2chApiProxy [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/03/18(金) 13:36:41.31ID:3JRaKMw/0
2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです

作者
◆k9ZbZaARvs

最新版
2016.03.03 (※2016/03/03 00:33 更新)
http://www1.axfc.net/u/3628249?key=sage
2017/05/30(火) 12:42:24.37ID:LuBL68lf0
投資一般
http://tamae.2ch.net/market/

が読み込めなくなってる。他の人はどうですか?
2017/05/30(火) 12:46:19.88ID:VNpWxCtJ0
medaka.2ch.net/market/

ただの移転じゃない?
2017/05/30(火) 12:50:09.01ID:LuBL68lf0
>>478
いや、昨日までみれました。
2017/05/30(火) 12:50:48.64ID:LuBL68lf0
普通に専ブラじゃなくWebの方では見れます。
481479
垢版 |
2017/05/30(火) 12:56:10.04ID:LuBL68lf0
今日の昼からです。本日昼から読み込めなくなりました。

投資一般
http://tamae.2ch.net/market/
2017/05/30(火) 12:57:31.33ID:DkDwujqf0
非公認専ブラ以外だと見られるね
2017/05/30(火) 13:04:04.75ID:NAHh5Fir0
V2Cで板更新したら見れた
ただの移転じゃん
484479
垢版 |
2017/05/30(火) 13:05:03.79ID:LuBL68lf0
2017年5月30日 移転
(tamae.2ch.net -> medaka.2ch.net)
http://medaka.2ch.net/_service/bbslist.txt

移転だったのですね。

Xenoだとダメなんか?板更新したんだけど・・・?
2017/05/30(火) 13:14:56.93ID:/ptRyv6Q0
>>484
もう一度板一覧の更新をしてみる

うまくいかなきゃボード一覧URLをほかのところに変えてみる
2017/05/30(火) 13:23:44.49ID:LuBL68lf0
>>485
有難うございます。板更新しましたが、ダメでした。
2017/05/30(火) 13:31:28.95ID:Ke2WLqEj0
>>486
マルチするなバカ
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?18串目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1488358985/608-
2017/05/30(火) 13:44:27.84ID:RIG1fb0I0
たしかに凍死板おかしいな
2017/05/30(火) 13:48:49.87ID:RIG1fb0I0
とおもったけど板移転の追尾したら直った
2017/05/30(火) 14:55:32.88ID:mAfqQTZ70
>>486
CBM カスタムBBSMENUを使っている場合の板移転対処方法
・反映されるまで待つ
・板一覧のURLで20を2rに変更、板一覧再読み込み
でうまく行くかもよ

違ってたらすまん
2017/05/30(火) 17:33:59.05ID:ylEuRA0y0
まとめて更新はそのうちやればいいとして
常駐板だけなら板移転の追尾で即時対応できたぞ

CBMで並べ替えしてて自分風カテゴリで板欄に空白行とか入れてるから
オレのばあい板欄の更新はまとめてやりたくないんだよね
2017/05/30(火) 18:33:28.89ID:mAfqQTZ70
>>491
それってどうやって運用してるん?
2017/05/30(火) 20:14:13.51ID:ylEuRA0y0
>>492
JaveStyleのjane2ch.brdに「全角スペース【TAB】0C」のダミーカテゴリーで空行を入れたりしてる
ふつうの板の行をコピペして行末に「【TAB】link」を入れると「リンク」扱いになって板一覧を更新しても書き換えされないらしいので
カテゴリーの中から巡回板だけ抜き出して「◆リンク」カテゴリーとして【機能】【したらば】と【ま ち BBS】のあいだにはさんで整理したりとか

□は全角スペース、__はTABとして

【機能】__0C
【したらば】__0C
Jane総合掲示板__0C
□__0C  ←空行用
◆リンク(PINK)__0C
□__0C  ←空行用
◆リンク(常駐板)__1C
__echo.2ch.net__win__Windows__link
__ __ __  ←空行用(【TAB】×3)
__echo.2ch.net__hard__ハードウェア__link
__egg.2ch.net__software__ソフトウェア__link
□__0C  ←空行用
◆リンク__1C
__tamae.2ch.net__pc__パソコン 一般__link
__egg.2ch.net__notepc__ノート PC__link
__egg.2ch.net__jisaku__自作 PC__link
□__0C  ←空行用
ま ち BBS__0
  ・・・
□__0C  ←空行用
以下、2chの板一覧(CBMでならべかえたやつ)
  ・・・

キャプはフォルダを閉じた状態 http://i.imgur.com/KQSdfNe.png
2017/05/30(火) 20:15:16.12ID:ylEuRA0y0
お気に入りのほうにはスレだけ入れて元の板ごとにフォルダ階層にしてる
「□」カテゴリーにPINKのスレを入れて隠しアイテムにしたりとか
空行はさみこんで整理したりとか…

空行以外はfavorite.datを開かないでもF2でリネームできるけど

 <folder name="【 ソフトウェア 】" expanded="true">
  <item name="2chApiProxy" category="PC等" board="ソフトウェア" host="egg.2ch.net" bbs="software" datname="1458275801"/>
  <item name="□" category="" board="" host="" bbs="" datname=""/>  ←空行用
 </folder>
 <folder name="□" expanded="false">  ←空フォルダ(空行用)
 </folder>
 <folder name="□" expanded="false">  ←隠しフォルダ
  <item name="□ PINKのスレタイ" category="BBSPINK" board="PINKのカテゴリー" host="mercury.bbspink.com" bbs="xxxx" datname="148320xxxx"/>
 </folder>

スレチ長文ごめん
2017/05/31(水) 01:14:48.66ID:Hvo8IWQ30
2chAPIProxy更新
https://www.axfc.net/u/3811012?key=sage

板移転時のレスポンスを301から302に変更して返すようにした。
2017/05/31(水) 01:15:46.13ID:XjlHELwI0
>>490
情報ありがとです。
2017/05/31(水) 04:14:22.91ID:WSIsRTIN0
>>495
更新乙!

移転追尾できるヤッター
2017/05/31(水) 07:16:30.01ID:R4ZZnv+10
>>495
いつもありがとうございます m(__)m
2017/05/31(水) 07:50:56.74ID:ebYfkISs0
>>495
乙華麗
2017/05/31(水) 07:51:23.79ID:ebYfkISs0
Internal Server Error
2017/05/31(水) 19:51:37.37ID:OJSwu6R90
>>495だと浪人通して書き込めなくなりました
海外からだから浪人必須なんで前回のバージョンに戻したら書き込めました
2017/06/01(木) 01:05:49.69ID:7MOFEWIV0
>>501
書き込み時浪人無効化にチェック入ってない?
2017/06/01(木) 10:20:34.66ID:2ACBoPn40
win10だけど、>495が「問題が発生したためプログラムを終了します」
となって立ち上がらないんだよなあ。
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 11:57:03.47ID:21eXhn7O0
今日になって吸い込まれるようになった…
2017/06/01(木) 16:07:35.29ID:WgpmH7vV0
1ヶ月くらいスレ立てで>>1に長文貼れない状況が続いてる
>>2以降なら問題ない
専ブラとIEと両方試したが症状は同じなのでこっちの問題じゃないかと思うんだが
同じ症状出てる人いないのか・・・
2017/06/01(木) 16:18:47.56ID:Wwqotwra0
>>505
規制だろ

大体何で専ブラとIEとで症状が同じだと2chApiProxyの問題になるんだよ?
IEと2chApiProxy全く関係無いじゃんか
2017/06/01(木) 16:24:31.26ID:yoBUlBFa0
これは見なかったことにしてあげよう
2017/06/04(日) 03:40:04.82ID:sNZECXRI0
先日、急に書き込みをバンされるようになったが
書き込みUA設定のJaneStyleのバージョン部分を書きかえたら直った
2chApiProxyに感謝!
2017/06/10(土) 08:03:03.62ID:EilcfeQg0
メモリ喰い
うちでも起きてきた
困った
2017/06/15(木) 20:39:53.70ID:OhDKubYK0
h
2017/06/15(木) 21:33:57.68ID:6QLJBmr50
板もスレも読み込めないから、一体どうしたのかと思ったら、
浪人が死んでいる影響なのか
浪人をログアウトしたら正常に動くようになった
2017/06/16(金) 02:35:02.42ID:tVfigOmT0
しるか
2017/06/16(金) 03:28:46.09ID:P75soNNB0
浪人復旧したから安心しな。
2017/06/16(金) 09:26:25.97ID:0IbfnMyP0
>>513
非公認専ブラが対策されたわけじゃなくて良かったわ
2017/06/22(木) 20:53:55.68ID:ifBYwOJX0
謎の文字列くれよ
2017/06/22(木) 21:06:23.37ID:ifBYwOJX0
言葉足らずだったすまない
imgur対策用です
2017/06/23(金) 02:29:06.25ID:Qpbo/6HM0
足らないのは脳みそかと思った
2017/06/23(金) 02:36:36.31ID:0nty/He10
嫌味ばかり言いたくなるのは明らかに足りない
2017/06/23(金) 19:45:54.85ID:I1G32YR90
更年期障害なんで大目にみちくれ
2017/06/23(金) 20:03:18.93ID:BfMUQNk90
使ってる専ブラで対応したほうが早いのでは
2017/07/06(木) 13:46:00.66ID:Qd/3JbUH0
>>495だと串刺して浪人で書き込むこと出来ないね
書き込めたと思っても素の回線の方で書き込まれる
以前のバージョンに戻せば問題はないけど
2017/07/06(木) 23:19:55.02ID:IJOmnEdZ0
アップデートはまだか
今よりメモリーを減らして、動作もきびきびとし、エラーもないバージョンはまだか
早くしろよ
2017/07/07(金) 06:29:29.03ID:O+elPprj0
>>522
自分で作れば?
2017/07/07(金) 09:23:59.88ID:/GjL55na0
したらばに書き込むときに、1回目は必ず失敗するのだけど設定かな?
>>495を落として、そのまま使ってみたけど状況は変わらず。
2017/07/07(金) 10:34:58.42ID:+lI/H8k00
したらばはそんなもん
失敗してるか書き込めてるけど読み込みに失敗するか
526524
垢版 |
2017/07/07(金) 10:41:25.80ID:/GjL55na0
うちだけじゃないんですね、教えてくれてありがとう
2017/07/07(金) 21:24:48.49ID:homUPuMs0
使ってる専ブラとどんなエラーが出るのかだけでも書いておこうよ
2017/07/08(土) 00:15:17.91ID:Ep1rt8Y40
自分で作られないから期待しているのだ
早く作れよ
2017/07/08(土) 02:06:43.92ID:ZH4TwAll0
Xenoで、エラーは「書き込みに失敗しました」っていうよくある感じのエラーだよ
割りと頻繁にあるので、他の人もよくあることだと思ってるけど、作る作らないじゃなくて
自分の使い方や設定が間違ってるかと思ったけど、他の人(>>525)も出てるなら
したらばに問題があるんだなって感じ
2017/07/08(土) 21:47:10.39ID:/K9jbLax0
>>527

--------------------
書込み中・・・
--------------------
書込みに失敗した模様
--------------------
HTTP/1.1 504 Fiddler - Receive Failure
--------------------

まちBBSでも出たなぁ・・・2回目は書き込めるのだけどね
2017/07/09(日) 01:55:57.26ID:5GTyWdg40
ありそうなのは、同意確認を出してcookie食わせる画面が、2chと形式が違って認識できてないとか、かなあ
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 10:58:26.12ID:OT8vdLSx0
やっぱり2chブラウザからの書き込みが吸われるようになっちゃったな
2chAPIProxy(2017.05.31)+JaneView

UA(SID)X-2ch-UA: JaneStyle/3.84
UA(dat)Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.84)
書き込み Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.14393
2017/07/10(月) 15:59:03.75ID:MBYk82Vj0
どのスレ?板移転とかなんじゃないの?
2017/07/10(月) 16:43:02.17ID:cgEdxoyT0
>>532
>2chブラウザからの
と書く以上はIEとかなら書き込めるんだろ?
だったらおπ送りだし
書き込みのところを書けるブラウザのUAにすりゃおkじゃね?
2017/07/10(月) 22:30:32.00ID:/IVG+Xfx0
どこの板なのかな?
うちはrep2 + 2chApiproxy2017.05.04)
だけど吸われてないよ。え、最新にしろって?ごもっとも(ノ∀`)
2017/07/12(水) 12:25:52.93ID:nwd/ge8f0
>>532
同現象が起こったんでスレ覗いてみたわ
mao鯖
少し前までは書けてたのに

何万回と言われてきたが運営は嫌がらせしかしないな
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 17:38:33.25ID:AB7Eetd90
うーん、Viewの問題なのかな
書き込みのUAどれに変えても全ての鯖で書き込みできないな
もちろんView側の設定の通信>送信用にlocalhostで2chAPIProxy経由にしてる
ちょい前には書けてたし、そのときと設定は変わっていない
2017/07/12(水) 18:15:20.80ID:Z2DGZEld0
IPでも規制されていないなら、Cookieの問題かもな。
偶に、書込み時のCookie確認が有ったりするから。
2017/07/12(水) 21:46:12.02ID:A32LVc5s0
吸い込まれるようになったのはおπだろうって書かれているからいいとして
なんでIEやChrome等で書けるかどうか聞かれているのに無視するかね

おπ送りになったってほぼ確定してるんだから、以前は書けたなんてのはどうでもいい話
ちゃんとUA等が変わっているかどうかなんて他の人にはわからないから
別のブラウザで確実に別のUAになるようにして見せてって言われてるのに
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 22:43:11.50ID:AB7Eetd90
2chブラウザで書けないからWebブラウザで書いてるってことぐらい分かるだろ…
読解力0ね
2017/07/12(水) 22:49:08.73ID:OtAuIdzE0
そういうふうに読み取れる部分はないけど、具体的にどこの部分で読み取れたか教えて
2017/07/12(水) 23:14:17.18ID:A32LVc5s0
>>540
だって、ブラウザで書けるなら、そのブラウザのUAにして試すのが当然だろ?

