Jane Style Part133 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/05/06(土) 16:40:20.98ID:vIlWDVdK0
天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part132
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1484118686/

●質問用スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part54
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1491828169/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part4
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1489228936/
Jane Style for Android Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/

公式サイト(ダウンロード)
http://janesoft.net/janestyle/

2ちゃんねるプレミアムRonin
http://premium.2ch.net/

現在の最新バージョン
Version 3.84(2016年10月14日)

過去ログ取得ツール
http://pastebin.com/3EZzrsxY
2017/06/16(金) 18:50:49.76ID:XUKnl9Wk0
「リストのインデックスが範囲を超えています」
って出るようになったぞなんだこれ?
2017/06/16(金) 18:56:08.90ID:LomSDp2S0
>>461
たぶんリソース不足
画像サムネイルを切るか開いているスレの幾つかを閉じる
2017/06/16(金) 23:16:37.66ID:dOS2vmjN0
レスヘッダー長くて改行するスレだと
表示がおかしくなるのがキツイな
2017/06/17(土) 01:12:30.22ID:5b2j6rPB0
前に落としたliveを久々に使ってみたらJaneがいかに使いやすいか思い知った
いくら浪人使えてもliveはスレ立て時だけ利用するくらいしか使いたくないなー
2017/06/17(土) 08:25:29.49ID:lfiR3emO0
>>332
>ID無しは単に荒らしに使われてるだけ
>ID無しにするってことは、最初から議論する気ない
>掲示板の意味が無い

↑↑↑↑↑
何なんだこのキチガイはw
論理的具体的根拠もなくおかしな決めつけw
このバカこそが「議論する気ない荒らし」だなwww
2017/06/17(土) 08:49:32.60ID:Cdesz45o0
ID無しがNG出来れば良いだけだな
2017/06/17(土) 09:03:31.77ID:IYNH5ZHn0
>>466
普通にできるぞ
情弱バカ発見w
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 09:13:58.25ID:TL8BF8CM0
すみません 質問です

らくらくバッチに指定された文字列入れても

アドレスサイズを越えました

とエラーが出てしまいます

どうすればいいんでしょうか?
2017/06/17(土) 09:57:28.21ID:ywTckswj0
>>468
まずらくらくバッチでなく、らくらくパッチを使うこと
そして「指定された文字列」とはなんぞや
どこにあるどのファイル(バージョンいくつ)のどこのアドレスをいじって何がしたいのか
説明して質問せよ
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 10:12:53.28ID:iBR+x+Kh0
Jane style Version 3.84の広告を非表示にする方法
http://fooon.hatenablog.com/entry/2016/10/16/205856

このサイトの指示に従い、まずはjane styleを一旦終了してらくらくパッチのRRPATCH.EXEを起動

Jane2ch.exe.manifestをらくらくパッチの「ファイル」のウインドーにドラッグアンドドロップ

「パッチデータ」のウインドーに001DD98E : 72 → EBの文字列を入力して処理を押しました

そうすると「ファイルサイズが大きすぎます」というエラーが出てしまいます
2017/06/17(土) 10:21:15.83ID:ywTckswj0
>>470
Jane2ch.exe.manifestをドラッグアンドドロップしろなんてどこに書いてある?
Jane2ch.exe.manifestはファイルサイズが小さいからアドレス001DD98Eを入れればエラーが出る
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 10:23:19.15ID:iBR+x+Kh0
>>471
> Jane2ch.exe.manifestはファイルサイズが小さいからアドレス001DD98Eを入れればエラーが出る

「アドレスサイズが大きすぎます」というエラー内容なんですけど
2017/06/17(土) 10:26:09.90ID:ywTckswj0
>>472
Windowsの表示設定をいじって、拡張子を表示させて
拡張子の意味を勉強しよう
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 10:31:17.62ID:iBR+x+Kh0
>>473
具体的にはどうすればいいんでしょう
リネームすればいいんでしょうか?
2017/06/17(土) 10:36:39.80ID:ywTckswj0
>>474
親切心から申し上げるが
この程度のことが理解できない頭で
バイナリエディットなんて危険な行為はしないほうがいい
パソコンごと壊れるよ
2017/06/17(土) 10:43:56.14ID:4y4wSfnO0
エグゼファイルも知らんでどうやってPCつこうとるんや…
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 10:54:27.57ID:iBR+x+Kh0
>>475
自己解決しました

このサイトで、Windows10でファイルの拡張子を表示する方法を実行
http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_15385/1.htm

登録されている拡張子は表示しない」をクリックしてチェックをはずし[ OK ] をクリック

これにより、Jane2ch.exeが出現

らくらくパッチに入力したら起動しました
2017/06/17(土) 11:49:57.16ID:uXPrtlnB0
それって自己解決と言うんだろうか?
2017/06/17(土) 11:55:09.92ID:HkVHNIL00
ログインできてるのに広告消えないのか
2017/06/17(土) 12:02:12.57ID:NmmqoAGl0
もうこのテンプレ必要だわ

※ここはPC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 http://medaka.2ch.net/pcqa/

つかここstyle初心者質問スレとも違うし
なら何かと言われれば雑談スレつかオフィシャルじゃない裏技的情報共有するなら最適だけど
だからこそ自己責任だし話についてこれないニワカはレスしちゃダメだわ
2017/06/17(土) 12:02:30.22ID:RXsnqTaA
いつになったら復旧するんだよ

もう3日目だぞ
2017/06/17(土) 12:05:56.62ID:RXsnqTaA
>>480
広告が消えればいいってもんじゃねえんだよ馬鹿が

課金専用コマンドが使えないのが問題なんだよ

おまえみたいな何が問題なのかすら理解出来てない知恵遅れはレスしちゃダメだわ
2017/06/17(土) 12:42:06.69ID:GRQUFwR00
書き込めない読み込めないとかなら修正あるけどそれ以外は基本スルー
2017/06/17(土) 19:56:03.89ID:MNCI90Bc0
ログインできるようになったよ
2017/06/17(土) 20:34:31.81
やっと直ったね(´・ω・`)
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 21:31:30.69
!id:ignore
2017/06/17(土) 22:33:11.18
GOOD!
2017/06/17(土) 23:19:03.38ID:LY8Gg04a0
広告消してるせいか、最近めちゃくちゃフリーズする
みんなはどう?ver.3.84、らくらくパッチあててる
489sage
垢版 |
2017/06/17(土) 23:36:07.76ID:1eLXaH9L0
お前の馴れ合い臭さがイラっときたからなにも答えない
2017/06/17(土) 23:45:16.97ID:nlbM4m0f0
imgurがIOhandlerエラーが出まくる
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 12:23:25.560
 
138 名前:開発チーム★[] 投稿日:2017/06/17(土) 20:54:49 ID:???0
 
Roninにログイン出来ない件、ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
RaceQueen社に仕様変更をお願いして、本日の19:20頃からJaneStyleのWindows版でも再度利用できるようになりました。

現バージョンではSSL関係の通信が弱いため、現在改修中です。
次版以降ではビューアの通信でもSSL対応を予定しております。

ご不便をお掛けしますが、今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
 
2017/06/18(日) 13:13:28.04ID:g+VH2unG0
スレ立ても出来るようにしろ!
2017/06/18(日) 19:05:44.94ID:VAL2PwRd0
どこの開発チームだよw
2017/06/18(日) 19:52:49.21ID:D4HTDV3H0
>>492
普通にできるだろ。でなきゃJane系のブラウザとは関係なく、
以下URL内の「スレッド作成に関する規制・エラー」欄にて解説されてる原因では?

http://info.2ch.net/index.php/%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%8B%E8%A6%8F%E5%88%B6%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8C%E2%80%A6
2017/06/18(日) 20:06:05.72ID:3PurrosB0
どうせ浪人での嫌儲でしょ
2017/06/18(日) 21:22:58.09ID:Lguf23Bc0
janeからBEでスレ立て、書き込みが出来ないんだよ
バイナリエディタでいじってもダメ
他のブラウザからなら書き込める
2017/06/19(月) 01:58:42.91ID:OUMEOfbd0
>>476
GUIはそういう「煩わしいややこしいこと」を知らないでも使えちゃうようにするためのものだからね。
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 05:33:25.77ID:gyTZjvNw0
質問です

名前と登校日を削ったら「自分」表示ができなくなってしまいました
どうすれば直るのでしょうか
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 05:33:55.42ID:gyTZjvNw0
登校日 → 投稿日
2017/06/20(火) 06:08:19.02ID:yOXbWVJX0
名前と投稿日を削ったとか、具体的に何をやったかは知らんが
もとに戻せば直るんじゃね?
2017/06/20(火) 06:34:29.65ID:wsB57EDM0
文字検索をもうちょっと柔軟にできないでしょうか
2017/06/20(火) 07:18:39.46ID:huq2c7pC0
最近よくフリーズする
2017/06/20(火) 11:43:32.30ID:vgDDYz+60
今日は起動に2回失敗した
2017/06/20(火) 12:10:03.80ID:OE414Gz70
>>498
<!--MYPOSTBEGIN/>自分<MYPOSTEND/-->
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 14:59:09.90ID:oleIZ3+K0
>>504
ありがとうございます!
あと、もうひとつ質問すみません

BMPのプラグインのサイトを教えて下さい
前のはホームページの期限切れでした
2017/06/20(火) 18:29:34.63ID:OE414Gz70
BMPspi必要か?styleデフォでデコードできないBMPに遭遇したことない
一応だがたけちん氏のとこは見た?
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 18:55:22.97ID:oleIZ3+K0
質問ばかりですみません

>>506
たけちんというのはどこでしょうか?

>>504
<!--MYPOSTBEGIN/>自分<MYPOSTEND/-->

これをRes.htmlとNewReshtmlのどこに挿入したらいいのでしょうか?↓

Res.html
<dt><NUMBER/> <!--MYPOSTBEGIN/><font color=navy><b>自分</b></font><MYPOSTEND/--><!--REPLYBEGIN/>
<font color=deeppink><b>返信</b></font><REPLYEND/--><!--MARKBEGIN/><font color=crimson><b>重要</b>
</font><MARKEND/--><!--NOMARKBEGIN/>名前<NOMARKEND/-->:<SA i=2><b><NAME/></b></b><SA i=0>[<MAIL/>]
投稿日:<DATE/></dt><dd><MESSAGE/><br><br></dd>

NewReshtml
<dt><b><NUMBER/></b> <!--MYPOSTBEGIN/><font color=navy><b>自分</b></font><MYPOSTEND/-->
<!--REPLYBEGIN/><font color=deeppink><b>返信</b></font><REPLYEND/--><!--MARKBEGIN/><font color=crimson>
<b>重要</b></font><MARKEND/--><!--NOMARKBEGIN/>名前<NOMARKEND/-->:<SA i=2><b><NAME/></b></b><SA i=0>
[<MAIL/>] 投稿日:<DATE/></dt><dd><MESSAGE/><br><br></dd>
2017/06/20(火) 19:13:40.37ID:HLWp2aPs0
>>507
質問スレに行けばあ?
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 19:19:50.57ID:R2lwS71d0
>>508
あれっ ここ質問は禁止でしたか…
もう少し待って回答がなければ質問スレを探して、そこへ行きたいと思います
お騒がせしてすみません
2017/06/20(火) 19:21:59.36ID:OE414Gz70
> たけちん氏
http://www.digitalpad.co.jp/~takechin/ だが、BMPspiはないもよう
なので
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se477157.html

貼ったスキンに<!--MYPOSTBEGIN/><font color=navy><b>自分</b></font><MYPOSTEND/-->すでに入ってるじゃん
「自分」表示ができなくなったんじゃなく、投下レスが「自分」にならないだけでは?
適当なレス番クリック−自分書き込みにする で「自分」が出ればスキン無問題
で、レスウインドウ下−末尾整形・・・チェックする
2017/06/20(火) 19:22:14.90ID:/bj36doJ0
前に書き込めなくなって古いバージョンに戻して
また書き込めなくなったからアプデしたら書き込めるようになった
512507
垢版 |
2017/06/20(火) 19:47:34.52ID:R2lwS71d0
>>510
ありがとうございます!無事解決しました。<(_ _)>
2017/06/20(火) 22:20:15.03ID:DxgU+ual0
>>490
同じく
最近酷いね

