最初は「どうかな?」って感じだったけど「何だかんだ言いつつ金を払って良かった」「感動した!」っていうソフトある?
有料ソフト(シェアウェア等)限定で挙げてみよう。ここは質問スレではありません。ソフトを紹介するスレです。
マッキントッシュ(mac)用ソフトについては新・mac板にある同名スレでどうぞ。
■紹介用テンプレ
【ソフト名】
【支払金額】
【機能】
【リンク】
【コメント】
■関連スレ(ソフトウェア板)
フリー限定「感動した!」ってやつ Part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1327412847/
■関連スレ(新・mac板)
買って良かったシェアウェア(*‘ω‘ *)3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1268098540/
買って良かったシェアウェア(mac以外) 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/08/29(金) 17:07:56.69ID:Qgrsk4KR0
2014/08/29(金) 17:47:38.81ID:Qgrsk4KR0
【ソフト名】Explzh for Windows (エクスプローラエルゼットエッチ)
【支払金額】1000円(当時) ←※現在は家庭内や個人利用(事業以外)の場合のみ無料。それ以外の場合は1ライセンス1080円(税込)
【機能】エクスプローラ型の高機能圧縮解凍ソフト
【リンク】http://www.ponsoftware.com/
【コメント】4GB以上のファイル操作やUnicodeにも対応
購入当時は他のどのフリーソフトにも満足できず、この作品で初めて安心感を得られた。
家庭内や個人利用(事業以外)が無料となって久しいが、十数年前に金を支払った事は今でも後悔してない。
現在このスレッドで挙げるのは不適切かも知れないが、シェアウェアだった頃に感動して未だに手放せないから敢えて書いた。
【支払金額】1000円(当時) ←※現在は家庭内や個人利用(事業以外)の場合のみ無料。それ以外の場合は1ライセンス1080円(税込)
【機能】エクスプローラ型の高機能圧縮解凍ソフト
【リンク】http://www.ponsoftware.com/
【コメント】4GB以上のファイル操作やUnicodeにも対応
購入当時は他のどのフリーソフトにも満足できず、この作品で初めて安心感を得られた。
家庭内や個人利用(事業以外)が無料となって久しいが、十数年前に金を支払った事は今でも後悔してない。
現在このスレッドで挙げるのは不適切かも知れないが、シェアウェアだった頃に感動して未だに手放せないから敢えて書いた。
2014/08/29(金) 18:16:31.56ID:Qgrsk4KR0
【ソフト名】EmEditor Professional
【支払金額】4200円(当時) ←※現在は通常ライセンス4000円(購入1年後から更新保守に2000円/年必要),永久ライセンス15000円
【機能】テキストエディタ
【リンク】http://jp.emeditor.com/
【コメント】3年近く前に4200円で買ったライセンスは永久ライセンス扱いのため、今でも無料で最新版にバージョンアップ可。
今では永久ライセンスが高額で作者の営業方針なども色々酷いから他人に勧めにくいが、
ソフト自体の完成度は極めて高いので一度買ったら手放せない。
ちなみにフリーのテキストエディタの中ではサクラエディタV2が一番好き。
【支払金額】4200円(当時) ←※現在は通常ライセンス4000円(購入1年後から更新保守に2000円/年必要),永久ライセンス15000円
【機能】テキストエディタ
【リンク】http://jp.emeditor.com/
【コメント】3年近く前に4200円で買ったライセンスは永久ライセンス扱いのため、今でも無料で最新版にバージョンアップ可。
今では永久ライセンスが高額で作者の営業方針なども色々酷いから他人に勧めにくいが、
ソフト自体の完成度は極めて高いので一度買ったら手放せない。
ちなみにフリーのテキストエディタの中ではサクラエディタV2が一番好き。
2014/08/29(金) 18:16:32.72ID:xGOQUiLO0
おれはwinrarずっと使ってるけど
winrarとどっちがいいね?
winrarとどっちがいいね?