その程度のこともやらないで「UA変えても書けない」だの「読解力ないね」だの
片腹痛いよ

2017/07/12(水) 23:20:11.15ID:VAIfNu/c0
>>541
>やっぱり2chブラウザからの書き込みが吸われるようになっちゃったな
これって裏を返せば「2chブラウザ以外からの書き込みは吸われない」ってことじゃないのか?
2017/07/12(水) 23:25:48.28ID:vKEsJTpd0
> だって、ブラウザで書けるなら、そのブラウザのUAにして試すのが当然だろ?

> これって裏を返せば「2chブラウザ以外からの書き込みは吸われない」ってことじゃないのか?

それは"推測"であって「レス主」はそのようなことを書いてないよね
これまでの発言のどこに書いてあったのか"具体的にどこの部分"を教えてと言ってるだけで
個々の推測、憶測を聞きたいわけじゃないのだが・・・


> 2chブラウザからの書き込みが吸われるようになっちゃった

しかし、これは「一般ブラウザからの書き込みが吸われる」を排除する言葉でもないよね
2017/07/12(水) 23:27:52.80ID:vKEsJTpd0
本人でもないようだし、書かれてもいないことをよく想像で言い切れるもんだと感心しちゃう
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 23:46:53.93ID:AB7Eetd90
>だって、ブラウザで書けるなら、そのブラウザのUAにして試すのが当然だろ?

>>537
>書き込みのUAどれに変えても

やっぱり相手するだけ無駄

片腹痛いよ

2017/07/13(木) 00:11:14.56ID:GsfMiL640
したらばへの書き込みはやたら吸われまくる
いや投稿自体はできてるけど投稿後のスレ更新がちゃんと働かない
2017/07/13(木) 00:25:47.63ID:eL+hJLu20
スルーされちゃったw
2017/07/13(木) 00:26:14.82ID:eL+hJLu20
>>546
>>544 スルーしないで〜
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 11:20:40.81ID:uQkL8yXq0
エラーになる
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 11:29:40.53ID:5b1CQu950
あれ、今日から起動しなくなった?プロセスは動いてるけどタスクバーにアイコンが出ない
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 11:34:33.78ID:pg2ILudv0
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 _2chAPIProxy.APIAccess.GetDat(String saba, String ita, String thread, Int32 range, String lastmod)
場所 _2chAPIProxy.DatProxy.GetDat(Session& oSession)

こんなのが出るんですがどうしたらいいでしょうか
2017/07/14(金) 11:36:04.07ID:6gKtO1O90
今日から新スレ開くとダメみたい。どうなってるの?
2017/07/14(金) 11:38:19.52ID:pg2ILudv0
あ、直った
なんかいじってたみたいだね
2017/07/14(金) 11:39:03.95ID:1NmYEWty0
未取得のレスがあるのに取得できないのおま環?
2017/07/14(金) 11:40:01.90ID:6gKtO1O90
私も出来たけど、なんか挙動がおかしかったな
2017/07/14(金) 11:45:46.78ID:lSFpovxk0
1500000000のために更新しまくってる人が大勢いたんじゃないかな
2017/07/14(金) 11:48:54.24ID:IvGRa/VG0
現在進行形でおかしいんだけど?
ν速+だと壊れてるレスが出てるし反応速度も全体的に遅くなってるわ
2017/07/14(金) 11:50:42.63ID:wp2cdIWs0
今日から取得出来るスレと取得出来ないスレが出てきた
既読とか未読とかは関係無いみたい
続きを読もうとしても仕様が変更されました、新しいスレでも仕様が変更されました
かといって、同じ板でも別のスレは続きが読めたり、新スレ開けたりする
2017/07/14(金) 11:53:33.40ID:mfR3Rzkq0
3月13日より2ちゃんねるの配信仕様が変更されました。
現在、お客様がご利用されている専用ブラウザは新仕様に対応しておりません。

最新バージョンをご利用でない場合は、専用ブラウザのアップデートをお願いいたします。

最新バージョンをご利用の場合でもご覧になれない場合は、
下記のページから新仕様に対応した専用ブラウザをお選びください。

↑たまにこれが出たり出なかったりする
2017/07/14(金) 11:58:20.82ID:4uw1bvJo0
動作ログにこういうのが出るようになった。APIまわりいじってるのかな?

2017/07/14 11:54:54
datアクセス中にエラーが発生しました。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 _2chAPIProxy.APIAccess.GetDat(String saba, String ita, String thread, Int32 range, String lastmod)
場所 _2chAPIProxy.DatProxy.GetDat(Session& oSession)
2017/07/14(金) 11:58:34.42ID:pg2ILudv0
これのせい?

108 :Mango Mangüé ★ <small>そうだ2ちゃんねるしよう!©2ch.net</small> :2017/07/14(金) 11:21:34.18 ID:CAP_USER BE:249718815-S★(824724)
http://img.2ch.net/premium/8409133.gif
APIのupdateするニダ
2017/07/14(金) 12:05:04.17ID:1NmYEWty0
>>560
うちも出たわ
どうでもいいスレだったからよかったけど
それまでのログが消えるみたいだし最悪だわ
2017/07/14(金) 12:07:30.68ID:1NmYEWty0
何回もリロードしたら同じスレのログ再取得できた
どうなってるんだろう
これ>>559>>560と同じ症状かな?
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 12:08:20.86ID:6gKtO1O90
挙動がやっぱりまだおかしい。スレが再取得になったり>>560みたいなのが出る
はやく直して
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 12:08:48.10ID:ZvarF/2A0
>>560
今日調子悪いな
2chApiProxy無くても大丈夫な専ブラのJane Styleでもそうなった
2017/07/14(金) 12:16:15.66ID:Fv2jPhhX0
>>560
同じ症状です@ギコナビ
2017/07/14(金) 12:19:26.62ID:zluhZg4i0
あ、やっぱみんなそうだったのな
出たりでなかったり、出たらそのスレ読み込むのにもっかい立ち上げ直さないといけないから面倒すぎ・・・w
2017/07/14(金) 12:21:37.28ID:tfRIWbIE0
数度リロード繰り返すとあぼーん検出→再取得でうまく取れることもあるな@ギコ
公式対応のブラウザも多数死んでるらしいし仕様がわからん
2017/07/14(金) 12:28:27.74ID:1NmYEWty0
>>563-564はギコナビです
2017/07/14(金) 12:32:21.26ID:eUJDP7md0
SID更新したらちゃんと読み込めるようになった
2017/07/14(金) 12:33:08.25ID:g+WPjPwj0
Janexenoで>>560に飛ばされた
何度か再取得を繰り返すと拾える
2017/07/14(金) 12:33:51.65ID:eUJDP7md0
でもまだ>>560が出たりするな
2017/07/14(金) 12:53:11.62ID:HvIaS/Al0
>>560
それが出るようになったけど
その告知自体は2015年のものだから、最新バージョン云々はちょっと違うんだよね
2017/07/14(金) 13:07:05.32ID:nxBHDUNW0
>>560これ出たんでスレ来てみたら
やっぱり自分だけじゃなかったか
2017/07/14(金) 13:23:41.37ID:xaTRjtER0
2chmateとかですら出たから普通に不具合
直ったかな
2017/07/17(月) 03:36:57.25ID:anxCUMC60
三日くらい前に何度か出たけどあれ以来出てないな
2017/07/18(火) 21:02:22.81ID:u/843ap70
新こらこら団のスレ110
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1499172223/
これの過去スレが読めない……
2017/07/18(火) 21:26:48.09ID:q9j/eL4K0
dat落ちした過去スレが読めるなんて知らなかった
2017/07/19(水) 19:52:54.13ID:S7rEAw0M0
>>578 読めるお
2017/07/19(水) 19:56:39.34ID:S7rEAw0M0
あ〜なんか読めたり読めなかったり(timeoutしたり)するわ
2017/07/21(金) 09:39:08.39ID:MArDtzG10
漫画板の過去ログが読めない
DTV板は読めるのに
2017/07/25(火) 23:48:20.83ID:yD9IDknc0
ああやっぱり過去ログ読めないところあるよな
俺だけかと思ってた
2017/07/30(日) 18:31:42.46ID:ejbUbNt00
/livenhk/

自分の書き込みが見つかりませんでした。
になって、消える。JaneXeno 170110 + 2017.05.31
2017/08/04(金) 18:14:01.41ID:o1azZdtZ0
http://itest.2ch.net/asahi/newsplus/kako/1501/15014/1501493285.html

このスレがみれない
2017/08/04(金) 20:43:36.33ID:nH/pi+Uc0
http://asahi.2ch.net/
2017/08/07(月) 03:08:26.78ID:vw2MCNZI0
itestとかスマホ用リンクなんだから見れなくて当たり前だろ
2017/08/07(月) 07:59:24.24ID:W9PtH4q30
なるほど、そうだったのですか
見れなくて当然だったのですね。情報ありがとです。
2017/08/07(月) 10:05:54.78ID:S9PEeb0T0
>>588
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1493006016/752
2017/08/07(月) 11:22:55.17ID:W9PtH4q30
>>589
有難うございます。そちらのうrlの先のスレは見れました。
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 10:52:48.05ID:WAFE1pLL0
2ch落ちてるのか?
2017/08/09(水) 20:25:15.48ID:MjpIwGYI0
板一覧が取得できないなら、仕様変更。
お使いの専ブラスレで対策を聞くこと。
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 21:54:44.29ID:vMD+h6b/0
まぁ9割方ギコナビだがな
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part82 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497034996/l50
2017/08/10(木) 00:18:54.75ID:ewkxLYZ20
Xeno使いだけど、たまに他のも使ってみたくてギコナビを入れてみるがまたXenoに戻る。
2017/08/10(木) 00:20:37.45ID:ewkxLYZ20
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497034996/259
2017/09/02(土) 18:35:27.14ID:rjkLRK900
2chAPIProxy更新
https://www.axfc.net/u/3840953?key=sage

基本タブ以外のタブで設定保存ボタンを押したときに簡易的に通知するように
板一覧のダブルクォーテーションを削除して返すようにした
2017/09/02(土) 18:45:55.16ID:8BtM7nMA0
>>596
起動したときに
デスクトップに開くようになったのは
俺だけですかね?
2017/09/02(土) 18:49:39.61ID:8BtM7nMA0
>>597
自己解決しました
すみません
2017/09/04(月) 22:18:14.22ID:shZAeTa00
【報告】

まちBBSを開くとスクリプトエラーのダイアログが出るようになった
2017/09/04(月) 23:27:17.73ID:/jFJg8570
また仕様変更?
2017/09/05(火) 01:23:21.75ID:QNwNElNf0
特に何もいじってないけど、今まで通りにまちBBSを利用できてるよ。
まえから1回目の書き込みはエラーが出て、2回目には書き込めるけどな。
2017/09/05(火) 01:37:56.38ID:sffj6uCa0
janeStyle3.75はレステストまではしてないけど
ログ開くだけなら異常ないね
報告なら使用してる専ブラも書いたら?
2017/09/05(火) 07:13:43.22ID:yr0gAQTO0
>>596
いつもありがとうございます m(__)m
2017/09/05(火) 07:32:17.57ID:5Gkkrisy0
>>599の件ですが、久しぶりにまちBBSを開いたのと、2chAPIProxy更新のタイミングが、たまたま一致しただけみたいです
お騒がせしてすみませんでした
専ブラはJaneIE View α ( build date: 1507130034 )です
こんな更新の止まったブラウザを使ってるのが悪いですね、反省します orz
2017/09/05(火) 12:26:37.38ID:sXsr2dtb0
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1425470802/845-846
こんな情報も有るので、一応。
2017/09/07(木) 05:15:34.99ID:Yd7pvkAz0
いつもギコナビで2chAPIProxyを何の問題も無く使えているんだけど
いざという時の為にJaneStyleでも過去ログ取得できるようにしておこうと思って設定してみたんだけど使えない

janeの設定はツール>設定>基本>通信で
・Proxyを使用するにチェックを入れて
・受信用アドレスにlocalhost ポート←ギコで現在使っているもの

他に何か大ボケして忘れてるのか、JaneStyleでも使えるよね?
2017/09/07(木) 05:20:13.14ID:+AeolGGN0
Spyleならフツーに純正品そのまま使えばいいだけだろ
2017/09/07(木) 05:25:44.97ID:U8rrgGiY0
JaneStyleで2chAPIProxyを使う意味がわからない
2017/09/07(木) 05:54:36.52ID:BjRP8/9a0
浪人持ちじゃなきゃDAT落ちしたの取れなくない?
2017/09/07(木) 06:28:40.70ID:Yd7pvkAz0
>>607-608
過去ログ取得ができない
板一覧からは消えてるけど普通のブラウザでは表示できる状態のスレが
JaneStyleだと「このスレッドは過去ログです。」と出て取得できない

例えば↓のスレとかはギコ+2chAPIProxyで取得できるけどJaneStyle単体だと無理
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424147714/