あとアニメ板にjaneで書き込めなくなった
2017/06/20(火) 23:21:06.21ID:tW6HRldv0
アニメ板どころかこのスレにもJaneだと書き込み反映されないんだけど。
スマホや他のブラウザを使うとこんな風に書ける。
Janeでだけおかしい。
これはどういう陰謀なんだ?
2017/06/20(火) 23:27:53.42ID:DxgU+ual0
ここは書けるな
2017/06/20(火) 23:34:57.90ID:byU1el4U0
こことかアニメ系の板とかJaneで書けなくなった
何が起きてるんだ
2017/06/20(火) 23:35:15.00ID:DxgU+ual0
UA色々やったらアニメ系には書けるようになったわ
また運営がなんかやったのかこれ
2017/06/21(水) 00:09:49.41ID:c6ohXmZE0
規制です
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 00:11:52.39ID:c6ohXmZE0
これね
【503 なども】おπ送り議論スレ 10©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1493322627/
2017/06/21(水) 00:50:24.84ID:v5y1i8Dr0
規制ならJane以外では書けるというのがおかしい
いったいどうなってんだ
2017/06/21(水) 00:51:53.47ID:7Ay9mBNN0
言論弾圧
2017/06/21(水) 01:03:05.98ID:MFhNsVUB0
>>520
そういったおπ送りに関する議論は>>519でどうぞ
2017/06/21(水) 01:33:24.65ID:c6ohXmZE0
>>520
範囲できるだけ狭くしてるんだよ
2017/06/21(水) 01:42:23.68ID:c6ohXmZE0
このスレ
Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.83)
だと書き込めないような
2017/06/21(水) 06:51:41.98ID:VMwUzAG+0
テスト
2017/06/21(水) 16:37:19.27ID:P/gsWWKE0
テスト
2017/06/21(水) 16:43:40.86ID:iA7mgEXp0
imgurが開けないのはなんなんだよ
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 18:11:00.49ID:OyK1/WLl0
JaneStyle 3.83 でバイナリ検索すると一杯出てくるけど
どのアドレスのを変えればUA変わるの?
2017/06/21(水) 19:31:36.02ID:Jr+WMHF10
バックアップ取って全部変えてみれば良いんでは
2017/06/21(水) 21:30:41.43ID:vKOsYvWb0
あーくそイライラすんなさっさと素にもどせ
2017/06/22(木) 00:43:04.16ID:DD1eyXL80
imgur開けない泣きそう
2017/06/22(木) 00:47:04.49ID:ym07Oqr00
昨日から踏んでも見れたり見れなかったりしてるよ
2017/06/22(木) 00:57:47.95ID:RVd3c5S80
imgurの改善待ちです
2017/06/22(木) 01:49:37.66ID:RFc7lOLe0
面倒だからもう他のブラウザにした(Live2ch)
おぉ、画像表示も書き込みも普通に出来る
2017/06/22(木) 01:53:29.48ID:Co1YCBEa0
>>534
広告消すの簡単なの?
2017/06/22(木) 06:12:27.45ID:HLxxyD3B0
3xx(リダイレクト)
通常、有効な結果が見つかるまで(またはループが検出されるまで)、リダイレクトに従います。
一定のホップ回数(RFC 1945(リンク先は英語)では HTTP/1.0 で最大 5 回のホップを許可しています)までリダイレクトした後、停止して 404 として処理します。

つまりリダイレクト回数を上げればいいんじゃないかな?
ビューワ設定 -> 通信 -> リダイレクト回数
2017/06/22(木) 12:27:05.52ID:18Gt/D/x0
最近ビューアで読み込めないimgurが出て来たんだけどどういう事
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 13:15:11.24ID:GJW/3gwg0
>>537
ほんまこれ
何回か繰り返しクリックしたら表示されるけどめんどくさい
2017/06/22(木) 13:58:56.72ID:rkxI22GW0
オミトロン通してなんとかならんのこれ
2017/06/22(木) 14:04:38.94ID:qhPJCQs30
>>537
まさにそれを書き込みに来た。自分は昨日から急になった
404が出ることさえある。でも「ブラウザで開く」を選ぶと普通に画像が見られる
2017/06/22(木) 14:04:52.97ID:YRMJEAy70
他のブラウザでは普通に見れるから困る
2017/06/22(木) 15:54:57.49ID:i84evyBd0
TEST
2017/06/22(木) 16:08:57.08ID:KLywGkQU0
>>541
×見れる
○見られる
2017/06/22(木) 16:55:25.65ID:mXQfZfg10
HTTP 1.1 404 Not Found
Decode Error
Decode Error
HTTP 1.1 404 Not Found
HTTP 1.1 404 Not Found
HTTP 1.1 404 Not Found
Decode Error

ああああああ
2017/06/22(木) 17:27:46.13ID:Jh1VuztO0
これjaneが悪いんでしょ
2017/06/22(木) 17:28:22.44ID:yw2ZFI1I0
クソゴミブラウザもう我慢の限界だ
2017/06/22(木) 17:33:19.41ID:V6yhqNCa0
imgur自体が直リンをやめたがってるからだぞ
↓ソース
http://blog.imgur.com/2017/06/21/a-new-look-for-direct-links/

専ブラ側の方で抜け道ってあるんかな?
2017/06/22(木) 17:34:09.76ID:ywUXcJ/B0
mateは問題ないんだよなあ
2017/06/22(木) 18:15:52.53ID:RD81grVY0
>>548
ちんくるも大丈夫
なので現時点では山下氏ね
2017/06/22(木) 18:32:13.54ID:4rA2uUUU0
要するに一番ユーザー多いJaneが狙い撃ちされたってことか
2017/06/22(木) 19:28:27.32ID:Il+BvSA40
じゃっぷのJane使いが一番邪魔だったんだろう

ところで、Janeだとアニメ板とかπ送りなのは直ったの?
2017/06/22(木) 19:51:41.56ID:kP5Yrn5w0
IEや他のブラウザでも直リンは見られなくなりはじめたってさ
着々と進行中だな
2017/06/22(木) 20:11:47.90ID:Jh1VuztO0
● Acceptの値を「text/html, */*」→「*/*」に変更する

3.83
000EBF58 0E 00 00 00 → 03 00 00 00
000EBF5C 74 65 78 → 2A 2F 2A

3.84
000EBF74 0E 00 00 00 → 03 00 00 00
000EBF78 74 65 78 → 2A 2F 2A


imgur(アイムジャグラー)が読み込めるようになる

らいいです
2017/06/22(木) 20:32:00.97ID:xiPy65p50
おお行けたわ
GJ
2017/06/22(木) 21:36:50.76ID:RVd3c5S80
パッチくれ
2017/06/22(木) 21:43:39.63ID:Il+BvSA40
何で偉そうなんだろ・・
2017/06/22(木) 21:43:44.71ID:bqDDFhNm0
いけたーサンクスコ
2017/06/22(木) 21:48:32.99ID:RVd3c5S80
ひとりでできました
2017/06/22(木) 22:21:33.04ID:MzsbURt50
おま環じゃなかったか
サンキュー
2017/06/22(木) 22:32:34.29ID:l3is9HES0
test
2017/06/22(木) 22:34:25.12ID:l3is9HES0
>>553
>>● Acceptの値を「text/html, */*」→「*/*」に変更する
これがバイナリ弄る部分ってこと?
画像の読み込みは上手く言ったんだけどしばらくしたらアドレス違反が起こりまくった
2017/06/22(木) 22:56:50.06ID:Acpi9EIh0
Jane Sytle 3.02はどうしたらいいんですかね?
バイナリみたけどなかった
2017/06/22(木) 23:04:38.59ID:6r9OUU7T0
Imgurってアップロードサイトじゃなかったのかw
直リンは大変だろうな
2017/06/22(木) 23:15:51.80ID:Acpi9EIh0
>>404
【悲報】imgur(イムガー)直リン禁止へ 画像回収が困難に [無断転載禁止]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498111071/
2017/06/22(木) 23:23:34.72ID:af2gPl7c0
>>553
これって何か弊害でないの?
2017/06/23(金) 00:18:44.24ID:cH0cTUI70
>>553
バイナリエディタ開いたがAcceptの値「text/html, */*」がどこにあるかわからん
誰か教えて
2017/06/23(金) 00:26:38.64ID:g4DWpqb/0
どこにあるか書いてあるじゃん
2017/06/23(金) 00:28:29.39ID:D2rEW2RL0
特定の板だけ書き込み時に「HTTP/1.1 301 Moved Permanently」と出て書けないんだがこれって
おπ送りとは関係ない?
2017/06/23(金) 00:33:56.81ID:Kf1XSvr20
mint鯖だったら6/22にlavender鯖へお引越し
2017/06/23(金) 00:38:00.22ID:D2rEW2RL0
>>569
それだわ!ありがとう。困ってたんよ。VYTNX!
2017/06/23(金) 00:42:13.41ID:02pAvWow0
>>553
サンクス
助かったわ
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 01:06:25.18ID:cH0cTUI70
>>567
死ねクソ野郎
2017/06/23(金) 01:08:23.00ID:xFETK5iB0
なぜキレたし
本当に普通に書いてあるじゃないの
2017/06/23(金) 01:10:36.54ID:0BEaWYb+0
000EBF74
000EBF78
ここです 分からないなら調べろ
あと自己責任だからなバックアップは取れよ
2017/06/23(金) 01:29:15.34ID:GdtmaEBl0
バカは何やってもダメ
楽々ぱっち作ってくれる人待てよ
2017/06/23(金) 01:45:47.50ID:mM2zEA8a0
>>553
ありがとう

助かったわ
2017/06/23(金) 02:15:36.87ID:uPuW6fdx0
>>553

> 3.84
> 000EBF74 0E 00 00 00 → 03 00 00 00
> 000EBF78 74 65 78 → 2A 2F 2A

これは
000EBF74 03 00 00 00
000EBF78 2A 2F 2A
これをコピペってらくらくパッチでやるとして
一番上にある

> ● Acceptの値を「text/html, */*」→「*/*」に変更する

これがわからない
2017/06/23(金) 02:19:47.64ID:jAovlxiE0
いやもう書いてある通りなんだが
2017/06/23(金) 02:22:38.73ID:uPuW6fdx0
>>578
> 000EBF74 03 00 00 00
> 000EBF78 2A 2F 2A

これをコピペでやると結果こうなるってこと?

> ● Acceptの値を「text/html, */*」→「*/*」に変更する
2017/06/23(金) 02:23:03.51ID:EF3Nw+B30
> ● Acceptの値を「text/html, */*」→「*/*」に変更する

Q:↑をするにはどうすれば?
A:↓の通りに書き換えます

> 3.84
> 000EBF74 0E 00 00 00 → 03 00 00 00
> 000EBF78 74 65 78 → 2A 2F 2A
2017/06/23(金) 02:27:56.07ID:uPuW6fdx0
>>580
それでいいのか
ありがとう
2017/06/23(金) 02:41:43.65ID:7H61aEYN0
残りの11バイトはどうするんだろうなw
2017/06/23(金) 02:50:47.62ID:Kf1XSvr20
気になるなら00で塗りつぶせ
2017/06/23(金) 02:53:55.01ID:XoDxC5Ke0
0E → 03
これで読み込み範囲を14バイトから3バイトにしてるんじゃないかな
2017/06/23(金) 03:19:06.99ID:3nwEgv/s0
3.83は
000EBF58 0E 00 00 00 → 03 00 00 00
だけで読込めるようになったんだけど
000EBF5C 74 65 78 → 2A 2F 2A
これも要る?
2017/06/23(金) 07:33:58.02ID:mM2zEA8a0
>>585
000EBF5C 74 65 78 → 2A 2F 2Aは
何の変更をしているの?
2017/06/23(金) 07:42:48.53ID:mM2zEA8a0
ああ
右のキャラクターウインドウを見ればわかるわ
2017/06/23(金) 07:48:48.91ID:D+xDw0Kd0
httpsに対応してくれよん
2017/06/23(金) 07:55:45.48ID:HIi886BB0
ユニコード、カラー絵文字対応希望

あとタブのところは、Excelのセルみたいなデザインにしてほしい
今のはWin95みたいで古いので
2017/06/23(金) 07:56:44.14ID:lD7X5vwP0
しかしすんゲー質の低下だな、バイナリエディットもろくに出来ない奴がソフトウェア板にこんなに居るのか
2017/06/23(金) 08:12:37.05ID:ltVqrqyo0
>>573
こういうのがわからない人はバイナリなんかいじっちゃダメだと思うよね
2017/06/23(金) 08:29:03.38ID:g4DWpqb/0
バイナリ書き換えは全然分かるけど
>>553みたいなのを見つけるのってどういう技術なのかさっぱりだわ
自分でもできるようになってみたいなぁ
2017/06/23(金) 08:37:22.12ID:3JPCmPYu0
MSXでマシン語の1行プログラムとか入力しなかったのかよ
2017/06/23(金) 08:40:05.13ID:0BSokdFi0
>>592
全く同じだわ

3.84
000EBF74 ←このアドレスがどこに影響してるのかわからん
000EBF78 ←          〃

0E 00 00 00 → 03 00 00 00 ←Eから3に変わってるけどDとか4ならどうなるんだろ
74 65 78 → 2A 2F 2A


画像見られるようになったのは良いけど根本が理解できてないから怖い気持ちがある
2017/06/23(金) 08:47:08.39ID:0BSokdFi0
>>593
文部科学省が2020年から小学校でのプログラミング教育の必修化を検討するって発表したから
将来的には理解できる人が増えてくるかもね
2017/06/23(金) 08:51:48.07ID:JYrX6VTO0
>>595
アセンブラを子供に教えるとはとても思えんが
教えるにしても簡単なスクリプト程度でしょ
2017/06/23(金) 09:01:07.50ID:g4DWpqb/0
そういうのに興味持つ人も増えるだろうってことじゃね
だからどうしたって感じだけど
2017/06/23(金) 09:09:39.90ID:HcRx/x8+0
書き換え前だとしてtext/html, */*で14文字
Eは10進数で14文字。*/*は3文字。わかったら怖くないだろ
2017/06/23(金) 09:13:01.84ID:JYrX6VTO0
>>597
それでいいんだよ
スクリプト教えて「あ、これ楽しい」と思った子供はあとは勝手にそっちへ進めばいい
選択肢の1つとしてきっかけを与えて間口を広げる手助けを義務教育でやるのは良い事だ
実際の選択は子供がする
2017/06/23(金) 09:15:00.31ID:g4DWpqb/0
いやだから何の話だよw
2017/06/23(金) 09:17:47.14ID:kYEzb6U40
バイナリいじるのってプログラミングじゃないよねぇ
2017/06/23(金) 09:32:12.16ID:3JPCmPYu0
>>601
高級言語を使わないだけでプログラミングそのものだが?
2017/06/23(金) 09:39:26.51ID:JYrX6VTO0
>>602
他人の書いた数値をバイナリエディタでただ入力してるだけのどこがブログラミングだよ糞が
2017/06/23(金) 09:41:33.85ID:3JPCmPYu0
>>603
自分でやった場合はってこと
2017/06/23(金) 09:44:41.52ID:2bnUhKLC0
そもそもimgurに複数枚アップされてるのが1枚目しか見れないレベルなのに
2017/06/23(金) 10:15:16.22ID:kYEzb6U40
「プログラミング」ではなく「リバースエンジニアリング」だと言いたいわけです
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 11:03:51.22ID:vNUbg2oT0
>>553
ありがとう
バイナリエディタで見た感じUserAgentの箇所を書き換えてるのかな
2017/06/23(金) 11:22:48.85ID:vNUbg2oT0
ああそうだ
ついでに質問