2014/08/29(金) 18:22:38.02ID:Qgrsk4KR0
>4
言われてみれば、そっちは使った事がないから何とも言えん
言われてみれば、そっちは使った事がないから何とも言えん
2014/08/29(金) 18:43:36.68ID:ddBr2f3d0
|ω・)チラ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/29(金) 19:11:57.48ID:WDFJyXRV0 Sublimeとかいう新参エディタが喜々として書き込みにくるのを待つか
8名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/29(金) 19:18:46.10ID:fCyOtdK50 Kingsoft Office
買って良かった
買って良かった
2014/08/29(金) 22:58:14.17ID:SLCNbX+E0
もう手に入るかどうかな古い商品なんで、紹介テンプレ無しで書くけど、
買っといてよかった、と心底思うのはNortonGhost2003
当時、初心者ながらになんとなくで買って、未だにバックアップで重宝するとは
買っといてよかった、と心底思うのはNortonGhost2003
当時、初心者ながらになんとなくで買って、未だにバックアップで重宝するとは
2014/08/30(土) 00:16:15.47ID:UuotjWPV0
>>1
乙&ありがとう
フリーのほうでスレないか確認したものです
まさかスレ立ててもらえるとは思わなかった
では定番だと思いますがさっそく紹介を…
【ソフト名】Acronis TrueImage
【支払金額】 無印DL版\4800 Premium版\5800 パッケージ版はプラスα
【機能】 ディスクバックアップ
【リンク】ttp://www.acronis.co.jp/ja-jp/personal/pc-backup/
【コメント】 十年以上世話になってる
今はディスクイメージ作成ソフトはOSに標準でついてきたり
フリーとかも色々あるけどRAID対応してるのはこれだけ…たぶん
長年の実績があるし安心して使える
乙&ありがとう
フリーのほうでスレないか確認したものです
まさかスレ立ててもらえるとは思わなかった
では定番だと思いますがさっそく紹介を…
【ソフト名】Acronis TrueImage
【支払金額】 無印DL版\4800 Premium版\5800 パッケージ版はプラスα
【機能】 ディスクバックアップ
【リンク】ttp://www.acronis.co.jp/ja-jp/personal/pc-backup/
【コメント】 十年以上世話になってる
今はディスクイメージ作成ソフトはOSに標準でついてきたり
フリーとかも色々あるけどRAID対応してるのはこれだけ…たぶん
長年の実績があるし安心して使える
2014/08/30(土) 06:01:36.95ID:A9yfXdIK0
【ソフト名】Shuriken (シュリケン)
【支払金額】ダウンロード製品は、通常版3500円+税,バージョンアップ版2000円+税
【機能】メールソフト
【リンク】http://www.justsystems.com/jp/products/shuriken/
【コメント】現在2012年度版をYahoo!メールやG-mailの送受信に利用。他にも幾つかメールソフトを試したが、どれも少し合わなかった。
HTMLメールは基本的に避けて通りたいが時々申し訳程度に参照する事もある…という私には安心感がある。
【支払金額】ダウンロード製品は、通常版3500円+税,バージョンアップ版2000円+税
【機能】メールソフト
【リンク】http://www.justsystems.com/jp/products/shuriken/
【コメント】現在2012年度版をYahoo!メールやG-mailの送受信に利用。他にも幾つかメールソフトを試したが、どれも少し合わなかった。
HTMLメールは基本的に避けて通りたいが時々申し訳程度に参照する事もある…という私には安心感がある。
12名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/30(土) 10:59:49.69ID:DBHQIsWn0 それらはシェアウェアじゃないだろ
普通の商品だろ
この抜け作が
お前には失望した
普通の商品だろ
この抜け作が
お前には失望した
13名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/30(土) 11:13:04.61ID:UuotjWPV02014/08/30(土) 20:56:13.36ID:A9yfXdIK0
【ソフト名】秀丸ファイラーClassic
【支払金額】税込1296円
【機能】ファイル管理ソフト
【リンク】http://hide.maruo.co.jp/software/hmfilerclassic.html
【コメント】WinXP-HOME-32bit→Win7-Pro-64bitにPCを買い替えてから標準のエクスプローラが桁違いに遅くなったため、
代替品をずっと探していた。フリーならAs/Rが快適・高性能だけど、私には秀丸ファイラーが一番マッチしているので購入。
PC初心者にも勧めやすい。
>>12
Shurikenは製品版から•一太郎ビューア,花子ビューア,三四郎ビューアを除外した40日体験版を公式サイトでダウンロード可能だが、
Vectorでは確かに http://www.vector.co.jp/for_users/guide/search/search_01.html で言うところの製品(プロダクト)に分類されてる。
窓の杜でも http://www.forest.impress.co.jp/info/knowledge/2-2-2xp.html で言うシェアウェアには分類されてない。
だが>>13も言うように、元々このスレに挙げても問題ないはず。
カンパウェア(寄付推奨フリーソフト)の場合は普通にスレ違いと解釈していいと思うが。
【支払金額】税込1296円
【機能】ファイル管理ソフト
【リンク】http://hide.maruo.co.jp/software/hmfilerclassic.html
【コメント】WinXP-HOME-32bit→Win7-Pro-64bitにPCを買い替えてから標準のエクスプローラが桁違いに遅くなったため、
代替品をずっと探していた。フリーならAs/Rが快適・高性能だけど、私には秀丸ファイラーが一番マッチしているので購入。
PC初心者にも勧めやすい。
>>12
Shurikenは製品版から•一太郎ビューア,花子ビューア,三四郎ビューアを除外した40日体験版を公式サイトでダウンロード可能だが、
Vectorでは確かに http://www.vector.co.jp/for_users/guide/search/search_01.html で言うところの製品(プロダクト)に分類されてる。
窓の杜でも http://www.forest.impress.co.jp/info/knowledge/2-2-2xp.html で言うシェアウェアには分類されてない。
だが>>13も言うように、元々このスレに挙げても問題ないはず。
カンパウェア(寄付推奨フリーソフト)の場合は普通にスレ違いと解釈していいと思うが。
2014/08/31(日) 15:01:37.26ID:7lax1zeN0
windows の方に建てろよハゲ
2014/08/31(日) 16:41:55.47ID:MqKyYprQ0
なんでフリーはソフト板で有料はwin板になるの?