JaneStyleにもgethtmldat.jsというツールがあるけど不安定すぎて話にならねえ
2017/09/07(木) 06:53:43.12ID:XnvDVMhJ0
JaneStyleでProxy設定しても、2chのログ(過去ログ含め)はProxy経由の取得は出来ない
(わざと出来なくしてる)
多分それ出来ちゃったらAPIで縛りをかけようとした意味がなくなっちゃうからかな
あとAPIキー等の通信内容がばれないようにしたかったからか?これはあっさり破られちゃったけどな

で、過去ログ欲しいのならgethtmldatてのがあるんじゃねーの、て書こうと思ったら
>>610 そんな不安定なものなんか
2017/09/07(木) 07:56:40.02ID:Yd7pvkAz0
>>611 解説ありがとうこれで諦められる

さっきgethtmldat.js試したらJaneの.exeが消えるという目にあった
以前はそう不安定でもなかったのに
2017/09/07(木) 12:55:52.69ID:rDzSCLzK0
自爆プログラムでもはいってるんじゃないのww
2017/09/13(水) 19:32:53.95ID:pnZezLgc0
>596
かちゅ〜しゃ使ってますが、これに更新したら書き込み時のエラーが出なくなりました。
ありがとうございました。
2017/09/20(水) 15:47:48.68ID:rdq3grGy0
文房具板でカキコできない。
吸い込まれて終わる。
2017/09/20(水) 16:27:37.99ID:Ep/N+fdj0
>>615
文房具板のテストスレで書き込みできたよ

@2chAPIProxy ver20170531
書き込みUA Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.84)
2017/09/20(水) 17:55:27.78ID:rdq3grGy0
>>616
ほんとだ。書き込めました。
さっきは3度ほど試したけどダメだったんで。
確認していただきありがとうございました。
2017/09/20(水) 20:13:09.82ID:VMHw2Nvo0
>>616
それAPI絡みの設定だから書き込み関係ないぞ
2017/09/21(木) 02:35:30.36ID:EcYA/p6S0
えーっと
2017/09/21(木) 02:42:51.96ID:ZIjFyDX/0
>>616
良くそんな偽装バレバレのUA設定出来るなぁ。
モノホンのJaneStyleはそれじゃないのにさ。
2017/09/21(木) 09:48:08.69ID:iTe3ZXix0
User-Agent: 'Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.84)'
X-2ch-UA: 'JaneStyle/3.83'

こいつらはAPIの設定
Janestyleの書き込み時のUAは
Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.15063
みたいな奴
2017/09/21(木) 13:15:03.00ID:rok+LQLk0
ねえ>>596って一体どう使うの?俺の環境だと不具合出まくりで旧バージョンの串じゃないと使えないみたいなんだが
2017/09/21(木) 13:44:15.12ID:CrhaxXrA0
とりあえずその環境を貼ってみようか
2017/09/21(木) 14:04:12.98ID:rok+LQLk0
APIがこれ↓
Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.84)
X-2ch-UA: JaneStyle/3.84

書き込み時のUserAgentがこれ↓
Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.14393

何かおかしい所ある?
2017/09/21(木) 17:45:14.55ID:iTe3ZXix0
そもそもどんな不具合が?

まあ古いので良いんじゃね?
板一覧のダブルクォーテーション自体は現在は板一覧の方が元に戻ってるし
2017/09/21(木) 18:38:52.41ID:rok+LQLk0
単純にスレッドを読み込んだり表示したりしてくれない
2017/09/21(木) 19:19:52.59ID:iTe3ZXix0
>>626
もうちょっとみんなに分かるように説明できないもの?
2017/09/22(金) 05:17:51.42ID:2+XGM1oV0
俺の環境がそもそもわからないし、
不具合が起こるまでにしたことの手順もわからない。
不具合が起こったときと、起こる前の差異もわからない。

結果、どうすればいいのかもわからない
629626
垢版 |
2017/09/22(金) 06:34:29.55ID:/Cq8b9yi0
まあ一部の板でスレを(非公認の専ブラでは)読み込んでくれない、というトラブルがあった時に
串に原因があるのではと勘違いして早とちりを起こしてしまった為に
ついうっかり596にある最新版?を旧バージョンていうかproxy2chのアプリケーションが入ってあるWin32の所へ
ごっちゃにして入れちゃった時点でそもそも(俺自身が)アレなんですけどね…

ちなみにJaneXeno 160314
2017/09/22(金) 06:56:09.86ID:KxvMfLsq0
こんな感じの童謡があったな
2017/09/22(金) 10:07:15.39ID:CXD49hFB0
>>629
相変わらず何言ってるのか分からん
2017/09/22(金) 11:06:16.48ID:CPfYQHOW0
本人もわからない状態なら、最初からやりなおす(DLしてまっさらな状態)のが1番早い
2017/09/22(金) 11:24:33.10ID:CXD49hFB0
>旧バージョンの串じゃないと使えない
ということだからその旧バージョン使えばいいだけの話なんだがな
2017/09/22(金) 11:32:45.47ID:CPfYQHOW0
いつもの「上書きしてしまって旧バージョンがない」のかな
2017/09/22(金) 11:48:45.26ID:CXD49hFB0
>>634
ああ以前の環境にも戻せないのか
636626
垢版 |
2017/09/22(金) 11:52:39.51ID:/Cq8b9yi0
上書きはしていないんだ
>>631
2chApiProxyとProxy2chが同じフォルダの中に入っちゃってるんだよ
とても信じられないかもしれないけど
2017/09/22(金) 11:54:45.32ID:2qbUHmHy0
入っちゃってるんじゃなくて入れたんだろ大概にしとけよボケ
2017/09/22(金) 11:56:22.32ID:CXD49hFB0
>>636
それだったら設定バックアップ取って両方入れ直せばいいだけじゃん
片方でいいなら片方だけでも良いけど
2017/09/22(金) 15:14:52.30ID:4vKbxvT10
藁田w
2017/09/22(金) 15:43:15.05ID:LabnGXih0
>>636
> 2chApiProxyとProxy2chが同じフォルダの中に入っちゃってるんだよ

その発想はなかった
2017/09/22(金) 15:59:52.21ID:apr5Ljkv0
まあ、同じフォルダに入ってても別に干渉はしないけど、
同じポートを設定してたら、同時起動は出来ないな。
2017/09/23(土) 02:04:26.13ID:xG61prOF0
重くなって以降読み書きでけん・・・
2017/09/23(土) 02:26:20.96ID:Kf1X1ob40
昨日の夜から動作ログにこんなのが出て観られなくなったんだが、またAPI弄ってるのか?

2017/09/23 2:17:24
datアクセス中にエラーが発生しました。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 _2chAPIProxy.APIAccess.GetDat(String saba, String ita, String thread, Int32 range, String lastmod)
場所 _2chAPIProxy.DatProxy.GetDat(Session& oSession)
2017/09/23(土) 06:06:29.63ID:xKjGaymC0
>>643
API鯖が死んでた
2017/09/23(土) 09:59:13.35ID:WdDPJ+ZT0
>>644
いい加減なこと書くなよ
経路上の問題だ
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part135 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1499167274/
2017/09/24(日) 09:15:43.85ID:Y1TZ0RkD0
>>596
何度も指摘するけど、
>>495と同じで串刺して浪人で書き込むこと出来ません
書き込めたと思っても素の回線の方で書き込まれる、勿論"書き込み時に浪人を無効にする"のチェックは外してある
>>410のバージョンに戻せばそんな不具合は起こらず
2017/09/24(日) 17:01:09.08ID:iYp/i5ag0
作者が浪人使ってないと言ってるのに無茶な要望やめたれよ
それでも無理言うなら浪人代ぐらい寄付してやれよ
2017/09/25(月) 15:55:01.01ID:bx3kooGd0
hkhj
2017/10/01(日) 16:37:38.93ID:I5zlmvR50
Ver2016.0416+ギコナビで menu.5ch.net/bbsmenu.html から板一覧取得すると串通らなくなるね
2017/10/02(月) 17:09:19.06ID:PD5ajHH10
2chじゃないものを串がいじくり回すのは仕様外
2017/10/02(月) 18:28:58.12ID:bjXkhyEy0
http://www.5ch.net/browsers.html

5chとかどうなるん?
もう対応とかできてるん?どうすればええの?
2017/10/02(月) 18:39:07.32ID:GiguXmEa0
datアドレスが2ch.netなら取れて、5ch.netなら取れない気配?
2017/10/02(月) 19:53:34.53ID:GiguXmEa0
Proxomitronでこうですか
(127.0.0.1:*****(2chApiProxyポート番号をここに入れる)をProxomitronのプロキシリストに追加しておくこと)

In = FALSE
Out = TRUE
Key = "URL: 171002"
Match = "http://\1.5ch.net/\2/dat/\4.dat"
Replace = "$SETPROXY(127.0.0.1:*****)$RDIR(http://\1.2ch.net/\2/dat/\4.dat)"
2017/10/03(火) 00:47:01.05ID:sX4J3OIL0
2chAPIProxyテスト版
https://www.axfc.net/u/3850300?key=sage

2ch.netへのアクセスを5ch.netへ振り替えるようにした。
1タブ目のチェックボックスをONにしてください。
私の環境だとIPv6でつなぎに行くらしく、APIと書き込みがテストできていませんので、暫定対応です
板一覧の取得時のみ5ch.net→2ch.netへの置き換えを行っています

>>646
多分私のミスだと思われますが原因不明です、しばしお待ちを・・・
2017/10/03(火) 00:57:56.18ID:6aQ7HC040
http://developer.5ch.net

相変わらず訴訟リスク取って開発してくれるんだな、おつおつ
2017/10/03(火) 01:15:33.89ID:ccQFnOIG0
>654
いつもありがとうございます。

とりあえず板一覧は2ch用のままで書き込みテストも兼ねて。
2017/10/03(火) 01:36:21.59ID:ccQFnOIG0
ギコナビで試してみたところ、板一覧取得、スレ一覧読み込みまでは正常なものの
新着レスの付いたスレッドのダウンロードが行われず(未更新扱い)。
これは2chAPIProxyの1タブ目「5chを使用する」チェックに関係なく同じ状態でした。

書き込みはギコナビ側オプションの「HTTPプロクシを使用する」チェックを外した状態のみ可能(チェックを入れると以下のようなエラー)。

●例外
HTTP/1.1 403 Forbidden
●送信
POST http://egg.2ch.net:80/test/bbs.cgi HTTP/1.0
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Content-Length: 697
Pragma: no-cache
Cookie: NAME=; MAIL=sage; HAP=FOXdayo[省略]
Proxy-Connection: keep-alive
Host: egg.2ch.net
Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, */*
Accept-Language: ja
Referer: http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1458275801/l50
User-Agent: Monazilla/1.00 gikoNavi/beta70/1.71.0.861

ギコナビ側の通信先が問題なのかもしれないので、切り分けの参考になれば。
2017/10/03(火) 03:15:11.41ID:p2D2PLg80
>>654
お早い対応ありがとうございます!愛用させていただいてます!!

当方XP機での確認、5chを使用するヲオンにすると新着レスが読み込めず
外してソフトを再起動すると新着レスが読み込めるように
2017/10/03(火) 03:35:46.31ID:ccQFnOIG0
ギコナビを再起動したところ「5chを使用する」チェックを入れた状態でスレの新着レスが読み込めるようになりました。
なので>657上段はスルーしてくださって大丈夫です。お騒がせしました。

書き込みに関しては
5chチェックON+(ギコナビ側)HTTPプロキシ使用チェックON→403エラーで書き込めず
5chチェックON+(ギコナビ側)HTTPプロキシ使用チェックOFF→書き込み可能
5chチェックOFF=(ギコナビ側)HTTPプロキシ使用チェック無関係に書き込み可能
という動作でした。

OSは64bit版Win10です。
2017/10/03(火) 06:02:32.56ID:ZrRBgeXc0
私も>>654を起動してみたのですが、>>657と同じ状態になりました
「5chを使用する」チェックを入れても外しても板一覧取得、スレ一覧読み込みまでは出来るものの、
新着レスの付いたスレッドのダウンロードは出来ませんでした

5chチェックと(ギコナビ側)HTTPプロキシ使用チェックどちらをONOFF切り替えても無理でした

OSは64ビット版Win8.1です

因みにVer.2017.09.02だと問題無く動作します
2017/10/03(火) 08:11:02.86ID:sX4J3OIL0
ああ、申し訳ないですが>>654利用時
”5chを使用する”のチェックを切り替えてAPIでdat取得する場合、2chAPIProxyを再起動してください
今日中には直します、ご迷惑をおかけします
2017/10/03(火) 18:29:04.00ID:ZcH4vylF0
>>652
メイトで読めるスレがXenoで読めないというかスレが引っかからないと思ったらurlが5chになっててワロタ
url混在してるのかよ
2017/10/03(火) 22:29:50.37ID:HC8DmfTq0
てす
2017/10/03(火) 23:21:40.42ID:CmmLZ4ZE0
これ、今後は「5chApiProxy」になるの?
2017/10/03(火) 23:41:54.67ID:sX4J3OIL0
2chAPIProxyテスト版、更新
https://www.axfc.net/u/3850576?key=sage

”5chを使用する”のチェックを切り替えてもAPIアクセス周りがうまく切り替わっていなかったのを修正
”5chを使用する”のチェックが無くてもHTML変換時は5chにHTMLを取りに行くようにした。
APIと書き込み周りは相変わらず最低限のチェックしかできていませんので、おかしかったら報告お願いします。