スレ内検索とかした時にその単語がSearchHistory.txtに記録されていくみたいだけど
これってどのタイミングで行われてるんですかね
txtに保存されるのはStyle終了時みたいだけど
検索した単語が全て記録されてるわけでもないみたいでよくわからない
つまりクリックしてプルダウンの中に出て来るのと出てこないのがあって
2017/06/23(金) 11:59:57.35ID:uBw6+Re/0
>>605
ImageViewURLReplace.datスレ見れよ
つかImageViewURLReplace.dat自体見てみろよ
2017/06/23(金) 12:16:19.01ID:msqROqE80
そもそもそんなん弄った程度で解消されるような問題ならとっとと更新来いと
2017/06/23(金) 12:29:44.74ID:vNUbg2oT0
あれ
>>553やったけど結局一発で開けない時あるな
何度もキャッシュ削除してやっと開けたり
2017/06/23(金) 13:40:19.63ID:Z3L/IeRN0
>>550 俺がOCNに居た頃はOCNが年中規制対象になっててw。今ならJane・・・w。

お前ら、すまんw俺のせいだわw。
2017/06/23(金) 15:02:01.26ID:2JCOJskw0
w。
2017/06/23(金) 16:43:41.61ID:PzXFPJW90
Win10環境で、全タブ更新でプチフリーズしまくるのいい加減なんとかしてくれ
信頼性モニターの値をほぼ7、8割方Jane Style(3.83でも3.84でも同じ)か原因で
孤軍奮闘して必死こいてグラフを落としまくってくれやがる

これを見て分かるように今日だけでもう4回プチフリしてて
せっかく回復しつつあった信頼性モニタの値が一気にガタ落ち
http://get.secret.jp/pt/file/1498203132.jpg
2017/06/23(金) 18:58:22.59ID:neQ6Orri0
>>593
PC-8801(mk2SR以降)でなら、マシン語プログラムの直接入力〜チェックサムプログラムでの検査を
結構やった上に、Z80ニーモニックのハンドアセンブルも少しやった。
2017/06/23(金) 20:04:58.68ID:nzlk0Zx60
Win10のでかいアプデ入れたら浪人で串刺して書けなくなったから1個前に戻した
これからアプデ来ても入れられんなどうしよう
同じ目にあった人居ない?
2017/06/23(金) 20:19:21.16ID:N9WNwbW60
>>553
ありがとう

広告消したり、おπ送り対応したり、これとかどんどん修正箇所が増えてくるw
2017/06/23(金) 20:35:05.75ID:PFRG3mQY0
うちのはなにもせんでも相変わらず画像表示されてるよ?
ImageViewURLReplace.datのおかげ?
このファイルようわからん・・・
2017/06/23(金) 22:34:02.29ID:LDobfIdl0
うちの環境も何もせんで全く問題なく表示出来てるな
2017/06/23(金) 22:37:24.91ID:ZN8NtG9S0
A New Look for Direct Links | The Imgur Blog
http://blog.imgur.com/2017/06/21/a-new-look-for-direct-links/

追記があるけど直リンク阻止のテストは現在中断されてるみたい
2017/06/23(金) 22:40:21.59ID:cS2IhVpy0
直リンしたらimgurの鯖に負担がかかるの?
2017/06/23(金) 22:44:28.15ID:Kf1XSvr20
http://blog.imgur.com/2017/06/21/a-new-look-for-direct-links/

A New Look for Direct Links

We wanted to let you know that we’re testing some updates to the way we’re displaying direct images.
Over the next few weeks, you might see images that look something like this:

UPDATE 6/22/17: Thanks to everyone who has sent in their feedback about our latest direct image test!
At time of writing, we’ve decided to pause the test described below in order to continue with bug fixes and tweaks.
We’ll keep you posted with any new updates on Imgur products right here on the blog.

つまりフィードバックが凄くて不評なので一時中止することに決めたって
2017/06/23(金) 22:45:34.97ID:BYxbV7uk0
直リンできなかったらなんのためのアップローダーなんだよ
2017/06/23(金) 22:54:59.29ID:/kKZJhM20
>>623
金を産まなきゃ何のためにサービス提供してるのか分からんだろ
文句あるなら使ってくれなくて結構っつーことだ
2017/06/24(土) 00:48:31.30ID:0tCJV0FE0
あのまま普通のブラウザで開いた時に広告載せるだけかと思ってたら色々事情があるんだな
2017/06/24(土) 09:47:35.28ID:Q1HgW7r70
一昔前はみんないろんなロダ使って分散してたけど今もう猫も杓子もimgurだもんな
今回の専ブラ騒動でもだけど一極集中してる状態のリスクは大きいよね
2017/06/24(土) 10:11:38.34ID:PSE6u3ok0
まあそれだけimgurがろだとして優秀だってことよ
Exif消せてシンプルな上にgifを簡単に作れるし稼働率高いし
ちなみにimgurのフォーラムではある人が代替としてnya.isを推してたな
2017/06/24(土) 10:55:02.94ID:/gndlAz60
使い勝手のいい画像ロダがあればそこでもいいんだけど
うpする手間とか考えるとimgurが非常に使いやすい
2017/06/24(土) 13:40:31.57ID:Gdt47nf20
>>628
その非常に使いやすい仕様がimgurにとっては不都合が出てるんじゃね?

ところでそもそもimgurって何で儲けてんの?
2017/06/24(土) 15:09:43.90ID:yJmN3YMl0
画像の外枠に広告を画像化したものを貼り付けられんのかな?
ファイルフォーマットの関係で無理なんやろか?
2017/06/24(土) 15:52:20.69ID:0tCJV0FE0
>>629
有料会員がある
2017/06/24(土) 15:55:04.58ID:ktdZkwAy0
>>628
imgurが一番使いやすいって思うのは
2017/06/24(土) 15:57:30.63ID:ktdZkwAy0
>>628
途中で送っちまった‥

imgurが一番使いやすいって思うのはwebのURLからupできる点だわ
簡単な事なんだけどほとんどのロダって一回保存してから上げる手間がいるんだよね
2017/06/24(土) 18:27:42.44ID:yJmN3YMl0
しかし直リンOKじゃ確かにビジネス的に問題あるんやろうね
かといって直リンできんようなロダじゃ誰も使わんようになるし
なんかブレイクスルーが必要だ
2017/06/24(土) 18:59:01.86ID:b1OWCBTr0
URL自体に価値を持たせちゃえば良いんですよ

↓架空のアドレス
http://example.com/yaokin-umaibou/ZYyJb.jpg
http://example.com/akb48-sousenkyo49th/gGhtUa.gif
みたいな感じでスポンサー名をURLに含んじゃうみたいな

大企業みたいな大口から
twitterの名前欄で即売会のスペースとかの私信書いてる人みたいな小口向けまで
URL生成回数や生成時間帯を変えるとかいろいろプランが考えられますね
短縮URLには弱いですがまあそれぐらいはね?
誰か作ってみませんかねー
2017/06/24(土) 19:26:54.80ID:b/HqkDsZ0
>>630
うpされた画像に広告を付加する程度なら簡単なもんだよ
外枠以外にもウォーターマーク的なものや文字の合成なんかもね
けど画像自体に手を加えられるロダは流行らない
2017/06/24(土) 19:33:54.18ID:b/HqkDsZ0
あと、リンクでそのまま広告主の意図する場所へ飛べないとWeb広告として効果は弱いのと
どれくらい宣伝効果があったかが分かりにく、ゆえに広告費が適切かどうかも判断が難しい
スポンサーもちょっとやそっとじゃ集まらないと思うぞ
2017/06/24(土) 19:39:32.17ID:9b3Ex0lj0
エログロ画像でネガキャンに使われそう
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 23:07:02.00ID:IFWTEIwR0
http://a.imgef.com/UOZy9iz.gif
2017/06/25(日) 08:35:53.08ID:QAn0WipO0
>>636
snowはまん様に大人気だぞ
2017/06/25(日) 08:41:32.62ID:zFviPxaz0
スキンはどこで入手したらええの?
2017/06/25(日) 08:46:55.59ID:50GgSmco0
>>634 エロページは表示する時に勝手にクリックしてるふうな所があるけど、そういうのは仕込めないのかね?w。

てか、別の所に書いたけど、imgurってほとんど他からサイズ縮小した転載だし、ロダ自身で85%だっけ?の圧縮してるし、無くなっても構わないがw。
2017/06/25(日) 08:52:31.29ID:thCt5OVC0
>>640
それは加工が前提で、寧ろ利用者がそういうのを望んでいるので別のおはなし
そもそも広告じゃない
2017/06/25(日) 15:35:57.74ID:y63iRfgT0
スレタイトルのコピーが出来ないときあるわ
Jeneでだけ書き込みが出来ないわ、めんどいな
バイナリ書き換えやら色々やるより
もう他ブラウザつかったほうが早いわ
2017/06/25(日) 16:43:09.27ID:yTsWl3Vc0
DAT落ちしたスレのスレタイがコピー出来なくなったよな
最近全然更新来ないし何やってんだろ
2017/06/25(日) 16:52:53.42ID:F1Irnab80
3.84になって発生した既知の不具合
・DAT落ちしたスレのスレタイがコピーできない(3.83ならできる)

http://janesoft.net/janestyle/
20161014
Version 3.84 公開
●仕様変更
[検索]・デフォルトの検索エンジンをGoogleに変更した
[全般]・書き込み時のUAにWindowsのバージョンを含めるようにした
●改善
[スレッド]・著作権表示マークが#169;のまま表示されるのを修正
 新たに読み込んだスレッドが対象です。

20150319
Version 3.83 公開
●不具合修正
[全般]・セッション切れ時にスレッドを取得できなくなる不具合を修正
2017/06/25(日) 17:55:29.56ID:2CVRU89x0
http://kirarafantasia.com/wp-content/themes/kirara/img/top/top_mv_front_2_pc.png
見れる?
2017/06/25(日) 17:57:53.89ID:smcFPUN50
io handler value is not valid
2017/06/25(日) 18:03:08.59ID:6DPr+A8H0
>>647
バンドリだな
2017/06/25(日) 18:13:30.56ID:jNmqYwdq0
>>647
httpsにリダイレクトされちゃうから無理
genVwChahe.wsf(CURLを使用)なら読める
2017/06/25(日) 21:19:01.43ID:ZZMMwnWV0
>>644
山下も採算に合わないPC版は正直切り捨てたいんだろ
スマホだけやりたいけどPC切ったらスマホの客まで逃げ出しそうで躊躇してるだけ
2017/06/25(日) 21:29:04.35ID:Nd/KBaq10
>>651
PC版が採算合わなかったらスマホ版はもっと合わないだろう
ユーザー数少ないんだから
2017/06/25(日) 21:35:59.14ID:zJVgwuNl0
>>651
こういう知ったか馬鹿って見てる分にはほんと面白いな
空想の世界に生きてんだろうな
2017/06/26(月) 04:48:03.75ID:yWeAuOvq0
>>640
男性のことをちん様と言うなよ
2017/06/26(月) 05:36:11.18ID:Iq9/9qo30
陛下は自分のことを朕といってたぞ
2017/06/26(月) 06:05:48.59ID:AvkhxV9Z0
うちの父が昭和天皇に声かけられた話。都内某所の公園でのんびりしてたら「君、最近はどうかね」的な感じで声かけられて『昭和天皇そっくりだなこのおじさん…』とか思ってたら
草むらから護衛っぽいひとがこっちに拳銃向てるのに気づいて『やばい本物』ってダッシュで逃げたら後ろから
「あっ…!君、まっ………朕が国民と話すのをなぜ邪魔するか〜〜〜っっ!」って声が聞こえて『ほんとに朕って言うんだ………』って思ったそうです。おいまい。
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 09:11:54.56ID:9Kk4lgOP0
>>649
バカ過ぎwww
http://data.kirarafantasia.com/wp-content/uploads/2017/06/23234332/6a14267b5e9ad451b02b4a40681fd1971.jpg
2017/06/26(月) 10:26:39.44ID:FckvcCCq0
最近ではスキンはどこで入手すればいいの?
まじで教えてよ
2017/06/26(月) 10:30:22.94ID:y45DJMXs0
薬局ではあかんのか?
2017/06/26(月) 10:32:12.08ID:yggTC72e0
コンビニで売ってるよ
2017/06/26(月) 10:45:36.35ID:aMA/oR9G0
備え付けのはちょっと怖いよね
女性持参のはもっと怖いよね
2017/06/26(月) 11:34:00.59ID:vEIjHPWJ0
webブラウザーを介した検索で表示される最新スレがjaneのスレタイ検索で引っかからないのは何故でしょうか?
2017/06/26(月) 11:35:18.24ID:7fWAiL4C0
同一人物マルチじゃないか、つうくらい急にスキンどこ?レス見られるな
最近では、と言ってるから古いいくつかのは見つけたんだろうが、
古いのは解像度が合わないからだめなのかもっとバリエーションがほしいのか

よくあるスキンで 個々のレスを枠で囲うデザインや背景にイラストなどはモニタ解像度が変わるとズレる場合あるが
昔よりもモニタの解像度、アス比が色々で、アゲる方はサイズ別を用意とかだと面倒であり
また種類増やしたところでデザイン的には既存のと似たり寄ったりであまり需要もなく作る側のモチベ出ないのだろう
なのでスキン公開が振るわない

自分は操作の快適性に直結するツールバーとアイコン、レスの名前日付など表示項目はいいだけ弄ってるが
デザインスキンはやってない windowsとstyle設定でフレームやウインドウの色合いいじってるだけ

何にせよ ありものスキンを参考にレタッチソフトで好きに作り上げるのが現実的
2017/06/26(月) 11:44:28.83ID:7fWAiL4C0
>>662
それは先生などの検索エンジンの仕様とff2chsyoboiの仕様が違うから
ff2chsyoboiは、2ちゃんねるとpinkの現行スレのうち
検索文字列をタイトルに含むスレでsinceの新しいもの100個まで

スレタイ検索で引っかからなかったスレのURLと検索文字列晒せばもっと具体的に説明できると思う
2017/06/26(月) 12:20:33.56ID:++53GFoC0
>>650
この方法で見れるようにはなったけどこれしか無い?
普通の画像みたいにクリックしただけで見れるのとか
2017/06/26(月) 12:57:04.23ID:3Q97D5fu0
Styleがhttpsに対応しない限り無理
2017/06/26(月) 13:01:20.51ID:MSWIchL30
なるほどありがとう
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 14:20:29.26ID:xpfn6O3m0
>>662さんも同じですか?

