのは偏見じゃないのかな
荒らしが使えばchaikaだって荒らし用ツールとなりえるわけで
https://osdn.net/projects/age/
> Age2ch は、2ちゃんねる掲示板においてスレッドの更新チェックと保守を行なうためのツールです。
> 登録日 2002-09-10 12:46
まあ、名称からみても Age2ch みたいなツールをFirefoxで、というところだろうね
2017/08/29(火) 20:29:20.87ID:URYhOSzB0
機械的な保守は荒らしだから偏見じゃないだろ
2017/09/09(土) 21:40:07.11ID:uHJ3q91O0
専ブラからchaika-api使い始めたんですけど
既読や未読はつくけど新着マークがつかないのって仕様ですか?
勢い順にして新着はマークで確認してたから無いとつらい
既読や未読はつくけど新着マークがつかないのって仕様ですか?
勢い順にして新着はマークで確認してたから無いとつらい
2017/09/09(土) 22:16:02.66ID:huWnTwf20
2017/09/09(土) 22:28:00.62ID:po8S+1HL0
foxage2chも使え
2017/09/09(土) 23:02:31.79ID:uEFzR9Oj0
2017/09/09(土) 23:05:35.45ID:Ar8UdE3w0
>>325
「現時点では」なんて変に期待持たすような余計なこと書くなよ
「現時点では」なんて変に期待持たすような余計なこと書くなよ
2017/09/09(土) 23:11:05.50ID:uHJ3q91O0
新着じゃなくて新規スレのマークか、紛らわしくてすいません
残念ですけどみなさん答えてくれてありがとう
残念ですけどみなさん答えてくれてありがとう
2017/09/09(土) 23:25:18.54ID:Ar8UdE3w0
スレ一覧を作成日でソートすればいいんじゃないの?
2017/09/09(土) 23:57:21.42ID:huWnTwf20
勢いでソートしながら新規スレもチェックしたいって話だろ
まぁワンタッチのソート切り替えが入る以上の使い方は無理
まぁワンタッチのソート切り替えが入る以上の使い方は無理
2017/09/16(土) 00:17:25.66ID:iiv1Cr7E0
ちょっと教えていただきたいんですが
ESRを通常版Firefoxとは別にインストールして、通常版Firefoxはwebブラウザとして、
ESRはアップデートせずにchaika専用として使いづつけることは可能ですか?
今日初めてほかの専ブラ使ってみたけど見た目も使い勝手も違いすぎていろいろ面倒くさいので
可能なら環境変えずに使いたいんです
ESRを通常版Firefoxとは別にインストールして、通常版Firefoxはwebブラウザとして、
ESRはアップデートせずにchaika専用として使いづつけることは可能ですか?
今日初めてほかの専ブラ使ってみたけど見た目も使い勝手も違いすぎていろいろ面倒くさいので
可能なら環境変えずに使いたいんです
2017/09/16(土) 05:17:31.51ID:WbFf+X1g0
ESRは同一プロファイル使うから無理、どのみち将来的にはESRでもchaika使えなくなるし
ただしFirefox派生のWaterfoxは別プロファイルなので共存可能
+今の所旧式アドオンとの互換性を維持しておく方針らしいので
Firefox+Waterfox(chaika入り)ならできるんじゃない
ただしFirefox派生のWaterfoxは別プロファイルなので共存可能
+今の所旧式アドオンとの互換性を維持しておく方針らしいので
Firefox+Waterfox(chaika入り)ならできるんじゃない
2017/09/16(土) 06:18:17.57ID:kOVZteI70
waterfoxは本家・ESRと同じプロファイルだよん
導入後から無設定で別プロファイルなのはcyberfoxやpalemoon
他にはポータブル化してプロファイル指定で起動する方法もある
まあ、若干スレ違いな気がするから詳細はググるか各派生ブラウザのスレで聞いてみてちょ
導入後から無設定で別プロファイルなのはcyberfoxやpalemoon
他にはポータブル化してプロファイル指定で起動する方法もある
まあ、若干スレ違いな気がするから詳細はググるか各派生ブラウザのスレで聞いてみてちょ
2017/09/16(土) 08:10:03.00ID:pyjP64QS0
2017/09/16(土) 09:18:10.69ID:fECi05gL0
Waterfoxは55.0から独自プロファイルになったんだよ
https://www.waterfoxproject.org/blog/waterfox-55.0-release-download
https://www.waterfoxproject.org/blog/waterfox-55.0-release-download
2017/09/16(土) 11:52:07.14ID:KIA7YPmf0
プロファイル分けて起動オプションで指定すれば良いだけなんだけどな
いくらでも共存できるぞ
ただしうっかりプロファイル混同すると目も当てられんが
いくらでも共存できるぞ
ただしうっかりプロファイル混同すると目も当てられんが
2017/09/16(土) 12:30:56.40ID:Aza1oNb60
最新・52ESRで使い分けたいなら公式とCyberfox使うのが一番簡単
337330
2017/09/16(土) 17:28:44.57ID:xFnyyyTo0 330です
皆さんわざわざ教えていただきありがとうございます
プロファイルが別個になるという点を守れば ESR、Waterfox、cyberfox、palemoonいずれも
通常版Firefoxと共存可能なんですね
とりあえずやってみる前に聞いておいてよかったです
cyberfoxなどは名前だけは聞いたことがある程度の状態だったので、どういう感じのものか
全部調べてみます ありがとうございました
皆さんわざわざ教えていただきありがとうございます
プロファイルが別個になるという点を守れば ESR、Waterfox、cyberfox、palemoonいずれも
通常版Firefoxと共存可能なんですね
とりあえずやってみる前に聞いておいてよかったです
cyberfoxなどは名前だけは聞いたことがある程度の状態だったので、どういう感じのものか
全部調べてみます ありがとうございました
2017/09/16(土) 17:47:08.27ID:JJMqUqMw0
バージョン固定で使い続けるならESRである意味はあまりない
好きなバージョンのFirefox通常版やWaterfoxでよい
Cyberfox はESR52相当で開発終了
Pale Moonは機能的に遅れているが chaika専用ならばそれもいいだろう(ただしchaikaは1.8.x系列は不可)
好きなバージョンのFirefox通常版やWaterfoxでよい
Cyberfox はESR52相当で開発終了
Pale Moonは機能的に遅れているが chaika専用ならばそれもいいだろう(ただしchaikaは1.8.x系列は不可)
2017/09/19(火) 10:57:27.17ID:qZfrB8S50
最初から組み込まれてるのではなく、宿借り
340名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 11:59:53.53ID:rXSlQvKh0 >>330
chaikaは他のサイトと共存できるとこにいいとこが合ったんだよな。。
専ブラとかchaikaだけ別バージョンのFIREFOXとかむりだわ・・・
chaikaを57バージョンに対応してくれーーーーー
chaikaは他のサイトと共存できるとこにいいとこが合ったんだよな。。
専ブラとかchaikaだけ別バージョンのFIREFOXとかむりだわ・・・
chaikaを57バージョンに対応してくれーーーーー
2017/09/19(火) 12:38:02.19ID:DINAChp50
2017/09/19(火) 14:56:17.51ID:w6ygv8Zz0
2017/09/19(火) 16:32:19.17ID:lMEpCzJa0
絶対に必要な機能
age2ch
終了
age2ch
終了
2017/09/19(火) 21:11:47.95ID:nih4bd0f0
>>340
不可能だから諦めなさい
不可能だから諦めなさい
2017/09/19(火) 23:20:33.64ID:O2hmI+al0
共存自体は難しくないよね
プロファイルの指定がコマンドラインじゃないとダメなのかな
標準の場所から同じprofiles.iniを探そうとするから
複数のバージョンのFirefoxやThunderbirdを併用し、同時に起動したい
https://www.mozilla.jp/business/faq/tech/multiple-versions/#faq2
プロファイルの指定がコマンドラインじゃないとダメなのかな
標準の場所から同じprofiles.iniを探そうとするから
複数のバージョンのFirefoxやThunderbirdを併用し、同時に起動したい
https://www.mozilla.jp/business/faq/tech/multiple-versions/#faq2
2017/09/20(水) 14:51:03.81ID:F1vuvPku0
DeveloperEditionが57になってしまった・・・
いっそ誰かがElectron製の2chブラウザでも作ってくれないかなーと妄想
いっそ誰かがElectron製の2chブラウザでも作ってくれないかなーと妄想
2017/09/20(水) 15:03:51.83ID:NssAdLlU0
2017/09/20(水) 19:04:46.24ID:c1uux0If0
>>346
タブレットモードの2chmateみたいなの作ってる人なら見かけた
タブレットモードの2chmateみたいなの作ってる人なら見かけた
2017/09/21(木) 13:57:32.32ID:f6gN/eJN0
なんか今日は読み込みエラーが多いな
chaika-api 1.8.1.13
chaika-api 1.8.1.13
2017/09/22(金) 20:39:02.67ID:a9XjR+a10
さっきから急にあぼーんが正常に機能しなくなった
以前も同じ症状出たけどどうやって直したか忘れちゃった
以前も同じ症状出たけどどうやって直したか忘れちゃった
2017/09/23(土) 21:13:58.48ID:J+4x4Vxv0
書き込みすると正常に書き込みできないってでるな
2017/09/23(土) 21:34:38.60ID:Gf66jPPm0
戻る→次へ
これ何回かやったら行ける
これ何回かやったら行ける
2017/09/23(土) 23:36:08.56ID:u9T1mELX0
特に何事もなく正常に動いてるが
2017/09/24(日) 21:07:32.30ID:DbnLpO970
ときに最近スレを開くと520エラーが時々出るんだが
520ってのは何を意味してるんだ?
リロードすれば正常に読めるから影響は小さいが
520ってのは何を意味してるんだ?
リロードすれば正常に読めるから影響は小さいが
2017/09/24(日) 21:18:41.33ID:Atek4u9m0
356名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 17:59:09.64ID:Ckb/qKSW02017/09/25(月) 18:06:47.40ID:1TeNhP+60
ふたばの赤福みたいなのでも良いぞ
2017/09/28(木) 21:06:31.75ID:dYmg1peX0
設定飛んで使えなくなったからjane入れてみたけど使いづらくて仕方がないな…chaikaのシンプルさが一番だわ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 07:30:45.39ID:w1AhV4Ng0 AV板や半角板にコメントして投稿完了しましたと通常通りになるのに、見るとコメントが何故か投稿されていません。
わたしだけ?
わたしだけ?
2017/09/29(金) 10:22:39.80ID:YgDG+gJC0
おπ送り
2017/09/29(金) 11:22:06.04ID:CMswp14/0
2017/09/29(金) 16:37:57.10ID:UlLlDchn0
>>359
たぶん前スレに有る「afi」でスレ検索をしてそこのサイトでUA拾って入れ替える
たぶん前スレに有る「afi」でスレ検索をしてそこのサイトでUA拾って入れ替える
363名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 16:51:17.34ID:jWFhjHwq0 5chになって開けなくなった
どうすればいいですか?
どうすればいいですか?
2017/10/02(月) 17:44:34.95ID:c+Tyexo/0
それだけの情報でどう答えろと言うんだ?
2017/10/02(月) 18:07:49.08ID:zroPmFNR0
2ch.netでも普通に開けるな
レスも可能
レスも可能
2017/10/02(月) 18:40:28.87ID:9EYGLGv90
こういうURLが開けないとかそういう話かも
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1494582207/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1494582207/
367名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 18:43:17.04ID:jWFhjHwq0 >>366
そういうこと
そういうこと
2017/10/02(月) 19:01:35.02ID:FALuto8B0
「5ch」対策されそう?
2017/10/02(月) 19:11:17.98ID:dgpa2/fP0
なぜか今使える
370名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 19:36:17.78ID:r3GmZ6Ia0 ようはBBSMENUを更新しても新しいURLに出来ないってだけですよね
503が出てますんで
503が出てますんで
371名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 19:38:18.14ID:jWFhjHwq0 今2chになっているURLも全部5chになるから何れにしろ全部使えなくなる
372名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 19:41:09.29ID:jWFhjHwq0 http://xxx.5ch.net/xxxx
全部こんな風に変更されてしまうでしょ
全部こんな風に変更されてしまうでしょ
2017/10/02(月) 20:09:39.94ID:LeJHd2kw0
374名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 20:17:13.88ID:jWFhjHwq0 >>373
もうすぐ2ch.netがなくなってログもなくなるから無理でしょ
もうすぐ2ch.netがなくなってログもなくなるから無理でしょ
2017/10/02(月) 20:17:37.78ID:yG8vlmTp0
2017/10/02(月) 20:21:29.03ID:LeJHd2kw0
>>374-375
あくまでも現状においての回避策としての話。
あくまでも現状においての回避策としての話。
2017/10/02(月) 21:15:57.76ID:HhG5ejLv0
スレ一覧は5chに変えても見れるんだな
378名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 22:55:19.11ID:RD0HZGeF02017/10/02(月) 22:58:03.87ID:b4HKRFTN0
一応現在対応中らしいので、待ちですね。
2017/10/03(火) 14:06:45.77ID:hi9kLi5V0
firefoxを最新版にすると自動的にchaikaがブロックされるのですがこれってみなさんどうやって対処してます?
教えてもらえると助かります
教えてもらえると助かります
381名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 14:09:19.70ID:oP5X1akC0 ・chaikaをアンインストールして過去のことは忘れる
・56で頑張る
好きな方を選べ
・56で頑張る
好きな方を選べ
382名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 14:21:12.55ID:wwgi34hO0 html2logはunsupported URLのエラー出ちゃうね
2017/10/03(火) 15:20:22.33ID:aLTcDuR20
>>380
56ESR使おう
56ESR使おう
2017/10/03(火) 15:23:20.04ID:Y6tL6q7S0
2017/10/03(火) 19:06:55.83ID:/TfMLx820
まだ、2ch.net で同じものにアクセスできるのに 勝手に早まって 5ch.net 見に行ってギャーギャー騒ぐとか…
2017/10/03(火) 23:52:54.30ID:BVwb5yg80
2ちゃんねるが全て5ちゃんねるに変わって、chaikaの項目がコンテキストメニューに表示されなくなりました
つまりchaikaで開くことができなくなっている状態です。対応をお願い致します。
つまりchaikaで開くことができなくなっている状態です。対応をお願い致します。
2017/10/03(火) 23:59:54.04ID:bR8HBZbG0
2NNに有る板は全部普通に開けるけどな
2017/10/04(水) 00:03:11.78ID:KfWLEE5m0
>>387
そんな知らねえ板どうでもいいわw
そんな知らねえ板どうでもいいわw
2017/10/04(水) 00:11:49.81ID:MDbubxYs0
(´・ω・`)?
2017/10/04(水) 00:27:04.02ID:J5U6LDA10
chaikaのおかげでIPv6でも書き込めます ありがとう
2017/10/04(水) 01:58:09.55ID:I/ddG0Gd0
5ちゃんねるでは、chaikaの項目自体でないからchaikaが全く使えない。これは即急に対応してもらうしか無い
2ch.netももう5ch.netになってるしな
2ch.netももう5ch.netになってるしな
2017/10/04(水) 03:00:26.10ID:enO+Gp3Z0
更新きてますよ
393masami ◆U7rHG6DINI
2017/10/04(水) 03:14:28.45ID:342ACN3C0 ドキュメント類を整えてる時間がなかったので、
詳しくはこちらのスレを見てください
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1491634793/
>>80 >>322 1.8.1.13.1 にて対応しました
>>86 一部変更して採用させていただきました。ありがとうございます
詳しくはこちらのスレを見てください
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1491634793/
>>80 >>322 1.8.1.13.1 にて対応しました
>>86 一部変更して採用させていただきました。ありがとうございます
394名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 08:40:15.48ID:4Ec3Mb4e02017/10/04(水) 13:01:31.77ID:IG68MGUB0
Chrome対応版、マダー?
396名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 14:00:38.96ID:UWbvX1500 api版ではなくcaikaに串当てて使ってる場合はどうすればいい?
2017/10/04(水) 14:32:13.06ID:T8e3kG/b0
api版に串当てる
2017/10/04(水) 15:11:57.23ID:I+EBG+c30
他のアドオンを駆使する
1、グリモンで貼られたURLを変更
2、Rewrite HTTP Headers (JS)でリクエストURLを変更
2は使いこなせば最強かも
1、グリモンで貼られたURLを変更
2、Rewrite HTTP Headers (JS)でリクエストURLを変更
2は使いこなせば最強かも
399名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 17:35:29.03ID:UWbvX1500 api版は鍵?っていうのがよく判らんので使えてないんだ
2017/10/04(水) 18:01:38.50ID:jpo6hXWu0
html2logの対応頼みます
2017/10/04(水) 18:06:46.56ID:T8e3kG/b0
>>399
串使うならapi版でも鍵なしで使えるぞ
串使うならapi版でも鍵なしで使えるぞ
2017/10/04(水) 19:17:44.96ID:KnaYPoGs0
>>396
キャイカ?
キャイカ?
403名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 19:57:29.71ID:wE1JHVTP0 1.8.1.13.1でchaikaで5chのスレを開けるようになったはいいけどエラーが出て書き込めないや、出るエラーはこんなん
Please enable cookies.
Error 1010 Ray ID: 3a8787cfbc221335 • 2017-10-04 10:41:44 UTC
Access denied
What happened?
The owner of this website (fate.5ch.net) has banned your access based on your browser's signature (3a8787cfbc221335-ua33).
ブラウザで開けば普通に書き込めるからchaikaの何かが悪いんだと思うけど
chaikaの設定でcookieに関するところってある?
Please enable cookies.