>>664
個人的には心の故郷は2chなので・・・
2017/10/03(火) 23:52:09.31ID:ZrRBgeXc0
>>665
有難う御座います!
「5chを使用する」にチェックが入ってるとスレの読み込みも書き込みも出来ませんけど、
外せば出来るので、使い分けという問題こそありますが、助かりました!
2017/10/04(水) 03:24:18.65ID:MVVUP06X0
>665
板一覧を2ch、5chどちらで読み込んだ場合も「2chにアクセスしている挙動になる」が、
「5chを使用する」チェックが入った場合はスレ読み込み、書き込み不可能ですね……。

チェックを外した場合は読み込み、書き込み共に可能です。
2017/10/04(水) 10:09:48.96ID:/0hwvNCV0
テスト版の前のVer.2017.05.12だけど以下の入れたら安定した気がします。

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/02(月) 22:33:29.45 ID:hNVfX2rc0
OpenJaneの仕様だとJane2ch.iniに

[BBSMENU]
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com

って書けばStyleみたいにハードコートしちゃってる部分無ければ5ch.netも内部で2ちゃん扱いされる
あとは串の対応次第だけど
2017/10/04(水) 10:16:06.78ID:Ufsxe1g80
テスト前Ver.+Xenoで普通に使えてるから全体的に対応完了したころに適用するつもり
2017/10/04(水) 12:27:24.69ID:uKpRXHvY0
>>665
それ使うと
スレが読み込めないな
何でだろう?
2017/10/04(水) 20:18:53.88ID:iSjJOYhO0
>>665
2ch壺と組合せて今まで通りの環境になりました。
どうもありがとうございます。
2017/10/04(水) 23:12:21.92ID:VRqjI6Rc0
2chAPIProxyの作者様
運用が5chに完全移行して2chをサポートしなくなる事態に備えて
以下のような5chAPIProxyを作ってもらえないでしょうか?
・今の2chAPIProxy動作を、2chと5chについて裏返す
・クライアントとして5chのみを意識したブラウザを想定
・基本的に5chのサーバにアクセスしに行く
・オプションとして2chのサーバにアクセスする機能
2017/10/04(水) 23:22:02.88ID:VRqjI6Rc0
書き忘れましたが、2chAPIProxyの公開ありがとうございます。
ギコナビ用のproxy serverとして常用しています。
2017/10/04(水) 23:33:25.24ID:H6KHe20/0
慇懃無礼
2017/10/04(水) 23:35:22.61ID:efa9HMP60
5chAPIProxyを作ってもらえばいいんじゃないの
2017/10/04(水) 23:36:02.08ID:efa9HMP60
もっとも2ch.netをサポートしなくなったら、作者さんも対応するんだろうから
別に今のままで何も問題無い気がするんだけどね
2017/10/05(木) 00:17:45.23ID:vfcRdavJ0
api.5ch.netからのdat取得が確認できましたので報告
デフォルトで入ってるJaneStyle 3.84のキーとUAの組み合わせは弾かれていました
とりあえず2chA1FoxとホットゾヌのキーとUAの対ではdat取得ができることを確認しました。
2017/10/05(木) 00:30:23.92ID:DsVtU3dz0
>>677
嘘つくなよ。
他の串ではJaneStyle 3.84の設定でちゃんと読めるぞ。
2017/10/05(木) 04:07:15.94ID:wjLGwgdA0
UA(SID) X-2ch-UA: JaneStyle/3.84
UA(dat) Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.15063

>>665を使って上記のように設定してdatの取得ができたよ
5chを使用するにもチェック入ってます
運用情報臨時、自作PC、番組ch(NHK)、サッカーchで確認
他の専ブラのUAではLive2ch/1.51でもdat取得できました

ブラウザは試した限りではIE11.0だけ駄目だったけど
Edge Firefox56.0 Chrome61.0.3163.100 Safariは取得可能
BB2C Twinkle 2chMateでもdat取得可能でした

UA(SID)とUA(dat)を変更後は、変更を適用 → SID更新 → 変更を適用という感じで
3回ボタンを押してます(おまじないというか押しすぎかな。。。)
2017/10/05(木) 04:21:11.71ID:wjLGwgdA0
FirefoxとChromeはバージョンに関係なくdat取得できるのと思うので
適当な数字でいいかもしれない
WindowsはWindows/6.3.9600 Windows/6.1.7601 Service Pack 1でも
OKだったのでお好きなのをどうぞ
2017/10/05(木) 04:42:34.66ID:wjLGwgdA0
連投で申し訳ない。。。

>>679-680の話は2chAPIProxyのUAに書くブラウザ名とOSの話です
dat取得は、この板でも可ですし他板でも大丈夫そうです

実際に試してみた専ブラは下記の4つです
かちゅ〜しゃ JaneXeno170110 ギコナビバタ70(1.71.0.861) 
JaneDoe View α Build ID: 1501150412
2017/10/05(木) 05:38:12.61ID:g4yb8iYf0
>679の設定入れて>665を5chチェックON状態にしたところスレ読み込み可、書き込みも問題なし。

64bit版Win10+ギコナビです。
2017/10/05(木) 07:52:58.08ID:vfcRdavJ0
>>678-682
ご報告ありがとうございます
>>679の設定で確かに取得できました、デフォルトのUA(dat)を間違えていた様子です・・・
早とちり申し訳ないです、後程直しておきます
2017/10/05(木) 08:19:44.90ID:fuWpntPj0
>>665>>683
いつもありがとうございます!(・∀・)
2017/10/05(木) 08:40:50.69ID:KGFrxt1V0
>>683
感謝感謝
2017/10/05(木) 09:51:01.46ID:DsVtU3dz0
>>683
最初のver.から間違ってたんだけどさ、認証時のヘッダ

User-Agent(SID) "X-2ch-UA: JaneStyle/3.84"

ってのがそもそもおかしい設定値であって、

User-Agent(SID): "Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.15063"
X-2ch-UA(SID): "JaneStyle/3.84"

って別々にヘッダが分かれていないと本当はダメなんだけど。
いい加減に直して欲しい。
2017/10/05(木) 09:52:36.57ID:Vh1xKvZS0
>>683
ありがてぇ…
688686
垢版 |
2017/10/05(木) 10:01:10.98ID:DsVtU3dz0
JaneStyle 3.84での本当の設定値が間違っていたので訂正。

認証用
User-Agent(SID): "Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.84)"
X-2ch-UA(SID): "JaneStyle/3.84"

dat取得用
User-Agent(dat): "Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.84)"

書込み用
User-Agent(post): "Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.15063"
2017/10/05(木) 10:48:30.01ID:nfa47oQT0
このソフトに文句があるなら他の串とやらを使えよー
普通の一般的なユーザーだが不自由もなく使えてるから不満はないぞー
2017/10/05(木) 10:59:36.10ID:VvdMH26J0
どこに文句があるの?
修正案的なことが書いてあっても否定的なことはどこにも書いてないように思うけど

正式版が出るまでまた〜り待ちますよ
2017/10/05(木) 11:04:39.11ID:nfa47oQT0
最初の発言は、いちゃもん付けてるようにしか見えないけど

UA(dat)はワッチョイ Seekerに出てるUAが、ほぼ100パー使えるぞ
Win7 64bitだけどUAは、これで読み込みは一切問題ない
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8) AppleWebKit/536.25 (KHTML, like Gecko) Version/6.0 Safari/536.25
書き込みのUAは、これな
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; rv:10.0) Gecko/20100101 Firefox/10.0
2017/10/05(木) 11:07:51.93ID:nfa47oQT0
正式版もなにも適当なUAで読み込みも書き込みの支障なく出来る
どうしてもJaneStyle3.84じゃないと嫌なら仕方がないけど
2017/10/05(木) 11:14:18.16ID:po66Oc8x0
作者氏も間違ってたの認めてるのに何言ってるんだ?
>最初の発言は、いちゃもん付けてるようにしか見えないけど
こんなこと思ってるの一人だけだと思う
おかしな所を指摘するのは貢献の一つだよなあ
694686
垢版 |
2017/10/05(木) 12:41:09.42ID:DsVtU3dz0
>>691-692
そう云う本家と違う適当なUA設定してると、5ch運営に偽装がバレバレだぞw
後でお前らのせいで規制されても知らんぞ。
2017/10/05(木) 12:54:03.01ID:po66Oc8x0
>>694
何で複数形?
2017/10/05(木) 13:09:49.21ID:nfa47oQT0
グダグダ言ってないで本家スパイル使ってろよ
規制??知ったかで適当なこと言ってるのがバレバレで乾いた笑いしか出ない
2017/10/05(木) 13:29:07.20ID:nfa47oQT0
草生やして今時、運営などと言って恥ずかしくないのかね
常用してないけど例え常用していたとして、なにか問題でもあるの?
そもそも、どうやって見破るのかなーエスパーですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 16:49:10.62ID:keq33/4v0
本家スパイル( )

作者とスレ民(テスター)の関係にあるのは暗黙の了解で
不具合、不都合があれば"報告する"のは当たり前のことだし
作者に対する文句とは違うんだよな。
そしてあれこれここで検討したりするのも、また作者の役に立つ。

2ちゃんにあるどのフリーソフトに関しても同じことで、常識だと思ってた。
2017/10/05(木) 18:07:39.27ID:3u+bNmyq0
>>19-22 >>334-335
これ、うちでは2chapixyに乗り換えたら解決したよ
常に3〜4M程度でメモリリークは一切ない
そういう報告も見たことない
2017/10/06(金) 01:30:31.82ID:pPYrOrzy0
700
2017/10/08(日) 17:23:05.79ID:C0BZfwKq0
何も進展が無いけど、大丈夫なんだろうか?
現状最新バージョンでも09.02でも使えるけど
2017/10/08(日) 20:07:08.03ID:OVj+iUuA0
何言ってんだこいつ
2017/10/08(日) 21:58:56.77ID:u8I2+Bz10
とりあえず版一覧更新はしてない
しても大丈夫何だっけ?
2017/10/08(日) 22:09:22.10ID:meKEoH/70
いた
2017/10/08(日) 22:10:29.61ID:/Y1x74x50
あいたたた
2017/10/08(日) 22:36:57.28ID:4IJ9SlBw0
2chAPIProxyテスト版、更新
https://www.axfc.net/u/3851910?key=sage

スレ内の5ch.netリンクを2ch.netへ、2ch(5ch)のhttpsリンクをhttpへ置き換えられるようにした(3タブ目の下の方のチェックボックス)
→httpsリンク置換の際は頭に半角スペースを追加します。あぼーん連発にはならないと思いますが、datの完全性は失われます。
全ての2chへのアクセスに内部的にTLSを使うことができるようにした("書き込みにTLSを利用する"の設定を流用)。
→dig.2ch.netへのアクセスは常にhttpsを利用するようにしています。
長らく間違えていたSID取得時に必要なUA設定を追加。
→デフォルト(空欄)は従来どおりdat取得用UAを流用します、必要であれば適切なものを入力してください。
デフォルト設定のdat取得時UAの変更。
→デフォルトのUA(dat)はOSのバージョンが入っていないためdat取得ができないようです。
2017/10/08(日) 23:45:06.09ID:C0BZfwKq0
>>706
有難う御座います!

早速最新版を動かしてみたところ、確かに5ch.netリンクが2ch.netに置き換わってて、安心しました!
2017/10/09(月) 01:47:45.81ID:bfYgVZ/a0
>>706
いつも乙です〜
2017/10/09(月) 05:51:02.45ID:gW2DT+F10
>>706
最新版で書き込みをしてみた所、プレビュー画面で「・」の文字だけが出て書き込めません
左下には「書き込みました」と表示されるけど、再度スレを読み込んでも書き込みが反映されません

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1488358985/993
>993 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日:2017/10/09(月) 00:59:35.78 ID:hsrHf8DB0
>5chのAPIからdat取得できなくてJaneStyleのキーを使っている方は、UA(SID)とUA(dat)を
>Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.14393
>にしてみてください
の通り、UA(SID)とUA(dat)を変えても失敗しました

なお、前のバージョン(2017.09.02)にすると書き込めます
2017/10/09(月) 07:21:41.68ID:gkMivJC00
>>709
UAはdat読み込みの話
2017/10/09(月) 07:26:52.40ID:gW2DT+F10
>>709に書き忘れていましたが、環境は
ギコナビ(避難所版)Version バタ70(1.71.0.861)
OSはwindows8.1です
2017/10/09(月) 08:19:49.12ID:zbnvYb9v0
http://carpenter.2ch.net/diy/

DIYの板を読み込めません。Xenoで使用してます。他の板は読み込めてます。

>>706すると読み込めますか?テスト版ってあるけど、大丈夫?
2017/10/09(月) 09:07:30.36ID:2CfScMlj0
俺も開けんくてあせった。移転したみたいよ
2017/10/09(月) 09:49:40.04ID:06L8bc0n0
http://rosie.5ch.net/
に移転
2017/10/09(月) 10:25:24.45ID:zbnvYb9v0
>>713
>>714
ありがとです。これですよね?