Version 3.83 です
昨日(25日)の夜以降に立った最新のスレが検索できません
それより前に立っているスレは検索できます
どうしてでしょう
2017/06/26(月) 14:26:02.06ID:62I1SJIx0
移転じゃね
2017/06/26(月) 14:32:55.17ID:qkfIib4i0
shoboiは、2017-06-25 18:47が最新スレでそれ以降に立ったスレがデータ化されてないね
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 14:34:08.85ID:xpfn6O3m0
全部の板の最新スレが検索できないから移転のせいではないと思います
26日に立ったスレは検索できません
2017/06/26(月) 15:18:37.76ID:MSWIchL30
>>671
あれほんとだね
2chamateもできないからJaneのせいじゃないのかも
2017/06/26(月) 15:23:15.52ID:MSWIchL30
Jane スレッドタイトル検索→前日移転前のままのスレしか出てこない
2chmate 全板検索→前日移転前のままのスレ
2017/06/26(月) 15:28:28.65ID:qkfIib4i0
直接、IE等の一般ブラウザで見てみれば?
http://ff2ch.syoboi.jp/
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 15:33:29.37ID:xpfn6O3m0
>>674
一般ブラウザからも26日に立った最新スレは検索できません
2017/06/26(月) 15:37:26.66ID:qkfIib4i0
そのことは>>670で言ったはずだが
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 15:53:05.64ID:DrrVnNg/0
2chの鯖がhttps対応したのにこれしてないのな
セキュリティ的に終わってるだろ
2017/06/26(月) 21:26:12.90ID:wm8SCfns0
厳密に言うと「少なくともCloudflareのコンテンツ鯖からクライアントまでのルートがSSL化された」って感じじゃないかな。
CloudflareはフレキシブルSSLが使えるので、2chの鯖までSSL通信が保証されてるかは分からない。
今ブログとか割とセキュリティ気にしなくてもいいサイトで常時SSL化が浸透してるのは、
Googleが「SSL化してないサイトは安全じゃないとみなし検索ランク下げますよ(キリッ」って言ったからであって、
サイト管理者は別にセキュリティ向上なんて必要ないと思ってる人が殆ど。
まして2chにSSLなんて10年先でもいらないし、専ブラも対応の必要はないと思う。
2017/06/26(月) 22:27:03.41ID:r+l3pehO0
個人の感想書かれても運営が常時SSL化したら従うしかないじゃん
2017/06/26(月) 22:43:26.93ID:oQKYI2Hj0
おーぷんとかも見れるボード一覧のURLが鯖移転に対応してないのかうまく動かないな
とりあえず2chのURLに変更しておいたから事なきを得たけど・・・
2017/06/27(火) 00:13:33.67ID:QD8Q30c00
山下も採算に合わないPC版は正直切り捨てたいんだろ
スマホだけやりたいけどPC切ったらスマホの客まで逃げ出しそうで躊躇してるだけ
2017/06/27(火) 01:16:31.09ID:5JVU9aNq0
デジャブ?
2017/06/27(火) 01:23:09.31ID:eFMe6Mrv0
tracertで経路を見たところ、俺のプロバイダから出たあとは
218.100.6.62
104.20.30.112
の2ホップだった
whoisで見ると、上はBBIX-TOKYOで、下はCLOUDFLARENET
これじゃあSSL化しなくたって経路途中で情報を見られる心配はしなくても良くね?
2017/06/27(火) 04:28:34.25ID:GHegi3rc0
だからお前の感想なんて運営には関係ないから
2017/06/27(火) 05:24:25.29ID:yyDG5q/Y0
そしたら>>677,679も個人の感想だね☆
2017/06/27(火) 07:48:13.81ID:7PWSVB0t0
アスペ?
ここでグダグダ言ってても運営に関係ないって言ってるのに
2017/06/27(火) 12:20:13.25ID:UwEvDqvp0
それこそ運営の都合なんて俺らに関係ねえよ
何IDコロコロ変えてとんちんかんな煽りしに来てんだ
2017/06/27(火) 21:14:52.96ID:KxiPFuMC0
>>687
山下も採算に合わないPC版は正直切り捨てたいんだろ
スマホだけやりたいけどPC切ったらスマホの客まで逃げ出しそうで躊躇してるだけ
2017/06/28(水) 06:28:07.58ID:3uNz5oOY0
テンプレおつかれ
2017/06/28(水) 08:44:49.13ID:X+lhn47q0
>>687
運営が接続方法変えたら影響あるだろ馬鹿なのか
>何IDコロコロ変えてとんちんかんな煽りしに来てんだ
自分が気に入らない耳障りな言葉は全部煽りなのか
すこしは書き込む前に自分の書いたこと読み返す癖つけろ
2017/06/28(水) 11:31:09.60ID:/HcZfsy30
すごい早口で言ってそう
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 11:32:50.05ID:IhoEV9Az0
運営が接続方法変えたら影響あるだろ馬鹿なのか
>何IDコロコロ変えてとんちんかんな煽りしに来てんだ
自分が気に入らない耳障りな言葉は全部煽りなのか
すこしは書き込む前に自分の書いたこと読み返す癖つけろ
運営が接続方法変えたら影響あるだろ馬鹿なのか
>何IDコロコロ変えてとんちんかんな煽りしに来てんだ
自分が気に入らない耳障りな言葉は全部煽りなのか
すこしは書き込む前に自分の書いたこと読み返す癖つけろ
運営が接続方法変えたら影響あるだろ馬鹿なのか
>何IDコロコロ変えてとんちんかんな煽りしに来てんだ
自分が気に入らない耳障りな言葉は全部煽りなのか
すこしは書き込む前に自分の書いたこと読み返す癖つけろ
2017/06/28(水) 14:06:41.24ID:9moKmu0v0
発狂してて草
2017/06/28(水) 16:44:41.74ID:ie4v+qLb0
>>658
壊れかけのRadio
2017/06/28(水) 17:14:39.28ID:++N243tp0
そういえば今の人はレコードの針飛びってリアルで聞いたことないのか。

ドリフの歌であったけど、いかりやが「蓄音機壊れてない?」って言うのはさすがに時代過ぎないかと思ったw
2017/06/28(水) 18:13:17.92ID:ZVgn8aTt0
今の人は米穀通帳もリアルで見たことないのか
2017/06/28(水) 18:16:04.85ID:1h5d5kq00
だいぶお古い人から見たことないだろ、米穀通帳。お前何歳だよ。もう還暦ちゃうか。
2017/06/28(水) 21:37:48.64ID:3OZJyWwi0
>>695
ディスコかなんかでレコードを逆転させたりしてるんじゃないの?
2017/06/28(水) 21:54:16.60ID:IwSnFpN+0
初ボーナスでテクニクスのSL-1200MK2を買ったのは
良い思い出です。
2017/06/29(木) 00:39:58.31ID:WQDmAccg0
>>698
え?パディスコ?(難聴
2017/06/29(木) 11:56:13.31ID:3hZFiUOS0
運営が接続方法変えたら影響あるだろ馬鹿なのか
>何IDコロコロ変えてとんちんかんな煽りしに来てんだ
自分が気に入らない耳障りな言葉は全部煽りなのか
すこしは書き込む前に自分の書いたこと読み返す癖つけろ
2017/06/29(木) 12:23:51.10ID:QCuxDnOl0
そんなに悔しかったのかw
2017/06/29(木) 17:30:21.05ID:48Iw7CDw0
悔しいから反応しちゃうんだろw
けどもうやめとけよ
2017/06/29(木) 17:39:56.85ID:3hZFiUOS0
自分が理解できないレスは全部煽りか……ほんと終わってるわこのスレ
昔はこんなんじゃなかったのに
2017/06/29(木) 17:40:34.95ID:dxMyiGhU0
そして煽られると逆切れして早口で言ってそうだからな
思考停止のアホが増えた
2017/06/29(木) 18:30:20.24ID:wx/fYvSj0
必死すぎて草
2017/06/29(木) 21:54:44.66ID:nOsy1lhn0
こっこはチキチキチキチキ♪チキルーム♪
2017/06/30(金) 09:36:35.66ID:B5mt58XD0
Firefoxなど他のブラウザは不具合を放置しないでよくバージョンアップしてるのに
2017/06/30(金) 09:42:15.91ID:xbNxUU2t0
Firefoxと同列に語るのはさすがに無理だろ
2017/06/30(金) 09:51:10.41ID:01S+0vtP0
同列に出来る頭持ってないとああいう暴言ははけない見本。
2017/06/30(金) 09:55:56.93ID:WdJNS1c60
パクリ元のJaneDoeViewのバージョンアップが終わったからできないのだよ
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 19:32:25.16ID:DiXl1gFQ0
運営が接続方法変えたら影響あるだろ馬鹿なのか
>何IDコロコロ変えてとんちんかんな煽りしに来てんだ
自分が気に入らない耳障りな言葉は全部煽りなのか
すこしは書き込む前に自分の書いたこと読み返す癖つけろ
2017/06/30(金) 20:13:52.51ID:Om6tjrUV0
まだ発狂してんのかこいつ
2017/06/30(金) 21:24:23.75ID:CtfwT3VY0
かなり前から煽りそうなレスをコピペして回ってる変な奴が住み着いてるじゃん
構うなよ
2017/07/01(土) 09:34:32.90ID:TajuQa+e0
起動時に応答なしになるのは以前からあったんだけど、
昨日ぐらいから、起動してから随分な時間が経ってから応答なしになるようになった

いままでは起動してしまえば応答なしにはならなかったんだけどなあ
2017/07/01(土) 20:57:12.94ID:hxG/Ns040
>>715
ならないな。どうするとそうできるかな?
2017/07/01(土) 21:42:18.22ID:txX/sGti0
>>715
応答なしになるのは広告の切り替わりが原因
バイナリ替えなどで回避できるときもあるが
他のブラウザに乗り換えるのが一番早い
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 09:19:17.23ID:ofvqGWJm0
最近、アニメ板とかソフトウェア板とかの特定の板で書き込めねえ
Vistaなのがあかんのか
2017/07/02(日) 09:35:30.52ID:+rVEcQhs0
昨日からhayabusa6に書き込んでも吸い込まれ現象が起きて書き込めない@3.83
chromeからだと書き込めた
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 09:37:24.15ID:ofvqGWJm0
書き込んだはずが書き込みがないっていうのは『吸い込まれ現象』っていうのか
2017/07/02(日) 09:39:05.82ID:UNoXFEqq0
おπ送りでしょ
2017/07/02(日) 09:49:33.44ID:+rVEcQhs0
hayabusa6には昨日が初の書き込みだったんだよ
他の鯖のスレには普通に書き込みできてる
2017/07/02(日) 09:54:59.25ID:FBhZcv120
>>722
だからおπ送りでしょ?
特定個人を狙った物じゃなくブラウザとかの環境を対象にしてるから初めてかどうかは関係ない
2017/07/02(日) 09:57:53.22ID:+rVEcQhs0
>>723
浪人持ちは回避できるんじゃなかったっけ?
2017/07/02(日) 10:18:07.64ID:dCQJU5Mz0
>>724
出来るよ
ログイン出来てないか不具合かどちらか
2017/07/02(日) 10:34:47.20ID:+rVEcQhs0
再起動もしてみたけどやっぱり書き込めない
hayabusa6限定じゃなくて他の鯖のアニメ系スレもだめっぽい
でもアニメ映画板には書き込めた
2017/07/02(日) 11:00:18.50ID:+rVEcQhs0
浪人なしのJaneから書き込もうとしてもやっぱり吸い込まれた
2ch運営に相談するしかないのかな
2017/07/02(日) 11:06:54.40ID:AdAu0h/T0
相談しようそうしよう
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 11:14:23.99ID:Ai/xWHom0
test
2017/07/02(日) 12:13:58.38ID:jPZSX7t+0
素人はすぐ独自用語を作り出すから解読が大変
2017/07/02(日) 12:19:17.01ID:8vvWyWI50
レスが吸い込まれる、つうのはずーっと昔から言うけどな
ピンとこないやつは2ちゃんニワカだろ
2017/07/02(日) 12:24:50.98ID:brHtDz6l0
ならお前が回答すればいいだろ
2017/07/02(日) 13:59:45.84ID:2fOUFKSP0
スマホで漫画板に書き込んだら書き込んだ形跡はあるもののスレに反映されない
これっておπ送りにされてるってこと?
因みにスマホで漫画板に書き込んだのは今回が初
2017/07/02(日) 14:08:53.68ID:M0s+rxhm0
ここでグズグズ言ってないで臨時運営のおπスレ見てこいよ
でバイナリ書き換えの話題になるループ何回繰り返すんだよ