17名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/31(日) 17:00:36.36ID:qATqCVXB0 【ソフト名】 Photoshop CC + Lightroom (フォトグラフィプラン)
【支払金額】 980円/月
【機能】 写真の編集
【リンク】 https://creative.adobe.com/ja/plans/photography/
【コメント】 いままでフリーウェアつかってたけど思いきって買ったら超快適
俺は写真家じゃないけど特に証明しなくてもいいから誰も買えます
【支払金額】 980円/月
【機能】 写真の編集
【リンク】 https://creative.adobe.com/ja/plans/photography/
【コメント】 いままでフリーウェアつかってたけど思いきって買ったら超快適
俺は写真家じゃないけど特に証明しなくてもいいから誰も買えます
18名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/01(月) 00:33:52.73ID:oh6joHDj0 >>17
どこら辺がフリーと比べて快適かkwsk
どこら辺がフリーと比べて快適かkwsk
19名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/05(金) 19:09:42.10ID:L+TurpVi0 【ソフト名】JoyToKey
【支払金額】720円(税込) ※Ver4.0から有料になった
【機能】キーボード・マウスの代わりに、ジョイスティックの入力でWindowsを操作
【リンク】http://www.jtksoft.net/
【コメント】これがあればPlayStationやPS2のアナログコントローラ(デュアルショック系)をフル活用する事も可能
フリーソフトだった頃もシンプルで出来が良かったけど、今では連射機能やUnicode化など更に高性能化されている
【支払金額】720円(税込) ※Ver4.0から有料になった
【機能】キーボード・マウスの代わりに、ジョイスティックの入力でWindowsを操作
【リンク】http://www.jtksoft.net/
【コメント】これがあればPlayStationやPS2のアナログコントローラ(デュアルショック系)をフル活用する事も可能
フリーソフトだった頃もシンプルで出来が良かったけど、今では連射機能やUnicode化など更に高性能化されている
20名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/19(月) 21:40:55.16ID:3QisS9CA0 【ソフト名】WinX HD Video Converter Deluxe
【支払金額】4800円、いまなら3600円
【機能】MKV M2TS AVCHD AVI MP4 Youtube動画を編集するには不可欠な動画変換ソフトウェア
【リンク】http://www.winxdvd.com/hd-video-converter-deluxe/index-jp.htm
【コメント】WinX HD Video Converter Deluxe はUltra HD動画変換ソフト、写真スライドショーメーカ、
動画編集ツール、オンラインYouTube動画ダウンローダーを含むオールインワン動画ソフトウェアです。
あなたにSD, HDと4K解像度の動画ファイルを究極的な制御する体験を与えることができます。320種類の
ビデオコーデック&50種類のオーディオコーデックを内蔵し、高速かつ高品質の動画変換を満たすように
強力な機能を持ているから第三者ツールの必要はありません。この動画変換ソフトはすべての主流動画
形式に互換性があります。1080マルチトラックのHD動画、MKV, M2TS, MTS, AVCHD, MOD、HDビデオ
カメラ映像、ブルーレイ動画形式などに対応。
その他にも通常の動画ファイルAVI, MPEG, MP4, WMV, MOV, VOB, FLV, RM, RMVB, WebM, Google TV
をサポートしています。410種類以上のプリセットプロファイルを内蔵し、 動画をiPhone (6/6 Plus/5s/5c),
iPad (新iPad Air/mini Retina/4を含め), Google New Nexus 7, iPod, HTC One, HTC Desire, Samsung
Galaxy S5, Galaxy Note 4/Edge, Surface, WP8, Kindle Fire HD, PS4, PSP. Sony Xperia Z3に変換して、
いつでもどこでもあなたの視聴要求を満たせます。
【支払金額】4800円、いまなら3600円
【機能】MKV M2TS AVCHD AVI MP4 Youtube動画を編集するには不可欠な動画変換ソフトウェア
【リンク】http://www.winxdvd.com/hd-video-converter-deluxe/index-jp.htm
【コメント】WinX HD Video Converter Deluxe はUltra HD動画変換ソフト、写真スライドショーメーカ、
動画編集ツール、オンラインYouTube動画ダウンローダーを含むオールインワン動画ソフトウェアです。