https://rosie.5ch.net/diy/

でも、読み込めない・・・。>>706すると読み込めますか?
2017/10/09(月) 12:27:33.36ID:pcquMdTG0
>>712
俺も読み込めない
版一覧更新はどこを使えばいいのかな?
2017/10/09(月) 12:30:11.21ID:pcquMdTG0
>>706
やっぱりスレが読み込めない
どこが悪いんだろ
設定の仕方が悪いんだろうか?
2017/10/09(月) 12:30:56.85ID:GcH86XDn0
専ブラ閉じる→Jane2ch.iniを開いてBBSMENUを検索→
「2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com」を付け足す→上書き保存して閉じる
専ブラ起動
2017/10/09(月) 12:33:23.05ID:pcquMdTG0
>>717
5Chを使用するにチェックを入れるとスレ読み込みできなくなる
2017/10/09(月) 12:34:35.59ID:W+3XcZCp0
なあんにもしてないけど今まで通り普通に読み書きできてるんだけど、逆に不気味w
2017/10/09(月) 12:35:15.84ID:TnyMJIPV0
いい加減版一覧言うな
2017/10/09(月) 13:14:33.75ID:sPnYPAHa0
あれを「ばんいちらん」って読んでるのがいるのに驚き
2017/10/09(月) 14:33:47.03ID:Y4TYkOXy0
けいじばんの一覧だから別に不思議がることでも無いかと
2017/10/09(月) 14:56:08.25ID:dGblVqFn0
けいじばんってなんだよ
けいじいただろ
2017/10/09(月) 15:12:22.17ID:sPnYPAHa0
日本人じゃないってことですかね
2017/10/09(月) 15:17:05.75ID:R/99m8DJ0
ばんはばんで良いだろ
変換が違うだけで
2017/10/09(月) 15:18:09.28ID:gkMivJC00
ここはそふとうぇあばん
2017/10/09(月) 16:03:14.52ID:+CK+etXG0
「ババンババンバンバン 2chの歴史」でggrks
2017/10/09(月) 16:05:11.95ID:LYv/PwX90
腕が飛び出す
2017/10/09(月) 16:59:28.54ID:RLC8MhHK0
掲示板は
掲示版ではない
というお話でした
2017/10/09(月) 18:30:45.79ID:tpfcvGNz0
初めて使ったんだが起動すると落ちる
7とVistaなんだが対応して無い?
2017/10/09(月) 18:39:19.91ID:YeqJ6DRi0
ばーん
2017/10/09(月) 18:46:15.21ID:pcquMdTG0
板一覧更新できるようにするにはどうしたらいいですか?
2017/10/09(月) 18:51:59.54ID:LYv/PwX90
バグ報告テンプレ貼ると回答くれる人いるかも
2017/10/09(月) 19:34:52.99ID:j4DzIJq70
今ボード一覧取得jikkyoになってるんだが
https://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlに変えたほうがいいんかな
2017/10/09(月) 19:38:15.08ID:tVeAvb/90
jikkyoは反映されるのが遅い
2017/10/09(月) 20:25:31.27ID:tpfcvGNz0
てす
2017/10/09(月) 20:27:40.21ID:tVeAvb/90
リンクの自動変換はdat取得時のみなんですね
2017/10/09(月) 20:47:05.35ID:TnyMJIPV0
>>736
20→2rでおk
2ch.netだけどね
2017/10/09(月) 21:27:10.97ID:SCxwHNoc0
>>706
いつもありがとうございます。
感謝の気持ちで一杯です。
またこれでギコナビ使えますm(__)m

>>739
横から失礼しますが、さっそくその設定使わせていただきました。
無事jikkyoでの板一覧更新できました。
2017/10/09(月) 22:02:43.81ID:pcquMdTG0
2026p0m0j4→2r26p0m0j4

これでOKですか?
2017/10/09(月) 22:27:21.07ID:TnyMJIPV0
>>741
それで2chはおk
rはpinkでも使えるよ
2017/10/10(火) 01:01:22.65ID:DXxhdS4a0
ギコナビ
書き込みは出来るのですが、
送信後書き込みウィンドウが「.」表示されたまま残って消えません
どこかチェック入/切すれば消えるのでしょうか
2017/10/10(火) 01:43:11.63ID:oevDygPP0
今のヴァージョン、置換時間(差分)ってのがログにずらーっと表示されるけどこれ正常動作なの
2017/10/10(火) 17:05:33.69ID:xlBMd8l20
>>706
いつもありがとうございます。
これはレス内にある過去ログなどのURLに5chがあった場合、
クリックするとIEやFirefoxなどの外部ブラウザが開くのではなく、
同一の2ch専ブラ内で他のタブで開くようにするためのものだと
理解して良いでしょうか?

その理解が正しければ、自分のケースではやはり外部ブラウザが
開いてしまい、専ブラでログが取得できません。専ブラはギコナビ
を使っています。

他に行わなければならない設定などがありましたらご教示ください。
関連スレもいくつか見て、いろいろ試してみましたが、症状は変わりません。
よろしくお願いいたします。
2017/10/10(火) 17:11:35.99ID:Q4FC/sUk0
datの読み込み時(あるいはhtmlからの変換時)に書き換えてるんだろうから
既に手元にある分は一度削除して取得し直すと、5ch.netのリンクが2ch.netに変わるんじゃね?
知らないけど
2017/10/10(火) 17:12:19.01ID:Q4FC/sUk0
× datの読み込み時
○ datの取得時
2017/10/10(火) 18:39:11.06ID:xlBMd8l20
>>746-747
>>745です。ありがとうございます。
既にログを取得してるスレについて「アクティタブのログを削除」した後、
再度同じスレを取得すればいいのですね。
そうやったら過去ログも別のタブで開いて取得できました。
本当にありがとうございましたm(__)m
2017/10/10(火) 21:53:57.03ID:8bTe6/dV0
2chAPIProxy.20170902のまま使っているけど
2chを5chにリダイレクトしているからだろうか
読み込みと書き込みが遅くなった(´・ω・`)
2017/10/10(火) 21:57:21.98ID:l4JNdEHi0
いや、今は全体的に重いみたい
2017/10/11(水) 00:39:26.96ID:v6+NNT3g0
2chAPIProxy、テスト版更新
https://www.axfc.net/u/3852579?key=sage

ギコナビで書き込み後に・が表示されてしまっていたのを修正(たぶん)
5ch/httpsリンクの置換を設定しても、HTML変換の際は行われていなかったのを修正
上記置換時に処理時間が表示されっぱなしになっていたのを削除
"5chを使用する"だと少しわかりづらいので、"2chへのアクセスを5chに置換する"に変更(旧UI版は"5ch→2chへ置換する")

なお、現状板一覧取得時(http://menu.2ch.net/bbsmenu.html)は
"5chを使用する(2chへのアクセスを5chに置換する)"のチェックが入っていると、5chの板一覧を取得、
無しならそのまま2chのものを取得
その後、専ブラがアクセスした板一覧が2chなら一覧のURLを5ch.net→2ch.netに置換
5chの板一覧にアクセスしていたならそのまま返す
というようになっています。
2017/10/11(水) 01:43:48.68ID:/UuukOym0
>>751
2chへのアクセスを5chに置換するだと
ギコナビではスレ取得できないね
2017/10/11(水) 01:44:23.76ID:/UuukOym0
>>752
2chへのアクセスを5chに置換するにチェック入れると
ギコナビではスレ取得できないね
2017/10/11(水) 01:50:15.38ID:/UuukOym0
>>751
設定が多すぎてどうしたらいいのか
わからなくなってるので
一度どれにチェック入れたらいいのか
わかりやすく示したほうがいいと思う
2017/10/11(水) 01:50:44.64ID:okHgA10N0
>>751
毎日の更新お疲れ様です。
早速使わせていただきます。(-人-)
2017/10/11(水) 02:23:52.79ID:m8rZvTfj0
今は過渡期だから煩雑になっちゃうのは仕方が無い
2017/10/11(水) 08:40:52.20ID:deL1MSTg0
>>751
いつもありがとうございます
2017/10/11(水) 14:24:41.61ID:6bkWB6pv0
もう少し事態が治まったときに
まとめて「コレだ!」ってのテンプレ化してくれる助かる人は多い。
今は試行錯誤、あれこれ試している段階だし2ch.netが無くなってもいない。
玄人に任せて、初心者はだまって見てればいい。
2017/10/11(水) 15:44:28.08ID:7JZjoAPH0
>>751
いつもありがとうございます!(・∀・)
2017/10/11(水) 18:52:48.41ID:xrTjrNVZ0
ちょっと質問
設定でX2chUAってところに何か値入ってたっけ?
2017/10/11(水) 22:36:55.68ID:NoPhZkpz0
settings.sample.xmlが入っていますから見比べてみるといいでしょう
2017/10/11(水) 22:56:30.36ID:xrTjrNVZ0
見たけどどれがどれやらわからんからデフォで入ってる値を教えてほしいんだけど
2017/10/11(水) 23:30:47.41ID:t19w/g0l0
とくに弄ってないから教えるのはやぶさかではないのだが
それをどうやって見るのか教えてくれたら教えられるよ
2017/10/12(木) 00:07:47.47ID:iFxTtQuU0
設定ファイル中の
<UserAgent1>X-2ch-UA: JaneStyle/3.84</UserAgent1>
2017/10/12(木) 00:18:44.56ID:nv2+nLc+0
<UserAgent1>X-2ch-UA: JaneStyle/3.84</UserAgent1>
2017/10/12(木) 00:39:36.37ID:lKtEOGPF0
どうも!
2017/10/12(木) 01:29:51.88ID:CA4GuR7W0
更新したらタブが赤くなって読み込めない
2017/10/12(木) 01:37:26.34ID:7gWzTftK0
2017.05.31 に戻してみた
2017/10/12(木) 02:49:02.86ID:7gWzTftK0
2chへのアクセスを5chに置換する
をオフにしたら読み込めました

Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.84)
UA(dat) のデフォルトは↑だけど↓に変えるの?
Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.15063
でもなんで規定値は旧いまま?
2017/10/12(木) 12:30:09.83ID:hhBS0/Kw0
ギコナビでは5ch対応になってないのが問題
2017/10/14(土) 19:14:15.13ID:oHxiGwmZ0
2chAPIProxy、テスト版更新
https://www.axfc.net/u/3853644?key=sage

5chを問題なく扱える環境向けに、5chのdatに直アクセスしたときは設定によらず5chのAPIを使用するようにした。
一部の環境でスレタイ検索時、スレタイが文字化けor表示されない、不具合を修正。
デフォルトのUAを最新のもの(JaneStyle4.0β)へ変更。

だいぶまともになってきたとは思いますが、2chが使えなくなる辺りまでは一応テスト版です
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 19:24:31.11ID:j5xBcLZp0
>>771
ありがたい
2017/10/14(土) 19:27:36.35ID:ZuG4LZ+k0
なんか2chへのアクセスを5chに置換するでログにSessionIDを更新しました。(ユーザー操作)って出なくなったね
2017/10/14(土) 21:00:09.21ID:LwbstDCc0
>>771
乙です
2017/10/14(土) 21:48:32.33ID:0o1Y7AKJ0
10/11版から10/14版を上書きしただけなのに繋がらなくなった
使用ブラウザはJaneXeno
2017/10/14(土) 21:54:05.74ID:823EqFws0
>>775
上書きって?
そんなことできるのか?
2017/10/14(土) 21:56:49.18ID:J8QER61L0
同じく上書きダメです。壺
2017/10/14(土) 22:00:23.26ID:TFkJuG7V0
うちはexe上書きで普通に繋がってる。このレスも10/14版で書き込み
2017/10/14(土) 22:01:50.60ID:qAuqfKDF0
Xenoで10/14普通に使えてる
設定のせいかも
2017/10/14(土) 22:03:10.76ID:oHxiGwmZ0
上書きでダメになるという方は、2chAPIProxyのあるフォルダに設定ファイル(settings.xml)が生成されてますか?
2017/10/14(土) 22:04:02.83ID:W2GA5OpJ0
ずっと前のバージョンから使い続けているのなら
設定ファイルをsampleから作り直したらいいんじゃない
2017/10/14(土) 22:04:40.29ID:823EqFws0
>>777
上書きってのがよくわからないんだが…
ZIP解凍しても上書きにならないだろ
どうやったら上書きできるのか知りたいくらいだよ?
2017/10/14(土) 22:05:38.51ID:823EqFws0
そもそも何でワザワザ上書きしてるんだ?
意味不明なんだが
そのまま置いておけばいいじゃないか?
2017/10/14(土) 22:05:59.79ID:W2GA5OpJ0
>>782
同じフォルダに展開すれば自動的に全部上書きされるでしょ
もしかして1個ずつ手作業でファイルコピーとかしてるの?
2017/10/14(土) 22:07:43.68ID:MTaN6en/0
一度タスクトレイから完全に終了すれば上書きできるでしょうが
2017/10/14(土) 22:08:16.95ID:a1uehLWv0
こっちも上書きで問題なかった
一応デフォルトの最新UAというのに変更しておいたけど
2017/10/14(土) 22:10:09.89ID:0o1Y7AKJ0
設定ファイル捨てて再インストールしたら繋がりましたスンマセン
2017/10/14(土) 22:10:27.81ID:TFkJuG7V0
UIは起動はしてるが串が起動してないとか
2017/10/14(土) 22:15:54.37ID:823EqFws0
ギコナビだとまだ5chのリンク踏むとブラウザが開くんだが…
どうしたらいいの?
790777
垢版 |
2017/10/14(土) 22:16:54.37ID:J8QER61L0
settings.xmlがありました。
削除し新規でやり直したらうまくいきました。
これまでは上書きでOKだったので…
どうもお騒がせしました。
2017/10/14(土) 22:18:07.03ID:oHxiGwmZ0
>>786>>790
以前の設定ではUAとキーを何使ってたか覚えてます?
2017/10/14(土) 22:18:51.14ID:oHxiGwmZ0
>>791
安価ミス
>>786でなく>>787です
793790
垢版 |
2017/10/14(土) 22:30:21.50ID:J8QER61L0
ずっとデフォで使っていました。以下のようになっていました。
AppKey JYW2J6wh9z8p8xjGFxO3M2JppGCyjQ
HMKey hO2QHdapzbqbTFOaJgZTKXgT2gWqYS
X2chUA X-2ch-UA: JaneStyle/3.84
UA(SID) 空欄
UA(dat) Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.84)