Error 1010 Ray ID: 3a8787cfbc221335 • 2017-10-04 10:41:44 UTC
Access denied
What happened?
The owner of this website (fate.5ch.net) has banned your access based on your browser's signature (3a8787cfbc221335-ua33).
ブラウザで開けば普通に書き込めるからchaikaの何かが悪いんだと思うけど
chaikaの設定でcookieに関するところってある?
2017/10/04(水) 20:01:21.25ID:sNYcRPDW0
謎の文字列の話かな
だとすればここでやるべきではない
だとすればここでやるべきではない
405名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 20:24:52.47ID:wE1JHVTP0 テストで「認証は成功しました」って出るんだよね…
まあ面倒だけどブラウザで開けば書き込めるし
閲覧は問題ないから我慢するわ
まあ面倒だけどブラウザで開けば書き込めるし
閲覧は問題ないから我慢するわ
2017/10/04(水) 21:43:41.90ID:KnaYPoGs0
つまり、バカには使いこなせないってことなので
しかもバカは自分がどんなに愚かなことをしでかしたのか理解していない
しかもバカは自分がどんなに愚かなことをしでかしたのか理解していない
407masami ◆U7rHG6DINI
2017/10/04(水) 22:20:59.94ID:Wk6Wtk+c0 >>400
HTMLからスクレイピングして過去ログ取得するアドオンv4.7
専用アップローダー >>1 の [904.zip]
Uploader [bbs2chreader] 避難所 http://ux.getuploader.com/b2r_chaika/ の b2r_chaika_32.zip
変更点:
5ch.net ドメインの URL を認識するようにしました 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
HTMLからスクレイピングして過去ログ取得するアドオンv4.7
専用アップローダー >>1 の [904.zip]
Uploader [bbs2chreader] 避難所 http://ux.getuploader.com/b2r_chaika/ の b2r_chaika_32.zip
変更点:
5ch.net ドメインの URL を認識するようにしました 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2017/10/04(水) 22:42:22.80ID:jpo6hXWu0
>>407
対応サンクスです
対応サンクスです
2017/10/04(水) 23:38:39.73ID:KnaYPoGs0
アップローダーのURLそのままだとNGワードみたいなんで気をつけてね
2017/10/04(水) 23:41:54.33ID:LtuLGAqu0
Uploader [bbs2chreader] 避難所って荒らされてるよね
なんとかならんものか
なんとかならんものか
411名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 23:51:23.42ID:4Ec3Mb4e0 jp割当ドメイン以外禁止にすりゃいいだけなんだけどな
管理人がめんどくさいんだろ
管理人がめんどくさいんだろ
2017/10/04(水) 23:59:03.72ID:KnaYPoGs0
2017/10/05(木) 01:58:41.61ID:MLbSweRL0
2017/10/05(木) 19:22:48.43ID:nGjS5khf0
dって何かと思ったら昔のスラングなんすね
今でもそんなの使う人いるんだな
今でもそんなの使う人いるんだな
2017/10/05(木) 19:33:55.48ID:eUpDpEdv0
む、むかしの……
2017/10/05(木) 19:34:35.91ID:ytADnf1C0
>>414
かっこいいと思ってやってるんだから、そんなこと言ったらかわいそうだよ
かっこいいと思ってやってるんだから、そんなこと言ったらかわいそうだよ
2017/10/05(木) 19:41:17.66ID:duwoCjwd0
2chなんてどこもおっさんの巣窟だと思ってたたが
kwskやggrksって書き込んだらなんて言われてしまうんだろうか
つかかっこいいと思ってってすごい斬新な発想だ
kwskやggrksって書き込んだらなんて言われてしまうんだろうか
つかかっこいいと思ってってすごい斬新な発想だ
2017/10/05(木) 19:45:42.57ID:gp4PVz3L0
2017/10/05(木) 19:46:28.00ID:uy86EDcs0
なんJの「ンゴ」とかもかっこいいと思ってやってるんですね
2017/10/05(木) 19:47:16.12ID:68lo7SdO0
>>417
そんなおまいは逝ってよしッ
そんなおまいは逝ってよしッ
2017/10/05(木) 20:19:13.49ID:QCe+bcFk0
香具師…
2017/10/05(木) 20:29:27.40ID:TW4WYBTR0
SeaMonkeyに対応汁
ほねがいします
ほねがいします
2017/10/05(木) 21:01:37.08ID:S8umm0dU0
ここにはナウいヤングはいないのか?
2017/10/05(木) 21:13:41.65ID:Fz62MNQP0
ダバダバダー
2017/10/06(金) 00:33:21.44ID:7D7PQ6ul0
スレ一覧の既読のレ点が付かなくなったんだけどなんでだろう?
2017/10/06(金) 00:43:45.91ID:obt+eprT0
>>425
ちゃんとチェックついとるが
ちゃんとチェックついとるが
2017/10/06(金) 01:48:17.28ID:7D7PQ6ul0
今まで付いてたんだけどなぁ
アンインストール後ログフォルダも削除して再度インスコしても付かないままだ…
アンインストール後ログフォルダも削除して再度インスコしても付かないままだ…
2017/10/06(金) 01:49:41.35ID:z7FiLJbt0
2017/10/06(金) 05:11:32.32ID:7D7PQ6ul0
新規プロファイルにchaika-apiをインスコして、
リストをhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlへ変更し取得しただけの状態で
国内サッカーを見たがやはりチェックマークが付かない。
弄ったわけでもなく、アドオンの干渉もabout:configも関係なさそうなので
思い当たるのはfirefox esr 52.4.0へ変更した時くらいなのですがみなさんどうですか?
リストをhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlへ変更し取得しただけの状態で
国内サッカーを見たがやはりチェックマークが付かない。
弄ったわけでもなく、アドオンの干渉もabout:configも関係なさそうなので
思い当たるのはfirefox esr 52.4.0へ変更した時くらいなのですがみなさんどうですか?
2017/10/06(金) 05:21:15.28ID:obt+eprT0
なぜ不具合報告テンプレート使わないのか
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.13.1; Windows NT 10.0; Win64; x64; Firefox/56.0)
【使用スキン】(Default)
【2ch API 拡張】v0.13; 有効
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.13.1; Windows NT 10.0; Win64; x64; Firefox/56.0)
【使用スキン】(Default)
【2ch API 拡張】v0.13; 有効
2017/10/06(金) 05:31:59.39ID:7D7PQ6ul0
>書き込みウィザードの「ツール」から呼び出せる「不具合報告テンプレート」の使用を推奨します。
htmlもdatにも変換せずブラウザで開くしか使ってないので使用できないスマン
htmlもdatにも変換せずブラウザで開くしか使ってないので使用できないスマン
2017/10/06(金) 05:45:05.56ID:obt+eprT0
>>431
なんで、そんなわけのわからないことしてるやつがここに書き込んでるんだよ
なんで、そんなわけのわからないことしてるやつがここに書き込んでるんだよ
2017/10/06(金) 06:07:01.58ID:7D7PQ6ul0
2017/10/06(金) 06:30:48.91ID:obt+eprT0
>>433
そういう特殊な使い方をしてるなら、まずそのことを最初に書くのが筋というものだろ
そして、ちゃんと文章書けるのにいまだchaikaのバージョン一つ書こうとしないっておかしいと思わないか?
不具合報告テンプレートを使うことが目的じゃなくて、最低限の情報を書くべきだって言ってるんだが
そういう特殊な使い方をしてるなら、まずそのことを最初に書くのが筋というものだろ
そして、ちゃんと文章書けるのにいまだchaikaのバージョン一つ書こうとしないっておかしいと思わないか?
不具合報告テンプレートを使うことが目的じゃなくて、最低限の情報を書くべきだって言ってるんだが
2017/10/06(金) 06:41:38.53ID:obt+eprT0
2017/10/06(金) 06:45:46.11ID:7D7PQ6ul0
レ点を付けたいスレのときだけ普通に開いてレ点を付けてました。
特殊な使用ではなく、chaikaの標準機能を使っています
これからも同様の人がいるかもしれませんので、不具合報告テンプレートを薦めるのではなく
最低限の情報の記載を示してあげてくださいね
特殊な使用ではなく、chaikaの標準機能を使っています
これからも同様の人がいるかもしれませんので、不具合報告テンプレートを薦めるのではなく
最低限の情報の記載を示してあげてくださいね
2017/10/06(金) 09:09:33.61ID:obt+eprT0
>>436
> レ点を付けたいスレのときだけ普通に開いてレ点を付けてました。
だから、どうしてそういう重要なことを後出しで書くのか?
そしてここまで言ってもガン無視してchaikaのバージョンすら書かないんだから
もう二度と来ないでくださいとしか言いようがない
> レ点を付けたいスレのときだけ普通に開いてレ点を付けてました。
だから、どうしてそういう重要なことを後出しで書くのか?
そしてここまで言ってもガン無視してchaikaのバージョンすら書かないんだから
もう二度と来ないでくださいとしか言いようがない
2017/10/06(金) 11:16:45.03ID:nQ1AvOix0
スレを開いたとき自動でチェックがつくようになったのは chaika-api 1.8.1.13 から
それ以前のバージョンやオリジナル版 chaika ではスレ一覧を更新しないとチェックつかない
それ以前のバージョンやオリジナル版 chaika ではスレ一覧を更新しないとチェックつかない
2017/10/06(金) 11:45:16.02ID:nQ1AvOix0
あと、既読のチェックがつくのは chaika 表示でスレッドの内容が正常に表示されたときだけです
chaika-api でAPI機能を正しく設定してあるか、ログ変換プロクシを併用する必要があります
chaika のスレ表示は見ないからといっても、APIも串も不要なわけではありません
chaika-api でAPI機能を正しく設定してあるか、ログ変換プロクシを併用する必要があります
chaika のスレ表示は見ないからといっても、APIも串も不要なわけではありません
2017/10/06(金) 16:15:00.74ID:GIPNQbTJ0
そもそも、chaikaのスレ一覧表示は切り売りできる単独機能じゃない
勝手な使い方しておいて思う通りに動かないと文句つけるとかキチガイすぎる
勝手な使い方しておいて思う通りに動かないと文句つけるとかキチガイすぎる
2017/10/06(金) 20:10:11.75ID:HHjjO2540
html2logの位置って一番下だけど、スタイルシート使わずに位置を変更する方法は無いかね?
2017/10/06(金) 22:03:38.55ID:nQ1AvOix0
またか
2017/10/07(土) 12:53:22.89ID:P7+Z7vbG0
57の環境を整える中ふと思い出すchaikaの存在
もう君は隣にいない部屋に一抹の寂しさを感じる
いや一抹どころじゃねーよほんとにセキュリティガン無視で56使い続けそうなレベルだよ
57の環境がなんだかんだ完成しそうな中でやっぱりchaikaの存在がでかいでかい
もう君は隣にいない部屋に一抹の寂しさを感じる
いや一抹どころじゃねーよほんとにセキュリティガン無視で56使い続けそうなレベルだよ
57の環境がなんだかんだ完成しそうな中でやっぱりchaikaの存在がでかいでかい
2017/10/07(土) 12:58:54.66ID:Me/XaW3P0
単に57の存在を無視すれば良いだけだろう
2017/10/07(土) 12:59:22.86ID:mqG6w/490
>>443
ESR52をサブで使うか、Waterfoxに移行するほうがいいと思うが
ESR52をサブで使うか、Waterfoxに移行するほうがいいと思うが
2017/10/07(土) 14:05:31.91ID:P7+Z7vbG0
2017/10/07(土) 14:29:41.51ID:mqG6w/490
>>446
Waterfoxは原則、多少のカスタマイズ(いくつかの機能削除とNPAPIプラグインや未署名アドオンサポートなど)
しただけのFirefoxの「派生ビルド」だったんだが
レガシーアドオン維持の方針を発表し、55.2.0 でプラファイル位置を Firefox とは別にした
そして10月中旬以降にリリース予定の 56では 「Firefox ESR」ベースでセキュリティ修正をする一方
XUL/XPCOM をサポートした開発に舵を取るとのこと
具体的にどうなるかは実際のリリースを待つか、GitHub https://github.com/MrAlex94/Waterfox
の状況を自分で確認してくれ
Waterfoxは原則、多少のカスタマイズ(いくつかの機能削除とNPAPIプラグインや未署名アドオンサポートなど)
しただけのFirefoxの「派生ビルド」だったんだが
レガシーアドオン維持の方針を発表し、55.2.0 でプラファイル位置を Firefox とは別にした
そして10月中旬以降にリリース予定の 56では 「Firefox ESR」ベースでセキュリティ修正をする一方
XUL/XPCOM をサポートした開発に舵を取るとのこと
具体的にどうなるかは実際のリリースを待つか、GitHub https://github.com/MrAlex94/Waterfox
の状況を自分で確認してくれ
2017/10/07(土) 14:31:04.98ID:mqG6w/490
2017/10/07(土) 15:01:02.16ID:P7+Z7vbG0
>>447
サンクス
55までは確実にFirefox55派生だったのね
GitHubは……よく分かんね(英弱)
気にしてるのは56で実装されたQuantumCSSの有無なんだけどまぁリリースされてから実際に確めてみる
サンクス
55までは確実にFirefox55派生だったのね
GitHubは……よく分かんね(英弱)
気にしてるのは56で実装されたQuantumCSSの有無なんだけどまぁリリースされてから実際に確めてみる
2017/10/07(土) 19:55:22.75ID:dFpnYBkp0
https://itest.5ch.net/から見るとIDの書き込み件数やアンカーにも対応してるんだね
2017/10/07(土) 22:37:37.16ID:kkQeNOm50
5chに対応したchaikaで「スレを自動的にchaikaで開く」が動作しません、修正をお願いします。
2017/10/08(日) 00:38:35.73ID:8H371PZU0
使っているバージョンをちゃんと書きなさいよ
2017/10/08(日) 04:57:26.82ID:dk/inltL0
最新のchaika-apiは、127.0.0.1:8823 への接続中にエラーが発生しました。 SSL received a record that exceeded the maximum permissible length. エラーコード: SSL_ERROR_RX_RECORD_TOO_LONG
というエラーが出てレスが見れず全く使い物にならない。スレタイの丸c2ch.netが消えてないな。
htmltodatByFiddler使ってるけどギコナビだと正常に見れてる
というエラーが出てレスが見れず全く使い物にならない。スレタイの丸c2ch.netが消えてないな。
htmltodatByFiddler使ってるけどギコナビだと正常に見れてる
2017/10/08(日) 06:29:51.81ID:l2HEXruX0
>>453
どういう状況でそうなったか、ちゃんと書くべきでは?
SSL がらみのエラーということは https じゃないのに https とか、そんな印象?
> htmltodatByFiddler使ってるけどギコナビだと正常に見れてる
その比較は全く意味をなさないんだけど、理解してる?
どういう状況でそうなったか、ちゃんと書くべきでは?
SSL がらみのエラーということは https じゃないのに https とか、そんな印象?
> htmltodatByFiddler使ってるけどギコナビだと正常に見れてる
その比較は全く意味をなさないんだけど、理解してる?
2017/10/08(日) 07:41:11.68ID:N5AdQj4i0
別にお前に答えを求めてるんじゃないと思うぞ
単に愚痴りたいだけの人もいるだろ
単に愚痴りたいだけの人もいるだろ
2017/10/08(日) 07:53:31.68ID:l2HEXruX0
>>455
本人ならともかく、そう思ってるならあなたがスルーすべき
本人ならともかく、そう思ってるならあなたがスルーすべき
2017/10/08(日) 08:32:45.87ID:dk/inltL0
このスレさ、過去ログ見るといつも喧嘩してるねw
2017/10/08(日) 08:36:06.13ID:ZRhKGUru0
過去でなくいつでも喧嘩してるぞ
2017/10/08(日) 08:52:11.20ID:l2HEXruX0
2017/10/08(日) 09:01:59.39ID:F9GyfTiU0
そのやりとりの口調が、見ている者を不快にさせるとわからない人が、
「ここは自分のスレ」と思い込んで書き込んでるからね
自分が気に入らなかったら「個々閉鎖しましょう」とかって堂々と言い出す奴が
「ここは自分のスレ」と思い込んで書き込んでるからね
自分が気に入らなかったら「個々閉鎖しましょう」とかって堂々と言い出す奴が
2017/10/08(日) 09:02:20.42ID:N5AdQj4i0
ID:l2HEXruX0はいちいち人のちょっとした発言気にしすぎ
強迫性障害か知らんがもっと気楽に生きろよ
強迫性障害か知らんがもっと気楽に生きろよ
2017/10/08(日) 09:05:09.85ID:8H371PZU0
2017/10/08(日) 09:07:15.04ID:l2HEXruX0
反応されて困る書き込みなら、鍵かけたツイッターで呟けばいいのに
もし本当に問題があってこまってるなら、きちんと情報出したほうが早く解決するのでは?
と言ってるだけなんだが
もし本当に問題があってこまってるなら、きちんと情報出したほうが早く解決するのでは?
と言ってるだけなんだが
2017/10/08(日) 12:31:47.09ID:7cfOCwgG0
2017/10/08(日) 12:37:23.91ID:7cfOCwgG0
何回も言われてるだろ
情報不足で自分で回答できないと思ったら、何も言わないで黙ってろと
実際、質問返しで詳細な情報が得られてそれにより解決する問題なんて
質問返しした質問の何割程度なのか
半分にも満たないのはまちがいないだろ
おまえの書き込みで質問者もむかつくし、読んでる多数の住人もむかつく
喜んでいるのは、自己満足でここを自分の城だと思いこんでいる1人だけ
情報不足で自分で回答できないと思ったら、何も言わないで黙ってろと
実際、質問返しで詳細な情報が得られてそれにより解決する問題なんて
質問返しした質問の何割程度なのか
半分にも満たないのはまちがいないだろ
おまえの書き込みで質問者もむかつくし、読んでる多数の住人もむかつく
喜んでいるのは、自己満足でここを自分の城だと思いこんでいる1人だけ
2017/10/08(日) 13:17:16.33ID:I1zJ4YPk0
何カリカリしてるんだろこの人?