あなたにSD, HDと4K解像度の動画ファイルを究極的な制御する体験を与えることができます。320種類の
ビデオコーデック&50種類のオーディオコーデックを内蔵し、高速かつ高品質の動画変換を満たすように
強力な機能を持ているから第三者ツールの必要はありません。この動画変換ソフトはすべての主流動画
形式に互換性があります。1080マルチトラックのHD動画、MKV, M2TS, MTS, AVCHD, MOD、HDビデオ
カメラ映像、ブルーレイ動画形式などに対応。
その他にも通常の動画ファイルAVI, MPEG, MP4, WMV, MOV, VOB, FLV, RM, RMVB, WebM, Google TV
をサポートしています。410種類以上のプリセットプロファイルを内蔵し、 動画をiPhone (6/6 Plus/5s/5c),
iPad (新iPad Air/mini Retina/4を含め), Google New Nexus 7, iPod, HTC One, HTC Desire, Samsung
Galaxy S5, Galaxy Note 4/Edge, Surface, WP8, Kindle Fire HD, PS4, PSP. Sony Xperia Z3に変換して、
いつでもどこでもあなたの視聴要求を満たせます。
2015/11/23(月) 00:12:23.98ID:D7L7kp/P0
保守
2016/04/04(月) 20:45:47.21ID:8g0wTTTQ0
アフィだらけの糞スレ
2016/04/07(木) 20:42:12.53ID:k2XY20GN0
2016/04/08(金) 04:05:04.38ID:vK1EcLFO0
>>23
おそらく「有料」と言う意味で「アフィ」を使ってると思われる
おそらく「有料」と言う意味で「アフィ」を使ってると思われる
2016/04/10(日) 04:39:16.78ID:I5E4E+UK0
2016/04/10(日) 04:42:57.06ID:I5E4E+UK0
俺の経験上、アフィリエイトやってるソフトは糞だらけ
・金取ってるのに更新しない(又は追加の金を要求する)
・フリーでもっといいのがある(又はシェアウェアでもっといいソフトがある)
・作者の頭がおかしい
こんな感じだな
・金取ってるのに更新しない(又は追加の金を要求する)
・フリーでもっといいのがある(又はシェアウェアでもっといいソフトがある)
・作者の頭がおかしい
こんな感じだな
2016/04/10(日) 05:34:35.75ID:PxCdHopt0
おまえのあたまがおかしい
こんな感じだな
こんな感じだな
2016/04/10(日) 05:45:54.16ID:ATU/5g3U0
嫌儲って本当に害悪以外の何物でも無いよな
2016/04/10(日) 09:42:02.81ID:b5qe8IsL0
宣伝は害悪
ソフトはユーザーがたまたま見つけてくれるのを黙って待て
ソフトはユーザーがたまたま見つけてくれるのを黙って待て
2016/04/10(日) 15:10:26.56ID:I5E4E+UK0
エムソフト擁護とか普通じゃないなw
2016/04/10(日) 15:54:13.82ID:PxCdHopt0
エムソフト擁護に見えるとか普通じゃないなw
2016/04/28(木) 05:14:26.42ID:ol1MeM8c0
【ソフト名】 秀丸エディタ
【支払金額】 4000円 (VerUP時でも追加支払い不要)
【機能】 高機能エディタ
【リンク】 www.maruo.co.jp
【コメント】 メモ帳がわりに最適 (OS付属のやつは糞)
【支払金額】 4000円 (VerUP時でも追加支払い不要)
【機能】 高機能エディタ
【リンク】 www.maruo.co.jp
【コメント】 メモ帳がわりに最適 (OS付属のやつは糞)
33名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 19:15:23.03ID:0vxBFOm70 相続税脱税のプロ・野田聖子は 金津園の雇用を守ります
34名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 20:41:38.20ID:MBsHTZ880板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 719 -> 719:Get subject.txt OK:Check subject.txt 719 -> 719:fukki NG!)2.85, 2.72, 2.56
age Maybe not broken
35名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/11(火) 19:29:18.30ID:WWm7fLqW0 保守
2018/12/12(水) 05:14:24.86ID:y9fwlL8a0
やっぱりEmEditorでしょ
10年くらい使ってるテキストエディタ
10年くらい使ってるテキストエディタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 『しんちゃんと岸田さん』 [175344491]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- んなっても良いお🏡
- ( ・᷄ὢ・᷅ )お尻出して