尚、上書きしてもこれらは同じでした。

新規の場合
X2chUA X-2ch-UA: JaneStyle/4.0.0β
UA(SID) 空欄
UA(dat) Mozilla/4.0 (compatible; JaneStyle/4.0.0β)
となっております。
2017/10/14(土) 22:45:51.69ID:823EqFws0
上書きする必要って何
ZIPで上書きする必要が理解できないな
2017/10/14(土) 22:46:14.27ID:vC/MxMYX0
>>784
普通旧フォルダリネームとかするんじゃね
2017/10/14(土) 23:28:38.01ID:LwbstDCc0
好きにしろよとしか
2017/10/14(土) 23:35:35.11ID:db3aXKL10
展開したファイル全部を「2chAPIProxy」フォルダに張り付けて、置き換えてるけどね
設定ファイルなどの、あとから出来たファイルは、当然上書き対象外だから保持されるし
2017/10/15(日) 02:05:21.80ID:axZ/+XDV0
>>797
別にそんなことしなくても
解凍したフォルダごとに残しておけばいいし
以前のいらないのはゴミ箱に捨てればいいでしょ
残しておいて不具合あるわけじゃないし
2017/10/15(日) 02:19:50.10ID:rC5Fwa290
> 設定ファイル
2017/10/15(日) 08:23:34.40ID:mNAeqSYd0
> 別にそんなことしなくても

ってほど手間なわけじゃないと思うけど>上書き
デスクトップに作ったショートカットもそのまま使いたいから、おなじ場所に解凍ファイルを展開したい感じだし
settings.xmlを引き継ぎたいし
古いバージョンは、ダウンロードフォルダに残ってるしね
2017/10/15(日) 09:24:53.93ID:W0mskTqN0
2ch、5chは問題なくなったが、
代わりにbbspinkなどの板が読めなくなったぞー
更新されなくなったー
2017/10/15(日) 10:31:49.96ID:0XnQUgcw0
>>801
何の問題もなく読み書きできてるよ
設定ファイルを消してデフォルトの設定でやってみれば?
2017/10/15(日) 11:35:33.97ID:ibU3rUVT0
>>801
俺も問題なくできたぞ
2017/10/15(日) 11:53:39.65ID:U3TkgzPD0
>>801
おそらくUAを最新のものにすればなんとかなる、と思う
2017/10/15(日) 11:57:26.69ID:W0mskTqN0
了解! みんながうまくできているというのがわかっただけでも安心した
要は「おまえの環境が〜」ってことなので
原因がわかれば半分解決したも同じってね!!サンクス!
2017/10/15(日) 15:45:06.93ID:T8SWAaYj0
>>771
いつもお疲れ様&ありがとうございます。
ありがたく使わせていただきますm(__)m
2017/10/15(日) 23:21:39.78ID:7hxlqCUS0
以前はDAT落ちURLをクリックすると2chブラウザ内で表示してくれたけど
最近はブラウザ側に飛ぶようになった…というか、今後もこのまま?、それとも修正される?
2017/10/15(日) 23:59:47.37ID:W0mskTqN0
UA更新でbbspinkなどでもOKです! ありがとう。特に>>804
2017/10/17(火) 03:53:51.59ID:3FdzDzuu0
>>771ありがとうございます

広告どーのこーのがないJaneStyle3.7.2とこちらの串で様子見してたけど
DIY板が読めなくなっていたので>>771を導入
BBSMENUが実況.orgのCBMなんでjane2ch.brdの中身を
rosie.5ch.net  diy
に書きかえる必要はあったけど無事に読み込み、書き込みできました
他の板でも http://2ch.net/http://5ch.net/ どちらのリンクからでもスレを読めて
感謝感謝です
2017/10/17(火) 23:31:36.22ID:2xFjA/nO0
styleβ2のUA、Windowsのバージョンはお好みで

X2chUA:JaneStyle/4.0.0β2
sid/dat:Mozilla/4.0 (compatible; JaneStyle/4.0.0β2)
write:Monazilla/1.00 JaneStyle/4.0.0β2 Windows/10.0.15063
2017/10/17(火) 23:57:24.74ID:DvRv7V2s0
βじゃなくて?になってるみたいだが
2017/10/18(水) 00:08:08.64ID:j2STY+9X0
何が?Xenoからだと普通に見えてるよ
2017/10/18(水) 00:10:58.05ID:9Z7YfXHh0
>>811
本来はUAに入っていいのはAsciiの範囲のみ(半角英数)
その中にβは入っていないので、見るソフトウェアによっては文字化けする
2017/10/18(水) 00:31:51.79ID:s+c3mhHS0
実際に送られてるのがHEXで3F(=?)になってるよ
2017/10/18(水) 01:01:18.30ID:9Z7YfXHh0
本体exeには>>810で書いてあるから置き換えてるのか置き換えられてるのか・・・
2017/10/18(水) 02:09:47.83ID:u5G31D9O0
>>657と同じ症状が出ます。

>>596に戻すと正常に作動します。
2017/10/18(水) 21:03:07.88ID:q8OKD45y0
BBSPINK読み込めない?
2017/10/18(水) 21:13:34.63ID:ns9qYzHn0
読み込めます
819809
垢版 |
2017/10/19(木) 00:05:34.64ID:T+6uMnwk0
読み込めます
2017/10/21(土) 06:21:16.24ID:cOFwT/kZ0
スレが読み込めないてst
2017/10/21(土) 10:58:09.66ID:M0IpDLR10
読み込めます
2017/10/21(土) 10:59:46.50ID:PGtlnVG4O
言売み込めます
2017/10/21(土) 12:36:45.89ID:VOj9YD5y0
言売み之入めます
2017/10/21(土) 14:14:30.51ID:YixP4xK10
読み込めません。
2017/10/21(土) 21:30:41.77ID:CW0KWFOK0
速報headlineの、取得できる/出来ない
これは2chAPIProxyのプログラム改修ではどうにもならない案件なのでしょうか?
2017/10/22(日) 13:10:25.50ID:4zA3WxaW0
test
2017/10/24(火) 15:49:39.47ID:Gdoe48cI0
PM0.3最強でごわす
2017/10/30(月) 03:01:51.68ID:HTdFHUw+0
他の使ってたがフリーズひどいので移住
これ使いやすいな
2017/11/04(土) 04:33:48.88ID:RsFRn4wm0
起動と終了を連動させる設定にすると楽しい
2017/11/06(月) 21:54:12.27ID:uNPLcnbe0
>>829
それ気分良いよな
2017/11/06(月) 22:43:18.33ID:Z8XSAfMB0
パソコン使う理由の半分はギコナビだからその設定やめちゃった。スタートアップ放り込んだままだわ
2017/11/07(火) 00:10:00.54ID:BAiNg5pO0
PCのスタートアップにこいつの起動を入れてこいつに連動して起動するようにする。
2017/11/07(火) 08:39:40.74ID:XJNrAp4E0
>>771
浪人と串の組み合わせを色々試しましたが串を通して書き込みされる場合と
串を通してるはずが生IPで書き込みされる場合がありますね
かなり前のバージョンですと串を通せなかったら生IPでの書き込みが通ることはありませんでした
2017/11/11(土) 00:36:46.10ID:sp5IlT6A0
現状過去ログは見ること出来ますか?
2017/11/12(日) 01:21:49.58ID:mhwUPBas0
問題なく出来てますよ
2017/11/14(火) 00:41:11.07ID:jevfHacB0
Jane Xenoと併用してるのですが5ch対応版のに切り替えたら
Xenoに保存されている過去ログがスレ一覧から全部表示されなくなりました
一応Xeno側のフォルダーを漁ってみるとdatは残っており、削除されたわけではないようです
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 00:07:18.19ID:jOd1HooJ0
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part82 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497034996/
埋まった
2017/11/17(金) 02:09:53.43ID:1yxAF8JK0
>>836
それを読み込んだらいいのでは?
2017/11/17(金) 20:16:36.70ID:52+iSw0v0
もぅ…ぉわりだね…
2017/11/17(金) 21:18:09.15ID:/oTI21z40
>>836
ログを保存するフォルダが変わったんだろう
板名が変更されたりしてるとそういう事はよくある
新しい板名のフォルダにログを移動すればいいだけだよ
2017/11/18(土) 19:22:50.62ID:wTr+0Z9d0
ボード一覧取得URLを
ttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlにして
>>771を使っただけでは機能しないの?

したらば等のお気に入りはそのままで、2ちゃん関係は消えてた
板一覧を更新した後に、当該板、当該スレを読み込もうとしたら
読み込めずにエラーが出た
2017/11/18(土) 19:26:40.33ID:wTr+0Z9d0
2cn.netが利用できてるので俺みたいな初心者は
何もいじらずにそのままにしておけば良いってのはあるのだけどね。
2017/11/19(日) 03:15:25.19ID:SmJY7wRK0
httpにしてもだめ?
2017/11/19(日) 03:37:04.57ID:0lFqCS6s0
駄目だね、根本的に何かが違ってるようだ
2017/11/21(火) 23:34:24.24ID:/CCcgqZz0
つい先程から 「2chAPIProxy.20171003-2」 では新着レスすら読み込めなくなってしまった。
2017/11/22(水) 02:29:04.87ID:6EfT4x0n0
>>845
2chAPIProxy20171014にすれば

2chAPIProxy、テスト版更新
https://www.axfc.net/u/3853644?key=sage

5chを問題なく扱える環境向けに、5chのdatに直アクセスしたときは設定によらず5chのAPIを使用するようにした。
一部の環境でスレタイ検索時、スレタイが文字化けor表示されない、不具合を修正。
デフォルトのUAを最新のもの(JaneStyle4.0β)へ変更。

だいぶまともになってきたとは思いますが、2chが使えなくなる辺りまでは一応テスト版です
2017/11/22(水) 02:29:57.04ID:6EfT4x0n0
>>845
2ちゃんの問題じゃないの?
2017/11/22(水) 21:01:05.18ID:vstmkS8d0
>>846
ありがとうございます。
それでもダメでした。
2017/11/22(水) 21:05:54.18ID:V5D4uTAf0
設定ファイルを捨ててみれば
2017/11/22(水) 21:38:25.62ID:OREGmZdP0
専ブラ何よ
2017/11/22(水) 22:31:51.73ID:1yNreaVz0
ボード一覧を
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
にしたらおーぷんとかしたらばも開ける?5chだけになる?
2017/11/22(水) 22:45:53.87ID:zXBl80pZ0
そのメニューに載ってる分だけ
853845,848
垢版 |
2017/11/23(木) 08:05:41.99ID:CpZ5Wa+G0
大変失礼しました。
どうやら専ブラのフォルダ内の何らかのファイルが破損してたようです。

2年ほど前に同・専ブラのフォルダを丸ごと圧縮してバックアップしておいた書庫を解凍し
そちらに現在使用しているフォルダ内のLogsやfavorites類をコピーし起動してみたところ
無事に読み書きできました。専ブラはJaneIEViewです。

お騒がせしました m(__)m
2017/11/30(木) 09:43:34.71ID:sdxMRjSH0
janedoeview(2015.07.13) 2chAPIProxyは半年前くらいの?更新してしまったので分かりません

3日前くらいまでは問題なかったのですが本日表示されなくなっていました
バージョン変わったのかなと見にきたら5chが云々と今更知る事に

2chAPIProxyだけとりあえず更新したのですが読み込みが出来ません
janedoeviewでも継続利用出来ている方居ましたら教えて頂ければと
更新自体がない為5chにチェックといったものがなくても使えるのかなと
2017/11/30(木) 09:55:59.77ID:VFvYEdGU0
>>718でダメ?
私もJaneDoe View α ( build date: 1507130036 )でテスト前の最終Ver>>596使ってる
今の所特に問題は無いよ
2017/11/30(木) 10:08:17.30ID:lHWko3sP0
settings.xml
をいったん削除するといいよ
2017/11/30(木) 10:16:34.97ID:VUbqt2nr0
1. 2chApiProxyを終了する
2. settings.xmlを削除する
3. 2chApiProxyを起動する

これでデフォルトの設定に置き換わる
起動したままファイルを消しても意味がないので注意
2017/11/30(木) 11:38:02.30ID:sdxMRjSH0
>>855
[BBSMENU]
URL=http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com