あとテンプレにおπ単独でレス追加しろよ
2017/07/02(日) 14:15:43.80ID:1+RbRTTF0
カッカしてたら早死にするぞ
2017/07/02(日) 14:17:15.45ID:1+RbRTTF0
そもそもおπ送りはこういうエラーで書き込めませんよ的なメッセージが一切出ず挙動的には書き込んだのと同じになるから悪い
結局運営が糞
2017/07/02(日) 14:39:07.88ID:+rVEcQhs0
運営に訊いても他スレにたらいまわしにされただけだった
もしかして3.83だと無条件に書き込めない板があるのかな
3.84入れてみるかと思ったらアップデートしたいだけなのに別なブラウザとしてインスコされちゃって
常駐スレを持ち越せないから面倒でやめた
どうせ書き込みしたくても吸い込まれるスレって一つしかないからあれだけchromeで開くことにする
2017/07/02(日) 14:44:02.62ID:+FQ3bdjO0
>>734が運営臭い
2017/07/02(日) 14:58:54.23ID:FBhZcv120
>>737
まずはこのスレ(現行スレ)の
これまでの730ちょいの書き込みを読み返すことから始めようか

常駐スレ持ち越せないってファイルコピペすることすら出来んの?
スマホなのかな
2017/07/02(日) 15:35:54.24ID:J0H1P5+D0
>>738
反論できないと認定厨になったり荒したりするのな
臭いじゃなく証拠も添えて論破しろよ
これじゃあ単なる言いがかりだぞ
2017/07/02(日) 16:47:52.18ID:+rVEcQhs0
3.84インスコ時に置き換える・置き換えずにスキップするで後者を選んだら>>737の状況になって
ファイルを3.83から3.84に送ったらそれでも3.84でログ表示できずに3.83の方からファイル消えてしまって
3.84インスコ前にPC復元しようとしたら不明な理由で復元できませんでしたとなって
3.83のタブロックしといたスレ名の消えたタブを片っ端からリロードしてログは再取得できたけど「自分の書き込み」全消え

あー面倒臭い
3.81から3.83にするときはスムーズだったのにな
3.84はアンインスコした
2017/07/02(日) 17:18:35.66ID:8H8TVXwC0
ちょっとなに言ってるか分かんない
2017/07/02(日) 18:31:13.28ID:+rVEcQhs0
ブラウザのバージョンを上書きするんじゃなくて新規にブラウザインスコして3.83のファイルをコピーするって
それもうアップデートなんて言わないよね
バージョンの違うブラウザを使用してくれと書いて正しくファイルコピーする方法まで明記しとくべきだよね
2017/07/02(日) 18:46:29.87ID:FBhZcv120
>>741
ちょっと今試せないから書いてあることからの想像だけど

> 3.84インスコ時に置き換える・置き換えずにスキップするで後者を選んだら>>737の状況になって
ここで自分から別のブラウザとしてインストールするを選んで

> ファイルを3.83から3.84に送ったらそれでも3.84でログ表示できずに3.83の方からファイル消えてしまって
ここで自分から3.83の方からファイルを削除して

> 3.83のタブロックしといたスレ名の消えたタブを片っ端からリロードしてログは再取得できたけど「自分の書き込み」全消え
古いkakikomi.txtが無くて自分の書き込みがわからなくなった

ということで良いのかな?
そして
> 3.84はアンインスコした
で元のファイルごと消去してしまって戻せないということかな?

最初から説明を読んでやれば失敗しなかったんじゃなかろうか?
2017/07/02(日) 18:53:13.09ID:+rVEcQhs0
>>744
置き換えたら元のログが消えるのかと思って置き換えずにスキップにしたんだよ
なんでログ・設定を残したままバージョンアップするとか誤解のない言葉を使わないのかね
3.84にファイル送ってログ表示できれば問題なかったのに再現できたのは「最後に閉じたスレ」だけだった
2017/07/02(日) 19:17:53.41ID:r+zlqD810
別にいいじゃん、当然バックアップしてあるんだろうしさ
2017/07/02(日) 19:28:08.39ID:+rVEcQhs0
常駐スレのタブロックしてなかったら前みたいに全部各板から探し出して開かなきゃならないとこだったよ
3.84の方には開いてた板一覧も表示できなくなってたから上書きできないアップデートって本当に最悪
2017/07/02(日) 19:55:36.15ID:r+zlqD810
バックアップもしない、やり方も一切調べない・聞かない
それで嫌味連投とか
マイクロソフトのアプリかしらね
2017/07/02(日) 20:05:08.49ID:+rVEcQhs0
アップデート()のやり方なんて

>Jane Styleを終了してください。
>「導入方法」の1に従って新しいバージョンの「Jane Style」のインストーラ版をダウンロードしてください。
>ダウンロードしたexeを実行してください。
>インストーラの指示に従ってインストールを行ってください。

これだけじゃん
どこに前バージョンのファイルを自分の責任で移す必要があるなんて書いてある?
再度言っとくけど3.80から3.81にするのも3.81から3.83にするのもファイルの移動なんて手間かけずにすんなりできたんだよ
2017/07/02(日) 20:29:52.58ID:9VJXDxxF0
>どこに前バージョンのファイルを自分の責任で移す必要があるなんて書いてある?
パソコン使う上では常識過ぎてわざわざ注記しない

大人しくスマホ使ってろ
2017/07/02(日) 20:31:48.34ID:dt8oeG2d0
お前の常識は世間の非常識
2017/07/02(日) 20:44:36.53ID:+rVEcQhs0
>>750
別なブラウザに鞍替えするなら常識でもアップデートと銘打ってやることじゃないんだよ
ブラウザ自体の出来は一番使いやすいのにJaneは本当に運営がダメダメなんだってよくわかったわ
2017/07/02(日) 20:50:54.56ID:7zr5wPUl0
バックアップをとらない ・ 3.84が出た頃のスレを全く読まない ・ 質問しない
で、根拠なしの思い込みのでたらめ操作でバージョンアップ
うまくいかないと全て他人の責任
2017/07/02(日) 20:52:45.27ID:gniLzbsf0
ゆとりってレベルじゃねーぞ
2017/07/02(日) 21:09:45.36ID:xPeCJ8BM0
現状ここを含めた殆どの板でおπ送りになる不具合を修正しないと
乗り換えに拍車がかかるのは確実
(Firefoxで書き込み)
2017/07/02(日) 21:16:49.31ID:+rVEcQhs0
>>753
ならアプデ()時には3.84登場当時のスレを全部読めって説明に注意書き加えればいいじゃん
自分が当時アプデ()しなかったのはスレでいろいろ不評なの見たからだけど
さすがにファイルの移動が必要なんてとんでもないことになってるとは思わなかったわw
2017/07/02(日) 21:18:32.25ID:7zr5wPUl0
>>755
それ普通にLive2chとV2Cとかに不具合出てるの知らないんですね・・・
2017/07/02(日) 21:27:34.24ID:dCQJU5Mz0
おπ送りは規制であって不具合じゃない
規制理由もJanestyle自体に何か問題があるからではなくて
荒らしが使っているIPとブラウザを規制しているだけ
公認専用ブラウザが偽IP送る訳にも行くまい
UA偽装は各自が自己責任で行うしかないわな
2017/07/02(日) 21:29:16.88ID:7zr5wPUl0
>>756
>ファイルの移動が必要
結局なんでも多人の責任にしたいんですね、未だに何も見ても調べてもないのが分かりますよ
3.83が入ってるフォルダのJane2ch.exeを3.84のJane2ch.exeに入れ替えるだけなんだけど
2017/07/02(日) 21:29:38.71ID:7zr5wPUl0
多人じゃない他人
2017/07/02(日) 21:36:53.29ID:gniLzbsf0
この程度でとんでもないことならバイナリ書き換えなんかやらせたら死ぬな
2017/07/02(日) 21:42:28.38ID:+rVEcQhs0
>>761
広告消しは浪人買う前に何度もやってたよ
2017/07/02(日) 21:44:13.33ID:+rVEcQhs0
>>759
インスコの説明に書かれてないね
よくある質問にもないよね
2017/07/02(日) 21:46:58.39ID:d/s+u7ES0
馬鹿の脳味噌ってすげえ…
2017/07/02(日) 21:57:52.66ID:7zr5wPUl0
>>763
インスコの説明に書かれてないし、よくある質問にもございませんが
”3.83が入ってるフォルダのJane2ch.exeを3.84のJane2ch.exeに入れ替えるだけ”
は、このスレでは周知ですよ?
2017/07/02(日) 22:03:41.66ID:+rVEcQhs0
>>765
だからインスコ説明にこのスレを読めと明記しろと言ってるじゃん
2017/07/02(日) 22:05:31.83ID:7zr5wPUl0
だめだこりゃ
2017/07/02(日) 22:06:59.86ID:+rVEcQhs0
説明書きがダメダメなんだよ
このスレ来ないとまともにインスコできないアプデ()って何なのw
2017/07/02(日) 22:12:12.21ID:8sy5m+BV0
http://janesoft.net/janestyle/

導入方法
「Jane Style」の導入方法 (ダウンロード&インストール)
http://janesoft.net/janestyle/help/first/download.html

最下部 アップデート
ZIP版(説明はJane2chというファイルの上書き)
の一番下
「この方法でアップデートをすると、今までのログやお気に入り、設定等がそのまま引き継がれます。」
2017/07/02(日) 22:14:26.97ID:gniLzbsf0
自分の無能を棚に上げるキチガイクレーマーそのもの
2017/07/02(日) 22:15:46.09ID:+rVEcQhs0
>>769
うわあ
このスレの常識()に反するひどい謳い文句だな
2017/07/02(日) 22:19:20.64ID:3gQ6d1Tp0
()

これ使って何かを主張出来てる気になってるのが痛い
2017/07/02(日) 22:29:21.08ID:+rVEcQhs0
765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/07/02(日) 21:57:52.66 ID:7zr5wPUl0
>>763
インスコの説明に書かれてないし、よくある質問にもございませんが
”3.83が入ってるフォルダのJane2ch.exeを3.84のJane2ch.exeに入れ替えるだけ”
は、このスレでは周知ですよ?


769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/07/02(日) 22:12:12.21 ID:8sy5m+BV0
http://janesoft.net/janestyle/

導入方法
「Jane Style」の導入方法 (ダウンロード&インストール)
http://janesoft.net/janestyle/help/first/download.html

最下部 アップデート
ZIP版(説明はJane2chというファイルの上書き)
の一番下
「この方法でアップデートをすると、今までのログやお気に入り、設定等がそのまま引き継がれます。」


この二つのレスがどうやったら両立するんだよw
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:30:15.54ID:42dBQSo10
Janeってブラウザの通信傍受してたりしますか?
最近Chromeがやたら通信で固まるので何が原因か調べていたのですが
Janeを起動してないときは固まらないことまでは分かりました。

あとついでにwww.dmm.co.jpをブロックしてるのですが、これもJaneには都合悪かったりしますか?
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:39:07.72ID:o396yeZq0
2017/07/02(日) 22:54:33.65ID:8sy5m+BV0
http://janesoft.net/janestyle/help/first/download.html
ZIP版
1.Jane Styleを終了してください。
2.「導入方法」の1に従って新しいバージョンの「Jane Style」のZIP版をダウンロードしてください。
3.解凍後、ダウンロードしたフォルダに入っているJane2chのアイコン上で右クリックをして、ポップアップメニューの「コピー」を実行してください。
4.今まで使っていたJane Styleが入っているフォルダを開き、何も無いところで右クリックをして、ポップアップメニューの「貼り付け」を実行してください。
「上書きしますか?」とダイアログが表示されますので、「はい」をクリックしてください。
これでアップデート完了です。この方法でアップデートをすると、今までのログやお気に入り、設定等がそのまま引き継がれます。