カルシウム足りてないのでは?
落ち着けって
カルシウム足りてないのでは?
落ち着けって
2017/10/08(日) 13:26:00.58ID:AgCKq11R0
アクセスしようとしたURLをフルで貼り付ければ解決するな
468名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 13:26:14.78ID:VqoQOOyk0 ID:l2HEXruX0
コイツイラネ
コイツイラネ
2017/10/08(日) 13:49:17.61ID:DqAnfxqr0
いつもFirefoxスレで暴れてる例の人だろ
2017/10/08(日) 13:57:09.33ID:l2HEXruX0
反応されて困るなら2ちゃんねる(今は5ちゃんねるだっけ?)なんかに書かなきゃいいし
解決したい問題があるならきちんと書けばいい
どうでもいいならそのまま黙っていればいいだけなのに
なぜ関係無い人まで感情的になって無駄レスしてるんだろう?
解決したい問題があるならきちんと書けばいい
どうでもいいならそのまま黙っていればいいだけなのに
なぜ関係無い人まで感情的になって無駄レスしてるんだろう?
2017/10/08(日) 14:38:17.46ID:N5AdQj4i0
こいつアスペだな
はやく精神科行って、どうぞ
はやく精神科行って、どうぞ
2017/10/08(日) 15:25:23.74ID:l2HEXruX0
2017/10/08(日) 15:34:16.51ID:IuiKGn6h0
周りから気持ち悪がられてる自覚がないっていうのも大変だよな
2017/10/08(日) 15:45:49.99ID:UgMhz61D0
>>457
煽る方の人を掻い潜りながら回答を得るのは大変なんだよね(´・ω・`)
煽る方の人を掻い潜りながら回答を得るのは大変なんだよね(´・ω・`)
2017/10/08(日) 16:02:56.28ID:d0o0bvSy0
情報十分の質問なら誰も解決できずにスルーされるか有識者がバシッと答えるかの二択なんですけどね
質問するなら変なやつに付け入られる隙を作るんじゃねーよ常々思う
あとまともにスレ進行させたい回答者は不具合テンプレート使えの一言だけで余計なこと言うのも止したほうが両者の精神面及びスレの空気的にもいいと思いましたまる
質問するなら変なやつに付け入られる隙を作るんじゃねーよ常々思う
あとまともにスレ進行させたい回答者は不具合テンプレート使えの一言だけで余計なこと言うのも止したほうが両者の精神面及びスレの空気的にもいいと思いましたまる
2017/10/08(日) 16:18:39.80ID:UgMhz61D0
此処の住人ならFirefox系のスレで必死を使わなくても「あっ!いつもの人だ」ってエスパー出来ちゃうよね(´・ω・`)
2017/10/08(日) 16:21:46.30ID:d0o0bvSy0
(´・ω・`)
2017/10/08(日) 16:35:26.06ID:0F2nOFut0
>>457
上級者気取りの常駐者が受け付け役やってる気になっちゃってるからね
そして受付の対応の仕方がお役所みたいなノリ
しかし周りの人はその人を受け付け役とは認識していない
なんだこいつ頭おかしいの?って感じで火がつく
上級者気取りの常駐者が受け付け役やってる気になっちゃってるからね
そして受付の対応の仕方がお役所みたいなノリ
しかし周りの人はその人を受け付け役とは認識していない
なんだこいつ頭おかしいの?って感じで火がつく
479名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 20:04:09.18ID:F9FdCfk302017/10/08(日) 22:06:44.55ID:8v/zFfKe0
面白がって騒ぐ人達が湧いてきただけで何一つ進展してないという
愚痴を吐き捨てるだけの人は放っておけばいいんだよ
そして愚痴の人は、「愚痴だけど」で書きはじめてくれればわかりやすい
愚痴を吐き捨てるだけの人は放っておけばいいんだよ
そして愚痴の人は、「愚痴だけど」で書きはじめてくれればわかりやすい
2017/10/08(日) 23:57:47.43ID:+yA5RyaP0
真性
482名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 14:03:35.91ID:YTIgLpnK0 Waterfoxって firefoxのアドオンをそのままインストールできるの?
また、プロファイルをそのまま行こうで使えるとか?
また、プロファイルをそのまま行こうで使えるとか?
2017/10/09(月) 14:06:16.73ID:Cpfv67dJ0
>>453
>スレタイの丸c2ch.netが消えてないな。
5ch.net になってからスレ立てても転載禁止や2ch.netは付かなくなったけど、
過去に立てられたスレのスレタイはそのまま。立てるときに付加されるんだから当然
>スレタイの丸c2ch.netが消えてないな。
5ch.net になってからスレ立てても転載禁止や2ch.netは付かなくなったけど、
過去に立てられたスレのスレタイはそのまま。立てるときに付加されるんだから当然
2017/10/09(月) 17:45:44.13ID:5UIi5Lan0
2017/10/09(月) 18:11:42.56ID:B36tcegX0
うぉ! なんかID毎の書き込み回数が出なくなった & あぼーんのリストが全て文字化けして無効に...
Firefox 56.0 Win 10 64bitに現行5ch対応chaika
おま環と言われるのかもしれないが全部やり直しかと思うとちょっとショック
Firefox 56.0 Win 10 64bitに現行5ch対応chaika
おま環と言われるのかもしれないが全部やり直しかと思うとちょっとショック
2017/10/09(月) 18:53:12.01ID:UaZfp2sD0
あぼーんのリストが全て文字化けはよくなるな
2017/10/09(月) 20:04:43.34ID:Cpfv67dJ0
chaika-api 1.8 系を使っていたところへ chaika-api 1.6系を間違って入れてるとか、
そんなことない?
そんなことない?
2017/10/09(月) 20:13:56.25ID:cGrvltaQ0
本気で解決したければコミュニケーション取ってくるはずだからおせっかいは程々に
2017/10/09(月) 20:24:04.05ID:Cpfv67dJ0
スマホ世代のコミュニケーション能力はそれが限界なんだよ
俺の独り言を察してくれ、それだけ
俺の独り言を察してくれ、それだけ
490名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 20:38:16.35ID:rB52b86T0 ぅゎぁぁぁぁぁ
2017/10/10(火) 00:19:08.07ID:eEXUBWpZ0
c2ch.netは前は置換マネージャーにそのままコピペして消してたけど
最近のはそのままでは消えなくなったので
&#169;2ch.net(全部半角)で消してる
最近のはそのままでは消えなくなったので
&#169;2ch.net(全部半角)で消してる
2017/10/10(火) 21:39:29.61ID:G6VT6Fbq0
493masami ◆U7rHG6DINI
2017/10/10(火) 21:55:59.66ID:HcDuAF4C0 >>492
Project Wiki では chaika-api 1.8 系が最初に来るように並べてあるのですが、
うっかり間違わないようにリストを分けた上で注意書きを加えました。
あぼーんデータは 1.6 までが ShiftJIS で 1.7 以降が UTF-8 、
1.7 以降に移行したときに暗黙で UTF-8 に変換されますのでそのような現象になります
Project Wiki では chaika-api 1.8 系が最初に来るように並べてあるのですが、
うっかり間違わないようにリストを分けた上で注意書きを加えました。
あぼーんデータは 1.6 までが ShiftJIS で 1.7 以降が UTF-8 、
1.7 以降に移行したときに暗黙で UTF-8 に変換されますのでそのような現象になります
2017/10/10(火) 22:09:49.36ID:lkdj2A9p0
雅美の取り巻き気持ち悪すぎ
2017/10/10(火) 22:32:22.94ID:4Iggt5tU0
雅美気持ち悪すぎ
2017/10/10(火) 22:57:09.72ID:lkdj2A9p0
2017/10/10(火) 22:57:40.28ID:O5dNanoR0
アイツ今日はWaterfoxスレで暴れててワロタ
2017/10/10(火) 23:03:39.24ID:lkdj2A9p0
mgd
thx
いてくる
thx
いてくる
2017/10/10(火) 23:20:19.93ID:Z9n2StLZ0
なんでかへんなひとたちがすみついてるよ
こんなすれいやだ
こんなすれいやだ
500名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 23:45:12.62ID:k9ynu4/I0 Firefox57対応のchaikaのUIとプロクシ設定の機能だけの拡張って出来ないんですか?実際にdatを取ってくるのは2chAPIProxy等のプロクシソフトにまかせる形で。
2017/10/11(水) 00:05:47.81ID:Knk+6C/V0
2017/10/11(水) 10:53:43.88ID:ZDpfDfaL0
>>500
Firefox57 で chaika の UI を作ることこそが最も困難なのですよ
Firefox57 で chaika の UI を作ることこそが最も困難なのですよ
2017/10/11(水) 11:56:20.35ID:qgnD0Pws0
read.crx2って結構いい線行ってると思うけど
57で似たようなものはできないのか
57で似たようなものはできないのか
2017/10/11(水) 12:34:33.45ID:YptMOI9A0
>>503
狙う方向としてはそれだと思うね
狙う方向としてはそれだと思うね
2017/10/11(水) 13:32:45.46ID:ZDpfDfaL0
read.crx2 に似たような物でいいなら当然作れますよ
ただあれに似たような物を今から作るなら、
read.crx2 の開発に参加するなりフォークするなりした方がいいとは思いますが
ただあれに似たような物を今から作るなら、
read.crx2 の開発に参加するなりフォークするなりした方がいいとは思いますが
2017/10/11(水) 23:19:33.66ID:X4BjuEvs0
2017/10/12(木) 02:15:30.31ID:Y5eQoUzB0
chaikaおりまずfoxageを移植しないとな
2017/10/12(木) 02:27:06.52ID:NZNekiR50
仮に無関係に作るとしたらどんな名前がいいんだろうな
もはや Age2ch とは関係無いわけだし
もはや Age2ch とは関係無いわけだし
2017/10/15(日) 03:45:39.42ID:AO+xHUZJ0
palemoonのブラウザの最新版で、chaikaのURLリダイレクタが効かなくなります。
スレを自動的にchaikaで開けません、何故でしょうか
スレを自動的にchaikaで開けません、何故でしょうか
2017/10/15(日) 03:48:37.87ID:hIKV6S1G0
>>509
まず、両者の正確なバージョンを書きましょう
まず、両者の正確なバージョンを書きましょう
2017/10/15(日) 04:20:18.96ID:/8iadUht0
>>508
そろそろ作り始めないと間に合わなくなるぞ。いそげ
そろそろ作り始めないと間に合わなくなるぞ。いそげ
2017/10/15(日) 04:34:31.64ID:zpth180P0
>>509
こちらの環境では大丈夫だお
Pale Moon: Version: 27.5.0 (64-bit) @Ubuntu
chaika-api 1.7.3.13.1
# Pale Moonの最新は27.5.1だけどUbuntuはまだ反映されてないかもー、おーとうpだてが重い><
こちらの環境では大丈夫だお
Pale Moon: Version: 27.5.0 (64-bit) @Ubuntu
chaika-api 1.7.3.13.1
# Pale Moonの最新は27.5.1だけどUbuntuはまだ反映されてないかもー、おーとうpだてが重い><
2017/10/15(日) 05:11:17.60ID:CP3z9rXD0
関係のあるテンプレート挿入します。
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.13.1; Windows NT 6.1; Win64; x64; Pale Moon/27.5.1)
【2ch API 拡張】v0.13; 有効; 未入力のUA: datUA,X2chUA
(ポータブル版でコピーを用意しておいて) 更新する前のPale Moon27.4.1では正常に動作しますが、
これを最新に更新した27.5.1では、チェック入っているのに自動的にchaikaで開いてくれません。
Ubuntuというのが関係して、そのうち反映してくれるということでしょうか?
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.13.1; Windows NT 6.1; Win64; x64; Pale Moon/27.5.1)
【2ch API 拡張】v0.13; 有効; 未入力のUA: datUA,X2chUA
(ポータブル版でコピーを用意しておいて) 更新する前のPale Moon27.4.1では正常に動作しますが、
これを最新に更新した27.5.1では、チェック入っているのに自動的にchaikaで開いてくれません。
Ubuntuというのが関係して、そのうち反映してくれるということでしょうか?
2017/10/15(日) 05:52:19.40ID:hIKV6S1G0
>>513
Ubuntu は Linux系OS で、あなたには関係無い
あなたの環境は Windows 7 + Pale Moon 27.5.1
512さんの環境は Ubuntu + Pale Moon 27.5.0 で、まだ Pale Moon 27.5.1 が来ていないということ
Ubuntu は Linux系OS で、あなたには関係無い
あなたの環境は Windows 7 + Pale Moon 27.5.1
512さんの環境は Ubuntu + Pale Moon 27.5.0 で、まだ Pale Moon 27.5.1 が来ていないということ
2017/10/15(日) 21:06:14.33ID:l2IcINrj0
Ubuntu Mate 16.04 AMD64 動作報告
以下読み書きできました
chaika-api 1.8.1.13.1
Mozilla/5.0 (X11; Ubuntu; Linux x86_64; rv:56.0) Gecko/20100101 Firefox/56.0
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:55.0) Gecko/20100101 Firefox/55.2.2 Waterfox/55.2.2
Mozilla/5.0 (X11; Ubuntu; Linux x86_64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0
(↑Firefox ESR 52.4.1)
chaika-api 1.7.3.13.1
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:52.9) Gecko/20100101 Goanna/3.3 Firefox/52.9 PaleMoon/27.5.0
chaika-api 1.6.3.13.1
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:31.0) Gecko/20100101 Firefox/31.0
(↑GNU IceCat 31.8.0 @ Ubuntu)
>>513
UbuntuはOSのひとつです
舌足らずでごめんなさい
>>514
ノシ
以下読み書きできました
chaika-api 1.8.1.13.1
Mozilla/5.0 (X11; Ubuntu; Linux x86_64; rv:56.0) Gecko/20100101 Firefox/56.0
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:55.0) Gecko/20100101 Firefox/55.2.2 Waterfox/55.2.2
Mozilla/5.0 (X11; Ubuntu; Linux x86_64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0
(↑Firefox ESR 52.4.1)
chaika-api 1.7.3.13.1
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:52.9) Gecko/20100101 Goanna/3.3 Firefox/52.9 PaleMoon/27.5.0
chaika-api 1.6.3.13.1
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:31.0) Gecko/20100101 Firefox/31.0
(↑GNU IceCat 31.8.0 @ Ubuntu)
>>513
UbuntuはOSのひとつです
舌足らずでごめんなさい
>>514
ノシ
2017/10/19(木) 19:41:15.51ID:R2TusIwE0
2017/10/19(木) 19:51:50.20ID:M0bSQEEi0
そうだけど、read.crxは
2017/10/19(木) 20:03:37.42ID:U1gTUYgR0
read.crxは。
2017/10/19(木) 22:09:45.28ID:9Y2YyamF0
どうしたッ ! !
2017/10/19(木) 22:24:17.56ID:M0bSQEEi0
read.crxは単体アプリみたいに動くしFirefoxの拡張でサポートしてない形式だから
無理じゃね。と書こうとした。
無理じゃね。と書こうとした。
2017/10/19(木) 22:40:45.32ID:olhxXNLP0
ダイイングメッセージみたいだったのでワロタw
2017/10/20(金) 16:40:10.74ID:xdocCthx0
ショートカット動かなくなった?ESRなう
無効になってるらしい、スレッド一覧て、何だ?
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika/1.8.1; Windows NT 6.1; Win64; x64; Firefox/52.4.0)
【使用スキン】default-kai
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.4.7
chaikaスレッド一覧 (無効)
無効になってるらしい、スレッド一覧て、何だ?
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika/1.8.1; Windows NT 6.1; Win64; x64; Firefox/52.4.0)
【使用スキン】default-kai
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.4.7
chaikaスレッド一覧 (無効)
2017/10/21(土) 08:32:00.40ID:trMhMTcA0
なうとか化石語使ってる上に句読点の使い方が壊滅的に気持ち悪い
2017/10/21(土) 09:22:04.11ID:BKYs5cR/0
句読点警察さん、カッケーっス
マジパねぇっス。
マジパねぇっス。
2017/10/21(土) 10:36:45.75ID:kHQc61300
>>523
いやー流石だね、なーんにも答えられなくてもケチつけるのだけは超優秀!
いやー流石だね、なーんにも答えられなくてもケチつけるのだけは超優秀!
2017/10/21(土) 14:41:42.13ID:tMvbRW8j0
ケチつけるためにここに常駐してんのかな?楽しいの?それ
2017/10/21(土) 18:49:56.26ID:9nhSLnnF0
流れが気に入らないのは分かる
ここは一旦落ち着こう
落ち着いたら質問に答えてやってくれ
俺には彼が何を言ってるのか解読できないんだ
なんのショートカットで一覧て何だと言われてもこっちがなんだと
ここは一旦落ち着こう
落ち着いたら質問に答えてやってくれ
俺には彼が何を言ってるのか解読できないんだ
なんのショートカットで一覧て何だと言われてもこっちがなんだと
2017/10/21(土) 20:59:09.79ID:uB4a7u880
>>3 のrepoの 1.8.1.13.1 を使ってるんだけど
5ch.netへ書き込みしようとするとエラーで出来ないのはみんなも同じなのかな?