付け足し方はこれであってますでしょうか?
一覧メニューは2chの場合も試しましたが変わらず読み込めませんでした

>>856>>857
終了を確認後に削除し改めて専ブラ設定を保存して作成しましたが変わらず表示されません
859854 858
垢版 |
2017/11/30(木) 17:46:29.89ID:sdxMRjSH0
>>858の状態で諦めていたのですが先ほどwin10更新終わらせた後立ち上げたら読み込み出来ました
よくわからない状態ではありますがお手数おかけしました
ありがとうございました
2017/11/30(木) 18:58:42.56ID:IaSFh9am0
「起動と同時に開始」にチェックしたか?
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 19:41:15.00ID:sdxMRjSH0
>>860
してました
チェック外して念のため手動で開始停止での動作確認も試しましたし再チェックもしました
停止状態だとオツカイオワリと表示されるものの読み込みなし
開始状態だと504〜のエラーと読み込みなし
となっていたので>>858を書き込みさせてもらいました
2017/12/07(木) 10:48:00.49ID:XQfK8+MQ0
>>771を使って
Xeno170110のボード一覧取得URLにttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlを記入して
普通に5chを閲覧することはできたのだけど、書き込むことができない。
これは何か設定変更が足りないのでしょうか?足りないのであれば設定箇所を教えて下さい。
2017/12/07(木) 13:12:48.32ID:8WNt5q1U0
このスレ読み込める人います?Xenoで302エラー吐いて変換できないです

http://karma.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1488238761/
2017/12/07(木) 16:47:51.90ID:vmbeJQX/0
2でこのスレッドは過去ログです。
のスレが開きます。
2017/12/07(木) 16:50:16.69ID:vmbeJQX/0
↑はAPIでhtmlモードだと最後(23)まで読めます
2017/12/07(木) 18:57:57.85ID:1puOUH8k0
>>863
最新のテスト版で変換できたよ
2017/12/07(木) 19:24:58.35ID:ww8jxnv30
>>863
2月28日に シンゴジラのことだぞ
が最終レス
2017/12/07(木) 21:09:44.72ID:nUjk2KgE0
AVGに持ってかれた
2017/12/08(金) 02:34:30.07ID:v0baDPzN0
>>865
>>866
>>867
ログ消して再起動したら見れました、ありがとうございます
2017/12/08(金) 08:17:44.21ID:egfif4uG0
最新版はどれですか?
2017/12/08(金) 08:21:32.15ID:dEJPBfKO0
このスレくらい見ろ
2017/12/09(土) 08:42:16.90ID:DHaOsZ7+0
最新版どこですか?このスレ見て書き込んでます。
2017/12/09(土) 08:44:33.04ID:X0HEcXy20
>>1から読め
2017/12/09(土) 12:21:50.33ID:VwMcoq150
>>872
ttpで検索
2017/12/13(水) 00:18:39.74ID:ML4mD8d20
>>596
が2chとしての最新か
後のは5ch向けテスト版って謳ってるな
2017/12/13(水) 01:11:01.62ID:ML4mD8d20
>>654
>>665
>>706
>>751
>>771
5ch向けテスト版
2017/12/13(水) 08:56:52.99ID:zHHfSHzt0
>>875
>>876
情報ありがとです。
2017/12/17(日) 00:31:24.14ID:yrG4TYTK0
怠け者の世話はこれから>>876がやってくれるそうだぞ
2017/12/17(日) 15:37:23.21ID:ylWjE3zb0
こないだ0159にしたら過去ログ読めるようになってて感動しかけたんだけど
常駐させとくとたまにマウスカーソルが固まるようになったから0154に戻した
最初原因が分からなくてマウスの電池が切れたのかと思った
過去ログ読みたい時だけ0159使うことにするわ
880sage
垢版 |
2017/12/20(水) 04:40:21.17ID:6D8pizS50
ギコから読めない書けない……。
ギコ Version バタ70(1.71.0.861)
2chAPIProxy Ver:2017.10.14
2017/12/20(水) 12:31:49.51ID:edKuBG9s0
>>880
今でもできない?
重かっただけじゃないの?

これらのどちらかで板一覧更新してもダメ?

http://menu.2ch.net/bbsmenu.html

http://kita.jikkyo.
org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0/
-all/bbsmenu.html
2017/12/20(水) 13:12:45.28ID:IKP4iA700
>880じゃないが…

Xeno150312+2chAPIProxy20171014
一覧 http://kita.jikkyo.
org/cbm/cbm.cgi/20.p0.vs/-all/bbsmenu.html

でAPIProxy起動後最初のアクセスだけはできるけど
それ以降はツイビシッパイになる
例えば痛ニュース一覧の更新はできでも
痛ニュース板の各スレッドは読み込めない
他板の更新、スレッド読み込みも不可
終了→再起動後最初に痛ニュース板スレッド読み込みは可
以降の他スレ読み込み、痛ニュース板含む他板の一覧更新は不可

VIPサービスは普通に読み書き可
試しに入れたStyle4.00は全部読み書き可
883880
垢版 |
2017/12/20(水) 14:58:57.14ID:6D8pizS50
>>881
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html ←これはずっと変えていない。
実況オルグの方もやったけど、板一覧の取得はできてもスレの取得ができない。
2017/12/20(水) 19:19:04.65ID:LRPoUbRJ0
下古いんだよ

tp://kita.jikkyo.
org/cbm/cbm.cgi/2r.26.pr.m0/-all/bbsmenu.html
これにしとけ デジタルカードゲームとか最新も出るから
2017/12/21(木) 06:53:41.13ID:5fbMeBmG0
Xeno170110にしたり一覧取得URLも色々変えてみたけど
読み込み可能なのは初回限定っての変わらないな
書き込みは何をどうやっても不可だった
多分ボード一覧取得URLは症状に関係ない部分だと思う
2017/12/21(木) 07:35:52.65ID:uynf+S6V0
>>884
これひっかけだから絶対しないように
気を付けて
真っ白になるから
絶対やっちゃだめ
2017/12/22(金) 11:14:03.31ID:Zb6wFMnC0
すまん、FC2(公式?)のところから最新版をDLして使おうとしてるんだが
DLしてウイルススキャンのときは問題ないのだが
通信を始めるとアバストに削除させられてしまうんだがなぜでしょうかね?

今までは2年前のバージョン使ってたのですが
Win10にしたら休止から再開すると使えなくなってしまったので最新版入れたんですが
削除問題に遭遇

ウイルス混入なんでしょうか??
2017/12/22(金) 11:22:12.39ID:YPgA62GY0
FC2ってなにそれ怖い
2017/12/22(金) 11:23:52.57ID:Gqo1XuiD0
FC2(公式?)で頒布しているのは知らなかったけど
DLページのURL貼ってみてよ

ただしFC2ブログのばあいURLがNGワードになっちゃうから
URLを全角スペースでぶつ切りにして

http://abcd12345.blog. fc2 .com/ blog- entry -123
2017/12/22(金) 11:29:09.09ID:YPgA62GY0
どうして>>876から落とさないの?
2017/12/22(金) 11:32:00.95ID:I5FNxBQr0
まとめサイトしか見れないヴァカなんでしょ
2017/12/22(金) 11:33:35.51ID:YPgA62GY0
そうなんだね
作者のUPしたものしか信用してないからその辺りの感覚は理解できない
2017/12/22(金) 17:35:15.87ID:Zb6wFMnC0
>>889
グーグル検索で一番上がFC2のサイトになるよ

>>890
ちなみにいま確認したらFC2のサイトのDLリンクは876の771でした

さて困った
アバストがウイルス認定して削除されてしまう
2015年バージョンはWIn8では問題なく使えてたんだが
Win10にしたらスリープ解除後再起動しないと使えない状態です

助けて(´Д⊂)
2017/12/22(金) 17:59:29.96ID:Gqo1XuiD0
>>893
検索ワードも書かずにナニ言ってんだ?
オレがオマエに「DLするのはここのサイトであってますか?」とお尋ねしろってか?
2017/12/22(金) 18:28:18.57ID:HNoNqNJa0
>>893
除外設定するだけのこと
大騒ぎしすぎ
2017/12/22(金) 18:47:35.08ID:Mk36JTG30
なんていうかこのスレに来るレベルに達してないよな
2017/12/22(金) 21:00:17.93ID:CVBe6D6J0
つーか>>771はもう古いだろ
今の最新は20171014版だ

専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?19串目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507208287/77
2017/12/22(金) 21:04:50.81ID:I5FNxBQr0
>>897
何を言ってるんだお前は
2017/12/22(金) 21:07:21.05ID:5W8cnkF60
こ、こわい・・・
2017/12/22(金) 22:34:12.23ID:PPXBjKDt0
900
2017/12/22(金) 22:36:38.36ID:Zb6wFMnC0
>>894
理解力のない無能に用はないからでしゃばるなよ
バカほど能書き垂れまくりでワロタw
2017/12/22(金) 22:38:45.32ID:5W8cnkF60
>>901
では、天才的なお前に聞きたい
スレに投下されている作者が投下したもの(現在もリンクが生きていて落とせる)
これを使わずしてFC2のものに拘る理由はなんだ?
2017/12/22(金) 22:46:25.53ID:5W8cnkF60
普通は、そんなFC2の二次投下を使わず、このスレ>>771のものを落とすわけだが
そもそも両方を落として同じだという検証をしてるわけじゃなかろう?

ほとんど大多数が>>771を落としてるなか、ウイルスだのなんだの言われてもイミフ
>>771に関してならアドバイスくれる人もいるだろうがね
2017/12/22(金) 22:58:50.00ID:gJf2aW6g0
>>901
もしかしたら俺が馬鹿なのかなと思うんだけど

>グーグル検索で一番上がFC2のサイト
2chAPIProxyでググると以下のサイトがヒット
prokusi.wiki.f c 2.com/wiki/2chAPIProxy

で、そこにあるリンクは↓
2017.05.09 (※2017/05/09 00:54 更新)
https://www.axfc.net/u/3804444?key=sage

いやたぶん俺が馬鹿なだけなんだろうけど
お前が言うグーグル検索で一番上がFC2のサイトにあるリンクと
876の771(単純に>>771のこと?)にあるDLのリンクがまったく違うんだけど
いやいや俺が馬鹿だから違うように見えて本当は同じものなのかもしれないんだろうけど
馬鹿な俺には別物にしか見えなくて
もしかしたら俺が頼っているGoogleさんだけ別人なのかもしれないけど
2017/12/22(金) 23:01:07.02ID:gJf2aW6g0
馬鹿なんでおかしくなっちゃった

×お前が言うグーグル検索で一番上がFC2のサイトにあるリンクと
○お前が言う「グーグル検索で一番上がFC2のサイト」にあるリンクと
2017/12/22(金) 23:07:22.59ID:I5FNxBQr0
釣られて親切に教えてりゃ世話ねーな
2017/12/22(金) 23:43:12.00ID:qM3N25Ca0
>>897のインパクトが強すぎて
それ以前がどうでも良くなった
2017/12/24(日) 00:23:46.93ID:w2gN2+mq0
質問にAA付けてくるやつはアホってことだな
2017/12/24(日) 04:48:04.02ID:lkoEI3P10
勝手に社外品使っといて「なぜ同名のものがあるんだ紛らわしい説明しろ」
ってクレーム来たことあったなあ

検索サイトを神様だと思ってる人って実在するのね
以前とある商品の在庫がないない騒いでる連中が尼しか見てなかったの思い出す
2017/12/24(日) 09:54:57.46ID:xZyIS4A40
○○対応 って書いてあるやつのことを純正品だと思っていた残念な客はいたな
アマゾンで売ってたからアマゾンが悪いって言い返して片付けたわ

バカに付ける薬はない
2017/12/24(日) 11:51:40.48ID:mXWtY0ci0
エプソン○○(機種名)対応インク、エプソン互換インクetc本当に紛らわしい

エプソンはどうなってるかというと、エプソン『純正』インクなんだよな
2017/12/24(日) 13:50:37.83ID:ZDeANz0w0
>>904
こいつ馬鹿なのか?
スレ粘着で作者でもないのに大得意げに大はしゃぎ
自演自作と思うけど何が目的なんだろうか?
2017/12/24(日) 16:57:20.29ID:yzzR2VQu0
とりあえずいちいち煽りの言葉を入れなきゃ気がすまない奴はみんな馬鹿かと
2017/12/24(日) 17:07:30.67ID:mXWtY0ci0
いちいちキチガイに構ってスルーできないことのほうが問題で
相手にしなければスレは平穏無事、平和になると思うのだけどね
どこにでも煽らないと死んじゃう病気の人がいるのだから
健常者はスルー、NGして徹底的に無視するしかないのだよ
そいつらがみんなが病気で死んじゃえば別だがね
2017/12/24(日) 17:22:00.02ID:ZDeANz0w0
>>913-914
はいはいはい
ID変えてまで自己紹介を執拗にするってなんなん?

なんかこいつらが来てから急に荒れ始めたわw
早くどっか行け
2017/12/24(日) 17:25:54.99ID:mXWtY0ci0
『はい』は1回って幼稚園で習わなかったの?

IDを変えてないし、君がどっか行くほうが早いのでは?
2017/12/24(日) 18:04:22.49ID:yzzR2VQu0
>>915
リベラル名乗ってそう
2017/12/25(月) 00:14:48.70ID:nUeOgrhP0
>>916
自己紹介はもう済んだかい?
済んだらもう二度と来るなよ
役に立たないお前のいる場所はここにはないってことを自覚しなさい!!
2017/12/25(月) 00:26:28.90ID:GTuU9DuP0
>>918
> ID変えてまで自己紹介を執拗にするってなんなん?

IDを変えた証拠をだせるわけだよね?

> なんかこいつらが来てから急に荒れ始めたわw

どの時点か明確に頼む

まさかID変えて逃げたりしないよなぁ?^^
2017/12/25(月) 01:02:17.63ID:nUeOgrhP0
粘着キモっ
あたしは失せろと言っている
理解できるオツムもないのか?
2017/12/25(月) 01:03:10.57ID:2e2KIJ5Y0
そういうバカまんこアピール要りませんので
2017/12/25(月) 01:11:33.97ID:GTuU9DuP0
> 君がどっか行くほうが早いのでは?

こう提案したのだけどね

そして自分に都合悪いことはスルーwww
2017/12/25(月) 01:12:28.62ID:GTuU9DuP0
ちっぽけなプライドが邪魔にして、もはや逃げることも出来なく出てきちゃったかwww
2017/12/25(月) 01:14:13.83ID:GTuU9DuP0
初めて言ったようだけど、気のせいかな?^^

【レス抽出】
キーワード: 失せろ

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/25(月) 01:02:17.63 ID:nUeOgrhP0
粘着キモっ
あたしは失せろと言っている
理解できるオツムもないのか?