説明のしかたが違うだけで
”3.83が入ってるフォルダのJane2ch.exeを3.84のJane2ch.exeに入れ替えるだけ”
とやる事は同じ
2017/07/02(日) 23:57:19.18ID:QPvEfgjQ0
>>773
2017/07/03(月) 01:17:57.44ID:yC4Y3U+a0
exe任せでないとツール導入できないやつが妙なことしようとすんじゃないよ。
過去いろんなツールでバージョンアップあったとき、環境引継ぎ面倒だから
「exeファイルだけでうまく行かないかなぁ」は誰もがやる常套手段だ。
それでうまく行かない時に
「やっぱフルインスコすっか」と「何でうまく行かないんだ?」に分かれる。
前者はスキルがソコで止まって、後者は「ああ、このファイルも必要なのか」から
果てはココにたまに出てくるバイナリ編集できるつわものの道に繋がってる。
2017/07/03(月) 03:02:01.28ID:Tw5Yq9xp0
98時代にがっつりPC使っていた人は、レジストリにゴミがたまる、ファイルの断片化などで
パフォーマンスが落ちるのを体感してるからインストーラ嫌いだね
インスコ版でも必要ファイルを探り、そっくりコピペしてオリジナルをアンインスコして実用できるか試したりする
インスコ必須版でもPC乗り換えやOSリカバリに備え各種設定ファイルはバックアップしておく フォトショのバッチとか
2017/07/03(月) 09:00:14.32ID:4WEj5ujX0
“このスレを読め”は時が経つとこのスレそのものが読めなくなる事
最新の情報は別の鯖や次スレ以降に移動する等のことも
分からないアホなんだな
2017/07/03(月) 09:00:40.86ID:IFhmDZqC0
>>779
そんなしょうもない理由で未だインストーラを嫌っているのだとしたらもはや老害
2017/07/03(月) 12:14:35.57ID:Tw5Yq9xp0
嫌う理由あったからこそのトラブル対策スキルが身についてるってことだよ
インストーラによるインスコ絶対しない、つうわけじゃない
styleのインスコ版とZzip版、相対的にはzip版の方がメリットある
そういう判断ができると言う事
2017/07/03(月) 13:17:39.27ID:8lHQBi5H0
janeばかり使ってるけどそろそろ不便すぎる
ブラウザで見れるのにすぐ過去ログ送りで見れなくなるのはいかがなものか
getlogも抽出ができなくなるから面倒だし最近は1000行ってたらブラウザで見たいもの検索するようになって2度手間janeの意味なくなったし
というわけで、そろそろjaneより便利で使いやすいブラウザ教えて!
2017/07/03(月) 13:26:15.52ID:UErK8KcA0
>>783
マジレスするとJaneXeno+適当な串
2017/07/03(月) 21:07:28.75ID:Ho1iJU6q0
お前のマジって糞の役にも立たねえのな
2017/07/03(月) 21:40:21.00ID:j4KA1DHf0
>>784
過去ログhtmlのページ見れるXenoのバージョンマジ教えて
2017/07/03(月) 22:33:56.36ID:2C7Z7g4U0
鯖移転前の過去ログはXenoでも串でも無理だろ
(板一覧を手書きで修正って方法はあるけど)
それにStyleでもXenoでもJane系ならスクリプトで
HTMLで見えるものなら移転前の鯖だろうがもっと大昔の鯖だろうが
取得できるんで文句いう必要はないのでは
2017/07/03(月) 22:47:12.46ID:JTbm71pC0
アニメ板に書けるようになった、>>294さんありがとう
2017/07/03(月) 22:55:21.28ID:aQ7S3+bC0
過去ログ取得できないスレがある
2017/07/03(月) 23:46:13.48ID:P8uY6yZ/0
前のPCで使ってたインスコ版をexeの入ってるフォルダだけそのままコピーして
新しいPCに持ってきて使ってる
その後zip版でアプデしてるけど何の問題もない
styleのインスコ版とzip版って導入方法の違いだけな気がしてる
インスコ版ってレジストリとか汚してんのかね
2017/07/04(火) 00:21:09.16ID:82/nr1iT0
zipとexeがあったらzipの方を選ぶ理由のひとつとして例に上がっただけなのに
styleがレジストリに影響出すとしか受け取れない頭が固い人が居ますね
2017/07/04(火) 00:53:28.37ID:VkB02rFD0
zipの中身exeやけど
2017/07/04(火) 01:04:07.72ID:IaAJk7zy0
>>790
zipがあったら必ずzipの方使うクセがついてるから想像で確実とは言えないが
インストールしたプログラム情報とアンインストーラに関する情報とが
レジストリに登録されているじゃないかな
2017/07/04(火) 01:07:40.22ID:EsrqlcrK0
初心者がzip使うとインストールしたという認識持たずにデスクトップとかにインストールしちゃう恐れがあるから
2017/07/04(火) 01:15:57.51ID:IaAJk7zy0
そんなこといっちゃうと、いつまで経っても初心者の域を出ることが出来ないよ
zipでそういう経験したっていいじゃないか
むしろ躓くことなく過ごすよりかは、一度は経験したほうが良いとさえ思えるけど
2017/07/04(火) 02:41:03.27ID:KFjzyjb00
お前>>794が何言ってるか理解出来るのか
凄いな
2017/07/04(火) 06:30:13.76ID:jdbKVqRF0
質問している人たちとそれに返答している人たちが似たレベルのアホ揃いってのもすごいな
2017/07/04(火) 07:53:52.42ID:4Cfgl1bX0
そういうレベルのユーザーとソフトのスレですが何か?
自分は違うと思い込もうとしてる>>797も同じレベルだぞ
2017/07/04(火) 14:40:47.94ID:ZABZOF+R0
板の更新が出来なくなったので原因を調べていたらavastがはじいてました
avastのウェブシールドからjaneを除外して更新出来るようになりました
同じ症状の人が出てくるかもしれないから報告です
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 19:51:59.98ID:jI4gWE6r0
>>799
使ってないけどageね
2017/07/05(水) 14:30:10.34ID:LoG5G1rA0
広告読み取れず落ちる糞アプリ
2017/07/05(水) 15:31:11.79ID:ctrHlxYp0
>>801
広告マニア
2017/07/05(水) 18:30:40.54ID:j3apWX/g0
特定のスレだけでコテハンに反応する人を連鎖アボーンしたい
2017/07/06(木) 01:28:47.33ID:9KkUXZ+C0
コテハンじゃ、むりーだ
2017/07/06(木) 05:08:43.99ID:ut0p8q6F0
普通にできるだろお前馬鹿なのか
2017/07/06(木) 09:03:53.11ID:yT0sD97r0
初心者です!
移転先の鯖開けない時どうすればいいですか><
2017/07/06(木) 09:39:27.59ID:EWPpLyes0
いまどき初心者が居るかよ
板一覧の更新してタブのリロードしとけ
2017/07/06(木) 09:44:36.46ID:yT0sD97r0
板一覧の更新,タブリロも既にTRY済みです。
それでも変化ありません。
2017/07/06(木) 10:06:34.71ID:9KkUXZ+C0
板欄→板一覧の更新(Ctrl押しながら)

だめなら設定の基本→通信、ボード一覧取得URLを変える
2017/07/06(木) 10:33:23.67ID:bM2xw+bl0
>>808
これかな?
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1494777048/108
2017/07/06(木) 12:13:32.37ID:XlO021j40
「初心者です!」をスルーしないのか、お前ら奇特だな。
2017/07/06(木) 13:46:07.47ID:0ZiltXi40
奇特権益
2017/07/06(木) 14:24:37.28ID:HZcA2NHb0
http://i.imgur.com/ou37o76.jpg
2017/07/06(木) 15:51:20.12ID:yT0sD97r0
みんな優しくて(´;ω;`)ブワッ
おかげで移転先をみることができるようになりました
この御恩は生涯忘れないお
ありがとう
2017/07/06(木) 16:21:05.83ID:bM2xw+bl0
>>814
どうしたら上手く行ったのか書いとこう
816てんぷれ
垢版 |
2017/07/06(木) 21:17:38.34ID:Cu9ItGCT0
>>801
広〜告 コク コケ〜〜〜ッ!!!
        /Z,、
      l~/ / _二フ
     ∠二ヽ-イ!」\\
       〉ァ〉|´⌒ヽ/ `\       /|
     ∠--'         \    / /
      }          」 ̄\/ ∠‐┐
        |      |   r、」    ∨_-‐┘
      |      ト、ト、!     |
      リL|__ト、〉、! \     \ |
        >、     `\\\ Y
      ∠)y‐t>ァ--tニ>、>、>、〉
         ´ ̄ ∠)_y'‐ュ二;,‐、
2017/07/06(木) 22:30:45.59ID:qBY8pZIJ0
燕雀安んぞ広告の志を知らんや
2017/07/06(木) 22:32:23.37ID:qYU4UnMG0
知らんわ、そんなもん
2017/07/07(金) 00:21:58.19ID:8cEbxr2D0
広告にして岩鷲山のひむかしの岩手の国は傾きて見ゆ (平福百穂ではない)
2017/07/07(金) 20:08:11.31ID:I3xW7HW/0
また広告が表示されるようになったぞ
2017/07/07(金) 21:27:46.40ID:7dKVq+RS0
うちも広告表示される
またログインの問題か?
2017/07/07(金) 22:27:25.96ID:kUVma2dX0
バイナリで消しなよ
2017/07/07(金) 22:29:52.68ID:qltPzSqg0
ばいなり りないば
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 22:46:41.99ID:SrWArLSp0
広告出るわ
みんなもなのね
2017/07/07(金) 22:47:11.99ID:3L5XIIad0
な、age厨だろ
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 22:52:03.59ID:xSKEf9Sf0
sage信者怖いです
2017/07/07(金) 23:44:56.18ID:st3OI3k00
有料使用者の話か
2017/07/08(土) 01:05:03.42ID:5i2mPm7w0
広告出ちゃうのはともかく
再起動とかすると見てた位置がずれるバグ何とかして欲しい
2017/07/08(土) 01:08:47.90ID:ZQT9o9VY0
広告も消せない情弱どもが多いな
2017/07/08(土) 04:06:47.84
不具合を情強で解決させるな。
2017/07/08(土) 04:38:07.07ID:ZQT9o9VY0
馬鹿だから不具合を解決できないんだろw
2017/07/08(土) 08:35:50.45ID:Pa2bkSQe0
>>831
馬鹿だからそんな時間まで起きているんだ
2017/07/08(土) 10:08:33.94ID:SKmX4d1f0
人の嫌がる事をもって情強と言ってもなw
2017/07/08(土) 10:49:53.88ID:yqcmdvnP0
今日、開いてるスレッドのデータが二回も飛びやがった
2017/07/08(土) 11:09:19.49ID:hwxQo3EC0
>>829
通報した
2017/07/08(土) 11:54:18.33ID:gTAi5XlB0
>>803-805
今試したらできたよ
NGName にコテハン入れて Option の連鎖あぼーんにチェッコでおk

って「特定のスレだけ」NG機能を有効にしたいのか
そうなると拡張NGの出番だね。以下手順

ツール→設定→機能[あぼーん]→NGExタブ

テキボに「特定のスレだけでコテハンに反応する人を連鎖アボーン」と入力し「追加」

するとツールウィンドウがホッパッペするので
「対象URI/タイトル」の「キーワード」にスレタイの一部を入力(例:コテ雑)
「対象URI/タイトル」の「タイプ」のプルダウンリストから「含む」を選択

同様の手順で NGName にコテハンを入力(例:◆)

できたら「OK」ボタンを押して登録完了
んで Option の連鎖あぼーんを有効にすれば「スレタイ And コテ」で連鎖NG可能だyo
2017/07/08(土) 12:21:39.38ID:5SXBE+5R0
80年代の雑誌のイタ目のライターっぽい文言
2017/07/08(土) 18:01:25.44ID:3+YVTBQu0
やっと広告消えた
2017/07/09(日) 02:28:55.67ID:H1aGWXqt0
広告読めずに落ちる糞アプリ
無能エンジニア
2017/07/09(日) 02:32:03.77ID:fbMMOQDS0
× エンジニア
○ プログラマー
2017/07/09(日) 03:15:52.80ID:vKtqSh9I0
プログラマもエンジニアなんだが?
2017/07/09(日) 03:29:39.07ID:fbMMOQDS0
https://hataraku.vivivit.com/works/pgse
2017/07/09(日) 06:09:47.69ID:Hvn7HczR0
また浪人に入れないよ
2017/07/09(日) 12:49:31.12ID:kOdSHWrt0
対応遅くね?わざとバグらせて広告収入得てるとか?
2017/07/09(日) 13:49:40.26ID:G8quwfyo0
技術力がないので直せないのです