(2ch.netへは書き込みできる)
APIサーバーは2ch.netの方、API対象ドメインには"5ch.net 2ch.net bbspink.com"
UAは "Monazilla/1.0 (JaneStyle/3.84)" X-2ch-UAだけ"JaneStyle/3.83"
なんだけど....
5ch.netへ書き込みしようとするとエラーで出来ないのはみんなも同じなのかな?
(2ch.netへは書き込みできる)
APIサーバーは2ch.netの方、API対象ドメインには"5ch.net 2ch.net bbspink.com"
UAは "Monazilla/1.0 (JaneStyle/3.84)" X-2ch-UAだけ"JaneStyle/3.83"
なんだけど....
2017/10/21(土) 21:10:52.12ID:pc4nyv0G0
>>528
書き込めないのはどの板も同じなのか?特定の板だけなのか?
特定の板だけ書けないならそのURLを
あと「エラー」の内容(書き込んだ直後に表示されるメッセージ)は?
「エラーで出来ない」とだけ言われても何もわからん
書き込めないのはどの板も同じなのか?特定の板だけなのか?
特定の板だけ書けないならそのURLを
あと「エラー」の内容(書き込んだ直後に表示されるメッセージ)は?
「エラーで出来ない」とだけ言われても何もわからん
2017/10/21(土) 21:13:02.12ID:gjw1Rzc80
UA変えればいけるんじゃない?
2017/10/21(土) 21:25:53.41ID:pc4nyv0G0
本当にみんな 5ch.net に書けないなら、書けないぞって声がもっとたくさん来てるはず
あと、5ch.net も Cookie を有効にしないと書けないよ
あと、5ch.net も Cookie を有効にしないと書けないよ
2017/10/21(土) 21:26:55.64ID:uB4a7u880
ニュースヘッドラインからいくつかの板ためしたけど全部ダメみたい。
例えば"【ネット同時配信】有料の場合、100円でも60%が見ない 課金に抵抗感 電通調査 "
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508583933/ の場合、
「書き込みに失敗しました」ていうダイアログが出る。中身は以下の通り。
------------------------------------------
書きこみ&クッキー確認
....
Cookie:
変更する場合は戻るボタンで戻って書き直して下さい。
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
----- ----- ----- ----- -----
ていう内容がなぜか2連続している
# でも皆はエラー無く書き込みできてるってことか...
UAかクッキー?の問題なのかな...
例えば"【ネット同時配信】有料の場合、100円でも60%が見ない 課金に抵抗感 電通調査 "
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508583933/ の場合、
「書き込みに失敗しました」ていうダイアログが出る。中身は以下の通り。
------------------------------------------
書きこみ&クッキー確認
....
Cookie:
変更する場合は戻るボタンで戻って書き直して下さい。
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
----- ----- ----- ----- -----
ていう内容がなぜか2連続している
# でも皆はエラー無く書き込みできてるってことか...
UAかクッキー?の問題なのかな...
2017/10/21(土) 21:32:26.51ID:EW7dj6dD0
UAをMonazilla/5.0に変更すれば5chに書き込みできるらしい
一応、作者は2ch鯖が正常に稼働してる間はそっち使うことを推奨してる
お前らたまにはサポート板も覗けよ
一応、作者は2ch鯖が正常に稼働してる間はそっち使うことを推奨してる
お前らたまにはサポート板も覗けよ
2017/10/21(土) 21:51:07.01ID:uB4a7u880
>>533
ありがとう。UAを"Monazilla/5.0"に変えたらいけました。
5ch.netを使ってるのはニュースヘッドラインとしてheadline.2ch.netにアクセスしても
リストアップされる各板は5ch.netのものになってしまってるからなんです。
2ch.netに書き換えればOKなのはわかっていたんだけどいちいち面倒で....
あとクッキーの設定を確認しようとしたんだけど、5ch.netや2ch.netの場合
127.0.0.1:8823/thread/http://...に自動で書き換えられてるので
127.0.0.1のサイト別設定(firefox 56)ではクッキー保存OKになってるのだけど
5ch.netの方のサイト別設定でも確認しようとして「ブラウザで開く」をしたんだけど
エラーのダイアログ(タイトル: 「を開く」)が出て開けなかった。
(これは2ch.netの当スレでも開けなかった)
-------------------------
次のファイルを開こうとしています:
ファイルの種類: BIN ファイル (9 bytes)
ファイルの場所: https://egg.5ch.net
このファイルを保存しますか?
----------------------------
ありがとう。UAを"Monazilla/5.0"に変えたらいけました。
5ch.netを使ってるのはニュースヘッドラインとしてheadline.2ch.netにアクセスしても
リストアップされる各板は5ch.netのものになってしまってるからなんです。
2ch.netに書き換えればOKなのはわかっていたんだけどいちいち面倒で....
あとクッキーの設定を確認しようとしたんだけど、5ch.netや2ch.netの場合
127.0.0.1:8823/thread/http://...に自動で書き換えられてるので
127.0.0.1のサイト別設定(firefox 56)ではクッキー保存OKになってるのだけど
5ch.netの方のサイト別設定でも確認しようとして「ブラウザで開く」をしたんだけど
エラーのダイアログ(タイトル: 「を開く」)が出て開けなかった。
(これは2ch.netの当スレでも開けなかった)
-------------------------
次のファイルを開こうとしています:
ファイルの種類: BIN ファイル (9 bytes)
ファイルの場所: https://egg.5ch.net
このファイルを保存しますか?
----------------------------
2017/10/21(土) 21:51:22.75ID:pc4nyv0G0
>>532
まず疑うべきは Cookie の設定
Firefoxの設定→プライバシーで、
・Firefox に「記憶させる履歴を詳細設定する」
・サードパーティ Cookie の保存「訪問したサイトのみ許可」
になっているのなら、スレッドを一度ブラウザ表示させるとかしない限り
“訪問したサイト”の扱いにならないから、書き込みができない
まず疑うべきは Cookie の設定
Firefoxの設定→プライバシーで、
・Firefox に「記憶させる履歴を詳細設定する」
・サードパーティ Cookie の保存「訪問したサイトのみ許可」
になっているのなら、スレッドを一度ブラウザ表示させるとかしない限り
“訪問したサイト”の扱いにならないから、書き込みができない
2017/10/21(土) 22:04:57.61ID:uB4a7u880
サードパーティCookieの保存「常に拒否」になってた
”例外サイト”で2ch.netが”許可"に設定してあったので
5ch.netも加えておきました
ただ、その後アドオンなしで一度5ch.netの板にアクセスしたけど
アドオン有りだと「ブラウザで開く」が使えない点は変わらない...
”例外サイト”で2ch.netが”許可"に設定してあったので
5ch.netも加えておきました
ただ、その後アドオンなしで一度5ch.netの板にアクセスしたけど
アドオン有りだと「ブラウザで開く」が使えない点は変わらない...
2017/10/21(土) 22:08:57.55ID:pc4nyv0G0
>>536
>アドオン有りだと「ブラウザで開く」が使えない点は変わらない...
これ修正して欲しいという意味で言ってるなら、何のアドオンが影響しているかを
調べて報告してもらわないと対処のしようがないでしょう
>アドオン有りだと「ブラウザで開く」が使えない点は変わらない...
これ修正して欲しいという意味で言ってるなら、何のアドオンが影響しているかを
調べて報告してもらわないと対処のしようがないでしょう
2017/10/21(土) 22:16:18.99ID:uB4a7u880
2017/10/21(土) 23:25:48.49ID:lEQCDFzm0
2017/10/22(日) 01:44:35.43ID:jkAbFja/0
2017/10/22(日) 10:07:01.75ID:z6p9788m0
chaikaとFoxAge2chさえ対応してくれれば問題無くfirefox57に移行できるんだけど、それが絶望的なんだよね・・・
みんな57が出たら2chどうやって見るの?古いverのfirefoxでchaikaを使うのか、それとも別の方法?
みんな57が出たら2chどうやって見るの?古いverのfirefoxでchaikaを使うのか、それとも別の方法?
2017/10/22(日) 10:41:21.94ID:6VfkbRuJ0
543538
2017/10/22(日) 11:05:32.82ID:5BBKNSmT0544538
2017/10/22(日) 11:23:45.49ID:5BBKNSmT02017/10/22(日) 11:46:39.32ID:jkAbFja/0
>>543
> エラーの内容を具体的に書くようにということだったので
> 当初の自分の問題とは別物だけど変に具体的に書いたのがいけなかったのかな
そういうことではありません
コミュニケーションの問題です
> いえw
これは読み手にふざけた印象を与えます
> ブラウザで開けなくても特に困ってないので...
この一文が致命的に余計です
困っているのだと思って突っ込んだ質問をしてきた人に対してこんなことを書いたらどう思うでしょうか?
立場を置換えて考えてみましょう
> エラーの内容を具体的に書くようにということだったので
> 当初の自分の問題とは別物だけど変に具体的に書いたのがいけなかったのかな
そういうことではありません
コミュニケーションの問題です
> いえw
これは読み手にふざけた印象を与えます
> ブラウザで開けなくても特に困ってないので...
この一文が致命的に余計です
困っているのだと思って突っ込んだ質問をしてきた人に対してこんなことを書いたらどう思うでしょうか?
立場を置換えて考えてみましょう
2017/10/22(日) 12:14:51.25ID:2YZA4Xli0
>>545
おまえ友達いないだろ
おまえ友達いないだろ
2017/10/22(日) 13:51:44.34ID:oXVFz1SI0
>>545
ヲマエ イラネ
ヲマエ イラネ
2017/10/22(日) 14:26:39.05ID:V1tgd5090
2017/10/22(日) 14:59:48.44ID:2YZA4Xli0
2017/10/22(日) 15:27:47.22ID:UwYnYXex0
おっさんは頭が固すぎる
2017/10/22(日) 21:29:34.93ID:AumlawEt0
>>550
頭が柔柔なゆとり乙
頭が柔柔なゆとり乙
2017/10/23(月) 12:55:47.38ID:7rfYo7Qg0
わざわざゆとりなんて死語使って必死に反撃しようとするおっさんかわいい
2017/10/23(月) 16:02:54.99ID:NjWCPs4T0
あからさまな年齢ネタで煽るやつも煽られるやつも他所でやれ
2017/10/23(月) 21:20:22.24ID:jjqA+Woa0
>>552
まぁ、その調子でがんばれ
まぁ、その調子でがんばれ
2017/10/25(水) 01:09:00.44ID:rUZHmJaa0
2017/10/25(水) 01:14:20.82ID:D5q0Pm/a0
おま環だった模様
2017/10/25(水) 01:15:49.02ID:D5q0Pm/a0
ん? なぜかID変わってるけど555ね
2017/10/29(日) 18:58:39.15ID:iHN4Zzg60
chaika-api 1.8.1.13.1
8000レス超えてるせいか固まる
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1499345272/
全レス取得しても再度開くと1だけになってまう
ログ削除してから再取得しないと新規レスが見れないん
8000レス超えてるせいか固まる
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1499345272/
全レス取得しても再度開くと1だけになってまう
ログ削除してから再取得しないと新規レスが見れないん
2017/10/29(日) 19:05:53.86ID:iHN4Zzg60
デフォルトスキンで最新50が見られたん
m(_ _)m
m(_ _)m
2017/10/29(日) 21:02:35.36ID:26CXkhrB0
>>558
別に固まらないよー試したけど
別に固まらないよー試したけど
2017/10/29(日) 21:25:38.40ID:iHN4Zzg60
ウラヤマシス
こちらの環境だと全件表示は固まってしまふ
最新50はみられるので桶とゆーことでノシ
こちらの環境だと全件表示は固まってしまふ
最新50はみられるので桶とゆーことでノシ
2017/10/29(日) 21:41:51.54ID:d/LYsh2T0
環境底辺の安物ノートPCでも応答なしになりながら読み込めるからへーきへーき
2017/10/29(日) 21:50:37.33ID:2//kslEV0
datが1.8MBあるからPC古いなら気長に待ったほうがいいかもね
レノボの3年くらい前のポンコツノートとi7-4970KのデスクPC
どっちのPCでも応答なしで止まりながら最終的には読み込むわw
レノボの3年くらい前のポンコツノートとi7-4970KのデスクPC
どっちのPCでも応答なしで止まりながら最終的には読み込むわw
2017/10/29(日) 22:24:48.47ID:uPtQmhpl0
ブラウザ拡張のchaikaはメモリ喰いで効率悪い欠点はどうにもならんから
不便でも我慢するかハードウェア変えるか他の専ブラに移るか究極の選択だな
不便でも我慢するかハードウェア変えるか他の専ブラに移るか究極の選択だな
2017/10/31(火) 21:02:06.11ID:h+edxmRz0
てす
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1494582207/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1494582207/
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/software/1494582207/
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/software/1494582207/
https://itest.2ch.net/test/read.cgi/software/1494582207/
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/software/1494582207/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1494582207/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1494582207/
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/software/1494582207/
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/software/1494582207/
https://itest.2ch.net/test/read.cgi/software/1494582207/
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/software/1494582207/
2017/10/31(火) 21:03:36.25ID:h+edxmRz0
itestは5chにリダイレクトされるので
itest.2ch.netが貼られる可能性はほとんど無いのか
itest.2ch.netが貼られる可能性はほとんど無いのか
567名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/01(水) 18:26:48.63ID:L767gzOc0 57になったらchaikaは無理でも2ちゃんねるのページを
smorgas-lego-exやgrayみたいにするアドオンは作るのは可能?
それも無理なん?
smorgas-lego-exやgrayみたいにするアドオンは作るのは可能?
それも無理なん?
2017/11/02(木) 00:36:32.68ID:z5ahGPfy0
普通にブラウザからの閲覧はグリモンの範疇でしょ
こっちも制約があるようだけど情報出揃うまで有力なものはないんじゃない?
こっちも制約があるようだけど情報出揃うまで有力なものはないんじゃない?
2017/11/03(金) 11:41:32.16ID:l/G+dlwQ0
test
2017/11/03(金) 11:47:46.77ID:fkfRFUpQ0
どうにもならないのはchaika&foxageだ。
他のはどうにかなったわ。
他のはどうにかなったわ。
2017/11/03(金) 16:35:59.93ID:nPQpjUjk0
WebExtensions対応はもう諦めよう
しかし水狐に退避してもmasamiがapi版のサポート継続してくれるかって言ったら確証もなし
サポートなしで5chの仕様変わったりで動かなくなったらそのまま死亡なんだよな……
他専ブラのリハビリしておくべきかねぇ
今使うならXenoかView辺り?
なるべくage2chみたいな使用感を保ちたいが
しかし水狐に退避してもmasamiがapi版のサポート継続してくれるかって言ったら確証もなし
サポートなしで5chの仕様変わったりで動かなくなったらそのまま死亡なんだよな……
他専ブラのリハビリしておくべきかねぇ
今使うならXenoかView辺り?
なるべくage2chみたいな使用感を保ちたいが
2017/11/03(金) 20:05:41.33ID:UMIjPUjO0
もう諦めて山下styleにいくしかないかな
2017/11/03(金) 23:44:37.28ID:ZObzD7Bq0
それだけは嫌どす
2017/11/04(土) 02:23:16.98ID:edYO+DU/0
元々styleも使ってたけどfoxageみたいな定期巡回は無いし補えるわけでもないな
2017/11/04(土) 08:05:40.18ID:JRCWRX+s0
なぜ既存の専ブラがfoxageみたいな機能をつけないのかが謎だわ
2017/11/04(土) 08:48:34.71ID:36xZMXMI0
2017/11/04(土) 10:04:10.42ID:dI8/VU670
foxageが実装されてるじゃん
2017/11/04(土) 10:13:55.37ID:c5z4FOlq0
ギコナビに巡回機能が付いてたから確認したら鯖に負担掛かるから●持ちしか使えない仕様になってたわ
2017/11/04(土) 10:14:24.06ID:NFI8tIZY0
5ch卒業すればすべて解決なんやな
2017/11/04(土) 15:18:34.07ID:vxJ0F72c0
とりあえずはESRに避難かなぁ
2017/11/04(土) 15:22:43.35ID:bSDhdH/k0
ぶっちゃけfoxageさえあればなんとかなる
chaikaはあると便利だけど無いなら無いでギリギリ妥協できる
chaikaはあると便利だけど無いなら無いでギリギリ妥協できる
2017/11/04(土) 18:06:00.39ID:1ycH8aBI0
ログ保存がいらないならchaikaは無くてもね
583名無しさん@お腹いっぱい。 そうだ5ちゃんねるしよう! (ワッチョイW a9b4-Khg3)
2017/11/04(土) 18:09:56.02ID:Gr899uJE0 chaikaで5chからカキコ
584名無しさん@お腹いっぱい。 そうだ5ちゃんねるしよう! (ワッチョイW a9b4-Khg3)
2017/11/04(土) 18:11:32.16ID:Bz1s2JRW0 chaikaで2chからカキコ
2017/11/04(土) 18:13:29.40ID:Gr899uJE0
ID変わっちゃいますた
2017/11/04(土) 18:20:31.16ID:TTy1GRwy0
テストスレでやれ
2017/11/04(土) 22:41:00.53ID:Bz1s2JRW0
海より深く反省( TДT)ゴメンヨー
2chで表示するとスレ表示が不安定
chaika以外のアドオン無効にしたら安定したのでなにかと衝突してるのかも
2chで表示するとスレ表示が不安定
chaika以外のアドオン無効にしたら安定したのでなにかと衝突してるのかも
2017/11/04(土) 23:12:42.93ID:Bz1s2JRW0
ぐりもんかよ>>587
orz.........
orz.........