抽出レス数:1
2017/12/25(月) 12:54:04.23ID:je4CfnXw0
なんだここ・・・
2017/12/25(月) 14:34:56.38ID:nUeOgrhP0
本日のNG
ID:GTuU9DuP0
粘着して一人で暴れてるなw
何がしたいんだろうか?
2017/12/25(月) 14:43:54.07ID:ItiXs9sj0
24〜25にかけて、こんなスレで一人…ウッ
2017/12/25(月) 14:50:21.04ID:GTuU9DuP0
>>926
ほら1つも答えないwあ、答えられないの間違いかw
2017/12/25(月) 15:21:29.26ID:ggsKMF9J0
この板ワッチョイ付けられるじゃん
次スレからワッチョイ付けてくれ
あの馬鹿ウザくて敵わん
2017/12/25(月) 15:31:50.21ID:2e2KIJ5Y0
>>929
お前一人コテハン名乗ってろ遠慮なくNGしてやるから
ワッチョイ強要バカはウザくて敵わん
2017/12/25(月) 15:32:41.08ID:8JqNLrVq0
ワッチョイ位付けたらええやん
何が問題あるのかわからん
2017/12/25(月) 15:36:10.63ID:2e2KIJ5Y0
つーかなんで現運営の愚行を喜んで利用するのがこのスレに居るんや
犬なら犬らしく運営推奨品使ってろカス
2017/12/25(月) 15:45:01.27ID:GTuU9DuP0
実に興味深い
http://hissi.org/read.php/software/20171225/Z2dzS01GOUow.html
http://hissi.org/read.php/software/20171225/OEpxTkxyVnEw.html
2017/12/25(月) 16:25:10.09ID:9DnML6uL0
ワッチョイ付けると困る奴は大概IDコロコロ自演で荒らしてるキチ
2017/12/25(月) 16:55:17.64ID:2e2KIJ5Y0
逆だ
コロコロできる奴がワッチョイで特定されないから入れろ入れろ言ってスレを荒らす
完全固定IPが荒らせるわけねーだろ

つーか作者様が名無しで降臨する機会を無くすほうが問題だろ
2017/12/25(月) 17:18:44.14ID:szcgdXIT0
ワッチョイワッチョイ言ってるのは単発ばかりだね
そりゃ入れたくなるわな
自分は被害受けないんだから
2017/12/25(月) 17:49:59.03ID:pB6rGl2i0
めんどくせーからIP付きにしようぜ
2017/12/25(月) 17:59:30.09ID:szcgdXIT0
また単発だろ?
2017/12/25(月) 18:40:08.04ID:bLToL1Kz0
>>914 この通りだった
2017/12/25(月) 21:55:25.29ID:gCxSLkr/0
>>935
ワッチョイはIPだけじゃなくプロバイダと使用ブラウザでも同一性が出るから
IPコロコロ変えてもそれっぽいのはすぐに特定可能
2017/12/25(月) 22:15:33.62ID:UYkp6avw0
それっぽいだけだろ
それにISPすら偽装できるし、今時PCだけで書き込んでるやつもいない
今どきはIDで同一性なんてのは時代遅れ
2017/12/25(月) 22:28:08.55ID:gCxSLkr/0
荒らしだとわかってやってる奴ならそんなことするけど
こういうウザい奴は自分だけは荒らしじゃないと思ってるから簡単に弾ける
2017/12/25(月) 22:54:24.19ID:1+Us3Fiv0
NGぶっこめばいいだけでは?
2017/12/26(火) 00:47:12.73ID:ZFjX8lKn0
お前ら書き込みごとに糞かどうか判断しろ
ゴミはどれだけIDを変えようがゴミだ
2017/12/26(火) 01:09:43.82ID:MyeiD7uS0
>>914

つまり自分で判断できなかったり、スルーすることができずに構う病気の人は
ワッチョイなりIP表示なり、第三者の力を借りないと何もできないっていうこと?
何ていうかスレにとって、ほとんど荒らしと変わらないね
2017/12/26(火) 06:35:53.27ID:Ase49y0f0
【業者の手口】ワッチョイ導入スレはステマの温床・ゲサロ板【バラします】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1469009392/

専ブラじゃ1しか見えないので、1以降を読むためにはお手数ですが専ブラ以外で開いて下さい
一度2chのステマ業界の闇に目を通しておくのも悪くないかと思います

★☆ワッチョイは簡単に言うと、企業が自社の商品の2chでの評判を統制するために導入させようとしてきます☆★

企業やステマ業者はネット回線を大量に所持しており、一般人と違いワッチョイがあろうといくらでも自作自演で自社商品を擁護できるメリットがあります
そして、ワッチョイによるコテハンやIPなどが付くことにより匿名掲示板としての役割を果たす事はなくなります
少しでも迂闊なことを言えば未来永劫はたまた別のスレにまで(業者に)ストーカーされるため、自由な発言の場は失われるのです
あまりきついことを言えばストーカーされる…そう考えると企業の商品に対して無難な感想ばかりしか出てこなくなります
ぶっちゃけた感想を言えるはずの2chがそうでなくなる…他の掲示板以下になってしまうわけです

ですからワッチョイがついてないスレを”ワッチョイつけさせるために”荒らしにくるのです
荒らしておいて「ワッチョイあったほうがいいでしょ?」と言ってくるのが、彼らのいつもの手口です。要するにマッチポンプですね
企業のステマ部署や、企業から委託されたステマ業者
更に2ch潰しの業者やワッチョイ導入1件につき報酬をもらうバイトなど、大勢が入り乱れてワッチョイ導入しろしろと囁いて(荒らして)くるわけです
私たちはこのようなやり方を認めるべきではありません
2chは自由な発言の場であるべきです。皆がビビって商品のご機嫌取りの書き込みにのみ終始するような掲示板にしてはいけません
コテハンつけてやりたいならツイッターなりフェイスブックなりがあります。2chには2chにしか出来ない役割をずっと果たしてもらいたいものです

余談ですが、導入されたスレには定期的に頭の悪い荒らしっぽい書き込みがあります
それはワッチョイ導入してよかったでしょ?と思わせるために定期的にNGしやすいゴミのようなレスをばら撒いているわけです
2017/12/26(火) 07:35:14.47ID:qBbvOq960
そろそろ次スレだ
IP付きでよろ↓
2017/12/26(火) 07:36:10.79ID:zWt/2JaZ0
ワッチョイは別スレ扱いなんだから勝手に立てればいいだろ
2017/12/26(火) 09:33:11.96ID:MyeiD7uS0
>>947
流れ無視してよく言うよ とりまおまえNGぶっこむ
2017/12/26(火) 09:58:17.48ID:z/NPZSmu0
ほら単発ばかりだろ?
2017/12/26(火) 10:55:14.41ID:U25uzwTf0
せやなっ
2017/12/26(火) 11:17:59.06ID:Wn0RdQ2S0
しばらく更新もなく馬鹿とアホが喧嘩ばっかりしてるスレで単発以外って基本おかしいのしかおらんぞ
2017/12/26(火) 15:05:47.70ID:pjpRcyrx0
ドヤッ
2chApiProxyスレッド2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514268322/
2017/12/26(火) 16:51:26.86ID:NHL2eksk0
すんません
7のときにギコナビ使っていて数年PCから離れてました
先日のi5PC3万ポッキリ祭りに参加できてWin10でこちらの串でまたギコ使い始めたのですが
普通に使う分には問題ないのですがスリープ復帰後使えません
停止開始の一手間が必要になります
何が原因でしょうか?
一応こちらのスレで一番最後の最新版を使っています
2017/12/26(火) 17:49:18.01ID:MyeiD7uS0
>>953 乙
2017/12/26(火) 19:53:35.68ID:MyeiD7uS0
>>952
お前が思うならそうなんだろうな、ただs(AA略
2017/12/26(火) 20:06:25.22ID:z/NPZSmu0
>>952
単発君の言い訳w

でもお前の言う通りなら尚更ワッチョイ要らないじゃん
2017/12/26(火) 20:07:49.07ID:1nHiKxTW0
そもそもこのスレで自演して誰が得するんだ?

他のproxyツール作者か信者位か?
2017/12/26(火) 20:08:31.80ID:MyeiD7uS0
>>950の時点ではお前も単発君だけどね
それ以前に、この板で発言はないようだ
慌ててアンカレスをしたとも考えられる
2017/12/26(火) 20:09:36.33ID:MyeiD7uS0
>>958
『自演している』ということにしないと、いじめらっ子が言い訳に使えないのだよ
2017/12/26(火) 20:45:10.92ID:eStYYdLX0
>>953
おつ

スレタイに無断転載禁止がくっ付いてると俺環は次スレ候補に引っかからないから
落ちる前に貼ってくれると手間が省けて助かるわ
2017/12/26(火) 23:31:43.83ID:f74ERNwe0
>>954
それはギコナビが最新版?
Version バタ70(1.70.1.860)

それとも2chApiProxyが最新版?
2chAPIProxy20171014

これが最新版だけど
2017/12/27(水) 00:08:43.11ID:G1lklse00
次スレ落ちた?おま環なのか?保守いる板だっけか?
2017/12/27(水) 00:09:42.91ID:+vFIm7qt0
落ちたな\(^o^)/コマッタコマッタ
2017/12/27(水) 00:16:25.82ID:G1lklse00
そっか、画像荒らしがいきなり湧いたし
進みが遅いスレだから980以降でも良さそうだな
2017/12/27(水) 00:21:53.47ID:aBjjDj9O0
というか、埋まる直前に立ててばいいだけでは?
急ぐ必要もないだろ
2017/12/27(水) 00:25:23.58ID:gw4jlDb/0
ここも20レスくらいまで一気に書き込まないと落ちる設定の鯖なのか
2017/12/27(水) 00:28:18.33ID:kCUO/gon0
>>962
いま確認したら両方共ご指摘のバージョンでした
なにが原因でしょうかね?
2017/12/27(水) 07:25:12.98ID:GzG0obk70
IP付きでスレ立て直さないとな
2017/12/27(水) 11:17:25.15ID:D1LQp2k40
まただよ
単発君
2017/12/27(水) 21:11:47.58ID:7S8A0sE+0
この程度でIP化ってどんだけ潔癖症なんだ
2017/12/27(水) 21:20:59.97ID:qIrSZ7PW0
そろそろ、この話題も飽きた
いい加減荒らしをスルーすることを覚えろ
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 22:13:51.74ID:A/pH3dPO0
pgr
2017/12/28(木) 07:54:02.86ID:ooXbOXzt0
>>967
ここもdat落ちする板だったのかorz
2017/12/28(木) 13:08:13.75ID:otXZjABQ0
24時間以内に 1乙 を20個書き込めば
2017/12/28(木) 13:16:04.89ID:LJOKj/Uu0
そこまでして次スレを維持する意味
2017/12/28(木) 16:35:43.01ID:PXmiFHbl0
すまん
954だけど何か情報ありますかね?
作者さん対応よろしくです
2017/12/28(木) 20:20:46.24ID:qieg7JW50
>>977
>一応こちらのスレで一番最後の最新版を使っています
これが気になったんだけど
最新版って具体的にどれ?
>954だけど何か情報ありますかね?
>>962の人に答える気はないのかい?

少なくとも2chApiProxyとギコナビのバージョン具体的に書かんと話にならんですよ
2017/12/28(木) 20:46:09.34ID:thEuOUx70
上から目線の質問なんかに答えなくていいよ
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 21:20:37.21ID:98eKIhNf0
そして誰も答えなくなった。
2017/12/28(木) 21:21:40.93ID:98eKIhNf0
「なんか荒れたな……」そう思ったらこっちを使おう
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?19串目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507208287/
2017/12/28(木) 21:22:56.21ID:YQzpOWI90
スリープで動作が止まってたのは2年くらい前の話でしょ
2017/12/28(木) 21:50:47.14ID:4GFOxN4c0
スリープ使わんから余計な口出しだが
>>962さんも同じ現象起きなきゃ
おま環扱いで作者さんもどうしようもないだろ
専ブラと同時起動、終了の併用でどうだか?
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 22:22:45.62ID:BBg+yosE0
【首切り】中山副大臣「後藤健二と湯川遥菜は生存」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1512007974/l50
2017/12/28(木) 22:49:25.58ID:BRcE7JjO0
じゃあ、埋めるか
2017/12/28(木) 22:49:41.15ID:BRcE7JjO0
986
2017/12/28(木) 22:49:58.56ID:BRcE7JjO0
987
2017/12/28(木) 22:50:16.68ID:BRcE7JjO0
988
2017/12/28(木) 22:50:39.63ID:BRcE7JjO0
989
2017/12/28(木) 22:51:17.75ID:BRcE7JjO0
990
2017/12/28(木) 22:51:43.67ID:BRcE7JjO0
991
2017/12/28(木) 22:52:02.84ID:BRcE7JjO0
992
2017/12/28(木) 22:52:22.59ID:BRcE7JjO0
993
2017/12/28(木) 22:52:38.67ID:BRcE7JjO0
994
2017/12/28(木) 22:52:54.67ID:BRcE7JjO0
995
2017/12/28(木) 22:53:10.78ID:BRcE7JjO0
996
2017/12/28(木) 22:53:26.82ID:BRcE7JjO0
997
2017/12/28(木) 22:53:44.06ID:BRcE7JjO0
998
2017/12/28(木) 22:54:00.62ID:BRcE7JjO0
999
2017/12/28(木) 22:54:16.89ID:BRcE7JjO0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 650日 9時間 17分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況