ソースコード組み合わせて実装するのがやっとでした
2017/07/09(日) 15:37:00.82ID:RiSjbLK00
最近使い始めたんですが

板一覧で検索しても全くヒットしない

履歴の編集で削除しても立ち上げ直すと復活する
キャッシュの削除しないと完全に消せない

のはどうにかならないんでしょうか?
2017/07/09(日) 16:08:44.68ID:kgpIYhHd0
あやふや過ぎてどうにもなりません

なんの履歴とキャッシュなのかついて詳しく
板一覧の検索とは板ツリー、スレッド一覧のどっちですか
もしかしてスレタイ検索と混同していませんか
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 16:19:41.01ID:EBiUixkv0
質問です。
XperiaZ3でJaneStyleを使っているのですが、一昨日あたりから
同じスレにもう一度書き込もうとすると、前の内容がそのまま残ってしまいます。
いちいちクリアしてから書き込まないといけません。
どうか対処法をお教えください。
2017/07/09(日) 16:20:55.39ID:kgpIYhHd0
マルチ良くない
2017/07/09(日) 19:56:18.08ID:f8pdUga00
>>848
対処法
いちいちクリアしてから書き込む
2017/07/09(日) 20:01:49.84ID:FLHndrCX0
いつもよく見ているスレに書き込みできなくなって、
板やスレを更新してもだめなのでバージョンアップ
3,82→3.84
ここで教えてもらったようにexeを修正したけど広告が消えない(3.82では消えた)
引用もポイントが微妙にずれているね
2017/07/09(日) 21:53:26.90ID:7ZhnvQDK0
へー(棒
2017/07/09(日) 21:55:35.66ID:iCqyHaPm0
おっログイン出来てる
2017/07/09(日) 21:55:40.55ID:Hvn7HczR0
朝にも書き込んだだけど、浪人認定されない
この間直ったとこでしょ!書き込みも普通にできるが
広告もでるし最悪
2017/07/10(月) 01:07:11.24ID:uVhTOIJ/0
2/3の確率で起動時に固まる。
Win10
2017/07/10(月) 01:10:32.87ID:9LeWqgCD0
広〜告 コク コク コケ〜〜〜ッ!!!
        /Z,、
      l~/ / _二フ
     ∠二ヽ-イ!」\\
       〉ァ〉|´⌒ヽ/ `\       /|
     ∠--'         \    / /
      }          」 ̄\/ ∠‐┐
        |      |   r、」    ∨_-‐┘
      |      ト、ト、!     |
      リL|__ト、〉、! \     \ |
        >、     `\\\ Y
      ∠)y‐t>ァ--tニ>、>、>、〉
         ´ ̄ ∠)_y'‐ュ二;,‐、
2017/07/10(月) 11:20:23.97ID:sGnN8vd80
2chでも見るかなー→広告読めずに固まる
本当ゴミ
2017/07/10(月) 19:49:43.06ID:Z40s008Z0
>>856
ふむ、俺は塩かな(ゴクリ
>>857
ほんとこれ 直す気ないんかな
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 21:30:22.90ID:9COvmS6z0
今日はやたら落ちるな
2017/07/11(火) 23:59:48.98ID:7i9BFbgb0
おま環
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 06:01:30.22ID:noKThPXf0
本当に困ってます
XperiaZ3でJaneStyleを使っているのですが、一昨日あたりから
同じスレにもう一度書き込もうとすると、前の内容がそのまま残ってしまいます。
いちいちクリアしてから書き込まないといけません。
どうか対処法をお教えください。
2017/07/12(水) 06:05:41.10ID:yC7LrJZB0
そんな時、出会ったのが皇潤です。
2017/07/12(水) 06:34:19.24ID:2lza16Lx0
ありがとう、いい薬です
2017/07/12(水) 08:43:29.65ID:QSxYUNpY0
>>861
もちろんこのスレ頭から読んだ上での質問だよな?
2017/07/12(水) 12:13:23.19ID:YqgolHBD0
>>862
>>863
やべえワロタwww
2017/07/12(水) 14:23:13.34ID:cbq8MqW90
わたくしのぉ〜母になりますがぁ〜
2017/07/13(木) 00:09:33.38ID:WBrREGQX0
は はぁ?
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 11:21:51.34ID:LTR+baUX0
StreamingPlayer4で、
pornhub.com
再生できるようお願いします。
2017/07/14(金) 11:27:44.96ID:SbfdvD9N0
新仕様でJane終わるんか?
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 11:32:37.50ID:SBoByfa/0
スレの読み込みが異様に遅くてタイムアウトする
ブラウザだとすぐに表示されるからJaneに原因があるのは明らか
2017/07/14(金) 11:36:56.11ID:SbfdvD9N0
よく見たら2015/03/13の書き込みだった何でいきなり古いレスが?
2017/07/14(金) 11:38:04.60ID:XURmyVrN0
スレ取得ができたりできなかったりする
2017/07/14(金) 11:39:03.58ID:f+OFNLiv0
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part135 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1499167274/108
108 Mango Mangüé ★ そうだ2ちゃんねるしよう!©2ch.net agete 2017/07/14(金) 11:21:34.18 ID:CAP_USER BE:249718815-S★(824724)

APIのupdateするニダ




まーた余計なアホな事やって糞になった定期
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 11:39:43.36ID:bEAtqf7n0
もうscのほうがいいじゃん
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 11:42:02.01ID:rIckFziq0
Janeでスレを読み込みできなくなった…

一覧は新着更新されてるけどクリックすると
なんかエラーだって か 2chの仕様変更に伴いこの専ブラでは〜になってまう
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 11:43:06.70ID:lJR2E3RQ0
http://i.imgur.com/OpASLre.jpg

こんなの出てスレを読み込めなくなった
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 11:43:47.58ID:t4evpMFs0
賢者の修正パッチ待ち
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 11:44:33.82ID:lJR2E3RQ0
同じ症状出てるのか
2chの方で仕様変えたのかな
ほんとJim体制になってからこんなのばっかだな
2017/07/14(金) 11:46:07.34ID:WsRlRHro0
規制しないで小手先(仕様変更という名の改悪)だけで荒らし対策しようとしてるからな
規制、ISP以外荒らし対策なんてありえない
2017/07/14(金) 11:51:03.26ID:a0/jA31w0
いきなりスレッド読み込めなくなったぞw
今度は何が原因なんだろう
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 11:51:28.76ID:TbOVVzfO0
>もうscのほうがいいじゃん
ないない
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 11:52:28.79ID:TbOVVzfO0
3月13日より2ちゃんねるの配信仕様が変更されました。
現在、お客様がご利用されている専用ブラウザは新仕様に対応しておりません。

最新バージョンをご利用でない場合は、専用ブラウザのアップデートをお願いいたします。

最新バージョンをご利用の場合でもご覧になれない場合は、
下記のページから新仕様に対応した専用ブラウザをお選びください。

引き続き2ch.netをお楽しみください。


新仕様に対応済みの2ちゃんねる専用ブラウザはこちら
http://www.2ch.net/browsers.html

ということらしい
janeは対応外なのか
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 11:53:45.47ID:yKQ3Ys3d0
急にこんなの出て読み込めなくなってる
すべてのスレではない
バーションは最新の3.84使用している

例えば
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part55 [無断転載禁止]©2ch.net
のスレ
----------------------------------

3月13日より2ちゃんねるの配信仕様が変更されました。
現在、お客様がご利用されている専用ブラウザは新仕様に対応しておりません。

最新バージョンをご利用でない場合は、専用ブラウザのアップデートをお願いいたします。

最新バージョンをご利用の場合でもご覧になれない場合は、
下記のページから新仕様に対応した専用ブラウザをお選びください。

引き続き2ch.netをお楽しみください。


新仕様に対応済みの2ちゃんねる専用ブラウザはこちら
http://www.2ch.net/browsers.html
2017/07/14(金) 11:56:20.01ID:dVtuc0/G0
考えました
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 11:58:43.37ID:lJR2E3RQ0
おれもv3.84でエラー出た
2017/07/14(金) 11:59:57.01ID:/+x1jiiL0
うんこやね(´・ω・`)
2017/07/14(金) 12:00:31.11ID:vTJCuiTQ0
新仕様対応専用ブラウザ(3/13現在)
Windows
Jane Style v3.80以降

3.8.4なのに重いし読み込めないときがあるんだが
これが対応してるといえるのか
2017/07/14(金) 12:02:27.25ID:HLJZhD630
3.84だけど重いな
今のところそれは表示されたこと無い
2017/07/14(金) 12:04:02.09ID:Nrdpwg8I0?2BP(1000)

どうなってんだよ、広告消してるからか?って思ったんだが
そうでもないのか
2017/07/14(金) 12:04:23.75ID:TbOVVzfO0
14日11時以降のスレはもれなく専用ブラウザでは見れなくなっている模様
それ以前は2回読み込みで可能
2017/07/14(金) 12:04:38.17ID:SbfdvD9N0
いやそのレスは2015年の書き込みだから
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 12:06:26.85ID:ju/M0dTB0
何が問題って
(正常に表示されない事を知らずに)ログが落ちているかどうかを確認しに行くと
ログが上の案内に上書きされてしまうってことだよ
昔API移行の時に非対応ブラウザを使ったときも同じことが起きた
やめてくれよ!
2017/07/14(金) 12:06:32.95ID:cGliYZRf0
3/13現在=2015/3/13現在
2017/07/14(金) 12:09:03.60ID:8wqnjhNh0
謎の文字列頂きにきました どこですか
2017/07/14(金) 12:09:39.55ID:ZQLo9JNP0
は?何で見れなくなってんの?
意味分からん
2017/07/14(金) 12:12:26.84ID:Y7V8iq4A0
これが表示されたんですけどどうなってるんですか?

1 名前:2ちゃんねる ★[] 投稿日:2015/03/13(金) 00:00:00.00 ID:????????
3月13日より2ちゃんねるの配信仕様が変更されました。
現在、お客様がご利用されている専用ブラウザは新仕様に対応しておりません。

最新バージョンをご利用でない場合は、専用ブラウザのアップデートをお願いいたします。

最新バージョンをご利用の場合でもご覧になれない場合は、
下記のページから新仕様に対応した専用ブラウザをお選びください。

引き続き2ch.netをお楽しみください。


新仕様に対応済みの2ちゃんねる専用ブラウザはこちら
http://www.2ch.net/browsers.html
2017/07/14(金) 12:12:52.00ID:TdGoYt+y0
windowsアップデートしたらおかしくなったからそっちのもんだいだとおもってたけど
2ch側もなんかやってるのか
2017/07/14(金) 12:13:11.46ID:Hw5rki8X0
どれが見れないんだろう
今のところ問題ないんだけど
2017/07/14(金) 12:13:31.17ID:vTJCuiTQ0
2015年の書き込みだろうと
現時点の不具合に対する運営側の指示なんだからしゃあない
2017/07/14(金) 12:14:20.91ID:rBb0WNlG0
過去ログ取得のコマンド実行したら一応開けるみたいだが・・
2017/07/14(金) 12:14:31.90ID:TbOVVzfO0
運営が設定を弄ったようで>>896
が最初表示される

ログを消して読み込みを数回繰り返すと スレ内容が取得される

この状態がいつまで続くのかは不明
MANGOに聞いて
2017/07/14(金) 12:17:08.47ID:6ANR/2TIO
しばらく運営のサーバダウンスレをチェックするしかないな

13時すぎても変わらなかったらマンゴーがアホ
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 12:26:49.62ID:EvcyhjpO0
エラーでるスレは2の名前欄に「ここ壊れてます」ってでるな
普通に読めるスレはそうなってない
2017/07/14(金) 12:30:03.73ID:x3GHzj7i0
フジ実況のスレが見られない
2017/07/14(金) 12:30:58.06ID:ZQLo9JNP0
糞すぎ
2017/07/14(金) 12:31:57.11ID:EkIh/uqw0
>>896
俺も表示された
つうかライブでも出た
2017/07/14(金) 12:32:23.43ID:cGliYZRf0
鯖ダウンだね 糞なのは運営じゃなくてベンダー
2017/07/14(金) 12:34:00.48ID:mRo+8mru0
同じ板でも見られるスレと見られないスレがある
2017/07/14(金) 12:34:13.51ID:XG0Nok9s0
styleだからしょうがないね
2017/07/14(金) 12:37:01.51ID:dVtuc0/G0
タイトルが赤くなる
2017/07/14(金) 12:38:41.23ID:AGldnu5n0
何度か再読み込みすればスレ観れるよ
2017/07/14(金) 12:39:56.22ID:iibNrikm0
以前バイナリでバージョンまるっと消したからかなと思ったけど数回読み込んだら読み込めたから鯖のほうの問題かな
2017/07/14(金) 12:50:38.17ID:TuKdQox00
広告の消し方調べに来ました
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 12:51:10.02ID:/+x1jiiL0
直ったっぽいな
お前らまたな!
2017/07/14(金) 13:00:23.10ID:1tFdmXoF0
>>913
自分もそれで来ました
バージョンアップしたら広告が消せなくなった
どうすればいいんだっけ?
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 13:07:05.40ID:TKJXDoS80
自分がレスした直後というか同時に自分のレスが表示されないのは俺だけ?
今どんだけエラーしてんだよ
2017/07/14(金) 13:11:17.01ID:jpvRhAfk0
001DD98E : 72 → 001DD98E : EB
2017/07/14(金) 13:16:26.69ID:qQyax74b0
スマホの2chMateでも実況板がStyleと同じ状況で見られない
2017/07/14(金) 13:19:09.04ID:/+x1jiiL0
お前らただいま!
新しいスレ開こうと思ったら>>896が出たは(^ω^)
2017/07/14(金) 20:09:50.63ID:TRLvhhH30
浪人使ってると毎日再起動してログインし直さなきゃならないのどうにかならんの?
しかも定時ならともかく24時間未満で再起動要求されるから毎日再起動の時間が早まって
朝の忙しい時間帯に再起動が被ると面倒だから1日に2回再起動しないといけないこともある