2017/11/05(日) 00:31:10.48ID:Iz+N0Nt/0
書き込みテストはこのスレの趣旨に合わないと思うが参考になった
動作検証してくれた人は今後もこのスレに結果報告してくれるとありがたいです
動作検証してくれた人は今後もこのスレに結果報告してくれるとありがたいです
2017/11/06(月) 04:35:04.70ID:MiWhVCb40
こちらのNGFiles.txtという機能ですが、
https://github.com/chaika/chaika/wiki/NGFiles.txt
extensions.chaika.ngfiles.enabledをtrueにして、NGFiles.txtというファイルは既にchaikaのフォルダにあったので
下記の文を入力しました。
let url = "○○○○○";
let { ChaikaHttpController: chc } = Cu.import('resource://chaika-modules/ChaikaHttpController.js', {});
chc._startup();
let md5 = chc.ngfiles._getMD5(Services.io.newURI(url, null, null));
let hash = chc.ngfiles._getHash(md5);
Services.console.logStringMessage("The hash of " + url + " is " + hash);
chc._quit();
この"○○○○○"部分に、試しに画像のURLを入れて、スレを開いてみましたが、普通に画像が表示されます。
これではダメなのでしょうか?
https://github.com/chaika/chaika/wiki/NGFiles.txt
extensions.chaika.ngfiles.enabledをtrueにして、NGFiles.txtというファイルは既にchaikaのフォルダにあったので
下記の文を入力しました。
let url = "○○○○○";
let { ChaikaHttpController: chc } = Cu.import('resource://chaika-modules/ChaikaHttpController.js', {});
chc._startup();
let md5 = chc.ngfiles._getMD5(Services.io.newURI(url, null, null));
let hash = chc.ngfiles._getHash(md5);
Services.console.logStringMessage("The hash of " + url + " is " + hash);
chc._quit();
この"○○○○○"部分に、試しに画像のURLを入れて、スレを開いてみましたが、普通に画像が表示されます。
これではダメなのでしょうか?
2017/11/06(月) 08:09:11.24ID:MB0gr3GT0
>>590
NGFiles.txt は JavaScript コードを書いて実行させるファイルではありません
説明をもう一度よく読み直してください
> ハッシュ値は MD5 をスクランブルした NGFiles.txt 独自のものです。
> Jane 系向けの NGFiles.txt 編集ソフトを利用することで求められるほか、
> 以下のコードをブラウザーコンソールにて実行することで求めることも可能です。
NGFiles.txt は JavaScript コードを書いて実行させるファイルではありません
説明をもう一度よく読み直してください
> ハッシュ値は MD5 をスクランブルした NGFiles.txt 独自のものです。
> Jane 系向けの NGFiles.txt 編集ソフトを利用することで求められるほか、
> 以下のコードをブラウザーコンソールにて実行することで求めることも可能です。
2017/11/06(月) 08:59:23.35ID:lZN7eiot0
これ、国語力か注意力の問題かと
2017/11/06(月) 12:02:53.81ID:osh/RBs10
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1473838148/
NGFiles.txtを使うならこのスレチェックしとけば事足りそう
NGFiles.txtを使うならこのスレチェックしとけば事足りそう
2017/11/06(月) 12:58:26.12ID:lZN7eiot0
書式のところガン無視で備考のコードしか見てない説
2017/11/07(火) 02:20:11.71ID:HHiWqtij0
あぼーんマネージャーで透明あぼーん、あれやっても全然変わらずABONEが表示されるけど、無意味な項目ですか?
2017/11/07(火) 03:18:34.45ID:q7orBny40
2017/11/07(火) 10:20:41.70ID:JyaPaUT+0
598名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/09(木) 11:07:53.22ID:bLTA+PcX0 imgurとかの画像URLをchaikaから別タブに開こうとすると真っ白になって開けないんだが
狐は54
chaika-apiは1.8.1.13.1です
狐は54
chaika-apiは1.8.1.13.1です
2017/11/09(木) 14:01:22.02ID:/ev34N0i0
>>598
同じFx54系列使ってるけど、出会ったこと無い症状ね
うちはwaterfoxの54.0.1環境と、野良ビルド(x86)54.0.1の環境に
chaika-api1.8.1.13.1、スキンはsmorgas-lego-ex-R-20160221
Fxのアドオンが悪さしてる可能性かなー?
同じFx54系列使ってるけど、出会ったこと無い症状ね
うちはwaterfoxの54.0.1環境と、野良ビルド(x86)54.0.1の環境に
chaika-api1.8.1.13.1、スキンはsmorgas-lego-ex-R-20160221
Fxのアドオンが悪さしてる可能性かなー?
2017/11/09(木) 17:23:39.67ID:SBWDXdhq0
リリース版でもベータ版でもアルファ版でもESRでもないバージョン使ってバグ報告してんだ?
頭おかしいのかこいつ?
と思ったがwaterfoxはまだ54なのか
56か52ESR使っとけよ
頭おかしいのかこいつ?
と思ったがwaterfoxはまだ54なのか
56か52ESR使っとけよ
2017/11/09(木) 18:23:25.70ID:UwUzaR0r0
2017/11/09(木) 18:35:09.26ID:eicUB5m20
2017/11/09(木) 18:48:39.84ID:/ev34N0i0
54までなら正常動作するアドオン多いからね
waterfoxでも55になると結構な数のアドオン動かないし
57以降で環境作るのと同じくらい手間かかってめんどい
57だとchaika-api動かない、じゃ54でいいね、が俺のパテェーン
waterfoxでも55になると結構な数のアドオン動かないし
57以降で環境作るのと同じくらい手間かかってめんどい
57だとchaika-api動かない、じゃ54でいいね、が俺のパテェーン
2017/11/09(木) 18:51:43.21ID:OyAmGoB70
55以降に上げてしまうと戻せないから54で止めてるってのが俺のパティーン
しかしこのままではマズイのでESRに逃げないといけないかなと思ってる
しかしこのままではマズイのでESRに逃げないといけないかなと思ってる
2017/11/09(木) 19:07:14.72ID:Mv3l+OLB0
そのESR52が過去最低のクソだからwaterfoxに逃げてるのが俺のパティーン
2017/11/09(木) 19:33:30.97ID:eicUB5m20
2017/11/09(木) 19:53:46.52ID:pxrNEX620
いやそこはパティーンていうとこだろ
2017/11/09(木) 20:10:42.82ID:alX/GVj40
2017/11/09(木) 22:05:57.36ID:Mv3l+OLB0
たった2行のパティーンで例のアレって分かるわw
2017/11/09(木) 23:14:00.64ID:OyAmGoB70
例の自治厨なのかな?
自分に言われてるならまだしも人のことまで突っ込むパティーン
自分に言われてるならまだしも人のことまで突っ込むパティーン
2017/11/10(金) 00:10:57.68ID:phsYuc+/0
まあまあ喧嘩しないでここはひとつパンティーということで・・・
2017/11/11(土) 18:49:11.97ID:/YuVuRE80
おいらは Vivaldi $ read.crx 2 のパンティーだな
2017/11/11(土) 21:20:47.26ID:hB9CHh9F0
パティーンって言葉なんかすっごくぞわぞわする
「〜だは」と同じくらい気持ち悪い
「〜だは」と同じくらい気持ち悪い
2017/11/11(土) 21:55:27.61ID:BJaiJbqy0
それは気持ち悪いパティーンだは
2017/11/11(土) 22:00:52.35ID:p4E2wkP00
ぞわぞわするパティーンだは
2017/11/11(土) 22:24:03.60ID:hB9CHh9F0
お前ら嫌い
2017/11/11(土) 23:15:07.44ID:tCrJmOxM0
waterfox56まだなの
もう11月なんだけど
もう11月なんだけど
2017/11/12(日) 01:35:17.60ID:gY/kPAD70
11月のパンティーか・・・
2017/11/12(日) 01:59:11.03ID:0zBzxw7H0
Waterfox 56 にしないといけない理由が有るのかね?
2017/11/12(日) 08:22:05.33ID:Iywa1ZdG0
もうすぐだぞ、おまいらどうすんの?
2017/11/12(日) 14:21:35.84ID:29v+xdEH0
審判の日怖いよ
2017/11/12(日) 15:52:59.10ID:qeNeHH9+0
waterfoxにして突然chaikaの見た目が変わったと思ったら
stylishが勝手に更新されて勝手にユーザーcssの適用優先順位が変わってた
stylishが勝手に更新されて勝手にユーザーcssの適用優先順位が変わってた
2017/11/12(日) 20:49:23.88ID:h0VY0hmq0
2ch・5ch以外の互換サイトもchaikaに飛ぶんだけど、無効に出来ませんか?
2017/11/12(日) 21:18:23.34ID:Bi+hxefe0
2017/11/12(日) 21:23:12.91ID:TOehuLOF0
>>623
一括判定だから無理
一括判定だから無理
2017/11/12(日) 21:24:23.73ID:Uq5Pog4U0
>>623
できません
できません
2017/11/12(日) 21:27:25.95ID:h0VY0hmq0
>>625-626
ありがとう。クソ仕様だなあ
ありがとう。クソ仕様だなあ
2017/11/12(日) 21:31:21.73ID:Uq5Pog4U0
>>627
今までそういう要望が無かったからね
今までそういう要望が無かったからね
2017/11/12(日) 21:48:39.72ID:Em0Ch0/r0
>>627
リダイレクト自体を無効にしてください
リダイレクト自体を無効にしてください
2017/11/12(日) 22:56:32.91ID:Bi+hxefe0
2017/11/14(火) 17:12:52.31ID:WaUVbGvz0
Firefox28のまま粘ってるんで半ば諦めてたけど、配布していたのを試したらイケた
感謝しかないわ
感謝しかないわ
2017/11/14(火) 19:05:50.12ID:W+f9jvAl0
なぜに28で待機してたの?
2017/11/14(火) 20:38:42.93ID:WaUVbGvz0
2017/11/14(火) 20:38:44.32ID:Pga26Ss40
28で止める理由は分かるがバカだと思う
2017/11/14(火) 21:55:08.96ID:rgeNyT4k0
分かるよ〜
うちも 28 → 43 → 56 と段階的に上げた。
これ以上はもう無理だけど...
うちも 28 → 43 → 56 と段階的に上げた。
これ以上はもう無理だけど...
2017/11/14(火) 22:09:21.62ID:ZDNKEttz0
ラピッドリリースについていけないならESRがあるし
Australis アレルギーなら Classic Theme Restorer もあった
なぜに 28→43→56 なのか?
Australis アレルギーなら Classic Theme Restorer もあった
なぜに 28→43→56 なのか?
2017/11/14(火) 22:17:13.79ID:F/V90D690
専ブラ用なら古いほどソフトの肥大化もメモリも倹約傾向
こうなると正解だろな取っておいて
こうなると正解だろな取っておいて
2017/11/14(火) 22:20:07.91ID:nfii+8PB0
19.0.2→38.0.1→38.0.5→39.0.0→39.0.3→55.0.3だったかな?からは1つか2つずつ上げて今は56.0.2
一度居心地よく出来上がっちゃうと面倒になるんだよね
他にも優先することがあれば尚更
一度居心地よく出来上がっちゃうと面倒になるんだよね
他にも優先することがあれば尚更
2017/11/14(火) 22:47:53.81ID:b/gotfVr0
ネスケ4とかそういう時代から使ってたが最近水狐に移行した
やっぱりadvancedなアドオン規格を捨てるなんてのは理解できないし付いていけない
やっぱりadvancedなアドオン規格を捨てるなんてのは理解できないし付いていけない
2017/11/15(水) 00:02:00.97ID:AGnrTeE20
そんな変なアップデートの仕方するガイジをソフトウェア板でも結構見かける
アップデートしなくてもセキュリティなんで案外なんとかなってるんだなあと感心する
アップデートしなくてもセキュリティなんで案外なんとかなってるんだなあと感心する
2017/11/15(水) 00:08:20.98ID:xTwmpord0
なんで?
2017/11/15(水) 04:17:40.79ID:Av059njM0
したらば落ちてるな
643598
2017/11/15(水) 13:01:07.72ID:hx8OxxpE0 μBlock Originのせいだった
お騒がせして申し訳
お騒がせして申し訳
2017/11/15(水) 17:27:44.08ID:G0nzRgio0
仕方なくWaterfoxインストールしてChaika専用にしてFirefoxは57に更新したわ。WaterfoxでのChaikaも悪くないな。
2017/11/15(水) 20:13:18.93ID:Zvu983hY0
age2chと同じ使い勝手の専ブラが出てくれれば喜んで使うんだけどな
今や専ブラというか5ch自体オワコンでそれも期待できないそうにないという
今や専ブラというか5ch自体オワコンでそれも期待できないそうにないという
2017/11/15(水) 21:00:22.96ID:yGyJhdIp0
Waterfox専ブラ化計画始動!
2017/11/15(水) 21:53:32.46ID:LaZd3dqH0
ブラウザと地続きなのもchaikaの良さ
だからfirefoxとは全面的にお別れした
だからfirefoxとは全面的にお別れした
2017/11/15(水) 22:38:35.52ID:WD8KmHIV0
vivaldiにread crx2いれて専ブラ化
さようならchaikaありがとうchaika
さようならchaikaありがとうchaika
2017/11/15(水) 23:32:47.88ID:sA6xZyNf0
俺は使えなくなるその日まで使い続けるよ
2017/11/16(木) 10:54:14.78ID:NwpbBJ+50
>>649
ESRではなく旧版の56を使うのであれば、chaikaが使えなくなるという事はほぼ無いのではないだろうか?
ESRではなく旧版の56を使うのであれば、chaikaが使えなくなるという事はほぼ無いのではないだろうか?
2017/11/16(木) 18:06:22.13ID:yODhkkAn0
chaikaのためだけにセキュリティ犠牲にして56使い続けるのはバカらしい
まあそうするやついそうだけど
まあそうするやついそうだけど
2017/11/16(木) 18:36:56.83ID:LOIOAP2J0
個人におけるchaikaの占める割合なんてそれぞれ
セキュリティなんていくらでも補えるものだし
ノーガードで繋ぐのは他人にも迷惑がかかる可能性があるから、おいコラやめろバカと思うけれども
セキュリティなんていくらでも補えるものだし
ノーガードで繋ぐのは他人にも迷惑がかかる可能性があるから、おいコラやめろバカと思うけれども
2017/11/16(木) 18:39:45.20ID:4lYUY6vu0
ESRとか派生ブラウザとかセキュリティと両立する手段もあるしな
56残留は愚策だと思うわ
56残留は愚策だと思うわ
2017/11/16(木) 19:37:55.86ID:LOIOAP2J0
56.0.02に居残りつつ57とWaterfoxを試しながらアドオンが出揃いそうな58あたりで結論を出すつもりでいる
愚作でも結構さ、使用状況は人によって違うもの
愚作でも結構さ、使用状況は人によって違うもの
2017/11/16(木) 19:38:46.03ID:pX+33dTl0
これらは安定の39.5で止めてある
2017/11/16(木) 19:40:17.74ID:lEiYMY2Y0
2ch見るくらいでそんなもん気にしてたらJane筆頭の化石専ブラ群なんてどうなるんだ
まぁ警戒するのは勝手だが
まぁ警戒するのは勝手だが
2017/11/16(木) 19:42:07.80ID:yODhkkAn0
57移行しない→わかる
ESR使わない→?
56残留→wwww!?!?!??!?!?WWWWWWWWW
ESR使わない→?
56残留→wwww!?!?!??!?!?WWWWWWWWW
2017/11/16(木) 19:59:33.59ID:uhYTbEVC0
笑ってるところ悪いけどそんなに盛り上がる空気でもない
2017/11/16(木) 20:42:52.58ID:MPhUr03K0
なんだかんだでESRに移行した
2017/11/16(木) 21:58:10.12ID:A6oB/I8D0
水に流れた
2017/11/17(金) 01:30:54.45ID:KUNs3wWe0
2017/11/17(金) 01:34:14.91ID:ZClPdnh50
マウント獲れてよかったね
2017/11/17(金) 01:40:30.39ID:KUNs3wWe0
# mount -t vfat /dev/sdf1 /mnt
とか?
とか?
2017/11/17(金) 02:18:14.19ID:Or6sJ0+30
>>661
本当だ、見直したら0が2つあるな
普段、発信するときはきちんと56.0.2と書いているよ
多分、ファイルのリネームをした後だから、その感覚で打ってしまったのだと思う
ケタを合わせないと19の次に20ではなく2が来るから2は02にするってやつ
本当だ、見直したら0が2つあるな
普段、発信するときはきちんと56.0.2と書いているよ
多分、ファイルのリネームをした後だから、その感覚で打ってしまったのだと思う
ケタを合わせないと19の次に20ではなく2が来るから2は02にするってやつ
2017/11/17(金) 02:56:40.00ID:KUNs3wWe0
>>664
ただ、間違えちゃった、でいいのにそういう言い訳をしちゃう
君が直前に何をしていたかなんて全く興味がない上に「桁を合わせないといけない」と
普段から余計なことを考えてることを白状してしまっている
しかも過去はともかく現状のリリース方針ではマイナー/リビジョンとも2桁になることはないはず
ただ、間違えちゃった、でいいのにそういう言い訳をしちゃう
君が直前に何をしていたかなんて全く興味がない上に「桁を合わせないといけない」と
普段から余計なことを考えてることを白状してしまっている
しかも過去はともかく現状のリリース方針ではマイナー/リビジョンとも2桁になることはないはず
2017/11/17(金) 18:19:44.25ID:yIl1BK7N0
したらばだけ監視しとけばいいのになんでここにも居座ってんだよ
2017/11/17(金) 21:05:42.43ID:Or6sJ0+30
うわあ……
2017/11/17(金) 21:25:37.21ID:E3/O9iVc0
お前も見苦しいからレスしなくていいぞ
いやほんとに……
いやほんとに……
2017/11/17(金) 21:44:36.84ID:7PSBj2xp0
うわぁぁぁぁ
2017/11/17(金) 21:52:27.00ID:MZY0vPRb0
言い訳や余計な一言をつい付け足しちゃう人っていろいろ損すると思う
癖なら治したほうがいいよ
癖なら治したほうがいいよ
2017/11/18(土) 01:32:53.01ID:grOf254W0
はいはい余計なお世話
2017/11/18(土) 18:45:23.95ID:3WLIomfg0
ESRスレがLinux XP x86とかの臭い連中に占拠されたなw
2017/11/18(土) 20:39:52.77ID:YHiLFWgo0
>>672
つ鏡
つ鏡
2017/11/19(日) 01:45:14.15ID:AI2otbNS0
そもそもここはOS板ではないわけで
2017/11/19(日) 06:46:59.80ID:LqdmD94G0
まぁ、いいじゃないですか
2017/11/19(日) 10:58:14.26ID:IC7ziKcX0
バックエンドをuserChrome.js
フロントエンドをWebExtensionでやるってのは無理なの?
フロントエンドをWebExtensionでやるってのは無理なの?
2017/11/19(日) 12:44:31.54ID:iUKR4oAR0
2017/11/19(日) 13:48:14.39ID:K8W8e4Yp0
誰か作るやついねぇのかと思って、仕方なく自分で作ろうとちょっとずつ調べて実験してるんだが、
1年以上かかりそうで笑えねぇw
JavaScriptの経験なくてつらい。
1年以上かかりそうで笑えねぇw
JavaScriptの経験なくてつらい。
2017/11/19(日) 14:03:57.49ID:siF09bbs0
>>677
グロ
グロ
2017/11/19(日) 17:09:15.89ID:89Dwl72F0
>>678
時間かかっても構わないから頼んだぞ救世主
時間かかっても構わないから頼んだぞ救世主
2017/11/19(日) 20:04:33.24ID:iUKR4oAR0
雅美様はお怒りだぁぁぁぁぁ
2017/11/19(日) 20:28:28.34ID:Io5+uiQw0
面白いと思ってるのかね?
病院行け
病院行け
2017/11/20(月) 16:52:44.40ID:UuSVN6gz0
冬休みもまだなのに
2017/11/20(月) 21:37:24.02ID:vqjASf/H0
2017/11/20(月) 22:00:31.08ID:KCw+93t60
キチガイにそういうのは関係無いのだろう
2017/11/21(火) 10:41:53.79ID:8ElSj1mQ0
2chブラウザでこんな感じにワッチョイもカウント出来る様のある?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0123-JqbT)[2/5] 2017/11/20(月)
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0123-JqbT)[2/5] 2017/11/20(月)
2017/11/21(火) 11:57:44.03ID:yDZO0RWr0
2017/11/21(火) 12:33:13.09ID:37I4DQ790
>>684
グロ
グロ
2017/11/21(火) 13:35:29.52ID:KGaJ1naE0
>>686-687
カウント以前に名前欄のワッチョイを分けて認識できる専ブラがあるかどうか
カウント以前に名前欄のワッチョイを分けて認識できる専ブラがあるかどうか
2017/11/21(火) 17:24:54.81ID:8ElSj1mQ0
ありがとうございます
Simple2chviewerだとその機能が付いてるんですよ
同じjs系なのでここで聞いてみました
Simple2chviewerだとその機能が付いてるんですよ
同じjs系なのでここで聞いてみました
2017/11/21(火) 19:02:11.00ID:v6daMNp00
>>684
ユカリン
ユカリン
2017/11/21(火) 22:40:42.50ID:ydnGWPVk0
>>678だけど、今作るなら何で作ればいいの?経験なさすぎてわからない。
UIのセンスは壊滅的にないから、他の誰かのコンポーネント使うことにして、
最初、JavaScript+jQuery-UI+knockouts.jsとか実験したんだけど、で、今は
他の方法試しててTypeScript+React+Redux+Meterial-UIにたどりついたんだけど、
どうかな??
UIのセンスは壊滅的にないから、他の誰かのコンポーネント使うことにして、
最初、JavaScript+jQuery-UI+knockouts.jsとか実験したんだけど、で、今は
他の方法試しててTypeScript+React+Redux+Meterial-UIにたどりついたんだけど、
どうかな??
2017/11/21(火) 23:15:45.43ID:FDxM/ubm0
とりあえ避難先としてvivaldiにread.crx2入れたわ
なんとなくaddon騒ぎで手間かけさせられたモヤモヤ感で
vivaldiにしたけど、今のfirefoxだとread.crx2使えるのかね
なんとなくaddon騒ぎで手間かけさせられたモヤモヤ感で
vivaldiにしたけど、今のfirefoxだとread.crx2使えるのかね
2017/11/22(水) 00:43:47.71ID:fQ8U512v0
2017/11/22(水) 01:09:00.06ID:Rmh+royz0
Firefoxやchrome のWebExtension 使って作るアドオンは画面はHTML とJavascript 使って作るし、Webアプリ作るのとほぼ同じだから、Webアプリを作るのに使うライブラリ、フレームワークはそのまんま使えると思う
2017/11/22(水) 01:54:22.02ID:fQ8U512v0
2017/11/22(水) 02:27:20.62ID:Rmh+royz0
>>696
とっくに調べてるし、アドオンの方なんて全然覚えることなんかないんだが。
アドオン特有のコードなんてアドオン全体の1割以下になりそうなんだけど。アドオン特有のコード以外の部分の方が大変そうなんだけど
とっくに調べてるし、アドオンの方なんて全然覚えることなんかないんだが。
アドオン特有のコードなんてアドオン全体の1割以下になりそうなんだけど。アドオン特有のコード以外の部分の方が大変そうなんだけど
2017/11/22(水) 02:46:04.59ID:Rmh+royz0
例えば、foxage2chみたいのアドオン作る場合、サイドバー拡張があってアドオンのマニフェストファイルにサイドバーを開いた時に表示するhtml を指定するだけ。後はWebアプリ作るのと同じでhtml とjavascript でごりごり作って行く。
そこからブラウザのタブを開くには、その権限を指定してアドオン特有のAPIを使って開く。
こんなもの3分で終わるレベル。
アドオン特有の事以外の部分が大変そうなんだけどw
そこからブラウザのタブを開くには、その権限を指定してアドオン特有のAPIを使って開く。
こんなもの3分で終わるレベル。
アドオン特有の事以外の部分が大変そうなんだけどw
2017/11/22(水) 05:30:22.76ID:SxyZLnPl0
失笑w
2017/11/22(水) 08:06:43.59ID:fQ8U512v0
2017/11/22(水) 09:22:06.15ID:UuE8UbI10
>>699
失笑w
失笑w
2017/11/22(水) 11:40:08.02ID:FzyKA2PB0
>>692
ここでそういう質問してもまともに答えられる人はいないってことがはっきりした
ここでそういう質問してもまともに答えられる人はいないってことがはっきりした
703名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/22(水) 16:16:22.71ID:ExoOeAf30 chaikaの開発者は57対策やってるところ?
それとも諦めて放置してるの?
それとも諦めて放置してるの?
2017/11/22(水) 16:41:23.26ID:QienWe0u0
>>703
WebExtensions導入が発表された時に更新終了宣言してるんだけど
WebExtensions導入が発表された時に更新終了宣言してるんだけど
2017/11/22(水) 16:55:07.21ID:q2l7QL/y0
テンプレも読まずに書き込むなよ
2017/11/22(水) 17:15:21.95ID:nMxTQt1C0
Foxageは無理ともやめるとも、もちろんWE版を出すとも表明してないよね
2017/11/22(水) 19:00:19.49ID:fQ8U512v0
2017/11/22(水) 19:07:59.55ID:fQ8U512v0
>>706
そりゃあ、FireGestures ですら issue 放置状態だってのに
https://github.com/gomita/firegestures/issues
FoxAge2ch なんてねえ
そりゃあ、FireGestures ですら issue 放置状態だってのに
https://github.com/gomita/firegestures/issues
FoxAge2ch なんてねえ
2017/11/22(水) 19:08:45.55ID:/UPVbgef0
正美の取り巻き無能杉
2017/11/22(水) 19:24:03.27ID:FzyKA2PB0
そりゃここは開発者の情報交換の場じゃないからな
2017/11/22(水) 19:49:20.92ID:fQ8U512v0
2017/11/22(水) 19:51:00.70ID:qd5I9sPI0
自治厨躍動しとんな
鬱陶しいからスレから出ていけばいいのに
鬱陶しいからスレから出ていけばいいのに
2017/11/22(水) 20:02:06.60ID:EDYS0u6q0
>>711
首吊れ
首吊れ
2017/11/22(水) 20:22:29.27ID:Rmh+royz0
RSSリーダーのスレで最近、Feedponって見た目もなかなかなFirefoxやChromeの拡張の存在を知って、
https://github.com/emonkak/feedpon
そのソースを見たらTypeScript+React+Redux?あたりで作られてて、ソースみたら
すごい優秀な開発者っぽさそうで、触発されてTypeScript+React+Redux+Meterial-UI
まぁ、それを参考にとりあえず調べて、色々いじってみるわ。
https://github.com/emonkak/feedpon
そのソースを見たらTypeScript+React+Redux?あたりで作られてて、ソースみたら
すごい優秀な開発者っぽさそうで、触発されてTypeScript+React+Redux+Meterial-UI
まぁ、それを参考にとりあえず調べて、色々いじってみるわ。
2017/11/22(水) 20:26:06.07ID:5dYLjMOP0
技術的なことはさっぱりだから何も出来ないけど応援してるよ
2017/11/22(水) 20:29:57.81ID:VOeMvs7G0
せめて日本語以外知らない人間が自由に使えるプログラミング言語があればな
2017/11/22(水) 21:04:30.32ID:pNFmjizd0
>>714
お前には無理だ
お前には無理だ
2017/11/22(水) 21:15:33.85ID:QrG/tCo20
nazo思い出した
2017/11/22(水) 21:38:42.67ID:qd5I9sPI0
2017/11/22(水) 21:57:25.59ID:/UPVbgef0
お前も同類だ
2017/11/22(水) 22:04:42.03ID:NW254LkG0
2017/11/22(水) 22:06:25.59ID:fQ8U512v0
2017/11/22(水) 23:53:22.04ID:eGG0T3cP0
JSは書き方・ライブラリの流行り廃りとかいろいろあって
自分で選択しようとするとなかなか難しい
他の開発者の真似するのはアリだと思うよ
自分で選択しようとするとなかなか難しい
他の開発者の真似するのはアリだと思うよ
2017/11/23(木) 00:30:07.61ID:inmI5h8Q0
技術的な話について行けないならわざわざしゃしゃり出てこなくていいぞ
2017/11/23(木) 00:54:24.19ID:mg4sRQB10
どこに技術とやらがあるんだ?
ただ単語を羅列してドヤっただけじゃないか
ぜひ実のある有益な話をしてくれ
ただ単語を羅列してドヤっただけじゃないか
ぜひ実のある有益な話をしてくれ
2017/11/23(木) 01:57:21.14ID:QCMLVogw0
>>722
> 肝心の機能と設計はどうなってるんだい?
React+Reduxならfluxというパターン、knockout.jsならMVVMパターンなどを使うというまさしく全体の設計の話なんだけどw
いったい何の話してたと思ってんだよw
ほんと、内容わからないなら会話に無理して混じらなくていいと思う
> 肝心の機能と設計はどうなってるんだい?
React+Reduxならfluxというパターン、knockout.jsならMVVMパターンなどを使うというまさしく全体の設計の話なんだけどw
いったい何の話してたと思ってんだよw
ほんと、内容わからないなら会話に無理して混じらなくていいと思う
2017/11/23(木) 02:46:23.91ID:9ZMUAJOy0
方向性決めたいならそれぞれのモックアップ作ってスクショあげてどっちがいいか聞けばいいんじゃないの?
2017/11/23(木) 07:08:51.26ID:dNCUhDLa0
>>726
お前には無理だ
お前には無理だ
2017/11/23(木) 07:44:19.97ID:mg4sRQB10
>>726
それのどこが「設計」なんだよ
単語を羅列してうかれてるだけでどこにも「具体性」がない
道具で遊ぶのはまず動くものを作ってからにしろよ
どのような機能を実装する予定なのか
それをどのように実現するのか
ツールやデザインパターンで遊ぶのはそれからにしろ
それのどこが「設計」なんだよ
単語を羅列してうかれてるだけでどこにも「具体性」がない
道具で遊ぶのはまず動くものを作ってからにしろよ
どのような機能を実装する予定なのか
それをどのように実現するのか
ツールやデザインパターンで遊ぶのはそれからにしろ
2017/11/23(木) 10:30:24.72ID:inmI5h8Q0
趣味でやってるんだから、別に道具で遊んだってええやないか
おまえらのために作ってるんやないぞ、勘違いするな
おまえらのために作ってるんやないぞ、勘違いするな
2017/11/23(木) 12:10:37.05ID:QCMLVogw0
>>729
お前を安心させるためにもっと具体的な事書けって?
俺が書きたきゃかくしここや他で書くかもしれんし、書きたくんきゃ書かないし、ただそれだけ。
まとめると、
「おまえの都合なんてそんなの知ったこっちゃないし、お前がどう思おうと勝手に思ってくれて結構」
お前を安心させるためにもっと具体的な事書けって?
俺が書きたきゃかくしここや他で書くかもしれんし、書きたくんきゃ書かないし、ただそれだけ。
まとめると、
「おまえの都合なんてそんなの知ったこっちゃないし、お前がどう思おうと勝手に思ってくれて結構」
2017/11/23(木) 12:12:11.44ID:QCMLVogw0
>書きたくんきゃ書かないし
は
>書きたくなきゃ書かないし
は
>書きたくなきゃ書かないし
2017/11/23(木) 12:41:32.55ID:H/5DPaTr0
2017/11/23(木) 13:04:03.00ID:inmI5h8Q0
これから動くものを作るに当たって道具はどれがいいとか話してるときに、
「道具で遊ぶのはまず動くものを作ってからにしろ」とか
それで動くものを作って試しにでも出したらこんなのクソだとか言い出すんだろうなあ
「道具で遊ぶのはまず動くものを作ってからにしろ」とか
それで動くものを作って試しにでも出したらこんなのクソだとか言い出すんだろうなあ
2017/11/23(木) 13:09:48.48ID:Y17HBQ3z0
>>734
gdgdうるせえよクズ
gdgdうるせえよクズ
2017/11/23(木) 13:34:06.40ID:p5ZYw0fq0
他所でやってくれ
2017/11/23(木) 13:39:27.81ID:n1Ph9Vez0
目新しい(新しくもないが)単語をならべて技術だ設計だとドヤっておいて
中身の話を求めたら趣味でやってるんだから突っ込むなと言う
趣味ならひっそりやればいいのに
中身の話を求めたら趣味でやってるんだから突っ込むなと言う
趣味ならひっそりやればいいのに
2017/11/23(木) 13:47:41.35ID:G8nEn1490
したらばから出てくんな
2017/11/23(木) 15:12:22.24ID:QCMLVogw0
>>737
それはおまえが馬鹿で技術力が低すぎるだけ。
作ろうとしてるのは、ユーザーのアクションに合わせてWeb APIを叩き、結果をローカルに保存したりしてそれに合わせて
画面を更新するすごい「一般的なアプリ」。
だから俺が質問したの、一番面倒くさそうな、アプリの内部状態と画面の同期をとるデータバインディングの部分をどうするかで、
(knockouts.jsなどの)MVVMにしようか、(Reduxなどの)fluxにしようか質問しただけ。
それはおまえが馬鹿で技術力が低すぎるだけ。
作ろうとしてるのは、ユーザーのアクションに合わせてWeb APIを叩き、結果をローカルに保存したりしてそれに合わせて
画面を更新するすごい「一般的なアプリ」。
だから俺が質問したの、一番面倒くさそうな、アプリの内部状態と画面の同期をとるデータバインディングの部分をどうするかで、
(knockouts.jsなどの)MVVMにしようか、(Reduxなどの)fluxにしようか質問しただけ。
2017/11/23(木) 15:13:33.89ID:QCMLVogw0
それ以外の部分は正直、技術的にも問題にならなそうな些細な事なので現状どうでもいい。
だから、「中身の話して」って言われても、俺には他に問題になりそうな事はなく
「漠然とした話すぎて」何を聞きたがってるか分かるわけがない。
1行にまとまると
「中身の話して」とか漠然とした事いってる事に気づいてない辺り「おまえが馬鹿で技術力が少なくとも俺より低いだけ」
そういうこと。
だから、「中身の話して」って言われても、俺には他に問題になりそうな事はなく
「漠然とした話すぎて」何を聞きたがってるか分かるわけがない。
1行にまとまると
「中身の話して」とか漠然とした事いってる事に気づいてない辺り「おまえが馬鹿で技術力が少なくとも俺より低いだけ」
そういうこと。
741名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/23(木) 15:15:20.33ID:4DyY7SWX0 要するにどうでも良いこと
だからとっとと作れよ
話はそれからだ
だからとっとと作れよ
話はそれからだ
2017/11/23(木) 15:37:26.22ID:5xTq2eYb0
データバインディングなんか慣れてるやつでやればいいんだから人に聞くっておかしくない?