さっきは再起動しようとしたらCPUとメモリ大量に使用したままフリーズして画面が立ち上がらなくて
PCごと再起動させられた
ログインしっぱなしにできたらこんなPCの負荷かけるだけのことせずに済むのに
2017/07/15(土) 00:22:15.33ID:xUglr0Ao0
今北産業
ずっと平壌運転中なんだが…@3.8.3
2017/07/15(土) 00:26:59.52ID:xUglr0Ao0
普通に何処の新スレも開けるし
全然モーマンタイ
て事で、また来るねー

|彡ササッ
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 03:42:58.02ID:cLVLLLYi0
>>2chのアプリをインストールしたくな人にも便利な2chブラウザ
アイフォンユーザーも2chmate風の表示で見れる
モナラ http://monara.net/msc/newsplus/ g
2017/07/15(土) 07:45:07.15ID:HHwLLOWX0
じぇーんじぇーん大丈夫
2017/07/15(土) 08:12:11.11ID:yoQnHHGQ0
3.83の時に出たから3.84にしてるけど、その後は出ないな。
それバージョン関係ないのか
2017/07/15(土) 08:40:40.35ID:pceTS/W/0
3.88で問題無し@win7pro64sp1
2017/07/15(土) 08:42:12.51ID:pceTS/W/0
ミスった!俺自身に問題ありw
× 3.88
○ 3.83
2017/07/15(土) 08:51:09.95ID:yXjtw+Wy0
いい加減にUI改修しろよ
2017/07/15(土) 12:05:50.68ID:leB57UvZ0
>>924
2017/07/15(土) 14:39:07.66ID:BIHr++zF0
Jane Style Part134
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1500095969/
2017/07/15(土) 17:17:40.15ID:hGkO53dD0
保守が必要かどうかわからんのかね
2017/07/15(土) 19:47:35.55ID:OOUvF4F40
自分の書き込みをNGってできないん?
2017/07/15(土) 19:53:20.11ID:bYZp+8A30
荒らしが自分の書き込みが不快だから消したいって周りのことも考えろよ
できるよ
2017/07/15(土) 20:37:38.22ID:OOUvF4F40
どうやるの?
2017/07/16(日) 22:01:12.18ID:2JOEmDQq0
ヘルプ読めよ糞クラゲ
2017/07/16(日) 22:04:10.28ID:ebX5aCVO0
アンドロイドではstyleとmateどっちがええの?
2017/07/16(日) 22:29:16.76ID:TIo8/0/p0
人の好みも違うから
一概には言えない
2017/07/17(月) 16:24:01.28ID:WVsleA2P0
Jane Style Ver3.8.4 を使っています

今まではスレに書き込みが出来るようになっていたのですが
現在どのスレでも書き込めない状態になっています

ERROR:VPN931 

こんなエラーです VPNは使っておらず直接プロバイダー
(CATVです ルーターは噛ませていますが)に接続しています

これはどういうことでしょうか ひょっとしてプロバイダー規制か
なにかなのでしょうか

おわかりになる方よろしくお願いします
2017/07/17(月) 16:45:51.53ID:CbdrgsmM0
ブラウザからはどうなのよ?
2017/07/17(月) 17:03:06.39ID:F445B/MF0
レス ありがとうございます

ブラウザからでも同じでした そこで・・・・・

あれこれ調べたらどうも該当IPで過去に
VPN使って接続した可能性(読み込み過多の可能性?)が
浮かびました

IPを変更したら規制関連(BBxとか)はNONEとなりました


この書き込みがOKなら問題解決です

お手数をおかけしました
2017/07/17(月) 18:04:48.33ID:CbdrgsmM0
解決おめ
2017/07/19(水) 02:08:32.34ID:GL8Rb2kl0
てす
2017/07/19(水) 02:17:27.10ID:HAz91crn0
産め
2017/07/19(水) 11:15:22.39ID:6TzfbuG30
3.84にした時、面倒なので広告非表示の処置をしてなかったし広告出ても別にいいかと思ってたんだが
起動時や広告が切り替わる時に10%ぐらいの確率で固まるので改めて非表示にしたら安定した
ホント広告ってクソだな
2017/07/19(水) 11:46:02.15ID:d3r5eqQg0
俺は課金してるのに広告出たり固まったり最悪だわ。
2/3の確率で固まる。
こんなんならいじって広告消した方が固まらないのか?
2017/07/19(水) 11:51:22.27ID:nc07WdNV0
あ〜あ。ま〜た「リストのインデックスが範囲を超えています」とか何とかのエラーで落ちたw。他のブラウザを好きに使わせろよ?ってのw。
どうせエラーが出るなら、好きなブラウザで済ませたいんだがw。
2017/07/19(水) 23:19:00.08ID:NInGgeGA0
>>945
何が何だかは知らんけど、ともかく書き換えで何ら問題なしだよ。
2017/07/19(水) 23:19:28.29ID:NInGgeGA0
>>946
どうすると出せるか分からん。
2017/07/20(木) 10:15:22.83
重い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2017/07/20(木) 12:55:09.72ID:+NW/2Y2P0
ヤフーは7月19日、Webブラウザに組み込んで機能を拡張するツールバー「Yahoo!ツールバー」を10月31日に終了すると発表した。
2002年3月のサービス開始から約15年半で幕を閉じる。
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 21:21:39.15ID:XHDaHS9X0
特にエラーが出たりするわけでもないのに一部の板で書き込みが反映されない
このスレもダメ、普通のブラウザからは書ける
問題なく書ける板もある

スレ内見ても同じ現象起きてる人がいるみたいだけどなんでだ
2017/07/20(木) 21:25:23.88ID:yzbSP6ce0
>>951
スパム防止のあおりで書き込みの方法依存の跳ね方を食らってるだけじゃないの。

「書き込みが反映されない」というのは、スパム防止対策で、いかにも普通に書き込めたように見せかけて実は書けてないようにして、
スパムに延々と無駄手間だけかけさせるというタイプでしょ。
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 21:32:28.56ID:XHDaHS9X0
スパム対策か
やってる板とやってない板があるのかな
2017/07/20(木) 23:48:02.67ID:axP+obq/0
な、age厨だろ
2017/07/21(金) 02:08:25.03ID:LxdVGE9v0
げんきでちゅう
2017/07/21(金) 07:10:17.72ID:SHxg1BTG0
>>953
書けたように見えても実際書けてないのは散々既出だからログ読め
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 09:15:52.01ID:gA/cCLRy0
>>954
すまんなJaneのデフォsageに慣れてたから
2017/07/21(金) 09:16:18.65ID:gA/cCLRy0
これでいいか
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 09:50:07.42ID:zVpJu3wD0
ageてるだけで他人を叩く奴もなんだかなあ
2017/07/21(金) 10:23:50.09ID:sbvBlyfv0
Janeに限らず専ブラだとageかsageかなんて意識して見ないと気付かん
2017/07/21(金) 12:22:17.41ID:EMO0GrZM0
いきなりJANEがクラッシュしてすべてが初期化された…(゚д゚)
やったことはNGネームにワードを登録したらなった

スレタブもすべて初期化、設定もね
板もすべて

いやになって最新バージョンの3.84を落としたのですが
スレにある右の広告って3.84でも消せますかね?
あと、
クラッシュしたフォルダのsessionを最新バージョンのフォルダに置いても
スレタブにあったスレが何故か登録できないのですがこれはもう諦めたほうがいいですかね…
2017/07/21(金) 13:09:14.38ID:hOMxXe8d0
>>961
session.dat.bakシリーズが全部バックアップだからsession.datにリネームしろ
ただし作業前にJane2ch.exeのある現在のフォルダをどこかにコピーしておけ
今Jane Styleが起動中なら閉じる前にコピーしろ
閉じる度にsession.dat.bakは上書きされていき、消えていく
今後エラーが発生したら「はい」や「いいえ」を選ぶ前にまず真っ先にフォルダをコピーしろ
2017/07/21(金) 13:09:52.13ID:rGJQi7gI0
>>951
一緒や将棋板で書き込みしたはずなのに反映されてない
2017/07/21(金) 14:21:14.14ID:EMO0GrZM0
>>962
もう手遅れでした…泣きます
2017/07/21(金) 14:27:42.27ID:Sm8NsUGK0
>>964
駄目元でsession.dat.bakで検索するんだ!
2017/07/21(金) 14:33:35.77ID:AxKV51Y60
まぁ本当に手遅れでもログフォルダにdatは残ってるわけだから
更新日時でソートとかしておいてそこからちまちまとURLを復元すればいつかは元に戻る
2017/07/21(金) 14:38:32.21ID:Sm8NsUGK0
とにかく関連フォルダ全部バックアップ取っとくべきだな
余計なことする前に
2017/07/21(金) 16:00:08.41ID:EMO0GrZM0
あっ!!
kakikomi.txt消しちゃった…

もうやだシニタイ…
見返したかったのにもういいや
2017/07/21(金) 16:02:12.88ID:EMO0GrZM0
随分まえに教えてもらったのでもう覚えていないのですが
スレタブで右クリックした時にこれより右を閉じる
みたいな項目を消すのってどうやるんでしたっけ…
わかる方いましたらお願いします
2017/07/21(金) 16:15:42.94ID:u+DSOrPc0
ツール>キーコンフィグ更新>ThreadPopupMenuConfig.ini更新
2017/07/21(金) 16:17:53.83ID:EMO0GrZM0
>>970
ありがとう!
972970
垢版 |
2017/07/21(金) 19:19:41.49ID:NHieIWls0
>>971
どういたしまして!
2017/07/21(金) 22:44:00.84ID:EMO0GrZM0
何度も何度もすいません…
皆さんこの画像見れますか?
https://www.jp.playstation.com/blog/2017/07/20170721-dq11-32.jpg

自分は IOHandler value is not valid とでて見れないです

ifjpeg.spi
ImageViewURLReplace.dat
を導入してSusieプラグイン有効もしたのに開けないです…
どなたか見れましたか?janeから
2017/07/21(金) 22:51:50.41ID:u+DSOrPc0
Janeならxenoかviewで見れる

StyleはSSLに対応してない
対処としてスクリプトを使ったものがある
2017/07/21(金) 23:31:16.13ID:EMO0GrZM0
>>974
ありがとうございます
諦めるしかないですね
2017/07/22(土) 00:51:39.38ID:gxw91UNc0
お前もう二度と来んなよマジで
クッソうぜえ
2017/07/22(土) 01:42:03.09ID:jlbooZbI0
俺はお前が嫌いだわ
2017/07/22(土) 04:51:03.26ID:/xke58Cc0
変身!
2017/07/22(土) 04:56:25.00ID:IqMpNnkj0
>>973
「見れますか?」ではなく「見られますか?」
「見れないです」ではなく「見られません」
「開けないです」ではなく「開けられないです」
2017/07/22(土) 05:00:11.74ID:/xke58Cc0
>>979
3行目は「ひらけない」だしいいのでは
2017/07/22(土) 05:41:27.81ID:Mz4zErkf0
「ひらけない」ではなく「ひらけられない」
2017/07/22(土) 06:59:15.91ID:k5qgx1Fz0
ら抜き警察が来たぞー!
2017/07/22(土) 07:26:01.32ID:OMa/lXlZ0
「開く」は五段活用の動詞だから可能の意味を表す場合は助動詞「れる・られる」を付けるのではなく
「開ける」と語尾が変化させて可能動詞化する
「開けない」はこれに助動詞「ない」をつけたもので正当

そして可能動詞の「開ける」は下一段活用だから助動詞「れる・られる」を付ける場合は「られる」を使う

要は
○ ひらけない
× ひらけれない
○ ひらけられない
2017/07/22(土) 07:41:56.76ID:c/DTrd7l0
開くはカ行五段活用で、ら抜き言葉にはならん
開けるは下一段活用で、ら抜き言葉が作れる

ファイルを開く/閉じるはシステムコールのopen/closeから来ているから
開けないで正しいとマジレス
2017/07/22(土) 07:55:37.20ID:zSJ3JyOr0
用法合ってるのに間違ってる間違ってると悪風評ぶち撒かれた数種類の言葉を思い出すな
汚名挽回と、あと何だったかな
2017/07/22(土) 09:27:08.36ID:zEexUi/P0
開けられないを
あけられないと読むと言いやすい
2017/07/22(土) 09:41:57.23ID:jlbooZbI0
ひられけません
見れられません
2017/07/22(土) 09:53:46.92ID:K8xsYQVd0
あの子のあそこが
まだひらけれれままません
みれれれられれれません
2017/07/22(土) 11:04:36.58ID:BHZGTFXr0
>>979
コイツ恥ずかしすぎだろ
2017/07/22(土) 11:21:59.05ID:yzCr/nCM0
なんと過去ログ開けなくなったのか
しばらくJaneでそれやってなかったから気付かなかったわ
2017/07/22(土) 12:13:20.72ID:K8xsYQVd0
あの子のあそこが
まだひらけれれままません
みれれれられれれません
2017/07/22(土) 14:02:22.81ID:cWUYPQWB0
専ブラ締め出しで一本化した割にはあれこれネタが尽きないなw。一本化するなら対応してくれないとw。
2017/07/22(土) 14:44:02.53ID:I4RyVfH50
一本化したんじゃなくて条件がひどすぎて結果的に一つしか残らなかった。
2017/07/22(土) 15:28:13.70ID:/xke58Cc0
今更新規で2chブラウザ作ろうなんて物好きもいないだろうしなー
作るならきょうびスマフォ向けになるだろうし
2017/07/22(土) 17:57:04.69ID:PKmzge090
一応JaneStyle以外の選択肢はあるよね
http://www.2ch.net/browsers.html
2017/07/22(土) 20:51:10.17ID:OoN2G7gK0
>>953
スパムのターゲットがどうなるかは流動的に決まってるから、いつからいつまでどこがどうとかは、そのときの中の人でないと分かりようがないでしょ。
ただし、全ての板について即時発動可能にはしてるだろうな。
2017/07/22(土) 20:52:51.51ID:OoN2G7gK0
>>961
拡張子を表示してるの? してない臭い書き方に見えるけど?
2017/07/22(土) 21:46:49.39ID:dUuHrNGp0
998
2017/07/22(土) 21:47:15.02ID:dUuHrNGp0
999
2017/07/22(土) 21:47:31.56ID:dUuHrNGp0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 77日 5時間 7分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況