2017/11/23(木) 16:43:38.20ID:7Zl8XATf0
2017/11/23(木) 17:05:55.76ID:9qYFSLUP0
>>740
お前には無理だ
お前には無理だ
2017/11/23(木) 17:55:41.42ID:QCMLVogw0
俺が唯一質問した部分はアプリ全体の設計の根幹にかかわるから俺にとって大問題で止まってるんだってww
>どういうものを作ろうとしてるのか先にはっきりしておくれ
まずはfoxage2chみたいなのを作る。俺にはこれが必要。
とりあえず今の目標はこれ。
これは前にknockouts.js+JQuery-UIで実験して挫折したときの画面w
https://imgur.com/a/9YVsu
>どういうものを作ろうとしてるのか先にはっきりしておくれ
まずはfoxage2chみたいなのを作る。俺にはこれが必要。
とりあえず今の目標はこれ。
これは前にknockouts.js+JQuery-UIで実験して挫折したときの画面w
https://imgur.com/a/9YVsu
2017/11/23(木) 19:15:45.64ID:xbqs7I4J0
こいつはUIサンプルだけ作って満足するか
めんどくさくなって放り投げる
間違いない
めんどくさくなって放り投げる
間違いない
2017/11/23(木) 19:47:20.83ID:+Qj7cuCq0
なんで皆叩いてるの?
2017/11/23(木) 19:54:01.79ID:iqelEvH/0
>>745
このスレを使うな
このスレを使うな
2017/11/23(木) 19:56:39.59ID:RnMwxLtV0
一匹がコロコロして荒らしてるだけだと思う
2017/11/23(木) 20:00:52.57ID:Dvr3WzUK0
叩いてるやつ大体単発で草
2017/11/23(木) 20:02:18.07ID:4BXRSo0R0
2017/11/23(木) 20:08:32.03ID:/h3y/35n0
作れないくせに
2017/11/23(木) 20:11:44.96ID:mg4sRQB10
2017/11/23(木) 20:14:51.32ID:5xTq2eYb0
こいつ>>678でjavascript以外なら経験があるような言い方してるけどもしかして別人か
2017/11/23(木) 20:28:13.30ID:mg4sRQB10
2017/11/23(木) 20:32:12.08ID:QCMLVogw0
2017/11/23(木) 20:33:16.52ID:QCMLVogw0
>>746
君だいたいあってるよw
大きな問題にぶち当たらなければ完遂できるんだけど、
前回、今回の質問に関する大きな問題にぶつかって解決できず直にモチベ失って放置w
で、今回Feedponのソース見て問題解決できるのでは?と思って、またモチベ上がったので調べ始めただけだわ。
もちろん、解決できるメドだってねぇけどなww
だから、ほぼ「自分の知識欲を満たす」のがメインでおまえらのためにやってるこれっぽちもないし、
完全に自己満足のためしか動かないから、簡単に飽きたら放置するし、他のプロの開発者が別に開発するのが望ましいww
君だいたいあってるよw
大きな問題にぶち当たらなければ完遂できるんだけど、
前回、今回の質問に関する大きな問題にぶつかって解決できず直にモチベ失って放置w
で、今回Feedponのソース見て問題解決できるのでは?と思って、またモチベ上がったので調べ始めただけだわ。
もちろん、解決できるメドだってねぇけどなww
だから、ほぼ「自分の知識欲を満たす」のがメインでおまえらのためにやってるこれっぽちもないし、
完全に自己満足のためしか動かないから、簡単に飽きたら放置するし、他のプロの開発者が別に開発するのが望ましいww
2017/11/23(木) 20:37:22.92ID:mg4sRQB10
2017/11/23(木) 20:42:23.96ID:7NScsRr80
なんだか殺伐としたスレになってしまったなあ
2017/11/23(木) 20:43:25.77ID:QCMLVogw0
2017/11/23(木) 20:44:43.09ID:mg4sRQB10
しかも C# や Java やってたってことは、それらのクラスとJavaScript のオブジェクトの違いも理解して無さそう
762名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/23(木) 20:46:54.78ID:iqelEvH/0 ID:QCMLVogw0
消えろ
消えろ
2017/11/23(木) 20:47:29.46ID:mg4sRQB10
>>760
悪いこと言わないから、ここの連中が勘違いして変な期待持たないように
http://mevius.5ch.net/tech/
http://mevius.5ch.net/hp/
あたりに移動してくれ
それが君のためにもいい
悪いこと言わないから、ここの連中が勘違いして変な期待持たないように
http://mevius.5ch.net/tech/
http://mevius.5ch.net/hp/
あたりに移動してくれ
それが君のためにもいい
2017/11/23(木) 21:01:44.45ID:QCMLVogw0
2017/11/23(木) 21:07:30.08ID:mg4sRQB10
>>764
737 は自分なんだが・・・
畑違いのC#や.NETアプリやJavaのAndroidとかクライアント開発経験で技術力とか笑わせる
もう一度書くけど君はJavaScriptのオブジェクトはクラスのインスタンスじゃないことも理解してないんじゃないかな?
3分でアドオン作るとか吹いたり本当に笑えるピエロだね
737 は自分なんだが・・・
畑違いのC#や.NETアプリやJavaのAndroidとかクライアント開発経験で技術力とか笑わせる
もう一度書くけど君はJavaScriptのオブジェクトはクラスのインスタンスじゃないことも理解してないんじゃないかな?
3分でアドオン作るとか吹いたり本当に笑えるピエロだね
2017/11/23(木) 21:13:18.43ID:QCMLVogw0
何それ、クラスベースのオブジェクト指向とプロトタイプベースのオブジェクト指向の違いとか
そういうの言いたいの??それぐらいは勉強したよw
それとも違う何か?
そういうの言いたいの??それぐらいは勉強したよw
それとも違う何か?
2017/11/23(木) 21:27:08.84ID:pjsRiT5M0
まあ迷うぐらいなら流行りのReact+Reduxでいいんじゃない?
Firefox内蔵の開発ツールもReactで書き直したらしいし
Firefox内蔵の開発ツールもReactで書き直したらしいし
2017/11/23(木) 21:29:05.83ID:mg4sRQB10
2017/11/23(木) 21:41:53.31ID:tNsZYIPp0
ここにいる人達って、1年くらいならESRやWaterFoxやらで粘って平気で待ちそうだからな。
ちょっとでも期待持たせたらあかん。
ちょっとでも期待持たせたらあかん。
2017/11/23(木) 21:48:00.02ID:iqelEvH/0
お前等痛すぎだ
2017/11/23(木) 21:58:04.94ID:jOALqnJU0
粘るとかじゃなくて水弧へ全面移行
プライベートではもう当面fxを使うことはない
プライベートではもう当面fxを使うことはない
2017/11/23(木) 22:57:07.13ID:n9fsXh4l0
2017/11/23(木) 23:04:08.40ID:p5ZYw0fq0
ほんそれ
「作りたいんだけど」で完成品が出来た試しなんて片手で足りる
「作りたいんだけど」で完成品が出来た試しなんて片手で足りる
2017/11/24(金) 00:22:49.09ID:7nZiZtr30
作者が「WE仕様にコード書き換えるのクッソめんどくせえわゴメンな」って言ってただろ?
時間捻出するの難しいって理由だったから休日の趣味程度でやるのも大変そう
皆平和が一番!
終わり!閉廷!以上!ほいじゃ解散!
時間捻出するの難しいって理由だったから休日の趣味程度でやるのも大変そう
皆平和が一番!
終わり!閉廷!以上!ほいじゃ解散!
775名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/24(金) 13:47:39.49ID:3iTF+4xq0 終わったらちゃんと掃除清掃しておけよな
2017/11/24(金) 15:43:17.20ID:qKaVoMXA0
掃除清掃とは?
2017/11/24(金) 19:06:09.35ID:GHPOeRrJ0
http://youtu.be/NEb9MTNk3y4
これはpopupで見れるけど
https://youtu.be/NEb9MTNk3y4
これは見れない
見れるようにするにはどこを弄ったらいいか教えてください
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.13.1; Windows NT 10.0; Win64; x64; Waterfox/55.2.2)
【使用スキン】Default改
【2ch API 拡張】v0.13; 有効
これはpopupで見れるけど
https://youtu.be/NEb9MTNk3y4
これは見れない
見れるようにするにはどこを弄ったらいいか教えてください
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.13.1; Windows NT 10.0; Win64; x64; Waterfox/55.2.2)
【使用スキン】Default改
【2ch API 拡張】v0.13; 有効
2017/11/24(金) 19:12:18.03ID:pE76GcnA0
2017/11/24(金) 19:14:40.01ID:GHPOeRrJ0
>>778
失礼しましたスキンスレッドで質問しなおします
失礼しましたスキンスレッドで質問しなおします
780名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/24(金) 19:42:23.48ID:b3UFx6Ne0 まだフレームワーク基地外頑張ってたのか
2017/11/24(金) 20:23:39.20ID:OfL1c0410
そいついつもスレチって書き込んで放置がデフォだよな
782名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/25(土) 17:30:39.12ID:KDxY8zE80 フォルアァァァァ
783名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/25(土) 22:00:45.15ID:KDxY8zE80 ポォルアァァァァ
784名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/25(土) 22:03:13.91ID:KDxY8zE80 ヌォルアァァァァ
785名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/25(土) 22:05:30.95ID:KDxY8zE80 キォルアァァァァ
786名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/25(土) 22:07:05.52ID:KDxY8zE80 トォルアァァァァ
787名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/25(土) 22:07:56.01ID:KDxY8zE80 アォルアァァァァ
788名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/25(土) 22:08:41.26ID:KDxY8zE80 テォルアァァァァ
789名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/25(土) 22:09:41.91ID:KDxY8zE80 ヒォルアァァァァ
790名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/25(土) 22:10:25.93ID:KDxY8zE80 エォルアァァァァ
791名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/25(土) 22:11:38.38ID:KDxY8zE80 ニォルアァァァァ
2017/11/26(日) 04:00:15.61ID:JicDi8ol0
本当に何のスレだよ……
2017/11/26(日) 13:59:48.03ID:aZdpIx960
2017/11/26(日) 14:44:43.91ID:caN6ucGi0
わざわざ指南でもいい
2017/11/26(日) 21:54:40.97ID:rHeL4GPv0
ヘォルアァァァァ
796名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 21:55:13.13ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
797名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 21:55:37.89ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
798名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 21:56:06.87ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
799名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 21:56:55.23ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
800名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 21:57:36.78ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 21:58:08.82ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
802名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 21:58:44.57ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
803名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 21:59:20.83ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
804名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 21:59:51.29ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
805名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 22:00:16.77ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 22:00:36.51ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
807名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 22:01:10.79ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
808名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 22:01:43.73ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
809名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 22:16:56.84ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
810名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 22:17:18.65ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
811名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 22:17:45.09ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
812名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 22:18:06.99ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
813名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 22:18:30.60ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
814名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 22:18:54.25ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
815名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 22:19:32.97ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
816名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 22:19:57.32ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
817名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 22:20:21.06ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
818名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 22:20:43.76ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
819名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 22:21:09.68ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
820名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 22:21:31.61ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
821名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 22:21:51.40ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 22:22:15.18ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
823名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 22:22:42.23ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
824名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 22:23:13.07ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
825名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 22:23:37.79ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
826名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 22:24:08.28ID:rHeL4GPv0 ヘォルアァァァァ
2017/11/27(月) 08:50:18.63ID:i/Us8RGy0
ほら構うから基地外が常駐しちゃった
構ったやつは責任とって基地外の相手しろよな
構ったやつは責任とって基地外の相手しろよな
828名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 12:20:37.59ID:0e3rG8+B0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
829名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 12:21:18.34ID:0e3rG8+B0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
830名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 12:21:44.06ID:0e3rG8+B0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
831名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 12:22:08.34ID:0e3rG8+B0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
832名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 12:22:33.26ID:0e3rG8+B0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
833名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 12:22:56.04ID:0e3rG8+B0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
834名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 12:23:19.67ID:0e3rG8+B0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
835名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 12:23:44.48ID:0e3rG8+B0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
836名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 12:24:10.23ID:0e3rG8+B0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
837名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 12:24:35.10ID:0e3rG8+B0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
838名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 12:24:56.63ID:0e3rG8+B0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
839名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 19:22:47.37ID:0e3rG8+B0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
840名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 19:23:11.67ID:0e3rG8+B0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
841名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 19:23:35.44ID:0e3rG8+B0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
842名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 19:23:59.80ID:0e3rG8+B0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
843名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 19:24:39.50ID:0e3rG8+B0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
844名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 19:25:05.06ID:0e3rG8+B0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
845名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 19:25:42.24ID:0e3rG8+B0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
2017/11/27(月) 19:47:59.70ID:ATYxCjXG0
フォルアはスペインのバスク地方のビスケイ州にある地名
地名はラテン語のフォーラム(集会所)を語源とする
地名はラテン語のフォーラム(集会所)を語源とする
2017/11/27(月) 20:53:23.65ID:K521oMg80
荒らしが書き込んでる時間で土日出かけた時間と会社の始業時間昼休み帰宅時間が手に取るようにわかるな
2017/11/27(月) 21:35:46.38ID:Q/ryAYW70
こんな奴が社会に出てるって信じたくないんですけど
2017/11/27(月) 22:04:39.74ID:WFa7aGlO0
>>846
ちょっと和んだわw
ちょっと和んだわw
850名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 22:10:50.87ID:UBPbheFt0 >>827
ポォルアァァァァ
ポォルアァァァァ
851名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 00:24:41.92ID:XqlnKRS+0852名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 00:24:59.96ID:XqlnKRS+0853名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 00:25:29.29ID:XqlnKRS+0854名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 00:25:46.31ID:XqlnKRS+0855名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 00:26:05.63ID:XqlnKRS+0856名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 00:26:27.11ID:XqlnKRS+0857名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 00:27:01.86ID:XqlnKRS+0858名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 00:27:22.43ID:XqlnKRS+0859名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 00:28:42.28ID:XqlnKRS+0860名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 00:29:10.34ID:XqlnKRS+0861名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 00:29:24.84ID:XqlnKRS+0862名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 00:30:09.33ID:XqlnKRS+0863名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 00:30:52.65ID:XqlnKRS+0 >>827
ポォルアァァァァ
ポォルアァァァァ
864名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 00:31:08.89ID:XqlnKRS+0 >>827
ポォルアァァァァ
ポォルアァァァァ
865名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 00:31:24.72ID:XqlnKRS+0 >>827
ポォルアァァァァ
ポォルアァァァァ
866名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 00:31:45.46ID:XqlnKRS+0 >>827
ポォルアァァァァ
ポォルアァァァァ
867名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 00:32:03.49ID:XqlnKRS+0 >>827
ポォルアァァァァ
ポォルアァァァァ
868名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 00:32:18.86ID:XqlnKRS+0 >>827
ポォルアァァァァ
ポォルアァァァァ
869名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 00:34:05.55ID:XqlnKRS+0 >>827
ポォルアァァァァ
ポォルアァァァァ
870名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 00:34:35.08ID:XqlnKRS+0 >>827
ポォルアァァァァ
ポォルアァァァァ
871名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 00:34:57.99ID:XqlnKRS+0 >>827
ポォルアァァァァ
ポォルアァァァァ
2017/11/28(火) 01:01:07.88ID:3jNFkiYJ0
暖房無くて部屋が寒いとか
街がクリスマス色になってきて絶望してるとか
そういうやつなのかね?
街がクリスマス色になってきて絶望してるとか
そういうやつなのかね?
2017/11/28(火) 07:34:31.53ID:JH6beD+G0
朝には書き込まないから朝早い出勤なんだろう
次は昼かな
この勢いならそろそろ次スレ準備しておくといいぞ
次は昼かな
この勢いならそろそろ次スレ準備しておくといいぞ
2017/11/28(火) 10:20:50.37ID:NSuLj3Nz0
レスが増えててなにか新しい話題かと思ってくるのに迷惑だわ
存在自体消えてくれないだろうか
存在自体消えてくれないだろうか
875名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 16:57:13.92ID:SXql7xPN0 まあヒキニートにはつらい季節だな
2017/11/28(火) 19:25:50.46ID:8/2Aprcs0
なんかここ数日2chで発狂してる糖質みたいな人を他スレでもよく見かける
季節的になんかあるのかな
季節的になんかあるのかな
877名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 21:14:25.78ID:UmjfXwe30 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
2017/11/28(火) 22:48:20.16ID:iXXYcO7h0
>>873
もう次スレ立てずにサポート掲示板に合流でいいんじゃね?
もう次スレ立てずにサポート掲示板に合流でいいんじゃね?
879名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 23:39:23.76ID:UmjfXwe30 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
2017/11/28(火) 23:42:19.12ID:4VwID/TL0
ソフトウェア板糖質多いよ
foobarスレにもずっといる
foobarスレにもずっといる
881名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 23:46:50.79ID:UmjfXwe30 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
2017/11/28(火) 23:49:27.41ID:Z1Q56++60
>>880
実際の統失と知り合うと、シャレにならなかったぞ
2ちゃんは妄想と知ったかの集まりだから、じき底は割れる
モノホンの狂人は底が見えない
ちなみにネットや携帯に大金かけてるくせにと書いてるけど
一番大事な、時間ってものを空費してるのはあんたも同じ
統失は切れ味鋭い奴もいるけど愚鈍はなかなかつらいね
統合失調は現実認識に変調をきたす事が定型的なため、
それによって病気であると診断することが可能となる。
この病気の特徴的な症状のひとつに、
その幻覚や幻聴、妄想があまりに現実味をもって感じられ
「患者自身、病識(病気の自覚)がもてない事」が挙げられる。
また、周りが自分に必要以上の注意を払っている(盗聴・盗撮)
自分に向かって何かのメッセージを放っている(幻聴・幻視)
自分だけが何らかの特別な資格や権利、能力を有している(関係妄想・血統妄想)
など、自分は個性的であると感じるが、端から見るとひどくステロタイプで型にはまった症状を呈する
実際の統失と知り合うと、シャレにならなかったぞ
2ちゃんは妄想と知ったかの集まりだから、じき底は割れる
モノホンの狂人は底が見えない
ちなみにネットや携帯に大金かけてるくせにと書いてるけど
一番大事な、時間ってものを空費してるのはあんたも同じ
統失は切れ味鋭い奴もいるけど愚鈍はなかなかつらいね
統合失調は現実認識に変調をきたす事が定型的なため、
それによって病気であると診断することが可能となる。
この病気の特徴的な症状のひとつに、
その幻覚や幻聴、妄想があまりに現実味をもって感じられ
「患者自身、病識(病気の自覚)がもてない事」が挙げられる。
また、周りが自分に必要以上の注意を払っている(盗聴・盗撮)
自分に向かって何かのメッセージを放っている(幻聴・幻視)
自分だけが何らかの特別な資格や権利、能力を有している(関係妄想・血統妄想)
など、自分は個性的であると感じるが、端から見るとひどくステロタイプで型にはまった症状を呈する
2017/11/28(火) 23:50:02.74ID:Z1Q56++60
>>880
過去ログで言葉尻拾って相手に返すのは
たぶん実生活でも相手の言ったことは全部本音だと信じる人なんだろうな
言い込められて悔しかったこととか一貫性もてって叱られたことがあるんだろ
頭おかしいのは確かだが粘着ていうよりも
ずっと同じ事を思い続ける思考の固定性が統失的
まとまった事が考えられない部分は学習能力の低さ
考えの可動域の狭さは妄想性統失的
過去ログはることで一瞬自在感が増した気分になるんだろうか
そのあと自己嫌悪になって掲示板見なくなりしばらくすると渇望感から戻って来る
週末は特にそれが顕在化しやすいのでしょう
過去ログで言葉尻拾って相手に返すのは
たぶん実生活でも相手の言ったことは全部本音だと信じる人なんだろうな
言い込められて悔しかったこととか一貫性もてって叱られたことがあるんだろ
頭おかしいのは確かだが粘着ていうよりも
ずっと同じ事を思い続ける思考の固定性が統失的
まとまった事が考えられない部分は学習能力の低さ
考えの可動域の狭さは妄想性統失的
過去ログはることで一瞬自在感が増した気分になるんだろうか
そのあと自己嫌悪になって掲示板見なくなりしばらくすると渇望感から戻って来る
週末は特にそれが顕在化しやすいのでしょう
2017/11/28(火) 23:51:21.74ID:Z1Q56++60
>>880
吠えることも出来ないが噛みつかざるを得ない気持ちがわき上がり
2ちゃんを見ることが抑えきれない奴は
どこかで嫉妬を感じている
言語化できないのは論理思考能力の低さと知識の薄さによるが
そこを自身が「感じる事は出来」ても「表象すること」には到達できない。
共通言語として金を出せば通じると思っているのは
自分がかつて突かれて痛い目を見たポイントがそこである事が多い
自分が刺された武器の痛みがよく分かるため、それを武器とする。
定型的自己告白
吠えることも出来ないが噛みつかざるを得ない気持ちがわき上がり
2ちゃんを見ることが抑えきれない奴は
どこかで嫉妬を感じている
言語化できないのは論理思考能力の低さと知識の薄さによるが
そこを自身が「感じる事は出来」ても「表象すること」には到達できない。
共通言語として金を出せば通じると思っているのは
自分がかつて突かれて痛い目を見たポイントがそこである事が多い
自分が刺された武器の痛みがよく分かるため、それを武器とする。
定型的自己告白
2017/11/28(火) 23:52:49.50ID:Z1Q56++60
>>880
自分にむけて言われたように感じ、興奮するのは無意識下での反応の表出(告白)
暗い目のスクールカースト下位が意見も言えず突如奇声を上げるのを思い出す
内容への反論は出来ない自身には目をつぶる(議論や論理構築の経験が皆無)
自分の言葉と意見がないから他人の言葉がどれも同じに見える
刺さるトゲは自分に関係ある部分ばかり
ついつい何度も見に来てしまう
書いた本人が忘れたような文章を保存し探し何度もコピペ
反論が早いのは、かつて自分がダメージを受けた言葉の蓄積が豊富にあるため
言いたい事がないため、エサになりそうな文言だけを探す癖が付いている
週末の空虚感と孤独を闘争心から出るノルアドレナリンで癒す
夜中から朝まで貼り付いて、見るのをやめられない依存症
燃料投下による一種の精神レイプを望む変態(マゾ)
自分にむけて言われたように感じ、興奮するのは無意識下での反応の表出(告白)
暗い目のスクールカースト下位が意見も言えず突如奇声を上げるのを思い出す
内容への反論は出来ない自身には目をつぶる(議論や論理構築の経験が皆無)
自分の言葉と意見がないから他人の言葉がどれも同じに見える
刺さるトゲは自分に関係ある部分ばかり
ついつい何度も見に来てしまう
書いた本人が忘れたような文章を保存し探し何度もコピペ
反論が早いのは、かつて自分がダメージを受けた言葉の蓄積が豊富にあるため
言いたい事がないため、エサになりそうな文言だけを探す癖が付いている
週末の空虚感と孤独を闘争心から出るノルアドレナリンで癒す
夜中から朝まで貼り付いて、見るのをやめられない依存症
燃料投下による一種の精神レイプを望む変態(マゾ)
2017/11/29(水) 00:13:05.14ID:QAnM9/Gr0
Z1Q56++60 明日ハロワ行こうな、な。
2017/11/29(水) 00:13:14.05ID:hXkL9laq0
すまない、長文コンテンツは読まない主義なんだ。
888名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 00:20:33.57ID:FLUVGxG10 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
889名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 00:21:06.17ID:FLUVGxG10 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
890名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 00:21:34.71ID:FLUVGxG10 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
891名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 00:21:57.83ID:FLUVGxG10 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
2017/11/29(水) 00:22:03.51ID:od4GcrgR0
このスレはキチガイを引きつける何かがあるのか?
893名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 00:22:27.96ID:FLUVGxG10 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
894名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 00:22:50.08ID:FLUVGxG10 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 00:24:58.43ID:FLUVGxG10 召 喚 乙
フ ゚ゲ ラ
フ ゚ゲ ラ
896名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 00:25:19.91ID:FLUVGxG10 召 喚 乙
フ ゚ゲ ラ
フ ゚ゲ ラ
897名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 00:25:37.29ID:FLUVGxG10 召 喚 乙
フ ゚ゲ ラ
フ ゚ゲ ラ
898名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 00:26:03.84ID:FLUVGxG10 召 喚 乙
フ ゚ゲ ラ
フ ゚ゲ ラ
899名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 00:26:24.17ID:FLUVGxG10 召 喚 乙
フ ゚ゲ ラ
フ ゚ゲ ラ
2017/11/29(水) 00:50:31.55ID:VzCrtPeA0
X行以上のレスにマッチさせる正規表現の試験会場はここですか
901名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 10:30:02.31ID:KSLIZoMw0 このスレっていうか粘着基地外なんかどこにでもおる
NHK板なんか年単位で粘着してる真性ガイジもおるぞ
NHK板なんか年単位で粘着してる真性ガイジもおるぞ
902名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 14:12:24.24ID:uS9KwbyN0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
903名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 16:13:34.20ID:b0iFeI6U0 >>827
ポォルアァァァァ
ポォルアァァァァ
904名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/30(木) 03:11:52.90ID:Ze17/V8o0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
905名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/30(木) 03:12:10.04ID:Ze17/V8o0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
906名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/30(木) 03:12:31.99ID:Ze17/V8o0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
907名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/30(木) 03:12:50.48ID:Ze17/V8o0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
908名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/30(木) 03:13:09.45ID:Ze17/V8o0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
2017/12/03(日) 17:02:20.11ID:5+dwdWEJ0
PP無限
2017/12/03(日) 22:13:55.34ID:+fboDNpm0
このキチガイ誰が召喚したの?ちゃんと処理してってよ
2017/12/03(日) 22:58:49.84ID:FWCMvyTV0
>>910
あ〜あ
あ〜あ
2017/12/03(日) 23:39:02.27ID:Kg9Sat4G0
>>910
やっちゃった
やっちゃった
913名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 00:51:15.14ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
914名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 00:51:40.01ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
915名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 00:51:50.12ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
916名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 00:52:08.30ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
917名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 00:52:18.10ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
918名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 00:52:59.27ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
919名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 00:53:11.10ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
920名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 00:53:40.98ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
921名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 00:54:03.84ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
922名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 00:54:45.41ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
923名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 00:55:04.78ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
924名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 00:55:45.32ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
925名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 00:56:08.04ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
926名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 00:56:43.14ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
927名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 00:57:09.54ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
928名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 00:57:45.70ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
929名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 00:58:06.64ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
930名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 00:58:22.62ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
931名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 00:58:50.60ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
932名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 00:59:11.25ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
933名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 01:01:13.15ID:GK4iu1Hn0 >>910
お前は調子に乗り過ぎだ
お前は調子に乗り過ぎだ
2017/12/04(月) 01:16:24.79ID:Z6Bay1Ya0
あぼーん多すぎw
2017/12/04(月) 01:28:59.88ID:M5k3daG/0
調子に乗って次スレもあぼ〜んだらけにしようぜ
2017/12/04(月) 01:32:48.61ID:OeZrAm6T0
あの自治厨くんが荒らしてるのか
2017/12/04(月) 01:36:22.84ID:Zqfh6lhT0
2017/12/04(月) 03:09:00.31ID:YWDzmgNy0
サモンキチガイ!
2017/12/04(月) 03:36:20.20ID:U333ydqO0
スレ一覧のフォントを変える設定って無いでしょうか?
940名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 11:35:53.31ID:dQecetjz0 これ全部手動なんだからその熱心さに感心するわ
2017/12/04(月) 13:38:56.22ID:AwdjuOm10
57で使えなくなって、忘れてたけど
久しぶりに来てみたら、なんだコレは(´・ω・`)
久しぶりに来てみたら、なんだコレは(´・ω・`)
2017/12/04(月) 15:34:44.62ID:OeZrAm6T0
>>939
chaikaそのものにはそういう設定項目は無いですね
chaikaそのものにはそういう設定項目は無いですね
2017/12/04(月) 15:56:43.66ID:yIdYmc6T0
2017/12/04(月) 18:03:07.14ID:Tt47rbWY0
荒らされ始めてから自治厨が無反応
荒らしてるのは自治厨本人かな
荒らしてるのは自治厨本人かな
2017/12/04(月) 18:17:56.28ID:UpdfZSE60
ワタホスレを荒らしまくってたな
2017/12/04(月) 18:27:06.52ID:Gjgu9GGk0
>>943
chaikaのデザインがFirefoxに引きずられてぺったんこになったときもなんだかんだすぐ慣れたしそんなもんなんだよな
chaikaのデザインがFirefoxに引きずられてぺったんこになったときもなんだかんだすぐ慣れたしそんなもんなんだよな
947名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 19:35:51.53ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
2017/12/04(月) 19:54:35.58ID:Zqfh6lhT0
949名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 19:57:11.63ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
950名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 19:57:28.73ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
951名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 19:58:34.27ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
952名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 19:58:56.25ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
953名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 19:59:40.86ID:GK4iu1Hn0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
2017/12/04(月) 20:04:18.29ID:zqXMkw2X0
2017/12/04(月) 20:28:06.52ID:Zqfh6lhT0
>>954
あなた以外の「新しいの作ろうとしてる人」って誰のことです?
あなた以外の「新しいの作ろうとしてる人」って誰のことです?
956名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 20:39:31.38ID:dQecetjz0 >>827にそれほど愛着があんのか
毎晩ご苦労なことですなぁ
毎晩ご苦労なことですなぁ
2017/12/04(月) 20:50:25.66ID:Zqfh6lhT0
2017/12/04(月) 20:51:47.27ID:4fePI66f0
827書いたの俺だが
レスが70もつくほど効果あったのを見て毎日(・∀・)ニヤニヤご満悦
もっともっと悔しがってほしい
レスが70もつくほど効果あったのを見て毎日(・∀・)ニヤニヤご満悦
もっともっと悔しがってほしい
2017/12/04(月) 21:19:21.61ID:zqXMkw2X0
>>957
君がその濡れ衣着せるのに加担しようとしてたやんww
君がその濡れ衣着せるのに加担しようとしてたやんww
960939
2017/12/05(火) 05:19:07.73ID:LYq8Uqfg0 >>942-943
文字がぼやけた感じになってしまい見づらくて仕方なかったので色々試しましたら
以下で変更出来ました。
Waterfox56.0
Stylish2.1.1
tree {
font-family: "Meiryo UI" !important;
}
文字がぼやけた感じになってしまい見づらくて仕方なかったので色々試しましたら
以下で変更出来ました。
Waterfox56.0
Stylish2.1.1
tree {
font-family: "Meiryo UI" !important;
}
961名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 01:31:09.99ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
962名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 01:31:27.09ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
963名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 01:31:41.52ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
964名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 01:32:03.58ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
965名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 01:32:24.63ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
966名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 01:32:40.69ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
967名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 01:32:56.34ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
968名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 01:33:16.29ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
969名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 01:33:40.90ID:x/PDaBJT0 >>910
お前は調子に乗り過ぎだ
お前は調子に乗り過ぎだ
2017/12/06(水) 02:20:05.88ID:oQFfh/8S0
喋れたのか
2017/12/06(水) 02:42:53.71ID:C3vY7ci70
キチガイ召喚!
972名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 09:20:21.73ID:VhcDaMGN02017/12/06(水) 12:47:52.93ID:C03GDGsa0
アイゼナッハ提督みたいな奴だな・・・(・ω・´;)
974名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 22:00:50.64ID:cL+RVHfC0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
2017/12/06(水) 22:18:51.75ID:blg1OBnQ0
>>603-608の流れだけでも嫌悪感示す自治厨がこの荒らしは放置なのな
976名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 22:44:48.85ID:cL+RVHfC0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
2017/12/06(水) 23:37:42.70ID:Ld7KTnvI0
そりゃ話が通じる相手には見えんしな
2017/12/06(水) 23:39:11.10ID:2LQbf05X0
埋め
979名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 23:41:45.22ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
980名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 23:42:36.90ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
981名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 23:42:56.91ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
982名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 23:43:18.85ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
983名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 23:43:40.35ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
984名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 23:44:08.87ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
985名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 23:44:27.32ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
986名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 23:44:42.14ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
987名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 23:45:02.26ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
988名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 23:45:18.25ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 23:45:44.24ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
990名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 23:46:17.15ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
991名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 23:46:31.66ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
992名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 23:47:03.12ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
993名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 23:47:18.49ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
994名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 23:47:34.22ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
995名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 23:47:50.51ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
996名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 23:48:06.07ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
997名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 23:48:22.66ID:x/PDaBJT0 >>827
フォルアァァァァ
フォルアァァァァ
2017/12/06(水) 23:54:07.36ID:/CnDVd2a0
気持ち悪いとこでやめんな
2017/12/07(木) 00:07:37.89ID:68bNNugN0
ume
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/07(木) 00:07:55.31ID:68bNNugN0 ●関連スレ
bbs2chreader/chaikaスキンスレッド part8 (Default以外のスキンの話題はこちらへ)
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1420853365/
Foxage2ch part2 (拡張機能 FoxAge2ch についての話題はこちらへ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1333972010/
●公式サイト
chaika 公式 https://github.com/chaika/chaika
chaika-api https://github.com/masami-dev/chaika-api (chaika 派生版)
サポート掲示板. http://jbbs.shitaraba.net/computer/44179/ (したらば掲示板)
専用アップローダー. http://bbs2ch.osdn.jp/uploader/upload.php
bbs2chreader公式 http://bbs2ch.osdn.jp/ (まとめWiki やFAQがある)
※2016/02/24現在、bbs2chreader公式サイトはサーバエラーでアクセスできないようです
なお専用アップローダーは問題ありません
bbs2chreader/chaikaスキンスレッド part8 (Default以外のスキンの話題はこちらへ)
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1420853365/
Foxage2ch part2 (拡張機能 FoxAge2ch についての話題はこちらへ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1333972010/
●公式サイト
chaika 公式 https://github.com/chaika/chaika
chaika-api https://github.com/masami-dev/chaika-api (chaika 派生版)
サポート掲示板. http://jbbs.shitaraba.net/computer/44179/ (したらば掲示板)
専用アップローダー. http://bbs2ch.osdn.jp/uploader/upload.php
bbs2chreader公式 http://bbs2ch.osdn.jp/ (まとめWiki やFAQがある)
※2016/02/24現在、bbs2chreader公式サイトはサーバエラーでアクセスできないようです
なお専用アップローダーは問題ありません
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 208日 5時間 24分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 208日 5時間 24分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★2 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 【悲報】台湾「中国にパンダ返還した馬鹿な国があるらしい🤭」 [616817505]
- 【高市悲報】片山さつき、円安進行を受けコメント「為替の変動を緊張感を持って見極める」 [888298477]
- 中国国営放送「日本は琉球をただちに中国に返還せよ」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! [314039747]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 【高市悲報】アメリカ戦争省「あのさ、何回シミュレートしてもわーくに中国に負けちゃうんだよね🤗」 [359965264]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
